15/10/15 15:31:20.38 MxIEtnJ7.net
Z1ってDRなTSしか対応してなかった気がしたけど、nasneって圧縮かけないんだっけ?
475:名無しさん@編集中
15/10/15 16:10:18.20 gBWVJPoz.net
>>454
nasneはDLNAサーバーでもあるので、それ自体の機能としてはmpeg2かなんかで送ってくるんだ
と思っています
それをregza内蔵のDLNA蔵で再生可能かどうかということを伺いました
SMBサーバーとしての機能を利用して、regzaで録再する話もあるでしょうが、これは問題ありかも
しれません
476:名無しさん@編集中
15/10/15 16:27:56.01 lvuN6vY3.net
>>454
h264なTS(スカパープレミアム等)でも再生できます Z1
477:名無しさん@編集中
15/10/15 16:43:06.49 mu8qfGsB.net
>>455
とりあえずウチのZ3500とZP2でもnasneのライブテレビ視聴OKだよ
>>452の言うようにほぼ対応してるんじゃないかな
それと上にあるようにPCのSMB共有よりも適当なNASをts置き場にすれば最新の機種でも問題は置きず選択肢が広がる
(nasneをts置き場に流用してもいいけど容量小さいので)
478:名無しさん@編集中
15/10/15 19:11:46.23 MxIEtnJ7.net
>>456
おお?Z1でh264デコードできるのか
自分で作ったやつでも行けるのかな
479:名無しさん@編集中
15/10/15 23:13:56.92 gBWVJPoz.net
42Z1落札しました
今後お世話になります
よろしくお願いします
480:名無しさん@編集中
15/10/16 07:18:00.16 TYzpCjiS.net
>>440
自己レス。普通に今時のsamba4とcentos7で動きました。
481:名無しさん@編集中
15/10/16 07:26:32.08 KrJKuSPr.net
>>460
よかったらsmb.conf教えてください
482:名無しさん@編集中
15/10/16 10:58:19.35 mWiCy7sH.net
TS再生の話ではないですが、regzaのDMRって一般のDLNA蔵から接続できないって
ホントですか?
483:名無しさん@編集中
15/10/16 16:31:41.40 KrJKuSPr.net
>>462
一般のが何を指すのか分からんけど
基本的にはDTCP-IPに対応しているかどうか
484:名無しさん@編集中
15/10/17 23:23:56.82 1vT3YyR9.net
>>461
不要な設定あるかもしれませんがご愛嬌。
ホスト側のwinのpt3で録画されたディスクをVMware playerの共有でゲストのCentos7にみせてsambaで共有しています。
ただし、今日、最近の録画番組がregzaの番組一覧にでてきていないことが判明。sambaの設定が悪いのかどうかの切り分けもまだです。原因わかる方教えて。。。
[global]
workgroup = WORKGROUP
netbios name = INTOTHEGROOVE
dos charset = CP932
unix charset = utf-8
security = USER
unix extensions = No
wide links = yes
map to guest = bad user
hosts allow = 127. 192.168.
max protocol = SMB2
log file = /var/log/samba/log.%m
max log size = 50
[TV_Record]
path = /mnt/hgfs/TV_Record
force user = nobody
force group = nobody
read only = no
guest ok = yes
guest only = yes
create mode = 0777
directory mode = 0777
485:名無しさん@編集中
15/10/19 17:58:55.40 LD+Aj1sS.net
>>464
ありがとうございます
時間が有るとき試します
486:名無しさん@編集中
15/10/21 14:17:13.70 W6DeUuB6.net
中古42Z1買ったものですが、nasneのライブもnasneの録画ファイルも見れました
もちろんTVRock鯖上の生TSも見れるし、nasneのSMB鯖上に録画再生も可能でした
HDMIにdtab01wMHL接続して音楽・動画配信サイト見たり、AirPlay鯖も仕込んでます
使わないと思うけど、一応miracastもできるようにしています
487:名無しさん@編集中
15/10/24 20:17:01.46 RFJmC3Xh.net
キャプ20151024201626
URLリンク(tvcap.info)
URLリンク(tvcap.info)
URLリンク(tvcap.info)
URLリンク(tvcap.info)
URLリンク(tvcap.info)
URLリンク(tvcap.info)
488:名無しさん@編集中
15/10/25 17:59:02.51 Sm1Fkn+P.net
うわあかわいいなあ
489:名無しさん@編集中
15/10/26 10:06:17.65 TiqV6kQK.net
Z1使ってみて分かってきたけど、ローカルUSB-HDD+DTCP-IP対応鯖が標準という方向に進んだ理由が
よくわかったわ
490:名無しさん@編集中
15/10/26 18:16:49.89 gcrDm2ap.net
同じような使い勝手を実現出来るなら使いやすい技術を利用したものが標準化されるというもの
東芝が独自でSMBで実現していた機能がAV家電業界標準のDTCPで実現出来るなら
他メーカーの機器との連携も考えてそっちを使うよねっていう
標準がDTCPの方に進んでいったところでSMBでの録画機能も残して置いて欲しかったけど
サポート面を考えてか後継機種では早々に削除されちゃったね
491:名無しさん@編集中
15/10/26 20:13:07.64 b8lDleDS.net
DTCP/IPが使えるって?
フォルダ管理もできず
反応遅いあれが?
492:名無しさん@編集中
15/10/27 08:16:39.51 tJyBXJXO.net
>>464
>>464
ホスト側のwinのpt3で録画されたディスクをVMware playerの共有でゲストのCentos7にみせてsambaで共有すると録画一覧にでない番組が発生している模様。
仕方ないのでCentos7からCIFS mountでwinの録画フォルダmountしてそこをsambaで共有して回避。CIFSのerrorがCentos7のコンソールに時々でてますが無視で。。。
あとmax protocolの設定はなくても大丈夫なようです。
疲れた。
493:名無しさん@編集中
15/11/04 14:02:33.32 psnEJTGV.net
Z1とWin10は共有出来ないんだ?
494:名無しさん@編集中
15/11/04 18:35:37.32 Tja3fami.net
>>473
ポリシー弄ってもそうなの? んなことないでしょ 7&7&8.1だけど
495:名無しさん@編集中
15/11/05 00:44:24.35 HkTuWrfM.net
>>474
8.1からアップしてポリシーその他弄りまくってもダメでした。
フォルダまでは見えるけど
情報取得中にエラーが発生しました。
と出ます
暇つぶしにアップしたのを後悔してます。
496:名無しさん@編集中
15/11/05 02:06:45.48 v6YvqJhW.net
>>475
>>411 でちょっと安心 暇できたら上げてみようか ドツボ志願w
497:名無しさん@編集中
15/11/05 08:16:51.99 HkTuWrfM.net
>>476
ポリシー、レジストリ、ゲスト共有、踏み台PC
など7から8.1、サーバー系、まで出来てたから不安は無かったのにこのザマです。
出来ればクリーンインストールからの手順を教えてください。
当方は10 pro 64bitで2PCに新規、アプデ共にダメでした。これから無印でやってみます。
他の方もお願いします。
498:名無しさん@編集中
15/11/05 09:03:42.98 2ptYzhYy.net
いろいろ悩むの疲れたから仮想XP入れて共有してるわ。
499:名無しさん@編集中
15/11/05 14:12:08.90 HkTuWrfM.net
>>475です。
8.1クリーンインストールから10proアップで出来ました
今度10 pro クリーンインストールしてみます
500:名無しさん@編集中
15/11/05 15:26:39.14 HkTuWrfM.net
申し訳ありません。
何も問題なくWindows10 pro64bitで共有出来ました。
ただレグザからの録画は出来ませんでしたが録画の削除は出来ました。
501:名無しさん@編集中
15/11/08 17:48:04.07 f9PFS6hDv
10 Pro クリーンインストールで共有できません。
アップデートと、クリーンインストールでは、SMBの設定が違うんでしょうか?
502:名無しさん@編集中
15/11/10 01:59:38.81 bseCmWXRS
>>481
あきらめて、ubuntu 入れて、共有した。
503:名無しさん@編集中
15/11/11 23:18:38.58 ryFvwAOA.net
教えて下さい(´・ω・`)
今のregzaラインアップでsmb上のコンテンツ再生できる機種は何でしょうか
東芝のページを見ると「レグザリンク・シェア-視聴対応-」がそれみたいですが
J10以上は○(対応)ですが、正しい理解でしょうか?
今smb上のpt2取得ts再生をregzaで使っています
そのregzaを新型に入れ替えたいんです
504:名無しさん@編集中
15/11/15 15:02:12.92 KUvu1BFl.net
>>483
この前、マニュアルダウンロードして斜め読みした限りでは、最新機種だと4K対応機種なら再生のみ可のようだった。
東芝のテレビがどうなるか分からないから、買い換えておきたいなと思いつつ、42Z1000 使い続けてる。
505:名無しさん@編集中
15/11/15 21:41:04.47 FQxlWx5J.net
Win7+J10Xだけど仮想マシンXPで登録はできるけどWin7に切り替えるとJ10Xで「機器に接続できません」になってしまう
ちなみに以前同じWin7+Z3でSMB共有できていた
諦めてBMSでDLNAにしてるけど字幕見れないくらいで早見、早送り等できるし悪くない
元々数年前の機種からLAN HDDでチャプターやリジュームできないし
ただそうするとREGZAZにこだわる理由がないのだが
506:名無しさん@編集中
15/11/15 22:51:54.51 E/KMIXRw.net
俺のJ10Xも結局Win7やNASのファイル共有からの再生出来なかったんで、DLNAにした
507:名無しさん@編集中
15/11/16 17:10:24.17 Wrn7A245.net
新調するくらいならブラビアの泥モデルにKodi入れ SMBで見る が泥スティックと大差ないプアな性能
なのでFireTV/Stickでも4K中華泥でもいい
508:名無しさん@編集中
15/11/17 21:37:48.91 z22uHtIb.net
>>487
KODIとかのアプリは
AAC5.1chのブツブツ音対策や、2ヶ国語音声再生対応って
まだダメで使えないよね
509:名無しさん@編集中
15/11/17 21:55:08.74 MzwG9For.net
PT3TSならSONYでもおkだしレグザにする意味が無いな
510:名無しさん@編集中
15/11/18 06:07:26.53 Rg+fd4kL.net
BRAVIA Androidってメモリ1GB,ストレージ16GBなんだよね
なんでケチるかなあ
確かにMXPlayerやVLC使えばREGZA代替えにいいと思うけど、今はまだ進化待ちだね
511:名無しさん@編集中
15/11/18 08:57:55.55 iBey06Mu.net
そっか
泥テレビならプレイヤー選べるからSMB上のTS再生もできるんだ
録画できないのなら差異はないな
録画できる奴はDLNA鯖にならないから共有もできないし、もはやRegzaを選ぶ積極的理由は焼失した?
512:名無しさん@編集中
15/11/18 09:30:34.32 sOd7X/d7.net
AppleTV+AirVideoHDは快適
削除出来ないのが難点だけど
513:名無しさん@編集中
15/11/19 10:33:17.47 B/oQvH8N.net
>>491
家庭内ネットワーク配信の一翼としてREGZAは十分役目を果たしたと思うよ。
でも世の中の流れは完全にDLNAだし東芝自身もそっちにシフトしてるわけで、
今更SMBだREGZAだっていう理由もないと思う。
514:名無しさん@編集中
15/11/19 11:49:29.63 cHXBN8KY.net
という世の中の事を熟知している方が何をしにこのスレへ?
515:名無しさん@編集中
15/11/19 13:39:48.99 RBzJANBx.net
SMB無くなるとレグザじゃなくてもいいんだよなぁ
516:名無しさん@編集中
15/11/19 14:45:18.87 hvte1CkX.net
>>488
こんなん見つけました
URLリンク(medakafc2.web.fc2.com)
でもxbmc14以降はffmpegなくなったような? Androidのkodi15.2だと該当する部分はどこだぁ??
517:名無しさん@編集中
15/11/20 16:45:05.17 8n4oCi2e.net
>>491
レジュームができるプレイヤーて皆無だろ
55ZG1最�
518:aB長生きしてくれ
519:名無しさん@編集中
15/11/20 16:57:15.93 DEH6l9MU.net
コヂはできる
520:名無しさん@編集中
15/11/20 19:46:45.48 BFVGTazp.net
>>497
出来ないメディアプレイヤーが稀じゃね? Xtreamer PopcornHour Kodi 全部できてたような
521:名無しさん@編集中
15/11/20 20:10:31.92 MbVVlU+l.net
DLNAサーバーのフォルダーって
リネームしたりサブフォルダ作れたりするん?
522:名無しさん@編集中
15/11/22 00:53:02.12 skcEJ3ZQ.net
現行REGZAのSMB再生って、メーカーがサポートしてる鯖って何なの?
523:名無しさん@編集中
15/11/23 21:44:19.72 UkWtuW3l.net
みんなテレビ買い替えを機にREGZAの必然性を疑問視する
何故完全なLANハードディスク機能無くしたんだ
何故win7以降の完全なサポートしないんだ
524:名無しさん@編集中
15/11/23 23:03:05.33 pZoq9Uk9.net
そりゃメンテナンスが面倒だからだろ
525:名無しさん@編集中
15/11/24 00:03:23.39 5+/TrIGH.net
TV事業やめる前にJ10Xのアプデでsmb簡単にしてくれんかな…
526:名無しさん@編集中
15/11/30 22:31:11.15 h/V20DkY.net
>>502
使ってるソフトのライセンスが変更になったのが大きい
527:名無しさん@編集中
15/12/01 06:55:39.64 4FqsGFZH.net
Windows 10の11月アップデート以来うまく接続できないんだけど
うまくいってる方いませんか?
528:名無しさん@編集中
15/12/01 07:48:30.81 VQQ4K4XM.net
DPA他の著作権管理団体の圧力と
東芝技術陣の縮退だよ
その結果、リプレースユーザがSONYに流れるならまだしも
LGのAndroidTVでいいということになったら損失だろうに
529:名無しさん@編集中
15/12/02 01:49:21.04 JHFj1UyO.net
>>506
ubuntu で、samba で共有してる。
1511 以前は、nobody:nogroup でいけたのに、
1511 適用後は、あかんくなった。
しかたないので、smbpasswd を設定したら、共有できた。
でも、共有フォルダのファイル数が、100ちょっと超えるとそれ以降見えなくなる。
ひどい時には、REGZAが、.chap ファイルの作成をきっかけに見えなくなる。
再生後に消そうとしたら、見えない。
偉い人、教えて。
530:名無しさん@編集中
15/12/02 07:23:23.21 VV9ls6lu.net
ぐぐってみたらふつうにWindows側の不具合っぽいね
FireTVからも接続できないとかで、海外でも阿鼻叫喚
URLリンク(forum.kodi.tv)
531:名無しさん@編集中
15/12/10 07:59:14.11 z50QAwNy.net
ついに...
東芝、テレビ生産撤退
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
東芝が、テレビの自社生産から完全撤退することを決めた。自社では唯一のインドネ シア工場を台湾のコンパル社に売却し、エジプトにある合弁工場も合弁相手のエルアラビ社に譲渡する。
テレビ、パソコン、白物家電を含む家電事業で近く早期退職を募集する方針も固めた。いずれも12月下旬に発表する。
〈中略〉
「レグザ」のブランドも残す方針だが、開発部門も大幅に縮小しそうだ。
532:名無しさん@編集中
15/12/10 10:03:50.18 anc13F/x.net
安くていいDLNAクライアントって何?
使い勝手いいやつ
それとハイセンスかユニテクの格安大型液晶合わせるわ、今のレグザZ壊れたら
533:名無しさん@編集中
15/12/10 14:44:46.68 3AQ7rQrM.net
DLNAクライアントというか汎用性の高さでNexus Player
firetv stickとかもあるけど
534:名無しさん@編集中
15/12/18 01:23:27.53 uN5jNb
535:Ky.net
536:名無しさん@編集中
15/12/19 22:57:43.98 QKTW5xoZ.net
>>506
とりあえずGuestアカウントを有効にすればいいよ
537:名無しさん@編集中
15/12/22 22:49:57.34 hfpesaRN.net
>>514
ほんとですね。
原因はわかりませんか、助かりました!
538:名無しさん@編集中
15/12/25 13:00:54.30 0VygjkTX.net
Z20XシリーズでSMB再生できてる人がいたら報告求む
公式を見る限りネットワーク関連はZ10Xから変わっていないから、多分大丈夫だとは思うんだが…
539:名無しさん@編集中
15/12/25 13:13:01.33 H8oCTEfj.net
お前は上司か?
540:名無しさん@編集中
15/12/25 13:15:05.25 DUfxBMrx.net
社蓄きてんね。
541:名無しさん@編集中
15/12/25 20:04:00.31 0VygjkTX.net
なぜ叩かれているのかよく分からないけど言い換えておきます
Z20Xシリーズは画質もかなり良いようなので興味を引かれています
Z10Xでの動作報告は有りましたが、Z20XでもSMB再生ができている方が
いらっしゃいましたら動作するかどうかだけで結構ですので、
書き込んで頂けると有り難いです
542:名無しさん@編集中
15/12/25 22:47:14.86 qVJaBl19.net
丁寧すぎわろたw
508は普段からよっぽど鬱憤溜まってんだろうな
543:名無しさん@編集中
15/12/26 21:37:56.57 hnDXbrR6.net
で、何も御回答がいただけないということは
皆さま貧乏生活のためかFHDを有り難たがっている方達ばかりなのでしょうか?
544:510
15/12/26 22:54:50.40 qXh8wxi9.net
512は俺じゃないぞ
545:名無しさん@編集中
15/12/27 01:54:41.20 p+AGtn0X.net
なにをネボケているんだか
546:名無しさん@編集中
15/12/27 12:41:06.26 btyjvxpE.net
俺も512じゃないぞ
547:名無しさん@編集中
15/12/27 12:51:12.05 fvTlwnUK.net
その機種のスレで聞いた方がいいと思うけど
548:名無しさん@編集中
15/12/27 13:01:47.12 hdcDGoVI.net
俺は517だぞ
549:名無しさん@編集中
16/01/15 13:33:05.10 pEMN/B2C.net
オレオレ詐欺
550:名無しさん@編集中
16/01/15 22:21:47.57 i6kldYZ5.net
俺以外俺じゃないの
551:名無しさん@編集中
16/01/16 10:40:24.57 DAq/4jy3.net
下衆の極みベッキー。
552:名無しさん@編集中
16/01/16 15:10:25.46 RoLNzTTX.net
ベキラゲス
553:名無しさん@編集中
16/01/24 18:12:19.35 wycrAqd+.net
>>488
AAC5.1ch音ブツブツ音問題は KODI 16.0で直ったね
あとは2か国語音声対応・・・
554:名無しさん@編集中
16/03/12 09:20:34.13 ybxzwcHY.net
Windows7だが、今月のWindowsUpdateでレジストリが書き換えられてREGZAから見えなくなってた。
レジストリ書き換えられたのは、これで2回目だったかな。戻すの面倒だから止めて欲しい。
555:名無しさん@編集中
16/03/13 12:01:46.57 k5iRKZxk.net
どこ書き換えられるのか教えてくれまいか
556:名無しさん@編集中
16/03/13 15:02:08.98 lNWZIvXi.net
>>533
REGZAで見るために設定してる下記のどれか。特定はしてない。
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Lsa]
"everyoneincludesanonymous"=dword:00000001
"LmCompatibilityLevel"=dword:00000002
"NoLmHash"=dword:00000000
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\LanmanServer\Parameters]
"restrictnullsessaccess"=dword:00000000
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\LanmanW
557:orkstation\Parameters] "DNSNameResolutionRequired"=dword:00000000 "DomainCompatibilityMode"=dword:00000001 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\Netlogon\Parameters] "RequireSignOrSeal"=dword:00000000 "RequireStrongKey"=dword:00000000
558:名無しさん@編集中
16/04/03 16:34:11.04 tcp4vN4j.net
怖くてwin7更新出来ないよ
orz
559:名無しさん@編集中
16/04/03 19:11:47.64 1tGbSBwY.net
>>534 を直せばいいのなら、更新した後書き換えるだけだろ?
それ保存しとけば1秒で終わる
何か問題でもあるのか?
560:名無しさん@編集中
16/04/05 08:37:22.45 M/49BJHE.net
なんだ、windows10もファイル共有できるじゃん。
561:名無しさん@編集中
16/04/05 10:41:46.45 wxcOGd3K.net
>>536
再起動するまで有効にならないよ。
ってか、ユーザーがわざわざ変更したものを、勝手に書き換えるな。
562:名無しさん@編集中
16/04/05 13:03:18.49 L2uPsVUi.net
>>537
Regzaから録画って出来る?
一度10にしてTS再生は出来たけど録画はアウトだったんで戻した
563:名無しさん@編集中
16/04/16 20:23:08.80 VLCfekNz.net
>>539
>>514も無理?
564:名無しさん@編集中
16/05/06 14:54:32.60 dMliE9OB.net
Windows8.1マシンにPT2/3を挿して録画した動画を,
Z1各機でsmb共有で見てます。
※ 登録は,XP機で仮登録してからWindows8.1機で共有設定する方法。
Windows10への無償アップグレードが7月で終わる前に,8.1->10にしようと
思ったんだけど,
>>506
>>509
みたいな話があるんだね。
XP機を使う方法で構わないから,Windows10上のファイルをREGZAで
視聴する方法,未だ確立していませんか?
565:名無しさん@編集中
16/05/06 18:28:16.60 bTcq4Q1v.net
やる気が足りない
566:名無しさん@編集中
16/05/06 20:00:53.68 7Hza0dEv.net
>>541
諦めてPCで再生してHDMI接続してる
567:名無しさん@編集中
16/05/06 21:46:19.47 lom5inYe.net
再生出来るぜ
568:名無しさん@編集中
16/05/06 23:05:14.31 oVLTBryR.net
>>543に同じく…
569:名無しさん@編集中
16/05/07 01:53:34.67 mAyR2uW0.net
Z7000だけどWin10と接続できてる。
XPで登録後なかなか�がらず、セキュリティポリシーやらレジストリやらをいじったら接続できた。
ただ一度に複数箇所を変更したので、どの設定が効いたかは不明。
570:名無しさん@編集中
16/05/07 06:03:25.41 AX4SkaoT.net
一番重要なのはローカルグループポリシーだと思う
571:名無しさん@編集中
16/05/08 18:35:28.28 tzrWSUT9.net
とにかく穴だらけにすれば映る
572:名無しさん@編集中
16/05/10 12:46:37.71 ovVlyQQg.net
>>546
秋の1151アップデート適用してますか?
1151適用後はどうやったってつながらない
573:名無しさん@編集中
16/05/10 12:50:54.53 ovVlyQQg.net
間違い。1511
574:名無しさん@編集中
16/05/10 12:58:28.47 s401DFLb.net
>>549
>>534 やってもできない?
575:名無しさん@編集中
16/05/10 13:27:35.60 g0rBacZI.net
4月にメディア作成ツール落としてクリーンインストールし、基本アップデートの類は全て適用している。
576:名無しさん@編集中
16/05/10 18:07:19.96 ovVlyQQg.net
>>551
ダメなんだよね。
Windows10 1511でつながってる人、lanmanserver\parametersの値、全部アップしてみてくれない?
まだ語られてないキーに秘密が隠されている気がしてならない。
parametersの上で右クリック→エクスポートで.regファイルに保存できるから。
577:名無しさん@編集中
16/05/10 18:07:37.55 ovVlyQQg.net
自分のはこれ
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\LanmanServer\Parameters]
"EnableAuthenticateUserSharing"=dword:00000001
"ServiceDll"=hex(2):25,00,53,00,79,00,73,00,74,00,65,00,6d,00,52,00,6f,00,6f,\
00,74,00,25,00,5c,00,73,00,79,00,73,00,74,00,65,00,6d,00,33,00,32,00,5c,00,\
73,00,72,00,76,00,73,00,76,00,63,00,2e,00,64,00,6c,00,6c,00,00,00
"ServiceDllUnloadOnStop"=dword:00000001
"NullSessionPipes"=hex(7):00,00
"autodisconnect"=dword:0000000f
"enableforcedlogoff"=dword:00000001
"enablesecuritysignature"=dword:00000000
"requiresecuritysignature"=dword:00000000
"restrictnullsessaccess"=dword:00000000
"AdjustedNullSessionPipes"=dword:00000003
"NullSessionShares"=hex(7):74,00,76,00,00,00,00,00
"Guid"=hex:63,00,6d,a2,59,91,56,48,94,bc,b4,ce,72,95,8f,b5
NullSessionSharesには共有名"tv"を入れてる
あと変えたのはrestrictnullsessaccessのみ。
578:名無しさん@編集中
16/05/10 21:38:32.13 gNuEFcb4.net
男は黙ってXP
579:名無しさん@編集中
16/05/10 21:58:28.55 HqZ6Cyqg.net
Win10に仮想マシン入れてXP動かせばいいんじゃね
580:名無しさん@編集中
16/05/10 22:27:24.67 XFf1iUqP.net
wireshark でログ取って比較して欲しい。
581:名無しさん@編集中
16/05/11 22:34:46.37 lNtT8YMC.net
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\LanmanServer\Parameters]
582:名無しさん@編集中
16/05/11 22:39:20.01 lNtT8YMC.net
ん?うまく書き込めなかった?
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\LanmanServer\Parameters]
"EnableAuthenticateUserSharing"=dword:00000000
"ServiceDll"=hex(2):25,00,53,00,79,00,73,00,74,00,65,00,6d,00,52,00,6f,00,6f,\
00,74,00,25,00,5c,00,73,00,79,00,73,00,74,00,65,00,6d,00,33,00,32,00,5c,00,\
73,00,72,00,76,00,73,00,76,00,63,00,2e,00,64,00,6c,00,6c,00,00,00
"ServiceDllUnloadOnStop"=dword:00000001
"NullSessionPipes"=hex(7):00,00
"autodisconnect"=dword:0000000f
"enableforcedlogoff"=dword:00000001
"enablesecuritysignature"=dword:00000000
"requiresecuritysignature"=dword:00000000
"restrictnullsessaccess"=dword:00000000
"AdjustedNullSessionPipes"=dword:00000003
"NullSessionShares"=hex(7):74,00,73,00,00,00,00,00
"Guid"=hex:61,75,c5,57,3a,91,8d,49,ae,e9,b8,bc,13,76,67,ab
583:名無しさん@編集中
16/05/11 22:41:00.24 6dbLtaGa.net
>>546
我が家のZ9000は
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
の通りに設定して見れてる。
584:名無しさん@編集中
16/05/11 22:46:31.42 lNtT8YMC.net
あとココ参考にした
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
585:名無しさん@編集中
16/05/11 23:27:34.09 PoNCNGNl.net
もしかして、皆さんGuest接続してるんですかね?
REGZAでID PASS入れてますか?
Windows10上でGuest有効になってますか?
586:名無しさん@編集中
16/05/12 23:43:24.06 vA5ZAlfz.net
やっとできた!
tsファイルを再生するために、REGZAからWindows10の共有フォルダにアクセスする方法
ポイント
・Windows10と同じワークグループ名、PC名のWindowsXPの立ち上げが必要
・パスワード無しのguestアクセスが前提。ユーザーパスワード設定するとWindows10上で認証できません。
・REGZAからの録画は不可。あくまで共有フォルダに保存されているtsファイルの再生のみ。
・設定するレジストリは2つだけ。secpol.mscのみで完結できる。
587:名無しさん@編集中
16/05/12 23:43:46.08 vA5ZAlfz.net
1. WindowsXPにWindows10と同じワークグループ、PC名を設定。IPアドレスは同サブネット内であれば任意。
2. Guestアカウントを有効にする。
3. Windows10と同じ共有名のフォルダを作成し、共有、セキュリティ共にEveryoneに読み書き権限を付与。
4. REGZAのLANハードディスク設定→登録モード設定を「自動」にする。(guestアクセスするため)
5. 機器の登録→ワークグループ(緑)を設定。ユーザー切換(青)は設定しない。
6. 表示された共有名を確認し、登録完了。
7. LANハードディスク設定→動作テストを実施。このとき、WindowsXPに対してguestアクセスされていることが重要。
コンピュータの管理→共有フォルダ→セッションで、ユーザーが「GUEST」であることを確認する。
8. 動作テストOKを確認。WindowsXP上の共有フォルダ内に、.toshibaから始まるファイルが生成されていることを確認する。
9. レグザリンク→機器選択で、登録した機器にアクセス出来ることを確認する。
これでWindowsXPは終了させる。以降、Windows10での操作。
588:名無しさん@編集中
16/05/12 23:44:16.14 vA5ZAlfz.net
10. Guestアカウントを有効にする。
11. WindowsXPと同じ共有名のフォルダを作成し、共有、セキュリティ共にEveryoneに読み書き権限を付与。
12. ローカルセキュリティポリシーツール secpol.mscを起動。
13. ローカルポリシー→ユーザー権利の割り当て→ネットワーク経由のアクセスを拒否の中に「Guest」があれば削除。
14. ローカルポリシー→セキュリティオプション→「ネットワーク アクセス: Everyone のアクセス許可を匿名ユーザーに適用する」を「有効」
15. 「ネットワーク アクセス: 匿名でアクセスできる共有」に、共有名を入力。
16. Windows10再起動、もしくはServerサービスを再起動。
17. REGZAのLANハードディスク設定→動作テストを実施。しばらくするとエラーとなる。
18. 共有フォルダ内に.toshibaから始まるファイルが生成されていることを確認する。
19. レグザリンク→機器選択で、登録した機器にアクセス出来ることを確認する。
20. 共有フォルダにtsファイルをコピーすれば、リスト表示され再生できる、はず!
589:名無しさん@編集中
16/05/12 23:44:35.11 vA5ZAlfz.net
ここまで到達するのに延べ30時間かかりました。レジストリにも詳しくなった。
WindowsXP、7、8、10をMacBook Pro上の仮想にインストール、削除を繰り返し確認しました。
念のため、再度XPと10をクリーンインストールして再検証してみますが、間違いないと思います。
録画できないので、ニーズは半減かと思いますが、ts厨の方にはありがたいはず。
590:名無しさん@編集中
16/05/13 00:02:58.04 JEB32nP9.net
>>566
乙。もうすぐ倉庫PCをWin10にする予定だからやってみる。
591:名無しさん@編集中
16/05/13 00:15:48.12 HwbGEJi5.net
「regza windows10 共有」でググれば見つかる情報だよね
592:名無しさん@編集中
16/05/13 00:19:29.61 prZb4CAS.net
>>568
その通りなんだけど、とにかく一つ一つの設定にきちんとした意味を持たせたかった。
上記17で動作テストがエラーであっても、実は環境ファイルが生成されている、
なんてところは見つけたときは感動したぞ。
593:名無しさん@編集中
16/05/13 00:25:53.08 prZb4CAS.net
>>567
お役に立てれば。
今、XPと10をクリーンインストールしているので、
先の手順を再検証してから報告します。
ts再生にどうしてもDNLAを使いたくなかったので、必死でした。
これでうちの55Z9000は延命できました。
594:名無しさん@編集中
16/05/13 01:18:36.40 prZb4CAS.net
連投すみません。
再検証し、一部見直しましたので、再度Upいたします。
tsファイルを再生するために、REGZAからWindows10の共有フォルダにアクセスする方法
ポイント
・Windows10と同じワークグループ名、PC名のWindowsXPの立ち上げが必要
・パスワード無しのguestアクセスが前提。ユーザーパスワード設定するとWindows10では認証できません。
・REGZAからの録画は不可(理由は不明)。あくまで共有フォルダに保存されているtsファイルの再生のみ可。
・設定するレジストリは2つだけ。secpol.mscのみで完結できる。
595:名無しさん@編集中
16/05/13 01:18:55.12 prZb4CAS.net
1. WindowsXPにWindows10と同じワークグループ、PC名を設定。IPアドレスは同サブネット内であれば任意。
2. Guestアカウントを有効にする。
3. Windows10と同じ共有名のフォルダを作成し、共有、セキュリティ共にEveryoneに読み書き権限を付与。
4. ローカルセキュリティポリシーツール secpol.mscを起動。
5. ローカルポリシー→ユーザー権利の割り当て→ネットワーク経由のアクセスを拒否の中に「Guest」があれば削除。
6. REGZAのLANハードディスク設定→登録モード設定を「自動」にする。(guestアクセスするため)
7. 機器の登録→ワークグループ(緑)を設定。ユーザー切換(青)は設定しない。
8. 表示された共有名を確認し、登録完了。
9. LANハードディスク設定→動作テストを実施。このとき、WindowsXPに対してguestアクセスされていることが重要。
コンピュータの管理→共有フォルダ→セッションで、ユーザーが「GUEST」であることを確認する。
10. 動作テストOKを確認。WindowsXP上の共有フォルダ内に、.toshibaから始まるファイルが生成されていることを確認する。
11. レグザリンク→機器選択で、登録した機器にアクセス出来ることを確認する。
これでWindowsXPは終了させる。以降、Windows10での操作。
596:名無しさん@編集中
16/05/13 01:19:21.84 prZb4CAS.net
12. Guestアカウントを有効にする。
13. WindowsXPと同じ共有名のフォルダを作成し、共有、セキュリティ共にEveryoneに読み書き権限を付与。
14. ローカルセキュリティポリシーツール secpol.mscを起動。
15. ローカルポリシー→ユーザー権利の割り当て→ネットワーク経由のアクセスを拒否の中に「Guest」があれば削除。
16. ローカルポリシー→セキュリティオプション→「ネットワーク アクセス: Everyone のアクセス許可を匿名ユーザーに適用する」を「有効」
17. 「ネットワーク アクセス: 匿名でアクセスできる共有」に、共有名を入力。
18. Windows10再起動、もしくはServerサービスを再起動。
19. REGZAのLANハードディスク設定→動作テストを実施。しばらくするとエラーとなる。
20. 共有フォルダ内に.toshibaから始まるファイルが生成されていることを確認する。ファイルが無い場合は、再度動作テスト実施。
21. レグザリンク→機器選択で、登録した機器にアクセス出来ることを確認する。
22. 共有フォルダにtsファイルをコピーすれば、リスト表示され再生できる、はず!
597:名無しさん@編集中
16/05/13 06:45:20.60 Z8UrGmEQ.net
貴重な情報サンキュー。
.toshiba* ファイル作れるなら録画できそうに思うけど、なんで出来ないんだろう。
598:名無しさん@編集中
16/05/13 18:48:19.88 FotmGkv3.net
そもそも、Everyoneにアクセス権限与えたらセキュリティー上問題だし設定が面倒になるだけ。
WindowsでRegza用にユーザーを作って、共有フォルダーへのアクセス権を与えるだけでいい。
ただし、ライセンスの問題から7以降は共有フォルダーの登録が出来なくなっているので、
Xpでフォルダー登録する必要がある。10はXpと同じRegza用のユーザーと共有フォルダーへのアクセス権を与えるだけでいい。
たったそれだけだよ。
599:名無しさん@編集中
16/05/13 18:51:22.08 FotmGkv3.net
もちろん、パスワード設定もできるし困ることは一切ない。
600:名無しさん@編集中
16/05/13 19:06:50.05 prZb4CAS.net
>>575
それができるなら30時間も苦労せんよ。自分も最初は固有のユーザパスワードでトライした。
できてるのなら是非、手順を教えてほしい。
たぶ�
601:o来ないし、たとえ出来ていたとしてもその手順をきちんと説明出来る人がいない。 手順をきちんと説明できないのなら、大勢の人にとって何の意味も無い
602:名無しさん@編集中
16/05/13 19:10:21.00 prZb4CAS.net
>>574
録画が全くできないわけではなく、すごく不安定。録画開始出来るときもあるけど、
数秒で止まったり、まったく録画開始できなかったり。
.toshibaファイルも出来たり出来なかったり不安定なので、諦めずに「接続テスト」を繰り返さないとダメ
一度.toshibaファイルが出来てさえしまえば、tsファイルの再生については全く問題はないよ
603:名無しさん@編集中
16/05/13 19:57:59.80 FotmGkv3.net
>>577
Xpで設定 Win7で使用していた環境をそのままWin10で使っているだけ。
ちゃんとユーザー作ったの?
共有でアクセス権限
604:許可したの? ホームグループ接続の設定をユーザーアカウントに変更した? それだけで問題なく接続できている。
605:名無しさん@編集中
16/05/13 22:00:06.89 PtfwD0XA.net
最初は苦労するもんだよね
606:名無しさん@編集中
16/05/13 22:59:42.27 prZb4CAS.net
>>579
それ、100回ぐらい試した笑
上記1~22に書き出したように、XP→7/8/10でのすべての設定をリストアップして、どの設定が効いて、どれが効かないのかを分析した。
>>579の設定はWindows7まではうまくいくけど、Windows8以降は無理。Windows8から接続できない難民がたくさん出た事実とも重なる。
もしかして、Windows10は、Windows7からのアップグレード?
それは試してない、自分はすべてクリーンインストール
アップグレードによる設定継承の検証はしてみたいけど、もう体力残ってない。
それにEveryoneだろうが、Guestだろうが、自宅LANで使う上でなんに問題も無い。TS再生なんてイレギュラーなことするのに、それにセキュリティ求めてどうする笑
接続出来ている人って、いかにも簡単にできてますよ、と言い放つだけで、
それがなぜ出来ているのか、を説明できない人が多い。
>>579だけで出来ればWindows8以降の難民なんて一切発生しないし、
わざわざREGZA→XP/Win8/10間のパケットキャプチャしてメッセージを分析する人なんて現れないよ
607:名無しさん@編集中
16/05/13 23:03:00.35 vF+KlKCr.net
初めてのときはどこが穴だがわからなかった厨房時代
608:名無しさん@編集中
16/05/13 23:34:46.15 MdX+lDdH.net
中学生のころの世界観と一緒で
後で読み返すと恥ずかしいだろうな
609:名無しさん@編集中
16/05/14 09:26:50.57 E4oTz6oq.net
regzaがどの機種かで挙動も違うから、
windows側の話だけでできたできないとやっても意味がない。
610:名無しさん@編集中
16/05/14 12:49:38.81 pyAk2/qL.net
確かに、どのシリーズか書かないと意味ないね
611:名無しさん@編集中
16/05/16 20:43:06.73 HKPZ5256.net
>>579
俺も30回ぐらいそんな設定はしたけど
結局Win10にGuest以外では今のレグザはアクセスできないってのが結論だ
間違っているのはお前だ
消えろ
612:名無しさん@編集中
16/05/16 22:25:38.84 VN0AVV5A.net
いくら悔しいからといって...
613:名無しさん@編集中
16/05/17 04:51:33.51 Zx1zhkY5.net
適当な仮想環境にXP突っ込んで、そいつに録画すりゃいいのに
10ならHyper-V使ってもいいし
614:名無しさん@編集中
16/05/17 06:22:06.97 QJ2ABWxb.net
そんな専門用語言われても...
615:名無しさん@編集中
16/05/17 06:37:31.05 FsNXWr+P.net
仮想マシンでホストのドライブを共有して、
それを更にネットワークで共有できないのかな
ホストのドライブを共有するとその時点でゲストのネットワーク共有になるので、
更にそれをゲストでネットワーク共有するのは無理な感じ
これが出来れば録画はホスト側で完結するのに
616:名無しさん@編集中
16/05/17 08:45:05.94 RZVQ6KmP.net
つ ブリッジ構成
617:名無しさん@編集中
16/05/17 18:27:20.74 Rogx4qlX.net
REGZA初心者です。REGZAからWindows7Proの共有フォルダ上のTSファイルを
再生できるようにしたのですが、不思議なことが起きています。それはファイル名は
正しく表示されるのに、フォルダ名が文字化けします。具体的には、全角で"あいう"という
フォルダが、"、「、、、"になります。これはEUC形式の文字列をSJISで参照しようとしたとき
に起きるパターンです。何か解決のヒントはありますでしょうか?該当のフォルダはWindows
でのみフォルダやファイルの作成を行っています。なお、別マシンのFreeBSD上のsambaでは
ファイルシステム上ではEUCで扱っていますが、smb.confを適切に設定しているため、
REGZAで参照しても文字化けは起きていません。REGZAは55G20Xです。何かアドバイス
ありましたらお願いします。 <
618:名無しさん@編集中
16/05/17 21:56:51.11 4Ui57IP4.net
そりゃそうだ
そういう仕様だから大人しく半角英数使おう
619:名無しさん@編集中
16/05/18 05:06:42.61 tC9B5ZlY.net
初心者のくせにREGZAからWindows7Proの共有フォルダ上のTSファイルを再生できるなんてグギギ…!
620:583
16/05/18 19:16:35.51 ARimx+IX.net
Windows XP上で共有フォルダの中に全角文字使ったフォルダを作って
REGZAからアクセスしたら同じように文字化けしました。FreeBSD上のsamba 3.6
ではフォルダ名も正しく表示されるので、これは55G20Xのバグなのでしょう。
なお>>572以降の手順でWindows10Pro上の共有フォルダのアクセスを試みたが、
失敗。何か足りてないのでしょう。Win7で仮想マシン立てるか…
621:名無しさん@編集中
16/05/18 22:52:25.15 B1Yv7Agb.net
文字化けはバグではなく仕様だろ?
622:名無しさん@編集中
16/05/19 02:27:57.99 pfYQNKMS.net
WindowsXP + REGZA-Z2 で日本語フォルダ、特に問題無し
623:名無しさん@編集中
16/05/19 03:31:54.64 VhhglO5i.net
XPて…
624:583
16/05/19 09:17:02.39 csqDNlm+.net
>>596
どこの仕様ですか?Windows?REGZA?フォルダ名というのは共有フォルダ名ではなくて
共有フォルダの下においたフォルダの名前ですよ。フォルダ名をわざわざEUCに変換して、
SJISとして解釈させるなんて振る舞いを行うなんて面白い仕様ですね。
>>597
やはりそうでしょうねえ。他のREGZAも同じだったら、早くにスレで報告ありそうだし…
東芝に聞いてみても「XPなんて対応してません!」っていわれそうだな…
625:名無しさん@編集中
16/05/19 11:49:51.84 ToxV4wJB.net
足りないのは知恵だな
626:名無しさん@編集中
16/05/19 22:51:40.42 QA4TzaKu.net
非サポートをバグ呼ばわりとは。。。
全角文字は非サポートなので保証しません!
なんてね。
だいたいフォルダー名に全角文字使うなよ。
諦めなぁ
そもそもPCとの共有なんて正式サポートの使い方じゃないだろ?
627:583
16/05/22 19:27:40.91 4Q5z2SzA.net
REGZA 55G20でWindows 7上のファイルの再生についてですが、
以下のようにしてフォルダ名の文字化けもなくできました。手法は
ちょっと牛刀だけど…
(1)Windows7にVMware workstaion playerをインストール
(2)その上に仮想マシンとしてFreeBSD 10.3-RELEASE i386をインストール
(3)仮想マシンの構成にREGZAで再生したいディスクを物理ディスクとして追加
(4)samba36, ntfs-3gをインストールし適切に設定。物理ディスクも適切なマウント
ポイントにNTFSとしてマウント。
smb.confは
unix extensions = no (動画の再生のため必要)
security = share (ユーザ認証で行けるはずだが、うまくいかないので)
がミソ
これでREGZAから素直にLANハードディスクとして見え、文字化けもなく
再生できました。同様の手法はWindows 10でも可能なはずなので試してみます。
なお素直にWindows 7, 10でLANハードディスクとして認識できる人には無用な方法ですので
あしからず。
628:名無しさん@編集中
16/05/22 20:57:51.62 KbSb5JtB.net
NAS買えよ
629:名無しさん@編集中
16/06/06 23:39:46.30 jZruElBY.net
よっしゃWin10UpDateによる
REGZA ZP2からのsmb接続再生復活
Win10HomeでGuest復活させて
(net user Guest /active:yes)
Everyoneと共有Userに追加
レジストリで
4.HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Control\Lsa
everyoneincludesanonymousの値 … 0→1
5.HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\LanmanServer\Parameters
NullSessionShares エントリを新規作成(複数行文字列値:REG_MULTI_SZ)し、
共有フォルダ名(tv等)を入力
630:595
16/06/07 12:32:54.35 k2AqV+Vc.net
セキュリティー全解放からちょと閉めてみた
共有ユーザーの
Everyoneは読み取り/書き込み Guestは読み取り
共有の詳細設定の
ゲストまたはパブリックは検索共有も無効にする
全てのネットワークはパブリックフォルダーの共有を無効にする
631:名無しさん@編集中
16/06/15 00:17:43.65 iFkZq5JC.net
>>604
で出来たの?
632:名無しさん@編集中
16/06/15 01:01:31.78 WJ9t7YS5.net
>>606
うんREGZAから接続出来てる
Win7からWin10にしたら接続出来なくなったから
まずHomeでどうやるんだよって
諦めかけたりひたすら検索しての試行錯誤の末
633:名無しさん@編集中
16/06/15 01:29:35.60 ttcDdLLB.net
録画もOK?
634:名無しさん@編集中
16/06/15 01:53:17.40 WJ9t7YS5.net
>>608
ZP2は録画対応してません
635:名無しさん@編集中
16/06/16 00:19:13.10 rmKY/y5F.net
ゎ今日の累積の更新で全部クリアされて繋がらなくなったw
636:名無しさん@編集中
16/06/18 06:58:14.96 GPJ6wJXA.net
自分の力では、何やってもREGZAからPCに接続できない。
あきらめてNASにしてしまった。
637:名無しさん@編集中
16/06/18 15:44:30.17 GbOJO2Na.net
win10はアップデートしたらあちこち設定変えられるので気が付く度に調べて再設定しないといけない、余りPCに詳しくないので良い勉強にはなるけど遊び用のPCじゃなければ辛いな。
638:名無しさん@編集中
16/06/18 16:29:50.78 uzdEzX1z.net
俺もNAS導入で面倒がスッキリ消えた
録画だけPCにやらせるようにしたら電気代も安くなったしもっと早く移行しといたら良かった
639:名無しさん@編集中
16/06/19 13:39:18.46 S0fOFXrc.net
参考にどのNASを買ったのか教えて欲しい
640:名無しさん@編集中
16/06/20 19:59:53.60 ypAo4W3W.net
うちは牛のlinkstationだけど特にどこのメーカーや機種がいいとかは無いんじゃないかな
録画後にPCからTSファイルをNASに移動する場合、30分もので2~3GBになるから、GbitLAN環境と50MB/s以上のモデルは用意したほうがいいと思う
うちでは単に移動するのもつまらんので同時にTS→PTS変換もかましてるが、おおよそ2~3分程度で転送完了するね
641:名無しさん@編集中
16/06/20 20:31:40.82 78Ep5C1P.net
BuffaloのLS-QVL2.0を
16TB(4TBx4V) x2で運用中
642:名無しさん@編集中
16/06/21 13:15:22.18 OZXEiZfy.net
ありがとう。参考にさせて貰います。
643:名無しさん@編集中
16/06/23 20:25:38.37 KIebpWuv.net
実家に55型の新しいのあったから以前から気になってたこれ試したけどわいも挫折した・・・
共有から再生とかタブでも簡単なのにケチくせー
644:名無しさん@編集中
16/06/23 21:35:34.69 CiBV94iE.net
最初XPとかLinuxとかで認識させないと
645:名無しさん@編集中
16/06/27 10:19:30.58 zrcjNVEe.net
Windows10proだけど毎週日曜日深夜の定期更新後、REGZAからの参照が出来ない。
リモート接続も出来ない
自動更新のサービス無効にしてやった
俺環かな?
646:名無しさん@編集中
16/06/30 08:42:31.37 KxJ66IvD.net
保守タスクじゃないかな
647:名無しさん@編集中
16/07/04 09:58:16.29 U9a14Lqp.net
>>621
ありがとう
今週も日曜日深夜に止まったよ
アプデ無効の効果はなかった
保守タスクも無効にしたからまた来週w
これでダメならインストールし直すよ
やれやれだね~
648:名無しさん@編集中
16/07/04 10:17:19.36 gWk4dv9+.net
保守タスクにセキュリティ上安全じゃない設定は、元に戻すという
ちょっとおせっかい^H^H^H^H^H賢いことやっているのかもね。
649:名無しさん@編集中
16/07/04 15:11:42.58 pF15Hli1.net
z8000からz700xに乗り換えたけど普通にsamba共有でけた。
650:名無しさん@編集中
16/07/04 15:46:28.58 D3OWUvYI.net
z7000だけどWin10にしたら見られなくなった
成功例の設定まとめとかあると助かるんだけど・・・
651:名無しさん@編集中
16/07/04 18:01:26.76 Z6KIWXdT.net
>>624
細かいことだけどsambaとsmbは違う意味だからな
652:名無しさん@編集中
16/07/05 14:05:16.68 hFhDvNdQ.net
>>625
スレ見てないのか?
救いようがないな
653:名無しさん@編集中
16/07/05 15:54:41.71 WVzZh1+0.net
>>627
ダメもとで弄りまくってたら
「情報取得中にエラーが発生しました」で止まるとこまで行きました
あと何が必要でしょうか
654:名無しさん@編集中
16/07/05 18:35:30.54 Tbn70Ocl.net
>>628
根性
655:名無しさん@編集中
16/07/05 19:54:33.02 GsBdJF4x.net
>>628
気合
656:名無しさん@編集中
16/07/05 20:15:38.46 WVzZh1+0.net
.toshibaファイルが作成されないのですが、
どこを弄れば良いでしょうか?
657:名無しさん@編集中
16/07/05 20:53:55.41 dwCQEfNQ.net
>>631
セブンセンシズ
658:名無しさん@編集中
16/07/05 22:59:00.83 WVzZh1+0.net
>>604を道しるべに色々やりましたが
まだ分かりません
net user Guest /active:yesというのは
共有フォルダの設定だと思うのですが
見つけることが出来ません
659:名無しさん@編集中
16/07/05 23:31:37.73 ArqxGNkC.net
>>633
そのコマンドはGuestユーザーを復活させる為のもので
コマンドプロント上で実行して再起動してから
共有ディレクトリの選択するユーザー一覧に現れるはず
但しコントロールパネルの方のユーザー管理には現れない
660:名無しさん@編集中
16/07/06 06:58:07.92 /1NbxsGg.net
>>634
ありがとうございます
今やってみたらうまくいかなかったのですが
じっくり時間かけてトライします
661:名無しさん@編集中
16/07/06 12:07:20.98 vO0c6jF3.net
>>635
管理者権限のコマンドプロントで実行してね
後再起動しなくても直ぐ選択出来るユーザー一覧に表示される
尚復活させたGuest権限を元に戻すには
net user Guest /active:no
これ実行すると直ぐユーザー一覧から消える
662:名無しさん@編集中
16/07/06 12:49:26.41 /1NbxsGg.net
>>636
助かります。時間作ってじっくりやってみます
663:名無しさん@編集中
16/07/06 20:42:31.60 /1NbxsGg.net
>>636
やっと出来ました。管理者権限がポイントでした。
URLリンク(ottan.xyz)
最後はここが参考になりました
664:名無しさん@編集中
16/07/06 20:59:21.86 RPbRrdKU.net
>>638
REGZAからのアクセスまで確認出来たって事?
665:名無しさん@編集中
16/07/06 21:20:59.06 /1NbxsGg.net
>>639
最初は共有フォルダに全くアクセスできない状態から
>>604を実行しました(net user Guest /active:yesは除く)
その結果、フォルダにアクセスは出来るようになりましたが、
録画リストが表示できない、toshibaファイルが作成されない状態でした。
その後>>636氏のアドバイスで(net user Guest /active:yes)が実行でき、
EpgTimerで録画したファイルをREGZAから再生できるようになりました。
「REGZAからのアクセスまで確認」の意味が素人で分かりませんが、
REGZAからPCへの録画は出来ませんでした。
666:名無しさん@編集中
16/07/06 21:30:28.40 vO0c6jF3.net
とりあえずオメ
667:名無しさん@編集中
16/07/06 21:31:40.38 /1NbxsGg.net
ありがとうございます
ほっとしました
668:名無しさん@編集中
16/07/06 21:59:12.21 kVtmsX6o.net
セキュリティポリシーからゲストアカウント有効となんか違うの?
669:名無しさん@編集中
16/07/06 22:55:17.62 RPbRrdKU.net
かわらん
homeじゃ出来ないからコレで
670:名無しさん@編集中
16/07/10 23:40:45.12 LwrPwJwv.net
>>620だが
今週も止まった
OSを初期状態に戻すってヤツを使ってみるか
つまらん更新はやめたほうが良い
特に10はね…>_<…
671:名無しさん@編集中
16/07/11 09:47:34.43 VwPQfftQ.net
>>645
保守タスク無効にしてもですか。保守タスクのせいかと思ったけど外れたな。
672:名無しさん@編集中
16/07/16 04:16:27.96 i4WkRIjj.net
>>624
レジューム効きますか?
673:名無しさん@編集中
16/07/21 21:21:23.72 peFE1g5b.net
>>647
レジュームは効かんけど早送りが進化してるからあんまり困らんね。
674:名無しさん@編集中
16/07/23 03:20:53.02 xpAHalFw.net
PT3で録画したTSファイルをZ1で再生すると再生シークバーは進むものの映像も音声も出ないのは何が原因かな?
675:名無しさん@編集中
16/07/25 16:22:44.33 QUUZnErI.net
元にしたffmpegが古いとか、そんなところだろ。
676:名無しさん@編集中
16/07/31 05:47:22.33 BNsFRMVy.net
つまり、PCでは再生出来るって深読みして良いの?
677:名無しさん@編集中
16/08/01 14:19:36.33 Z0tt3+jc.net
PCで再生できる動画ファイルがREGZAの一部機種でではうまく再生できないという話かと。
678:名無しさん@編集中
16/08/01 22:19:16.03 RNRhVvrL.net
>>644
カス刺さって無かったとか?
679:名無しさん@編集中
16/08/01 22:19:42.63 RNRhVvrL.net
げっ>>649ね
680:名無しさん@編集中
16/08/03 12:37:21.82 L/DFO/xg.net
Windows 10 Anniversary Updateの日
681:名無しさん@編集中
16/08/08 01:10:07.59 4CBz9SVd.net
Anniversary Update当てたら接続できなくなった。
また一から設定しなおしか。
682:名無しさん@編集中
16/08/08 12:00:32.31 8dR43OEi.net
確かにぃ
やり直しゃ
683:名無しさん@編集中
16/08/08 13:05:56.39 uyc3ev/A.net
どの辺りから?新規インストールくらいから?
684:名無しさん@編集中
16/08/08 13:31:34.91 8dR43OEi.net
レジストリ2個とGuest復活の呪文
685:名無しさん@編集中
16/08/09 21:35:45.87 hIL90Jkc.net
あーサンクス
新しい10なんか良さげだね
アップしよっかな?
686:名無しさん@編集中
16/08/10 00:01:10.23 h+v3B5Et.net
え、良さ気なのか?
10は7よりSMB共有のハードル下がったとか?
687:名無しさん@編集中
16/08/10 16:39:30.40 23Jsg3cL.net
RDTからシャットダウンとリブートが選択できる
688:名無しさん@編集中
16/08/10 22:59:42.24 V5yEO+w/.net
>>604
これで繋がった。
689:名無しさん@編集中
16/08/12 01:03:51.31 ZQd6KkuG.net
>>604
復活じゃなくて初めて接続したパターン
1.Hyper-Vに XPインストールして REGZAからフォルダ登録
2.Guest有効化
3.Everyoneフルコンで共有
4.everyoneincludesanonymous設定
5.NullSessionShares設定
6.コンパネ→ネットワークと共有センター→共有の詳細設定の変更→すべてのネットワーク
→パスワード保護共有→パスワード保護共有を無効にする
で繋がった
690:名無しさん@編集中
16/08/12 01:04:48.53 ZQd6KkuG.net
あ、最後に再起動
セキュリティゆるゆるだけどいいや
691:名無しさん@編集中
16/08/15 14:18:53.06 pvJDcBpP.net
Anniversary Updateで繋がらなくなってちょっと焦ったw
このスレ生きていてよかった
すぐ設定忘れちまう
692:名無しさん@編集中
16/08/15 18:48:01.59 PmJvsQLZ.net
やっててよかった公文式
693:名無しさん@編集中
16/08/15 22:50:27.23 gt1Nb+qS.net
ブログ転がってるだろ
694:名無しさん@編集中
16/09/08 23:31:03.43 lclab504.net
Z2000使いの俺が久々にココを覗いてみた
今買うなら何買えばいいの?
最近の東芝SMB状況まったくわかりません
695:名無しさん@編集中
16/09/09 17:22:22.04 +R0fffvEZ
>>669
nas対応はあまり期待できません。
nas再生時次のファイルにとべない。
IEPGはなくなった。
43gx20
696:名無しさん@編集中
16/10/05 01:40:29.17 jtd1ESsD.net
pms for regza有能じゃん
smb共有なんてオワコン機能に取って代わられるな
697:名無しさん@編集中
16/10/05 01:41:07.98 jtd1ESsD.net
今更smb共有にこだわる必要なんかあるのか?
698:名無しさん@編集中
16/10/05 03:39:10.51 4OjX9+0b.net
スレタイを見よ
699:名無しさん@編集中
16/10/05 06:19:54.53 to0izQ0v.net
>>671
知らなかった!
凝り固まった環境を見直すきっかけになった。
ありがとう
700:名無しさん@編集中
16/10/08 20:00:38.05 9csiEtUJ.net
Z8000が修理不能でJ!0を購入するこ
701:とになりそうなのですが WindowsXP上のHDDのTSをSMB共有で再生できますでしょうか?
702:名無しさん@編集中
16/10/08 20:04:47.98 9csiEtUJ.net
× J!0
○ J10
です
703:名無しさん@編集中
16/10/08 20:59:00.87 vUGaMLSL.net
オケー
704:名無しさん@編集中
16/10/08 22:11:12.12 9csiEtUJ.net
>>677
ありがとうございます
取説をDLして見てみるとLAN-HDDの記述が
無いようなのいでダメかと思いましたがいけるんですね
705:名無しさん@編集中
16/10/08 22:25:39.62 vUGaMLSL.net
もう公式サポートなしの隠し機能扱いだからね(´;ω;`)
706:名無しさん@編集中
16/10/12 13:59:41.47 t3nFB03i.net
最近アマゾンのタイムセールでQNAP TS231+買ったけど
REGZA Z8000でTS再生が出来ない、最低でもZ8000では
TSとmpgの再生は出来るんだけどエラーになる。
multimediaのフォルダに入れました
あとLANの表示がZ8000でLAN-Sとなって
ユーザーパスワードの入力画面にならんね
707:名無しさん@編集中
16/10/12 16:24:29.13 PLzQA8Fq.net
LAN-Sってなる場合はDLNAでつながってるって事だろうな
SMBでつながるようにQNAP側の設定煮詰める必要あり
708:名無しさん@編集中
16/10/13 04:33:22.55 cjr6M++4.net
ありがとうございます、QNAPの設定見てみます。
あとQNAP使っててREGZA Z8000使ってる人いますでしょうか?
MultimediaやTwonky機能がよくわからなくて
これを使えばTS,mpg以外のmp4やflv,ISOなどを変換なしでそのままレグザリモコン用いて見れるようになるのでしょうか。
709:名無しさん@編集中
16/10/13 07:53:11.49 77/4o69v.net
>>682
>動画のトランスコードも可能。ただし、ハードウェアアクセラレーションなしのため変換には時間がかかる
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
というかQNAPについてはQNAPのスレ行った方がいいよ
710:名無しさん@編集中
16/10/13 09:01:36.40 lfCIzyks.net
Z700X買ったんだけどこれTS再生出来ないのね・・・ショックだわ
LAN-HDD登録まではいけたんだけどな
711:名無しさん@編集中
16/10/13 12:20:22.14 +jKMm7Oe.net
>>684
そっかぁ
win10pcのts見れてるけどな
712:名無しさん@編集中
16/10/13 12:49:29.45 lfCIzyks.net
>>685
まじっすか??
選択するとこのメディアは再生できませんになる
プレビューも出ないし時間も適当
メディアプレイヤーからですよね??
713:名無しさん@編集中
16/10/13 12:55:29.74 ixCpBys/.net
>>686
クラウドメニュー からのね
714:名無しさん@編集中
16/10/13 13:14:57.05 lfCIzyks.net
>>687
サブメニューじゃなくて?
クラウドメニューにあったんですか?
家で確認してみます。
715:名無しさん@編集中
16/10/13 13:32:59.32 ixCpBys/.net
>>688
動作は同じみたい
716:名無しさん@編集中
16/10/13 19:29:55.93 diw9sVFf.net
>>689
やってみたんですけど、やっぱりこのコンテンツは再生できませんになる・・・
もちろんZ2000とZ7000では再生できてるTSファイルなんですけど
Z700X側でなにか設定あるんでしょうか??
717:名無しさん@編集中
16/10/13 22:14:08.47 d6H0/Vfs.net
Z1からX700に乗り換えを検討しているんだけど、TS再生不可って情報は本当?
718:名無しさん@編集中
16/10/14 11:02:19.15 j/SiWMV1.net
>>690
もっと詳しく環境書けば識者の方々の助言が頂けるかもです
前にも書いたけど当方ではwin10pcのtsは普通に見れてる
719:名無しさん@編集中
16/10/14 21:14:56.13 s4N2cW0y.net
>>692
PC側はwin7x64とXPで試しました
TSファイルはPT1で録画したものでZ2000とZ7000からは再生できています
気になるのはフォルダをZ700Xから開いた時からプレビューもでず録画時間も数分と表示されている事かな、、、
まさかこんな初期不良も無いでしょうし、、、
あと環境的な何かっ�
720:トあります?
721:名無しさん@編集中
16/10/15 15:37:18.52 wWdnclhQ.net
Z700Xだけど、DS215j上のフォルダまでは辿り着くけど
TSファイルを再生しようとすると、
「このコンテンツは再生できません。」
と出ますね。。
これも設定なんですかね。
722:名無しさん@編集中
16/10/15 15:46:23.69 PW/4ONUx.net
>>694
ですね ds215jのtsは再生できないですね
win10のは見れるからwin10に何かしたっけかな?記憶がないけど
723:名無しさん@編集中
16/10/15 16:12:50.97 wWdnclhQ.net
>>695
やはりDS215jのはダメなんですね。。
win10上のは試してないので試してみます。
724:名無しさん@編集中
16/10/16 11:33:48.63 iKYHdn7Q.net
ファイルの置き場所でかわるのかなぁ
同じwindows で
725:名無しさん@編集中
16/10/16 15:08:43.77 NNmt1d4/.net
ds215jについて確認したものです。
メディアサーバー経由じゃなく、
普通に繋いだらTSファイルも再生できました。
726:名無しさん@編集中
16/10/16 21:10:50.88 RgKA+bce.net
普通につなぐってどういう意味?
727:名無しさん@編集中
16/10/16 21:35:30.70 Zuje/j6W.net
>>699
DLNAではなくSMBでアクセスしたらTS再生できたって事でしょ。
いままでDLNAとSMBの区別が付かずにDLNAでTS再生出来ないって騒いでたんじゃない?
728:名無しさん@編集中
16/10/16 23:29:52.45 NNmt1d4/.net
>>700
そうですね。
sambaで問題なかった感じです。
お騒がせしましたm(__)m
729:名無しさん@編集中
16/10/17 09:28:16.54 PTQB4xCr.net
SMBでのアクセスってどうやるの?
メディアサーバーからLAN-0にいくのじゃなくて??
730:名無しさん@編集中
16/10/17 21:34:27.84 aL94eFcb.net
>>702
自分の場合は、LANハードディスクの登録で
青ボタン押してNASのユーザーIDとパスワード入れて繋いだ。
731:名無しさん@編集中
16/10/18 22:45:20.47 Cxz960O7.net
chrome cast での再生とか
raspberi pi + kodiでの再生とか
そっちへ向かう方が幸せだと思う
732:名無しさん@編集中
16/10/18 23:21:54.36 zxW6wHvQ.net
PC繋ぐのが一番ラク
特にシークのレスポンスが段違いすぎて快適性が別次元
733:名無しさん@編集中
16/10/18 23:34:27.93 l8g/FEcR.net
PCも繋ぐし、PCに置いてあるTSファイルもテレビから直接再生するというのがこのスレの平均的スタイルだろ
734:名無しさん@編集中
16/10/19 03:57:34.71 CJr60M4G.net
現行REGZAでもまだSMB実装してんだ
なんだかんだすげーな東芝
735:名無しさん@編集中
16/10/19 15:28:14.77 GOxlmjYS.net
取説に記載されているようにオープンソースのsamba使っている。
736:名無しさん@編集中
16/10/22 11:48:45.05 sZAwHuwA.net
SambaってGPL v3に移行して商用で使えなくなったって言ってなかったっけ?
737:名無しさん@編集中
16/11/05 02:11:57.48 cB0kEBRh.net
RegzaのJ8とWindows7で仮想SMB共有とか咬まして、単独でregzaとLANディスク繋がるようになった!
がしかし、そもそもワシもTVはLANディスクへの録画機能が無いようだw
くそーwww
738:名無しさん@編集中
16/11/25 00:05:01.97 uWPr+emQ.net
今更ですが、Z2 と 録画鯖 (Windows7 64bit) の共有ができず…。
古いノートPC (WindosXP) で、PC名・IPアドレス・共有フォルダを認識
Windows7 で
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Control\Lsa\
everyoneincludesanonymous 0→1
NoLmHash 1→0
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\LanManServer\Parameters
restrictnullsessaccess 1→0
ローカルセキュリティポリシーのLAN Manager認証レベルを変更
一端はZ2からフォルダが見えるが、中は見られず、そのうちフォルダも行方不明に。
録画鯖がマスタブラウザを強奪したまま休止するのが嫌で
マスタブラウザを取得できないように、レジストリをいじってるのが悪いんでしょうか?
739:名無しさん@編集中
16/12/05 13:11:59.03 fvoDc
740:vin.net
741:名無しさん@編集中
16/12/05 15:23:21.30 Uy+DjdNV.net
へえー7より10の方が簡単なんだイメージと違うな
でも安定性なさそう
742:名無しさん@編集中
16/12/05 19:22:40.62 M8a/KcFj.net
え~本当か?
7じゃどう頑張っても俺には無理だったんで
結局共有じゃなくて直接マルチモニタとして繋ぐようにしちゃったんだよな
743:名無しさん@編集中
16/12/06 14:01:56.22 81X8vzPw.net
>>713
7と比べりゃ10はややこしいけど
1607はファーストリリースよりはマシってこと
安定感は7よりあるよ
SMB共有だけならfreeNASのほうがいい
744:名無しさん@編集中
16/12/06 20:14:30.17 /ouxj1BJ.net
>>715
昔、更新する度共有解除されるって報告あったから人柱宜しくお願いします。
745:名無しさん@編集中
17/01/05 21:57:36.54 AmxhYbDL.net
10は細工しないと強制再起動されちゃうのがね。
変更した項目のレジストリ書き出しとくと楽だよ。
746:名無しさん@編集中
17/01/11 23:16:10.86 LdaXiQnB.net
Win7で、Z1からM500Xに変えたけど、XPモードでのダミー登録からすんなり完了した
書き込みがないせいかファイル一覧の表示も速くなった気がするが、レジュームきかないのと
チャプター打てないのはまだ慣れない
747:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています