ELSA EX-VISION mini HWat AVIELSA EX-VISION mini HW - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名無しさん@編集中 06/06/04 02:04:28 ohd+enFv.net >>448 DFToolでMP2のメリット値いじってみたらどうよ 451:名無しさん@編集中 06/06/04 03:01:22 2y6ujYis.net 今時無いとは思うが、HDDがPIOになってたりせんか? 452:名無しさん@編集中 06/06/04 13:49:21 3FgjDs6A.net >>443 ウチはVAIOS91PSとHPのTC1100ってタブレットPCで使ってるけど、 どっちもドライバインストール直後は正常なんだけど、なんかの きっかけでチューナーからの音声にノイズが乗るようになっちゃうな。 ドライバ消して入れ直すとその回は直るけど、またなんかのタイミングで 音にノイズ乗る。でも録画した動画を再生するとノイズ出てない。これさえ無ければ 気に入ってるんだけどなぁ・・・。 453:448 06/06/04 15:12:40 RIUtZ7uN.net その後いろいろいじってみたのですが、ソフトウェアエンコードでは何の問題も出ませんでした。 WMV9 3Mbpsでエンコードするととても綺麗に録画できます。でもCPUパワー食うからなぁ…;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン エンコーダの不具合かなぁ・・・ >>450 再生時の問題ではないみたい。。他のPC(マシンパワーは十分なはず)にもってって再生しても同じなので。 >>451 それは無いみたいです。転送速度は十分確保されているようです。 >>452 ドライバ再インスコですか。。orz 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch