ふぬああ(hunuaaCap)10.aviat AVI
ふぬああ(hunuaaCap)10.avi - 暇つぶし2ch669:名無しさん@編集中
11/03/06 23:24:05.83 fXMf8tT7.net


670:名無しさん@編集中
11/03/26 15:27:50.23 O7myPYrS.net
S端子対応のUSBビデオキャプターを買ったんだけど、テレビやSTBとつないで、
時刻指定で録画予約できるフリーソフトってありますか?

671:名無しさん@編集中
11/03/27 13:44:17.67 bs8bOuJp.net
てst

672:641
11/04/01 22:09:07.78 FjNTb9oP.net
ソフトは見つからなかったので、自分で作った。

673:名無しさん@編集中
11/04/20 16:22:10.64 WB93MhYf.net
てすと

674:名無しさん@編集中
11/05/05 14:10:53.59 JHrXlz26.net
ふぬああのデバイス設定
ビデオキャプチャーフィルタ
VIDEO PROCAMPで色の調整ができない
WIN7
TM620とCX23881のボード
スライダーがグレーになっている。
なんでだ

675:名無しさん@編集中
11/05/06 09:05:27.40 rPf9Vw2R.net
マシン構成はそのままに、OSだけvistaから7にしたら
プレビュー時だけ音ズレするようになったorz

キャプチャ時は問題無いし、OSの問題かな?ちなみにbt878
オーディオミキサー(音量バーとかミュートとか)が使えるようになったのはありがたいが…

676:名無しさん@編集中
11/09/15 17:12:03.15 dUyEYQEI.net
DM626 S端子接続。
ドライバはHD70A1.30 32ビット
ビデオデバイスはTimeleak sd capture device
オーディオデバイスはNone(他リストなし)
になっています。
新たにオーディオデバイスを入れろという事なんでしょうか。




677:名無しさん@編集中
12/02/12 09:19:47.46 FsCU4yvN.net
ふぬああのプレビューで音声が遅延しないようにする設定ってご存知ないですか?
現在はコンポジット端子をサウンドボードに繋いでいます
デバイスやMux、キャプチャーピンは散々イジりましたがダメでした
サウンドアクセラレータを無効にしても改善されませんでした

録画したaviならちゃんと音ズレなくキャプチャできているのですが
今回はプレビュー画面で音ズレが起きないようにしなくてはならないので八方塞がりです
参考サイトの情報を元にアロケータもイジっていますが
数値の増減がどういう意味なのかも分からず変更しているので望み薄です

何かご存知の方がいたら、アドバイスをお願いします

678:名無しさん@編集中
12/02/14 13:10:54.72 4Wb6lhu4.net
にゃ

679:名無しさん@編集中
12/02/18 07:46:57.86 OLjnL5To.net
今更ですが、>>648を自己解決できました
スレ汚し失礼しました

680:名無しさん@編集中
12/02/18 09:51:46.37 BilQPDlV.net
どうやって解決したか書いてけやー

681:名無しさん@編集中
12/02/26 22:17:22.63 cpbgiu/l.net
ふぬああ(huffyuv2.1.1)+GV-BCTV5で外部地デジチューナーを取り込んで来ましたが
不安定になりつつ最新OSへの対応が出来そうも無いということで
アマレコ(huffyuv2.1.1)+GV-USB2で同じ事ができる目処が付いたのでふぬああは卒業します。

製品付属よりも有用なフリーソフトを有難うございました^^

682:名無しさん@編集中
12/04/01 00:40:01.69 WU8pkIHv.net
ふぬああのWME録画が一番簡単で綺麗。
音はCBRで192kbpsのステレオ、ビデオは品質ベースVBRで80くらいでやってみそ。音ズレしないし。
それでPCの負荷が高いようならWMEの設定を15fpsに落としてみて。
それでも負荷が掛かるならWME側のコーデックをWME7にしてみて。
それでも駄目ならふぬああのキャプチャーピンカスタムを15fpsにしてみて。

音の問題はボリュームを開いて、再生側にライン入力がチェックされてないか調べてみそ。
それがないと音は出ないしエラーになる。
当然デバイス設定ではオーディオカードのライン入力を選んでないと駄目。
あと外部入力の時は、音はライン入力をサウンドカードで再生するのだからプレビュー無し。

デインターレースフィルタはサイバーリンクの奴があればそのaxをぶち込んでビデオフィルタで使うと軽い。

あとはBootTimerでBiosレベルで起動と終了を制御出来れば、スリープの復帰で電源制御に難のあるマシンでも家電のように動く。
そんときはコンパネの電源で休止とスリープを無効にしとく。

683:名無しさん@編集中
12/10/19 16:17:56.60 +PgWuGSx.net
HDMIでふぬああ繋いだったんや
そしたら画面端しか写さへんねん
出力サイズもデフォルトから動かせへん
どないしたらええんや

684:名無しさん@編集中
13/06/30 23:58:17.17 zX5tuPMh.net
最近ふぬああ知ったのですが、huffyuv使っても録画容量が莫大すぎる。

685:名無しさん@編集中
13/07/01 NY:AN:NY.AN jNpnrjRI.net
はい

686:名無しさん@編集中
13/12/16 13:27:19.95 yGKCHi8G.net
hunuaaCapはWME録画が簡単でいい

687:名無しさん@編集中
16/02/05 22:54:38.79 S8+9Abv+.net
まだ生きてる

688:名無しさん@編集中
16/09/03 00:29:23.33 iV8KAeCe.net
公式も生きてるし、なんだか不思議

689:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch