Avisynthを絶讃ιょぅょ Part31at AVI
Avisynthを絶讃ιょぅょ Part31 - 暇つぶし2ch346:名無しさん@編集中
14/09/24 20:59:19.04 iciYP2lA.net
>>334
最近のだと、RemoveGrainHDとjinc-resizeはAvisynth.hを一カ所書き換えただけでなので
64bitプラットフォームのプロパティ設定しただけでコンパイルできますが、
残りはIntel Parallel Studio XE 2015 Composer Edition for C++でコンパイルしていて、
これらはx64でもインラインアセンブラが使えるComposerじゃないとコンパイルできないです。
書き換え法は以前>>110,111で書いたことがあるので参考に。
慣れると結構機械的に書き換えられるけど、yadifmodやmvtoolsみたいに上手く動かないのもある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch