RecTaskについて語るスレ Part.3 at AVIRecTaskについて語るスレ Part.3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名無しさん@編集中 16/04/05 15:34:41.36 4YN3UwHW.net >>634 はい、どうぞ https://prw.kyodonews.jp/opn/release/201603018397/ 651:名無しさん@編集中 16/04/05 22:43:05.16 O5K++K/V.net >>634 おぉ、更新あったのね 少ないから手動で当ててみた 652:名無しさん@編集中 16/04/08 22:15:20.83 mg6Ug41E.net tstaskだれも上げてくれないからVS2015仮想に入れて出来たわ 手順まとめるので修正してよ >>592さんのAパタンを使用し 用意するもの patc254wはaxfcで調達 最新のTSTask-master C:\temp\aとC:\temp フォルダ作成 C:\tempにpatc254wの中身コピーとtstask.patchをコピー コマンドプロプト管理者権限で cd C:\temp エンタ でC:\tempにする patch.exe -p0 --binary < tstask.patchでエンター VS2015でTSTask.slnを開き、release win32にしビルド(b)のソリューションビルドで完了する WIN32フォルダに出来る 653:名無しさん@編集中 16/04/12 20:12:26.56 CO8/1QpT.net ビルドが通って正常に動作すれば問題ないでしょ 自分はMac上でパッチを当てる 解凍したTSTask-masterフォルダの中にtstask.patchをコピー cd (パス)/TSTask-master patch -p2 ―binary < tstask.patch でパッチ当てたら窓環境に持って行ってVS2013でRelease/win32でビルド 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch