14/11/09 13:22:37.55 YTMpdtkk.net
りがとう
引っかかったChは以下のとおり。TVTestでは全Ch視聴可能。
C33 NNS
C38 放送大学
C39 NNS
C
541:41 NHK総合・甲府 C42 NHKEテレ・甲府 C43 YBS山梨放送 C44 UTY C45 フジテレビジョン C46 テレビ朝日 C47 tvk C48 テレビ東京 C49 TOKYO MX TVTestからチャンネルスキャンしたら上記Chを拾えたんだけど EDCBでチャンネルスキャン・EPG取得をやると失敗する。 どうやらEDCBではチューニング空間が地デジのみに設定されているっぽい。 ってことでもう一度BonDriver_PT3-T.ChSet.txtあたり見直しまっす。 スレ汚しすまん >>512氏の手順はやってみたんだけど、東村山で拾った番組が表示されていて 山梨の放送局が出てこないんです。 (たとえばNHK総合・東京はあるがNHK総合・甲府やYBSは見当たらない) もし出てきたら表示タブに「CATV」を新たに作って追加するんだけど。 ってここまで書いておいてなんだが いまEDCBのCh情報を一度白紙に戻してからChスキャンやり直したら なんかCATVのチューニング空間拾い始めたぞ・・・ まともに動いたらまとめを書きます。長文すまんな
542:名無しさん@編集中
14/11/09 13:39:08.55 vF5AEu9t.net
周波数変換パススルーなのか
543:名無しさん@編集中
14/11/09 17:08:54.88 8zTR3kVr.net
単にBonDriver_PT3-ST.iniをいじってないだけじゃんww
544:名無しさん@編集中
14/11/09 18:33:56.76 dBKsunaV.net
0.69は、どの版を使用するのが一番良いんですかね?
545:名無しさん@編集中
14/11/09 18:37:28.30 2z/kZEeV.net
0.69なんてのは知らんが、それより10.69を自ビルドした方がいいぞ
546:名無しさん@編集中
14/11/09 18:39:06.98 dBKsunaV.net
>>522
10.69です
547:名無しさん@編集中
14/11/09 20:14:48.64 B/HsM+sm.net
流れとは関係無いけど地デジ(CATV)の人は
BonDriverに入ってる「BonDriver_PT3-T.ChSet.txt」の1行がミスってて、
1局だけ受信できない事があるから注意な
$地デジ(CATV) 1
;チャンネル(タブ区切り:名称,BonDriverとしてのチューナ空間,BonDriverとしてのチャンネル,PTxとしてのチャンネル,TSID(衛星波以外は0))
C60Ch 1 47 59 0
C61Ch 1 48 60 0
C62Ch 1 49 61 0
C63Ch 1 49 62 0
※最後の「C63Ch」行の49を50に修正
548:名無しさん@編集中
14/11/09 21:47:59.75 8zTR3kVr.net
乙!
良く見つけたなあ
549:名無しさん@編集中
14/11/09 22:16:47.77 vsCz8XsJ.net
そうそう、地元曲映らなくて困ったことあった
550:名無しさん@編集中
14/11/09 23:37:24.74 TFZf3B5t.net
EpgTimerのタスクトレイアイコンを消せるようにしてほしい
EpgTimerTaskを常駐させているのでどっちがどっちかわからなくなっちゃう(´・ω・`)
551:名無しさん@編集中
14/11/09 23:39:55.09 YTMpdtkk.net
どうもどうも。無事録画もできるようになりましたとさ。
まとめ書くって行ったけど大したことやってない気もするし
適当でいいかなって
<周波数変換で地上波を流しているCATV環境で地上波を受信する>
●BonDriver_PT3-T.ChSet.txtのCATV行の先頭にあるコメントアウト(;)を外す
→CATVのチューニング空間が有効になる。
※わしの場合は念のため地デジとVHFの行を全部コメントアウトして
さらにCATVのチューナー空間を全部0にしときました。
●BonDriver_PT3-ST.iniのアンテナ電源をオフ(UseLNB=0)
※とっくにやっていたので>>520の指摘は的外れな 一応
●EDCBのCh設定を一度全部消して再度スキャン
●EPGTimerでそれっぽく設定
これでいけたかな。
552:名無しさん@編集中
14/11/09 23:43:39.41 vF5AEu9t.net
純粋に興味があるだけなんだけど
山梨での番組表ってどんな感じになってる?
ちょっと1枚キャプって見せてくれないっすかね
553:名無しさん@編集中
14/11/09 23:54:47.67 vbxbSSwW.net
>>529
そんなん、ネットの番組表見ろよ。
554:名無しさん@編集中
14/11/10 00:02:08.65 l
555:G2JsMoM.net
556:名無しさん@編集中
14/11/10 00:09:18.33 ZffFLVfp.net
>>531
ウインド2つ開いて、並べりゃ済むじゃん。
557:名無しさん@編集中
14/11/10 00:32:15.65 lG2JsMoM.net
>>532
それじゃあダメなんだよ
1枚の番組表に異なる地域(山梨県域、関東広域、東京都域、神奈川県域)の局同士が掲載されてるのがくすぐるんだよ
そういうフェチなんだよ、勘弁してくれ
558:名無しさん@編集中
14/11/10 00:52:10.38 3Eexhq1F.net
>>518
甲府はテレ玉、チバテレは映らんのな
ちな甲州
559:名無しさん@編集中
14/11/10 02:15:59.09 UR9wTa9Z.net
>>533
ネットの番組表なら出来るんじゃないの?
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
560:名無しさん@編集中
14/11/10 05:42:00.13 TbilbwJl.net
>>533
TVelet ってアプリで表示させてるよ。
TV番組表取得ソフト Part.5
スレリンク(software板)
561:名無しさん@編集中
14/11/10 08:43:21.44 fNgF15Ee.net
BonDriver_PT-ST-shm_LNB_PowerOff Sc_364679 120724だと
C63Ch 1 50 62 0
でちゃんと修正されてたわ。
562:名無しさん@編集中
14/11/10 10:52:30.16 7vg9svxw.net
この界隈もなんかいろいろややこしいな
mod版があったりともう・・・・
563:名無しさん@編集中
14/11/10 11:10:18.16 7vg9svxw.net
EpgTimerをビルドしてるだけどusing CtrlCmdCLI;などでぼこぼこ
usingがたりねーよってでるんだけどさ
たとえばCtrlCmdCLIをビルドしてそのdllを参照に与えてもダメなのかな?
EpgTimerはWPFぽいしよくわからんw
564:名無しさん@編集中
14/11/10 11:33:34.82 7vg9svxw.net
事故解決したかも・・・
これってC++/CLIが必要なのかな?
使わないと思って入れてないからVC++のほうでビルドしてたw
565:名無しさん@編集中
14/11/10 20:48:57.55 lLWT6YZs.net
ビルドの順番をCtrlCmdCLI→EpgTimerの順にするだけで解決しないか?
566:名無しさん@編集中
14/11/10 20:54:35.85 qgYIAhKM.net
うまくいかないね
IDEのバージョンとかあるのかな?
EpgTimerNWをビルドすると関連するものを順番に・・・と
あったからやってみたがやっぱりCtrlCmdCLIはビルドされるが
その後のEpgTimerやEpgTimerNWのほうでCtrlCmdCLIを取り込んでる
ところでエラーでまくり
CtrlCmdCLIが持ってるクラスは一応認識してるのかクラスの色(にごった水色?)
になってるけど警告でたままだね・・・
567: ◆0X7hT.k8kU
14/11/10 22:50:52.10 85Tps9Py.net
.NETのバージョンで変わるよ
568:名無しさん@編集中
14/11/11 11:03:53.66 x941NCRK.net
うーむ
手法を変えてとりあえずEpgDataCap3.dllを利用しようと思ったけど
これまた.net<->c++でいろいろめんどくさそうだなw
569:名無しさん@編集中
14/11/11 13:36:14.06 PW24mX6w.net
BSの録画してるとき、なぜかテレビでBS見ないとDropするようになったんだけど、これって何が原因なんだろ
570:名無しさん@編集中
14/11/11 13:55:07.24 2QjvUAdJ.net
ハードウェア的な問題だと思う。
BSアンテナへの給電をPC内蔵チューナからやろうとしてうまくいってなくて、TVから給電されるときだけ映ってるとか。
571:名無しさん@編集中
14/11/11 13:56:07.28 FnJjOig1.net
テレビからもPCからも同時にLNB電源供給してるとか?
複数で供給すると悪影響とかあるかも?
572:名無しさん@編集中
14/11/11 19:27:53.77 eS2AiGEG.net
>>546,533
目から鱗だ!
iniファイルのLNB供給のところが0になってた!
ほんとありがとう。言われなければ気がつかな�
573:ゥったわ
574:名無しさん@編集中
14/11/11 20:16:21.82 A1BizdDN.net
>>548
533は的外れじゃん
575:名無しさん@編集中
14/11/11 20:17:44.92 rB5efEc6.net
>>549
576:名無しさん@編集中
14/11/11 23:21:44.86 OhHP/vMu.net
眼から鱗って
一番最初に疑うところだろw
577:名無しさん@編集中
14/11/11 23:34:00.74 TXaZ0845.net
ログでもツール通してもDrop0なのに明らかに欠落してるってことあるのね
クソ環境乙なんだろうけど何を改善すればいいのか分からん
PC買い替えはきついなあ
578:名無しさん@編集中
14/11/11 23:36:13.99 2QjvUAdJ.net
チューナまでドロップしてなくて欠落するとしたら、
システムと同じHDDに録画しようとしてるとかじゃないのか
579:名無しさん@編集中
14/11/11 23:38:15.08 LlKdqYBe.net
>>553
そんなので欠損するかね?
地デジの転送って16Mbpsとかそんな程度だしなあ
580:名無しさん@編集中
14/11/11 23:42:43.99 R6q1lmGk.net
10年くらい前のPCを使ってるが、リアルタイムでデコードしなければ問題ない
581:名無しさん@編集中
14/11/12 06:19:04.37 oBG/kDwJ.net
PCR巡回とかじゃなくて?
582:名無しさん@編集中
14/11/12 09:52:01.19 iGUb2pb8.net
>>552
ぴったり32個のパケット欠落だとドロップ判定できない。
>>553
EDCBは書き込みが間に合わないとメモリに貯めていくからその程度で書き込みに失敗することはない。
限界までメモリ使ったらメモリ不足でEpgDataCapBonが落ちて録画終了。
583:名無しさん@編集中
14/11/12 11:09:39.14 uP174Txx.net
>>557
最後の2行は推量じゃね?
584:名無しさん@編集中
14/11/12 11:22:27.36 xoHbKiiD.net
書き込みが間に合わないとメモリに貯めるんじゃなく
まずHDDに書き出すデータをメモリに貯めて設定量たまったら一気に書き出すようになってる
この辺はTVTestも同じような仕組みだな
585:名無しさん@編集中
14/11/12 11:40:28.55 AqXZmI+6.net
>>557
ドロップ判定できない最小欠落数は16個だろ
あとデフォルトではBonDriverからの転送単位で5000個分(≒200MBぐらい)が限界ってReadmeに書いてんじゃん
なにからなにまで推量だな
586:名無しさん@編集中
14/11/12 11:45:09.06 gMwEY6RS.net
でもまあ今時よほどのことが無ければパーツの相性もないしなあ
巡回カウンターの範囲をきっちり抜けるってのも珍しいし
プログラム的なバグがある可能性も否定できない
587:546
14/11/12 11:46:32.01 AqXZmI+6.net
ファイル出力のほうは-1(無制限)だった\(^o^)/
>>557申し訳ない
588:名無しさん@編集中
14/11/12 11:46:58.65 gMwEY6RS.net
しかしあれだね
巡回カウンターとかイベントIDとか複数情報使えば
このパケットくれよみたいな欠落補完は可能ぽいけどそういう共有はアウトなんだろうか
589:名無しさん@編集中
14/11/12 12:00:18.41 iGUb2pb8.net
>>558
ソースついてるだろw
実際にHDDに書き込みが出来ずにメモリに溜まりまくって落ちたことがあるので推量でもなんでもない。
書き込みが出来なかったのは上にあるような理由じゃないが。
590:名無しさん@編集中
14/11/13 08:51:31.88 yAsEFx/q.net
最近のVelmy版EDCBはビルドにVS2013が必要になってたけど、これでもいけるんかな?
[速報]マイクロソフト、フル機能の無料版「Visual Studio Communiti 2013」公開 - Publickey
URLリンク(www.publickey1.jp)
591:名無しさん@編集中
14/11/13 12:49:07.22 bccl+3mL.net
[速報]マイクロソフト、フル機能の無料版「Visual Studio Communiti 2013」公開 - Publickey
URLリンク(www.publickey1.jp)
Visual Studio Community 2013 - Visual Studio
URLリンク(www.microsoft.com)
[速報]マイクロソフト、「.NET server framework」のLinuxとMacOS X用オフィシャルディストリビューションを発表。.NETアプリ
592:ケーションのビルド、実行が可能に - Publickey http://www.publickey1.jp/blog/14/net_server_frameworklinuxmacos_xlinuxmacos_xnet.html
593:名無しさん@編集中
14/11/13 22:08:45.58 ltwU61rF.net
vm環境のxpにvs2010入れているのでね
2013は不可なのよ
通常環境のwin7にはideは入れたくない。システムを汚されまくるから。
594:名無しさん@編集中
14/11/13 22:15:47.91 kr0xT4Yv.net
vmでvsとか遅すぎて使いにくそう
595:名無しさん@編集中
14/11/13 22:17:48.99 ltwU61rF.net
>>568
3770kだけど全く遅くない
vmware player使ったことないだろ
596: ◆0X7hT.k8kU
14/11/13 22:25:04.86 Zb1rwz7y.net
>>568
Vm上でTVTest+EDCB+VSだけどクソ軽い。CPUはi5
597:名無しさん@編集中
14/11/13 22:29:01.28 fjGntyWj.net
ストレージがかなり影響する
SSDに仮想HDD置くと軽いね
598:名無しさん@編集中
14/11/13 22:43:25.59 rkjK9eX9.net
CPUは遅くならないんだけどストレージが工夫しとかないと遅いんだよね
599:名無しさん@編集中
14/11/13 23:09:37.98 DeeXP75S.net
>>565
やってみた。すんなりビルドできたよ。
ただ、Velmy氏版に置き換えたら番組表が空になってしまったので、元に戻したおれ
600:名無しさん@編集中
14/11/13 23:30:44.24 m1rFQ+IV.net
>>565
MFCも事実上タダか
601:名無しさん@編集中
14/11/13 23:35:31.45 m8mefEUM.net
Visual Studioは前に入れたらtsのファイルアイコン勝手に書き換えられてえらい目にあったわ
602:名無しさん@編集中
14/11/13 23:36:44.62 m1rFQ+IV.net
web関連のなんちゃらスクリプトがtsみたいねw
603:名無しさん@編集中
14/11/14 01:04:16.25 U5ukuBcGO
>>573
設定していないのだから、空になるのは当たり前。
604:名無しさん@編集中
14/11/14 03:20:21.75 3pLdw0qH.net
VS2013事実上の無料化で余計な登録とかいらないようになったし
だいぶビルドの敷居が下がったな
ええこっちゃ
605:名無しさん@編集中
14/11/14 07:31:44.25 1zh8PFI8.net
作ってみた
EDCB vs TVRock Round1 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(avi板)
606:名無しさん@編集中
14/11/14 07:50:36.00 IX5xTJB1.net
クソとしかいいようがないな。
607:名無しさん@編集中
14/11/14 08:08:00.29 8tmuQGa6.net
>>579
余計なスレ立てんでいい
608:名無しさん@編集中
14/11/14 11:48:19.84 ChJrgxi3.net
>>578
「ハードルが高い・低い」のような意味で「敷居」を使うのは本来、誤用なんだぜ
敷居が高い(しきいがたかい)… 相手に不義理をしたり、また、面目がない
ことがあったりして、その人の家に行き難くなる。また、その人に会い難い状態。
609:名無しさん@編集中
14/11/14 13:08:46.60 oc9d8uAP.net
>>582
そーすると、欠陥住宅で敷居が(物理的に)高くなってて、
躓きやすくなっているような状態に対して
「敷居が高い」という場合も誤用だというのかね?
「慣例的用法から外れている」なら噛みつきはせんのだけど。
610:名無しさん@編集中
14/11/14 13:19:42.87 q+7LCoFu.net
わりと真面目に統失を疑ったほうがいい
611:名無しさん@編集中
14/11/14 13:22:55.44 putOptEm.net
馬鹿も個性の時代とはいえ
間違いを正しくしろと因縁ふっかけるとは世も末だな。
612:名無しさん@編集中
14/11/14 13:23:40.50 fAjmBKfw.net
よそでやってください
613:名無しさん@編集中
14/11/14 13:32:00.58 lh+4+gW1.net
>>582
これまでは裏技でビルドしてたのでMSに対してちょっとやましい気持ちがあったが、これからは
大手を振ってビルドできるようになった。敷居が低くなったなあ。
という意味ならOK
614:名無しさん@編集中
14/11/14 13:33:53.17 mXuNHoIt.net
>>579
馬鹿は毎年現れる
615: という証明にしかならない そしてマルチするな馬鹿
616:名無しさん@編集中
14/11/14 13:34:27.36 Qn90RiZG.net
>>583
へ理屈乙
617:名無しさん@編集中
14/11/14 13:49:24.53 fAjmBKfw.net
>>565>>566のVisual Studio Communiti 2013で
>>1のVelmy版ビルド通したらいつものC++の警告たっぷりだけど一応ビルドできたが
これもやっぱUIは古きよきwindowsアプリって感じだね・・・・
やっぱフロントエンドは再構築が必要な感じ
618:名無しさん@編集中
14/11/14 13:51:35.50 O2mPPofi.net
屁理屈というより、2chで見るようなののしり言葉では無くて、
本当のアスペルガーみたいな考え方だな。
619:名無しさん@編集中
14/11/14 14:49:22.92 fAjmBKfw.net
EpgTimerSrvのDLNAは分離できそうな感じだな
しかしこの界隈の古参はほんとスキル高いな
ソースも綺麗にまとまってるし
ゆとりグラマーからするとC++なのがきつい;;
620:名無しさん@編集中
14/11/14 18:02:31.49 4ncdZWCG.net
twitterで言うクソリプだこれ
621:名無しさん@編集中
14/11/14 20:18:11.06 YmcCr0Af.net
>>590
俺は特にエラー出ずにビルドできたな
これでビルドの敷居は大分下がったね
622:名無しさん@編集中
14/11/14 23:38:19.18 uFbStdgG.net
敷居っていうバカほんとに増えたな。
623:名無しさん@編集中
14/11/14 23:40:37.62 WP4TuOgW.net
鴨居
624:名無しさん@編集中
14/11/14 23:51:05.45 lh+4+gW1.net
>>594
エラーと警告は意味が違うぞ。
敷居とセットで馬(ry
625:名無しさん@編集中
14/11/14 23:52:02.98 GbpsiYck.net
>>590
WPFはUIの見た目はスキンで簡単に変えれるから、
再構築までしなくてもスキン対応にすればいいと思うよ。
まぁ、対応したところで独自のスキンを作れる人は滅多にいないと思うが。
626:名無しさん@編集中
14/11/14 23:54:20.89 bJP2Izpx.net
現代の日常会話で使われる「敷居が低い」は「難易度が低い」、「気軽に行える」みたいな意味だと認識してるけど、俺が間違って認識してるのか?
627:名無しさん@編集中
14/11/14 23:57:15.22 YmcCr0Af.net
ん?敷居が下がるって普通に使われているようだけど意味違った?
昔は誤用と言われていたみたいだけど…
628:名無しさん@編集中
14/11/14 23:58:02.60 putOptEm.net
敷居もそうだけど琴線にふれるって使い間違える馬鹿が多いよね
629:名無しさん@編集中
14/11/14 23:58:37.83 0UMYcu2+.net
もういいって
630:名無しさん@編集中
14/11/14 23:59:28.50 YmcCr0Af.net
検索してみたらこのページが引っかかった
URLリンク(www.ninjal.ac.jp)
>読売新聞の用例を見ると1992年に「敷居を下げる」,1994年「敷居が低い」という対義表現が現れることなどから,「誤用」ではなく「変化」ととらえてよいと考える。
誤用でも多くの人が使い始めればそれが正式な意味にもなるって事やね
631:名無しさん@編集中
14/11/15 00:01:51.40 WP4TuOgW.net
老人は何回も同じ話するからな
632:名無しさん@編集中
14/11/15 00:05:56.69 MRDaAu06.net
日本企業が成長しないのは日本語のせいだと思う
633:名無しさん@編集中
14/11/15 00:20:31.98 fD6C1R6J.net
>>599
『難しさ』の『度合い』は『難度』であるべきだ
634:名無しさん@編集中
14/11/15 00:26:16.02 VRXyYDce.net
>>599
現在ではそういう意味で使われるケースも多いが、
もともとの意味の方がより深みと気品を感じるよい
635:日本語だと思わないか… >>601 > 琴線にふれるって使い間違える馬鹿 えっ何か俺の知らない特別な意味があったのかと思いきや ttps://kotobank.jp/word/%E7%90%B4%E7%B7%9A%E3%81%AB%E8%A7%A6%E3%82%8C%E3%82%8B-481388 > 本来の意味である「感動や共鳴を与えること」で使う人が37.8パーセント、 > 間違った意味「怒りを買ってしまうこと」で使う人が35.6パーセントという結果が出ている。 おそらく「逆鱗に触れる」あたりとの混同か…? 美しい言葉がどんどん壊されていって悲しい
636:名無しさん@編集中
14/11/15 00:32:59.78 kc15nT/x.net
言葉の誤用に突っ込むのは年取った証拠だ
おっさんがバレるからやめとけw
637:名無しさん@編集中
14/11/15 00:38:59.37 VRXyYDce.net
おっさんで何が悪い!
ちなみにハゲてはいない!
638:名無しさん@編集中
14/11/15 00:46:38.25 kc15nT/x.net
いい年して掲示板のルールも守れないのかって事なw
639:名無しさん@編集中
14/11/15 00:57:34.97 OaEjKomb.net
>>575見て関係ないだろと思ってたのに俺もえらい目にあった
直らん。
640:名無しさん@編集中
14/11/15 01:16:29.68 xauOwuiy.net
新しい
「あたらしい」「あらたしい」さぁどっちが正解だ??
641:名無しさん@編集中
14/11/15 01:22:37.87 MRDaAu06.net
>>611
なんでもいいのでtsファイルを選択して右クリック->プロパティってやると
ファイルの種類とかって書いてある横の変更ボタンを押せばtsファイルのデフォルトの
アプリを変更できるよ
642:名無しさん@編集中
14/11/15 01:31:16.17 OaEjKomb.net
>>613
TVTestに関連づけるとtxtファイルのアイコンになる。腹立つ。
643:名無しさん@編集中
14/11/15 01:46:22.08 VRXyYDce.net
アイコンとか関連付けアプリなんてユーザーが好きにいじればいいと思うが
Visual Studioはその辺でなんか普通と違う悪さするのか?
644:名無しさん@編集中
14/11/15 01:47:51.53 ivawHrEt.net
561だけどソフト入れて直した
win7だけど
URLリンク(izt.name)
645:名無しさん@編集中
14/11/15 02:22:27.41 OaEjKomb.net
>>616
ありがとう。なおせたわ。
>>615
TypeScriptという言語も.tsなので競合したみたい。
646:名無しさん@編集中
14/11/15 02:26:54.14 FnvR0jrk.net
エンコードなどでCPU使用率100%の時に録画をするとドロップしたり不具合が出る可能性はありますか?
647:名無しさん@編集中
14/11/15 02:32:08.76 2D2oAivL.net
>>618
余程ヘボいPCでない限り問題無し。
648:名無しさん@編集中
14/11/15 04:36:06.78 FnvR0jrk.net
>>619
素早い回答ありがとうございます
649:名無しさん@編集中
14/11/15 05:35:33.21 jzHU77vZ.net
>>618
場合によってはあるんじゃね?
エンコードのCPU使用優先度を最下位にすれば100%になっても問題ないとは思う。
650:名無しさん@編集中
14/11/15 07:17:25.95 3k0fprkr.net
>>596
十日市場 小机
651:名無しさん@編集中
14/11/15 09:42:37.58 ivawHrEt.net
>>617
後、俺だけかもしれんがVisual Studio 2010と2013期限切れで
アンインストールしたらmfc120u.dllも一緒に消されてEDCB録画全部失敗してた
注意した方がいい
652:名無しさん@編集中
14/11/15 10:45:38.12 ZS3ssjvw.net
使用比率は
TVRock 7 : 3 EDCB
程度だと思う。
TVRockが先行していたしまとめサイトの紹介は断然TVRockが多かったのが原因だな。
653:名無しさん@編集中
14/11/15 10:54:04.57 MRDaAu06.net
そういうのがあるからMFC依存はきらいなんだよな
654:名無しさん@編集中
14/11/15 11:54:52.34 3k0fprkr.net
DLL地獄にならないよう、運用環境と開発環境は分けたほうが安全。
自衛としてVMも一案
655:名無しさん@編集中
14/11/15 13:34:31.00 Ad++WQ6W.net
EDCBで追っかけ再生しようとするとカクカクなんだけど原因わかる?
656:名無しさん@編集中
14/11/15 13:38:40.17 fE9V7ug0.net
UDPかTCPで受け取り手のない先を複数登録してるとか
657:名無しさん@編集中
14/11/15 13:51:02.01 Ad++WQ6W.net
>>628
どうやって治すんだ?
658:名無しさん@編集中
14/11/15 13:52:09.71 MRDaAu06.net
ポートを開いてるソフトや機能を探して閉じるしかない
659:名無しさん@編集中
14/11/15 15:25:01.21 uoXBdly3.net
ひさしぶりに起動すると、
BonDeiverのオープンができませんでした
チャンネル情報の読み込みに失敗しました
とエラーが出た。カスペルスキーセキュリティースキャンをアンインストールすれば治った。
EpgDataCap_Bonはカスペルスキーセキュリティースキャンと相性が悪いみたいだな。
カスペルスキーセキュリティースキャンは常駐アイコンマークもなく、原因の特定に手間取ったわ。
660:名無しさん@編集中
14/11/15 15:28:56.43 kqVJ77R9.net
ポート開くは名前つきパイプ作るわで素性知らなきゃそりゃウイルスに見えるわなw
661:名無しさん@編集中
14/11/15 16:24:22.55 /3XGnXps.net
単にEDCBのフォルダ除外すればいいのになんでアンチウイルスごとアンインストールするんだ…w
662:名無しさん@編集中
14/11/16 00:26:08.39 ENnbxMJz.net
10.66で録画中にCPU使用率がすごく高くなるようになった
原因として考えられることはなんでしょうか
663:名無しさん@編集中
14/11/16 08:19:05.51 aG+PqjPC.net
HDDの調子が悪くなった時にCPUの使用率が100%になった
664:名無しさん@編集中
14/11/16 09:24:40.18 YuvAa7Zf.net
>>623
録画機に開発環境入れてんのか、度胸在るな
665:名無しさん@編集中
14/11/16 09:54:36.71 Ha/CPjT1.net
>>634
10.66を使い続けていることが原因。
問題なく動いていたのは運が良かっただけ。
666:名無しさん@編集中
14/11/16 10:01:34.39 c2qqeztC.net
新しい版を使いたい人は、xtne6f版で本体以外のバイナリは配布されてるから、あとは本体をどうするかだな
もちろん自分でビルドすればいいんだが、あとはまともな野良ビルドを探すとかなのか
667:名無しさん@編集中
14/11/16 10:17:34.48 o2+GmODU.net
Visual Studio Communiti 2013があるし自分でビルドすりゃいいよ
668:名無しさん@編集中
14/11/16 11:06:44.47 o2+GmODU.net
EDCBをパイプで操作するだけのアプリって存在しないのかな?
669:名無しさん@編集中
14/11/16 11:26:07.99 lO2oyml2.net
xtne6f版は録画アプリを最小化で起動にチェックしても立ち上がってくるだけが欠陥だな。
recminwakeって設定値を扱ってるところが問題で、自分で直そうと思ったがとうとうわからんかった。
670: ◆0X7hT.k8kU
14/11/16 11:49:51.35 TKbTIaXz.net
>>640
CtrlCmdCLIで自作したらいい
671:名無しさん@編集中
14/11/16 12:45:28.99 pR4WzmYh.net
>>641
録画アプリを最小化で起動にチェックしても立ち上がってくるって、EpgDataCap_Bonの事?
EpgDataCap_Bon側の設定で、最小化時タスクトレイに入れる設定してもダメなの?
672:名無しさん
14/11/16 13:00:03.65 BmaEPlw1.net
最小化はタスクバーに出るって話だろう?
普通の事だろ
673:名無しさん@編集中
14/11/16 13:07:36.83 5y5iAnfp.net
最小化状態で起動のことでそれが効かずウィンドウが出ちゃうって意味だろ
アスペかよ
674:名無しさん@編集中
14/11/16 13:12:55.70 o2+GmODU.net
>>642
それかあ・・・
悩むなあ
675:名無しさん@編集中
14/11/16 13:30:52.25 nChC/6GO.net
Srvの接続が切れた時に強制的に再接続させるにはどうしたらいいんだ
・接続が切れているかどうかを判断する仕組みをEpgTime側に作りたい のと
・再接続して、EpgTimerからの録画予約作成、Srvからの録画予約更新イベントを受け取れるようにしたい のと
混ざってて困る
ポート5678への処理がそれだよね?
676: ◆0X7hT.k8kU
14/11/16 13:36:59.17 TKbTIaXz.net
>>647
接続は送らないと切れてるかわからない(とくにNWなら)だから定期的に接続を確認することが限界だと思う
677:名無しさん@編集中
14/11/16 13:38:36.50 nChC/6GO.net
>>648
生存確認用のping的なコマンドを実装する所からって事か
c++を本腰入れないときついなあ
678:名無しさん@編集中
14/11/16 13:40:26.37 o2+GmODU.net
LAN内ならパイプでつなぐとかすればいいんじゃね?
679: ◆0X7hT.k8kU
14/11/16 13:42:36.62 TKbTIaXz.net
>>650
CtrlCmdCLIは必要なときしか繋がない(というか繋いでいても見ていない)ので、パイプでもダメだったりする。
680:名無しさん@編集中
14/11/16 13:52:06.65 o2+GmODU.net
>>651
つなぎっ放しの運用ってどうなんだろうって思う
そういうのって岡崎図書館事件思い出すわ
681:名無しさん@編集中
14/11/16 15:07:16.45 o2+GmODU.net
ざっくりソースみてCSendCtrlCmd.cppとCtrlCmdCLI.cppを
C#で書き直す計画の目処は付いたんだがいまいちのらねえ・・・
682:名無しさん@編集中
14/11/16 18:03:26.05 mH0MABhk.net
なんでもいいから問い合わせをして適当に乱数返す処理で接続確認できるんじゃない?
「1」だけとかIPアドレスを返すコマンドでもいいし
12秒毎にコマンド実行してタイムアウトを10秒にし、タイムアウトしたら接続を破棄して新たに接続で
サーバー側で同じソフト(ID?)からの再接続があったら古いほうを破棄すればいいのかね
683:名無しさん@編集中
14/11/16 18:07:18.67 s/hw5dJZ.net
まあsvrを書き直すのが一番
684:名無しさん@編集中
14/11/16 22:54:44.29 sUhpLnv8.net
>>583
頭大丈夫か?
685:名無しさん@編集中
14/11/16 23:58:23.40 KWpMNk9i.net
もうダメだと思う
686:名無しさん@編集中
14/11/17 00:18:00.03 xPPxHhzX.net
>>643 >>644
最小化がタスクバーかトレイかではなくて、普通にEpgDataCap_Bon.exeのウインドウが
開くんだけど。VisualStudio2010と2013と両方でビルドしたがどっちでも同じだった。
使ってるOSはWin7Pro。
687:名無しさん@編集中
14/11/17 01:32:37.68 I7APQfJF.net
>>658
xtne6f版使ってるけど、タスクトレイにちゃんと最小化で起動するよ
EpgTimerの動作設定>録画時の処理>録画用のアプリ>最小化で起動する
EpgDataCap_Bonの設定>動作設定>最小化時にタスクトレイに入れる
この二つをちゃんと設定してもダメなら、何か他に問題があるのかもね
688:名無しさん@編集中
14/11/17 02:38:01.60 G1wzzok7.net
>>2のソース(URLリンク(github.com))
って、これは何のソース?
10.66のソースなのか、10.69のソースなのか、とんかつソースなのか、書いてないので分からない。
689:名無しさん@編集中
14/11/17 03:32:48.74 9npxzwN4.net
xtne6f版のEpgTimerPlugIn.tvtpをビルドしてみたけど、
367KBになってるんですがこれで問題ないんですか?
今使ってるEpgTimerPlugIn.tvtpは42KBなんですが…
690:名無しさん@編集中
14/11/17 03:36:01.64 bZC+Z3II.net
とりあえずVS2013用に全部移行したほうが良さそうだねVS2010の役目は終わった
691:名無しさん@編集中
14/11/17 06:44:04.00 Ka7r3sPV.net
【ソフトウェア】Microsoft、「.NET」をオープンソース化、「Visual Studio」のフル機能無料版を公開 [2014/11/13]
スレリンク(bizplus板:1番)
1 名前:夜更かしフクロウ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff] 投稿日:2014/11/16(日) 21:37:23.03 ID:???
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
米Microsoftは、12日に開催した開発者向けイベント「Connect();」において、
「.NET」のオープンソース化およびクロスプラットフォーム化と、
開発ツール「Visual Studio」の全機能を備えた無料版「Visual Studio Community 2013」の提供を発表した。
Microsoftでは、クロスプラットフォーム開発をサポートするため、
ASP.NET、.NETコンパイラ、.NET Coreランタイム、フレームワーク、ライブラリなどが含まれる
.NETのサーバースタックをオープンソース化すると説明。
.NETをLinuxとMac OS X向けにも拡張し、Windows、Mac、Linux環境での開発を可能にするとしている。
オープンソース化は今後数カ月かけて進められる予定で、ソースコードはGitHubで公開されている。
Visual Studio Community 2013は、フル機能が利用できるVisual Studioの無料版。
利用可能なユーザーとしては、大学関係者、非営利団体従事者、オープンソース開発者、開発者5人以下の中小企業が挙げられている。
これまで提供されてきた無料版の「Visual Studio Express 2013」とは異なり、
Visual Studioのすべての機能、Add-inの利用が可能で、Windows、Android、iOS向けアプリの開発が行える。
また、Visual Studioの次期バージョン「Visual Studio 2015」と「.NET 2015」のプレビュー版も公開した。
Visual Studio 2015は、Windows、iOS、Androidのクロスプラットフォームアプリ開発に対応。
現時点では英語版がMicrosoftのサイトからダウンロードできる。
画像:ソースコードはGitHubで公開
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
画像:Visual Studio Community製品比較
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
692:名無しさん@編集中
14/11/17 07:55:06.48 xPPxHhzX.net
>>659
たしかにEpgDataCap_Bon.exeの設定で最小化時にタスクトレイに入れるをチェックすると
ちゃんとタスクトレイに入る。しかしチェックを外すとタスクバー上で最小化せずに
EpgDataCap_Bon.exeのウインドウが立ち上がる。Velmy版では外した状態でも
タスクバー上で最小化するから、ちょっと違うだよね。
693:649
14/11/17 08:30:49.39 xPPxHhzX.net
今見たらタスクバー上で最小化されてた。
一回EpgDataCap_Bon.exeの設定をいじらないと、EpgDataCap_Bon.iniに設定エントリーが
できないのだろうか。
お騒がせしてすまんかった。
694:名無しさん@編集中
14/11/17 19:36:58.40 exdqVwwv.net
xtne6f氏版の基本設定>チューナーEPGデータの取得に使用するとは何ですか?
チェックボックスにチェックを入れるとそのBonDriverはEPGデータの取得に使われるとして、その右のボックスの数字は何を指定するのでしょう?
標準の10.66には存在した記憶がなく混乱しております。
695:名無しさん@編集中
14/11/17 20:38:01.84 exdqVwwv.net
URLリンク(github.com)
ここ見て自分に必要なマクロ組んだんですけどこれで正しいのでしょうか?
$Tr/(全角スペース)/(半角スペース)/(Title)$
番組名の文字列の中から全角スペースを半角スペースに置換
バッチだと全角スペースが入ってると泣けるので
文字コードというのは
URLリンク(e-words.jp)
ここにある10進法のことですよね?
696:名無しさん@編集中
14/11/18 13:37:16.29 Yof9FIyJu
>>666
入力ボックスにカーソルを当てると、説明が出るよ。
697:名無しさん@編集中
14/11/18 14:21:00.31 PvYDKmwg.net
>>667
予約一覧の予定ファイル名に置換結果が表示されているから
適当に予約を入れて想定通りに機能しているか試してみればいい
698:名無しさん@編集中
14/11/18 18:57:19.93 6WC1Fdef.net
BS11のFate/stay night [UBW]」がなぜか月刊ブシロードTVのタイトルで録画されてしまう
699:名無しさん@編集中
14/11/18 19:02:24.71 Qzp7Hclf.net
BonDriver_TCP.dllのソースが欲しいんだけど9系にしか無いってマジ?
誰かソースだけでも上げてくれないかな
700:名無しさん@編集中
14/11/18 19:03:32.86 6WC1Fdef.net
>>670
途中で書き込んでしまった
SCRenameの不具合かな?
701:名無しさん@編集中
14/11/18 19:28:20.26 2RXhRklt.net
>>672
それこっちもなったけど
702:録画タイトル名が"TVアニメ"で始まってるせいだった SCRename.rp1に置換定義を追加するとうまくいく 例えばTVアニメ「Fate/stay night,Fateとか
703:名無しさん@編集中
14/11/18 19:44:36.19 /oZqr0pV.net
EPGデータ作成者には、ちゃんとテンプレ通りに作ってほしいよね。
704:名無しさん@編集中
14/11/18 19:51:56.45 JGCwEJyC.net
EPGデータの書式テンプレなんてほとんど存在しなくて入力バイトの気分次第でしょ
番組タイトルにサブタイや話数があったりなかったり、サブタイ入れるために「」を省いたり番組タイトル省略形にしたり
[デ]とかが突然前に来てみたり後ろに行ってみたり、誤字脱字に何週間も気づかなかったり…
705:名無しさん@編集中
14/11/18 19:57:47.38 HpRII86g.net
番組によっては説明文もダラダラとなげえしなあ
706:名無しさん@編集中
14/11/18 20:19:17.73 T74QSXoz.net
タイトルやサブタイ適当なのは論外だが
説明文は長くてもいいじゃんw
707:名無しさん@編集中
14/11/18 20:19:34.53 FH9XaDVY.net
てかあんなもん延々と打ち込み続けるバイトは俺だったら気が狂うw
708:名無しさん@編集中
14/11/18 20:29:59.97 JGCwEJyC.net
番組詳細は毎週同じのをコピペで使いまわすテレビ愛知…
番組納品元がEPG用の説明も持ち込んでるのか最近は完全コピペは減ったけどな
709:名無しさん@編集中
14/11/18 22:18:55.27 RNNlDo6B.net
違うPCにEDCB10.66をフォルダごと移植したんですが
予約一覧タブの一覧が右端の「予約ファイル名」以外
(日時、ネットワーク、サービス名、番組名、録画モード…)が、
青文字になっているのですがなぜでしょうか?
710:名無しさん@編集中
14/11/18 22:22:50.36 RNNlDo6B.net
モニタ変えたから青文字だと気付いたのかな?
予備のもう一台の録画PCだと全て黒に見えますが…
711:名無しさん@編集中
14/11/18 22:54:05.28 CvVad3sY.net
0.66なんてポンコツ使うのは勝手だが質問書き込むな
712:名無し
14/11/18 22:54:53.21 XtyC+Ig1.net
藍いな
713:名無しさん@編集中
14/11/18 23:02:49.59 soFzZ46o.net
しかしxtne6f氏版をソースからビルドしたのはいいけど、
ビルドに使った無償版Visual Studioのインストール時に付属品も沢山インストールされてしまい、
パソコンが醜く太ってしまうな。EDCB10.66を使い続けるのもアリだと思うわ。
714:名無しさん@編集中
14/11/18 23:08:09.93 RNNlDo6B.net
>>683
レスありがとうございます
やはり若干青いですか?
グラボも変えたので発色が変わって今まで気づかなかった
青みに気づいのですかね?
他のモニターで試せば良いのだと思うのですが
気軽に動かせてて試せるモニタがないのですよね
他の方も色味を確認して頂けないでしょうか?
715:名無しさん@編集中
14/11/18 23:44:03.25 RNNlDo6B.net
ちょっと視認して確認してくてればすぐに終わるのに
誰もちゃんと確認してくれない・・・
どなたかお願いします
716:名無しさん@編集中
14/11/18 23:44:09.43 MrDLgQII.net
>>685
OS か .NET のバージョンによって変わるんだと思う。
自分の場合、録画マシンの XP だと黒で、メインマシン兼予備録画の Win8 だと紺。
Win8 のほうは、行間が妙に開いてるは、マウスカーソル乗っけただけで
選択行と似たような色になって区別しづらいは、良いとこなしw
717:名無しさん@編集中
14/11/18 23:47:42.88 MrDLgQII.net
>>686
一時間も待てずに文句言うんじゃない。
これ見てたらレスする気なくなってたわ……。
718:名無しさん@編集中
14/11/18 23:47:54.52 W96u3DX5.net
「追っかけ再生」ってどういう動作が正解?
録画中の番組を最初から再生されるものと思っていたんだが、ボタンを押したらその時点の番組がUDP経由でTvTestに再生された。
719:何か設定がおかしいのでしょうか。
720:名無しさん@編集中
14/11/18 23:48:19.98 HpRII86g.net
それURLと同じクリックしてたら色が変わる部品使ってるだけじゃないの?
721:名無しさん@編集中
14/11/18 23:51:31.78 HpRII86g.net
LinkLabelって部品があるのよ
IEのアクセス履歴とかクリアすると元のPCのLinkLabelの色もかわるかもよ
専ブラもこの部品使ってるのがあってブラウザの履歴クリアしたりすると
色が変わるのがあったはず
722:名無しさん@編集中
14/11/18 23:55:24.35 XjAjq53s.net
>>686
なんだ、荒らしか
無駄な確認をしてしまった
723:名無しさん@編集中
14/11/19 00:00:02.51 5PtVL9va.net
Windows10くるしそろそろVS2010から2013に移行しようず
724:名無しさん@編集中
14/11/19 00:02:22.55 DdzrfZcU.net
EDCBの話をしているのに一瞬で終わる確認してやらないで
荒らし認定したり、質問するなとか、スルーしている方が人格障害だろ
725:名無しさん@編集中
14/11/19 00:02:45.01 NbTSk2NE.net
まだまだ慌てるような時間じゃない
726:名無しさん@編集中
14/11/19 00:03:21.39 53dwEIP7.net
青の発色はモニターやグラボで結構変わる
それに上でもいったけどLinkLabelって部品の可能性もあるし
これもOSなどで微妙に色が違ったはず
727:名無しさん@編集中
14/11/19 00:06:48.77 DdzrfZcU.net
>>680にマジレスすると枠の中は微妙に紺色
外枠の文字は純粋に黒
モニタやグラボの組合せ次第では紺が黒に見えるかも
728:671
14/11/19 01:20:58.97 LuPSwOgM.net
>>696
IE の色とは違うので関係なさげ。
ちなみに、RGB 値だと、XP は (0, 0, 0)、Win8 は (4, 34, 113)。
113 あれば、余程のクソ調整じゃない限り黒と区別つくと思うな。
>>694
あのな、自分はたまたま 23:40 頃に見たわけだが、
レスした直後ならともかく、普段は1日に数回しか見ないし、
忙しいとまったく見ない日だってある。あとは自分で考えてくれ。
>>682 については同意見。
>>692 さんは、本当に荒らしと思ってるわけではなく、
マナー知らずに対する嫌味みたいな感じじゃね?
729:名無しさん@編集中
14/11/19 07:05:28.94 KkppOTpd.net
>>694
知的障害者が言うか
730:名無しさん@編集中
14/11/19 07:26:31.63 buWPOs74.net
>>684
復元ポイントで大丈夫だよ。
731:名無しさん@編集中
14/11/19 07:34:24.97 0wV6ZF5U.net
>>700
復元ポイントは過去にwidowsが起動すらしなくなる不具合も経験したので
基本的に使わないことにしている
732:名無しさん@編集中
14/11/19 07:50:58.06 Nf+LgV+K.net
>>699
触るな危険
733:名無しさん@編集中
14/11/19 07:58:09.06 KY1xrg1Q.net
>>684
VM使え
と言うか一時的なら使うのが普通じゃね?
734:名無しさん@編集中
14/11/19 08:01:22.72 0wV6ZF5U.net
>>661
うちのxtne6f版は38.5KBほどだな
735:名無しさん@編集中
14/11/19 08:02:00.41 Cmd8zyLt.net
ん、なんで10.66がスレチにされてんだ
736:名無しさん@編集中
14/11/19 08:07:59.98 0wV6ZF5U.net
>>703
URLリンク(pasofaq.jp)
まあ復元ポイントも大分信頼性を増してきたのかもしれないが
俺はよほどのことがない限りは使わない
737:名無しさん@編集中
14/11/19 08:16:27.67 0wV6ZF5U.net
>>705
このスレでは旧バージョンの話題を憎む人がいて、旧バージョンについて触れると荒れるみたいだね
169 :名無しさん@編集中:2014/10/08(水) 18:38:03.08 ID:09pahNh0
古いバージョンのゴミ情報は別スレに隔離することを提案する。
170 :名無しさん@編集中:2014/10/08(水) 18:49:08.22 ID:a70XKRyP
古いバージョンの情報を見たくない人は「1.66 1.69」をNGワードにすることをお勧めする。
情報が混
738:在してわかりにくいとか言うならともかく、偶に出てくるオリジナル版のスレを立てても過疎るだけだろ。 171 :名無しさん@編集中:2014/10/08(水) 18:56:47.98 ID:J+wekzDF >>175 改造版の別スレ立てて、勝手にやってろよ 172 :名無しさん@編集中:2014/10/08(水) 22:38:38.12 ID:Fp3yRuP7 実際EDCB殆どのユーザーは10.66使い 173 :名無しさん@編集中:2014/10/08(水) 23:19:38.24 ID:09pahNh0 じゃあ旧バージョンのバグをテンプレで周知させて糞質問&糞報告を撲滅させろ。 既出の不具合にいちいち構うな。 174 :名無しさん@編集中:2014/10/08(水) 23:45:26.31 ID:+cJaBCyE >>179 テンプレ作成よろ
739:名無しさん@編集中
14/11/19 11:24:12.77 EuxX5q4g.net
>>705
>>707
閉鎖的なアスペが常駐してスレを仕切っているからな
自分が興味のない話題だとすぐに攻撃してくるのがお約束
740:名無しさん@編集中
14/11/19 12:35:00.25 vyrKIBGg.net
VS2013でVelmy氏の簡単にビルドできた~
AVIVOはエラーでたけど、使わないからいいかw
EDCBの作者さん、Velmy氏、xtne6f氏に感謝してるよ!
741:名無しさん@編集中
14/11/19 13:35:24.28 0k1QqOXm.net
>>709
おい!俺にも教えてくれ落としたばかりのcommunity使ってみたい
742:名無しさん@編集中
14/11/19 16:10:14.51 IGSOtWoMD
>>709
「追加のライブラリ ディレクトリ指定」に「strmbase.lib」が置かれているフォルダを
指定していないのでは。
743:名無しさん@編集中
14/11/19 18:15:57.50 sAb4MRBo.net
VS2013だと途中で何回か引っかかるけど、ターゲットがWDK4.51になってるところを
v120に変更すればすんなりビルドできる。
744:名無しさん@編集中
14/11/19 21:10:51.83 kPpS1jCq.net
>>2のビルドみたいなのって2013でもあまり変わってない?
745:名無しさん@編集中
14/11/19 21:13:54.41 53dwEIP7.net
>>713
vsがAPI変わるから警告出すケースはあるけどその手をのぞけば通るよ
746:名無しさん@編集中
14/11/19 21:42:17.91 zCp7ICsw.net
これからは全員がVS2013community持ってる前提でgitに上げられるだろうな
747:名無しさん@編集中
14/11/19 23:32:10.10 lxE37r5q.net
その方が助かるけど、無理強いはできん
748:名無しさん@編集中
14/11/20 00:32:57.85 8xnBR6Qj.net
VS Expressサポートする手間省けるしね
749:名無しさん@編集中
14/11/20 00:56:36.21 1akTlfyA.net
今後はMFC/ATLも普通に使われてくのかな
750:名無しさん@編集中
14/11/20 07:27:39.97 OXQaKujL.net
VS2010と共存できるなら入れてもいいかな
751:名無しさん@編集中
14/11/20 09:40:48.92 fWsax7oN.net
>>718
今更MFCてなあ…
752:名無しさん@編集中
14/11/20 12:04:04.86 swhsob38.net
>>451
11月に入ってチューナーのオープン失敗で録画出来てなかったんだけどavast!止めたら普通に予約出来てワロタワロタ
みんなセキュリティ何使ってるの?
753:名無しさん@編集中
14/11/20 12:12:57.63 DPyhuLMV.net
>>721
MSEだけどメンテ以外の録画モードでは止めている。
録画専用機なんで常時稼働な。
754:名無しさん@編集中
14/11/20 12:43:18.50 opBsbsg9.net
ビルドした後の注意点
以前の設定fileをそのまま使うと一部反映がされていない
・予約録画設定の映像サービス指定がクリアにw
・EDCB_cap Bon.exeの最少化設定がクリアされタスクバーにw
等々
対策求む!
755:名無しさん@編集中
14/11/20 12:43:42.43 HZ/9+Bxd.net
>>721
なんで消えたら困るディレクトリはAvastの設定で例外に入れないの?
まずそこが疑問だわ
756:名無しさん@編集中
14/11/20 12:54:25.68 MFHuhubP.net
>>723
新しくビルドしたら、設定も�
757:ワめて全部1からやり直し 特に、古い公式や、別のビルダーから移行するときとか、カスタマイズであれこれ弄られてるから 設定に矛盾が出て不具合出ることが多い 上書きしてると、いざと言う時に痛い目に合う 必要な設定はメモするなり、SS撮ってあとから自分で復元するべし
758:名無しさん@編集中
14/11/20 12:57:18.15 vUOcdzkx.net
10.66とそれ以降とでは具体的に何が違うんだ
759:名無しさん@編集中
14/11/20 13:27:38.56 2TokDnWR.net
スクランブル解除機能を無くしたとかそんなのじゃなかったっけ
760:名無しさん@編集中
14/11/20 14:00:09.17 bL3vK6eX.net
>>726
10.66以降を使えば
このスレでドヤ顔が出来る
761:名無しさん@編集中
14/11/20 14:01:28.91 q0Kmwcid.net
砂2WDいいね
素砂2も次あたりか?緊急回避かバランサー頼む
762:名無しさん@編集中
14/11/20 14:38:11.45 q0Kmwcid.net
誤爆ごめん
763:名無しさん@編集中
14/11/20 18:16:21.85 KO/HdOs/.net
>>726,711
お前らの言い方では10.66も含まれてるぞ
764:名無しさん@編集中
14/11/20 19:41:58.03 7l4KKLnA.net
>>731
意味は伝わるからおk
また日本語のイミガーがみたいな無駄な論争を起こす必要もないしな
>>726
俺の記憶では10.66が標準とすると10.69ではアレの解除機能が無い(ソースコード弄ると簡単に有効化出来る)
細かい不具合も修正されてるらしい(ここらへん詳しくない)
10.67~68は不具合が起こってその不具合を69で修正したらしい
10.66を使ってて10.69が使いたいのならいっその事改造版をビルドして使うといい
簡単にビルドできるしね
765:名無しさん@編集中
14/11/20 19:46:00.31 7tyGrbyW.net
いやいや、言葉の意味は大切ですよ
国語審議会のひきこもり爺さんたちにとってはねw
766:名無しさん@編集中
14/11/20 20:08:24.78 JX4NPDEo.net
アセンブラの分岐命令かよ
JEQ
JGT
JGE
JLT
JLE
767:名無しさん@編集中
14/11/21 00:23:28.16 e2QkWsxP.net
なんで馬鹿って開き直るんだろうな
指摘されて恥ずかしいからなんだろうけど
768:名無しさん@編集中
14/11/21 01:00:19.64 XIiGx23+.net
EDCBソースの録画後batの項目どこにあるんだろうbat実行するときにどうもウインドウがアクティブになるのが気になる
769:名無しさん@編集中
14/11/21 01:31:40.97 o5sMC2IO.net
CBatManager::BatWorkThread()を見れば分かるんじゃね
770:名無しさん@編集中
14/11/21 02:07:47.02 XIiGx23+.net
>>737
thxだがJSみたいに一行で済ませてるのかと思ったらそんなことなかった諦める
771:名無しさん@編集中
14/11/21 03:07:28.20 FCcUwwL/.net
起動処理自体はBatWorkThread()内で
EpgTimerが起動してりゃEpgTimer経由でbat起動
起動してなければ直接CreateProcess()で起動。
EpgTimer未起動ならBatWorkThread()内のCreateProcess()に渡してるsiに
ウインドウ非表示なら
si.dwFlags = STARTF_USESHOWWINDOW;
si.wShowWindow = SW_HIDE;
ウインドウは表示しつつ非アクティブで起動なら
si.dwFlags = STARTF_USESHOWWINDOW;
si.wShowWindow = SW_SHOWNOACTIVATE;
を設定すればいい。
EpgTimerが起動してるならそっち経由で起動するから、EpgTimer側を修正。
が、batでちゃんと効くかは試してないから不明。
772:名無しさん@編集中
14/11/21 03:33:38.20 9VtQVtVD.net
>>736
ソースよりRaedmeでも読んだ方がいいんじゃないですかね
773:名無しさん@編集中
14/11/21 04:56:37.19 onc6fvN3.net
難しそうな話をするな!
ウンコの話をしようではないか。
774:名無しさん@編集中
14/11/21 09:49:42.76 TRZ7kPcG.net
>>736
Readme_EpgTimer.txt
775:より ■録画後bat起動時の形式を変える■ 録画後bat起動時の形式を最小化、非表示、通常に変更することができます。 EpgTimer.exe.xmlの<ExecBat>の要素を変更することで可能です。 (存在しない場合は設定を一度保存しなおしてください) 0:最小化、1:非表示、2:通常(デフォルト 0)
776:名無しさん@編集中
14/11/21 10:16:48.86 XIiGx23+.net
>>739
thxもう少し触ってみるわ
>>740>>742
これを非表示に設定してもウインドウのフォーカスを一瞬持っていくからそれが気になる
777:名無しさん@編集中
14/11/21 20:28:22.31 FCcUwwL/.net
>>743
EpgTimerやEpgTimerTaskが起動してるならそっち経由でbatが起動してると思われるから
>>739の修正しても意味無いよ。
あとEpgTimerでProcess.Start()する時batでExecBatが1なら
startInfo.WindowStyle = System.Diagnostics.ProcessWindowStyle.Hidden;
ってしてるけど、これbatなら
startInfo.CreateNoWindow = true;
startInfo.UseShellExecute = false;
じゃないと駄目なのでは?
ちなみにxtne6f版のソースしか見てないから他の人のも一緒なのかは不明。
778:名無しさん@編集中
14/11/22 11:06:15.54 9FM+j/dx.net
もうさっぱりついて行けないよ10.66使い続けます
779:名無しさん@編集中
14/11/22 12:29:57.50 kCDi9xMO.net
じゃあ俺が727を分かり易く書き直してあげようか。
>>743
私やあなたが下痢してるなら直腸経由でウンコが噴出してると思われるから
肛門の我慢しても漏れちゃうよ
あとトイレでウンコする時トイレットペーパーで拭くのが嫌なら
手で拭いてもいい
ってしてるけど、これも嫌なら
ウンコが肛門に付いたまま
じゃないと駄目なのでは?
ちなみに自分の下痢便しか見てないから他の人のもコーン混ざりなのかは不明。
780:名無しさん@編集中
14/11/22 13:22:03.05 aQjyOWmh.net
飯時にウンコの話はやめてくれw
781:名無しさん@編集中
14/11/22 17:26:12.39 TSF/XZ2y.net
>>744
CreateNoWindow = true;
は全部に設定されてるから
UseShellExecute = false;
を追加だけでいいかも?
ここ直すだけでフォーカス奪わないのかはわからないが。
これでもフォーカス奪われるのなら自前でCreateProcess()かShellExecute()のAPI呼ばないと駄目かもね。
782:名無しさん@編集中
14/11/22 17:34:02.17 TSF/XZ2y.net
.NET Framework4と4.5でCreateNoWindowの説明が違うな・・・
4ならUseShellExecuteをfalseにしなくても問題なし?
783:名無しさん@編集中
14/11/22 17:44:00.27 e6sRyALp.net
ミニコード書いて軌道してみりゃいいじゃん
784:名無しさん@編集中
14/11/22 22:10:32.09 qeyeJ8zo.net
でかいぞ
785:名無しさん@編集中
14/11/22 22:13:31.85 qeyeJ8zo.net
誤爆
786:名無しさん@編集中
14/11/22 22:14:01.38 RH4w6YpF.net
実が出てそうなおならはお前か!
787:名無しさん@編集中
14/11/23 07:48:43.12 X1wLDukZ.net
ウンコの話が増えてきたので、素晴らしいスレになってきた。
788:名無しさん@編集中
14/11/23 08:05:52.28 +ct/IadC.net
飯間浩明さんはTwitterを使っています:
「敷居が高い」が「気軽に体験できない」の意味で使われだしたのは1980年代以前ですが、
広く知られたのは2000年以降です。当時『三省堂国語辞典』は誤用と認定。この用法への
批判を助長した疑いがあります。現在の版では誤用表示はやめました。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
789:名無しさん@編集中
14/11/23 08:55:01.72 xcGfwm3D.net
> 当時『三省堂国語辞典』は誤用と認定。この用法への批判を助長した疑いがあります。
なんという偏向報道だ!
衆愚に媚びやがって!!
790:名無しさん@編集中
14/11/23 17:09:48.42 phA0Tw
791:XM.net
792:名無しさん@編集中
14/11/23 20:30:08.83 zquMJ3z6.net
Velmy版の方が人気があったはずだけど・・・
なんで、xtne6f版が持ち上げられているんだ?
793:名無しさん@編集中
14/11/23 20:32:16.65 H1cSk6ZQ.net
部品化しないで巨大なままやるからリソースが分断してるよね
794:名無しさん@編集中
14/11/23 20:34:26.26 BjQTK0C0.net
>>758
Expressでビルドできるのが一番でかいんじゃないかな?
795:名無しさん@編集中
14/11/23 20:49:25.28 hQxoARBS.net
>>757
>>121
予約が極端に多くなければ、そもそも殆ど落ちないみたいだけど
自分は、xtne6f版で修正入ってから全く落ちなくなって助かってる。
個人的には、xtne6f版に
スレリンク(avi板:819番)
スレリンク(avi板:839番)
のどちらかで、追従誤爆を修正して使うのが大安定でオススメだけど
自分の気に入ったものを使うのが宜しいかと。
796:名無しさん@編集中
14/11/23 20:53:24.31 q8IzpYoQ.net
そういやこの辺のはVelmy版なりxtne6f版に取り込まれてないのかな
誰もリクエストしてないからか
797:名無しさん@編集中
14/11/23 20:57:36.81 2SuSK4Cg.net
>>758
そもそもVelmyのが人気があったとか言う事実は無いしVelmyの書くコードは信用出来ない
Velmyのコードが入ってるとしても第三者のチェックが入ってる分xtne6f版のがマシ
798:名無しさん@編集中
14/11/23 21:31:52.28 7y8XjQ3t.net
>>760
pro相当で無償のVS2013comunityが出た今となっては陳腐化したってことか
799:名無しさん@編集中
14/11/23 21:32:53.96 YUWsg3So.net
テンプレも変えないとね(´Д`)
800:名無しさん@編集中
14/11/23 21:33:43.92 GvXhfzt/.net
機能がそれぞれにあるなら統合バージョンでも作っておくとかしたほうがいいよね
801:名無しさん@編集中
14/11/23 21:36:56.92 Luyu+eRU.net
>>764
XPにVS2013はインストール出来ないのがネックなんだよなぁ。
VMにXPでVS2010の人も多いと思う。
win7ライセンス余っているからVMに入れてもいいんだけど何かあるとすぐ認証電話になるしな。
802:名無しさん@編集中
14/11/23 21:39:51.66 GvXhfzt/.net
win7の評価版でも突っ込んどけ
803:名無しさん@編集中
14/11/23 22:33:03.12 TyA1KoZk.net
フルーツ牛乳のびんに舌つっこんだら抜けなくなった思い出
804:名無しさん@編集中
14/11/23 22:33:51.29 Luyu+eRU.net
>>769
千ソコじゃなくてよかったな
805:名無しさん@編集中
14/11/24 01:10:39.50 PkAah47N.net
ビルドするためだけど仮想環境なら評価版でいいだろ
806:名無しさん@編集中
14/11/24 06:03:18.90 AE7ZD+31.net
XPとかもう市民権無いから
807:名無しさん@編集中
14/11/24 07:30:00.26 Fd7/2ZH5.net
>>772
割れしかつかえない大陸の人にとってはXPしかないんだよ。察してやれよ。
808:名無しさん@編集中
14/11/24 07:45:36.72 n7PvHGpJ.net
数日前ニュースで某大学の研究機関の先生のインタビューが映っていたが後ろのパソコンでXPのスクリーンセーバーが動いていた。
809:名無しさん@編集中
14/11/24 08:35:23.22 eRVEjRm0.net
そもそも.net必須な10系は
.netがゴミなxpでは非推奨だからな
xpなら大人しく9系使え
810:名無しさん@編集中
14/11/24 13:16:42.64 iuZMRBWc.net
Velmy版でも、xtne6f版でも、VS2013 comunityに最適化して
>>761も修正して更新してくれると、ありがたいんだけどなぁ
811:名無しさん@編集中
14/11/24 16:35:37.20 AE7ZD+31.net
xtne6f版は知らないけどVelmy版はいずれVS2013に完全移行するつもりでしょ
今は過渡期だから混ざってるだけで
812:名無しさん@編集中
14/11/24 16:38:19.92 AE7ZD+31.net
ところで>>121の「録画のスレッド排他バグ」ってどういうの?
Velmy版にもあるん?
813:名無しさん@編集中
14/11/24 17:08:25
814:.74 ID:Zh3yxNCQ.net
815:名無しさん@編集中
14/11/24 18:59:09.19 ETGrpTX4.net
ノーマル10.66使いだが、EDCBスレがいつの間にか暗号文スレに俺には見えるようになったw
すっかり上級者が集うスレになったようだね
PV4やPT1revA時代からのDTV板民だけど全く進歩していない自分を実感した
PCの自作スキルだけは10台以上組んでPV4の頃より格段に上達したけどね
ビルトとか全く分からんw
816:名無しさん@編集中
14/11/24 19:10:42.80 INRzLXIi.net
>>780
10.69以前の話題はもう出尽くしたからかな
不具合ないなら10.66を使い続けもいいんじゃね?
うちは10.65を入れたままだ。調子いいよ
>>761の不具合が解消できれば嬉しいけど
あれに引っかかったのはこれまで2回しかないから、まあいっかって諦めてるw
817:名無しさん@編集中
14/11/24 19:11:19.82 kMrGiV0r.net
やる気次第だよ
818:名無しさん@編集中
14/11/24 19:17:28.94 C+2du6Qu.net
>>781
ちなみに予約数どれくらい?
819:名無しさん@編集中
14/11/24 20:11:40.69 INRzLXIi.net
>>783
Reserve.txt開いたら113行あった
820:名無しさん@編集中
14/11/24 20:18:02.53 W1greXLe.net
2,30個程度のわい心配イラズやな
821:名無しさん@編集中
14/11/24 20:22:22.03 tRn9NDCm.net
MOD版追いかけてるけど、2年くらい前と比べて原因不明の録画失敗は減った気はする
もとより原因不明なのでMOD版の改善のおかげかは判らないけど
822:名無しさん@編集中
14/11/24 20:56:53.43 neqREtJw.net
>>779
必要なの?
823:名無しさん@編集中
14/11/24 21:13:30.47 fugYbzEK.net
Reserve.txt 1630行あった
xtne6f authored on 16 Aug にしてから一度も落ちていない
824:名無しさん@編集中
14/11/24 21:27:02.68 BoGgT9MR.net
>>788
>>761のような修正もしてないですか?
825:名無しさん@編集中
14/11/24 21:36:18.25 fugYbzEK.net
>>789
してないよ
826:名無しさん@編集中
14/11/24 21:38:30.58 dRhMoXdv.net
>>789
>>761の対策は特定の状況下の番組予約が失敗することに対するもので、EpgTimerが落ちることはない。
827:名無しさん@編集中
14/11/24 23:04:40.22 BoGgT9MR.net
ありがとう
828:名無しさん@編集中
14/11/24 23:21:35.45 6fgkfVgR.net
TVtest他全部導入したつもりなんだけど、なんかTSファイルじゃなくて、
Tファイルで保存されるんだけど、これって問題ないのかい?
録画視聴用のTVtestでは一応問題なく再生できてはいる
829:名無しさん@編集中
14/11/24 23:28:29.46 5371PzoU.net
ツタヤの陰謀
830:名無しさん@編集中
14/11/24 23:30:41.08 W1greXLe.net
Tファイルwwwきいたことないwwwなんだそのナゾ症状wwwwww
831:名無しさん@編集中
14/11/24 23:40:25.06 ezd0i64x.net
どうせ糞設定乙だろ
拡張子の指定を .TS でなく
うっかり .T にしているとかさw
832:名無しさん@編集中
14/11/25 00:15:38.73 JY07Lnlq.net
マジかよCCC最低だな
833:名無しさん@編集中
14/11/25 00:28:23.69 LoPWy6mP.net
AMD「わい、わるないで」
834:名無しさん@編集中
14/11/25 00:40:45.52 L1J4J9PF.net
RADEON友の会に訴えるニダ!!
835:名無しさん@編集中
14/11/25 02:03:39.33 0wc4KqUm.net
動作設定→その他の「録画結果を自動的に削除する」って、録画済み一覧のログを削除するってことで合ってる?
836:名無しさん@編集中
14/11/25 02:20:32.01 qWRjp6q6.net
>>800
そう
その横の保持件数を超えると古いものから削除されるようになる
デフォルトではログのみを消すけどEpgTimerSrv.iniへの追記で録画ファイルも一緒に消す設定ができたと思う
837:名無しさん@編集中
14/11/25 03:26:48.70 0wc4KqUm.net
>>801
ありがとう
改めて見たら細かくReadmeに書いてあったな
838:名無しさん@編集中
14/11/25 08:05:08.78 WUfXYQFn.net
>>779
これ含めてビルドするの?
839:名無しさん@編集中
14/11/25 08:10:09.45 mZUgSI/k.net
xtne6fのwork-plusブランチ最新版(8/16)を普通にコンパイルしておけば、
まずもって何か問題起こる事はないでしょ?普通は。
840:名無しさん@編集中
14/11/25 09:46:19.41 tepcFwB7.net
>>803
xtne6f版になら取り込み済。
Velmy版は追いかけて無いので知らない。
ただそのパッチ、未復号で録画してない場合は影響出ないので、
普通の人は気にしなくて良いはずだけど。
841:名無しさん@編集中
14/11/25 11:01:48.59 9xGTg009.net
xtne6f版、やっとビルドできた
VS2013でのやり方が分からなくて、サブPCにVS2010を入れたよ
842:名無しさん@編集中
14/11/25 12:27:45.34 LS9l1ium.net
これで君もこのスレで10.66ユーザーにドヤ顔ができるようになった
843:名無しさん@編集中
14/11/25 12:33:35.48 flbH+Amz.net
自分でソース改造したらじゃない?
844:名無しさん@編集中
14/11/25 12:35:00.07 flbH+Amz.net
俺はエラーが無いときは.errファイル吐かないようにした。
ちょい改な。
845:名無しさん@編集中
14/11/25 13:14:46.08 2kDD3JcM.net
番組表の放送局名と
自動予約でRecName_Macroのリネームに$ServiceName$を使ってる場合の放送局名は自分で変更できませんか?
ChSet5.txtを変更してて、番組表のカスタム設定でも望む放送局名になってますが
実際の番組表とファイル名には「BSフジ・181」みたいに余計な後ろの文字がついてしまう
846:名無しさん@編集中
14/11/25 13:57:33.09 qWRjp6q6.net
>>810
少なくともオリジナル版は番組表のサービス名はEPGデータから取得して表示しているので変更不可だと思う
$ServiceName$も同じかと
847:793
14/11/25 14:15:37.54 2kDD3JcM.net
>>811
ありがとうございます
使ってるのはxtne6f版ですが、こちらも出来ない感じですかね
ファイル名は、自動予約ではなく番組表から単発で予約すると自分で変更した放送局名になるのですが
自動予約にするとEPGデータのままリネームするみたいです
848:名無しさん@編集中
14/11/25 16:26:58.32 NXJrjziP.net
ていうかソースを改造する人はトリップ&コテぐらいつければいいのに。
849:776
14/11/25 18:55:44.20 OmJtVVF0.net
>>796の言うとおり、.tで終わるように設定していた
恥ずかしいミスですいまそん
850:名無しさん@編集中
14/11/25 19:17:40.26 X/Hk9uQd.net
>>814
はっはっは。解決して良かったね。恥ずかしいのにわざわざ報告して偉い!
851:名無しさん@編集中
14/11/25 21:16:11.88 P+LeYU4I.net
VS2013 Write_AVIVO ビルド注意点
インクルードディレクトリにbaseclassesの場所を指定
ライブラリディレクトリにbaseclasses Releaseの場所を指定
プラットフォームツールセット SDK7.1→v120に変更
*SDK7.1のbaseclassesフォルダーを保存しておきv120で新たにビルドすることを推薦
852:名無しさん@編集中
14/11/26 10:54:15.38 MMkeGCRq.net
>>816
baseclassesのフォルダーを作業フォルダーにコピーした方が早い
853:名無しさん@編集中
14/11/26 11:49:29.17 rG8yMySG.net
>>817
gitを利用している場合、gitで管理されていないプロジェクトは外に出していたほうがやりやすい。
854:名無しさん@編集中
14/11/26 19:01:01.18 FI8Nc9aG.net
URLリンク(github.com)
番組表の標準モードにも↑この右クリックからTVTestを呼び出す機能を付けたいですが
どなたかパッチを書いてくださいませんでしょうか。
よろしくお願いします!
855:名無しさん@編集中
14/11/26 19:50:00.31 rG8yMySG.net
>>819
�
856:Tービス名をダブルクリックじゃダメなの?
857:802
14/11/26 20:34:20.17 FI8Nc9aG.net
>>820
レス有難うございます。
リスト表示の番組表使用時にTVTestを立ち上げるのに便利だったので
標準モードにも移植したいと思い個人的に挑戦してみましたが出来なかったのでお願いした次第です。
もし可能であれば予約一覧からも同じようにTVTestが立ち上げられるとなお有難いです。
858:名無しさん@編集中
14/11/27 00:44:45.72 01RN9aqM.net
自動予約登録してるけど再放送が何度もやるので同じ番組が録画される。
再放送禁止とかできる?いちど録画されたもの禁止とかできたらいいけど
859:名無しさん@編集中
14/11/27 01:04:30.15 GB83FdrU.net
>>822
■同一番組無効登録の仕様■
主にCSなどで[再]などが番組名につかない場合に、自動予約登録で複数登録される物の回
避としての使用を想定したもの。
誤判定の可能性もあるため、未登録ではなく無効にします。
動作としては、
検索で引っかかる物を普通に登録 -> 録画終了 -> EPG再読み込み時に同一番組名の録画済
み番組情報があるか確認し、無効で登録、またはすでに登録済みのものを無効に変更
となります。
同一番組として判断する基準は次のようになります。
・同一サービスで同一番組名の録画を行った番組情報がある
・確認対象期間内の録画を行った番組情報である
(7日にすると開始時間変動した場合に無効になる可能性あるので注意)
録画を行った番組情報は最大3000件まで蓄積します。(設定で変更可能)
確認対象期間を長くすると期間内であっても3000件の中に含まれない可能性は出てきます。
録画を行った番組情報は正常に録画終了した物だけを蓄積します。
ドロップが15以上カウントされた物は異常と判定します。(設定で変更可能)
誤判定で無効になる場合は、自動予約登録の条件を変更してください。
無効以外に変更しても、再チェックで無効にされます。
自動予約登録で登録された予約以外は無効にされないため、一旦予約を削除して手動で登
録しなおせば回避できます。
860:名無しさん@編集中
14/11/27 01:05:55.45 GB83FdrU.net
■同一番組無効登録で番組名の比較の際に無視する文字列を指定する■
[無]や[生]などのついた番組名も同一番組として扱いたい場合に利用する
ことを想定したもの。
EpgTimerSrv.iniのSETにRecInfo2RegExpを追加することで指定可能です。
文字列は正規表現として扱われ、動作としては、
番組名から正規表現にマッチする部分を削除したものが同一番組名判定に
使われます。
例:
RecInfo2RegExp=\[[再無生]\]
([再]と[無]と[生]に対応)
RecInfo2RegExp=\[[新再無生デ]\]|\[無料\](\s|)|\【無料\】(\s|)|無料≫|[[新再無生デ]]|【[新再無生デ]】
861:名無しさん@編集中
14/11/27 11:52:53.69 01RN9aqM.net
>>823
>>824
ありがとさん。
862:名無しさん@編集中
14/11/27 18:05:26.02 yLt1Ip3w.net
Win7+EDCB10.66で使っていたEDCBをWin8に移行(コピペ移行)する時に
注意することがあればお教え頂けないでしょうか?
たしかWin8だとスタートアップにEpgTimeの登録が出来ないんでしたっけ?
(昔そう言ってた人がいたような・・・?)
それとMPEG2 Decoderが同梱されていないので別途インストールする
必要があるようですがフリーでお勧めのものがあればお教え下さい
お手数ですがご助言よろしくお願い致します
863:名無しさん@編集中
14/11/27 18:27:26.58 0CC4LAcV.net
>>826
コピペ移動しないのが原則
原因不明のトラブルは意識していない設定ミスがほとんど
動いているからってのは間違い
864:名無しさん@編集中
14/11/27 18:31:05.80 yLt1Ip3w.net
>>827
レスありがとう
前はコピペ移動をこのスレで勧められたのですが…
他の質問についてはどうでしょうか?
865:名無しさん@編集中
14/11/27 18:35:03.75 RiB5r5EA.net
PT3x2のWin7からサブのPT2x2のWin8にフォルダごと丸コピーしてチューナー関係だけ差し替え設定
しなおしだけで動いたけどな。
気をつけるのはチューナーとフォルダの設定くらいじゃないか?他に何かあっても致命的にはならな
いから、気がついた時に直せばいい。
866:名無しさん@編集中
14/11/27 18:40:46.12 yLt1Ip3w.net
>>829
レスありがとう
そこらは基本ですね
> Win8だとスタートアップにEpgTimeの登録が出来ないんでしたっけ?
> それとMPEG2 Decoderが同梱されていないので別途インストールする
> 必要があるようですがフリーでお勧めのものがあればお教え下さい
↑ここらをお答え頂けると助かります
867:名無しさん@編集中
14/11/27 18:41:18.03 GB83FdrU.net
設定関係のファイルが原因なのだろうけど
上書き更新をしているだけでも原因不明の不具合がでたりするから
OSを変えたりするなら猶更最初から設定した方がいいと思うよ。
868:名無しさん@編集中
14/11/27 18:44:49.75 GB83FdrU.net
>>830
win8でもスタートアップに登録できる。
無料のフィルターならLAVがいいと思うよ。
URLリンク(code.google.com)
869:名無しさん@編集中
14/11/27 18:53:53.11 yLt1Ip3w.net
>>831-832
ご親切にありがとう
とても参考になりました
頑張って挑戦してみたいと思います
> LAV
昔はPowerDVD試用版のデコーダーが使えたのになぁ
MSもケチらないでWin7と同じ機能は別売り800円などにせず
そのまま残して欲しかった…
870:名無しさん@編集中
14/11/27 19:00:43.32 wcLPbE7V.net
8も登場した時は、デコーダー無料で配布してたんだけどね
スタートアップは管理者権限で起動させたい時にちょっと面倒なだけだけど、
タスクスケジューラで起動させる方法検索すれば、すぐ見つかるよ
UAC切って使うなら関係ないだろうけど、切らずに使う方法もそろそろ覚えておいた方が
871:名無しさん@編集中
14/11/27 19:04:23.83 yLt1Ip3w.net
>>834
レスありがとう
UACはいつも無効にしているので
なるほどUAC有効だとちょっと面倒なのか
872:名無しさん@編集中
14/11/27 20:23:07.60 whi3CpWq.net
>>829
2と3ってドライバちがうけど動くん?
873:名無しさん@編集中
14/11/27 20:59:35.58 RiB5r5EA.net
>>836
チューナー関連はちゃんとやってるよ。同じなら設定のし直しもいらないわけで。
874:名無しさん@編集中
14/11/28 11:28:11.22 mcDXtVa4.net
>>827
EDCBはレジストリ触らないのになぜコピペ移行がだめなんだ?
875:名無しさん@編集中
14/11/28 11:42:37.49 ggZCjObf.net
サービス登録とスタートアップ登録ぐらいだと思うが、別に何度も何度もやるわけではないから一から設定しなおしてもいいと思うんだ
これから謎のトラブルに遭う可能性が減るんだし
876:名無しさん@編集中
14/11/28 12:11:47.84 HEyF4cYx.net
ぶっちゃけ問題が起こってからでいいだろ
俺も何度かコピーして移行したことあるが問題出たことない
877:名無しさん@編集中
14/11/28 12:17:38.04 8cAXlm+L.net
今月のはじめから、休止モードからの復帰中にハングアップする症状が続いていたが、25日から急に清浄に録画できるようになった。
変わったのは、MicrosoftEssentialの定義体ぐらいなのに。
878:名無しさん@編集中
14/11/28 12:19:13.33 mcDXtVa4.net
MSEをアンインストールして、AviraPersonalに差し替えたら?
879:名無しさん@編集中
14/11/28 12:21:43.80 A+QGr+Cp.net
ポート開いたり名前つきパイプ作ったりするからウイルス対策ソフトに
問題ねーよって教えておかないといろいろ大変よ
880:名無しさん@編集中
14/11/28 12:26:39.53 YqlGY93c.net
PT1,PT2,PT3の12TS常時稼働の専用機なんだが、省電力化のためCPUをランク落とそと検討してます。
PhenomⅡx4 945e(TDP95W)をAt
881:hlonⅡx2 240e(TDP45W)にだと12TS同時はやばいかな?
882:名無しさん@編集中
14/11/28 12:29:09.03 8cAXlm+L.net
>>842
Aviraって更新や定期スキャンの時にやたらポップアップが出るのがなぁ
>>843
MSEってそんなに賢かったっけ?
883:名無しさん@編集中
14/11/28 12:30:23.65 A+QGr+Cp.net
地上波が16Mbpsくらいでしょ?
CPUの能力よりバケツリレーする際の経路の能力次第だと思うよ
884:名無しさん@編集中
14/11/28 12:30:48.00 mcDXtVa4.net
録画PCにモニタを外して、グラボを最小構成にDCさせればさらに省電力にできるぞ。
ていうか12番組も被ることなんてあるのか?4番組ぐらいならたまにあるが。
885:名無しさん@編集中
14/11/28 12:31:10.30 A+QGr+Cp.net
>>845
いわゆるホワイトリスト機能はあったはず
バカだからポート開いたりするソフトはとにかくダメにするともいえる
886:名無しさん@編集中
14/11/28 12:34:20.01 mcDXtVa4.net
>>845
Maximize Assistantつかえよ色々捗るぜ。
Maximize Assistantで押せないボタンがあるときは
野田公房のAuto Clickerで押してもいいし
887:名無しさん@編集中
14/11/28 12:34:41.29 3Z4hY0pQ.net
>>841
電源とかのハードウェア要因を疑ったほうがいい。気温が関係するからね。
うちもMSEだがスタンバイ運用で問題ない。
>>843
仮にそういうのが起きてても復帰中にハングアップはしない。
888:名無しさん@編集中
14/11/28 12:58:11.10 vJ45OBiT.net
>>838
フォルダ構成変えたのに忘れてたとかあるからじゃない。
889:名無しさん@編集中
14/11/28 13:00:07.62 lyu6pWqu.net
>>845
ポップアップ広告もaskツールバーも廃止になった
890:802
14/11/28 16:17:07.38 s90JSNP7.net
>>819に書いた程度の機能の付加をするには素人には無理でしょうか?
ちょっとした機能追加なので辞書を引きながら出来る程度の能力で構わないのですが。
その場合必要な言語?は何になりますか?
分かり易いサイトとかあったら教えてください!
891:名無しさん@編集中
14/11/28 17:54:42.86 A+QGr+Cp.net
Visual Studio Community 2013で無料で自分でビルドできるようになったし
自分でやるんだ
892:名無しさん@編集中
14/11/28 18:36:29.90 8cAXlm+L.net
>>850
まあ、Phenom X4 9350e乗っけたAM2+マザーだし買い替えても良いんだが、結構纏まった時間がいるしなぁ。
エンコマシンも更新したいから、今のエンコマシンを録画マシンにしようかな?
FX-8150に、12cm37mm厚3000rpmのファンに換装した水冷CPUクーラ付きだけど。
893:836
14/11/28 18:40:27.42 s90JSNP7.net
>>854
HTMLやエクセルの関数程度なら何とかなりますが
文法的なものが意味不明で似たようなものをコピーしてVSでビルドできれば御の字って感じです。
エラーがでたらお手上げです。
ゼロから作るのは無理だとして改造程度のスキルをつけるにはどうしたら良いでしょうかね?
何かしら最低限必要な知識などの勉強方法でも教えて欲しいのですが・・・
894:名無しさん@編集中
14/11/28 18:53:35.89 3JRahoPg.net
普段からプログラムをやらないのであれば、仮に知識が身についたとしても、すぐに大部分を忘れると思う。
895:名無しさん@編集中
14/11/28 20:21:16.29 L7RMy9m2.net
Epgtimer(10.66)の設定で教えて欲しいのですが、重なるようにCS/BSを録画した時にチューナーの割り振りがうまくいきません。
当方PT2、PT3を一枚ずつ搭載しています。
現状Epgtimerの「設定」→「チューナー」の設定はPT3_S0、PT3_S1、PT2_S0、PT2_S1の順になっており、
チューナー数もそ�
896:黷シれ1としています。 しかし、順番に予約を登録していくと以下のようになってしまいます。 1個目→PT3_S0 2個目→PT3_S1 3個目→PT3_S0 4個目→PT2_S0 5個目→PT2_S0 6個目→PT2_S1 という風に6個登録して初めて4つのチューナーすべてが埋まります。 EPGデータの取得時間とも無関係な時間ですので、EPG取得とは絡んでいないと思います。 チューナーの設定も見なおしていますし、 EpgTimerの再起動もかけていますので設定の未反映ということはないかと思います。 他に見直すべき設定は何でしょうか?
897: ◆0X7hT.k8kU
14/11/28 20:23:43.94 jJK8vcVv.net
>>858
つ 同じ物理チャンネルは同じチューナーになる
898:名無しさん@編集中
14/11/28 20:39:59.52 3Z4hY0pQ.net
>>858
具体的な番組名を明かさない理由があるの?
899:名無しさん@編集中
14/11/28 20:46:56.60 mcDXtVa4.net
他人の趣味とも呼べる具体的な番組名をそんなに知りたいか?
900:名無しさん@編集中
14/11/28 20:47:22.02 QEN6K/kT.net
>>858
下の画像にある同じトランスポンダ(ND)内にある局は1チューナーで賄える
URLリンク(buaya.net)
901:名無しさん@編集中
14/11/28 20:56:15.82 L7RMy9m2.net
>>859
>>862
ありがとうございます。
そういうことだったんですね、トランスポンダがバラけるように4番組録画したらちゃんと意図通りに予約されました。
>>861
特に理由はありません。
番組表で隣り合ってるものを次々に登録しただけだったので。
トランスポンダという概念を知った今では番組名を表記した方がよかったかもと思ったのですが、
書き込みをしている段階でその必要性を感じていませんでした。
902:名無しさん@編集中
14/11/28 20:56:51.88 L7RMy9m2.net
間違えました
>>861ではなく>>860でした。
903:名無しさん@編集中
14/11/28 21:00:19.99 3Z4hY0pQ.net
>>861
アホ?
904:名無しさん@編集中
14/11/28 21:07:37.24 3JRahoPg.net
まあまあ皆さん、10.66以外を使ってるからって、そんなにドヤ顔をしないでくださいよ。
905:名無しさん@編集中
14/11/28 21:23:26.49 Lha0VxFW.net
番組表がにじむからカスタム版使ってるだけよ!
か、勘違いしないでよね
906:名無しさん@編集中
14/11/28 21:27:43.69 Uw9hTVZ7.net
なんだかんだでMOD版はちょこちょこ不具合修正されてるからな
907:名無しさん@編集中
14/11/28 21:28:13.67 0K33sKGd.net
EDCBの何が嫌いって自分でビルドしてください。
初心者お断りですって姿勢が許せない。
なんていうか、秋葉原で会員限定の割烹ってかんじ?
何勘違いしているんだよ!馬鹿じゃね!
こんなのすき家だろ!
ビルドして配布しろよ!
ってみな思っている。
だからあえてTVRockを使い続ける。
908:名無しさん@編集中
14/11/28 21:29:13.46 ggZCjObf.net
ならスレ違いだから消えて下さい~では次のお客様どうぞ~
909:名無しさん@編集中
14/11/28 21:32:31.66 Uw9hTVZ7.net
本体(EpgDataCap_Bon.exe)以外はビルドして配布されてるんだけどな
本体無いので配布されてると言い難いところではあるが
10.66本体との併用でも予約周りの不具合の解消版としては使えるね
910:名無しさん@編集中
14/11/28 21:32:35.59 hP+IM7Kh.net
>>869
いやなら使うな
つーか凡でやりすぎて今はB25含む部分配ると配った人がやられる可能性あるから
自分で自分用作れって話
911:名無しさん@編集中
14/11/28 21:35:21.50 3Z4hY0pQ.net
>>869
お前がビルドして配布すればいいんじゃないか?
912:名無しさん@編集中
14/11/28 22:00:08.69 FKcaGpc+.net
>>869
糞環境乙
ご自慢のTvRock炸裂させてろ
913:名無しさん@編集中
14/11/28 22:02:13.01 hP+IM7Kh.net
祖父キャスとか期限延長とかやりすぎたんだよ
914:名無しさん@編集中
14/11/28 22:05:04.66 NnBEvbGb.net
作者さん帰ってこないかなぁ
915:名無しさん@編集中
14/11/28 22:31:37.97 3JRahoPg.net
そうだよね。作者さんなら、このスレで格別にドヤ顔ができるのに�
916:ヒ。
917:名無しさん@編集中
14/11/29 00:04:12.17 2WOBpFdU.net
使わせていただいているのを権利と勘違いした輩に
バグや仕様に対してクレームや言いがかりをつけられ罵倒されるのがオチ
918:名無しさん@編集中
14/11/29 00:23:10.05 27xns/jA.net
>>878
ホントそれ
うんコムが現われた時も好き放題、言いたい放題状態だったな
リスク背負ってまでしてやってくれてるんだからほっとけばいいのにな
919:名無しさん@編集中
14/11/29 00:39:43.85 gJzQRNKr.net
>>878-879のようなことを言ってる人ほど
普段から他人を批判ばかりしてるんだよなぁ
心当たりあるだろ?
920:名無しさん@編集中
14/11/29 00:41:44.87 aUOCbjJM.net
>>880
鏡
921:名無しさん@編集中
14/11/29 00:48:24.45 27xns/jA.net
>>880
マジレスすると非難することはあるよ。
要は言っている内容が問題だって話。
922:名無しさん@編集中
14/11/29 03:53:39.86 0NO39pnX.net
xnet6fってのが神修正なんだろ?
923:名無しさん@編集中
14/11/29 06:54:44.30 2AdoTqhN.net
というよりもともと主要な修正版は数人しかいない
924:名無しさん@編集中
14/11/29 12:11:39.08 BRL5F1dQ.net
xnet6f版が1番ちゃんと対応色々やってくれてて安心できるって話。
925:名無しさん@編集中
14/11/29 13:01:28.88 UEjxVrKL.net
xnet6f氏は安定を重視してコードを整理整頓している感じだけど
機能面で色々と切り捨てるものが多いよね。
このスレにでた要望を一番多く取り入れてくれたのはVelmy氏だけど
比べると、最低録画番組長、過去日付のボタンは表示しない、番組名でググる・予約←→無効を取消し
リスト表示の際に放送中の番組の背景を赤くする・・・って感じで色々と機能が削られてる。
あと、サブチャンネルを合体させた場合にTVTestを連携して起動させられない。
こんな感じでどちらも一長一短あると思うよ。
926:名無しさん@編集中
14/11/29 13:05:57.73 VFU1vrLP.net
niisaka版から色々取り入れてたけど
今だったらvelmy版を元にした方が楽かもね
xnet6f版が元だと結構変更されてるので敷居高め
927:名無しさん@編集中
14/11/29 13:08:54.90 BVj5zNrj.net
録画ツールだからな
なんでもかんでも取り込んで不安定になってたんじゃ意味ない
928:名無しさん@編集中
14/11/29 13:08:58.39 CQIQcgFq.net
覚え難いけど覚えてやれよ
xtne6fな
929:名無しさん@編集中
14/11/29 13:19:10.93 VFU1vrLP.net
>>888
むしろ安定させる為に取り入れてるんだよ
930:名無しさん@編集中
14/11/29 13:41:06.29 UEjxVrKL.net
>>889
あ、すまん
>>885からコピペしてた
931:名無しさん@編集中
14/11/29 13:41:18.80 UdPjlIYR.net
Write_AVIVOを使わなければWindows SDK 7.1をインストールしないでビルドしても大丈夫ですか?
932:名無しさん@編集中
14/11/29 13:47:35.20 jqk3EmZb.net
ほう
そんなものがあるのか
933:名無しさん@編集中
14/11/29 17:41:14.25 QYsDFwWP.net
xtne6f氏work-plus(2014.08.08)
URLリンク(github.com) 7dd8b643ed7e5ca21c435f1cdba1c329de34c399
"RecInfo.txt"と同様の扱いをしたほうがシンプルだと思ったため
"RecInfo2Data.bin"はテキスト形式になって"RecInfo2.txt"に移動
空文字列になりうる_bstr_tからLPWSTR(→wstring)への変換は一応NULLを考慮する必要があるので修正
今頃8月のをビルドしたら仕様変更で焦った
RecInfo2Data.binをテキスト形式に変換出来ませんかね
934:名無しさん@編集中
14/11/29 18:15:41.87 D83w4Pvo.net
>>894
手動で予約しているのでなければ、予約は一度全部消してEPG取得すれば、キーワード予約のデータで再作成される。
935:名無しさん@編集中
14/11/29 19:17:59.62 QYsDFwWP.net
>>895
レスありがとうございます
該当
936:部分だけ引用すれば良かったですね 困っているのは > "RecInfo2Data.bin"はテキスト形式になって"RecInfo2.txt"に移動 の部分です RecInfo2Data.binからRecInfo2.txtに引き継がれていないので、 自動予約登録における同一番組名の無効登録の積み重ねが一からやり直しになってしまいました
937:名無しさん@編集中
14/11/29 20:23:03.13 FzyAksTv.net
>>533
番組表キャプチャ出来るが見る?
938:名無しさん@編集中
14/11/29 20:27:18.32 EEoLiOwD.net
>>531
テレビ王国でID作れば自由にカスタマイズできる
俺はそうしてる
939:877
14/11/29 21:35:08.65 QYsDFwWP.net
program.txtファイルをコマンドで1つのファイルにまとめ、
正規表現の使えるテキストエディタで何とかRecInfo2の形式に出来ました
これで何とかなるはず!
殆ど独り言で失礼しました
940:名無しさん@編集中
14/11/30 00:42:34.58 Jyv0KqC7.net
そろそろドヤ顔したいので10.66版から卒業したいのですが
xtne6f版とVelmy版、どちらがオススメですか?
941:名無しさん@編集中
14/11/30 00:46:24.40 vM6bttdP.net
サイコロを振って出た目できめろ
942:名無しさん@編集中
14/11/30 00:48:13.02 bB4/3NFJ.net
安定重視→ xtne6f版
多機能重視→ Velmy版
但し、安定度合の優劣については不確定要素であって
実際はそれ程差があると言えない。
943:名無しさん@編集中
14/11/30 01:31:59.60 yKIk1ro3.net
Velmy ちゃんのは マロニー ちゃんみたいなもんか
944:名無しさん@編集中
14/11/30 10:51:47.79 Jyv0KqC7.net
レスありがとうございます
Velmy版の方が使いこなすのが難しそうでドヤ顔できそうでいいですね
945:名無しさん@編集中
14/11/30 11:12:43.23 mnISR9Qg.net
VS2013無料版出たのは大きいな
946:名無しさん@編集中
14/11/30 11:15:36.15 aPYrbiDA.net
正確にはMFCの開放な
947:名無しさん@編集中
14/11/30 11:22:37.67 aPYrbiDA.net
まあ試用版を入れてしまえばMFCとATLは拝借できたから
それをExpressでリンクしてしまえばできないこともなかったんだけどね
948:名無しさん@編集中
14/11/30 11:25:12.00 4KZ3OB7z.net
なんのためのソフトか。録画のためのソフトだよ。機能差なんていうほどはないしね。
てことは、バグ修正が進んでいて安定動作するほうをえらぶべき。
現状は、xtne6fってことになる。Velmyは更新とまってるからね。
949:名無しさん@編集中
14/11/30 11:28:54.20 MjNiNUCm.net
安定動作してるなら頻繁に更新する必要は無い。
950:名無しさん@編集中
14/11/30 11:48:39.65 aPYrbiDA.net
本来はもうちょっと機能分割してほとんど修正が入らない箇所と
ユーザーの好みで変える場所と分けておくべきだったんだけどね
951:名無しさん@編集中
14/11/30 11:49:15.28 mnISR9Qg.net
>>892
うん
自分も入れてない
機能使わないなら、この辺はビルドしなくても大丈夫
EpgTimerPlugIn.tvtp
EpgTimerTask.exe
RecName_Macro.dll
SendTSTCP.dll
twitter.dll
avivo.dll
ブラウザから予約とか全部やるなら、EpgTimer.exeも要らない(VC#が不要)
‥と思ったけど、設定するのにも使うからこれは無いとダメか
952:名無しさん@編集中
14/11/30 11:52:26.59 aPYrbiDA.net
EDCBも配布しちゃだめな部分と配布可能な部分もあるからなあ
分離したほうがいいんじゃないの?って思うけど
953:名無しさん@編集中
14/11/30 12:22:39.97 TcsKvGhS.net
B25Decoderが分離されてるだけで十分だと思うけどね。
954:名無しさん@編集中
14/11/30 13:54:31.15 iB5TXp9H.net
最近予約録画されてないなぁと思ったらEDCBの番組表が取得されなくなってた。
ここ関連のフォルダとか最近全く弄ってないんだが、なんでだ・・・�
955:B
956:名無しさん@編集中
14/11/30 14:00:16.07 Jyv0KqC7.net
たたりじゃ~神様のたたりじゃ~
957:名無しさん@編集中
14/11/30 15:37:28.08 F0oXnV1D.net
>>911
ありがとうございます
958:名無しさん@編集中
14/11/30 18:12:32.05 1yqhY9WV.net
自分はあれだな、VS Community で簡単にビルドできた Velmy 版にしたな。
xtne6f 版はエラー吐いて素直にビルド出来なかったからやめた。
959:名無しさん@編集中
14/11/30 19:38:22.81 0p+DNia3.net
次スレテンプレ用
(24時|捜査|踊る|列島|実録|激闘|激撮|激録|交通|密着|犯罪).*警|警.*(24時|捜査|踊る|列島|実録|激闘|激撮|激録|交通|密着|犯罪)|逮捕.*決定的瞬間|公開.*捜査
国会中継|党首討論|(衆|参)議院.*委員会|所信表明演説
960:名無しさん@編集中
14/11/30 19:51:45.41 IAFPc8jl.net
>>917
VS2013proだとどちらもビルドできたが?
961:名無しさん@編集中
14/11/30 20:03:21.43 8iPoja2G.net
Visual Studio って昔から実質無料だよね?
VS2013 Ultimate をなぜ使わないの?
962:名無しさん@編集中
14/11/30 20:57:28.05 EPuPfzb/.net
>>920
communityで時代遅れとなった割れ厨はお帰り下さい
963:名無しさん@編集中
14/12/01 00:10:08.93 ubLe3BWr.net
どれも最初の何日かは無料じゃなかったっけ?
964:名無しさん@編集中
14/12/01 03:23:15.96 llQJsXIi.net
ビルドのやり方覚えたらずっと使うもんなんだからずっと無料のcommunityが
デファクトスタンダードになるのは必然
965:名無しさん@編集中
14/12/01 09:44:01.30 0NJqvu7p.net
次スレテンプレ用
■FAQ
Q.EpgDataCap_Bon(EDCB)ってどんなソフトですか?
A.ドヤ顔をするためのソフトです。噂によると、テレビ録画もできるそうです。
Q.xtne6f版やVelmy版を使うメリットは何?
A.このスレで10.66版ユーザーにドヤ顔ができます。
Q.では、xtne6f版とVelmy版の違いは何?
A.Velmy版導入の方が多少手間が掛かるため、よりドヤ顔ができるようです。
Q.さらにドヤ顔を極めたいんだけど、どうすればいい?
A.コード改造まですれば、私も憧れる超ド級のドヤ顔ができます。
Q.ハゲで悩んでいます。
A.ハゲ頭を自慢しながらドヤ顔をしてください。
966:名無しさん@編集中
14/12/01 09:48:32.43 dAbLja+T.net
>>917
Expressで即ビルド可能な版が出て少し敷居が下がって、
Communityでまた少し敷居が下がった感じだね
967:名無しさん@編集中
14/12/01 10:01:05.62 VosE8Hlj.net
マロニーちゃん食べながらどや顔で決めてみる
968:名無しさん@編集中
14/12/01 12:00:58.42 RjJG1TXU.net
>>925
「ハードルが高い・低い」のような意味で「敷居」を使うのは本来、誤用なんだぜ
敷居が高い(しきいがたかい)… 相手に不義理をしたり、また、面目がない
ことがあったりして、その人の家に行き難くなる。また、その人に会い難い状態。
969:名無しさん@編集中
14/12/01 14:00:09.17 Mz0Yl7Nh.net
この正しい日本語レスどこでも同じ文面で見かけるんだけどコピペなん?
970:名無しさん@編集中
14/12/01 14:07:20.40 grI+XoWB.net
ドヤ顔で指摘したい御用NO1だからな
971:名無しさん@編集中
14/12/01 14:18:23.56 7tcoM+P5.net
EDCB vs TVRock Round1スレでボコボコに論破されたTVRock厨が
このスレで暴れてるんだろ
手順を書いてもビルドできないような低能もいるからな。
972:名無しさん@編集中
14/12/01 14:36:41.79 DbFIt1F7.net
2chの書き込みとか誤用であふれてるし、それほど目くじら立てるほどでもない。
しかし、テレビラジオでアナウンサーが誤用してるとプロ意識が低いと感じてしまう。
973:名無しさん@編集中
14/12/01 14:50:43.81 +7N2zdmI.net
アリものでええわって人種も意外と多いぞ
検索すれば、
974:EDCBビルド済ファイルってかなり落ちてる それで十分でしょ。
975:名無しさん@編集中
14/12/01 15:22:35.44 JO5ariOR.net
>>932
それって怖くねえか?
何が仕掛けてあるかわからんぞ。
976:名無しさん@編集中
14/12/01 16:19:28.24 Q5Su5/1A.net
わざわざ開発環境一式そろえて、ビルドしてまで使う気にはなれんよな。
977:名無しさん@編集中
14/12/01 16:21:10.17 GJ27p6E1.net
>>933
全ての物に言えないか?
978:名無しさん@編集中
14/12/01 16:30:04.79 Q5Su5/1A.net
開発環境を一式詰め込んだvhdファイルでもどっかにアップして
それを皆で共有するのなら簡単だが。
979:名無しさん@編集中
14/12/01 16:38:51.00 sOMn+Mdb.net
開発環境の構築をめんどくさいと思っちゃう程度の奴が存在すんの?
980:名無しさん@編集中
14/12/01 16:48:15.47 DbFIt1F7.net
>>936
OSがフリーのものでない限り違法だろ
981:名無しさん@編集中
14/12/01 16:54:33.32 YCEwvAME.net
>>937
少なくとも俺はそう思うけど。
まあ頑張ってVelmy氏版をビルドしたけどな。
かなり面倒くさかった。
982:名無しさん@編集中
14/12/01 17:21:36.30 7tcoM+P5.net
現時点で全く知識がない状態から
チューナー買って、TVTestやEDCBをビルドして環境を整えるのは結構大変だと思うけどな。
Bカスの影響でハードル高くなってるし。
983:名無しさん@編集中
14/12/01 17:59:56.91 cUYtccwB.net
>>938
ビルドだけならLinuxでも出来そうだが無理なのかな
984:名無しさん@編集中
14/12/01 18:05:44.69 X58PpMkk.net
>>931
NHKの真面目な番組でも 違和感を感じる なんて珍しいことじゃないからな
もうどうでもいいのかも
985:名無しさん@編集中
14/12/01 18:15:27.25 nZoyJcsV.net
TVtestとEDCBのビルドって片方ずつゆっくりやっても大丈夫?
全く知識なくて最近EDCB10.66、TVTest0.7.2.3.完成させたんだが、OS入れ替えるついでにビルドとやらをやってみようと思うのだが
986:名無しさん@編集中
14/12/01 19:07:18.93 n4FEqfPU.net
>>943
開発メインでやるのでなければ、仮想環境に入れようや;
987:名無しさん@編集中
14/12/01 19:38:07.84 nbLfiGrZ.net
>>2を見て無理なら諦めよう
988:名無しさん@編集中
14/12/01 19:47:17.82 nZoyJcsV.net
ありがとうございました
989:名無しさん@編集中
14/12/01 19:49:25.99 fAwesueb.net
>>946
TVTestに関してはうんコムで配布されてる。
ググれば分かる。
990:名無しさん@編集中
14/12/01 20:32:14.00 0NJqvu7p.net
>>942
そもそも「違和感を感じる」も「敷居が高い(ハードルが高い)」も実際は誤用じゃないしね。
例えば「違和感を感じる」の場合、意味を重ねることによる強調表現に過ぎないしね。強く感じている場合に使う。
「飛行機よ、高く高く飛んでいけ!」と同じように、実際のところは意味を重ねることによる強調表現。