15/09/05 23:05:49.24 36UHRprY.net
今回はともかく修正項目が多かった場合、全部が和訳されるわけじゃねえしなあ。
更新情報としてこの程度の英文貼っただけでケチつけられるとは・・・。
344:名無しさん@編集中
15/09/05 23:47:37.36 VcplUZZ3.net
>>341>>343
教えてくれてありがとう。助かったよ
345:名無しさん@編集中
15/09/06 00:24:52.95 Dc17cCgG.net
id変わってる
346:名無しさん@編集中
15/09/13 23:47:27.53 xAYb+CmV.net
リモホが変われば当然そうなる
347:名無しさん@編集中
15/09/26 09:40:56.55 QQD1DI6W.net
OBS Multiplatform 0.12.0
URLリンク(github.com)
・Added support for Blackmagic Intensity Pro 4k to the blackmagic source
348:名無しさん@編集中
15/09/26 10:06:39.03 YL6groGw.net
gdgdの次はjenks
349:名無しさん@編集中
15/10/11 00:56:12.54 thgsshPh.net
intensity shuttle for thunderbolt使ってるんだけど映像認識しないです
HDDレコーダー ==HDMI== intensity ==thnderbolt== mac
こんな感じで繋いでる
ドライバ最新のにする以外に何すればいいんでしょう
350:名無しさん@編集中
15/10/11 01:22:02.50 zmvoXpad.net
ゴニョゴニョしようか
351:名無しさん@編集中
15/10/11 02:06:31.58 bBfuRBD1.net
>>349
Macならシステム環境設定>BMDで入力設定HDMIにして
Blackmagic Media Expressとか対応してるキャプチャソフト起動して
ビデオのサイズ/フォーマットを合わせりゃいいだけ
352:名無しさん@編集中
15/10/11 11:00:20.85 v4mLnLCz.net
>>351
それ以前の問題。339はHDCPを知らない映像関係初心者だろ
353:339
15/10/11 15:53:41.12 thgsshPh.net
>>351ありがと
レコーダーとintensityの間に分岐のなんちゃら入れてもダメなんだよね
どの設定にしても画面が真っ暗で映らない
354:名無しさん@編集中
15/10/11 17:56:28.75 v4mLnLCz.net
>>353
なんだよ、"分岐のなんちゃら"入れてるんならちゃんと書けよ
初心者呼ばわりしたこっちが馬鹿みたいじゃないか
分岐先のもう一方に何も繋いでないなら繋いぐことと(EDIDネゴシエーションのため)
HDDレコーダーのHDMI出力解像度設定も確認しなきゃだめ(自動ではなく固定に)
355:名無しさん@編集中
15/10/11 22:43:24.81 S2jmpK5I.net
あちこちで中華スプリッタ使いの質問多いな
356:339
15/10/12 03:58:36.10 vxmhAogD.net
>>354
ありがとう。
教えてもらったこと試してみる。
ダメだったらまた質問させてください。
357:339
15/10/12 13:15:06.69 vxmhAogD.net
だめだった
>>354の教えてくれたことをやってみたら、
分岐先のもう一方のモニターには映像出力できたけど、
Macにはなにも映像出なかった
システム環境設定で入力をHDMIにしてもダメ…
他に必要な設定はありますか
358:名無しさん@編集中
15/10/12 13:38:51.90 uha5/rjX.net
hdcpが解決できてないんだろ
359:339
15/10/12 15:47:12.98 vxmhAogD.net
>>358
解除できるように分岐のやつをかませてもダメなんです
ためしに赤白黄色のコードでつないでもダメだし、
何が悪いのかわからないのです
360:名無しさん@編集中
15/10/12 17:05:20.87 sOIuBz7+.net
>>359
>>351の言ってくれてる
>ビデオのサイズ/フォーマットを合わせりゃいいだけ
が、最重要なのは判る?
もう一方のモニターで見れる様になったHDDレコーダーの設定画面を出せ
HDMI出力解像度設定が何になってるか確認してMac側を合わせろ
そもそもスペック的に1080p30までしかIntensity Shuttle Thunderboltが対応しない
"1080p"が設定出来るレコーダーは、24P出力設定で出すとき以外は、
30を超えて出力する機種がほとんどだからキャプチャ出来んのだよ
レコーダーを1080pになってたら"1080i"、キャプチャ側は1080i59.94にしてみろ
判らないなら720pになってるとか具体的な数値を書け、レコーダーの機種を書け、
女ならおっぱいのカップサイズを書け、男なら好きな女のタイプを書け、
Media Expressなのか? 使ってるキャプチャソフトの種類とか
Mac側で何で何してんのか書けよ、情報が少なすぎんだよ
361:339
15/10/12 18:03:36.03 vxmhAogD.net
>>360のアドバイスをもとに設定したらできた
今まで1080pでレコーダーの出力設定してた
ありがとう!
Fだよ!
362:名無しさん@編集中
15/10/12 21:09:59.77 sOIuBz7+.net
>>361
Fか…Fなのか…
こちらこそありがとう…
363:名無しさん@編集中
15/10/17 05:30:55.58 2xF4mrCk.net
Intensity Shuttle for Thunderboltを録画関係なくiMac 5kでPS4やる為だけに買おうと思ってるのですが
録画しない使い方でも問題ないでしょか?
364:名無しさん@編集中
15/10/17 05:44:59.11 t2IYhxsp.net
>>363
数フレーム遅延するだろうから、アクションゲームとかには向かないかも試練
365:名無しさん@編集中
15/10/17 06:12:21.00 2xF4mrCk.net
ありがとうございます
数フレームの遅延はこの機種が特別なわけではなく
キャプチャボードがそういう物で仕方ないんですよね
ps4を映すこと自体は問題ないようなのでデザインもいいIntensity Shuttleにしたいと思います
366:名無しさん@編集中
15/10/17 12:58:46.58 gMVQYYzb.net
Intensity pro 4kでPC画面にPS4映してる人、遅延どれくらいありますか?
367:名無しさん@編集中
15/10/17 17:55:36.53 TR5nYFs/.net
>>365みたいな使い方でなければスルー機能があるから気にしなくていい
Shuttleで3~4フレーム程度の遅延がある
368:名無しさん@編集中
15/10/17 20:07:21.55 t2IYhxsp.net
>>367
スルーされるのはあくまでスルー先のディスプレイ(モニタ)の話だね
>>366を見る限り、スルーではなく>>363と同様に取り込んでるPC自体での画面を見る用途っぽいから
やはり遅延は発生するね
一応の補足ということで
369:名無しさん@編集中
15/10/17 20:09:32.33 t2IYhxsp.net
書き込んでから思い出したけど、Intensity側が取り込み中じゃないとスルー先に映像送られないので注意
スルーさせるには、キャプチャソフトなどを立ち上げる必要がある・・・はず!
これはIntensity Proの話だけど、そこらへんの仕様は変わってないんじゃないかな。Shuttleは繋いだだけでも
スルーしてくれるとかだったらゴメンね
370:名無しさん@編集中
15/10/17 21:23:18.28 gs+9eMGn.net
>>366
やりたいゲームのジャンルがなんだかわからんが
Intensity Proの720pで映した場合と
Intensity Pro 4kの1080pで映した場合とで
体感ではさほど気にならない程度の遅延でどちらも変わらない
遅延フレーム数はわからん
無双系ではまずどうでもいい程度
RPGもまったく問題なく普通にプレイできる
FPSやTPSだと気になるかもしれない
格ゲーはやらないからわからん
余談だがVita TV→Intensity Pro(or 4k)で音ゲーは致命的
371:名無しさん@編集中
15/10/17 21:24:49.84 gs+9eMGn.net
連投スマン
補足だが、Mac Proでの場合だ
PC性能で遅延のフレーム数て変わるものなのかどうかは知らない
372:名無しさん@編集中
15/10/18 07:31:22.69 0DX4tetM.net
時間が経っての連投でさらにすまん
補足2だが、
Intensity Proの720pでYUVでのキャプはキャプチャ容量を度外視できれいにキャプできてた
Intensity Pro 4kの1080pでRGBはフレーム遅延どころではなく
処理が追いつかなくてカクつきが酷くてゲームはできたものではなかった
Apple ProResを入れているので圧縮でキャプチャする分にはカクつかない
YUVやRGBはHDDの容量圧迫が高すぎてめったに使わない
373:名無しさん@編集中
15/10/18 21:57:21.25 y0kG8Q4v.net
データセンターみたいなのがいるってことか
そこまでの設備投資は流石にアホらしいな
374:名無しさん@編集中
15/10/18 22:00:09.44 D1xtECqn.net
>>367-372
ありがとうございます。4kはもう少し様子見してみます
375:名無しさん@編集中
15/10/19 00:29:02.97 jfedCwGW.net
4kはまだまだ完成度低くてアツゥイ!!らしいね usb3.1の4kshuttle待ち あくしろよBMD
376:名無しさん@編集中
15/11/05 02:39:12.46 8L+7W40g.net
4Kの爆音ファンって、ファームのバージョン上げると静かになるらしいねw
377:名無しさん@編集中
15/11/07 01:40:38.52 8xw+Bp9W.net
BMDはクソ
378:名無しさん@編集中
15/11/07 02:24:45.21 GlQIbQpE.net
WiiU--IntensityPro--ディスプレイ
こんな感じで繋げたんですが何も表示されません。何が原因と考えられますか?
ドライバはDesktop Video10.5をインストールしました。出力は720に設定しました。
OSはWindows7の64bitです。何か設定する必要な事ってありますか?
379:名無しさん@編集中
15/11/07 02:34:31.06 07CQVWGB.net
>>378
PC上でIntensityがなにかしら動いてる状況じゃないとパススルーしてくれないよ(*'-')
アマレコとかでPCの画面上にWiiUの画面を表示してる状態でパススルー先のディスプレイなりテレビを見てみてね
380:名無しさん@編集中
15/11/07 02:44:49.32 GlQIbQpE.net
>>379
ありがとうございます。くすのきTVでキャプチャデバイスをDecklink videoにしたら表示されました。ほんと助かりました。ありがとうございます。
381:名無しさん@編集中
15/11/15 02:33:46.78 HVy2ARq8.net
これドライバ改造して強引にFHD60フレに対応させられないの?
382:名無しさん@編集中
15/11/15 02:45:46.75 WAkiuRB5.net
熱で死にそうだな・・・w
383:名無しさん@編集中
15/11/15 14:31:53.32 xkFxCdlx.net
これから寒くなるからモウマンタイ
384:名無しさん@編集中
15/11/20 00:40:55.10 s5yJffsL.net
数年ぶりに無印のintensityを使おうとしています
PCを新しくしたこともあってドライバーを手に入れなければならないのですが
古い製品のせいか、公式HPからもドライバーをDLすることができないようです
とりあえず公式HPからDesktop Video 10.5.1はダウンロードしたのですが
intensityを起動するのにこれだけで大丈夫でしょうか?
385:名無しさん@編集中
15/11/20 07:27:15.25 j0eU/KaS.net
製品一括してファームウェアが内包されてるから問題ないよ
386:名無しさん@編集中
15/11/20 07:39:48.30 j0eU/KaS.net
>>1の旧サポセンなくなったんだな。ファイルはサーバーに残ってるけど
製品情報からExtremeまで消されてるとは思わなかったな
387:名無しさん@編集中
15/11/20 11:25:22.41 s5yJffsL.net
>>385-386
回答ありがとうございます
初めて買ったキャプチャカードで思い入れがあるので、また使えると分かって嬉しいです
ありがとうございました
388:名無しさん@編集中
15/11/21 00:16:38.22 9L9VlEPl.net
shuttleだが10.5.1不安定な気がする
389:名無しさん@編集中
15/12/04 04:34:55.28 s9/Kg/mb.net
IntensityPro4Kで1440P@60hz受けられる様にならんかなー
390:名無しさん@編集中
15/12/04 11:42:13.86 Wi3lBAWI.net
何に使うんだ、そんな変態解像度?
391:名無しさん@編集中
15/12/04 12:57:09.98 s9/Kg/mb.net
WQHDで表示させてるゲーム画面をクローンモードで
クローン出力して別PCのキャプボで受けたい
392:名無しさん@編集中
15/12/04 14:40:09.55 Wi3lBAWI.net
そんな需要、ほとんどないしな。
PC屋は勝手に変態解像度作りすぎなんだよ。
393:名無しさん@編集中
15/12/04 16:11:11.66 OhLCj+J8.net
intenは放送規格しかカバーしないぜ」
394:名無しさん@編集中
15/12/19 16:25:56.74 OuygC+24.net
IntensityPro4K皆さんはどのマザーボードで使ってますか?
GA-H87M-D3HはどうもPCIe4xに繋ぐとSATAと相性が悪いようでBIOSで起動不能になります。
PCIe16xなら動くんですけどVGA使っているためスロットは使えないのでMB買い替えを検討してます。
公式の動作リストは載ってる型が若干古くて売ってないのばっかりなので。
395:名無しさん@編集中
15/12/21 16:56:27.85 E64U8KnU.net
買い替えの前にBMDのサポートにオラオラメール送ったほうがよさそ
396:名無しさん@編集中
15/12/21 18:11:07.89 2+S1es9r.net
帯域制限に引っかかってるとかではないの?
397:名無しさん@編集中
16/01/05 19:57:05.04 jYv5crxU.net
この度pro4k買いました!
新デバドラのお陰かスムーズにセットアップ完了。
デフォのYUVだと書き込み速度が間に合わずNGなので、ひとまずM-jpegで動作確認をしたのですが、画質差はどれくらいありますか?
目的はカートリッジ入りBDで録ってしまった地デジとかBS-hiを現行BDに焼くことで、
media expでキャプったのをEDIUSでBD化してTVで見るって手順なんですけど、YUVとm-jpegの違いはどの程度でしょうか。
大差あるならHDD買い替えようかな…と。
398:名無しさん@編集中
16/01/06 01:46:50.29 lSgV5RF4.net
どうしてもinteinsity shuttleがPS4のHDMI信号を認識してくれない。知識をお借りしたい。
intensity shuttle USB3.0を使用。ドライバは最新。
PCのOSはwindows7。
PS4>>>intensity shuttle>>>PC(MediaExpressでキャプチャしたい)
で接続してます。もちろんHDMI。
試しにsonyのHDビデオカメラ(HDR-CX550)のHDMI出力をintensity shuttleのHDMI入力に入れてみると、
MediaExpressに映像が映って認識していることが確認できます。
このとき、MediaExpressのPreferenceでビデオフォーマットをsonyカメラが出力してるものと
異なるフォーマットにするとMediaExpress画面の左下のフォーマット表示の文字が赤くエラーっぽくなります。
おそらく信号は来てるけどフォーマットが違うよというメッセージだと思います。
PS4の出力をintensity shuttleの入力にぶっこむと真っ暗。
フォーマットが違うよ、の赤文字にもならないし何の反応もないです。
PS4側でHDCPのオフ
deep color出力のオフ
出力設定の解像度は1080i、1080p、720p試しましたが同様。
その際MediaExpress側もそれに合わせて設定変更。
HDCPをオフにしてもintensity shuttle側が受け付けないのかと思って、HDMIスプリッターもかましてみましたが変わらず…
HDMIスプリッターはGH-HSPB2-BKです。
PS4>>>スプリッター>>>intensity shuttle>>>PS
HDMIケーブルの入れ替えなども試したが変わらずです。
ほかに何か試せる事などあれば。
あと原因があるとすればなんなんだろう…
399:名無しさん@編集中
16/01/06 01:48:49.09 kHSYhzQm.net
アマレコとか別の再生ソフトは試した?
400:名無しさん@編集中
16/01/06 03:07:12.32 lSgV5RF4.net
アマレコも試しましたが、ほとんど同じですね。
sonyカメラは正しく認識します。
アマレコの[view]と[cap]に出てくる解像度、フレームレートの数値はしっかり表示されてます。
入力をPS4に変えると[view]と[cap]のフレームレートの数値がおかしくなります。
[view]は10fps前後、[cap]は5fps前後。
ちなみにPS4側の出力設定は720pにしていて、アマレコ側もそれに合わせています。
401:名無しさん@編集中
16/01/06 03:09:55.70 lSgV5RF4.net
連投すんません。
アマレコでもPS4の映像だけは真っ暗です。
402:名無しさん@編集中
16/01/06 08:32:56.60 kHSYhzQm.net
>>400
アマレコ側のリフレッシュレートをいじりつつ確認するしかないかな。
60.0fpsだったり59.94fpsだったりするから色々と。もうやってたらスマソ。
403:名無しさん@編集中
16/01/06 15:21:15.52 VZXB5NfW.net
intensity pro なんだけど昨日から、音声にものすごいノイズが乗って直らなくなった
同じ症状になった人いない???
ノイズと、なんかヘリウムガス吸って話したときのような甲高い声になった
10.5.1
10.5.4
いずれもダメ
今までも、解像度変更の際にプチプチノイズが乗ったりノイズまみれになったりしたが
何度か解像度変更してりゃ直ったのに、今回は何やってもずーーっと続いてる
404:名無しさん@編集中
16/01/06 17:01:02.70 3EvE2xkG.net
なにそれ超面白い
○ッキーの呪いじゃね?
冗談はともかくそれは単純に故障じゃないかと思うんだが
405:名無しさん@編集中
16/01/06 21:00:19.15 kHSYhzQm.net
>>403
カード抜き挿しからかな
あとは余ってるHDDとかあるなら、OSクリーンインストールしても同じ症状になるかの定番チェックで
406:名無しさん@編集中
16/01/06 21:28:56.55 BLIwJ1IA.net
熱対策しねーとやばいみたいなカキコが過去にあったが
407:名無しさん@編集中
16/01/06 23:44:23.80 kHSYhzQm.net
>>406
チップにヒートシンク付けてるわw
これやるまでは割と頻繁に砂嵐になることがあった
URLリンク(mog.tank.jp)
408:名無しさん@編集中
16/01/07 00:14:41.42 o4Rmq2jH.net
お、レゴブロック
409:名無しさん@編集中
16/01/07 04:51:56.70 qZs82XX2.net
×インテンシティ
○インティーーーーーンセリィ(アメリカ語)
410:名無しさん@編集中
16/01/07 17:42:38.13 o4Rmq2jH.net
おまえさんディスクトップとかコーディックって言うタチでしょ
411:名無しさん@編集中
16/01/07 20:05:51.28 vIpGauet.net
ダィスク
412:名無しさん@編集中
16/01/14 20:40:06.64 Qt/aqjjC.net
ヒートシンク用の導熱テープって何がいいんだべ
グリスにしたらボトッと落ちた。
413:名無しさん@編集中
16/01/14 20:45:52.09 /iq4XGPv.net
>>412
397だけど、これはヒートシンク付属のやつをそのまま利用した。今のところ脱落はしてないねw
414:名無しさん@編集中
16/01/14 20:46:40.38 /iq4XGPv.net
これだったかな。アイネックスのやつ
URLリンク(www.ainex.jp)
415:名無しさん@編集中
16/01/15 01:29:00.18 QB+3CC3K.net
銀>銅>アルミ
ねつでんどーりつ
416:名無しさん@編集中
16/01/15 19:48:54.35 kX68sXtF.net
ワイも参考にして買うて付けたった
417:名無しさん@編集中
16/01/15 21:20:12.40 2K1/+OMj.net
IntensityProなんだけど、いつの間にか1,280×800でキャプチャできなくなった?
ちょっと古めのドライバを入れ直してもダメでお手上げ
418:名無しさん@編集中
16/01/16 00:54:48.74 MbCF9jzd.net
入力ソースが何か言わないと、何ともいえない
419:名無しさん@編集中
16/01/16 08:42:27.09 xmGh1/sc.net
>>418
小出しにしたみたいですいません。
入力ソースは、アマゾンで買ったD-Sub15ピンをHDMIに変換するコンバータ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これ自体は1,280×800にも対応してて、付属のマニュアルの対応解像度にも記載されている。
これにちょっと古いノートPC(SZ94PS)のVGA出力を接続してミラー出力、4:2のHDMIセレクタ経由で
分配した液晶モニタのほうにはノートPCの画面がちゃんと表示されるのを確認(1,280×800/59.8Hz)。
URLリンク(minus-k.com)
だけどIntensityProに繋ぐと上手く表示されない。アマレコで解像度の選択肢にも1,280×800がない。
URLリンク(minus-k.com)
手動で1,280×800を選ぶとエラーが出てるのでどうしたもんかなと。
URLリンク(minus-k.com)
wiki見ると対応してるようなこと書いてたけど、古いバージョンのドライバなら対応してるのかと思って
手持ちのドライバをいくつか試したけど1,280×800は出てこなかった。
URLリンク(www34.atwiki.jp)
420:名無しさん@編集中
16/01/16 14:28:03.12 SxXTMpym.net
Intensityがいつから変態解像度に対応したんだ?
421:名無しさん@編集中
16/01/16 17:54:08.33 xmGh1/sc.net
>>420
まとめサイトに「Ver2.0.3 1280x800に対応」って書いてたのでちょっと期待してた感じかなー
適当に別のキャプチャカードと並存させてみようかと思います。お騒がせしました
422:名無しさん@編集中
16/01/17 14:45:36.98 Z1VRh/Jh.net
そんな嘘書いてる悪質なサイトがあるのか
いったいどんなヤツがまとめてるんだろうね
423:名無しさん@編集中
16/01/18 16:48:12.80 hE1AayG9.net
これBMEが対応したってことじゃねーの?
アマレコじゃなくてBMEで試してみたらどうよ
424:名無しさん@編集中
16/01/18 22:45:44.76 lrgWp0KU.net
まとめって>>1のまとめか、1280x720の間違いだなこれ
425:名無しさん@編集中
16/01/19 00:42:33.95 69/BYuN/.net
>>423
Media Expressも試したけど、16:9のプリセットしか選べなくてダメ元で720P選んでも何も表示されなかった
1080P/60Hzのキャプチャも考えてたので、結局1280×800にも対応したAVerMediaのCV710を買ってしまったよ
IntensityProはしばらくそのまま挿しておくつもり
426:名無しさん@編集中
16/01/19 16:05:53.91 OkWkvoiE.net
おれっちもcv710に乗り換えよーかな
427:名無しさん@編集中
16/01/19 22:25:57.81 69/BYuN/.net
>>426
コンポーネントにも対応してるから、Intensityの資産が活かせるって意味では親和性高いね
キャプボがフリーズしてもUSB接続だと抜き挿しすれば復活するのがちょっと便利
てかCV710というかAVerMedia単独のスレってないぽいのかな?
428:名無しさん@編集中
16/01/20 01:26:02.62 P+8MzGis.net
取り扱いに特に面倒がないからスレが立たなかっただけじゃね?
intensityの最初期は輸入組だったはず
429:名無しさん@編集中
16/01/20 01:44:11.30 510vi8SU.net
なるほど
IntensityPro自体はまだ使ってるし、なんか共通の話題が出たときにでも意見出しますわ
430:名無しさん@編集中
16/01/21 00:35:58.30 EtkxF3ZF.net
>>429
興味あるし起動確認の情報も欲しいし立ててみる
431:名無しさん@編集中
16/01/21 00:47:27.52 EtkxF3ZF.net
立てました
誘導
AVerMedia総合スレ [無断転載禁止]
スレリンク(avi板)
432:名無しさん@編集中
16/01/21 01:30:02.56 VEwXUK7H.net
>>430
おー、これはありがたい
出せる情報とかあったら出すようにしたいと思います
433:名無しさん@編集中
16/02/06 18:24:43.72 S7i4NRFA.net
久々に引っ張りだしたshuttleを駄目元でHaswellのノートに繋いだらあっさり認識した
いつの間にかルネサス以外でも動くようになってたのか
434:名無しさん@編集中
16/02/07 00:48:39.81 RQY4av44.net
元からrenesusとintelはメーカーの動確があったはず
435:名無しさん@編集中
16/02/07 12:09:27.44 +sqzLVvh.net
あまラボ アマレコTV 4 Intensity Pro 4K RGBキャプチャ対応
URLリンク(amalabo.blog35.fc2.com)
436:名無しさん@編集中
16/02/07 19:34:02.52 WhKrFaKS.net
待望のPS4を買ったので無印のIntensityで録画しようと思ったのですができません
PS4のHDMIは解除していますが、もしかして無印ではキャプチャできないのでしょうか?
ご存知の方がおられましたら教えてください
437:名無しさん@編集中
16/02/07 19:42:27.09 9uvg3n5O.net
1080/24pならキャプチャできる
60pは非対応
438:名無しさん@編集中
16/02/07 20:05:23.89 8FtcWNF0.net
>>436
1080P対応のキャプボに新調するまでは720Pでキャプるよう運用すればとりあえず使えるね
439:名無しさん@編集中
16/02/07 20:23:24.01 +SvITZiX.net
4K対応のキャプチャカードが欲しい
その場合DisplayPortになるんだろうな
440:名無しさん@編集中
16/02/07 20:37:16.42 8FtcWNF0.net
Intensity Pro 4Kちゃんの立場が・・・w
441:名無しさん@編集中
16/02/07 21:34:49.85 WhKrFaKS.net
>>437-438
こんなに素早い回答をもらえるとは思っていませんでした、ありがとうございます
RAID0のHDDにキャプチャする関係で720Pも試したのですが、1080/24Pでも試してみます
442:名無しさん@編集中
16/02/09 23:19:51.55 Iuucbmc0.net
>>434
それは知らなかった、ありがとう
以前使ってたのはまだIntelチップセットにUSB3.0が無かった時代だったもので
443:名無しさん@編集中
16/02/17 18:44:02.83 eG4y2tAW.net
pro4k買いまんた
3時間かかったけどようやくまともにキャプチャ出来た
まさかレコの設定だったとは
444:名無しさん@編集中
16/02/17 22:21:59.67 soLjcn0W.net
初期設定?録画とエンコードの時間じゃないよね?
445:名無しさん@編集中
16/02/17 22:43:38.61 wN4NNBSv.net
レコの出力設定を自動にしてたのがまずかったっていうまぬけな話だよ
446:名無しさん@編集中
16/02/19 18:58:16.90 jHcvoGQb.net
いまいち安定しない…
447:名無しさん@編集中
16/02/25 00:26:46.77 Q2RzMYgR.net
初期intensityも安定するのに時間掛かったyp
448:名無しさん@編集中
16/02/28 14:42:28.04 LspN9nP/.net
更新来てるけど安定化でもなんでもないな
449:名無しさん@編集中
16/03/06 00:15:00.05 /e+XJTNx.net
随分頻繁にアプデあるなぁ
450:名無しさん@編集中
16/03/07 02:02:43.62 F2a+hldY.net
10.5.6からスリープ復帰の見失いが増えた気がする
451:名無しさん@編集中
16/03/07 22:21:04.39 F2a+hldY.net
10.5.4だったスマヌ
10.6.1入れたら認識するけど信号入らなくなった
DecklinkPerformanceWriterなるものが新しく入ってるけどこれが原因か
452:名無しさん@編集中
16/03/08 10:34:46.43 YR4bY9xx.net
むしろ不安定化するとかどういうことなの
453:名無しさん@編集中
16/03/08 13:19:36.22 tW9c4BT5.net
電源オプションが省電力設定でしたとかみたいなオチならいらんぞ。
454:名無しさん@編集中
16/03/11 00:34:19.94 ECr9uwz1.net
VAIO Z(2015年モデル)でshuttle動いた
最初最新ドライバのほうがいいかなーって10.6.2入れたら認識→見失い→認識→見失いを繰り返して結局付属してた10.5.4入れたらすんなりとMediaExpressで動作確認できた
自作デスクトップは認識するけど映像が映らない(たぶんUSBの相性か帯域の問題?)
まあ明後日は休みだから明日の夜から本気出す
455:名無しさん@編集中
16/03/11 01:06:29.77 tX4wdSvt.net
環境にも因るだろうけど多分10.5.1か10.5.2が一番安定してると思う
456:名無しさん@編集中
16/03/11 23:24:46.12 ECr9uwz1.net
よっしゃデスクトップでも動作した!
10.6.2ドライバ安定しないから結局10.5.4で動かしてる
さて、スプリッタ買うか…(PS3ゲームキャプチャが目的)
457:名無しさん@編集中
16/03/14 15:39:49.06 9cSZGdbu.net
Intensity Proでキャプチャした動画をPCで再生すると白っぽいんだけど
リミテッドだからって理解で合ってる?
458:名無しさん@編集中
16/03/15 01:52:57.99 8QLZIBM6.net
米製のビデオ機器は黒潰れを嫌うのか高輝度のものが
459:名無しさん@編集中
16/03/15 20:22:17.92 ak3CPfxp.net
アメさんはセットアップ7.5だものな
460:名無しさん@編集中
16/03/23 13:16:04.87 Ck7f86DL.net
mini recoderで悪いんだがやっとHDMIキャプチャーがCentOSで出来たからffmpeg serverへの配信コマンド晒しておく。
適当に設定いじって使ってくれ
bmdcapture -m 14 -C 0 -A 2 -V 3 -F nut -f pipe:1 | ffmpeg -i - -c:v libx264 -preset fast -c:a libmp3lame -y URLリンク(127.0.0.1:8090)
461:名無しさん@編集中
16/03/30 23:58:51.12 gq9M4LoZ.net
EDIUSへの入出力用途で導入を考えています
デスクトップPCとノートPCで使い回す事を考えてUSB3.0のIntensity shuttleかUltraStudio SDIが良いかなと思うのですが
ネットで調べたところShuttleはUSB3.0のコントローラーチップがNEC製でないと動かないとの記載があり
ノートPC側のUSB3.0コントローラーチップがIntel製なので動作するのか不安です
Intelチップで動作している方おられますか?
またUltraStudioではこのような制限は無いのでしょうか?
462:名無しさん@編集中
16/03/31 01:38:37.89 WMVCjnam.net
ルネサスしかなかった頃の名残だけど動く。
発売当時からルネサスとインテル以外での動作報告はない。
463:名無しさん@編集中
16/04/08 21:59:05.13 n+e0iC7C.net
DirectShowコントロールしようとGraphEditを使用してみたが、どんなフォーマットでもキャプチャーができないw
464:名無しさん@編集中
16/04/12 05:06:09.52 rndx0H3F.net
>>454
>>455
最新のドライバーに更新したら(10.6.2)
アマレコで音でなくなったわ
この情報見て打開したありがと!やっぱ10.5.2安定なのかな
465:名無しさん@編集中
16/05/01 02:27:29.16 vO4UgL5A.net
キャプチャは安定したけどTMPGEncでの出力が安定しねぇ
466:名無しさん@編集中
16/05/02 10:45:39.91 HpyUZP3n.net
SurfaceBookだとshuttle正常に認識してくれないのか、Pro3では使えたけど
467:名無しさん@編集中
16/05/03 16:17:01.47 xlJl6fEl.net
Davinci Resolveの話って、ここでいいのかな?
確かインストール時にQuickTimeのインストールを求められたはずだけど、例のQuickTime問題が出ている以上、この先QuickTime外してくれるようになるのだろうか?
468:名無しさん@編集中
16/05/03 16:29:06.20 Vh9buT2E.net
>>467
【カラコレ】DaVinci Resolve【Blackmagic】
スレリンク(avi板)
469:名無しさん@編集中
16/05/03 17:36:52.01 9iCy/en9.net
>>468
専用スレがあったんだ。
Thx!!
470:名無しさん@編集中
16/05/03 21:11:35.34 ENZRAsh/.net
ホッコリした