[HDTV]スカパー!プレミアムをPCで視聴14[H.264 AAC]at AVI
[HDTV]スカパー!プレミアムをPCで視聴14[H.264 AAC] - 暇つぶし2ch800:名無しさん@編集中
15/04/10 19:19:32.63 LVSGQpfQ.net
>>740
届いたので報告
物はInverto Unicabel-Multischalter 1/8/1 というやつです。
Cine S2、6905、400Pで試してみましたが、結果は惨敗・・・
海栗、レガシー端子で確認
・何でかスターチャンネルの電波は拾うがチャンネルは掴めない。
・㌧ジェネを噛ますとなんとか掴める。
・他のチャンネルは全滅だた・・・
WB68、WB616、501481の方がまだ汎用性高いっスわ・・・(´・ω;)

801:名無しさん@編集中
15/04/10 21:32:36.13 JGhPEw8U.net
UnicabelはMax8みたいな奴じゃないと使えないと思うけど?

802:名無しさん@編集中
15/04/10 21:48:50.16 F4grXiER.net
6982、TVTestで見てると1、2分に1回はドロップするなぁ
雨が降っててアンテナの受信部に水滴が付いてるからだろうか?
受信レベルはTVTestの表示で91dB、FMP-X7Aだとシグナルレベルは
24くらい

803:名無しさん@編集中
15/04/10 23:28:45.95 rdme1Fnw.net
そんだけ出てりゃ雨関係無いっぽいが

804:名無しさん@編集中
15/04/10 23:35:08.21 F4grXiER.net
>>761
CPUは3930Kだし、メモリーはセンチュリーマイクロのモジュールで64GBだし
メインドライブはintelのSSDで480GBのだし、スペック的に問題になるような
部分って全然無いと思うんだけどなぁ
CPUの稼働率モニターしててもせいぜい数%だし
6982持ってる他の人は、ドロップの頻度がどんな感じなのか気になる

805:名無しさん@編集中
15/04/11 00:27:27.57 CJTUsqOH.net
トラポン切替祭の頃、当日4:00頃たいていなぜかドロップがあったけどそれ以外は豪雨時以外ほとんどないな

806:名無しさん@編集中
15/04/11 00:37:44.41 yjwyCZ16.net
>>762
6982使いだが、ドロップは全然起きてない
ちなみにTVTestで95dB、DST-HD1で24くらい

807:名無しさん@編集中
15/04/11 02:35:16.37 0s3d/Zy9.net
>>764
ありがとう
4dBも違うってことは信号強度が原因の可能性はありそうだね
かなり適当にアンテナの向きを合わせてあるから、微調整で
追い込むことは一度やってみようかな
ただ2チューナー同時にTVTestで見ようとすると、確実にどちらもドロップと


808: エラー多発でまともに見られなくなってしまうことから、根本的な原因として 一番可能性があるのはドライバーのような気がする



809:名無しさん@編集中
15/04/11 02:48:26.90 0s3d/Zy9.net
ドライバーを1.0.0.6からplex添付の1.0.05に戻したところ
ドロップとエラーの発生が抑えられることを今確認した
ただし2チューナー同時視聴の時にどちらもドロップとエラーが
多発する現象だけは変わらず
今のところ2チューナー同時稼働はどうも無理っぽい

810:名無しさん@編集中
15/04/11 10:01:22.04 Q7oIRGhG.net
>>762
性能はよくても電源からのノイズとか
自宅電源にそもそもノイズのってるとか
マザーボードとの相性とか・・・
一個一個潰して行くしかないね

811:名無しさん@編集中
15/04/11 10:05:28.05 Q7oIRGhG.net
うちはDST-HD1での信号27でTVTEST読み75程度だな
信号強度と信号品質どちらかの表示だと思うが
アンテナ疑うのもひとつかな

812:名無しさん@編集中
15/04/11 10:22:36.03 78EJSKI0.net
俺は6982を2枚挿しだけど
EDCBのログ見てると30分番組大体15本に1回は10前後のドロップ出る
まあリピート多いから大丈夫だけどリピート無しのCM以外の所で映像と音声にドロップ入ると悲しい

813:名無しさん@編集中
15/04/11 12:02:03.46 9fOiQF5y.net
その手の話はPCの構成やOS・同時使用のチューナー数等詳しく書かないと
いつまでたってもクソ環境乙ってことで終わっちゃう

814:名無しさん@編集中
15/04/11 18:40:58.66 0s3d/Zy9.net
>>767
電源はAX1200iというデジタル電源で格段にノイズの少ないものを使っているし
電源の供給はインバータ方式のUPSを通しているので、ノイズがあるどころか
通常の電源よりも遙かにキレイな波形で供給している
とりあえずドライバーが1.0.0.5であるならば、channel4Kの録画でもドロップも
エラーも全く無しで録画できるということは今日実証できた
ただchannnel4KはHEVCのエンコーダを有効にしているのに、なぜかTVTestで
リアルタイム視聴ができないのが残念(画像真っ黒で音しか出ない)
TVTestで録画したファイル自体は全く問題無く再生できるのに

815:名無しさん@編集中
15/04/12 17:06:38.33 Ev/AFfNn.net
>766
本家のドライバで悪くなるのって
ひょっとしてBonDriverのinfのSD/HDの区別間違ってないか?

816:名無しさん@編集中
15/04/12 21:19:48.13 qNDsheMR.net
>>771
4Kに対応するツール類の開発は
まだまだこれからってところなのかねぇ
そもそも受信環境揃えたって人自体
全然いなさそうだけど

817:名無しさん@編集中
15/04/12 23:22:41.24 FYWZhT9R.net
OSを再インストールして新しい環境でTVtest起動させるとbondriverの初期化ができませんとのエラー
TVtestもbondriverなども全部別ドライブだから設定ファイルなども前の環境と変わってないし、
System32にGrabTsForBD.dll入れて管理者権限でregsvr32してちゃんと成功してるダイアログでるし
他になにかやることあるんでしたっけ?
前に設定したの何年も前だからうろ覚えでして

818:名無しさん@編集中
15/04/12 23:57:52.63 FYWZhT9R.net
すみません自己解決しました
どうやらドライバの当て方がおかしかったらしく、一度削除してもう一度当てたら問題なく動作しました
スレ汚し申し訳ありません

819:名無しさん@編集中
15/04/13 00:17:45.76 fePNH7y0.net
>>773
4Kは見るものがないからね。
家電業界の思惑とは逆にテレビとしては何の役に立たないままで、むしろ
PCで4Kの利用が盛んになって初めて4Kの活用も盛んになっていくんじゃないか?
今のところハードウェアサポートやPCにかかる負荷もまだまだだから、数年は先になる�


820:セうけどね。



821:名無しさん@編集中
15/04/13 00:29:28.63 SXjq6E8T.net
家電屋でテレビ買う時に見比べてみると、普通のハイビジョン映像を映すだけでも圧倒的に4Kテレビの方がキレイだし
値段もそう変わらないしで、今は4Kテレビを買う人が徐々に増えていってる段階
ただ逆にPCの方はグラボの再生支援が無いと4790でもCPU使用率が100%に到達して使い物にならない状態
家電がまず4Kを引っ張っていって、PCは最低でも6コアのCPUがミドルレンジに落ちてきてからだろうね

822:名無しさん@編集中
15/04/13 08:54:15.28 +LZnW5+p.net
GM206にハードウェアデコーダあるけど

823:名無しさん@編集中
15/04/13 09:53:22.18 JFunxUmG.net
Celeron内蔵GPUがまともにデコードできるようになってからかなw

824:名無しさん@編集中
15/04/13 21:53:12.62 b8Nn7uhB.net
6905についての報告
Multiswitchでの動作を確認。
501481単体ではほぼ動作しないが、WB68を挟んでみたら動作しました。
配線等結構かさばってしまうが、Multiswitchが使えるので良しとします。
501481を給電用として配置しないと、WB68に接続した400PがAT-X等の一部しか
受信できない。
WB68単体だと、PC側で受信している時でないと給電されないので400Pが受信不良状態になるのかな?
400Pを給電用に繋いでいたが、効果なしでした・・・

825:名無しさん@編集中
15/04/13 22:15:43.96 tuCOBCO7.net
PT3を使用していたEDCBで同時に6982を使用してみようとしたけど
B1decoder.dllとB25decoder.dllが衝突しているようで、両方が
入った状態だと両方共にスクランブル解除できなくなるのがわかった
かといってEDCBのフォルダを分けて別々に使おうとしても、EpgTimerが
複数起動不可なので、それもできず
詰んだ・・・orz

826:名無しさん@編集中
15/04/13 22:26:03.65 2T4tszfT.net
>>781
BonCtrl.ini
を設定してないのでは?

827:名無しさん@編集中
15/04/13 22:50:25.29 tuCOBCO7.net
>>782
天からの助け!
今見てみたらこうなってた
FFFFFFFF=B25Decoder.dll
0004FFFF=B25Decoder.dll
0006FFFF=B25Decoder.dll
0007FFFF=B25Decoder.dll
000AFFFF=B1Decoder.dll
0001FFFF=B1Decoder.dll
0003FFFF=B1Decoder.dll
これをどう変えれば良いの?
ちなみにPT3は3枚、6982は1枚搭載している

828:名無しさん@編集中
15/04/13 23:04:14.29 07uuj00Z.net
DVBSky S952を入手したがどうもBonDriverを使うとチャンネル変更すらできない状況
11スレ目 >>545 さんの修正部分を適用しても変わらないが…

829:名無しさん@編集中
15/04/13 23:38:13.85 2T4tszfT.net
>>783
ちゃんと設定してるなら、衝突なんかしない。
両方が入った状態だと両方共にスクランブル解除できる。
他の設定を間違えてるんだろ。
BonCasLink使ってて、ポートの指定をまちがってるとか?

830:名無しさん@編集中
15/04/13 23:55:58.89 tuCOBCO7.net
>>785
今しがた環境を再構築し直したらなぜか今度はうまく解除できるようになった
といっても前と全く同じことしかしてないんだけど
decoder絡みで特に設定するところなんて無いから間違えようが無いし
BonCasLinkなんてのも使っていないよ

831:名無しさん@編集中
15/04/14 01:28:46.17 0fWPE3dm.net
>>786
前と違うことしてるから解除できるようになったわけだが

832:名無しさん@編集中
15/04/14 01:44:42.95 G2wbOZnX.net
>>787
ところがどっこいそうでも無いんだな
EDCBに限らないけど実に些細な設定の順番とかで動作に狂いが生じるからな
以前経験したのは全く同一ファイルの同一設定なのに、ごく一部の設定の順番
を変えただけで録画開始したものが終了しなくなるというトラブルがあった

833:名無しさん@編集中
15/04/14 01:47:19.33 G2wbOZnX.net
例えばそのフォルダーに本来は存在する必要のないdllを入れていて
そのままexeを実行して、間違いに気付いて�


834:「ったんexeを終了して そのdllを取り除いた、というくらいのことでもおかしな動作になって ハマってしまうことがある



835:名無しさん@編集中
15/04/14 01:57:35.97 FXU+byHJ.net
>>788
最近EDCBで「録画中にキャンセルされた可能性があります」ってなって録画失敗してることが多くて困ってるんだけど、それとは違う?
録画中にEpgDataCap_Bonが応答なしになって途中で録画が止まっちゃうみたい

836:名無しさん@編集中
15/04/14 02:02:14.25 FXU+byHJ.net
書き直し
>>788
最近EDCBで「録画中にキャンセルされた可能性があります」ってなって録画失敗してることが多くて困ってるんだけど、それとは違う現象?
自分のEDCBの現象は録画中にEpgDataCap_Bonが応答なしになって途中で録画が止まっちゃうみたいなんだけど、何が原因か分からず悩んでる

837:名無しさん@編集中
15/04/14 04:01:09.59 P1qz1I5i.net
>>784
Sleepの値が違うbondriver作ってみたら?

838:名無しさん@編集中
15/04/14 18:38:06.64 EgnEawy1.net
>>781の正確な原因がわかった
winscard.dllが同じフォルダーにあると、B1decoder側で解除ができなくなる
つまりはsoftcasとの同時運用不可・・・orz

839:名無しさん@編集中
15/04/14 18:40:48.86 FXU+byHJ.net
>>793
SCardHubを使えば併用可能
URLリンク(bitbucket.org)

840:名無しさん@編集中
15/04/14 18:49:16.23 EgnEawy1.net
>>794
ありがとう
ただreadmeとかiniとか見たけど、使い方がよくわからない
元のwinscard.dllをどこか別の場所に置いて、それのiniとdllを代わりに置くっぽいけど
後をどうすれば良いんだろうか

841:名無しさん@編集中
15/04/14 19:05:33.27 0fWPE3dm.net
>>788
> 設定の順番を変えた
前と違うことしてる例じゃん
他の例もすべて「自分が何をしたのか理解していない」だけ

842:名無しさん@編集中
15/04/14 23:08:10.27 EgnEawy1.net
テスト録画完了
結果自己解決

843:名無しさん@編集中
15/04/15 11:07:15.08 5XHNr2V6.net
TVTestはSCardHub使ってるけどEDCBはiniの設定だけで併用できてるな

844:名無しさん@編集中
15/04/15 15:45:27.38 Y9afV1PW.net
TvTESTも0.9系なら単体で使い分け出来る

845:名無しさん@編集中
15/04/15 16:58:29.30 bR4XKWgx.net
SCardHubなしで使い分け出来てるって人は
SoftCASではなく実物のB-CASカードを使ってる
ImperfectSoftCASを使ってる
地デジ/BS/CS用とスカパープレミアム用とで視聴・録画ソフトを別々にしている
このどれかじゃないの

846:名無しさん@編集中
15/04/15 19:17:38.17 wTQ+hImA.net
全部違うがな

番外編①+番外編②パッチ
or
Bon_SPHD_BDAの64bit版パッチ(多分GrabTsForBDだけ?)
どっちか提供してくれた先着2名にパス解放
両方くれる人なら先着1名だけ
URLリンク(www1.axfc.net)
とりあえず日付変わる頃にまたくる

847:名無しさん@編集中
15/04/15 19:21:14.71 69q1M+Jz.net
>>801
一々パスつけんなカス

848:名無しさん@編集中
15/04/15 20:43:41.49 MPsccBTI.net
カードリーダー2個で安定してるからどうでもいいや
たまに抜けて複合ミスがめんどいくらいだw
手持ちカードの契約情報をソフト化出来れば良いのにな

849:名無しさん@編集中
15/04/15 20:44:20.89 wTQ+hImA.net
全然DL数増えてねえじゃねえか
パスは何時もの4文字だっての

850:名無しさん@編集中
15/04/15 20:56:26.84 wTQ+hImA.net
>>803
過去ログにカードに投げるコマンド書いてあったじゃん
見えたところでどうでもいいから俺は興味無いけど

851:名無しさん@編集中
15/04/15 21:04:08.21 lHh0cKOE.net
>>800
B25とB1のどっちかのソースに手を入れて片方でBonCasClient使えるようにする手もあるよ。

852:名無しさん@編集中
15/04/15 21:37:05.63 xoi2rM2g.net
こういう方法もある
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

ネットCASをソフトCASに読み替える

853:名無しさん@編集中
15/04/16 08:19:11.20 Y


854:K/MgNwU.net



855:名無しさん@編集中
15/04/17 19:23:30.13 tGtGc1oz.net
TBS6905経過報告
Windows8.1 64bitにてフリーズ、再起動の症状は出るが、録画は今の所drop無しの模様。
TBSのサポートがドライバを用意してくれているらしいので、完成待ち。
ひとまず、ドライバが出来るまでCineS2に戻しときます。

856:768
15/04/18 01:10:42.31 Em19QWHU.net
>>801
ヒント:4文字で旧名称の略称
パッチ送ってくれた人全員にパス返信
期限は本日24時まで

857:名無しさん@編集中
15/04/18 03:06:11.35 rrU+XnFV.net
自分に所有権のないモノで権利を主張すんなよ

858:名無しさん@編集中
15/04/18 03:32:46.36 Lo5O0XVB.net
しょうもないやつの常套句じゃん ほっとけよ

859:名無しさん@編集中
15/04/18 04:10:40.53 rrU+XnFV.net
でもDTVに限らないけど
この手の界隈ではそういう奴って居なくならないよな
今まで見てると、どうもそういう奴等が荒れる原因なんだが
おまえって人生終わってんじゃないの?って言われてんのに
そーゆー奴って絶対に聞き入れないからな

860:名無しさん@編集中
15/04/18 04:43:45.20 QCgqKOeE.net
4文字で旧名称の略称?うーん、難しくて分かんないや><

861:名無しさん@編集中
15/04/19 00:30:33.33 3/pbmnLe.net
これのことか?
URLリンク(www1.axfc.net)

862:名無しさん@編集中
15/04/20 19:56:36.18 03LyMDx0.net
AT-Xの録画ファイルを整理してたんだけど、今更ながら最終回付近のが軒並み時間帯変更で
録れてなかったわ(;ω;)

863:名無しさん@編集中
15/04/22 16:09:18.18 Gf/LPHSF.net
4Kが再生できない問題だけど、Grapheditで見たら映像部分が連結されてない
のに気づいた。
1.スプリッタが対応できてない
2.映像部分が未知の暗号化状態もしくは正しく復号できてない
3.その他
demuxしたらなんとかなるかもしれないけどffmpegでもdemuxできないし
コンテナ変換もできないし、打つ手が無いな・・・。

864:名無しさん@編集中
15/04/22 16:27:11.21 y2o1/cRA.net
2話くらい前から時間変更の告知が番組冒頭で出てたろ…

865:名無しさん@編集中
15/04/22 17:09:45.84 e77wCqdt.net
てか今時時間指定で録画なんかしないだろ

866:名無しさん@編集中
15/04/22 17:21:48.76 OsMZnr79.net
AT-Xは曜日指定しないとリピート4回あるからな
編成が大きく変わって曜日も変更されてアウトだったんだろ
でも番組冒頭と最後で告知はあったよね

867:名無しさん@編集中
15/04/22 17:28:04.15 e77wCqdt.net
地上波と違って同一番組名無効が効くから曜日指定もしないな
もっとも今頃気付くってことはろくに見てないんだからおとなしく再放送待てと

868:名無しさん@編集中
15/04/22 17:45:34.06 6C7xH58f.net
時間指定とか予約がクソめんどくさいのにキーワード録画じゃないことに驚き。
OVA枠みたいのなら分かるが。

869:名無しさん@編集中
15/04/22 17:51:38.00 OsMZnr79.net
まあ1チューナーしかなくて他チャンネルと被ってるとかなら分かるが
普通はキーワード登録で放置だよね

870:名無しさん@編集中
15/04/22 18:27:17.96 44Ar2gmX.net
>816だけど、ずっと律儀に時間帯で予約入れてましたわw
これからはキーワード登録しときます

871:名無しさん@編集中
15/04/22 21:08:12.22 OuQRYUra.net
スカパー4Kを録画したTSファイル、PowerDVD15 Ultraでも再生不可
スカパー4KはTVTestでのリアルタイム視聴もできなければ、録画した
TSファイルの再生も現時点では全く不可能なことが確定

872:名無しさん@編集中
15/04/22 23:27:52.32 5dXnbgJF.net
難しいなあ
せめてキャプチャだけでもしたい

873:名無しさん@編集中
15/04/23 19:57:56.37 y2PdE++w


874:.net



875:名無しさん@編集中
15/04/23 20:15:27.04 tDxPyxhe.net
パソコンでChannel4Kを視聴しているとか電話で言ったやついるんだろ
見れなくなるのは当然だよね

876:名無しさん@編集中
15/04/23 20:32:24.55 SLDLgmu0.net
かなり前にも書いたけどESの暗号化がMULTI2じゃなくなっただけだよ
じゃないとスクランブル掛かってないものが再生可能な理由が説明できない
スクランブルありなしで多重化等の暗号化以外の部分を分けて運用する理由はないから

877:名無しさん@編集中
15/04/23 20:36:49.28 y2PdE++w.net
>>829
スカパー4Kでスクランブルが掛かっていなくて再生可能な番組ってどれよ?

878:名無しさん@編集中
15/04/23 20:49:31.36 nDRih5rQ.net
MULTI2以外の暗号方式って124/128度CS向けには採用されてないだろ

879:名無しさん@編集中
15/04/23 20:53:57.53 y2PdE++w.net
>>831
だよな、実際ログではスクランブル自体はしっかり解除されてるんだし
>>829
あと暗号化云々だけでなんでこんな表示になるのかも説明ヨロ
URLリンク(www.dotup.org)

880:名無しさん@編集中
15/04/23 21:15:22.96 2SaKM6Fm.net
>>830
開局日のスカパー!音楽祭2015

881:名無しさん@編集中
15/04/23 21:32:15.21 K88TLkC/.net
>>468は再生出来てるジャン

882:名無しさん@編集中
15/04/23 21:38:33.91 YeNXiJUJ.net
>>829
> スクランブルありなしで多重化等の暗号化以外の部分を分けて運用する理由はないから
これには全く持って同意なんだけど、MULTI2以外の暗号使用は少なくともまだ規格で決まってるわけじゃない以上は
スカパーの独自仕様にすぎないわけで、スカパーの、しかも4Kの為だけに各家電メーカーがそんな事やってくれるかねぇ
提案レベルではAESとかCamelliaとか使う案が出てるのは確かだから、それの先行実装って線はあるかもしれないけど、
鍵長も変える前提だったはず
4K総合のECMの長さって通常チャンネルのよりも長かったりすんの…?
あと、純正チューナで音声だけは出たって話(>>496)もあるから、4K対応じゃない(よね?)チューナにもその暗号方式が
実装されてるか、映像と音声で異なる暗号方式を使用してるって事になるけど、正直これはどっちも考えにくいと思うよ
>>832
B1Decoderとかは、あくまでもMULTI2としてデスクランブルした上でパケットからスクランブルフラグ外してるだけ
だから、それは正しく解除できた目安にはならないよ

883:名無しさん@編集中
15/04/23 21:55:41.71 0ruunX2P.net
>>833
マジか

884:名無しさん@編集中
15/04/23 22:20:56.90 55KSQKnT.net
>>496だけどチューナーはTZ-WR320Pなのでもちろん4K視聴不可
とりあえず無料開放日に録ったのしかまともに見れてない(´・ω・`)

885:名無しさん@編集中
15/04/24 00:40:53.91 u2Ov1jNT.net
>>832
スクランブル解除失敗してるならなんでビデオとオーディオのフォーマットがHEVCとAACとわかるのかっていうのなら
ノンスクランブル部分に格納されてるコーデックID、36(0x24)がHEVC、15(0x1f)がAACを指しているから。
きちんとスクランブル解除されていればMediaInfoではプロファイルレベルやフレームレート、ビットレートなども表示されるよ。

886:名無しさん@編集中
15/04/24 00:56:16.39 BtUez8Ku.net
>>838
少なくともビットレートは表示されているようだが

887:名無しさん@編集中
15/04/24 01:08:17.67 u2Ov1jNT.net
>>839
オーバルビットレートは映像音声のほか全てを合わせたデータ全体のビットレート
これはスクランブルされててもわかる

888:名無しさん@編集中
15/04/24 01:09:35.03 WVDFcoGz.net
誰かなんとかしてくれる人いないのかな

889:名無しさん@編集中
15/04/24 01:13:10.29 BtUez8Ku.net
>>841
公開されている仕様なら実装するだけの話だけど
そもそも公開すらされていない仕様に基いてい�


890:驍チぽいから 手の出しようが無い



891:名無しさん@編集中
15/04/24 02:27:40.13 ouB4ccex.net
>>835
スカパーの仕様はスカパーが勝手に決めているわけではないことを伝えておきたい
URLリンク(www.soumu.go.jp)
第4章 狭帯域伝送における限定受信方式
2014年開始を考慮すると現行と同じが適当と考える、とあるが2014年頭には製品化されていない
あと、3.1.4 スクランブル方式に係る伝送制御信号の暗号アルゴリズムを指定する記述子を見れば答え出るだろ

892:名無しさん@編集中
15/04/24 06:49:55.91 K007A46m.net
>>843
>>835で書いた提案レベルってのはその資料を踏まえて書いてる
その資料はあくまでも技術検討の中間報告であって規格じゃないし、規格で正式に決まってないのを仕様として
採用してるなら、それはやっぱり独自仕様でしょ
まあ言葉の問題かもしれないけど
で、規格では無いものにもし各メーカーが揃って対応してくれてるとするなら、既に規格化が既定路線で、
その先行実装だからって理由くらいじゃないのって話ね
ただ、もしその資料の通りなら鍵長の関係でECMの長さが変わってるはず
また、その資料では記述子タグの値がまだ未規定だけど、スクランブル方式記述子がCATかPMTに含まれてるはず
前者はみれば明らかだし、後者は未知の記述子が資料でのフォーマットに沿った形で含まれてるかどうかで判断できる
でも、今のところどっちの報告も無いからなぁ

893:名無しさん@編集中
15/04/24 06:54:29.73 K007A46m.net
> 2014年開始を考慮すると現行と同じが適当と考える、とあるが2014年頭には製品化されていない
> あと、3.1.4 スクランブル方式に係る伝送制御信号の暗号アルゴリズムを指定する記述子を見れば答え出るだろ
と言うか、その資料自体が2014年1月の物でしょ
その時点で現行方式と同一が適当って言われてるのに、まだ規格として仕様が固まってもいない(上にも書いたけど
>>843が見れば答えが出ると言ってるスクランブル方式記述子だって、記述子タグの値自体がまだ未規定なワケで)
「広帯域伝送における限定受信方式」の検討案をわざわざ慌てて採用するかね?
>>496の状況証拠からしても、やっぱりこの辺りは変わってはいないと考えるのが自然だと思うよ
まあ、興味はあるけど環境持ってないから調査したくても出来ない人間が、普通に考えるとそうなるんじゃね?って
思った事をダラダラ書いてるだけだから、聞き流してくれてもいいけどw

894:名無しさん@編集中
15/04/24 15:19:06.62 qbahYuwZ.net
スカパー4Kは正式放送の扱いなのか?(通信衛星だから放送ではないかな・・・?)
試験放送の扱いならスカパーがどんな独自仕様してようが構わないのでは?
そもそも、独自チューナーで閉じた技術なのだからアレだわ
サテラの問題もあるし、B-CASが完全に破られた問題もあるし、で、
4Kを機に暗号強化したとしか

895:名無しさん@編集中
15/04/24 18:34:36.10 J9LU9PGk.net
8x2が6x3になってるから何か変わってるんだろうね

896:名無しさん@編集中
15/04/25 00:44:02.88 u5ULzKqm.net
AESかCamelliaのどちらかを使っているのは間違い無いんだけど
おそらく実装的に楽だしCamelliaの方を使っているんだろうな

897:名無しさん@編集中
15/04/25 17:49:27.90 1v2bds39.net
5.1.1 高度狭帯域伝送方式における 4K 放送
・CASを用いて伝送するデジタル放送コンテンツは、MULTI2方式により適切に保護すること。

898:名無しさん@編集中
15/04/25 18:49:07.08 ubXqaWIJ.net
TRMP

899:名無しさん@編集中
15/04/25 23:49:29.84 fnvPdglt.net
ARIB STD-B1
www.arib.or.jp/tyosakenkyu/kikaku_hoso/hoso_std-b001.html
URLリンク(www.arib.or.jp)
・ROMソフトの共用化レベルについては、ARIB規格もしくは事業者の登録とする
・CAモジュール内レベルについては事業者任意とする(関連情報やECM、EMMの暗号化方式は登録も避けることが望ましい)。
ということで、お手上げの可能性も”望ましい”とわざわざ注釈つけてる仕様書だし
ISO 9979/009を使えと言っていても

900:名無しさん@編集中
15/04/25 23:58:09.18 fnvPdglt.net
www.nextv-f.jp/pdf/NEXTVF_TR-0003_V1_0.pdf
スカパー限定受信方式
CA_system_id
0x0001

901:名無しさん@編集中
15/04/26 02:25:43.84 RdSUhW9J.net
>>848
それだ!!
なんかできそーな気がするー

902:名無しさん@編集中
15/04/26 03:29:16.50 TGDVO19F.net
暗号方式は変わっていないと言う状況証拠や根拠資料は結構出てきてるけど、変わってると主張する人は、
その根拠の説明する気は無いの?
特に間違いないとか言ってる人とか
>>851
「ECM、EMMの暗号化方式」ってのはカード内での暗号ロジックの話で、ESの暗号化の話には関係ない
それ以前にARIB STD-B1は厳密な仕様書ってわけじゃない
タイトルからして「望ましい仕様」でしょ
ちなみにスカパーの方式も、B1で規定されてるカードへのコマンド仕様を踏襲してるのはECMに関してだけだよ
最初にCLA 0x80,INS 0x5eを見つけてシステム鍵はこれでIVはこれってのを特定した人が、それをどうやって見つけたのか結構謎…

903:名無しさん@編集中
15/04/26 03:46:37.76 vEd/FMw6.net
>>854
そこまで想像ができる頭持ってるのに 世の中にはその程度のことを易々とやってのける人がごろごろいるってのは想像できないんだね
最後の一行で謎って書いてるけどさすがに俺でもわかったぞ 特定もクソも平文で流れてるじゃねーか

904:名無しさん@編集中
15/04/26 10:46:37.93 s4Z+nBEm.net
(1) スカパチューナーとCASカードのやり取りを見れば、(4秒毎に来ることから)どれがECMかはわかる
(2) CASがECMに返すデータを見れば、8byte2個が交互に変化するので、その辺の仕組みはB-CASと同じ(B-CASが真似している)と想像がつく
(3) スカパもB-CASと同じMULTI2でないかと推測してみる
(4) B-CASでは最初のコマンドでSystem-Key・Initial-Vectorを返しているので、スカパCASの最初のコマンド応答を見るとSystem-Keyと同じバイト数のあやしい文字列がある
(5) 試しに(4)をSystem-Key・(4)の一部(試行錯誤)をIVとしてMULT2にかけたらデスクランブルできたヽ(^。^)ノ
という流れじゃないかと想像

905:名無しさん@編集中
15/04/26 11:00:33.74 dsWEBv81.net
>>854
スクランブルの方法が変わってないとしたら、スクランブル解除した状態は
スクランブルしてない物と同様に再生できるはずだけど出来ないのが
暗号方式が変わった証拠でしょ
ストリームに細工してあるとしても復号できてればMETA情報(ビットレートなど)は
取得できるはずだけど、それを取得できないのが証拠

906:名無しさん@編集中
15/04/27 00:06:33.78 yfiiElyP.net
>>855
> 最後の一行で謎って書いてるけどさすがに俺でもわかったぞ 特定もクソも平文で流れてるじゃねーか
例えば渋谷の道端で何だかよくわからない物を拾ったとしても、俺にはそれが鍵である事とか、
ましてやどこの何用の鍵なのかなんて特定できる自信は無いな…
>>856
外部からの観測だけでやろうとするとそう言う感じになるよね
推測に推測を重ねた結果から更に試行錯誤って相当だなーと思う
何とかして純正チューナーのファームのREか、単純にどこかからのリークって可能性もあるけどw

907:名無しさん@編集中
15/04/27 00:11:38.99 yfiiElyP.net
>>857
その程度じゃちょっと根拠として弱いと思うよ
スクランブル以外にも再生できないとかビットレートの計算が出来ない状況ってのは


908:考えられるんだし… もっとこう、上で話の出てるスクランブル方式記述子っぽいのがPMTにくっついてるとか、 明らかに鍵長の変わってるECMが飛んできてるとか、新暗号のIVっぽい値を返すコマンドを見つけたとか、 あるいはせめて、MULTI2としてデスクランブルした結果がPESとして明らかに異常だとか、そう言う話でないと



909:名無しさん@編集中
15/04/27 00:38:13.80 UXsDWp4H.net
とりあえずCamelliaの線でデコーダの改良はなんとかなりそう
AESだったらコーディングやり直しだけど

910:名無しさん@編集中
15/04/27 09:48:54.55 XiaRAVT2.net
>>858
「呪文を唱えると間違いなく鍵が出てきます」って書いてある信頼できる箱に呪文唱えて
ちくわっぽい物が出てきたらちくわだと思う人だね、気の毒に
俺は間違いなくちくわではなく鍵だと思うけどね
その渋谷の話は前提から間違ってるから参考にならない

911:名無しさん@編集中
15/04/27 09:50:34.05 XiaRAVT2.net
余計な返信がきそうだから追伸
呪文は正しいものを知ってる、鍵の使い道は知ってる
って前提があるよ、当然

912:名無しさん@編集中
15/04/27 12:45:53.64 yfiiElyP.net
>>861-862
> 「呪文を唱えると間違いなく鍵が出てきます」って書いてある信頼できる箱
信頼できる箱ってスカパーカードの事だよね
どこにそんな事書いてあったの?
B-CASの場合はARIB STD-B25に書いてあるけど、スカパーカードに関してはそんな資料は無かったと思うんだけど
ARIB STD-B1に書かれてるコマンドじゃ出てこないし
>>862に関しても、なんでそんな前提条件が付けられるって事になってんの?
今から未知の暗号で暗号化されたデータを復号する方法を探すぞって時に、暗号の種類やその利用モードが
わかってるって前提にできると考える意味がわからんのだけど
いわば、呪文もわかってないし、適当に色々唱えたら何かしら箱から出てはくるけどそれが何なのかはわからない状態でしょ
>>858の例えはそう言う意味だよ
それでもいや簡単にわかるって言うのなら、今4K総合の暗号方式が変わってるかもしれないって話してるけど、
変わっているか変わっていないかはもちろん、仮に変わっていたとしてもそれを復号するのは簡単だって
言ってるのと同じなんだけど、そこら辺どうなの

913:名無しさん@編集中
15/04/27 12:59:44.39 wCi2IN2r.net
だ、か、ら、平文で出てるだろが!あほかこいつは

914:名無しさん@編集中
15/04/27 13:02:43.13 zYNmxHXA.net
よくわかんねーけど、もっと具体的というか論理的に詳しい話をしたほうがいいんじゃね。

915:名無しさん@編集中
15/04/27 13:10:24.87 OnaWi50g.net
>>863
存在しないものを作ってるんじゃないの!
売ってるもののレプリカを作ってんの!
論理的に話す必要ないだろ、メモ帳にペンでメモとって作れるようなものなのに
バカじゃね?こんな相容れないやつがいるんだなめんどくせぇ

916:名無しさん@編集中
15/04/27 13:53:31.77 XiaRAVT2.net
べつに言葉遊びがしたいんじゃないんだ
仕様がないのにわかるはずがない > そうだね
でもわかったやつがいるよ > そうだね
これで終了

917:名無しさん@編集中
15/04/27 14:19:26.65 zYNmxHXA.net
誰か○モさんのように技術的に筋道立てて状況を説明してくれ。
俺みたいなサルにでもわかるようにしてくれると助かる。

918:名無しさん@編集中
15/04/27 14:38:04.05 mYPt/cGz.net
わからない奴は邪魔せず大人しく黙ってる方がいい
出来る奴がお情けで成果物くれるのをひたすら待つ

919:名無しさん@編集中
15/04/27 14:39:42.76 ueSBy0Mi.net
そんなものは落ちてこないよ
ただ知識自慢したいだけ

920:名無しさん@編集中
15/04/27 17:23:42.47 GVCPFnvI.net
管理人さんの所に外人さんらしき書き込みがあったみたいやね

921:名無しさん@編集中
15/04/27 21:57:59.28 yfiiElyP.net
>>864
平文で出てるってのはシステム鍵とIVの話?それはわかってるよ
でもそれと今の話に何の関係が?
>>866
純正チューナーのファームをREするって話?それなら別に疑問は無い�


922:� (まあメモ帳とペンでREできる人にはあった事ないけど) でも簡単だって言ってる人って、鍵が平文で返って来てるから出来て当たり前としか言ってないしなぁ もちろんそれは特定後の作業を楽にはしてくれただろうけど、特定出来た理由にはなってないわけで



923:名無しさん@編集中
15/04/27 22:00:04.31 yfiiElyP.net
>>867
で、
> それでもいや簡単にわかるって言うのなら、今4K総合の暗号方式が変わってるかもしれないって話してるけど、
> 変わっているか変わっていないかはもちろん、仮に変わっていたとしてもそれを復号するのは簡単だって
> 言ってるのと同じなんだけど、そこら辺どうなの
には答えてくれないの?
実際にわかった奴がいるだろとかそう言う話は良いよ
そもそもそのわかった手順はどうだったんだろうって話なんだから
ID:XiaRAVT2自身が簡単にわかると言ってる、その根拠を知りたいんだよね

924:名無しさん@編集中
15/04/27 22:34:56.29 XiaRAVT2.net
誰と勘違いしてるのかしらんが俺は最初からCAモジュールの話しかしてねーよ?
他あたってくれるかな

925:名無しさん@編集中
15/04/27 22:36:15.07 Amj88xRM.net
4KをPCで見る道程は遠いんだなあ

926:名無しさん@編集中
15/04/27 22:46:34.36 8QnuT0d6.net
ガセかどうかってこと?紛らわしいききかたすんなよ

927:名無しさん@編集中
15/04/27 23:07:48.86 KN1NF2rY.net
キチガイvsキチガイで盛り上がってますなぁ

928:名無しさん@編集中
15/04/27 23:22:39.35 /aducFbX.net
スカパー「効いてる効いてる」

929:名無しさん@編集中
15/04/27 23:40:16.95 jhY7KjTn.net
まぁAESかCamelliaのどちらかってことは既に公表されているから
わかっているんだけどね

930:名無しさん@編集中
15/04/27 23:59:57.30 yfiiElyP.net
>>874
あれ、>>855とは別人だったの?そりゃスマンカッタ
つまり>>861-862は何の話してるのかちゃんと把握出来てないのに話に入ってきちゃったんだ
全く話が噛み合わないのにも納得だよ
>>879
えーまたそれ?そんなのどこにも公表されてないでしょ?

931:名無しさん@編集中
15/04/28 00:17:31.57 GwIeE293.net
>>880
今頃なにを寝ぼけたこと言っとるだぁーね?
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
>限定受信方式は、スクランブル暗号アルゴリズムとしてAESとCamelliaを選択できる。

932:名無しさん@編集中
15/04/28 00:38:00.17 X2R66dc6.net
それがかかるのは
>一方、16年以降の実用化を見込んでいる広帯域伝送(34.5MHz帯域幅。BS、東経110度CS)では、

933:名無しさん@編集中
15/04/28 00:39:50.79 EEo8hRY7.net
>>880
822も自分だけどCAの話のつもりで書いたんだけど、タイミングとかまずかったね、俺は841ね
CAに関してはモジュールの中はさすがに未知だけど低速シリアルだからロジアナ持ってればコマンド&レスポンスは余裕でわかるでしょ?
って意味で書いたんだ。最後の一行(0x80.0x5eのこと)ってのはそういうこと、ってか最後の一行のことにしか触れてない。実際に調べて実装もした。
自慢じゃないから間違わないでほしいんだけど、雑誌にも載ったの作ったから数千以上ダウンロードされてかなりの人が使ったと推測できるけど
俺みたいな工場勤務でもわかることがなんでわからねーの?って思ったわけ。的外れだったら謝るよ、キチガイ扱いされてるのも癪だし。
だから新暗号に関しては俺に振らないで、無視と思われても困るから。つーか作ってくれよ、新暗号(かどうかわからんけど)対応済みを。多分今の俺じゃ無理だから。

934:名無しさん@編集中
15/04/28 00:42:33.88 4wdukHls.net
>>882
むしろこっち
>'14年開始予定の4K放送で使用予定の狭帯域伝送(124/128度CS放送)は、8Kを含まず、4Kでの利用を想定。
実際問題、今のスカパー4KでMULTI2以外のスクランブルが掛かっているのは録画したTSファイルから事実として明らかになっていて
その候補として公表されているのはAESとCamelliaしか無いんだよ

935:名無しさん@編集中
15/04/28 00:46:18.81 6tPo1S7T.net
まぁーCamellliaは将来�


936:フ実用放送に向けての先行実装だろうね



937:名無しさん@編集中
15/04/28 00:59:27.45 X2R66dc6.net
>>884
URLリンク(www.soumu.go.jp)の12・13ページ

938:名無しさん@編集中
15/04/28 01:02:24.25 3nwbOt72.net
>>886
今後の4Kや8Kの実用放送ではCamelliaを使っていくという話だから
今スカパー4Kがそれを先行して実装してたとしても全然おかしな話
じゃないよ

939:名無しさん@編集中
15/04/28 01:04:47.77 c1PSiSqL.net
スクランブルの方式はほぼ確定したな
あとはB1デコーダの改良のみ

940:名無しさん@編集中
15/04/28 01:05:56.03 X2R66dc6.net
>>887
狭帯域伝送(27MHz帯域幅: 東経124/128度CS放送) → 「衛星一般放送」
・伝送路符号化方式、多重化方式、限定受信方式は、基本的に、現行方式のとおり

頑張ってCamelliaで復号してみて
正直期待してるから

941:名無しさん@編集中
15/04/28 01:09:25.74 yumzE5QW.net
負け犬の遠吠えw

942:名無しさん@編集中
15/04/28 01:11:13.65 MycDIb0z.net
>>889
解除に成功したとしてもここでわざわざ公表する奴もおらんだろうて

943:名無しさん@編集中
15/04/28 01:21:08.77 esn1Wl5b.net
まぁ実際現行方式じゃないからこそ、Channel4Kは見られてもスカパー4Kだけは
未だに見られないわけだしな

944:名無しさん@編集中
15/04/28 02:24:13.99 ReOJrlA7.net
>>883
> 最後の一行(0x80.0x5eのこと)ってのはそういうこと、ってか最後の一行のことにしか触れてない。実際に調べて実装もした。
つまり、純正チューナー・カード間の通信のダンプに関してだけ話してたわけだ
そこに関しては確かに、適切な方法で観測すれば確実にわかる事なんだから確かに疑問点は無いね
俺は、難しいのはむしろ(同じ最後の一行の中盤の)そのレスポンスがMULTI2のシステム鍵とIVなんだと特定する部分だと
考えてて(しかもシステム鍵の一部がIVとしても使われてると言うイレギュラーな実装だし)、>>883はそれも含めて
簡単だと言ってると思ってたから話が噛み合わなかったんだろうね
もしかして>>864>>866も同じかな…
>>892
>>496>>660の話もあるし、>>843>>886の資料からも、少なくとも暗号方式に関しては変わってない可能性の方が高いと思うけどなぁ

945:名無しさん@編集中
15/04/28 02:59:23.09 BLN4wnxKJ
CamelliaでもAESでもない
ECMを見なさい
144bitだぜ

946:名無しさん@編集中
15/04/28 15:22:51.42 D7hfPjDM.net
しばらくはHDMI4Kキャプチャボードが出るまでお預けって事なのかな?

947:名無しさん@編集中
15/04/28 19:55:24.66 QTjTt75w.net
キャプチャーボード?www

948:名無しさん@編集中
15/04/28 20:05:26.91 RV0S6Eq1.net
Intensity Pro 4Kとか?HDCPとかどうするのか知らんが。

949:名無しさん@編集中
15/04/28 22:03:19.83 fjH8wVnB.net
サポから6905のドライバ1.0.0.6を貰ったので再び様子見開始します

950:名無しさん@編集中
15/04/29 10:06:58.05 I3r6Ukeo.net
復号できてないTSを保存していても解除する前にKwが変わると、永遠に解除できない
という事態になる可能性が・・・
AES暗号だとパケットごとにランダムに解除鍵を指定したりできそうで・・・
コンテンツ保護強化するのは構わないけど、保存視聴を出来ない状態で
コンテンツ強化ばかりするのはやめて欲しいわ。
クソニーの4Kチューナー⇒BDへの出力ぐらいできるようにして欲しいわ

951:名無しさん@編集中
15/04/29 11:31:52.59 OxbP8ZDi.net
たしかにBD出力はよ!だな
ドライブ10万くらいしても買う予定

952:名無しさん@編集中
15/04/29 21:35:32.69 0twN4xLb.net
ほどほどの規制が普及のキーだと思うんだがなぁ
ガチガチ過ぎると見向きもされなくなって消える

953:名無しさん@編集中
15/04/30 01:46:27.11 1Hl3VEYz.net
ガチガチじゃなくても見向きもされなくなったCCCDさんはやはり別格だな

954:名無しさん@編集中
15/04/30 01:47:57.55 ENEOWaxY.net
>>902
それ�


955:ヘ再生自体不可能になるプレイヤーとかがあったから 全くの別問題



956:名無しさん@編集中
15/04/30 02:35:21.63 Nf2LgyGy.net
だなw
あれは比較対照にしてはいけないw

957:名無しさん@編集中
15/04/30 10:08:46.36 0Bnc4nHy.net
DTCP-IPでの転送も出来ないという仕様は何なんだ!と思う。
4Kと2Kとで保護の仕方を変える意味が分からん

958:名無しさん@編集中
15/05/01 16:47:27.51 JrRpRnbY.net
著作権団体の圧力なのかな?
4kをコピーされたらたまらんとか思ってるんだろうし

959:名無しさん@編集中
15/05/01 22:31:04.76 m1xhmt0u.net
大丈夫!コピーするほど魅力的なコンテンツじゃないしwwww
4Kなんて所詮家電メーカーのオナニー商法でしか無いしなww
そんな無駄なことやるんだったらスカパー等の既存コンテンツの高画音質化をして欲しいもんだ!!

960:名無しさん@編集中
15/05/02 13:13:01.13 Pc4LrrCq.net
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはサヨクでやりたいんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもサヨクはクオリティ高いスレしか相手してくれないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからネトウヨでやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

961:名無しさん@編集中
15/05/03 05:28:25.63 qJ2i2iOj.net
ここの人には今更だろうけど、air-niftyんとこのページ久々に見に行ったら、ロケフリツールの紹介があったんで導入してみたが、便利すぐる。
家中のテレビとタブレットとスマホでいつでもプレミアム見られるようになった。

962:名無しさん@編集中
15/05/03 08:10:28.20 l7cGRUA2.net
>>909
URLリンク(dtv.air-nifty.com)
だな。家中ところか、外からでも見放題になるので、
もしセキュリティ設定を間違えると大変なことになるぞ。
TvRemoteViewer_VBも、改良・機能追加・修正、が相次いでたけど、
昨日のバージョンアップでVer.1.28になって、
EDCBと併用するときの動作が一気に改善され、
快適に使えるようになった。

963:名無しさん@編集中
15/05/03 19:45:30.68 qJ2i2iOj.net
一応BASIC認証が使えるみたいだけど、今の御時世それだけじゃ突破されそうだよね…
これは「不特定多数に配信はしていません」っていう意思表示のおまじないみたいなもんだろうね
うちは外部とはルータで遮断して家庭LAN内でしか使わないようにしてるけど、外からも見たいときはルータかPCでVPN張るようにするのがいいのかな
まぁそれでも無線LANのAP周りがWPA2+MACアドレスフィルタリングしててもちょっと不安だけど
LAN内接続PCの監視ツール使って適当に見張っとくくらいしか思いつかない

964:名無しさん@編集中
15/05/04 00:04:58.46 Qv1pstMC.net
>>911
VPN張っても実はルータ自体にセキュリティホールがあったとか事例があるんだよなぁ
慎重にやった方がいいと思う

965:名無しさん@編集中
15/05/04 11:22:14.55 iNesPDN/.net
YamahaとかCiscoとかの
まともなメーカーの業務用機種使っとけば
万一穴が見つかっても



966:キぐに対応してくれるでしょ



967:名無しさん@編集中
15/05/05 00:05:31.48 KfIeQAsU.net
外部からアクセスしたいならSoftEtherを使えばいいじゃん
他に、DMZにフロントサーバを出してbridge接続にすればフロントサーバが
クラックされても家庭内LANは保護できる。(手間と電気代がかかる)
基本的にルータの欠陥は支那で作ってる製品か支那メーカー製以外で確認されることは稀
家庭向けは機能が簡素で本来、欠陥製品を作る方が難しい。(ファーウェイは危険)

968:名無しさん@編集中
15/05/05 01:06:22.16 vzH9TWNE.net
softetherのフリー版はしばらく無くなってたけど、今はオープンソースって形で復活してるのか…
あれが最初出た時は職業ネットワーク管理者の人らからは行儀が悪いとかなんとかで、酷評されてたね
まぁTvRemoteViewer_VB関係は関連ソフトの配布元が、法的にどう転ぶかわからないから、外部からの接続はやめよう!みたいなこと言ってるようだし、今はやらんのが吉じゃないかな

969:名無しさん@編集中
15/05/05 02:07:21.99 ykD2f8gE.net
>>関連ソフトの配布元が、外部からの接続はやめよう
調べた限りそんな物はなかったよ
SPINELの作者がSPINELの直接の外部接続はやめようだったり、TvRemoteViewer_VB関連の作者の人が
不特定多数への配信はNGと言ってるのはあったけど、自分で使う目的で外部から使うのをどうのという話じゃない
その目的のソフトなんだし

970:名無しさん@編集中
15/05/05 02:25:43.73 AwgPkEmo.net
>>914
俺も以前はサーバーをVPNゲートウェイにしてたけど
やっぱルーターにやらせた方が楽だし
速度的にも有利だよ。
例えば中古のRTX1100なら3000円も出せば買えるんだし
スマホからのリモートアクセスもできるようになるしで
敢えてソフトウェアによるVPNに拘る必要もないかと。
(iOSもAndroidも標準でL2TP/IPsecのクライアントが入ってる)
ま、設定には若干勉強が必用だけどな。

971:名無しさん@編集中
15/05/05 03:53:50.89 vzH9TWNE.net
>>916
ああ、すまない。確認したら「法的にどう転ぶかわからないからやめよう!」って言ってたのは、まったくの別件で別の人の話だったみたいだ。ごっちゃになってたようだ。
ただ、昔、自分用に遠隔地のテレビ番組録画しといて、自分だけ遠隔で見られます、みたいなサービスやってて、なんか法的に揉めてた会社があった気がするんだが、知らないかな?そんな話もあってごっちゃになってたよ。上記の別件とはこれはまた違う話だけど。
TvRemote~関係の人はそれには言及してたかどうかは確認してないけど、たぶん言及してないんだろうな。
うちは外出先で動画見たりゲームしたりする趣味も暇もないから、多分やらないと思うけどね。
しかし、宅内でも、TvTestの代わりに使ってもいいくらいTvRemote系は便利だね。更新頻度もほぼ毎日だし…
>>917
L2TP/IPsecの鯖側の機能はWindows2000Serverあたりからあったよね。

972:名無しさん@編集中
15/05/05 04:10:32.02 F6PfOxMr.net
分からないならゴチャゴチャ言わないほうがいいと思うよ

973:名無しさん@編集中
15/05/05 04:11:33.83 WZNkLDX9.net
>>919
同意、ノイズでしかない、邪魔

974:名無しさん@編集中
15/05/05 05:08:29.58 fAXNLqVE.net
その辺の経緯とかどういう判断で公開に至ってるかはtvremoteの解説のページに書いてあるんだから
使う側が自分で判断すればいいこと

975:名無しさん@編集中
15/05/05 09:41:02.85 KfIeQAsU.net
リモートアクセス云々は、スレ違いだからやめよう
4K見れない問題が気になる

976:名無しさん@編集中
15/05/05


977:15:21:29.12 ID:MKrQWScZ.net



978:名無しさん@編集中
15/05/06 16:25:54.89 ulDwK/j1.net
イエス

979:名無しさん@編集中
15/05/07 17:40:10.24 14KEsj4I.net
test

980:名無しさん@編集中
15/05/08 02:55:29.82 1rzGupUO.net
TBS6981なんだけど片方のチューナだけが鬼のようにドロップ多発するようになったんだけどこれは故障でいいのかな

981:名無しさん@編集中
15/05/08 03:03:17.12 1rzGupUO.net
今調べたらアンテナもしくはアンテナ線の問題だったわ

982:名無しさん@編集中
15/05/08 05:01:52.08 8a4wTSDg.net
ヽ(・ω・)/ズコー

983:名無しさん@編集中
15/05/08 06:37:58.78 bzQti55s.net
図工ー

984:名無しさん@編集中
15/05/08 22:31:53.52 aQuTBiVl.net
>>902-903
そのCCCDの二の舞になりそうなものが「4K放送w」
同じ流れで短命になったもの「MD」「AMステレオ」「マネシタSDカード著作権保護」

985:名無しさん@編集中
15/05/08 22:33:18.37 aQuTBiVl.net
>>930補足
「地アナ、データパレード」「FM、見えるラジオ」も消えましたw

986:名無しさん@編集中
15/05/08 22:47:52.78 IwQAPH5l.net
>>930
4K放送はどっちにしても8Kまでのつなぎの規格なんだよ
長年開発を続けてきた本当の大本命は8Kのスーパーハイビジョンなんだから

987:名無しさん@編集中
15/05/08 23:40:26.89 9ARur9b6.net
>>931
なつい

988:名無しさん@編集中
15/05/08 23:43:48.71 57Dtx5/2.net
>>930
SDカードの著作権保護機能は今でもスマホのテレビ録画などでバリバリ使われとるよ。

989:名無しさん@編集中
15/05/09 15:06:27.94 rEmMvlJO.net
>>934 え~!orz
>>933
更に消えた技術列挙中「DATテープ」「オープンリール」の一部
カセットテープの一部、FDDの一部、MO、PD、DVD-AUDIO
プリエンファシスの一部

990:名無しさん@編集中
15/05/09 15:12:45.82 nLle5fmR.net
消えた技術と役割を終えた技術の線引きはナシなのね・・・

991:名無しさん@編集中
15/05/09 18:51:13.66 9uQZcSrV.net
>>935
3インチフロッピーディスクドライブとかしらんだろ

992:名無しさん@編集中
15/05/09 19:40:52.09 SlxFpwZs.net
>>935
テープはLTOがバックアップ用途で普通に使われてるしDATはDDS4でまだある

993:名無しさん@編集中
15/05/09 19:43:28.49 4kI4QojG.net
オーディオだが
エルカセット

994:名無しさん@編集中
15/05/09 19:44:59.41 wzxQDL3Z.net
一応DCCにも触れてあげようよ、あれはあれで画期的だったんだぞ、今までのカセットも聞けるとか

995:名無しさん@編集中
15/05/09 20:53:31.65 YfbsAj1+.net
スカパープレミアムについてはもともとチューナーが限られてるからな
閉じた技術で十分じゃね
おまえらが困るだけで、他には誰も困らないw

996:名無しさん@編集中
15/05/09 21:18:15.84 4vrqhK0A.net
>>941
情弱乙
もう何日か前には解除できてて既に誰も困ってないよ

997:名無しさん@編集中
15/05/09 21:40:46.84 UcOS5HxL.net
4Kと8Kは推進団体が違うと聞いたんだが、
そうだとすると政治的に4K陣営はつなぎとしてあっさり引き下がるんかね?
8K陣営の人が4Kのネガキャンしてるだけなのかもしれないけど

998:名無しさん@編集中
15/05/09 23:04:21.63 rEmMvlJO.net
>>936-940
線引きは「後回し」でw
オワコン技術・オワコンアイテムだけひたすら列挙中

999:名無しさん@編集中
15/05/09 23:12:29.31 PYpZ1tob.net
>>940
3年前に破産したラジオ会館のエフ商会にはDCCのテープを売ってたが、
「こんなの誰が買うんだ?」と思ったもんだ。

1000:名無しさん@編集中
15/05/10 00:29:56.15 Klu8


1001:1Jp1.net



1002:名無しさん@編集中
15/05/10 10:02:31.55 hgGwE8XL.net
>>935
シリコンディスク、JAZZ、etc・・・
消えた記録メディアなんて挙げだしたらきりがない

1003:名無しさん@編集中
15/05/11 20:04:23.83 2vx+b7wO.net
>>942
マジかよ
その人にバイトしてもらうか

1004:名無しさん@編集中
15/05/12 13:58:56.13 pCVAU8Dy.net
このスレ見えない勢力につぶされちゃうの?

1005:名無しさん@編集中
15/05/12 17:49:31.67 WrfQC7f/.net
詳しい方
「502 Channel 4K」または、契約している「596 スカパー! 4K 総合」って
EDCB で録画して、MPC-BE とか PowerDVD で再生できてますか?
「502 Channel 4K」が放送開始した頃は、
カクカクしながらも見られたんだけど、今は不可です。
設定が悪いのかなぁ?

1006:名無しさん@編集中
15/05/12 17:53:26.58 GbAvabNX.net
あの手この手でスレ潰し仕掛けてくるな

1007:名無しさん@編集中
15/05/12 18:44:32.06 9FBXPgP3.net
>>950
ちょっとスレを遡って読むことすらしないのかね近ごろの教えて君は

1008:名無しさん@編集中
15/05/12 18:55:28.53 3DzhK+Wo.net
スカパーHDってモバイルルーターと相性悪い?
スリーオスカイ使っていて急にドロップが不定期に発生するようになって原因切り分けていったら
直ぐ近くに置いていたモバイルルーターHWD15が通信時にドロップしていた
モバイルルーターを隣の部屋に置いてLANケーブル延長してみたら今のところ安定している

1009:名無しさん@編集中
15/05/12 19:21:01.28 Ezj9G/zG.net
特に大っぴらにできる話題が無いからじゃないのかな
謎の勢力の陰謀論とか出てきたら末期っぽいが…

1010:名無しさん@編集中
15/05/12 21:18:11.94 r41aAtWb.net
>>636
と関連なるのかわからんけどGOPタイムコードがおかしいのがたまにあるね
GOPタイムコードしか見てないアプリで再生したりエンコしたりすると
映像が止まったりおかしくなるわ

1011:名無しさん@編集中
15/05/12 23:49:10.73 HAkQuO7F.net
アレじゃないの?禿みたいにRF周波数と被ってるんジャマイカ?

1012:名無しさん@編集中
15/05/13 09:28:10.38 PFLm4o/H.net
>>952
ゴメン 張り付いて無かった

1013:名無しさん@編集中
15/05/13 12:35:54.02 DCqnbbDk.net
>>952
そんなことどこにも書いてないのに「煽る」だけのチミモナ~!wwwww

1014:名無しさん@編集中
15/05/14 20:33:07.37 W1zt9zlx.net
海外の某情報板を見ると既に解除済みらしいね
カメなんちゃらってやり方でうまくできたとか

1015:名無しさん@編集中
15/05/14 20:40:21.41 qCjW/58m.net
カメってこれ?
亀によるTS抜きスレ3【半田ごて必須】
スレリンク(avi板)

1016:名無しさん@編集中
15/05/14 20:49:11.01 W1zt9zlx.net
>>960
全然関係ない
なんか暗号化の方式のことらしいけど難しすぎてよく理解できなかった

1017:名無しさん@編集中
15/05/14 20:57:11.81 HlUTrXLQ.net
Camelliaか?

1018:名無しさん@編集中
15/05/14 21:31:37.92 qop3UAPB.net
>>959
嘘乙

1019:名無しさん@編集中
15/05/14 21:41:49.88 N5JrU+6Z.net
まあとりあえずその英文はってくれや

1020:名無しさん@編集中
15/05/14 21:48:03.42 LDseN0Ps.net
最初から辺りつけられてたろ
仕様はオープンなんだから実装してみればいい

1021:名無しさん@編集中
15/05/14 21:53:10.19 W1zt9zlx.net
>>962
そう、それ
>>963
俺はよくわからんし、別に嘘でもなんでも良いんだけど
>>964
こんな感じ
Represent x in binary such that
x = xl!12l!1 + xl!22l!2 + ¢ ¢ ¢ + x12 + x0;
w


1022:here xi 2 f0; 1g. ってかコピペが変になるな



1023:名無しさん@編集中
15/05/14 22:03:39.03 h8FlvPQa.net
カメリアの暗号化複合化のソースは普通に提供されてるからね
実装してる人はいるよ

1024:名無しさん@編集中
15/05/15 23:22:43.39 WyzrmDj6.net
www.soumu.go.jp/main_content/000276941.pdf
■限定受信方式は、スクランブル暗号アルゴリズムを新たな2方式から選択可能とする
現行の「MULTI2」に替わり、現行よりも長い128ビットの鍵長で、かつ、現行と同じブロック暗号である「AES」または「Ca
mellia」から選択可能
※CRYPTREC電子政府推奨暗号リストに挙げられている方式のうち、鍵長128ビットのブロック暗号である上記2方式から選択

暗号化方式が変わってるのは間違いないので、3種類の暗号に対応したB1decoder.dllが・・・
ソースコードだけでも。

1025:名無しさん@編集中
15/05/15 23:32:48.53 kvEnVs4l.net
>>968
その直下の
狭帯域伝送 (27MHz帯域幅: 東経124/128度CS放送)
■ 伝送路符号化方式、多重化方式、限定受信方式は、基本的に、現行方式のとおり
が読めるようになってからまた来てね

1026:名無しさん@編集中
15/05/15 23:35:50.82 WKpGdsi9.net
>>969
残念だったね
>スクランブル方式として「AESおよびCamellia」を採用している。BS放送およびCS放送で追加された規定と同一のものをケーブルテレビでも採用した。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

1027:名無しさん@編集中
15/05/15 23:49:58.64 kvEnVs4l.net
>>970
BS放送およびCS放送で追加された規定ってのは広帯域伝送用のこと

1028:名無しさん@編集中
15/05/15 23:50:32.14 WKpGdsi9.net
>>971
ハイハイw

1029:名無しさん@編集中
15/05/15 23:59:21.13 kvEnVs4l.net
>>972
5.1 放送伝送路におけるコンテンツ保護要件
5.1.1 高度狭帯域伝送方式における 4K 放送
・CASを用いて伝送するデジタル放送コンテンツは、MULTI2方式により適切に保護すること。
5.1.2 ケーブルテレビおよびIPマルチキャストなどにおける 4K 同時再放送
・CASを用いて伝送するデジタル放送コンテンツは、MULTI2方式以上の強度を有する暗号化
方式により適切に保護すること。
・DRMを用いて伝送するデジタル放送コンテンツは、AES(鍵長 128 ビット)と同程度かそれ以上
の強度を有する暗号化方式により適切に保護すること。

1030:名無しさん@編集中
15/05/16 02:50:42.97 aPSG0wgg.net
バカばっかり

1031:名無しさん@編集中
15/05/16 04:47:50.64 J9kjfKhb.net
ID:kvEnVs4lは4Kを見る環境すら無いんじゃないの?
現実問題としてChannel4Kは見られてもスカパー4Kが見られない現状を
どう説明するつもりなんだろ

1032:名無しさん@編集中
15/05/16 07:09:49.41 oag1ucWYy
ECMの鍵長が変わってない状況を
どう説明するつもりなんだろ

1033:名無しさん@編集中
15/05/16 09:57:04.13 jn+uRSA0.net
>>974
だったら、何か自慢して…

1034:名無しさん@編集中
15/05/16 13:05:10.43 POmkC0Nh.net
Channel4Kは(現時点では)MULTI2
スカパー4KはCamellia/AES

1035:名無しさん@編集中
15/05/16 22:05:45.60 rUc0Cbdw.net
どっちも対応の新型B1木偶を求む!

1036:名無しさん@編集中
15/05/16 22:44:52.46 VlZ8itIp.net
AESはIPマルチキャストつまりインターネットでしょ。DRMだし。
ケーブルTVはMULTI 2またはカメリアなのかな
939からすると、4K総合はMULTI 2でスカパーの特殊PTS処理なのかね

1037:名無しさん@編集中
15/05/16 22:53:14.35 BPK9Eiln.net
>>980
あと1年くらいROMってから書き込んでね

1038:名無しさん@編集中
15/05/16 23:20:36.25 nrpO4Qqn.net
だな
4K正規チューナー持ってる俺は勝組
8Kが出たらそれも買う
余命も精々数十年で最早長期保存の必要もない
それでもこのスレ見てるのは何でだろうなw

1039:名無しさん@編集中
15/05/17 00:37:28.86 jAJRssw8.net
>>982
おまおれ
どうせ株で儲けたあぶくゼニだから

1040:名無しさん@編集中
15/05/17 00:40:48.79 FqqOeSmE.net
>>982
ソニーのスカパー専売4Kチューナー持ってるけど、別にそれくらいで勝ち組だとも
思えんな、所詮4


1041:万円程度のものだし 勝ち組って最低でも数億円の豪邸とかに住んでる人だけが言っても良い言葉だと思う



1042:名無しさん@編集中
15/05/17 01:41:24.32 hHf597M5.net
しかしなんか話がループしてるなぁ
結局暗号方式が変わってる根拠とされる物が「Channel4Kと同じ方法じゃみられないから」以外に出てきてないわけだけど、
環境持ってる人でまともに調べてる人っていないのかな

1043:名無しさん@編集中
15/05/17 07:44:11.35 jAJRssw8.net
>>984
やっぱり持ってないから知らないのか
HDMI2.0 HDCP2.2対応のディスプレイがないとそのチューナーではなんもみれんぞ

1044:名無しさん@編集中
15/05/17 10:06:35.41 w3ircnfp.net
>>986
その4k対応ディスプレイや4kテレビと4kチューナーを合わせても2~30万程度で買えるからな
ちょっと前 会社の先輩がKUROが生産終了になるってときに買ってたけど(約60万)
給料や暮らし振りはオレとさほど変わらないよ

1045:名無しさん@編集中
15/05/17 11:15:52.35 Ln6vzjYt.net
スレタイ読まずにくだらない勝負始めてる奴らは他所行けよ

1046:名無しさん@編集中
15/05/17 13:11:30.84 OawwKBTO.net
>>985
環境なんてこのスレ見てるやつなら皆もってるだろ
カメリアかどうかはじゃあどこを見ればわかるんだ?
仕様書のリストをくれるか、Cのソースでもくれよ
そしたら調べてやる(上から目線ですまん)

1047:名無しさん@編集中
15/05/17 13:45:47.54 X53ymT92.net
クレクレウザい

1048:名無しさん@編集中
15/05/17 13:51:01.92 hWQBTqCY.net
仕様なんて公開されてるかよ
概念書からアナトミーするか電気機器メーカーの社員がこっそりやるしかやりようなんかねえさw

1049:名無しさん@編集中
15/05/17 22:12:51.64 FqqOeSmE.net
>>986
なんのこっちゃ
普通に4Kのテレビに接続してなんでも見られるがな

1050:名無しさん@編集中
15/05/17 22:13:52.04 Yksv3jO6.net
>>985
暗号方式変更以外の方法で対処しているとしたら無料放送枠で流してるのも
見られないはずだが無料放送枠のは見られるわけだから
暗号方式がMULTI2以外であるのは明白
METAも取得できないし

1051:名無しさん@編集中
15/05/17 22:26:56.06 2mKu+Wgb.net
仕様はもちろん公開されてないけど、使われてる暗号が変わってるかどうかに関しては推測する方法いろいろあるよ
>>859の下三行とか
特にECMのサイズは、AESにしろCamelliaにしろ使われてるなら絶対に長くなってるはずだし、確認方法も
通常チャンネルと4K総合のECMのサイズ比べるだけとお手軽だよ
まあ、お手軽かつ既出なんだから、とっくに確認した上で変わってるって言ってるのかもしれないけど
(でも、ちゃんと確認したって言ってる人は出てきてないし・・・)
ちなみに俺はスクランブル方式が変わったかもと言う事への興味本位でスレのぞいてるだけだから環境持ってない
そう言う人他にも結構いるんじゃないかと思うけどね

1052:名無しさん@編集中
15/05/17 23:41:28.59 r9lcsO6C.net
おれは4Kも8Kも興味ないな
プレミアムではアニメ見てるだけだし
実写映像は4Kカメラで撮れば即対応できるんだろうけど、
アニメを4Kにすると、汚いアプコン映像を見せられるか、アニメ製作側の作業量が単純計算で4倍くらいになるだけで、今の技術水準じゃいいことなさそうだ

1053:名無しさん@編集中
15/05/18 00:08:04.31 Cdry2oL9.net
○の人はやる気なさそうだしバグFIXは諦めな

1054:名無しさん@編集中
15/05/18 20:49:56.89 Zjm3EQtA.net
(1) URLリンク(pastebin.com)
が通常のチャンネルのECMコマンドとレスポンス
(2) URLリンク(pastebin.com)
が4K映画(PPV番組のPreview中)のECMコマンドとレスポンス
TSでのスクランブル


1055:解除は、ECMとPESパケットを対応付ける都合上Even-KeyとOdd-Keyを 交互に変更する必要がある。(これはどんな暗号化方式であってもTSの性質上必須) (1)では、レスポンスのbyte0~byte7がEven-Key・byte8~byte15がOdd-keyで各8byteが交 互に変更されている。 一方(2)を見ると、レスポンスのbyte0~byte5とbyte12~byte17の各6byteが交互に変更さ れているのでここがKey(の一部)と推測。 ECMで送られる鍵が6byteであることからCamellia/AESとは考えにくいが、従来通りMULTI2 が使われていたとしても、(2)で足りない16bit分の値や位置が不明。 byte6~byte11は、ECM毎に変化している(Even/Oddになってない)が、単なるダミーデータ なのか、Keyの足りない16bitを補うデータなのかは不明。 byte18-19がResult-Codeだが、通常チャンネルのPPV番組のPreview中は8004、(2)では 8014であることから、xx1xのbitでdescrambleの動作を切り替えていると推測。



1056:名無しさん@編集中
15/05/18 20:56:28.77 GjzuHlbw.net
海外板ではとっくの昔に既出のことを何を今更

1057:名無しさん@編集中
15/05/18 21:38:50.88 nippKTGW.net
この板で既出じゃないなら別にかまわないわ
あっちのGUIてかwebの癖に操作が面倒なんだよ

1058:名無しさん@編集中
15/05/18 22:30:50.98 PiXp50p2.net
なぜ4K映画の情報で勝負したか微妙な気分だが、
シャープのチューナーは4k映画対応のファームアップが必要だったね
変わったことをしているのは間違いない

1059:名無しさん@編集中
15/05/18 23:25:35.80 Rb86IoYW.net
ここも一応海外板なんだけどなぁ…何処かくらい書かんと中華圏はさっぱり分からん

1060:名無しさん@編集中
15/05/18 23:31:16.88 cSh8OxuE.net
中華頼みのクレクレ倭人

1061:名無しさん@編集中
15/05/18 23:38:29.98 UAeKG6cB.net
恒心教だのみ

1062:名無しさん@編集中
15/05/19 12:05:28.37 y2LUkbRA.net
スカパー!HD対応 と書かれている旧バージョンの契約カードでも4K放送は見られますか?
URLリンク(memorycam3d.c.blog.so-net.ne.jp)
プレミアムパックで4Kがセットになっているけど、再生機が未対応なので不明
HPには「専用ICカードへの交換」という申し込み欄があるけど…
変えないとダメ?

1063:名無しさん@編集中
15/05/19 18:59:13.26 /1iQX2wo.net
とりあえず旧カードで試してみたら?

1064:名無しさん@編集中
15/05/19 19:53:11.96 g+qIIU3L.net
それ以前の話として、4K対応チューナーとか4Kテレビを買う方が先
カードのことなんてそれからで良い

1065:名無しさん@編集中
15/05/19 20:27:36.65 irjwPzIV.net
>プレミアムパックで4Kがセットになっているけど
???

1066:名無しさん@編集中
15/05/19 22:04:22.67 kmA3G6MT.net
>>1007
チャンネル契約者は4k総合を視聴可能という話を、脳内変換でプレミアムパックでセット販売していると
勝手に解釈している知的障害者なんじゃないの?

1067:名無しさん@編集中
15/05/19 23:09:06.61 feXIu3xD.net
4K放送「スカパー! 4K」加入数は2,500件。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
4Kなんてその内消えちゃうんじゃないの?

1068:名無しさん@編集中
15/05/19 23:17:28.30 /1iQX2wo.net
逆に聞くがハイビジョンは消えたか?
BSデジタル開始でMUSE方式は消えたとはいえ

1069:名無しさん@編集中
15/05/19 23:37:11.72 g+qIIU3L.net
地デジの時にもひたすらこんなの消えると豪語してた変人がいたけど
それと全く同じだね
まぁ単に機器を買えない人の僻みだろうけど

1070:名無しさん@編集中
15/05/19 23:58:27.30 86I878KX.net
消えるか消えないか別として
今までの規格が国政などで新しい規格になったと同時に機能(この場合解像度など)が上がったもの と
単純に新しく生まれたものの違いを考慮せずに話すなよ
モバHO!やデジタルラジオ、nottvのことを忘れてんじゃねえの?

1071:名無しさん@編集中
15/05/20 00:12:20.01 M6tMmM68.net
とりあえず4K叩いてるのは8K推進派じゃないの?

1072:名無しさん@編集中
15/05/20 00:19:32.93 pUw3RXkr.net
自分は4Kも大歓迎だし8Kも早く来て欲しい
機器はその都度買い換えるか買い足せば済む話
買えない人の都合など知ったことでは無いし

1073:名無しさん@編集中
15/05/20 00:25:58.83 A+dGNR4F.net
>>1010
今の4Kはアナログハイビジョン()的な立場にあるからなぁ
早く来たらPCで録画視聴できなくなりましたじゃ意味ないけどええんか

1074:名無しさん@編集中
15/05/20 00:27:19.78 ok3V5IFT.net
4Kの契約者が分かるんだ
じゃ普通の契約者には見せてないんだね

1075:名無しさん@編集中
15/05/20 00:39:16.12 pUw3RXkr.net
>>1016
いや、スカパー4Kはそれだけの契約はできないし基本的には他のチャンネル契約に
自動的に付随してくるものだから、その件数はおそらくPPVの申し込みから推定した
だけの数字だと思う
だから自分みたいに4Kの映画を見ずに総合とChannel4Kだけを見てる人はカウント
されていないだろうから、実数はそれより遥かに多いはず

1076:名無しさん@編集中
15/05/20 00:51:32.83 ok3V5IFT.net
使用チューナーが4Kレディな契約者をカウントしたんじゃないの?
PPVでもカウントできないことはないけど

1077:名無しさん@編集中
15/05/20 06:34:05.15 IlRDiliz.net
Channel4Kの申込者数だろ
埋め

1078:名無しさん@編集中
15/05/20 07:08:12.45 IlRDiliz.net
UME

1079:名無しさん@編集中
15/05/20 07:18:35.86 IlRDiliz.net
ウメ

1080:名無しさん@編集中
15/05/20 07:36:41.37 IlRDiliz.net
PERFECTVCONDITIONALACCESSSYSTEM1

1081:名無しさん@編集中
15/05/20 07:56:49.74 IlRDiliz.net
ume

1082:名無しさん@編集中
15/05/20 07:58:06.24 pUw3RXkr.net
>>1019
そっちは3月の時点で3000件を超えていると発表してたから
まるっきし違う数字

1083:名無しさん@編集中
15/05/20 08:05:41.71 IlRDiliz.net
[HDTV]スカパー!プレミアムをPCで視聴14[H.264 AAC]

1084:名無しさん@編集中
15/05/20 08:18:08.17 IlRDiliz.net
URLリンク(nextv-f.jp)

1085:名無しさん@編集中
15/05/20 08:31:16.96 IlRDiliz.net
キャッチコピーは、『あなたは、「本当はこうだったんだ」と思う。』

1086:名無しさん@編集中
15/05/20 08:40:07.66 IlRDiliz.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)

1087:名無しさん@編集中
15/05/20 08:57:58.64 44uPZ26V.net
埋めて

1088:名無しさん@編集中
15/05/20 09:00:28.01 OKsf4um8.net
どんどん埋めよう

1089:名無しさん@編集中
15/05/20 09:03:26.14 OKsf4um8.net
996

1090:名無しさん@編集中
15/05/20 09:05:27.85 +55+tV50.net
997

1091:名無しさん@編集中
15/05/20 09:07:25.09 +J5IiVoF.net
九百九十八

1092:名無しさん@編集中
15/05/20 09:09:53.52 +55+tV50.net
埋め

1093:名無しさん@編集中
15/05/20 09:10:54.66 Id60kcz/.net
1000GET

1094:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1095:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch