MPEG-4 AVC/H.264 総合スレ Part8at AVI
MPEG-4 AVC/H.264 総合スレ Part8 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@編集中
11/11/08 20:38:21.26 8/rB/6Tq.net
パナソニック、業務用の新映像コーデック「AVC-ULTRA」
-AVC-Intra比2倍の200Mbps、高圧縮も。Inter BEE出展
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

151:名無しさん@編集中
11/12/02 15:17:52.06 NhV0xmyo.net
PS Vita発売前の最終情報を開発チームに聞く
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

>現状では、720pまでの映像に対応しています

Vitaは720p動画も対応だってよ
だから、Vitaの変則解像度にあわせてリサイズしてエンコしなくても、720pでエンコすればOKみたいよ

152:名無しさん@編集中
11/12/03 18:32:55.61 iawqJXsy.net
pspが対応解像度上げたみたいに最終的に1080pまで対応したりするのかな
スマートフォンでさえ1080p再生出来るのに720pじゃちょっと残念

153:名無しさん@編集中
11/12/03 20:57:28.13 DtpWb4uK.net
>>147
スマホってハイプロファイルいけるんだーうらやま

154:渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM
11/12/19 05:33:28.16 sIbW1AT+.net
MPEG-4は、DVD相当のクォリティなら、ビデオCDサイズ、ビデオCD相当のクォリティなら、
ビデオCDの約1/2程度まで圧縮できるので圧縮率が高い。

YouTubeやニコニコ動画の動画形式はMPEG-4/AVC/H.264形式なのはこのため。

155:名無しさん@編集中
11/12/27 12:02:52.83 2ncE7KvN.net
ほぼ1年ぶりにavidemux試したら、かなりレベルアップしてんな
ワンセグTSのVFR音ズレ問題、見事になくなってる。

細部の設定記憶してくれないとか多少使いにくい面


156:も相変わらずあるけど、起動爆速になったし いまだに逃亡中のaviutlのseraphyも、クソUIのくせに金盗るMacheteSoftももういらんわ



157:名無しさん@編集中
11/12/29 15:48:18.18 9rInb1Te.net
h.264levelの最大映像ビットレートを超えた場合、その動画は規格外になるの?
例えばlevel3.1の設定で14000kbpsを超えて20000kbpsの動画を作った場合。

158:名無しさん@編集中
11/12/29 16:43:46.56 W8nWcLQ2.net
厳密に「規格外」かどうかは知らんけど、再生できなくても文句は言えないのは確かじゃないかな。

159:名無しさん@編集中
11/12/29 16:53:26.49 9rInb1Te.net
>>152
levelを自動にすると3.1にされてしまって、今まできにしなかったけど、ビットレートが3Mbpsとかになってた。

もしかしたらうちのメディアプレーヤーHD600Aで再生中に落ちるのはこれが原因なのかもしれんなー。
実際1.7Mbpsの動画は落ちないし。
ありがとうございました。

160:名無しさん@編集中
11/12/29 22:32:03.21 312NK6F4.net
>>153
そういうのは機器の仕様や設計とかにもよるから簡単に決め付けないほうがいいよ。
Level規定を守っててもちょっとエンコオプション変えるだけで再生できなくなったりすることもあるし。
そういう細かい条件まで書いてある再生機なんて見たことないしな。

161:名無しさん@編集中
12/01/05 18:49:18.80 GmlEhmiz.net
コンテナ mkv
コーデック h.264 high 10 profile

これってどうやったら再生できる?
media player classicの内部コーデックだと映像が飛び飛びになっちゃうんだよね

162:名無しさん@編集中
12/01/05 21:11:56.90 mYBsoTwh.net
違法ダウンロードは犯罪だからさっさとそのファイル捨てないと捕まるよ

163:名無しさん@編集中
12/01/06 07:33:03.77 /dnSvcWm.net
>>155
最新のffdshowをインストールすればいい

164:名無しさん@編集中
12/01/13 21:32:06.83 jWeU7lAP.net
DGAVCIndex並みにシークが早くてMpg2Cut2に似ている編集ソフトはありますか

165:名無しさん@編集中
12/01/28 09:04:10.17 BMVLO13U.net
Win7 64で入れ替えようとするといろいろ面倒なんだよな

166:名無しさん@編集中
12/02/15 04:19:23.58 EIPQth4G.net
次世代動画圧縮規格H.265は8k解像度をサポートし2013年に登場!
スレリンク(poverty板)

167:名無しさん@編集中
12/02/17 16:55:43.59 O3Rn7cDN.net
URLリンク(northwood.blog60.fc2.com)
日本語版




168:名無しさん@編集中
12/02/19 14:14:53.41 JfogQRFg.net
4k2kまではH.264で行くみたいですね。

169:名無しさん@編集中
12/02/22 22:56:23.04 Fa/ALuNY.net
H.265、正直これ以上複雑度を上げて欲しくないのが本音なんだが。。。誰が実装するんだか

170:名無しさん@編集中
12/02/29 18:33:44.90 +51h/NOw.net
H264だって当初はだれが実装するんだ状態だったが、いまじゃあたりまえのように普及したじゃん


171:名無しさん@編集中
12/03/09 18:50:35.75 N0uhyHCS.net
俺用メモ

aviutlでH264+AAC.mp4のエロアニメの抜きどころを編集
それをmp4exportで無劣化で出力するとキーフレームやfpsが無茶苦茶になってガクガクのまともに再生・シークできない.mp4が出来上がるが
そのままmkvtoolnixに突っ込みfpsと解像度をソースの適切な物に指定してmkvにミックスするとフレームレートも正常になって普通に再生・シーク可能になる
これで多い日も安心

172:名無しさん@編集中
12/03/10 08:35:45.39 lTGN02ZT.net
覚えておこう
いつか役に立ちそう

173:名無しさん@編集中
2012/03/16


174:(金) 08:44:58.31 ID:gu7mzI+N.net



175:名無しさん@編集中
12/03/21 18:14:39.98 RmRs6nX6.net
Mozilla が H.264 をサポートへ、webM 一本化を断念
URLリンク(japanese.engadget.com)

176:名無しさん@編集中
12/03/23 07:56:26.24 gQtLHeFl.net
断念して当たり前
H.264普及し過ぎだもの

177:名無しさん@編集中
12/03/24 08:19:00.24 7KTi5md4.net
そもそも、webMがH264のパテントプールに抵触しないかどうかだれもちゃんと確認したことが無いのでわからないんだよな
webMの実装と、H264のパテントプールを詳しく調べたら、パテントに抵触するのがぞろぞろ出てくると思う

178:名無しさん@編集中
12/03/24 10:33:29.82 Ok0vRsuo.net
webmを廃止するなんて一言も書いてないけどな
googleはvp8そのものを買い取ってオープンソースにしたし
mkvの特許確認は厳重に行っているだろに何言ってるの?

179:名無しさん@編集中
12/03/24 17:27:56.80 h4fhCUys.net
携帯型端末で再生できないことには普及はおぼつかないな

180:名無しさん@編集中
12/03/24 19:01:23.86 aDM18PKc.net
スマホで映画とかいうCMをバンバン流すご時勢だもんな

181:名無しさん@編集中
12/03/28 12:23:43.04 SeBkqNh0.net
>>171
特許って、特許に抵触してるかどうか調査せずに使用して、
あとで特許の権利者から文句言われたり訴えられたりしてから対処するっていう戦略が
当たり前になってきてるんだよな

特許なんて調べてたらなにもできなくなる

182:名無しさん@編集中
12/03/28 14:09:24.29 uHSFSv6J.net
エンコーダが糞な時点で本気で普及させる気なさすぎだろ

183:名無しさん@編集中
12/03/28 14:44:56.78 TSPsY/cW.net
>特許

製品に使われる全ての特許を自社だけで保有するのはほぼ無理なので
どれだけ調査しても後から訴えられることはある

しかも裁判には多大な費用と時間を要するのでたとえ相手の言いがかりでも和解金を払ったほうが得なことが多い
URLリンク(wired.jp)
>彼らが権利の所有を主張する技術のなかには、オンラインビデオの視聴、ツールバーの検索窓に文字を入力するとポップアップ表示されるオートコンプリート機能、
>オンラインのショッピングサイトで使われているような画像のローテーションに関する技術などが含まれ、
>それらがすべてDoyle氏ならびに彼の会社、Eolas Technologiesの保有する特許の侵害にあたるとしている。

通常の企業と違い、クロスライセンス等でお互いの製品の質を高めるのではなく金銭を求めることが
パテントトロール(「特許ゴロ」「特許搾取者」「特許寄生虫」「特許の海賊」「特許投機家」「パテント・マフィア」)の特徴
また生産者だけでなく、特許を使った製品の使用や販売を行うエンドユーザーや小売店も訴える事があるのも特徴

技術開発を行う公的研究機関も無関係ではなく
特に国の資金で行った研究による特許権がパテントトロールにわたり、
結果として技術の振興を遅らせたり国内企業の競争力を下げることが問題視されている
知的財産権制度のあり方の中でも重要課題の1つとして位置付けられており
平成21年に改正された産業技術力強化法で制限をはかる等、社会全


184:体の問題だと捉えられている ttp://sangakukan.jp/journal/journal_contents/2011/01/articles/1101-03-2/1101-03-2_article.html



185:名無しさん@編集中
12/03/28 17:49:53.95 eiLsgJRa.net
>>840
。・゚・(ノД`)・゚・。

186:名無しさん@編集中
12/09/05 13:11:34.54 OUekByp1.net
うまっ

187:名無しさん@編集中
12/10/11 18:01:21.13 f+6bWV3k.net
よくわからんが保守

188:名無しさん@編集中
12/11/19 10:34:26.88 JpTD1MKS.net
4K/60fpsの映像フォーマット「XAVC」を民生展開へ
AVC/H.264の4K利用を促進。ソニーがライセンス

URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

189:名無しさん@編集中
12/11/19 23:04:07.41 tL1NDhUV.net
ここでいいのかわからんけど、L-SMASH muxerのencoder-delayに相当するオプションってmp4boxにある?
mp4boxのdelayオプションでマイナス値指定できれば同じようなことできそうだけど、どうもこれプラス値しかきかないようだ
仮にマイナス値を指定できてもこれはms単位で、encoder-delayはsample単位だから、全く同じようにとはいかないけど

190:名無しさん@編集中
12/11/20 01:23:58.92 XyoTGZet.net
>>181
rigaya氏ブログのコメント欄でL-SMASH作者の人が詳しく書いてるよ

191:名無しさん@編集中
12/11/20 01:36:56.83 Eekizp2h.net
>>182
それってx264guiEx 1.55のコメント欄?
それ読んで実際試してみた結果>181の疑問にいきついた…
mp4boxのdelayオプションってマイナス値指定でも効果ある?

192:名無しさん@編集中
12/11/20 03:29:51.65 kJW6LNRe.net
スプリッターによる

193:名無しさん@編集中
12/11/20 15:38:29.62 ufSAnYiF.net
ストリッパー どこー?

194:名無しさん@編集中
12/11/21 00:13:23.32 6BoK5C1Z.net
>>183
mediainfo等で見る限りでは反映されてそうだけど

195:名無しさん@編集中
12/11/21 00:22:55.19 /P1yM7Lg.net
スレリンク(avi板:874番)
ストリッパーと言うとこれの話だよね
今どうなってるのかは知らないが

196:名無しさん@編集中
12/11/21 00:48:50.27 c9uXCYf8.net
あー実際試してみるとHaaliだとmp4boxのdelayで正の値指定しても無視される、LAVではちゃんと反映して再生される
でも負の値指定した場合はやっぱりHaali、LAV、共に駄目だ
L-SMASH muxerのencoder-delayを使った場合にはHaali、LAV、共にちゃんと反映して再生されるんだけど…

197:名無しさん@編集中
12/11/21 01:26:21.51 6BoK5C1Z.net
試しにmaki氏のr4228で
mp4box -delay 2=-4000 test.mp4
やってLAVで再生したら映像が4秒程遅れてたよ

198:名無しさん@編集中
12/11/23 00:14:26.39 whcsaIGc.net
mp4fpsmodっていうのがあって
-dだけでディレイを指定すると、edts/elstを使ってディレイを設定する
mp4boxと同じということね

-dに-cを併用すると、DTS compressionを使ってディレイを設定する
これはedts/elstは使わないので、どのスプリッタでも反映される

L-SMASHのディレイは一体何を使ってるのかな?


URLリンク(sites.google.com)

URLリンク(github.com)

199:名無しさん@編集中
12/12/21 18:24:27.21 JtI8l8Bq.net
どなたかわかる方、ご教示ください。
DVDリップ暦は長いですが、今回初めてBDをaviutlでエンコードをしたいです。
DVDFabからm2tsを抜き出し。2つのm2tsファイルに分割されてます。
tsMuxerGUIへプレイリスト(.mpls)を読み込ませて1つのm2tsに結合しました。
これをDGAVCDecへ読み込ませ、Detected PIDsでAVC Videoをセット、F4でプロジェクト
保存をすると、結合前の1つ目が終わる辺りで終了してしまい、最後まで出力されません。
元のm2tsをAnyDVD HDとMakeMKVでリッピングし直してみましたが、結果は同じでした。
BDによってこうなるものがあるのでしょうか?あるいは何か手順抜けはありますか?

200:名無しさん@編集中
12/12/27 15:33:57.21 QMH7X6LJ.net
2012年著作権法改正でググるといいよ

201:名無しさん@編集中
13/01/18 02:52:03.91 hq9EGZXe.net
x264_L-SMASHでmp4にエンコする時にメディアハンドラ名を変更したいんだけどそういうオプションある?

デフォだとメディアハンドラ名が"L-SMASH Video Media Handler"になっちゃうから

remuxer -i "変更前.mp4"?1:handler=2ch handler -o "変更後.mp4"

とremuxerで変更してる
エンコ時にメディアハンドラ名を変更できれば、いちいちremuxerで変更しなくて済むんだけど

202:名無しさん@編集中
13/01/20 10:15:09.46 1++WYDLc.net
MIMEタイプ判定がmpeg4-3dになるファイル(拡張子mp4)って何が違うんだろうか。
このタイプじゃないとSBSになってても3D対応機器側で3D再生してくれないんだよなぁ。

バイナリエディタでデータ眺めてもよくわからんかった

203:名無しさん@編集中
13/01/28 15:18:57.62 2owqB4FE.net
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

ITU、次世代ビデオコーデック規格を「H.265」「ISO/IEC 23008-2」として勧告

204:名無しさん@編集中
13/03/28 16:35:30.68 cwqbNeq3.net
MP4Box -raw 1 "2ch.mp4"
で1トラック目のx264を抽出すると

2ch_track1.h264

のファイル名で抽出されるはずじゃない?
ところが
2ch_track1
と拡張子無しで抽出されるmp4ファイルがあって、その原因が全くわからないんだわ…

mp4boxは米糠の中に含まれる枯草菌の産出物によってというサイトで落とした物使ってる
どういう条件のmp4だとこうなるのかわかる人いたら教えて欲しいです

205:名無しさん@編集中
13/03/28 18:05:04.90 cwqbNeq3.net
昨日からずっと考え込んでたけどやった原因わかった>196

抽出対象のmp4のファイル名に「.」、ドットが含まれてるとこうなる
2ch.mp4だと「2ch_track1.h264」が抽出されるけど、
2ch.test.mp4だと「2ch.test_track1」とh264の拡張子無しで抽出される

これってバグか?

206:maki@GPACさわりたくないぉ
13/03/28 22:32:43.94 63lopR3t.net
>>197
ハイ、GPACのバグです。

出力用ファイル名を決定する処理で、
(1) 元ファイル名の拡張子を除外 (2にコレを渡す
(2) rawデータ判別、拡張子付与の判定
(3) 拡張子有り("."を含む)ファイル名が渡されたので付与せず
な流れだったと記憶しています。

結構前に直せるか検討はしたのですが、2以降の処理
はGPACライブラリ内の共通部分を修正する必要があり、
影響がいろいろ出そうな内容だったので、現状放置しています。

207:名無しさん@編集中
13/03/29 00:40:33.02 IEcNFoVP.net
ぐっは、そういうことか
でもPOPさんのサイトのmp4boxだと大丈夫なのよね

こりゃちょっと地味に不便だなぁ…
makiさんのお力でなんとかならないかしら?

208:名無しさん@編集中
13/03/29 00:46:08.69 IEcNFoVP.net
ならPOPさんのサイトのmp4box使え、って言われるかもしれないけど
こっちは負のdelayが反映されないからそれはそれで不便なのよね…

209:名無しさん@編集中
13/03/29 01:15:29.48 8GDWIqP5.net
MP4Box -raw 1 "%~1"
if exist "%~dpn1_trakc1" ren "%~dpn1_trakc1" "%~dpn1_trakc1.h264"

これで妥協しようず

210:maki@最新はr4434
13/03/29 02:38:12.59 HCJHoLyR.net
>>199-200
このバグは GPAC svn r4097 の変更で生じたものです。

POP氏のmp4box(=wipple氏のGPAC-old)は GPAC svn r3745 に相当、
私のrepoはr4200以降なので、どのバージョンを使っても動作差異が発生します。

GPACオリジナルは他にもコレでいいの?と頭をうねる内容が山済み(GPACくおりちぃ
な状態ですが、やり過ぎると後々の変更により自分の首を絞める事になると考え、
オリジナルと差異を生じさせる変更は極力控える方針で手をいれてます。

本件はバグなので対処はしたい所です。ただし今現在は手を付けていません。
(r4097修正の内、意図が見えてない部分があったので手を止めてます)
現状は各々の使い方でカバーして下さいまし。

211:名無しさん@編集中
13/03/29 03:15:42.67 IEcNFoVP.net
>>201-202
あんがとさん
コマンドの力技でなんとかするか

212:名無しさん@編集中
13/03/30 19:52:44.33 PjM9eoY3.net
いつまでたっても安心して使えない

213:maki@バグ発見はだいたい4ヶ月程前だた
13/03/31 02:22:58.05 +Lpj/av6.net
>>203
再度、検討し直してみた結果、
影響少での対策案が見えたので修正してみました。
r4437以降が修正対応が入ったバイナリになります。

私個人の動作確認用にビルドしたファイルを置いておきます。
URLリンク(sdrv.ms) (SSE2必須、mp4boxもdll必須、experimentalパッチ入り)
コレはリリース用ではないので、動作しない場合は自ビルドで。

214:名無しさん@編集中
13/03/31 02:35:02.24 ENAWqzTq.net
>>205
いけたぜーーーーーーーーーーーー
ありがとうーーーーーーーーー

215:名無しさん@編集中
13/05/21 18:23:58.21 oIdIjoWD.net
L-SMASH最新版にしたらremuxerで変なWarning出るようになったんだけど俺だけ?
MUXは普通に成功してるっぽいが

216:名無しさん@編集中
13/05/22 03:44:19.76 xa+Q0scA.net
せめてなんと出てるのか書けよ…

217:名無しさん@編集中
13/05/22 11:19:58.48 hWW4ngCg.net
こんなの
[Warning] failed to set an iTunes metadata.
[Warning] failed to set an iTunes metadata.
Remuxing completed!
ちなみにAACはnero

218:名無しさん@編集中
13/10/24 20:38:58.04 4GK2rjAq.net
お世話になります

手元にあるH.264のmp4がH.264 losslessでエンコードされた物なのかを調べたいのですが
--qp 0でエンコードされているかというのを調べる手段はありますか?

219:210
13/10/30 13:52:46.84 9MkV/pUW.net
解凍がありませんでしたが、一応自己解決(?)しました
mp4を自分でH.264 losslessにエンコードしてみてファイルサイズを比較することで
そのファイルがlosslessエンコードされているのか判定しました

220:名無しさん@編集中
13/11/16 23:42:30.66 q32WpTGP.net
誰か>>59の問題解決できた人っていませんか?
自分は>>59じゃないけど
全く同じ症状で手間取ってます。

あまり文字コードについて詳しく知らないのですが
SJISのTEXTファイルから変数に代入して
mp4にMUXする際にitagで2バイト文字のメタデータを
batで埋め込もうとしているのですが文字化けしてしまいます

メタデータ自体はunicodeらしいので
chcp 65001でUTF8でやっても文字化けし
SJISテキストコードbatもUTF8にして実行しても
文字化けしてしまいます。

ググってもあまり事例がなく解決策提示してくれると助かります。

221:名無しさん@編集中
13/11/16 23:50:33.69 A6PzXDaJ.net
コマンドプロンプトのフォントをMSゴシックにするとか
ってそんな問題じゃなさそうね

222:名無しさん@編集中
13/11/17 00:58:49.92 i8QVPs4l.net
埋め込んだmeta自体が文字化けしてるのでそういったことではないです

223:名無しさん@編集中
13/11/17


224:17:36:06.60 ID:Io7/BL1i.net



225:名無しさん@編集中
13/11/17 17:37:31.10 Io7/BL1i.net
誤爆したすまんこ…

226:渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM
14/01/04 06:06:37.76 Rthnz6yu.net
H.265という新しい動画規格ができたね。

このH.265に完全対応せねばならん。
そのためには、動画再生ソフトの更新が必要だな。

227:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/17 06:12:16.02 GsPNC0kF.net
H.264/MPEG-4 AVCは、DVD相当の解像度と画質において、1分あたり10MB程度で済む。
ビデオCDの映像並みのファイルサイズだ。

228:名無しさん@編集中
14/04/30 10:21:14.14 MaWWlg9d.net
H.264の実際の圧縮アルゴリズムの中身しらんけどさ。
専用ハードウェア回路を使ったエンコードはそりゃ、速いと思うけどさ、最近のGPU積んだ、GPGPUでエンコードしても
専用ハードウェア回路には速度負けるんだ??
専用には汎用のGPGPU使っても勝てねぇのか・・

229:名無しさん@編集中
14/04/30 11:11:46.84 vGwnCdd2.net
方向性が違うけれど、ビットコイン採掘専用のASICは8mm角程度のBGAチップ1個で
HD7970のフルパワー(550-600MH/s)の50-60%(330MH/s)の演算能力があり、消費電力は250Wに対して2W
電力効率にして60倍を超える、専用とはそういうこと

230:名無しさん@編集中
14/04/30 20:17:18.25 QYhnjp0i.net
そういことか、そこまで違うってことか。ありがとう。

231:名無しさん@編集中
14/05/05 18:01:59.02 sylke8Yl.net
いままでのH264が糞のようだ

232:名無しさん@編集中
14/09/12 11:29:44.10 U54qVbVy.net
moov atom が頭にあるかケツにあるか大量のファイルを簡単に調べる方法はあるかな?

233:名無しさん@編集中
15/02/25 22:22:28.75 +QdPscOm.net
俺の視力が正しければH.264はMPEC2の4倍の圧縮効率だと思う

234:名無しさん@編集中
15/02/26 21:33:39.43 u0ghZ27P.net
標準ビットレート
1080p→5400kbps
720p→2400kbps
480p→1000kbps
360p→600kbps

235:名無しさん@編集中
15/09/28 12:56:16.57 PV7CXwRg.net
iPhoneで認識可能なチャプター埋め込んだ動画をAndroidのMXプレーヤーで再生したら認識できなかった。
Androidで認識可能なチャプター形式ってNeroとApple(あるいはBIFS/OD)どれなんだろう。
そもそもチャプターに対応してるのだろうか。
そしてたまにはage

236:ギンコ ◆BonGinkoCc
15/10/03 11:43:58.94 2VSr6En1.net
>>226
MP3で言うと、独自の頭出しマークが埋め込まれたファイルみたいだな。
MP3ファイルの中に頭出しマークを入れておけば、録音後に後から簡単に探せる。
ファイルが散らかる心配を少なく出来る。
CDにおけるトラックの中に埋め込むインデックスと同じ概念だ。
この機能が有用なのは、鉄道音の録音にて、駅ごとに頭出しマークを振るとか、
ラジオ放送の録音で、一定時間ごとに頭出しマークを付けて区切りをつけるとかの用途に限られる。
本来、MP3ファイルはファイルの中にインデックスを埋め込むといった概念が本来無い。
この概念が有れば、長時間の録音で1つのファイルにまとめることができるのにね。

237:名無しさん@編集中
15/10/04 21:49


238::29.82 ID:cEuEkKVY.net



239:名無しさん@編集中
16/07/30 17:01:50.85 OyZe1mVm.net
なんか調子悪いなあ

240:名無しさん@編集中
16/10/01 03:09:56.58 6jdF/8co.net
m2tsをフェードアウトしたり、BGMを追加したりできる、オススメソフトって何かある?
ソニー謹製のplay MemoriesでBGM追加したら、mp4しか書き出せなくて、しかもインターレース走査からプログレッシブ走査に変更されてファイルサイズが倍になって、使い物にならない

241:名無しさん@編集中
16/10/01 10:18:22.91 Kz+OXYhP.net
TMPGEnc Authoring Works 5

242:名無しさん@編集中
16/11/14 14:36:27.70 1dCpb5CY.net
Aviutl 拡張編集プラグイン

243:名無しさん@編集中
16/11/25 21:36:41.28 R52dtl2P.net
あああ

244:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch