Canopus HDRECS 4枚目at AVI
Canopus HDRECS 4枚目 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@編集中
09/08/07 22:18:59 2iyUybsW.net
俺も久しぶりにGS通してつなげようと長押し起動してみてもだめだたw


なので、ちょっとゴソゴソするよ~ってな感じで認識させた方法。

GSかました状態のままTVにHDMI接続。
起動。
HDMIの接続を確認。

1920×1080の60iに設定する。

PS3電源切り、HDRECSに接続。
プリセットを1920×1080の59.94iで無事認識。

クルトンとかキャプってみたりした。

251:名無しさん@編集中
09/08/08 05:57:53 wZ4qZ5SB.net
PS3のアップデートが関係してるんだよ。

252:名無しさん@編集中
09/08/08 13:38:50 UGOxVySP.net
やっぱりHDRECS以外に、HDMI接続しないとダメなんですかね。
できなくなった前後にアップデートしていないので関係ない�


253:ニ思います。



254:名無しさん@編集中
09/08/08 21:59:59 h6Az503f.net
憶測だけど、まず、GS通さずにHDRECSつなげて長押し起動でもだめ?
GS通しての長押しだとHDMI認識がうまくいかないとか。

そこで認識させたあとGS通せばいけそうなきが少しくらいはしないでもないこともない。


それか、あとは闇作業かなぁ。
画面見れないまま操作するしか。
長押し起動。← ○ ← ○(ここでメニュー行けたはず)
その後は画面設定から60iを選ぶまで黒いまま頑張るんだけど、
・・・操作はやってみないとわからないw


255:名無しさん@編集中
09/08/09 16:41:04 K4uqHDCy.net
>242さん

なるほど。
確かに、1番最初は
HDRECSにつないでもダメだったので
GS経由で繋いだら認識しました。
やってみます。

256:名無しさん@編集中
09/08/09 16:54:03 K4uqHDCy.net
闇作業以外はやりましたが、ダメでした。

257:名無しさん@編集中
09/08/09 16:59:19 K4uqHDCy.net
あ!
できました!!!!!!
画面設定は、最初を
720 × 480 59.94pに設定すると
HQ RECORDERに映像が映りました。
その後、この解像度に設定しますかと設定すると
1980 × 1080 59.94iでも映るようになりました。
今思うと、GS買ってきてやったときもプリセットを色々変えて
最終的に映った記憶がありました。
解決しました。
皆さん、どうもありがとうございました。

258:名無しさん@編集中
09/08/09 20:49:31 K10KmqHa.net
乙です。
触発されて自分も設定できたのでよかったですw

259:名無しさん@編集中
09/08/13 21:31:29 Wn2gD5r7.net
上の方で、画面が映らないと言っていた者です。

映像・音声共にHDMIに設定した状態で、
龍が如く 見参を起動させて
吉野太夫が、桐生に話しかけてくるイベントシーンで
字幕が表示される部分の音声だけ無音になってしまいます。
それ以降のシーンも同様です。
字幕以外の周囲音は聞こえるのですが。
HDMI以外に設定すると音声全体が全く聞こえなくなるので
HDMI設定そのものは合っているようですが細かいところで
間違えているのでしょうか?

AVケーブルでテレビに繋いだ場合は、
問題なく全ての音声が出ました。


260:名無しさん@編集中
09/08/13 23:06:34 SjOJU1vn.net
>>247
音の出力を2chにしてないとか。

261:名無しさん@編集中
09/08/14 00:06:23 NNr1fz9+.net
>>248さん

HQ RECODERの設定をですか?

262:名無しさん@編集中
09/08/14 00:23:42 VOPKRHQH.net
>>249
PS3のHDMI音声出力の設定。
せりふはセンターからのみ出力されてるからかと。

263:名無しさん@編集中
09/08/14 01:07:37 NNr1fz9+.net
センターだけなんて設定ができるとは思いませんでした。
明日以降やってみます。

264:名無しさん@編集中
09/08/14 01:11:50 VOPKRHQH.net
いやいやそうじゃなくて
ゲームの音声はセンターから出力されてるけど
キャプチャーは左右フロントのみ行われてるのではないかと。

265:名無しさん@編集中
09/08/14 01:28:56 NNr1fz9+.net
分かりません。
寝ます。

266:名無しさん@編集中
09/08/14 02:44:23 FVashxY+.net
>>253
PS3の音声出力設定見直して、
2ch以外のチェックをはずせって話。

267:名無しさん@編集中
09/08/14 14:05:38 NNr1fz9+.net
あ、本当でした。
できました。
初期設定で、5.1にもついていたようです。
どうもありがとうございます。

268:名無しさん@編集中
09/08/27 01:09:28 fEMQRuPA.net
ps3からダイレクトに持ってこられるのかと思ったら
gsなるものをかまさないとだめなのか
予想guyだぜ

挙句にpcの映像はその場でキャプチャされるのかともったら
結局ケーブルでつなげないとダメだったんだね
もう阿呆かと俺

で、ケーブル買いに会社の帰りにbicよって変換ーアダプター買ったのはいいけど
同梱のアナログrgbケーブルつなげる側をメスのやつかってしまったから
今更つなげられないことに気が付いて
もうもう俺阿呆すぎる

ついでにオス・メス表記ってつくづくエロイよなwww

269:名無しさん@編集中
09/08/27 07:09:36 +7Ze1icr.net
オース

270:名無しさん@編集中
09/08/27 07:40:43 4tMIlY/8.net
メース

271:名無しさん@編集中
09/08/27 07:58:49 81ja2pZ+.net
キース

272:256
09/08/27 15:38:55 ZnL8PRHz.net
出張先で家電量販店あったから変換アダプター調達してきた。
でも間違って
またオス29ピン、メス15ピンを買ってしまった。
必要なのは両方オスなのに・・・
もうイヤ。

また、買いなおしてくる。

273:名無しさん@編集中
09/08/28 04:03:50 OKbnqmEp.net
RGBでキャプチャできないなぜだろう。。。


274:名無しさん@編集中
09/08/28 04:52:42 OKbnqmEp.net
PCのデスクトップをキャプチャーしたくて試行錯誤しています。
接続状況
[PC:geforce8800gts]→[dvi→RGBケーブル]→[HDRECS:RGBケーブル]→[HDRECS]
             →[dvi→RGBケーブル]→[アクオス]
geforceのモニター設定はクローン
入力情報は、RGB 1280*1024 です。

HDRECS設定(設定変更したところ)
ゲインコントール:70
全体設定:Q・・・5、size・・・7

これでキャプチャしたaviファイルを再生しても砂嵐なってしまいます。
再生ソフトは、kmplayerでもcreativeのメディアプレイヤーでも同じ。
HDRECSのプレビュー画面では問題なく表示されてます。
HDRECSのドライバーは、最新のものにしてます。

プレビューはされているので、映像出力自体は問題ないのだろうと思います。
キャプチャの段階で取れていないようです。

色々調べてみたものの、解決方法が見つからなかったので
ここで質問させてください。

275:名無しさん@編集中
09/08/29 23:17:37 EfA5wAyJ.net
どこを調べても解決方法がない
フォーラムもだめ

困ったもんだ

276:名無しさん@編集中
09/08/30 01:13:25 sL5HnyCC.net
カノプに電話するのが早いんじゃないか?

277:名無しさん@編集中
09/09/02 03:57:15 lBE1iq/4.net
こないだHDRECS買ってしばらく使ってます。
XBOX360をコンポーネントでもHDMIでも接続すると
「ストリームが途切れました」と出てきて
数秒間プレビューがグレーアウトして
ファイルの録画も途切れてしまう事があります。
調子がいい時は2時間でも3時間でも録画できるんだけど、
録画してない時、ただプレビューしてるだけでも
グレーアウトするのは勘弁してほしい。
Vistaだから何か重い処理が邪魔してるのかなぁ…?
CPUはCore i7でメモリは3GB、ビデオカードはGTS250など、
スペックがネックになってるとはとても思えないんだけどな。
もちろんインデックスの作成やReadyBoostなんかの
切れるオプションは全て切ってるつもり。
Windows7が出るまでは重いの我慢して使わないとだめかなー。

278:名無しさん@編集中
09/09/05 15:50:22 oce23I+f.net
HDRECSのチップが熱暴走してるとか。
エアフローを見直したりチップにヒートシンクつけたりしてみては。

279:名無しさん@編集中
09/09/07 14:49:50 cSAEevWr.net
HQRecII入手したいんだけど、もうDLできなくなっとる‥。

どこかで入手できないですか?

280:名無しさん@編集中
09/09/07 17:28:29 TGcqf2UJ.net
作者の再降臨をまて

281:名無しさん@編集中
09/09/08 12:23:38 a3zGEKWw.net
hdrecsは中間ファイルを無圧縮で作成できないと聞きましたが、hdrecsで録画した動画をh264などに劣化せずにエンコードできるものなのでしょうか。

購入を考えているのですが、わかる方いらっしゃいましたら回答をお願いします


282:名無しさん@編集中
09/09/08 13:08:21 gFhaBd9r.net
URLリンク(www.dotup.org)

画像のような接続構成を想定して
ディスプレイ1でゲームをプレイし、ディスプレイ2で録画を行おうと思っています
PS3の出力解像度を1080pに設定した場合、1080iまで対応しているHDRECSでは一切プレビューすることが出来ないのでしょうか
インターレース化(?)される程度なら許容範囲の劣化なのですが

283:名無しさん@編集中
09/09/08 13:16:19 BN3QtC35.net
>>270
PS3側が1080pだとプレビューできないですよ。
PS3側も1080iにする必要がある。

284:名無しさん@編集中
09/09/08 13:25:47 gFhaBd9r.net
>>271
ありがとうございます

285:名無しさん@編集中
09/09/08 17:09:06 rqWrHQa9.net
>>269
結論から言うと無圧縮→H264にするのは無理。

HDRECSを通した時点でCanopus HQ Codecでエンコードされ、多少の劣化は起こる。
あくまでハードウェアエンコードによるキャプチャ負荷の低減が売りなんで、
無圧縮キャプチャをしたいなら、求める装置が違うように思う。

286:名無しさん@編集中
09/09/08 18:32:09 yjYWuS3T.net
無圧縮ならintensity pro
CPU負荷抑えたいならHDRECS

287:名無しさん@編集中
09/09/08 20:14:25 a3zGEKWw.net
回答ありがとうございます!!

因みにHQコーデックから


288:H264へのエンコードはどれ位劣化するものなのでしょうか? 以前店の人に聞いて見たのですが、お店の人もよくわかってないらしく、消化不良状態になっています。 HQコーデックからカノープスロスレスコーデックを経由してH264にエンコードすると、劣化を抑えることができるとかあるのでしょうか?



289:名無しさん@編集中
09/09/08 21:23:43 pmGJfiGL.net
>>275
エンコ時の品質の設定にもよるけど、普通の人にはわからないと思うよ。
でもこだわる人ならわかるんだろう。

290:名無しさん@編集中
09/09/08 23:02:12 /RKkKVc7.net
>>275
URLリンク(www.geocities.jp)
ここの「スウィープ描画プラグイン 」の解説にHDRECSの帯域特性の検証があるよ

291:名無しさん@編集中
09/09/09 01:30:16 WqP4ji7O.net
275です

皆様ありがとうございました
購入する方向で進めていきます

292:名無しさん@編集中
09/09/16 02:26:27 oQr7aNmP.net
そろそろスカパーHDチューナーの購入を考えているのですが、
下記のような繋ぎ方で録画できている方いますか?

SP-HR200H→GAMESWITCH→HDRECS
DST-HD1  →

293:名無しさん@編集中
09/09/17 21:50:38 FPdNYwUn.net
DST-HD1→GS→HDRECS、撮れてるよ
HDのサッカー(190chとか)に、PPVの聖機師(160ch)。だから、なんでもいけるんじゃね?

294:名無しさん@編集中
09/09/19 23:53:11 i4cVOLeX.net
HQRecIIの作者様もう一度降臨してくれないかな・・・
HQRecII使ってみたいよ~

295:名無しさん@編集中
09/09/20 00:03:48 frUqkToo.net
作者じゃないけどw
URLリンク(karimofu.org)

passは作者が使ってたpassと一緒
中身はhqrecII1.04/1.11/2.03-2.06
あとから消しにいくのが面倒なのでdl回数100でリミット

296:名無しさん@編集中
09/09/20 00:07:04 KsZKO6Va.net
passがわからんから落としてもなぁ。。。

297:名無しさん@編集中
09/09/20 05:24:57 itjWJ/z/.net
ありがたく頂戴した

298:名無しさん@編集中
09/09/20 10:48:07 6/Krjwmk.net
2枚目のスレ→799氏の書き込み→パス書いてあるので、後は半角で
作者と282ありがとう!

299:名無しさん@編集中
09/09/24 18:42:19 QkZoI117.net
パス小文字じゃないと拾えなかったよ

300:2枚目スレの799
09/09/25 01:12:56 vjg+flEj.net
曜日を複数指定したときの重複チェックにバグがあるのは確認しているが、
もう自分でもアルゴリズムを覚えてません

一応これが最新版(Ver2.1 2009/12/27更新)
URLリンク(karimofu.org)

キャプチャ&エンコードマシンをWindows7 x64にしたいけどHDRECSが…

301:2枚目スレの799
09/09/25 01:14:26 vjg+flEj.net
>一応これが最新版(Ver2.1 2009/12/27更新)
未来に更新…だと!?
嘘です。2008年の間違いですorz

302:名無しさん@編集中
09/09/25 01:20:47 R58xvCru.net
未来に生きてんな

303:名無しさん@編集中
09/09/28 16:28:59 LANo87by.net
なんか各所で安くなってるな
単品はT-ZONEと尼
セット売りなら地図もなかなか

304:名無しさん@編集中
09/09/28 20:05:25 +qnTnQXj.net
64bit、win7、光入力等対応のHDRECS2近いのか?

305:名無しさん@編集中
09/10/04 18:34:02 v3tHVsUv.net
今時、主要なメーカで64bitに対応してないなんて、ここぐらいだよな・・・

306:名無しさん@編集中
09/10/05 11:31:05 O7LvPgAB.net
>>292
64bitはこれ買えって事なんだろうか
URLリンク(www.thomson-canopus.jp)


307:/hdstorm_plus_index.php



308:名無しさん@編集中
09/10/06 00:20:13 s0or0d9Q.net
>>279
SP-HR200H→GAMESWITCH→HDRECS

これでは録画できませんでした。
上記で繋いでも動画とブルースクリーンが交互に出てきてしまいます。

309:名無しさん@編集中
09/10/06 0


310:7:55:53 ID:9vkK18nV.net



311:名無しさん@編集中
09/10/08 01:58:52 xe+g28ot.net
>>295
ありがとうございました。
NASに続いてまた1万円を越える機器を買わなきゃいけないのかw

これで相性が悪くて録画できなかったら泣くなww

312:名無しさん@編集中
09/10/08 09:16:35 ao0j9stZ.net
>>296
スカパーHDの場合は間に何を挟んでも安定したキャプはできないよ
一旦レコに録画したものをキャプった方がいい

313:名無しさん@編集中
09/10/09 21:23:25 5VmRzc+G.net
オクに48000で出てるがこの値段なら買いなのか・・・?
相場がわからんぜ

314:名無しさん@編集中
09/10/09 21:43:59 1ODae/8/.net
完品じゃないし高いよ

315:名無しさん@編集中
09/10/09 21:46:22 tKis6jR6.net
値段で考えて購入するような製品じゃない。

316:名無しさん@編集中
09/10/15 02:59:04 x1oqoYVX.net
windows7の対応や64bitドライバーなどの情報ってマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

317:名無しさん@編集中
09/10/15 17:36:43 MN/nejyK.net
vista用ドライバで普通にwin7RC動作報告あったろ。上のほうに

318:名無しさん@編集中
09/10/15 22:13:56 OyWOiMy6.net
俺Win7RCだけど普通に動いてるよ
何も問題なし

319:名無しさん@編集中
09/10/17 20:18:52 qIAoAPkl.net
64ビットで?

320:名無しさん@編集中
09/10/17 22:39:47 V+lMtioB.net
RGB PCキャプチャでプレビューされているのに
AVIは砂嵐

もう勘弁してくれ

321:名無しさん@編集中
09/10/18 02:08:31 tGzmHoAO.net
win7発売目前なのに64bitドライバないのかよw
どうなってんだこの会社
開発者たちに逃げられたのか?

322:名無しさん@編集中
09/10/18 07:25:11 FMKFQvSR.net
昨日中古で買った。
過去ログ読みたいんだけど、どこか無い?


323:名無しさん@編集中
09/10/18 17:25:33 WWfVCTcF.net
HPのベータ版、DLできなくなっているね。

いい加減RGB録画できない。
もううんざり。
明日、電話するわ。



324:名無しさん@編集中
09/10/19 20:02:07 P3AkQMub.net
聞いてみた。

基本的にインテルのマザーボードのチップセットをベースに
開発しているので他メーカーの場合だと
相性悪くて上手くデータが渡らないこともありえるのだという。

そんなん知らんがな(´・ω・`)


325:名無しさん@編集中
09/10/19 23:47:38 LoTnN2Nn.net
それはいい情報、普通にインテルで行けばいいのか
初AMDでWin7組もうかと思ってたが、路線変更

326:名無しさん@編集中
09/10/19 23:53:00 GbiYDBYu.net
動作確認マザーのリストがあればそれに合わせるかな。

327:名無しさん@編集中
09/10/19 23:55:45 vG31kN6H.net
S2915-Eで普通に動いてるけど
まあIntelでやったほうがいいのは確かだべ

328:名無しさん@編集中
09/10/19 23:56:44 hCp4iNSp.net
うちはp5e64ws evolution

329:名無しさん@編集中
09/10/21 02:23:47 iEDpgqcB.net
RAID10のディスクに保存しても書き込みが間に合いませんと出て録画が中断されて途方にくれてたが、
手元にあった2.5インチHDDをeSATA接続して録画させたら途切れることなく録画できた。
何故だ…

330:名無しさん@編集中
09/10/21 09:08:25 MzxVzl9a.net
10はHDRECSの書き込み速度まかなえるほど速く�


331:ヘないだろ 最新のSSDやSASでディスク数珠繋ぎにしてるならまだしも



332:名無しさん@編集中
09/10/21 20:39:48 iEDpgqcB.net
RAID10ってミラーストライピングだよ?
WD10EADS4台のRAID10でHD TuneでMin 170MB/sなんだが。
システム共用がまずかったのかな?

333:名無しさん@編集中
09/10/21 21:12:09 HtVDNuQN.net
>>316
ランダムアクセスが発生した瞬間に500kb/secとか1MB以下まで落ち込むだろjk

334:名無しさん@編集中
09/10/21 21:15:02 MzxVzl9a.net
問題ないと思うなら使い続けて死ぬまで録画中断されてろ

335:名無しさん@編集中
09/10/21 23:38:36 /PMASpNV.net
Win7の32bitは可能で64bitはドライバ認識駄目でした。
VISTAも64bitは動作不可なのでしょうか?

しかしP6TのマザーでHDRecs刺しているとOSインストールでこけたり、
インストールした後もHDrecのアプリ起動させようとするとフリーズするときあるのは、
マザーのプチ初期不良かと思っていたのですが、違ったのですね・・・
P55は大丈夫なのかな?

336:名無しさん@編集中
09/10/22 18:58:18 x0LmIgWL.net
間違えましたすみません。

337:名無しさん@編集中
09/10/22 20:30:29 7U4muwgB.net
windos7 64bit非対応キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

ドライバー出す気ないんじゃね・・・?

338:名無しさん@編集中
09/10/22 20:34:28 hcGt23oQ.net
動かないのでtwinpact100で我慢汁中

339:名無しさん@編集中
09/10/23 00:16:26 sOoVpbDx.net
64bit
 -

340:名無しさん@編集中
09/10/23 01:24:47 +nnR2ptR.net
わずかな期待を込めてWindows7発売まで待ってたけど本当に64bit対応する気なさそうだな…

カノープス派だったけど見切りつけてIntensity Proに買い替え考えちゃうよ…



341:名無しさん@編集中
09/10/23 08:18:04 MMXj721e.net
どっちも使えばいいと思うよ

IntensityPro、安くなったしGSと一緒に1セット買おうか迷うなぁ。今のHDRECSは録画専用機に
刺さってるけど、スカパーHD開始で、ほぼ専用機になっとるし。時間的に痴情派・BSを録画・エ
ンコで使えない


342:名無しさん@編集中
09/10/23 08:32:15 RU5B6ENb.net
>>324
BMD製品は10bit非圧縮以外だと問題があるんじゃなかったか?

343:名無しさん@編集中
09/10/23 20:23:46 P+eXAtkz.net
>>326
>BMD製品は10bit非圧縮以外だと問題があるんじゃなかったか?

Intensity Pro、既知の不具合。
コンポーネント入力が白飛びする。(対策方有り)
720p時に下側1ライン欠ける。くらいかな。

>>324
>わずかな期待を込めてWindows7発売まで待ってたけど本当に64bit対応する気なさそうだな…

昔は「ドライバのカノープス」だったんだけどな。
淫天使はカノープス縛りも無く、FCSやAdobe、AVID,Vegas他に対応、
可逆圧縮コーデック使えばCPU負荷は屁みたいなもんだし、今時の
ハードディスクならRAIDも不要。
HDRECSはこのまま静かに生産終了じゃないかな。
HDサイズのハードウェアコーデックは意外と寿命短かったね。

344:名無しさん@編集中
09/10/23 23:06:37 Iody5jRm.net
HDRECSのキャプチャは楽で取り回しがよくて気に入ってたんだが
32bit環境をHDRECSのためだけに立ち上げるのしんどい。
もうあきらめてインテンシティしかないか

345:名無しさん@編集中
09/10/23 23:32:04 7OT7+jDy.net
トムソンに買収されて個人相手のチューナー&キャプチャ関連は
切り捨てって感じかな

>可逆圧縮コーデック使えばCPU負荷は屁みたいなもんだし、今時の
>ハードディスクならRAIDも不要。
どういうこと?
今時のCPUなら可逆圧縮コーデック使ってもCPU負荷は屁みたいな
ものだし、圧縮することでRAIDも不要というのならわかるのだが

346:名無しさん@編集中
09/10/23 23:40:54 h1cekM6s.net
HDRECSの後継機出して欲しいね
windows7 64bitで動くやつをさ

347:名無しさん@編集中
09/10/23 23:49:54 WVw1cAc2.net
うちが使ってる周辺機器/拡張jカード類で7用でてないのこれだけだったわw
仕事しろよw

348:名無しさん@編集中
09/10/24 00:24:14 tjeKJ9dt.net
早くみんなしてヤフオクにでも大量放出してくれw

349:名無しさん@編集中
09/10/24 00:40:25 DlBZiN1r.net
値段の半分


350:はサポート料だと思ってたんだがな…



351:327
09/10/24 14:55:52 29c45qnf.net
>>329

書き方が悪かったかな、そういう事です。

352:名無しさん@編集中
09/10/25 00:11:50 nL3awWgD.net
こんなにも64bitユーザーって多かったのか…?

353:名無しさん@編集中
09/10/25 04:46:34 yRiVeYU8.net
HDRECSではプレビューソフトが純正に限られるようですが
オーバーレイを解除した状態でのプレビューは可能ですか?
また、可能ならば下記のスペックでもコマ落ち無くプレビューできますか?

CPU:C2D E8500をオーバークロックして3.8GHz
VGA:GeForce 9600GT
メモリ:2G

HDMIで720pの取り込み

354:名無しさん@編集中
09/10/25 11:07:15 L3Yu7bRo.net
64bitOSにVPCを32bitOSを入れてHDREC動作しないのかな?

355:名無しさん@編集中
09/10/26 05:01:34 yx8FWu6Y.net
HDSTORMにはVISTA64BIT版のドライバがあるね
こんなところで差別化なのかねぇ…

356:名無しさん@編集中
09/10/26 17:45:42 xE/SDv1A.net
Win7で64bit完全移行のつもりだったからもう処分した
高いくせにドライバすら出さない会社の製品はもう買わん
前から糞とは思ってたけどな

357:名無しさん@編集中
09/10/28 20:51:20 Z0/AwZJW.net
HDRECS新参です。
ゲーム録画用にHDRECSとPhenom II X4 945とGA-MA785GPMT-UD2Hと
WindowsVista買ってきて組み上げて早速録ろうとしたけどうまくいかない…
何か色々エラーが出る。最低必要環境充たしてるんだけどなぁ

358:名無しさん@編集中
09/10/28 20:55:40 rLRth/tp.net
なぜvistaを買うのかが理解できない

359:名無しさん@編集中
09/10/28 23:45:17 pGXnVxFz.net
>>340
AMD環境では動作しないよ

360:名無しさん@編集中
09/10/29 01:29:33 xYkfmpyK.net
ウチはAMD環境でHDRECS動いてる・・
HDRECSにバレてない?

361:名無しさん@編集中
09/10/29 07:31:13 /G7mUsJD.net
家のAMD環境の場合、939(A8R-MVP)のマザーだと不安定だったけど、
AM2+(MINIX-780G)だとかなり安定してる。

362:名無しさん@編集中
09/10/29 10:44:37 8Ds9ZP4F.net
>>343
バレるってどおいう意味?ぐぐってもわからん…

363:名無しさん@編集中
09/10/29 20:32:15 86+5Jjyz.net
>>342
えーそうなんですか。なんてこった…
差額は勉強代としてAMDパーツ奥で処分してIntelのにしようか
IntelのでオンボードVGA持ってるのって何があるんだっけな…

364:名無しさん@編集中
09/10/29 22:33:08 7Su1KVh/.net
AMD系でもハイエンドに近いチップセットなら楽勝で安定キャプチャできるよ。VGA機能なしで高性能のチップセットがおすすめ。

365:名無しさん@編集中
09/10/30 20:49:45 y4D5UzkC.net
たはー、740GなAMD板なんだけど動くかなー
何も知らずにベスト電機でHDRECS取り寄せ頼んじまったよ

366:名無しさん@編集中
09/10/30 22:31:55 Z/bh3Dgb.net
ベスト電器でINTELな板を取り寄せるんだ

367:名無しさん@編集中
09/10/31 18:38:47 Dv8QtGOp.net
今Intelオンボマザーで選ぶとしたなら何だろう?
年初の苦楽出る?

368:名無しさん@編集中
09/11/10 01:19:43 zWBATXcs.net
この手の商品はintelチップセットのほうがいいよね。
将来的にintensity買うにしても、ドライバディスクをCD-Rで同梱するようなメーカーが
AMDの動作検証なんてしてるとは思えんしw


369:名無しさん@編集中
09/11/13 13:37:58 CsR2fNvu.net
790XとPhenomIIx2 550BEで動いたよ。
でもキャプチャしてたら、妙に不安定だったので
試しに常駐ソフト切ってみたら安定した。
原因はCatalystくさい。
Radeon HD4850をGeForce9600GTに変えて
Catalystアンインスコで、完璧ですた。

370:名無しさん@編集中
09/11/13 15:02:44 1FGzHDaO.net
俺んとこだとHD4850+Catalystで普通に動いてるんだが。
やっぱAMDはダメだな。


371:名無しさん@編集中
09/11/13 22:39:42 aXMovd5a.net
というわけで、上手くキャプできないHDRECSを
修理扱いでカノプスに送った。
そしたら、ある日突然、送り返されてきた。
中の手紙を見たら、現象の再現性アリで基盤交換したってよ。

最初から欠陥品ってことだったんじゃねーかw
全くつけたりはずしたりした時間返して欲しいわ。
あと、その気はなくてもペーパーには、「ご迷惑おかけして云々」とか書けってw




372:名無しさん@編集中
09/11/14 02:03:35 YsxOQbMJ.net
ちゃんと対応してくれただけまだマシじゃないか
ジャンル違うけどカノプと同じかつての国内の雄w、Plextorなんて
ウンともスンとも言わないレベルの故障でないと
問題あっても再現性なし問題なしで突っ返してくるぞw

373:名無しさん@編集中
09/11/14 02:42:11 MNWTPdqa.net
>355
なるほど、だから「かつて」という枕詞がつくのですねwww

374:名無しさん@編集中
09/11/15 20:41:45 z51LsTts.net
Intelで動作確認してるらしいのは解ったんだけど、
GeforceかRadeonかで相性とか出ないんだろうか?

375:名無しさん@編集中
09/11/15 23:17:09 TIqbmH8n.net
>>357
確実に動作させたいなら、この表に載ってる製品で
固めればいいだけじゃん。

URLリンク(www.thomson-canopus.jp)

376:名無しさん@編集中
09/11/22 18:13:45 SSafKTNH.net
664bitを・・・64itをはやく・・・

377:名無しさん@編集中
09/11/23 10:13:08 qyoG/Bt4.net
たぶん64bit対応は無理でしょうね


だれか問い合わせしてみた?

HDRECSの(windows7・64bit対応版)後継版出さないのかな?

378:名無しさん@編集中
09/11/23 23:16:20 isjz0IbW.net
なぜ自分で問い合わせてみないのかをお前に問い合わせたい

379:名無しさん@編集中
09/11/24 23:26:04 Q2QuFGi8.net
PS2の動画を撮りたいのですが、昔のソフトだと映像が表示されずに困っています。
シリーズもので、最新からある程度の旧作までは撮れるのですが・・。
コンポーネント720*480(16:9)59・94iで録画しています。

同じような症例を体験した方いらっしゃれば、アドバイスを頂きたく。

380:名無しさん@編集中
09/11/25 03:45:15 UDT6LD/V.net
出力側の問題かな?ゲームがプログレッシブ出力に対応してないとか。

381:名無しさん@編集中
09/11/25 06:30:07 ztu28Ad8.net
アプコンかまさないと無理じゃないかな

382:名無しさん@編集中
09/11/25 06:56:07 t+op7Z2s.net
信号は認識するけど映らないのか、信号自体認識しないのか分からない
テレビに直接映して映像情報表示させて、出力信号分からない?

383:名無しさん@編集中
09/11/26 02:16:16 1cYeSeLJ.net
インテンシティを買いました。カノプは二度と買わない

384:名無しさん@編集中
09/11/26 21:56:01 R5NSVgdD.net
PSの昔のソフトは240pなのでうまくいかないとどっかで見たような気がする。

385:名無しさん@編集中
09/12/05 04:03:43 HeZ4W5OT.net
擬似NTSCの事か?

386:名無しさん@編集中
09/12/05 20:17:09 1kTZ4AOg.net
>>360

URLリンク(www.thomson-canopus.jp)

ここに何回かHDRECSの64bitドライバーの要望出してみた
まったく反応はないけどなー

387:名無しさん@編集中
09/12/05 21:40:48 Gl


388:f7Lf+f.net



389:名無しさん@編集中
09/12/05 21:45:18 TVQ+Bw4z.net
>>370
HDRECSは遅延あっても1フレか2フレ
intensityは持ってないからわかんに

390:名無しさん@編集中
09/12/05 22:29:45 Glf7Lf+f.net
>>371

391:名無しさん@編集中
09/12/05 22:30:29 Glf7Lf+f.net
間違えた

ありがとうございます。じゃあちょっと高いけどこっちでいいかな。64bitは今のところ移行予定もないし

392:名無しさん@編集中
09/12/06 05:18:23 XNA1itfm.net
ちょっとまて、HDRECSのプレビューは解像度低いよ
そこんとこ把握しておいてくれ

393:名無しさん@編集中
09/12/06 10:45:24 hbRC6eFJ.net
分配機買うのが無難

394:名無しさん@編集中
09/12/06 23:52:31 SsIddqmE.net
これのプレビューって解像度低いの?というかプレビューソフト一つしかないのか
ソフト関連が充実していないとはレスみて思ったけどそこもダメなのか・・・

395:名無しさん@編集中
09/12/06 23:55:00 looGPE3l.net
hqrecII拾えてるか拾えてないかで全然違うからな

396:名無しさん@編集中
09/12/07 04:33:04 d8ETI2fy.net
パススルー出力が有るHD PVR で良い気がする。

397:名無しさん@編集中
09/12/16 21:21:40 Zqd05Pcz.net
仏トムソン経営破たんしたのか…
カノプにも動きあるのかな

398:名無しさん@編集中
09/12/17 01:10:43 XyCmy4Vb.net
みんなRAID0構成で録画してるの?

399:名無しさん@編集中
09/12/17 01:26:57 axzfA6sx.net
HPから
抜粋

トムソングループは十分なキャッシュフローを持っており、
今回のsauvegarde手続き中も通常通り業務を進めていきます。


Tribunal de Commerce de Nanterre(Nanterre商業法廷)は
2009年11月30日にThomson S.A.に対してのみ今回のsauvegarde手続きを受理しているため、
他のトムソン関連会社及び子会社には一切影響は及びません。

てことなので関係なし。


400:名無しさん@編集中
09/12/17 02:43:13 4pM+TAer.net
>>380
RAID0でやってるほうが少数派じゃないのかしらね
うちはSAS15,000rpm*2でRAID0

401:名無しさん@編集中
09/12/18 07:55:32 APXjT6b8.net
>>381
そか、安心した

…いや、さっさと64bitドライバ出してもっと安心させてくれw

402:名無しさん@編集中
09/12/18 12:56:39 3A1TeU1q.net
モニター用音声端子をSB X-Fiみたいなサウンドカードの
ライン入力 / マイク入力端子(3.5mm ミニステレオ)に
変換するケーブルとかってないですかね

403:名無しさん@編集中
09/12/18 20:57:44 gQyVTVNE.net
>>384
グーグル先生に聞くと作り方・販売店の2つとも見つかるはず。

404:名無しさん@編集中
09/12/19 01:32:55 IjLcoKLJ.net
今日電話でサポートに問い合わせたら、HDRECSの64bit対応は今のところ考えてないってさ

405:名無しさん@編集中
09/12/19 01:33:55 4deYyXdm.net
>>386
本当ならオワタ…

406:名無しさん@編集中
09/12/19 07:50:01 9KOuiy28.net
とんでもない地雷になったな

407:名無しさん@編集中
09/12/19 19:11:30 IjLcoKLJ.net
まあ、32bitOSで使い続ければ問題ないといえば問題ないけどね

408:名無しさん@編集中
09/12/20 19:08:02 3MkyxmL5.net
>>389
もう、さすがにマズイでしょ。

409:名無しさん@編集中
09/12/20 20:07:08 5jAydbpj.net
申し訳ありませんが助けてください

PS3を購入してきたので久々にHDRECSを使おうとすると音声が鳴りません
PS3→GameSwitch→HDRECS

で、別PCからの画面をRGBで取り込んでみた所やはり音声が鳴りません
PC→DVItoRGBケーブルで出力、オーディオカードより音声出し
サウンドカードとHDRECSの配線は間違い無いと思います

切り分けのために、録画してみて音声が着ているかどうかの確認したところ
録画したものも音声が鳴りません

ボード間の相性を考慮してPCIex1を2箇所 PCIex16(x8動作)を1箇所挿し直しましたが改善は見られません

OSはWindowsXP SP3
HDRECSのドライバは公式出おとしてきた「hdrecs_v102.exe」です。
日付:2007/07/20
バージョン:1.0.0.0
HQRECORDERのバージョンは 1.02
HQRECS2のバージョンは 2.10のようです
サウンドカードはSoundBlaster X-fi
デバイスマネージャから見たドライババージョンは6.0.1373となっています

思いつくところはやってみたつもりなのですが、何かアドバイス頂けませんでしょうか

410:名無しさん@編集中
09/12/20 21:48:35 cxsVr8Qx.net
>>391
前は正常に使えてたの?

411:名無しさん@編集中
09/12/20 22:07:14 BpB1v6Wx.net
>>391
PS3のHDMI音声出力は2chになってる?

412:名無しさん@編集中
09/12/20 22:47:05 V3MD9B2/.net
横から
音声はとりこまれているのに
プレビュー画面でプレイしても音声がでないのは
出力を2chにしていなかったからなのか
多分してないからなぁ
今度確認してみようっと

413:名無しさん@編集中
09/12/20 23:05:20 5jAydbpj.net
>>392
前は正常に使えてました
PCの出力側のOS環境が変わって居るので完全同一と言うわけでは無いのですが
一応そのままスピーカーに繋ぐと音声は出力します

>>393
買ったところなので間違ってる可能性は否定できませんが
全てにチェック入れたり
灰色になってる部分以外を2chにしたりはしましたが音がでないです

414:名無しさん@編集中
09/12/21 00:03:08 tf7jQXBk.net
>>393
このキャプボってPS3の音声5.1chでキャプチャ出来ないの?

415:名無しさん@編集中
09/12/21 18:48:14 Gc1Zmp5y.net
>396

出力側がPCMなら7chまで大丈夫だったとおもう
出力側の設定がビットストリームだと×

416:名無しさん@編集中
09/12/22 19:15:32 trhc6XIs.net
URLリンク(manuals.playstation.net)

音声をHDMIに設定しないとダメなんだけど大丈夫?


417:396
09/12/22 20:33:49 sg7aZfKb.net
レスサンクス

>>397
>出力側の設定がビットストリームだと×

これってソフト側が出力できるかどうかって事だよね?

>>398
>音声をHDMIに設定しないとダメなんだけど大丈夫?

確かPSボタン?を長押しすればよかったと思うんだけど


418:名無しさん@編集中
09/12/22 22:58:52 59Rzqfnq.net
出力側=この場合PS3

419:名無しさん@編集中
09/12/23 03:34:01 YqkZTwTO.net
てs

420:名無しさん@編集中
09/12/23 03:40:18 YqkZTwTO.net
ググると32bit64bitデュアルブート環境でもダメって出たけどマジ?んなこたないよな?

421:396
09/12/23 04:16:00 ygyAmZ8D.net
>>400
設定変更自体はなんとかなると思う
トン

422:名無しさん@編集中
09/12/23 22:12:48 vSxX96W+.net
BOTちゃんは射撃が大の得意でとても大好きです


なので首吊りされてる人や上に乗られてる人を助けるのは後回しです

423:名無しさん@編集中
09/12/25 16:57:00 A5yy6DjM.net
URLリンク(www.thomson-canopus.jp)

完全に64bitやる気なしw


424:名無しさん@編集中
09/12/25 16:58:57 63DkGU5W.net
-と×の差が気になるところではある。

425:名無しさん@編集中
09/12/25 19:48:54 p0Ef91VH.net
>>406
ヘンな期待しちゃう><

426:名無しさん@編集中
09/12/27 02:46:59 XuLW++Sq.net
たぶんだが

× ハードもしくはソフトの仕様上64bit対応できない
- サポート外、対応する予定もない (試してもいない)

という違いじゃないだろか...

他のメーカーのキャプボよりカーノプスだからとサポート対応期待して
高い値段にも関わらず購入してる人も多いはず
可能であるならば64bitぐらい対応してほしいところだよな
ちょっとばかり今回は失望したわ

427:名無しさん@編集中
09/12/28 04:18:20 dVthyqYW.net
お聞き�


428:オたいのですが、Win7の32ビットでHDMIキャプしている時(録画&プレビュー時) 音声出ますでしょうか? デジタルケーブルは付けております。 XPの時は聞こえていたはずなのですが・・・



429:名無しさん@編集中
09/12/28 14:18:17 LCbpR7qw.net
使ってるのがUSBスピーカーだったりしない?

430:名無しさん@編集中
09/12/28 19:17:21 dVthyqYW.net
>>410

リアパネルからアナログ出力しております。
ひょっとしてデジタル出力してからでないと音声でないのでしょうか?

431:名無しさん@編集中
10/01/06 08:57:34 Yi1D44ic.net
静止画キャプしたくて、hqrecII使ってみたけど、うまくいかない・・・真っ黒・・・
たぶん、取得してるサーフェスが違うんだろうけど、色々設定変えても駄目。
hqrecIIの設定項目って多くないので、試していない設定とか無いとは思うんだが・・・

432:名無しさん@編集中
10/01/06 19:57:16 iRG0GoKA.net
>>412
オーバーレイで真っ黒なんじゃないのかね
d3dとかで試してみれば?

433:名無しさん@編集中
10/01/07 05:07:07 t36PragR.net
>>413
そうですね。オーバーレイかと思ってd3dなどに変更してみましたが、真っ黒でした。
因みに、オーバーレイでキャプチャした真っ黒な画像を開いて映像のPreviewが出ている部分に重ねると、クロマキー合成されます。
d3dの設定でキャプチャした画像で同じ事すると、映像が合成されないので、キャプチャしてる画像が変わっているのはわかりました。
が、いかんせん、真っ黒なままなんですよね。映像のサイズや接続種別などで制限があったりするんですかね。
勿論、一度キャプチャした映像を別のプレイヤーで再生させてそのツールでキャプチャすれば画像はキャプチャ可能ですが、それだと本末転倒・・・。

434:名無しさん@編集中
10/01/08 06:27:18 mtPwGsc5.net
HDRECSの新機種出るかHDSTORMに移行するかどちらかだな
一番嬉しいのが64bit対応してくれることだろうけど、無理だろうなぁ・・・

435:414
10/01/10 01:48:52 VUQfYFch.net
自己解決しました。高画質スナップにチェックいれてると失敗?するようです。
今は、高画質スナップを使用しないならば問題なくキャプチャできています。
高画質スナップってなんだろ・・・。

436:名無しさん@編集中
10/01/12 14:55:48 2YDBpdOL.net
HDRECSから音声が鳴らなくなってしまった…正月休みで修理受付が15日からとか凄い鬱…
ネットで購入したけど購入日付の保証が見当たらない…鬱…
HDSTORMがHQ REC II見たいな外枠の無いプレビュー画面があるなら購入考えるのだけどなぁ

437:名無しさん@編集中
10/01/13 06:48:15 Bs/lOKi5.net
通販なら購入メールとかプリントアウトでいいんじゃね?

438:名無しさん@編集中
10/01/14 15:02:52 eHB5KQGa.net
最近この商品を購入したものなのですが、
hqrecIIを探したのですがダウンロードできるところがないので、
よければ誰かアップロードしていただきたいのですが。
ぜひお願いします。

439:名無しさん@編集中
10/01/14 15:09:08 CJEWX/Qz.net
このスレちゃんと読めばまだ残ってると思うよ

440:名無しさん@編集中
10/01/14 17:07:26 eHB5KQGa.net
>>420
419ですが、32.46.60.282.287あたりにアップしてくれてるレスがあるのですが、
全部リンク切れになってしまっているのです・・・申し訳ないですがおねがいします。

441:名無しさん@編集中
10/02/03 18:23:25 dTBWbq2+.net
かりもふあぷろだが今年の1/6に閉鎖したからファイル拾えなかった…orz

442:名無しさん@編集中
10/02/04 15:52:22 gqcFbBiu.net
うp要請する場合、あぷろだの用意(指定)くらいはお願いしたいな。

443:名無しさん@編集中
10/02/06 15:34:11


444:cb+YmEqZ.net



445:名無しさん@編集中
10/02/06 22:40:04 kJ911ass.net
Sc_80231
30日間

446:名無しさん@編集中
10/02/07 02:34:08 ngTPjXWa.net
>>425
424じゃないけど、便乗でいただきました
ありがとうございます

447:名無しさん@編集中
10/02/08 02:08:30 2Th1h6Xs.net
ありがとうございます。最近買ったので、ツール頂けて感謝しています。

448:名無しさん@編集中
10/02/09 21:31:55 e6vfHdlF.net
ありがとうございます
助かりました

449:名無しさん@編集中
10/02/10 01:19:18 3oepBkc/.net
>>425
thx。
最近買ったので助かります。

450:名無しさん@編集中
10/02/10 22:39:18 zCMYc/Jo.net
横から私もありがとう

451:名無しさん@編集中
10/02/11 17:47:40 /clEi8d5.net
俺は上からありがとう

452:名無しさん@編集中
10/02/13 22:06:24 ZM4SZlgI.net
2枚目落ちているので、パスが分からないです。
(;_;)

453:名無しさん@編集中
10/02/13 23:14:56 Zj9NPdaN.net
>432

脳みそ使わないと、ボケるぞ

454:名無しさん@編集中
10/02/14 22:31:41 92/qmIF5.net
>>433
もうボケているので、ヒント下さい。

455:名無しさん@編集中
10/02/20 10:18:31 H1qQ7JF9.net
HDRECS専用予約録画ツール
■HQRecII Ver2.0.5(07/11/04)

URLリンク(megaupload.com)
に、うpしてください。

456:名無しさん@編集中
10/02/20 22:12:53 pvOozqxU.net
録画したCanopus HQ codecのaviをTMPGEncでエンコ中に
HQ Recorderを起動すると、入力信号を認識しないのですが、仕様ですか?
(HQRecIIを使っても同様)

457:名無しさん@編集中
10/02/26 00:45:30 abmSZMHg.net
TMPGEncでエンコしながらHQ Recorderで録画してますよ。
G31+Q6600+DDR2
入力信号を認識しない場合は、入力を切り替えかPC再起動


458:名無しさん@編集中
10/03/03 05:22:14 ZJrvoiq9.net
>>437

近日中は多忙で確認できませんが、同時動作可と分かって安心しました。

459:名無しさん@編集中
10/03/05 06:41:30 X5BmXjlH.net
>>435
すいません、どこにあるんでしょう?

460:名無しさん@編集中
10/03/07 13:02:38 LgSUJkth.net
>>416
>高画質スナップってなんだろ・・・。
SDK1.1から用意されたスナップショット関数を呼んでいるだけ
しかし、成功したことがない

461:名無しさん@編集中
10/03/07 14:17:47 +f/Sge+K.net
一瞬、高画質ファックに見えた
どうやら疲れてるようだ・・・

462:名無しさん@編集中
10/03/19 00:57:31 kCNc9kPH.net
基本的質問で馬鹿にされるかもしれませんが、HDRECSでは
HDMI画像とアナログ音声入力の同時キャプチャは
できないんでしょうか?
何か裏技とかありますか?

463:名無しさん@編集中
10/03/19 01:06:59 3OjcpXzQ.net
>>442
できない
別途サウンドカードで音声を取り込んで後で合成したら何とかなるかもしれない
音ズレが発生しても責任持たない

464:名無しさん@編集中
10/04/06 22:11:35 Hphyc89W.net
毎回同じシーンで『ディスク書き込みが間に合いませんでした』と出るのは何故だろう・・・わからん。

465:名無しさん@編集中
10/04/07 02:26:46 i4Juceku.net
>>444
容量不足じゃねえの
そのシーンまできたところでHDDぱんぱんでアウトってことじゃね

466:名無しさん@編集中
10/04/07 08:07:39 egIG8M0Y.net
いや、1T空いてるから容量不足はないわ。
ディスクが断片化してて書き込みが遅れるのかと思ったけど、そうでもなさそうだし。

実際、別の番組なら一時間でも二時間でもキャプチャ出来てるんだけど、再チャレンジするとやっぱり同じシーンで切れる。
わからん。

467:名無しさん@編集中
10/04/11 19:06:50 3D4nzrsJ.net
俺もその現象起きたこと�


468:るな。よくわからずに解決したけど。 断片化とか不良セクタで詰まってるなら書き込み失敗したファイル残したまま再度録画すれば突破できたりするかも? もしくは他のアプリでディスクアクセス使ってるとか、CPU使ってるとか?



469:名無しさん@編集中
10/04/21 23:44:47 EiDhZIQ7.net
これのHQ CODECって最高画質設定で何Mbpsくらいになるんですか?

470:名無しさん@編集中
10/04/22 21:21:48 8Ch/Jac0.net
>>448
きっちり10分キャプって、出来たファイルの容量を600で割ると出るんじゃね?

471:名無しさん@編集中
10/04/25 18:18:09 wJq8ZELG.net
いつんなったら64bit対応するんだよ・・・

472:名無しさん@編集中
10/04/26 07:30:02 36eh3joe.net
予定なしって明言してるじゃん
何言ってんだ

473:名無しさん@編集中
10/04/26 10:08:58 dNs5CiD1.net
MS側が64bitでも32bitのドライバ使えるようなレイヤーを用意してくれると発表!
・・・という夢を見た。 おはよう。


474:名無しさん@編集中
10/05/04 14:01:32 24ntFP1t.net
64bitに対応しないって事は、近々封印するっていうメッセージなのか・・・

475:名無しさん@編集中
10/05/06 12:32:15 GyHeS/iU.net
このスレTって、PS3のゲーム画像をキャプチャする方が多いみたいですが、
どんなゲームのプレイ画面を録画編集してるんですか?
ゲーム攻略のマニュアルビデオなんかを制作するわけ?

476:名無しさん@編集中
10/05/06 16:35:14 Yg2JHBAY.net
~わけ?
とか
~なわけ?
とか言う奴きらい

477:名無しさん@編集中
10/05/07 09:36:10 VuXOBgeH.net
このスレTって、PS3のゲーム画像をキャプチャする方が多いみたいですが、
どんなゲームのプレイ画面を録画編集してるんですか?
ゲーム攻略のマニュアルビデオなんかを制作しているのでしょうか?

478:名無しさん@編集中
10/05/07 14:15:11 LF3Vpz87.net
カノープスはもう64ビットに対応する気も技術力も
個人相手に商売する気もないのでユーザーの声は聞こえません。
不具合があってもすべて仕様ですので自己責任でお願いします。

479:名無しさん@編集中
10/05/07 14:49:07 dEQ5kNHu.net
どうも日本語のおかしいのが紛れ込んでると思ったら
大陸人がネガキャンしてるつもりなのか?

480:名無しさん@編集中
10/05/07 15:13:35 LF3Vpz87.net
死に体のカノープスにネガキャンしてどうするよ?

481:名無しさん@編集中
10/05/07 15:37:28 ueikpBXo.net
っつーか、個人相手の商売は特段気にする必要もなかろう。
事実、PCパーツ単位での販売はしてくれてるわけで、
個人ユーザーというのは、勝手に購入して、工夫したり、有効活用するだろうし。
64ビット云々とあるけど、ターンキーで納入した業者は4年、5年・・・
というスパンで減価償却をしていくのだろうから、今準備はしてるだろうが、
まだ先で良いと思うのだが。

っつーか、糞童貞がエロゲのプレイ最中の模様を録画するだけなのに64ビットも
糞も必要あるかっつーのwww


482:名無しさん@編集中
10/05/07 15:42:20 ueikpBXo.net
っつーか、組み込みPCパーツなんて100%自己責任なのは当たり前。
ダメなら他のを買えばいいじゃないw
賢い奴なら現状のインフラで十分活用できるだろうし、馬鹿は・・・・というより
買えない貧乏人は黙ってろっつーのww
次世代64ビット版は、GSだの何を咬まそうが著作権のあるソースは絶対に
ぶっこ抜けない仕様になったりしたら株価も上昇するかも?

483:名無しさん@編集中
10/05/07 18:38:52 l2jIzk1q.net
HDSTORMで皆様を待っています、がカノプの回答だったりして・・・。

484:名無しさん@編集中
10/05/10 22:30:14 iDLVbUS+.net
みんなサウンドカード(かオンボード) 何使ってる?

485:名無しさん@編集中
10/05/10 23:07:38 vrBA+oJi.net
蟹 on the 740G

486:名無しさん@編集中
10/05/14 22:56:26 W98fHx3p.net
SB XtremeGamer

487:名無しさん@編集中
10/05/24 01:16:57 DmDlg6Xw.net
Win7が出た時に64bit化したかったんだが、これのせいでできなかった。
もうこれ専用にPC用意してメインは64bitと使い分けした方が幸せなんだろうな。

忙しすぎてキャプチャする暇もないけどww

488:名無しさん@編集中
10/05/29 03:40:00 WP5YUlgO.net



489:AfterEffects CS5が64bitのみになったせいかHDRECSで撮ったAVIが表示出来ん。 XPでブート→録画→Win7x64でCS4立ち上げて非圧縮エンコ→CS5で編集 せっかくAFで12GのRAMを活用できると思ったのにがっかりだ。 さて、64bit対応のドライバ&デコーダーを要求するメールを作成する作業に戻るか…。



490:名無しさん@編集中
10/05/30 00:55:24 pvxj6uCr.net
>>467
Win7x64 に HQ コーデック入れてないだけじゃ?

491:名無しさん@編集中
10/05/30 01:05:11 bzD/nOXw.net
アプリケーションが64bitのばあい、Codecも64bitじゃないとデコードできない。

492:名無しさん@編集中
10/05/30 19:44:42 eylDg1D9.net
64bitに移行すると再生もできないのか、クソいな

493:名無しさん@編集中
10/05/30 19:50:18 6XVt1rZM.net
普通に再生出来てるよ
64bit専用アプリで使えないって話じゃない?

494:名無しさん@編集中
10/05/30 21:53:27 BdHradyP.net
そりゃプレイヤーが32bitアプリなら問題ない
ただ、どのみちHQCodecのままで保存され再生だけってわけじゃないんだぜ
だからこそのAVIコンテナだし、そもそも個人で編集を楽しむ層向けの製品として売ってきた
それなのに編集やエフェクトのアプリケーションがどんどん64bit化していくなかで
購入したユーザーに何かしらの32bitアプリで変換→64bitアプリで編集という手間を掛けさせるわけだ
それってどうなの?って話

まあ、「ハイアマチュア(定義や名称は人それぞれだと思うけど)向けはもう止めーた」って事なんだとは思うけど

495:名無しさん@編集中
10/05/30 22:02:47 bzD/nOXw.net
まぁ、Ediusだけ使って色という話かも試練が。
でもまぁ、サポートに要望を入れるぐらいはしてもいいだろう。

496:467
10/05/31 03:02:23 ewEjR2HL.net
>>472
すげぇな。
俺の言いたかった事をここまで正確に代弁してくれるとは。
サンクス。

497:名無しさん@編集中
10/06/03 08:14:18 IkLLtFMK.net
勢いでCS5買っちまったが、まさかIntensityに乗り換えるハメになるとわ…
64bit対応してくれねーのかな
スレチだけどstormなんだぜ…

498:名無しさん@編集中
10/06/04 17:19:48 Od7n6z6I.net
>>467と同じ状況。
何とかならないもんかとURLリンク(www.forest.impress.co.jp)
ここにある64bitアプリで読み込むフリーソフトを試そうとしたんだ。
だけどcanopusHQデコーダ本体の名前も場所も解らず、fourccも不明。タシケテ…

499:名無しさん@編集中
10/06/04 20:12:55 Ki8IU5S3.net
>>476
普通に使えたぞ?
Premiereに読み込むのにフリーズしたからあきらめたけど

500:名無しさん@編集中
10/06/05 13:48:02 a2c8a2LK.net
昨日秋葉淀でWin7 32bit対応をアッピルしてたな。
淀で65k程度だから大分安くはなったね。
しかしPS3におすすめ的なことを書いてあるのはどうかと思った。

501:名無しさん@編集中
10/06/05 23:15:14 g1Y5lAcc.net
全然わからないからとんちんかんなのかもしれないけど、
64bitのドライバ作りってそんなに難しいものなの?

502:名無しさん@編集中
10/06/06 03:30:34 9gecBRo+.net
ただ単に64bit環境で動くように作るだけなら何も難しくはない。

1. 数出るような製品じゃないから、開発費を回収できない
2. HDRECSの64bit対応にこだわる客は、重要顧客ではない
3. 64bit対応の「HD STORM」を売りたいという営業上の理由

1は、該当するだろうけど、理由としてはあまり重要ではない
2は、漏れの妄想
恐らく3が本命(という漏れの妄想)

503:名無しさん@編集中
10/06/06 14:49:11 XJeezaZe.net
ボードのドライバ開発者がなんらかの理由で退職してサポート出来なくなった。
そんなもんじゃないのか?。

504:名無しさん@編集中
10/06/06 15:22:09 i17cCTYi.net
単に社内に64bit機がないからでしょ

505:名無しさん@編集中
10/06/06 17:09:34 ku3MF


506:pgu.net



507:名無しさん@編集中
10/06/06 22:32:01 Nu6bY5ZM.net
HDRECSはPCI-E⇔PCI64bitのブリッジチップ使ってるからむずかしいんじゃね?

・・・・とか勝手に想像してみる

無理なら無理で早くwin7 64bitでも動く後継機出して欲しいよな

508:名無しさん@編集中
10/06/06 22:34:23 Nu6bY5ZM.net
あーあと
64bitでは32bitコーディック動かないからHDSOTRMとかも
Edius5.5でなら32bitアプリケーションとして動作させて64bitで動く様にしてるのかな?

509:479
10/06/06 22:42:58 5Xai/5Hf.net
みんなありがと。さっぱりわからないけどw
取り合えず、諦めろってことだね

510:名無しさん@編集中
10/06/07 00:57:05 EEjnt7x0.net
HDRECSは64bit対応予定無しだってカノプの正式回答出てるじゃん
いまさら何いってんだ

511:名無しさん@編集中
10/06/07 01:57:32 8vIIIJbv.net
うるちゃ~い(T ^ T)

512:名無しさん@編集中
10/06/07 19:37:36 CXsIc6mw.net
>>487
その理由を妄想してたんだろうが

513:名無しさん@編集中
10/06/09 18:44:25 EW8+KIru.net
Canopus HQ Codec形式のファイルを真空波動研に通すと
「不明CUVC」と表示される。
これがFourCCかどうかはわからない。
ちなみにCanopus DV codecのFourCCは「CDVC」で確定。


Canopus HQ Codec Front-End = cuvccodc.dll
csdshowcodc.dll
Canopus DirectShow CODEC



514:名無しさん@編集中
10/07/03 14:14:04 8ejPDFbL.net
7の64bitを入れて、XPモードでHDRECSを使うなんて事は当然無理だよね?

515:名無しさん@編集中
10/07/03 15:10:34 ODxmFr8x.net
(; ̄O ̄)

516:名無しさん@編集中
10/07/03 15:26:23 8ejPDFbL.net
無理に決まってますよね。すみませんでした。

ところで、今存在を知ったんですが、HDSTORM Board-kitって一体何者ですか?
これって要するにHDRECSの64bit対応版?

517:名無しさん@編集中
10/07/03 21:43:00 S5vNv+lq.net
>>HDSTORM Board-kit

EDIUSがないハードだけのHDSTORM。
EDIUSある人はいいかもしんないけど。

518:名無しさん@編集中
10/07/03 22:45:56 8ejPDFbL.net
>>494
㌧クス
俺HDRECSとEDIUS Pro5だから、まさにそれが欲しかった
サポートに「HDMIキャプチャーボード単品無いの?」って聞いたときはそんなの教えてくれなかったよ

519:495
10/07/03 22:53:28 8ejPDFbL.net
微妙に言葉が足りなかった
64bit対応のキャプチャーボード単品出さないの?って聞いたんだ
そしたらHDSTORMだけだって言われたの
Board-kitなんてものがあるんなら、それを教えて欲しかった

520:名無しさん@編集中
10/07/04 01:19:19 zPU2PHDI.net
>>496
そんなに流通してないから。
キャプチャーボードというより編集ボードくらいに思っているのかな?。

フルのHDStormと比べてあまり価格差がないからお得感は無いけど、495には良いかもね。

521:名無しさん@編集中
10/07/04 07:21:44 eHmu8hc2.net
>>497
Amazonで見たら、EDIUS分くらいHDSTORMより安かったよ
ただ、ベイが無いとアナログキャプチャーできない+ベイ付きボードキットはHDRECSと同じくらいだけど…

522:名無しさん@編集中
10/07/04 08:12:51 zPU2PHDI.net
>>498
Plus無ならそうだね。

523:名無しさん@編集中
10/07/26 16:23:33 Y+LWV4fI.net
先日HDRECSを購入しました。
このスレ読んで探してみたんですが、どこもリンク切れになっていたので、
どなたかHQRecIIをアップロードをしてほしいのですが、
是非お願いします。

524:名無しさん@編集中
10/08/17 22:21:45 8TyXLoCY.net
URLリンク(home.puny.jp)
DL pass HQRecII

525:名無しさん@編集中
10/08/17 22:32:44 SNNixFYU.net
>>501がもっと幸せになりますように

526:名無しさん@編集中
10/08/19 00:23:49 I++rUSDL.net
>>501くんの包茎が治りますように

527:名無しさん@編集中
10/09/01 03:01:14 YPr7KNZZ.net
直りませんでした。
ほっしゅ


528:名無しさん@編集中
10/10/31 10:38:46 5EHBfwaB.net
>>247
今回 パナのBWT3100を買ったのを機に、
WOWOWキャプチャ用にHDRECSを買って使ってみたら
似たような症状なので参考にしたいです。

その後解決されましたでしょうか?

私の場合、
入力プリセット Canopus HQ 1920x1080/59.94i 画像は問題なくキャプ 音声に問題あり。
アプリ設定オーディオ設定での16bit/2ch変換はチェック外してる。(他のプリセット試したが同じ

この状態でキャプチャ開始すると
2chステレオ番組 - プレビュー・録画とも原音音声の再生 OK
5.1サラウンド番組 -     〃      音声バック音声のみ ×
主役の声聞こえずバック音のみ録音もされている。

BWT3100->DC-HR100->HDRECS では 主音再生  X バック音のみ
BWT3100->DC-HR100->TV(TH-P50V2) or AV_Amp HDMI接続 では 原音(5.1サラウンド)再生 OK
なので BDレコやHDMIセレクタには問題なさそう。 
どうみてもHDRECSでの設定の問題か不具合なのか困っています。

PCの仕様は
M/B GA-X58A-UD5 CPU core i7 920 memory 6G
G/B GF9800GT/1GB + Firecoder-Blu
HDD data 2Tx4 raid5(CG-HDC4EU3500) eSATA接続 (内蔵HDD 2Tでも同じ)

解決されてるようでしたらアドバイスください。よろしくです。


529:名無しさん@編集中
10/10/31 10:51:58 5EHBfwaB.net

なお OSは Vista32 です。

530:名無しさん@編集中
10/11/01 21:07:36 v4qURWmv.net
今カノプの送信フォームで64bitドライバの要望出してきた。


531:名無しさん@編集中
10/11/02 07:43:20 9ghqq7ON.net
HDRECSは 64bit PCI - PCI-Eのブリッジチップとか特殊なことやってる(と記憶してるが定かではない)
実装チップメーカーがリファレンスドライバー用意してないとか?

どちらにしろcanopus HQ codecって32bitしか対応してないから64bit OSにインスコしてもWindows media playerとかで映像表示出来なかったはず。EDIUS使えば64bitでも表示されたんだっけ?

それよりも64bit Win7でも動作可能なGrass Valley HQX Codecにも対応のHDRECS後継機種を
作って欲しいな。EDIUS6無しでHQ RECORDERみたいなので動くやつ

532:名無しさん@編集中
10/11/02 14:00:58 AZ+h9RaA.net
>>505
パナのBDレコからHDMIで5.1chキャプは無理らしいよ。
最新型でもダメなんだね。かわいそうに.....
スレリンク(avi板:215番)

俺も近々BDレコを買う予定なんだが
画像・音声とも問題なくキャプできるレコはどこのがいいか
誰か情報くれ。


533:名無しさん@編集中
10/11/02 20:36:27 tucfnGt4.net
もうカノプは編集システムとして売ることしか考えてないのかもなー

HDSTORMの方に力入れているぽいな・・・
URLリンク(www.thomson-canopus.jp)

キャプボ単体はもう力入れる気ないのかも
HDRECS64bit化出来ないならできないではっきり出来ませんて言えばいいのにずっと無視だしな
相当数の希望メールは来てるはずなのに
ちなみに自分も送信フォームから今までに3回は送っている

534:名無しさん@編集中
10/11/02 21:51:14 Eg/MVWN3.net
「またおまえか」程度の反応しかしていないと思われ

535:名無しさん@編集中
10/11/13 22:55:08 4f4SZ+d4.net
HDRECSのアップデートは諦めたからさっさとは次世代�


536:Lャプ出してくれよ ・64bit 対応(可能なら32bitでも動く方がいいが) ・1080p 60fps 対応 ・更に幅広い解像度・周波数に対応 (例えば1280x768とかHDMIじゃ無理なのもDVIでカバーできるように) ・編集ソフトからのエンコード時にもハードウェアエンコーダが利用可能 ・キャプチャーソフトのウィンドウは無駄に余白作るな 俺の要望はこんなもんだな



537:名無しさん@編集中
10/11/14 00:30:07 wHXrYnoQ.net
HDSTORM買えってことだろうな
EDIUS6.01で Grass Valley HQXコーデックに対応するみたいだし

まあ1080pには対応してないけどな



538:名無しさん@編集中
10/11/14 18:05:06 f0EcB28J.net
PS3からの直結でHDMIキャプチャが出来ません・・。
信号としては[HDMI 1920*1080 59.94i]で、キャプチャ側のランプが緑になるのですが、
プレビュー画面には真っ黒で何も表示されません・・。

周囲の接続機器の関係からそろそろコンポーネント接続を脱出したいのですが、
皆様アドバイス宜しくお願い致します・・。

539:名無しさん@編集中
10/11/14 18:22:26 lsmYWQDd.net
PS3は直結無理だろ噛ますもん噛ませよ

540:名無しさん@編集中
10/11/14 18:23:16 mHa+b5sI.net
PS3はコピーガードがかかってるから
画像安定期通さないとダメ

541:名無しさん@編集中
10/11/15 00:19:23 dnX4vfLm.net
ぶっちゃけるとGS買ってこいということだ

542:名無しさん@編集中
10/11/15 06:45:14 BjBG+qHV.net
最近HDRECSをPCに組み込んだんだけど、録画した動画がカクカクしてる・・・orz
プレビュー画面は問題無いんだけどなぁ・・・

ちなみに現在のPCの構成はこんな感じです
OS : Microsoft Windows XP Service Pack 3 (Ver.5.1.2600)
DirectX バージョン : DirectX 9.0 (4.09.00.0904)
メインメモリー : 全容量:2029 MB 空き容量:1176 MB
CPU名 : Intel(R) Core(TM)2 CPU 6420 @ 2.13GHz
速度 : 2130.13 MHz
個数 : 2
グラフィックカード名 : ATI Radeon HD 3800 Series
ビデオドライバ : ati2dvag.dll
バージョン : 6.14.10.6833
VRAM : 514.0 MB
HDD
[C:ドライブ] ローカルディスク : 7.5 GB / 39.1 GB
[D:ドライブ] ローカルディスク : 32.6 GB / 195.3 GB
[E:ドライブ] ローカルディスク : 64.7 GB / 231.4 GB
外付けHDD
[K:ドライブ] ローカルディスク : 135.1 GB / 298.1 GB
[N:ドライブ] ローカルディスク : 20.8 GB / 465.6 GB

543:名無しさん@編集中
10/11/15 08:55:40 1L4FKp9R.net
断片化は?

544:名無しさん@編集中
10/11/15 09:09:30 dnX4vfLm.net
書き込みが間に合わない場合はメッセがでる。
取り込んだ動画を別PCで見たらどうなる?

545:名無しさん@編集中
10/11/15 19:15:08 sfmXfb3O.net
外付けに録画してるとか?

546:518
10/11/15 20:07:31 YfZLq9bA.net
>>521
内蔵のHDDに録画してるんですが…
そういえば、電源入れてから起ち上がるまで5分以上掛かるな…最近デフラグ掛けてないから断片化が進んでるって事ですかね?



547:518
10/11/16 08:35:43 4h/fRB0Q.net
自己解決しました。
グラボの再生支援機能+PowerDVDかWMPで滑らかに再生できました。
どうも普段使ってるGOMPlayerが相性悪かったみたいです・・・
お騒がせ&スレ汚し失礼しました。m( __ __ )m

548:名無しさん@編集中
10/11/16 20:44:13 G5V0N4ng.net
よくあんな個人情報・再生情報収集しまくるプレーヤー使えるな

549:名無しさん@編集中
10/12/17 21:17:21 aB+tiFev.net
保守

550:名無しさん@編集中
10/12/27 00:31:47 w8r85uDC.net
保守

551:名無しさん@編集中
10/12/27 05:11:06 38Yq4OLe.net
そろそろMONSTER X3かXXに移行する時期かな?

Canopus HQ codecとかは編集のシークが早くて好きだったんだけど

552:名無しさん@編集中
10/12/27 10:46:11 WKsWJGGi.net
それらはハードエンコじゃないでしょ・・・
つーかもう諦めモードだけどHDRECSが64bit対応してくれれば全て解決なんだけどねえ

553:名無しさん@編集中
10/12/27 12:30:38 onbVCcIF.net
諦めモードというか、諦めなきゃいけん。

うちはこれのために32bit運用だけど、
64bit化の際にはカノプ自体からおさらばする予定。

こんな高いカードで64bitドライバ出さないって時点で
ついていけないの(´・_・`)

554:名無しさん@編集中
10/12/27 22:02:40 3u/YzJcn.net
そこでHDSTORMなんだろな、カノプ的には
64bitで使いたければHDSTORMをどうぞ
HDRECSは32bit使うビギナーユーザー向けです

そういう感覚なんじゃないかなー、まあカノプはもうだめだ。昔のカノプはよかったなー



555:名無しさん@編集中
10/12/28 08:20:13 MLhN1lH4.net
ビギナーじゃなくて貧乏ユーザーだろ

556:名無しさん@編集中
10/12/28 08:29:00 E7oywBLj.net
貧乏でもなんでもいいから、
もうお付き合い出来ないの。・゜・(ノД`)・゜・。

557:名無しさん@編集中
10/12/28 09:05:46 CeJt0PNV.net
STORMじゃRGB取り込めないからダメなんだ

558:名無しさん@編集中
10/12/28 09:16:27 ItMlobtr.net
64bit化はもう期待できないみたいだし
HDRECSと同じ仕様で64bit対応の新製品出してほしい

559:名無しさん@編集中
10/12/28 15:34:46 Y/cpOZzR.net
しょうがないからOSをデュアルブートにしてWin7-64とXP-32のデュアルで運用しようと考え中。
まあハードウェアエンコードの64bit対応商品で普通に使えそうなのが出たらすぐにそっちにするわ。
メールで64bitについて質問しても何も返してくれないようなカノプ製品はもう買わないでしょう。

560:名無しさん@編集中
10/12/29 07:13:42 ubrZ2e00.net
確かに、デュアルブートしか道はない

561: 【大吉】 【1814円】
11/01/01 01:53:20 vjgvUFos.net
今年こそ64bit対応のドライバが出ますように( -人-)

562:名無しさん@編集中
11/01/01 15:47:34 QEbn08Yt.net
PCI-E to PCI 64bit のブリッジチップ使ってるから
ドライバー作ってるところ(canopusではなくてチップメーカー)が対応しないとむりじゃね?
あきらめた方が早いと思う

563:名無しさん@編集中
11/01/14 18:17:37 5couIgzB.net
最近買ってHDRECS+GS+PS3の組合わせで使ってるんだけど
PS3のRGBフルレンジ(HDMI)設定をフルにした状態で白飛びせずに録画する方法ってないのかな?
リミテッドにすれば白飛びはしないけどヒストグラムみても色調が微妙におかしくなってるしなぁ・・・なんとかならないものか

564:名無しさん@編集中
11/01/14 18:20:45 0PcL0kG5.net
>>539
ジャッカル

565:名無しさん@編集中
11/01/18 19:40:32 M/3Z9rOu.net
ジャッカルの方が白飛びするんじゃなかったけ

566:名無しさん@編集中
11/01/18 22:19:17 KagbUuUO.net
じゃっかんね。

567:名無しさん@編集中
11/01/19 11:15:49 RGU7+KHR.net
>>541
抵抗かませば白飛びは抑えらるんじゃなかったっけ

568:名無しさん@編集中
11/01/21 17:32:25 yhfzwoJf.net
録画してるとエラーで止まっているときが結構あるのですが
自動で取りなおしてくれるようにできたりしないのでしょうか。
自分で録画を再開するまで取れないので困っています。

569:名無しさん@編集中
11/01/25 02:35:49 3dBf/SRy.net
 
Video Enhancer 複数枚超解像ソフト
画質最高。 使ったものと使わないものとでは画質が雲泥の差。
ソースよりも実物に近づけられるのは原理的に複数枚超解像ソフトのみ。
TSソースをこれでエンコすればTSソースでは見えないものが復元されるし、
ブルーレイ映像であってもソース以上の解像度になる。
複数枚フレームを参照して一�


570:№フ絵を超解像で作り出すので、 TVについてる一枚超解像のようなガビガビの絵にはならないし、画質も劣化しない。 http://www.infognition.com/articles/video_resize_shootout.html ↑でスターウォーズとかのエンコ結果比較可能。 サムネイルクリックして左上が現物、その下が縮小したもので、 その縮小画像をソースとして、どれだけ劣化せずにスケーリングして元にもどせるかがそれぞれのボタン。 入力ファイルはデインタレしたファイルのみ。 AVI, WMV, ASF and MPEG. MOV RM RMVB ファイル。出力はAVI。 出力は1080pまでOK。 値段は3500円。PAYPALかクレカ。無料体験版あり。



571:名無しさん@編集中
11/01/28 16:57:47 4w/MobD9.net
主にゲームのキャプチャにHDRECSを使用しているのですが、
ときどきHQ RECORDERの映像が止まり、同じ画面が点滅する状態になってしまいます。
(信号のステータスも緑色で点滅)
PCを再起動させれば直るのですが、非常に困っています。
心当たりのある方に助言をいただけるとありがたいです。

当方のPCスペック
マザー:ASUS P5Q Deluxe
CPU:Intel Core 2 Quad Q9550 2.8GHz
グラボ:ATI Radeon HD 4800 Series
メモリ:4GB

572:名無しさん@編集中
11/01/28 20:01:35 IsIxWYlc.net
ようやく地上デジタル始まったので長年
眠らせていたHDRECSとGameSwitchを使用しました。
ハイビジョンレコーダーでDRモードで録画した番組を
キャプチャしてみましたが画質が良く感じません。
何か間違いがあるのでしょうか?


573:名無しさん@編集中
11/01/29 04:44:41 TRLfd8vq.net
>546

うちでもHQ RECORDERを数時間ずっと起動させておくと極たまになる
映像が止まるだけで画面が点滅とかはしないが
正直バグじゃないかとおもってる
今まで数えるくらいしか起きてないしPCの再起動で直るからそれほど問題はないが
気になるならcanopusのサポートに問い合わせたほうがいいかも

574:名無しさん@編集中
11/01/29 05:10:58 AJSZWfwh.net
>>547
Canopus HQ Codecの設定を確認
Qは数字小さいほうが、Max sizeは数字大きいほうが、画質良くなる。

575:547
11/01/29 15:58:40 sD267CdV.net
>>549
Canopus HQ Codecはオンライン(標準)で
Qが19でMax sizeは30でした。皆さんは
カスタム選んでQを4にしてMax sizeを100に
してるんでしょうか?


576:名無しさん@編集中
11/01/29 16:49:30 XEWkeVYu.net
>>550
>カスタム選んでQを4にしてMax sizeを100にしてるんでしょうか?
それ以外の設定はしたことないな
画質を落とすぐらいならアナログキャプチャでいいと思ってしまう

577:550
11/01/29 17:44:49 sD267CdV.net
カスタム設定で最高設定にすることにします。


578:名無しさん@編集中
11/02/06 19:01:11 ewouaOqk.net
DIGA DMR-XP200→GameSwitch→HDRECS
というように接続してますが、
キャプチャを始めて数分~数十分経つと

ストリームが途切れました
オーディオのサンプリングレートが変わりました

というふうに表示されて連番の数字の入ったファイルが
出来上がります。
このような症状は皆様方はありますでしょうか?


579:名無しさん@編集中
11/02/06 20:42:44 vwWHVowM.net
こちらでも良く起きるけど再現性ないから解決できない
問題無い時は全然問題無いのだけど

580:名無しさん@編集中
11/02/06 22:12:08 b/8haZT6.net
>>553
自分の検証では、キャプチャー先のハードディスクの状態により発生するようです。
空き容量により、取り込む映像を連続書き込み出来なかった場合、連番ファイルが出来上がり
繋ぎ目の数十フレームが欠落してます。

対応策としては、フォーマット直後の空き容量の大きいフレッシュなハードディスク・ドライブに
キャプチャーするしかない気がします。

581:553
11/02/07 00:26:27 iA9TsBPi.net
>>554 >>555
レスありがとうございました。


2TBのHDDをフォーマットして試します。


582:名無しさん@編集中
11/02/08 02:35:27 AHD9BJqX.net
HDSTORMも死亡らしいな。
サイト見たら在庫限りになっていたよ。

583:名無しさん@編集中
11/02/08 22:48:57 301kecK4.net
>>553
それが起きるのは、
・HDDへの書き込みが間に合わなくなった
・入力映像がノイズやらの影響で本当に途切れた
の2つのケースが多い

上の場合の対処は、
・録画専用のHDDを用意する(最低でもシステムドライブと分ける)
・録画中にファイルコピーなどは行わない
・録画しながら色々したいなら、録画ドライブをRAID0にする
とHDDへの同時アクセスを減らすか、ドライブの読み書き性能をアップするか

本当に断片化だけで録画が途切れるのなら、ぎりぎりのHDD性能だと
考えられるので、定期的に断片かを解消しないとダメだと思われ

584:556
11/02/09 07:14:45 85EbyXc1.net
>>558

HDDは日立のHDS722020ALA330という2TBの内蔵HDDです。
パーテーション分割せずに通常フォーマットを行い
キャプチャ専用にしてます。
RAID0はアレイが壊れてしまわないか不安です。
上記のHDDでスペック的に問題ありますでしょうか?


585:名無しさん@編集中
11/02/10 20:29:38 W7jBloiq.net
>>559
スワップファイルを設定しているとか、キャプチャ中にファイル読み込みとか
しなければ大丈夫なんじゃない?

RAID0はあくまでキャプチャ時の一時置き場(リード・ライトの速度確保)
壊れないかは、単純に故障率倍になるので、ドライブ単体よりかは壊れる
確率は高い

586:559
11/02/12 21:26:25 JD2BYnve.net
スワップファイルの設定はしてないです。
とりあえず。別構成のPCにて挙動を確認してます。
巧くいけばいいですが。


587:555
11/02/15 13:41:37 0PSxrcWX.net
>>561
上手く行くよう祈っとく。
因みに、ウィルス定義もウインドウズ・アップデイトも自分は自動更新のままにしてるが
フレッシュなHDDなら問題無い。
eSATA接続で外付け2TBのWD社の安いHDDにキャプってる。

自分の使い方では、30分のシリーズ番組を8~9回分一まとめのフォルダーに入れて、編集が
終わったらフォルダーごとマルっと消してるが、途中でシリーズ以外の番組もキャプってると、
次のシリースの一部断片化は避けられないようだ。

この時点でデフラグかけると、もう鬼のように時間を喰うから、元映像は家電レコーダーに残し
複数回、落ちた場所の前後が重複するようにキャプってEDIUSでカット編集してるよ。

予算が潤沢なら、eSATAかUSB3.0接続で、作品毎にHDDを取っ替えるのがお勧め。

588:名無しさん@編集中
11/02/24 01:32:12.20 3oUgCttP.net
新製品
URLリンク(www.thomson-canopus.jp)

589:561
11/02/25 06:04:27.52 u6pJzkfo.net
>>562
ありがとう。
で、別PCで動作させてみましたところ、劇的に改善されましたが、
たまに途切れて分割ファイルが出来上がってしまいます。
でも4時間くらいの予約キャプチャーでも途切れないときがあるので
これで使っていくしかないかなって思ってます。
でもいまHDRECSを接続してるPCはWindows 7 64bit使ってて
急遽WindowsXPをいれました。とほほ。
で、急にHDDレコーダーが何も映らなくなりました。
TVにHDMIで接続しても映らないという


590:困った症状です。



591:blues
11/03/01 17:34:12.82 aO7Kcwn7.net
HDRECS専用予約録画ツール
HQRecII
please up~~



592:名無しさん@編集中
11/03/02 19:49:26.34 GWyJQzre.net
win7に乗り換えた。hdrecsの為にx86なのであるw

593:名無しさん@編集中
11/03/09 13:57:31.85 wDiHA6Gl.net
俺はあきらめてWin7の64bitとXP32bitのデュアルブート環境にしようと考えている

594:名無しさん@編集中
11/03/14 10:26:05.07 44FLpjmV.net
>>567
その環境にした結果、利便性の関係で結局常に32bit状態の俺。
もう色々と勿体無いし、PC2台用意した方が良かったかも・・・

595:名無しさん@編集中
11/04/08 19:04:47.12 x+3x7e7g.net
トムソンカノープスですらなくなっていたとか^^;
x64環境用に在庫限りのHDSTORMおさえとくべきなんだろうかもうコンシューマやりそうにないよね…

596:名無しさん@編集中
11/04/09 07:49:06.73 yyt6CoP0.net
本当だ…
カノープスの名前すら消えちまったのか

597:名無しさん@編集中
11/04/09 19:08:19.21 k08yiC26.net
もうキャプボ単体販売とかしなさそうだな

598:名無しさん@編集中
11/04/12 18:17:15.09 CFQQwk6+.net
おいx64ドライバきてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(pro.grassvalley.jp)

599:名無しさん@編集中
11/04/12 18:19:07.24 GfHeZzGC.net
ちょwお、おい…俺の目の錯覚でなければ64bit対応ドライバのVer.1.5が来てるんだが…w
幻じゃないよな?w
URLリンク(pro.grassvalley.jp)

600:名無しさん@編集中
11/04/12 18:22:12.06 iIqY6gUP.net
64bitドライバキタ━━(゚∀゚)━━!!

601:名無しさん@編集中
11/04/12 18:22:34.59 CFQQwk6+.net
カノープスじゃなくなったほうが俺らにとってよかったんじゃね^^;;;

602:名無しさん@編集中
11/04/12 18:27:59.02 kTzJPrH6.net
これで今まで言われてたハード的に無理なんじゃねって話は嘘だったってことだな
結局カノプーがめんどくさがって作らなかっただけ
グラスバレー様様だよ

603:名無しさん@編集中
11/04/12 18:41:23.26 8ZyJ5Usn.net
64bitドライバ公開ってことで久々にHP覗いたんだけど、そこでGrass Valley Codec Optionなるものを見つけたけど
これってCanopus Codec Optionの後継?容量違うからどこか新しくなってるのかな?それとも名前変わっただけかな?

604:名無しさん@編集中
11/04/12 18:58:16.30 e6ToF0dv.net
うおーーーーーーーーーーーーーー
これでやっと心置きなくXPx86捨てて7x64構築できる
ありがとうグラスバレーありがとう!

605:名無しさん@編集中
11/04/12 18:59:23.79 6eudbC+J.net
何気なくドライバ更新情報見てたらHDRECSの名前が出ていてまさかと思ったら
更新キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
これでXPから7の64bitに移行しても良いかもしれない

606:名無しさん@編集中
11/04/12 20:09:24.27 CFQQwk6+.net
>>577
canopus → tomsoncanopusu → grassvalley

607:名無しさん@編集中
11/04/12 20:27:10.59 I4CLXGdv.net
何の返答にもなってないと思うが
調べてみるとどうもデコードオンリーの別物みたいだね

608:名無しさん@編集中
11/04/12 21:22:29.97 NN2N/8tK.net
やったーやったー ゲホゲホッ

609:名無しさん@編集中
11/04/13 01:06:54.95 WCJ47LO9.net
カノープスとはなんだったのか。

610:名無しさん@編集中
11/04/13 10:25:18.48 dtM/4929.net
入れてみたけど、バージョン情報が変わってない…俺だけ?
32bit版だと変わらんのかな
プログラムグループは新しくできてたけど

611:名無しさん@編集中
11/04/13 11:20:04.23 hwwZIgXv.net
>>583
今となっては幻さ

612:名無しさん@編集中
11/04/13 18:35:10.99 8xA7cguN.net
32bitでも64bitでもドライバーが2011/3付けのpegasus(USのHDRECSの製品名)に変わってる

録画アプリのバージョンは変わってないね

613:名無しさん@編集中
11/04/14 01:08:18.56 NuL/uaoN.net
7の32bitだけど新ドライバにしたらHDMI入力時のストリーム切れ�


614:ェ起こりにくくなった気がする。



615:名無しさん@編集中
11/04/14 03:10:18.89 b2bcbK3B.net
なんとなくスレ見に来て良かった!!
これでやっと64bitに移行できる。・゚つД`)゚・。

616:名無しさん@編集中
11/04/14 12:03:11.66 ZyGzEzEy.net
win7 x86からwin7 x64にしました^^
仕事休んで環境修復中^^;;;;;

617:名無しさん@編集中
11/04/14 12:04:28.17 ZyGzEzEy.net
あ。hqrecII無事使えたんで。予約関係はうちはつかってないからわかんないけど。

618: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/04/16 00:52:30.58 g67E5EM3.net
これで旧PCが処分できる。
本当に待ち望んでいたよ

619: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/04/16 13:42:22.84 w8WjljJU.net
もう期待しないというか、想定すらなかったものが
久しぶりにスレ覗いたら驚きだわ。
想定どうり営業的にあえて出さなかったのね。

620:名無しさん@編集中
11/04/16 14:27:28.42 xhtIqveG.net
トムソンの意向なんだったんだろな。多分。

621:名無しさん@編集中
11/04/16 14:32:47.25 buxsN6sI.net
でも、何でださなかったんだろう?。
グループ内で同じ物も無かったし、早めに在庫も履けたのに。

622:名無しさん@編集中
11/04/16 17:09:22.72 xhtIqveG.net
64bit対応になったって事で日本橋に物色に行ってきた。ONE'でEDIOS-NEOとのバンドルで\38000でゲット。ちょっと得した気分。

623:名無しさん@編集中
11/04/16 17:26:10.03 MEl5SGeI.net
>>549
出さなかった理由はまさにそれじゃないの。
後継製品がないから64対応という新規開発も無かった。
マイナーチェンジ品を作ってたら64対応も行って、ついでに旧製品の
アップデートも来てたかもね。

逆に考えると、最近在庫がはけてしまって、
・後継製品はもう出さないと決まった(のでクレーム封じ)
あるいは
・追加生産が決まった(のでアップデートで販促)
という推測はできなくもない。

624:名無しさん@編集中
11/04/17 11:39:25.49 2S/M0iAb.net
>>595
いいなぁ…
俺なんかヤフオクで4万4千円だったよ
しかもオーサリングソフト付いてなかった

625:名無しさん@編集中
11/04/17 12:13:02.91 bK1NDYXL.net
4年前に9万で買った連中より全然お買い得だろ4万4千とか。

626: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/04/17 17:41:56.73 wLcl8hMq.net
あんまり急に価格下げまくると、企業としての信用失うよ。
気をつけてね。

俺、1-2年くらい前かな。
ちょっと値段が下がった時に購入した。

64bit対応したので、まぁよしと思っているが。

627:名無しさん@編集中
11/04/17 17:44:46.33 jvbyeu1H.net
4月下旬に新パッケージ出るらしいよ

628:名無しさん@編集中
11/04/17 18:12:30.21 ySNaNdAm.net
グラスバレーになって急にいろいろ動き出したってことはトムソンが駄目だったてことだな

しかし新パッケージにして出すってことはまだHDRECSはしばらく販売し続けるってことかな
HDSTORMのほうは在庫限りになっているから販売終了しそうな感じなんだが・・・



629: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/04/17 18:24:10.29 wLcl8hMq.net
新パッケージということは
当然価格改定だろうし。

売り方を変えるんだろう。
おそらく、ゲームのキャプチャを全面にだしてくるかと思うが。

ま、誰でも想像がつく範囲だと思うけど。

630:名無しさん@編集中
11/04/17 18:44:09.18 ySNaNdAm.net
HDRECSは性能的にはハードキャプチャーでいろんな入力方式にも対応と他社より頭1つ抜けた性能だけど
相当安くしないとほかにも選択肢がある現状だと売れないだろうなー

HDRECS出た当時は完全にオンリーワンな性能だったけど今はHDMIキャプチャーでもほかに選択肢あるからねー

今回の64bit対応はすでにもっている人にはこれほ


631:どうれしいことはないけど、新たに購入者を増やすには対応が遅すぎた気がするな



632:名無しさん@編集中
11/04/17 18:56:55.57 dMarrXzp.net
新パッケでも価格は変わってないみたいだね
>>603
他社競争を言い出すと、廉価後継出さない点で64bit対応以前の問題じゃない?
新規開発を最小限に抑えて追加生産したんだろうし、最小ロット付近のバックオーダーとか何らかの根拠はあるんだろ

633:名無しさん@編集中
11/04/19 06:57:32.74 FkFikFPd.net
とりあえず新ドライバありがたい&中の人ありがとー

サポート悪いと客が逃げるという計算もあるかと

634:名無しさん@編集中
11/04/19 10:31:21.61 zXF4BXWW.net
>>603
ハードウェアエンコードのメリットはcpuがチープでもよいところだが、HDRECS発売当時のcpu性能と
今のcpu性能考えると、確かに他の廉価なソフトウェアエンコードカードでも問題ないんだろうなw

635:名無しさん@編集中
11/04/27 16:18:04.82 5HwlwEnk.net
うおおおおおおおおおおおおお!!!!
久しぶりに覗いたらやけにスレ伸びてるなーと思ったら64bit対応きてたのか!!!!!!
これでついにXPからWin7-64に移行できる!!!
マジ今年一番のニュースだぜ!!!

636:名無しさん@編集中
11/04/29 21:37:55.94 Wh1cruDl.net
単に在庫があまったHDRECSを処分するために64bitドライバをだしただけ。
アプリは結局32bit動作ですし、ドライバを32bitから64bitにするのは
技術的に難しくないし時間もそれほどかからない。
にもかかわらず、ユーザーの意見を無視しいままで放置してメーカーの意向が知りたいですね。


637:名無しさん@編集中
11/04/30 10:24:39.58 aGMFGqz+.net
>>608
あれだ、見切りをつけてHDRECS売っちゃってたとか、わざわざ32bitと64bitの
2台体制にしちゃってたとか、そういう方のご意見ですな。



638:名無しさん@編集中
11/04/30 21:36:22.95 O/G4v19Z.net
でも、在庫をハクだけの製品が、わざわざパッケージを一新するかね・・・

639:名無しさん@編集中
11/05/01 00:24:48.74 WQbg+dfC.net
はくでもいいけど、さばくって読んでね→捌く

640:名無しさん@編集中
11/05/01 09:31:00.76 LJjUBj7M.net
中に新ドライバCD入れて、パッケージに64bit対応の文字入れるってことでしょ

641:名無しさん@編集中
11/05/01 10:59:31.77 t/lFVafS.net
どなたかパナのBDレコT3100を使ってて
GAMESWITCH 又は OC-HR100を通して
HDRECSにHDMIで取り込みがうまくいってる人いませんか?
画像は全く問題ないのに音声が取り込めません。

642:名無しさん@編集中
11/05/01 11:49:30.34 9GIe6b4z.net
>>613
GSってDVI接続だよね。音声まで取り込めたっけ?

643:名無しさん@編集中
11/05/01 12:12:32.11 5pLzlehS.net
>>614
東芝のレコとPS3の両方で取り込めてるよ

644: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/05/01 17:42:55.06 6v0vw01p.net
音声とりこめるよ。
ただ、取り込んだ後のAVIファイルじゃないと確認できない。

なお、音声出したいなら、PS3側の設定で音声同時出力を入にすればいい

645:名無しさん@編集中
11/05/02 18:52:36.52 /DIqWCOv.net
他のHDMIキャプボはメモリの容量で動かない場合もあるそうですが
HDRECSはメモリの容量制限無く動きますか?

646:514
11/05/03 00:52:12.80 ca9Ejp4V.net
>>514です。
まとめwikiに「HDMI接続音声可」と書かれていたので、直結でOKと勘違いしてしまいました。すいません。

現在構築中の環境は以下のようになっています。

①3波チュー�


647:iー(D-TR1)⇒4入力2出力マトリックススイッチ⇒①モニタ1(HP LP2475w) ②PS3            ⇒(HDS-42M)「分配可」       ⇒②HDRECS ③XBOX360        ⇒ ④PSP(HDMI)      ⇒ この場合、マトリックススイッチ~HDRECS間にGSとやらを入れればいいんですよね? しかし、ようやく32ビット環境から開放されるんだ・・。嬉しい。



648:名無しさん@編集中
11/05/03 22:49:54.66 QT11DPb6.net
x64のドライバ入れてみたけど、「利用可能なキャプチャデバイスが存在しません」
と出てしまってキャプチャ出来ない・・・orz
デュアルブート環境のx32の方はキャプチャ出来るのになぁ

649:名無しさん@編集中
11/05/04 00:23:26.81 imdqY8+y.net
ドライバーインストールして再起動したら勝手に認識したよ
Windows7 64bitだけど

デバイスマネージャでまず確認したら?
ドライバーインストール前は不明なデバイスだったはず

650:名無しさん@編集中
11/05/04 01:14:30.01 YCVgIeVq.net
質問ですリンフィールド1156のマザボ55、57でHDRECS使ってる方居ませんか?
当方P7H57D-V EVOを使用しておりHDRECSの購入を考えてるのですが
1156シリーズのマザボは使える帯域が少ないそうで使えるのやら…
この板で1156マザボで誰かHDRECS使ってるのかな?(´・ω・)

651:名無しさん@編集中
11/05/12 12:51:47.15 QSl9ViCR.net
みなさんHDDは何を使っていますか?
バッファローの安いのを使っていたのですが頻繁にオーディオのサンプリングレートが変わりましたと出てしまうので
新しく買おうかと思ってます。

652:名無しさん@編集中
11/05/12 15:40:43.81 t9F//5GU.net
>>622
自分は安いし容量が多いということでWD20EARSを使っています。
オーディオのサンプリングレートが変わりましたってやつはHDMI入力のときはまず出ないけど、
昔のビデオをコンポジット取り込みとかしようとしたりすると出ますね。
HDDよりも入力ソースのほうに問題があるのでは?

653:名無しさん@編集中
11/05/12 16:59:34.70 No9uQXS2.net
Fine程度ならシステムと別に物理ディスク用意しなくてもキャプれるくらいだから、
いまどきのHDDなら何でもいいという答えになると思う
さすがに一昔前のNASでは転送おっつかない可能性があるけど

オーディオ云々については>>623に同意

654:名無しさん@編集中
11/05/13 01:38:00.71 B0Cvn8P/.net
7200回転のFALS 1TBかな

先日出た新しいドライバー入れたらそれ以降は
「オーディオのサンプリングレートが変わりました」
でなくなった

655:名無しさん@編集中
11/05/13 03:11:31.49 Z66urKj7.net
購入したけどプレビューの時だけ音が出ない以外はいいんだけど
オーディオケーブルの今付けてる場所がマザボのSPDIF_OUTなんですがこれ間違ってるんでしょうか?
助言をお願いします m(._.)m

656:名無しさん@編集中
11/05/13 15:29:04.92 Xo/iMP9n.net
むしろそこにつけて何が出来ると思っているのか聞きたいわ
HDRECSでデジタル音声はHDMI経由でしか録画できない

657:名無しさん@編集中
11/05/13 15:40:16.65 2KjdNALN.net
プレビュー中に音声も聞きたいってことなのでは?
俺は面倒だからやってないけどたしかにマニュアルにもマザボのどっかにケーブル繋げばOKとか書いてた気がする

658:名無しさん@編集中
11/05/13 16:38:28.32 Xo/iMP9n.net
だから、「出力端子」につないで何がしたいのかと
AUXでもCDでもいいから入力端子探せって話だ

659:名無しさん@編集中
11/05/13 17:54:38.66 Wr4ftXV6.net
火が出なくてよかったねレベルの話だなw

660:名無しさん@編集中
11/05/13 18:08:49.87 Z66urKj7.net
プレビュー中に音を出したかったんですが挿す所やばかったんですね…
P7H57D-V EVOにAUX.CD入力端子は無いらしいのでサウンドボード買って来ます
m(._.)m

661:名無しさん@編集中
11/05/13 19:58:35.63 B0Cvn8P/.net
そもそもVista以降のOSは内部AUX音でねー

ドライバーでどうにかならないのかな

662: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/05/13 23:56:38.77 0WkH9Ixj.net
PS3なら、2系統出力で無問題だよね

663:名無しさん@編集中
11/05/14 00:02:11.05 uVPA4SI7.net
>>632
意味不
普通に出るわ

664:名無しさん@編集中
11/05/14 07:43:37.28 /fXjwI8h.net
カノープスが消えたか
思えばVistaへの対応を断念した時点でこの会社は終わっていた
EDIUSも好評だったのに糞化するわけか
MTVシリーズを愛用していた身としては残念で仕方がない

665:名無しさん@編集中
11/05/14 09:59:32.32 tiMYVGp5.net

グダグダグチャグチャ
女の腐れたみたいな泣きごと並べてないで
お前も消えろよ

666: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/16 00:44:17.25 hvJ9h+zV.net
>>636
我がふり直せw

667:名無しさん@編集中
11/05/16 10:54:47.92 6Ngjp+j5.net
360の取り込みを行いたいのですがプレビュー中に音が出ません
オンボにオーディオ入力端子が無い為構成は
360-HDMI-HDRECS(オーディオコード内部接続SE200PCI LTD)SE200PCILTD-スピーカーと繋いでます
録画したデータは音も再生されて問題無いのですが
お願いします

668:名無しさん@編集中
11/05/16 13:03:54.58 HGjJQ3qR.net
俺も360のキャプチャーで使用してるけどプレビュー音は無視してる
接続めんどくさいし
なんのアドバイスにもなってなくてすまんw

669:名無しさん@編集中
11/05/16 14:14:41.01 AjmrMCbm.net
今更64bit対応したのかwww
intensityからこっちに戻るわ

670:名無しさん@編集中
11/05/16 15:02:53.08 6Ngjp+j5.net
せっかくだから共にプレビューで音を出そう
(´・ω・)人(・ω・`)

671:名無しさん@編集中
11/05/16 15:08:32.50 HGjJQ3qR.net
>>641
つーか要するにオンボードもしくはサウンドカードの入力端子にぶっ挿せばいいだけちゃうの?
だいたい箱で使用するならHDMIを分配してるだろうからそっちで映像・音声は確認して問題なくね?

672:名無しさん@編集中
11/05/16 15:33:58.60 xVQ9CxsX.net
360でだけプレビューが聞こえないのか、ソースが何であっても聞こえないのか

673:名無しさん@編集中
11/05/16 16:40:23.72 6Ngjp+j5.net
分配機は無しでプレビュー中に音を出したいです
内部接続SE200PCILTDから音出せてる方お願いします

674:名無しさん@編集中
11/05/16 23:15:27.60 R7AsajkZ.net
単純に再生でミュートにしてるだけだろw

675:名無しさん@編集中
11/05/16 23:48:53.73 6736W80n.net
おまえら適当すぎw

VIAドライバのユーティリティ開いてデジタルインを選択、
んでフロントスピーカーへ出力するにチェック。

しかしプレビュー時に鳴らすたんびにこれやんなきゃいかんので
オレはもうプレビュー時は光を外部アンプにつないでそっちから聞いてる。


676:名無しさん@編集中
11/05/17 00:21:06.52 8Plpa7JR.net
Windows7オンボに繋いでプレビューしてそん面倒なことは何ひとつ要らないんだが

677:名無しさん@編集中
11/05/17 04:58:36.01 kf1BUp28.net
マザボに入力端子ある人は困らないだろうよ

678:名無しさん@編集中
11/05/17 06:00:34.33 8Plpa7JR.net
オンボじゃなくたって規定のデバイスになってりゃ何の問題もないだろ
規定で使えないならルーティングすりゃいいだけだし

679:名無しさん@編集中
11/05/18 15:40:32.26 CIE1NP/T.net
>>638
同じ環境で普通にプレビューで音でてるよ
サウンドのプロパティかaudiodeckの設定見直せ

680:名無しさん@編集中
11/05/18 19:28:17.07 xKxhXdM4.net
jackal買ったんですが、PCIスロットに差し込んでPC起動しても
関係のない名前で準備できましたとなり
認識してくれません。
何か解決方法ありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

681:名無しさん@編集中
11/05/18 20:39:02.52 ZfgEatZ1.net
誤爆して放置とはなかなか糞野郎だな

682:名無しさん@編集中
11/05/19 08:00:52.91 jImR4fVw.net
>>650
マルチ出力緑から取れました
サンクス!!!!!!!!!!

683:名無しさん@編集中
11/05/26 23:24:07.55 sBFFgKx4.net
うおーーーーーーーーーーーーー!64来てたのか!今気づいた!
大どんでん返し!


684:名無しさん@編集中
11/06/06 01:14:16.33 zKbM16qY.net
PS3---Game Switch---HDRECS
360---Game Switch---HDRECS

PS3は問題無く映るのですが、360だけ何も映りません。
何か設定など必要なのでしょうか。

685: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/06 01:32:00.37 18lqcMEx.net
360はゲームならGS使わなくても映ったはずだけど・・・・
箱側の設定720pでHQ RECORDERのプリセット1080iにしてるとかじゃ?もしくはその逆か

686:名無しさん@編集中
11/06/06 01:40:40.63 zKbM16qY.net
ありがとう。
映ったよ。

687:名無しさん@編集中
11/06/14 23:10:06.61 ZWV0a/JL.net
動きませーん!

WIN7 64 MB H67 RAM8GB GPU X570 HDRECS(RC) SOFT DRIVER VER.1..5

デバイスはきちんと認識されているが録画ソフト起動時有効なデバイスがないといわれてしまう。


688:名無しさん@編集中
11/06/15 20:26:05.40 Jsna6naD.net
x64に対応したんだって?
待ち疲れてHDSTORM買っちまったよ…

689:名無しさん@編集中
11/06/15 21:21:33.89 GZrnPUWW.net
>>658
HQ RECORDERもドライバーと一緒に付属されてたやつ入れたか?



690:名無しさん@編集中
11/06/16 04:05:26.79 eCmAvqKM.net
>>660

もちろん、買ったばかりのパソコン。

キャプチャーないと困るので、COLOSSUS入れてみた。画像遅延はGVD4VR並み。仕方ないので、パススルーでテレビにつなぐ。
HDMI入力をPCの画面キャプチャーに使い、コンポーネント入力をD端子セレクタを使って、、PS3とXBOX360をアナログ接続した。
画像はGVD4VRよりはましだろうという程度だと思う。ファイルの大きさは2分で230メガくらい。

やはりHDRECS使えないのはきつい。

691:名無しさん@編集中
11/06/16 04:13:03.92 zkOjI0c6.net
メーカーに問い合わせろ

692:名無しさん@編集中
11/06/19 04:33:40.79 vr9npffb.net
もしかして PCI-E x16のスロットに挿してね?

693:名無しさん@編集中
11/06/22 23:44:11.47 YrK5N5w0.net
>>663
え?だめなの?
出力オンボで空いてるPCI-E x16に挿そうとしてたんだけど

694:名無しさん@編集中
11/06/23 15:27:54.81 Jckip5SQ.net
>>664
出力で空いているという表現が、よくわからないが、問題なく動作する。


695:名無しさん@編集中
11/06/25 20:29:48.99 EbVefBJ6.net
VGA出力はオンボのを使ってて、PCIEx16にビデオカード挿してないから
ってことでそ

696:名無しさん@編集中
11/07/01 03:50:18.62 +41c+Bng.net
かのぷーのサイトを見るたびに、ドライバ出てねぇなぁ…と
失意を繰り返す日々だったが、ついに64bitドライバ出たか。
現GrassValleyか何か知らんが、つまりカノプ愛してる

697:名無しさん@編集中
11/07/07 18:27:02.64 bscgt4LM.net
>>661
COLOSSUSスレ無いから聞きたいけど用途はゲームキャプチャーでHDRECSと比較すると
COLOSSUSウンコなの?

698:名無しさん@編集中
11/07/13 04:08:50.10 Hk0ubXJT.net
しくじった、アナログ音声入力もpciに空もないマザボ買っちゃった

699:名無しさん@編集中
11/07/23 21:47:28.26 r1j9tnkh.net
HDRECSって店頭ではもう売ってないし、
通販もお取り寄せがほとんどなんだし、
グラバレのUSサイトには載っても
いない感じなんだけど、終息に
はいってるのかな?新製品出る感じ?


700:名無しさん@編集中
11/07/24 01:30:48.23 VYewFur0.net
グラスバレーの通販じゃ普通に販売してるし
あとHDRECSは日本名だから


701:USサイトじゃHDRECSじゃ載ってないぞ 調べたらしっかり載ってる http://www.grassvalley.com/products/pegasus 新パッケージ出たばかりだしまだ販売終了にはならないだろ



702:名無しさん@編集中
11/07/24 02:10:03.05 RRuhoyRZ.net
>>671
サンスク。
ただ単に寄り寄せが多いってことかな。
HDRECSが日本名だとは知らんかった。

703:名無しさん@編集中
11/07/24 03:23:26.28 yS/YJR3D.net
3週間程前、PC1s通販ででediusneo付き茶箱が3万ちょいだった

704:名無しさん@編集中
11/07/25 13:35:07.63 UTGB0Y2+.net
>>673
茶箱ってのがなんなのかわからないけどHDRECSが3万ちょいなら安すぎるからもう一枚即買いするレベルだわ

705:名無しさん@編集中
11/07/28 14:35:24.79 JyEtuThb.net
キャプチャ用のPC更新しようと思うんですが
x16に刺してもいけますか?


706:名無しさん@編集中
11/07/29 02:01:00.02 lOy6MC49.net
どうぞ。

707:名無しさん@編集中
11/07/30 22:42:47.82 Fgma3nB4.net
たまに、勝手に入力プリセットが選択されていない状態になって、
オプションの音声16bit変換にチェックが入るのどうにかならないかな?
いちいちオプション開いてチェック外すの面倒

708:名無しさん@編集中
11/08/06 19:06:14.75 CaTp5YgV.net
>>676
 ありがとうございます

709:名無しさん@編集中
11/08/10 02:13:03.62 cRocUgqC.net
メモリDDR3 16G積んでもイケタ!!

メモリ制限受けないのはイイ!!

710:名無しさん@編集中
11/08/26 14:00:29.70 ZpxKHRni.net
test

711:名無しさん@編集中
11/09/02 10:32:18.77 ByxMxWz7.net
1080P 60FPS キャプチャー
モンスターに先越されてしまったぞ

712:名無しさん@編集中
11/09/19 16:03:41.36 R+/+9ESR.net
HQRecIIの最新Ver.って2.1でしょうか?

713:名無しさん@編集中
11/09/19 16:14:17.44 R+/+9ESR.net
>>673
へ~、俺が見た時は7万弱だったと思うけど良かったね~。

714: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/09/19 21:22:36.17 RPQRzXkI.net
>>682
2.1だと思いますよ、自分が持ってるのも2.1になってた


715:名無しさん@編集中
11/09/21 20:26:19.43 X6RLX/7r.net
MTVXを長い事使っていたのですが、最近HDRECSに買い替えました。
HQ RECORDERの融通の利かなさにびっくりしました・・・
HQRecIIを使いたいのですが、どなたかアップロードしていただけないでしょうか

716:名無しさん@編集中
11/09/22 09:20:26.75 QvzERufa.net
どうぞ
URLリンク(www1.axfc.net)

717:名無しさん@編集中
11/09/22 19:57:46.19 ijbuI1+g.net
どうもありがとうございます
早速DLしようと思ったのですが、パスが分かりませんでした
過去のアップロードで使われていたパスかと思い、一通り試してみたのですが分からないままです。
すみませんが、教えていただけないでしょうか

718:名無しさん@編集中
11/09/22 22:54:44.40 Z1YSy2mq.net
>>687
2009うpでdl1ってからかわれたんだな
かーいそうだからオラがくれちゃる
捨てアド晒したらメールでおくっちゃる

719:685
11/09/23 00:23:57.12 Fq8jvel/.net
>>688
色々とすみません。よろしくお願いします。

720:名無しさん@編集中
11/09/23 01:13:42.72 IE05zqg8.net
.送りゃんしため
迷惑メールフォルダにあるかもしれんね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch