【DTCP】DirectShowで横取り解除at AVI
【DTCP】DirectShowで横取り解除 - 暇つぶし2ch235:名無しさん@編集中
11/04/01 00:30:51.53 V1WkM+Qk.net
まだ~?

236:525
11/04/15 04:41:46.51 i+NoOhjc.net
まだです。

>>212 地下アイドル(AKB48)板でもその名前は見た。

237:名無しさん@編集中
11/05/02 19:28:21.16 C2HcVttG.net
ho

238:名無しさん@編集中
11/05/25 23:40:43.29 YOV1ZQE+.net
age

239:名無しさん@編集中
11/06/20 17:55:27.53 8CZSm3ij.net
結局どうなったんだよ

240:名無しさん@編集中
11/06/20 18:11:29.77 oVms7HoV.net
>>219
頓挫したんだろ

241:名無しさん@編集中
11/11/08 18:53:13.41 cBmZmnDl.net
まじかよ

242:名無しさん@編集中
12/03/19 04:25:55.83 f/BB/mQ8.net
> 204 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2011/02/26(土) 11:14:49.83 l4zfcff2
>「やれば出来ると思う」と言ったやつで、本当にやり遂げたやつを俺は見たことが無い

おまえの言う通りだったわ。

243:名無しさん@編集中
12/03/19 19:44:29.30 kJJGuXyP.net
じえんおつ

244:名無しさん@編集中
12/03/26 13:36:53.87 8cxLNMeD.net
ここで書き込む内容とスジ違いだったらすいません。
DirectShowを使って、IPropertyBagからFriendlyNameでデバイス名を取得したいのですが
デバイス名が長いと名称が途中までしか取得できないみたいで難儀しております。
代替の方法や解決策等、ご存知の方いましたら。。

245:名無しさん@編集中
12/05/30 19:21:21.78 mU4ynH+9.net
すみません、教えてほしいのですがストリーミングのURLを開きたいときに使うのは
source filterでしょうか?RTPのプロトコルからストリーミングのデータを取りたいのですが

よろしくお願いします。

246:電脳プリオン!ninja 【21.7m】
14/05/07 00:35:00.94 S8+rR1EO.net
なぜ解除する?

247:名無しさん@編集中
14/11/17 23:33:33.22 a9IWuZZR.net
GraphEditってどのバージョンのSDKに入ってるんだろ
もうめんどくさいから単体で配れよってレベル・・・

248:名無しさん@編集中
14/11/18 00:02:22.69 QCWTc4lw.net
>>227
URLリンク(code.google.com)

249:名無しさん@編集中
14/11/18 00:16:29.35 wxQdtsPZ.net
>>228
よさそう
ありがとう
grapheedit pulsもみつけたんだがボコボコ落ちるからなあ

250:名無しさん@編集中
14/11/28 12:20:00.81 A+QGr+Cp.net
DirectShowのFile WriterのURL側はどう使えばいいんだろ?
読み込み側は簡単だったんだが・・・

251:名無しさん@編集中
15/03/28 17:38:39.66 4c0wYCAq.net
複数の動画ファイルを扱うソフトを作ってるんですが、avi,flvは問題なく
mpg,mp4を読み込もうとすると数秒フリーズした後読み込まれる。
一度どれかのmpgファイルを読み込むとその後ソフトを終了しない限りは
すぐに読み込まれる。似たような症状で何かよくある原因みたいなものは
ありませんか?知恵をお貸しいただきたく・・・

252:名無しさん@編集中
15/03/29 08:20:14.96 X4Nmp7eT.net
このスレと何の関係があるの?

253:名無しさん@編集中
15/03/29 12:12:28.81 Ap5VirkM.net
directshowのスレがここしかない・・・

254:231
15/03/29 19:48:43.13 Ap5VirkM.net
自己解決しますた

255:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch