【カラコレ】DaVinci Resolve【Blackmagic】at AVI
【カラコレ】DaVinci Resolve【Blackmagic】 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@編集中
16/03/10 20:30:43.00 C5J4ygRm.net
ガンマホイールの下のスライダーを動かすと、シャドーポイントもハイライトポイントも引っ張られる。
ガンマ操作ではシャドーもハイライトもポイントは変わらないんじゃないの?

351:名無しさん@編集中
16/03/11 03:54:56.22 upUq7qGn.net
>>33
Rawで撮影してない?
>>333
プライマリーじゃなくてログにしてみたら?

352:名無しさん@編集中
16/03/29 12:34:07.41 MLwIWKJC.net
トキナーさん、相当頭にきているだろうな

353:名無しさん@編集中
16/03/31 12:03:14.56 HRRj1r73.net
あれは酷い
ブラマジはとにかく平謝りだろうな
原因はなんだろ?

354:名無しさん@編集中
16/04/26 13:43:20.61 SpUQF+Wa.net
教えてくれ
59.94fpsでプロジェクト設定して素材をタイムラインに乗せて再生すると
メディアタブとエディットタブでは問題ないがカラータブとデリバータブでは再生フレームレートが50fps前後でウロウロしてる
試しに23.976fpsに設定するとどのタブの再生も問題ない
この時にカラーとデリバーの再生フレームレートが23.976ではなく24になってるのが怪しいと思うんだけど
マジで困ってるので誰か助けて

355:名無しさん@編集中
16/04/26 21:09:20.57 TzDSOtHS.net
何に困ってるの?

356:336
16/04/26 23:29:37.07 SpUQF+Wa.net
わかりにくくてすまない
59.94fpsのH264素材を色編集しようとすると50fps前後に間引きして再生されてしまうんだ
音も映像もフレーム落ちしていて出来の悪いパラパラ漫画みたいになってしまう
試しに出力してみたらちゃんと59.94のファイルになってたけど気持ち悪いのでどうにかしたい
ちなみに上にも書いたけど23.976に設定すると問題ないし元々23.976と29.97の素材も問題ない
こんなこと初めてなので上手く説明できなくて申し訳ないが見直すべき設定箇所があったら教えてほしい
PC環境はOSX El CapitanでDabinciのバージョンは12.3.2.008です

357:名無しさん@編集中
16/04/26 23:36:37.70 VWKTBIxI.net
>>339
プレーヤーではなく編集処理のプレビューなんだから
高解像度や高FPSの素材が重くてまともに再生できないなんて当たり前じゃないの?

358:名無しさん@編集中
16/04/27 00:41:04.37 8LRAXG2z.net
>>339
いわゆる処理落ちだとおもう。パソコンの性能あげるか、
h264の素材を負荷の少ないプロレズなどにあらかじめ変換してみては?

359:名無しさん@編集中
16/04/27 02:06:38.25 joNV1c0A.net
proresで60pだとHDDが原因でコマ落ちするかも。

360:336
16/04/27 08:00:44.93 gWvc5Xob.net
みなさんありがとうございます
結論から申しますとproresでも正常プレビューは出来ませんでした
Davinci内で生成したプロキシファイルでも同様でしたから私の環境ではどう転んでも上手く再生できないようです
iMac Late2015の最上位モデルでやっていますがこれで歯が立たないということは
Davinci x 高FPS素材 スムーズに編集したかったらMacProかWindowsしかないということですかねえ...

361:名無しさん@編集中
16/04/27 21:23:58.11 Bo4x5Sos.net
正直あまり気にしなくて良いと思うよ。ノード増やしたり、エフェクト使えばどんどん再生レートは落ちていくものだから。
編集作業が正常ならオッケー。

362:名無しさん@編集中
16/04/27 23:42:12.76 jcJMhpTp.net



363:proxyメディアを作れば軽くなるんじゃない?



364:名無しさん@編集中
16/04/28 03:23:25.98 aPlYsBl1.net
>>327
ブラクラ注意!
詐欺サイトです!

365:名無しさん@編集中
16/04/30 12:52:49.09 +pr2t26Q.net
>>343
データのレートiMacのストレージの速度も少し調べてみたら?
SSDでProResで無理ならiMacの問題だろうけどね

366:名無しさん@編集中
16/05/03 17:40:14.41 TUUx3znV.net
他スレに間違って書いて誘導されてきました。
DaVinci Resolveっインストール時にQuickTimeの導入を求められたと思いますが、QuickTimeのWindows版が事実上の廃止になりましたので、
今後QuickTimeを使わないバージョンとか出る予定はあるんでしょうか?
それとも全くの未定?

367:名無しさん@編集中
16/05/03 18:48:11.08 Xk9LtmrH.net
QTのDNxHD重宝してるから困る。
だったらWinでProRes書き出し出来るようにしろや。

368:名無しさん@編集中
16/05/03 21:38:35.42 Vh9buT2E.net
2016/4/01 Fusion 8.0
2016/4/18 DaVinci Resolve 12.5 ベータ1
  DaVinci Resolve 12.5は、1,000以上の改善、250以上の新機能を追加する大幅なアップデート。
まぁなんだ・・・FusionもDavinciもあまり話題に上がらないよな・・・

369:名無しさん@編集中
16/05/07 22:15:17.61 m8tN6k35.net
DaVinci でモアレを簡単に除去する方法を至急教えて下さい
よろしくお願いします。12.5 Beta1 を使ってます。

370:名無しさん@編集中
16/05/08 02:44:34.00 YMsydC4E.net
ソフトフォーカスかければ?

371:名無しさん@編集中
16/05/08 07:44:47.59 RwlUzzMD.net
>>352
モアレというか偽色ですか。ピンク色のシマシマになってしまったところがあったので
Power WIndow で囲って Blur かけてみましたが相当な量を暈さないとだめそうです。
Capture One のモアレ除去だといい具合に消えるので、同じような機能が DaVinci の
現像エンジンにも搭載されないですかね。

372:名無しさん@編集中
16/05/08 11:42:54.22 ixAtdLtu.net
12.5 β2におかしな挙動はありますか?

373:名無しさん@編集中
16/06/11 11:21:43.09 pIoB4zFW.net
DaVinci Resolve 12.5 & Fusion 8.1

374:名無しさん@編集中
16/07/05 17:52:11.03 sVdwU680.net
URLリンク(twitter.com)
> 近頃いろんな方から、「DaVinci ResolveでHDRのグレーディングってどうやるの?」とよく聞かれるので作ってみました。
URLリンク(pbs.twimg.com)

375:名無しさん@編集中
16/07/26 23:11:13.50 aXOkSgRM.net
DaVinci Resolve 12.5で文字か画像を動かすのはどうやればできます?

376:名無しさん@編集中
16/07/27 09:10:14.56 M0/ZCyGZ.net
>>357
Fusionに持ってけば?

377:名無しさん@編集中
16/07/27 23:11:18.86 45DfMY6h.net
Fusion 8.2で文字か画像をどうしたら動かせるかわからないです。
Txt+は置いてみました。

378:名無しさん@編集中
16/07/28 07:58:58.44 44SV9wDV.net
>>359 Splineでなんとかなりそうです

379:名無しさん@編集中
16/08/30 23:33:36.20 vsRlp3DD.net
edius 7から書き出したaafが、何度やってもメディアオフラインとなって読み込めません。
なぜか音は書き出されてて、画だけオフライン扱いになって編集できません。
メディアストレージを確認し、追加や指定をし直しても変わりません。
何か分かる方いますか?

380:名無しさん@編集中
16/09/05 18:40:34.87 mnga90gU.net
24fpsで撮影した大量のDNGファイルをResolveに持っていくと尺が短くなるのだがどうすればいいんだろ?
多分Resolve側が読み込んだ素材を30fpsと勘違いしてるのだと思うけど
読み込んだ素材を24fpsと認識させるにはどうすればいいんだろう
DNGとWAVを同�


381:檮ト生すると明らかにDNGが早送りなるな http://i.imgur.com/xScOj5n.jpg



382:名無しさん@編集中
16/09/06 00:02:11.87 +ZTJz6mD.net
>>362
メールする

383:名無しさん@編集中
16/09/06 02:11:28.46 cXu35htE.net
>>363
公式に使い方のメールとか送っても、ちゃんと返答来るのか!?
修正方法があるならともかく、バグではないでしょ
AEでさえ設定あるのに、流石にResolveでもあるでしょう

384:名無しさん@編集中
16/09/08 10:11:16.19 rv4fGzgb.net
トラックボール使ってます?
便利になるかなあ。結局マウスのほうが早いとか。

385:名無しさん@編集中
16/09/08 11:22:01.89 aKkrJzDF.net
>>365
俺はMacで使っているからトラックパッド派。
カット編集だけならマルチフィンガーのジェスチャー使えて便利。
以前はトラックボールで使っていたけど違和感なく乗り換えられた。
でも、パス抜きとかはマウスの方が使いやすいから両方共使うけど。

386:名無しさん@編集中
16/09/08 15:00:29.78 wNkbyHP2.net
トラックパッドか良いね。おれはwinなんで残念。
Tngent rippleというのが安いので試してみるかな。

387:名無しさん@編集中
16/09/09 03:16:51.45 FiV7vvJM.net
>>362
メディアのファイルの属性 変えてみた?

388:名無しさん@編集中
16/09/09 23:52:19.99 yohxSIak.net
>>368
ありがとうございます

389:名無しさん@編集中
16/09/21 12:01:18.72 Y9xIfPJS.net
Fusionと連携出来るようになったみたいてすけど
まわりに使ってる人がいないんですがどんな感じですか?
AE的なものと考えて良いんですか?
ノード形式って難しそうで。
まぁ、Davinci もそうなんだけど

390:名無しさん@編集中
16/10/15 12:54:00.11 yGmDDHzm.net
DaVinci Resolve のタイムラインで 8k って扱えないんでしょうか?

391:名無しさん@編集中
16/10/15 17:12:53.09 kpfMlSzV.net
まだ対応してないやろ

392:名無しさん@編集中
16/10/15 18:13:35.84 yGmDDHzm.net
>>372
了解どすー
RED のサイトから 8k Raw ファイルをダウンロードしたんですが
DaVinci Resolve だと直接レンダリング出来ないんですね

393:名無しさん@編集中
16/10/15 19:00:21.38 t0RnJAkC.net
チャレンジャーやなぁ
8k対応してるPCノンリニアソフトあったっけ?

394:名無しさん@編集中
16/10/15 22:38:21.80 1h8GYYUD.net
>>374
最近の Premiere Pro は 8k に対応しているらしいですね
貧乏な自分は Adobe のソフトは買えないので無償の REDCINE-X PRO で dpx 連番にしてから
DaVinci に取り込んで無事 8k R3D を UHD の ProResにレンダリング出来ました
しかし RED の Sample R3D 8k のオネーチャンはドアップ過ぎて 8k の有り難みが良く分からんです

395:名無しさん@編集中
16/10/20 16:42:56.38 qUJEBAEI.net
これmp4で出力できないの?
しかもレンダリングめちゃくちゃ時間かかる

396:名無しさん@編集中
16/11/08 17:48:41.13 VlLRQz/b.net
YouTubeがHDR映像に対応。アップロードも可能 - AV Watch
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
>HDRオーサリングツールは、Davinci Resolveが推奨されている。
YouTube、HDR映像の再生・アップロードをサポート開始 - Phile-web
URLリンク(www.phileweb.com)
>映像を出力する際は、DaVinci Resolve 12.5.2において、Rec.2020色域で、
>HDRについてはPQ(ST.2084)またはHLG(HLG-2020)で書き出すよう、ヘルプページに記載されている。

397:名無しさん@編集中
16/11/09 00:18:46.36 s7rFx6KZ.net
>>377
おお、ついに。
URLリンク(support.google.com)


398:en ちゃんと10bit h.264にも対応してるっぽい。 対応形式にはDNxHR HQXやProRes 4444もある。



399:名無しさん@編集中
16/12/07 05:21:39.65 qcrDStyp.net
公式マニュアルが日本語化されてて驚いた

400:名無しさん@編集中
16/12/09 10:35:21.32 xQwpfpSs.net
へ!

401:名無しさん@編集中
16/12/09 10:37:26.51 xQwpfpSs.net
ほんとだ!!!

402:名無しさん@編集中
16/12/09 11:43:10.39 Ojtn1qJJ.net
DNxHR HQXはQuickTimeから選択するのがいいの?

403:名無しさん@編集中
16/12/09 12:19:55.13 F7xNasv4.net
5k iMacでグラフィック32GBにすれば書き出し早くなるかね。

404:名無しさん@編集中
16/12/09 12:27:25.79 8obQ1XWF.net
公式のトレーニングセミナー受けてみたいけど高いな・・・

405:名無しさん@編集中
16/12/19 16:37:34.15 T65rbhEH.net
無償版はメモリの制限とかありますか?
導入したのですが
8ギガまでしか読まなくて

406:名無しさん@編集中
16/12/19 17:01:02.27 c02DPXAo.net
>>385
8GBとは、何のことでしょう?

407:名無しさん@編集中
16/12/20 07:50:09.72 XiTJ0xYx.net
>>386
無償版入れたのですが
環境設定 システム 割り当てられたシステムメモリー
このシステムメモリー の欄が8ギガまでしか読み込んでくれません

16ギガ積んでいるのに、

408:名無しさん@編集中
16/12/20 08:10:14.64 +P85wsqJ.net
>>387
日本人ですか?

409:名無しさん@編集中
16/12/20 08:22:16.88 XiTJ0xYx.net
>>388
はい そうです

410:名無しさん@編集中
16/12/20 12:00:58.16 f3s2KBp8.net
>>387
そりゃシステムメモリーをフルに割り当てたら、OSやその他アプリケーションが動きませんがな。

411:名無しさん@編集中
16/12/20 12:26:07.62 d/WbaS/T.net
俺はiMacちゃんに32GBメモリ積んで割り当てシステムメモリーMAX12000MBだったゼ?

412:名無しさん@編集中
16/12/20 13:56:12.51 muh4OgvE.net
>>391
>>390
返信ありがとうございます
そんなもんなんか~ 8ギガ二枚目構成だから
一枚読まれてないと思ってた

413:名無しさん@編集中
16/12/20 18:19:35.11 Lfx//BDP.net
BMDが情報提供サイトを作ってたのに今ごろ気づいた
知らない人のために一応貼っとく
URLリンク(bmduser.jp)

414:名無しさん@編集中
16/12/21 00:56:03.36 bsk5IlbD.net
マニュアルにシステムの50%割り当てって書いてるぞ。
16GBなら8GB割り当てで当然。
うちのは32GB積んでるから、12GBまで割り当てられる。

415:名無しさん@編集中
16/12/21 07:56:04.94 N34yZkV/.net
>>394
マニュアル見てなかった すみません!
メモリ増設考えます。

416:名無しさん@編集中
16/12/25 19:42:29.04 K+443h9C.net
RAW以外でもWB調整ができるようになったのは便利。
パラメーターがケルビンじゃないので、そこがちょっと残念。

417:名無しさん@編集中
16/12/25 21:42:43.71 wFiR8jxR.net
>>396
だって、圧縮ってかカメラ側でコンポジットされた映像に色温度情報が無いから仕方ないでしょ。
どんだけ動かしたら何ケルビンって絶対値出しようがないんだからさ。

418:名無しさん@編集中
16/12/31 04:30:02.14 AdgDudq+.net
YouTubeチュートリアルのお姉さんの声がえっちだ

419:名無しさん@編集中
17/01/06 22:38:45.20 t/gcTV7B.net
RAWで撮ったデータをdavinciでLUT当ててprores422HQで書き出したら解像度が落ちててがっかかりしてるのだけど、
解像感を保ったまま書き出せる方法ないですか?

420:名無しさん@編集中
17/01/07 00:12:10.95 V3trxDhd.net
RAWは縦横何pxの素材を、縦横何pxのデータに書き出した話なの? 素材と同一サイズ?
あくまで「解像感」の話がしたいなら、4K → 4K、4K → FHD、FHD → FHDとか
どのレベルの話がしたいのかで論ずる内容が結構変わってくると思うんだけど

421:名無しさん@編集中
17/01/08 02:32:49.00 IvhTAvaC.net
FHD→FHDです。ちなみにBMPCCで撮った素材。

422:名無しさん@編集中
17/01/08 20:52:04.78 aT+0tACl.net
元データがそんなもんだったってオチはないよな?

423:名無しさん@編集中
17/01/16 19:13:06.85 i3AW7r0E.net
なんのラットか知らんがデータは少なからず破壊されるでしょ

424:名無しさん@編集中
17/01/16 20:00:54.02 0hJKibSP.net
それは避けられないけど、解像度が露骨に落ちることって
まずないけどなぁ。 ブラーでもかけちゃったか。

425:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch