エンコした物をPCからTVに奇麗に映したいat AVI
エンコした物をPCからTVに奇麗に映したい - 暇つぶし2ch2:名無しさん@編集中
03/03/02 12:29.net
ねむい

3:名無しさん@編集中
03/03/02 12:30.net


4:名無しさん@編集中
03/03/02 12:30.net
長瀬

5:名無しさん@編集中
03/03/02 12:31.net
2

6:名無しさん@編集中
03/03/02 13:14.net
ギャー

7:名無しさん@編集中
03/03/08 16:32.net
スレ立てようかなと思ったら・・、こんなスレが・・
DVDや自分でエンコしたmpeg2他をTV出力で見たいのですが
Radeonやmatrox等を今は考えてます
VideoGate1000は16:9の物を4:3で出力するらしいので今は考えてません
ちとスレ違いかもしれないですが
エンコした動画をTVで確認や鑑賞に使いたいので
どちらが画質が奇麗でσ(・_・)の目的にあうのか知りたいです

8:名無しさん@編集中
03/03/08 18:11.net
9500/9700+HDTVアダプタが最強だって散々言われてるのに
まだこんなスレが立つのか・・・

9:名無しさん@編集中
03/03/08 19:04.net
>>8スマソ
7なんですが
HDTVアダブタ使わない時はどうなんでしょう?
あと
参考スレあれば紹介してください

10:名無しさん@編集中
03/03/08 19:28.net
青ペンのPA315-128A。
ロッキュッパでHD出力がついてるし。
あとは話題のRealMagic VHRecorderかなぁ。
コイツはオーバースキャン領域までキッチリ書き込んでくれるス。

11:7
03/03/08 19:46.net
HD映せるけど端子ひとつしかないのとBSD/D-VHSが繋がってるので
出来たらS端子で楽しみたいです
VHRecorderは、ちと値段が・・高くて手が出ません(^^;)

12:8
03/03/08 20:32.net
RADEONのS出力は醜いのでS出力したいならG450/550が定評あるかな
無理してでもコンポーネント切り替え機買って
RADEON9500/9700+HDTVアダプタにしたほうがいいですよ。
関連スレ探したけど落ちてるね。
自作板のRADEONスレで聞いてみるのがいいかも。

13:名無しさん@編集中
03/03/08 20:44.net
>>8
もまえのHDTV対応なんか?

14:名無しさん@編集中
03/03/08 20:46.net
PA315-128AならS出力もコンポジットもOKだ。
でもHD出力にこだわるならやっぱRADEONかねぇ。
HDTVアダプタが入手困難だけど。(藁

15:8
03/03/08 20:57.net
>>13
ごめん意味わからないや。
『もまえ』→『お前』と解釈することにする。
YES

16:名無しさん@編集中
03/03/10 15:00.net
いっぱいたまってるmpeg1をリビングにあるテレビで見たいのですが
どの方法が一番いいのでしょうか?
VAIOとルームリンク買ってと思いましたがどうでしょうか?

17:名無しさん@編集中
03/03/10 15:19.net
>>14
いまウザーサイトでうってるからそれほど困難ってわけじゃない。

18:「
03/03/10 15:29.net
>>17
そこのHPにはないよん 正確にはなくなってる
なぜかはしらんがね ふっ

19:17
03/03/10 15:43.net
URLリンク(www.users-factory.com)
注文きすぎて一時ストップちゅうこった。

20:名無しさん@編集中
03/03/10 15:54.net
>>8
もまえ煽ってるつもりかもしれんが、2ch語みたいなもんよソレ

21:名無しさん@編集中
03/03/30 00:13.net
ちとスレ違いかもしれないですが
エンコした動画をTVで確認や鑑賞に使いたいので
どちらが画質が奇麗でσ(・_・)の目的にあうのか知りたいです


22:名無しさん@編集中
03/03/30 00:27.net
>>14
PA315はHDアダプタより入手困難じゃないか?

23:14
03/03/30 10:02.net
今となっては・・・・・ダナ。(藁

24:名無しさん@編集中
03/03/30 14:04.net
PA315はもってるがHDTVは・・・

25:名無しさん@編集中
03/03/30 14:28.net
DVDに焼くのが面倒なんで手軽にTVに繋いで見たいのですが
外付けUSBチューナーとかの安い奴でお勧めありますでしょうか?
MTU2400は買ってTV取りまくりなんですがノートパソコン
なんで液晶で見てると綺麗じゃないし。他の外付けチューナーエンコBOX
でもいいです。2~3万なら数回しか見ないTV番組を何十回か
メディアに焼く値段と時間を考えれば出せる金額です。もう
エンコしなおしとか焼いてるの待つ時間に疲れました。
家電のDVDレコーダーでもよかったのかも・・

26:名無しさん@編集中
03/03/30 15:08.net
なんでわざわざTVに映さなくちゃいけないの?
全然わかんない

27:名無しさん@編集中
03/03/30 15:13.net
GV-MPEG2/PCIを中古で探してきなさい。
Sビデオ出力端子があるから、それをTVに繋げばスゲー綺麗。

28:名無しさん@編集中
03/03/30 17:11.net
投売りVHRecorderを根性でセットアップしる。
GV-MPEG2/PCI同様ハードデコだからキレイだぞ。

29:名無しさん@編集中
03/03/30 17:22.net
>>26
写せばわかるさ...1・2・略
極端な話、しこしこノイズ除去エンコするのがアフォみたいにおもえる
かも

30:名無しさん@編集中
03/03/30 17:36.net
■DivX動画■TV出力にベストなビデオカードpart3★G550
スレリンク(avi板)
重複だっての
削除依頼出して、吊っとけ
チンカス知障の>1よ


31:名無しさん@編集中
03/03/30 17:51.net
>>27
自分は25じゃないが>ノートパソコンってかいてあるでしょん。
例の十万以上するPCカード接続のPCI増設スロットを持ち出してくるのは
だめだよ(w
自分もPlay@TVがもうちょっと良さげなら購入したいのだが・・

32:名無しさん@編集中
03/03/30 19:29.net
>>25
おれも気持ち分かる
インタレなDVDやベグ2をPCのモニターで見てもねぇ
エンコしてるのぺぐ2ばかりだし確認の為にもTVでみたいしね
最近ではノートでも最初からビデオ出力ついてるのもあるけど
あとからなにかつけ足そうとすると割高ですからねぇ

33:名無しさん@編集中
03/03/31 23:39.net
メンドくせぇからダウソコンバータ買え。

34:名無しさん@編集中
03/04/01 00:07.net
TM-2935FHかえ

35:山崎渉
03/04/17 12:31.net
(^^)

36:山崎渉
03/04/20 06:13.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

37:名無しさん@編集中
03/05/28 13:37.net


38:名無しさん@編集中
03/06/20 04:13.net
>>34
ばーか、高すぎだよ!

39:名無しさん@編集中
03/06/20 05:02.net
URLリンク(pcweb.mycom.co.jp)
これは?
1080iも対応

40:((≡ ̄♀ ̄≡))
03/06/20 07:05.net
( ´_ゝ`)∂ チョットこいや…
URLリンク(www.k-514.com)

41:名無しさん@編集中
03/06/20 07:08.net
PCの映像をそのままTVに映すってのない?
GV-MPEG2/PCIだと動画しか映せない。

42:_
03/06/20 07:15.net
URLリンク(homepage.mac.com)

43:名無しさん@編集中
03/06/20 09:08.net
Samsung no liquid crystal display.
He has such a function. but it's not perfect.

44:名無しさん@編集中
03/06/20 11:35.net
スレリンク(avi板)

45:名無しさん@編集中
03/07/10 23:11.net
ELSA GLADIAC FX 534 128MB
だと動画がプライマリにしか映せないの?
前はどっちも映せてたのに突然映らなくなっちゃった
こんなことあるの?

46:山崎 渉
03/07/15 11:14.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

47:名無しさん@編集中
03/07/16 21:03.net
age

48:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 05:31.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

49:名無しさん@編集中
03/08/05 20:24.net
URLリンク(www.kuroutoshikou.com)
これって、どうよ?


50:名無しさん@編集中
03/08/05 20:54.net
>>41
だうんすきゃんこんばーたー
適当なTV-OUT付ぐらぼ

51:名無しさん@編集中
03/08/09 21:55.net
Dos/Vマガジンみたけど違いなんかよくわからなかったな
nForceのは汚そうだったけど

52:名無しさん@編集中
03/08/09 22:21.net
TVの解像度っていくつよ?

53:名無しさん@編集中
03/08/09 22:29.net
TVの解像度はそのTVによりけりだよ

54:名無しさん@編集中
03/08/10 17:54.net
>>49
それ買ってみたよ。
というか【DivX】綺麗なTV出力スレはどこいったの?
まぁいいか・・・
とりあえずレビュー RADEONのHDTVアダプタには確実に劣るっぽい
なんか解像度が1024x768くらいまでしか滲みなく出せない感じがある
まぁそれでも十分綺麗な訳だが、WinnyとかのHDTV系の動画ならこれで最高に綺麗に写せる
MilleniumG550のS端子やカノプD1出力よりは遥かに上。

55:名無しさん@編集中
03/08/11 00:18.net
どうせテレビで見るならリモコン使えるやつがいいんだよなぁ。
ついでにTV画面で見れるくらいのファイルビューワーがあるとよさげ。
画質は大してこだわらないので、手軽に使える製品がいい。
メルコのSC-1Rっていうのを考えているのだけど
だれか使っている人いたらインプレキボンヌしたい。
URLリンク(buffalo.melcoinc.co.jp)
mediawizはビットレートの関係でムリポ。

56:名無しさん@編集中
03/08/14 22:51.net
>>54
いいなあ
どこで購入されました?

57:名無しさん@編集中
03/08/15 02:39.net
>>55
ソフトついてないSC-1が今日届く予定なのでレポートするよ。


58:名無しさん@編集中
03/08/15 10:02.net
DTV板的にはVideoGate1000買っとけってことなんでしょうが、
PCI1つ消費しちゃうんで、ビデオボードのS端子出力を使いたいと思ってます。
実際に「これきれいだよ」っていう機種があれば教えてください。
環境は、Win2000・WinDVD4・実写のMPEG2です。

59:57
03/08/15 17:02.net
到着しましたので使い勝手を少々。
オーバーレイ設定だけいじって後はデフォルトで使いました。
画質は大満足。
少なくてもモニタでみるよりDVDもDivXもはるかにきれいです。
なによりちらつきもなく(ビデオ接続)、プレステエミュをやった限りでは
実機よりもはるかにきれい。
これで7000円は安いですね。
個人的な主観は入りますが、VideoGateやらDivX対応DVD買うのに何万円もだすくらい
ならこっち買ったほうがはるかに安上がりですね。
まあ、私の場合はお古パーツで組んだパソコンが一台あったのでこれ買いましたが。
ま、難点を言えばタワーケースで邪魔くさいということでしょうか(^^


60:57
03/08/15 17:03.net
コントラストの設定とかもSC-1のボタン操作だけなんで使い勝手はいいです。
というか、特にいじるとこもないし・・・・・・

61:山崎 渉
03/08/15 22:13.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

62:山崎 渉
03/08/15 22:34.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

63:55
03/08/15 23:06.net
>>60
レポありがとうございます。
ところでハードウェア板でSC-1間にかますとモニタの方が
ぼけるという報告があったのですが、そのあたりはどんな感じでしょう?
後はVGAカードのテレビ出力に比べて画質の良し悪し
教えてください。メーカーによって違いはあると思いますが55さんが感じる
あたりで感想書いてくれるとうれしいです。

64:名無しさん@編集中
03/08/16 09:28.net
>>63
>ところでハードウェア板でSC-1間にかますとモニタの方が
>ぼけるという報告があったのですが、そのあたりはどんな感じでしょう?
DVDおよびDivX再生+エミュ専用機としてTVにしかつないでないのでわかりません。
>後はVGAカードのテレビ出力に比べて画質の良し悪し
>教えてください。
持ってないので比較できません。

65:名無しさん@編集中
03/08/16 10:01.net
ダウンスキャンコンバータ(PC→TV) その1
スレリンク(hard板)


66:名無しさん@編集中
03/08/16 10:34.net
>>64
ありがとうございました。

67:名無しさん@編集中
03/08/16 23:36.net
>>54
【DVDorDIVX】TV出力【GAMEor動画】
スレリンク(hard板)l50
これ?


68:57
03/08/19 15:11.net
えーーと、追加レポート。
DVDはまあ、綺麗なのはあたりまえなのですがDivX再生について。
BS-PLayerで再生していたんですけど、ちょっと違和感があったんですが
メディアプレイヤー9でDivXデコーダーの設定を
クオリティレベルを上げるのと同時に
FilmEffectもチェック入れてるとだいぶ放送とあんまかわらんレベルにまで綺麗になりました。
PC上だとあんま効果ないのにTV上だと効果大です>FilmEffect

69:名無しさん@編集中
03/08/19 17:13.net
>>68
それはbsplayerでもできるのでは・・

70:名無しさん@編集中
03/08/28 11:16.net
V-Gear TVBox 2 ってどうよ?
PC画面をそのまま出力できんの?

71:名無しさん@編集中
03/08/28 16:02.net
水平解像度700本以上
2000文字対応テレビ、マンセー

72:名無しさん@編集中
03/08/28 17:24.net
G400でRGB出力

73:名無しさん@編集中
03/08/30 14:36.net
アイ・オー・データGA-GMX4/PCIの購入を考えてるんですがTV出力はどんなもんでしょうか?
URLリンク(review.ascii24.com)
あとハーフサイズでTV出力がきれいなお奨めビデオカード(予算2万)があれば教えてください。おながいします。

74:名無しさん@編集中
03/08/30 15:20.net
赤、白、黄のケーブルで入力、出力、共に行いたい、
且つノートPCでも行いたい場合は
コレ↓でいいんでしょうか?
URLリンク(www.canopus.co.jp)
コレ以外にお勧めのやつあれば教えて下さい。
ちなみに赤、白、黄のケーブルの正式名称って何なのでしょうか?

75:名無しさん@編集中
03/08/30 18:08.net
>>73
リンクたどったら、
>出力端子としてアナログRGB(D-sub15ピン)とデジタル液晶(DVI-D)の2系統を標準装備している。
ってあったけど・・・??

76:73
03/08/30 21:48.net
>>75
TV出力が出来ないという事ですか?
matroxG550で使うD-sub15ピンのS端子がついてるのを
使ってもダメ?

77:名無しさん@編集中
03/08/31 06:00.net
>>76
勘違いしてるとおもう
あのケーブルは別にダウンスキャンコンバーターじゃないよ
テスター当てて確かめたわけじゃないけど、D-subのリザーブピン(?)から
カード自体で作成した信号をS端子に接続してるだけです


78:名無しさん@編集中
03/09/02 00:01.net
ELSA GLADIAC 528
GeForce4Ti4200
を購入し、TVにMPEG出力を使用としているのですが
うまく移りません。
まず上記グラフィックカードからテレビの映像入力に線をつなぎました。
そこからnViewでマルチモニターってやつにしたんですが
全然移りません。どなたかこの辺の設定の仕方が乗ってるURLご存じないですか?


79:名無しさん@編集中
03/09/02 00:14.net
>>78
TV出力はクローンしか受け付けないんじゃなかったっけかな?

80:79
03/09/02 00:15.net
もいっこ。
解像度はXGAまでしか受け付けないス。

81:名無しさん@編集中
03/09/07 02:04.net
Geforce3 Ti200
S端子出力→DVへ。 これできるのかな?
(S→コンポジット変換ケーブル→DV付属コードのコンポジット端子(ステレオピン+コンポジット)→DV)
一応繋げてみたら、映らなかった(音声は出た)。
ケーブルがいかれてるのか、それともTV出力としてしか映らないのか・・・。
今からTV出力がうまくいくか試してみるところです。

82:名無しさん@編集中
03/09/07 05:41.net
GeForce4 Ti4200 X8 128MBのS端子出力で
プログレ対応のテレビに出力してますが
画面中に黒い丸点が新聞の写真みたいに
出て目が痛くて見れません。
なにか解説策はないでしょうか?

83:名無しさん@編集中
03/09/07 09:30.net
■DivX動画■TV出力にベストなビデオカードpart3★G550
スレリンク(avi板)

■DivX動画■TV出力にベストなビデオカードpart3★G550
スレリンク(avi板)

■DivX動画■TV出力にベストなビデオカードpart3★G550
スレリンク(avi板)

■DivX動画■TV出力にベストなビデオカードpart3★G550
スレリンク(avi板)

■DivX動画■TV出力にベストなビデオカードpart3★G550
スレリンク(avi板)

■DivX動画■TV出力にベストなビデオカードpart3★G550
スレリンク(avi板)

84:名無しさん@編集中
03/09/07 14:55.net
Ti4200きれいにTV出力できるよ。
78は設定のデスクトップの移動のチェックをはずしnViewのクローンにチェック
82はわからない。スマソ。

85:名無しさん@編集中
03/09/08 01:45.net
個人的にはGeForceのTV出力って結構好きだな。
G550もBIOS画面から出力できりゃあTV専用機に当てがうんだけどが。

86:名無しさん@編集中
03/09/09 06:34.net
GeForceってBIOS映るの?
4MX440だと映らん・・・内蔵だからかな・・・

87:名無しさん@編集中
03/09/09 08:25.net
FX5600だが綺麗過ぎて塞いだ口が開いたままだった

88:85
03/09/10 01:09.net
ウチのもGeForce4 MX440だがBIOSから出力されるぞ。
ちなみにASUSの安物だが。

89:名無しさん@編集中
03/09/10 01:16.net
Ti4200ベンチは早いけど肝心の画質に問題あるな。

90:名無しさん@編集中
03/09/21 10:21.net
,jlmljpll

91:名無しさん@編集中
03/09/29 11:47.net
ノバック CreaVision 1024とAVERMEDIA AVerKey iMicroどっちを買おうか迷っています。
どっちがいいのか教えてください。
また、他にいいのがあれば教えてください。
どれを買っていいのかわからずパニくってます。お願いします。


92:名無しさん@編集中
03/10/20 00:26.net
プロリンのGeForce4ti4200を使用している訳で。
ドライバ52.14 が出て、ワーイと飛び込んだんだが
640x480の動画を出すと、偉い勢いで上下が切れるようになってしまった。

93:名無しさん@編集中
03/10/20 01:24.net

RADEON 9100 IGP搭載マザー発売、SAPPHIRE製のmicroATX
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
オンボード。Sビデオ出力


94:1
03/10/20 01:34.net
RADEONっていまひとつシャープさに欠けるんだよね。
と言ってしまうオレはAIW使ってたりする。

95:94
03/10/20 01:35.net
スイマセン、私はこのスレの1さんではありまてぇん。
ゴメンポ。

96:名無しさん@編集中
03/10/21 20:37.net
>>94
RADEON9600のS出力は、自分が試した限りではボケボケ
Matroxのほうがましだった。(主観)
RADEONのコンポーネント出力だとかなりいいけど


97:名無しさん@編集中
03/10/21 22:09.net
バルクでMatroxのDVD Player手に入れたんですか、コレって具合はどーなんでつ?

98:名無しさん@編集中
03/10/21 23:14.net
TV出力とは直接関係ないのですが、オーバーレイ画質を比較する
方法ってご存じないですか?
BSPlayerでスクリーンショットとれる事はわかっているのですが、
オーバーレイ出力された状態の画像なのか、それともプログラム
のみで出力したものなのかよくわかりません。
やっぱりモニタに出力した状態で接写できるカメラで撮った写真を
もとに比較するべきでしょうか


99:名無しさん@編集中
03/10/21 23:44.net
もう一台PCを組む。

100:名無しさん@編集中
03/10/21 23:49.net
くんだとしてもCRTは個体差があるから、同じモデルを用意しても
画質ちがうじゃないのよー。

101:名無しさん@編集中
03/10/22 02:22.net
>>100
ディスプレイ切替機で問題解決。

102:名無しさん@編集中
03/10/22 03:55.net
HyperSnapでオーバーレイ画面キャプって比較すれば?

103:名無しさん@編集中
03/10/23 22:37.net
東芝のDynabook Satellite 1800で、TV出力(コンポジット)からテレビに
つなぐ時があるのですが、液晶での表示範囲よりTVの表示範囲が
ずいぶん狭くなってしまいます。
(TVの表示範囲外にマウスカーソルを動かそうとすると、画面がその
方向にスクロールするような状態になる)
これは、どうしようもないことですかね。板・スレ違いであれば誘導ください。

104:名無しさん@編集中
03/10/23 23:46.net
>>103
TV出力の最大解像度がDynabookの液晶より小さいからそうなるんだろ。
多分DynaがXGAなのに対してTVがSVGAなんじゃないかな?
マニュアルにそう書いてあるだろうから確認してみてちょ。

105:名無しさん@編集中
03/10/24 00:47.net
手軽にそこそこきれい、ならいっそMediaWiz。
ギャンブル要素高いが。

106:名無しさん@編集中
03/10/26 02:35.net
>>105
俺はMediaWiz買ったが、使い勝手悪すぎて、売り払った
画質は確かによかった(コンポーネント出力)
今は、似非MediaWizをPCで作成中


107:名無しさん@編集中
03/10/26 10:09.net
完成したら報告宜しく。

108:103
03/10/28 00:06.net
>>104
お礼遅くなりました。
確かに、解像度の設定をSVGA(800x600)にすると、TV表示が正常に
なりました。どうも有難うございました。
(最近のマニュアルは簡略で、この部分の説明はありませんでした)

109:名無しさん@編集中
03/10/29 02:03.net
>>106
そこがギャンブル性なり。
画質や値段は良いけど、使い勝手がンコ。
あと、早送り、早戻し、スローを多用するつもりな
DivX野郎はやめとけってこった。

110:名無しさん@編集中
03/11/01 14:13.net
GFがコンポーネント出力対応
現時点では対応解像度等は不明だが
nVewやTVtoolと組み合わせれば
ラデのコンポネ出力を超える可能性あり
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

111:名無しさん@編集中
03/11/02 14:12.net
URLリンク(www.creative.com)

112:名無しさん@編集中
03/11/02 14:24.net
URLリンク(files.creative.com)
URLリンク(files.creative.com)
URLリンク(files.creative.com)
URLリンク(files.creative.com)
URLリンク(files.creative.com)
URLリンク(files.creative.com)
URLリンク(files.creative.com)

113:名無しさん@編集中
03/11/02 16:41.net
MediaWizはUzu使えば、問題はリモコンくらいだと思うが

114:SOS
03/11/02 21:31.net
matroxのG450のDVDMAXでのテレビ出力で、
mpg1やmpg2は出力出来るのですが、
DivxやXvidが出力しても砂嵐になるのです。
どなたか対応方法教えてやってください。

115:名無しさん@編集中
03/11/03 02:31.net
ffdshow

116:名無しさん@編集中
03/11/03 07:29.net
>>114 DivXG400を入れると解決する。
URLリンク(www.tac.ee)
使い方が解らなければ自作板のMatrox友の会をチェック汁!
スレリンク(jisaku板)l50

117:名無しさん@編集中
03/11/03 07:52.net
RADEONのS端子とかHDTVアダプタってつければPCモニタの動画部分だけTVに出力できるん?

118:名無しさん@編集中
03/11/03 09:09.net
G450とGF4Ti4200のテレビ出力じゃ比べ物にならないですか?
もし比較写真載せてるサイトでもあれば教えていただけると嬉しいです

119:名無しさん@編集中
03/11/03 14:33.net
>>118
GF4TiはTV出力に外部のチップを使っていて、そのチップによって画質が
変わってしまうから、GF4Tiはどうとか一概には言えない。
俺が知ってるだけでもGF4Ti4200に採用されてるのは5種類ある>TVエンコーダ
国内で手に入りそうなのだと3種類になるけど。
ついでに調べてみたら8種類くらい出てきた…

120:名無しさん@編集中
03/11/09 01:34.net
>117
自分も初心者なんでお聞きになりたいことに答えられてるかどうか
ワカランけど・・・。
ATI Radeon 9600Pro 使用で、S端子~テレビのS入力端子に接続、
シアターモードと言うのに設定したら、モニタの動画部分がテレビに
全画面で表示されてまっせ。

121:名無しさん@編集中
03/11/09 04:06.net
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
これ一瞬買おうと思ったんだけど、よく見たら漏れがエンコしてる
wmv9とoggコンテナに対応してない・・・
ファームアップとかで対応してくれないかなー
そしたらソッコーマッハで買うんだけど。

122:名無しさん@編集中
03/11/09 05:45.net
oggコンテナ?

123:名無しさん@編集中
03/11/09 12:38.net
\29800もするなら、普通にATIのコンポーネント出力のビデオカード買った方が良いと思うが
コーデック入れたら何でも見れるし、D1~D4にフル対応だし、S出力もある

124:名無しさん@編集中
03/11/09 14:09.net
>>123
んだね、AIWだったらTVチューナーも付いてるしリモコンもついてる
キャプチャーも出来るしね
値段もビデオカードのみの奴と変わらん

125:名無しさん@編集中
03/11/09 20:23.net
PC使わずともペグ4系が見られることに意義がある。

126:名無しさん@編集中
03/11/10 12:36.net
「MPEG-2で最大8Mbps」というのがいただけない
あとogmとかmkvなんかは対応CODECの組み合わせであってもダメなのかな?

127:名無しさん@編集中
03/11/16 06:13.net
>>123 >>124
あほかオマイラ
PCから離れたとこで再生できることに意義がアルノダヨ

128:名無しさん@編集中
03/11/16 10:09.net
>>127
おまえがアホ
そんな事考えてるならノートPCを持って行くのがBESTだろ

129:名無しさん@編集中
03/11/16 14:54.net
>>128
ノートPC何に使うの?TV出力用のリモコン?

130:名無しさん@編集中
03/11/18 22:29.net
ノートPCカヨ プ
持って行くのカヨ プ
ダミダオマイテテーテキアウチ

131:名無しさん@編集中
03/11/18 23:20.net
バカばっか

132:名無しさん@編集中
03/11/19 04:33.net
君らはA級オナニストか

133:名無しさん@編集中
03/12/05 12:10.net
TV出力(コンポジット、S端子)つきのビデオカードを持っていて日頃は
VGA→コンポーネント変換器→HDTV
で動画を見ているのですが知り合いに動画をビデオに落として欲しいと頼まれS端子
でビデオに繋いで見ました。
すると、デスクトップ画面の周りに黒い縁が出てしまい動画をフルスクリーンで再生し
てもTV上では完全なフルスクリーン画面となりません。
ビデオカードは古くてGeForce2MX400なんですがデスクトップのサイズを変えてみて
も描画面の大きさは同じで解像度が変わるだけでした。で、もう一枚TV出力の付いて
いるViperIIでも試してみましたが同じように縁取りが。。。
最初はTV出力はそういうもんかと思いましたがスレを読む限りではそんな事無さそう
ですので何かおかしいのかお教えください。


134:名無しさん@編集中
03/12/06 08:16.net
DACが1つしかない場合はそうなる
TV出力とVGA出力に同じ画面が出力される為
画面のプロパティで画面が2つないのならそれで正常

135:名無しさん@編集中
03/12/06 14:00.net
>>123
禿同。
いままでいろいろなTV出力ボードとかグラフィックカードを買ってみているが
RADEONのHDTV出力が一番綺麗だった。
グラフィックボードから直接D3,D4で出す高解像度映像には圧巻。
S端子とか使う気が失せるほど雲泥の画質差がある。
玄人のは滲んだり潰れたりするんであまりよくない。
どちらもD端子なのでノイズは無いに等しいくらい鮮明。
Sやコンポジットだとドット妨害とかのノイズが載るからね。まだSならマシだけど。


136:名無しさん@編集中
03/12/13 02:42.net
>>135
よかったらそのグラボの型番教えてくれませんか?
9600とか、商品名とか。
漏れも綺麗に出力できるのが欲しいんです。
ちなみにTVはD1端子なので、D1対応のやつが欲しいんです。

137:名無しさん@編集中
03/12/13 02:59.net
>>135
All-in-Wonderの9800PROだと思うよ。
9600PROもオプションつければHDTV出力ができるが。
でもコレは1080iの出力なんで、D1じゃ受からんゾ。

138:名無しさん@編集中
03/12/13 03:03.net
ついでにD端子のスペック書いとく。
D1:480インタレ
D2:480インタレ+480プログレ
D3:480インタレ+480プログレ+1080インタレ
D4:480インタレ+480プログレ+1080インタレ+720プログレ
D5で1080プログレが加わると思ったけど、世の民生機に
1080プログレを出力するモノはまだナイ。

139:名無しさん@編集中
03/12/13 04:18.net
>>136
S3のDeltaChromeを待つのも手だと思う。

140:名無しさん@編集中
03/12/13 05:33.net
えーこの度引っ越しをしまして以前は近かったTV&アンテナから
PCを設置する場所が遠くなりました。
そんで現状マシンにMTV1000が差してあるのですが
アンテナコードの取り回しも面倒で放置してある次第でございます。
それでいっそのこと余っているパーツもあるので新しくAVマシンを
組んでしまおうかと考えているのですが
使えるパーツはG450/MTV1000/バルクDVDROMが余っております。
HDDもあるにはあるのですが容量小さくうるさい古い物なので
新しくしようかと。
で、価格>筐体サイズ>>>低電力消費>>静穏を目標にしたいのですが
お奨めのケースとマザボをお聞きしたいのですが…
条件はPCIスロットがMTV用に。AGPがG450用に。
あとはオンボードでLANとサウンドが付いているとありがたいです。
この手の質問が板違いスレ違いでしたらご指摘下さるとありがたいです。
一応自作板は覗いてきたのですがそれらしいスレが見あたらなかったので。
私見ではASUS Terminatorが要望に近い感じですが。

141:名無しさん@編集中
03/12/13 06:34.net
>>140
MicroATXにするならケースはコレがおすすめ。
URLリンク(www.mets-jp.com)
MEC-701シリーズはエアフロー最強。電源は特殊だけど300Wあるし。
ロープロじゃないのでMTV1000だったら入ると思うゾ。
静音化狙うなら、CPUは極力クロック低いものがいいね。
河童セレが載るような型オチ流れ品探してみては?

142:名無しさん@編集中
03/12/13 15:25.net

URLリンク(www.gdm.or.jp)
S3/Delta Chrome S8搭載VGAのES品が秋葉原に登場した。Delta Chromeは、F1,S8,S4の3つのラインナップがあり、
今回のS8はグレードでいうとちょうど中間の製品となる。
このシリーズは標準でHDTVへの出力をハードウェアでサポートしているのが大きな特徴。
発売は年明けになる見込みで、価格は約\24,000程度になるとのこと。


143:名無しさん@編集中
03/12/14 02:16.net
>>141
レスありがとうございます。このケース良いですね。
価格も調べたら通販で8k円程度と優しい感じです。
MicroATXママン調べてみますね

144:名無しさん@編集中
03/12/20 21:32.net
>>139
おいおい、S3というメーカーを知っての発言か。
ココが如何に愛さ�


145:黷トるかは、 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070776726/ このスレにてどうぞ。



146:名無しさん@編集中
04/01/01 07:43.net
TVにY/C分離が付いてるならコンポジット入力の方が綺麗だな。
Sは出力側とTV側の相性が出るし。

147:139
04/01/01 08:22.net
>>144
Savage3DとSavage4なら愛用してた。
俺もそこの住人。

148:名無しさん@編集中
04/01/02 03:07.net
PCからの操作でTVでDIVXを見るのに何かいい方法ないですか?
ちなみに外付けコンバーター(SC-1)はCRTの画像が悪くやめました。
CRT SOTEC17インチ
HD 220ギガ
CPU CELERON 2.5GHz
マザー ASUS P4G800-V(インテル extreme Graphics2 オンボード)
メモリ 256MB
OS WINDOWS2000PRO
TV sony wega 28インチ ハイビジョンTV D4端子


149:名無しさん@編集中
04/01/02 03:32.net
>>140
>>141のケースは絶対に選んじゃ駄目。
写真見れば分かるけど、2.5インチベイ部分が干渉してMTVは刺さらないよ。
金鋸で切除するなら別だけどね。


150:名無しさん@編集中
04/01/02 07:34.net
>>147
VIVO付きVGAを差せばS出力かコンポジット出力でDivXもVHSレベルでは映せます。
元のソースが汚ければ駄目だが。


151:名無しさん@編集中
04/01/02 12:20.net
>>147
URLリンク(www.ark-pc.jp)
ここの、
>CV21 TV-Out/DVI Card
を選ぶか、
URLリンク(www.yodobashi.com)
を使うかが良いと思う。

152:147
04/01/03 15:12.net
>149
>150
ありがとうございます。
本日パーツ屋に買いにいったところ現状のカードのTV出力はオマケ的なもので
MEDIAWIZやコンバーターほどの画質は出ないとの事でした。
本当にそんなに悪いのですか?この目で確かめたくてもいい方法がないもので・・。
やはりコンバーターを使いつずけるのがBESTでしょうか?
せっかく鑑賞専用にTVを買ったので有意義に使いたいもので・・・。

153:名無しさん@編集中
04/01/03 16:05.net
>>151
玄人志向のHDTVコンバーターを買え。
MediaWizと比べて、勝らないけどせまる画質は出る。

154:名無しさん@編集中
04/01/04 20:30.net
わざわざ勝らないものを買えと?

155:名無しさん@編集中
04/01/05 00:00.net
>>153
147がMdiaWizを持ってるなら、その言い分は成り立つが、
147が画質のよくないSC-1しか持っておらず、
また目的が「PCからの操作」では、玄人のがFA。
ちなみに、MediaWizを使わずにダウンスキャンコンバーターを
使うメリットは、再生可能なファイルの種類が増える。
早送り巻き戻しの操作をPC上で行えるので、快適、などがある。
MediaWizの早送り巻き戻しは機能として貧弱な上によく止まる。


156:名無しさん@編集中
04/01/05 17:35.net
>>148
ふぉぉあぶねぇ。正月開けて秋葉空いたら買いに行こうと思っていたよ。
実は年末にマザボとケース値段調べに秋葉行ってチェックしてきてた。
買いそうになったが家にある部品調べてからの方が良いなと…。
>>140のレスまだまだお待ちしております_| ̄|○
普通のMicroATXケース購入した方が良いのか?


157: 
04/01/06 00:39.net
64MB DDR NVIDIA GeForce4 MX420 をサンヨー21インチテレビに出したら(S映像)
なんかアイワの大昔の14インチより映像が。。
色も薄いし色


158:合い悪いし(これはテレビの特性かもしれません)以前のテレビでも ちょっと悩みましたが、結構横につぶれて出る。特にMPEG2ファイルで・・・ 右はしだけ画面がゆがむのも気になります。 何故ちゃんと4:3で出てくれないのでしょう? 720x480で出るのを騒いでるわけではありません。一応4:3で出るには出るんですが、 オーバーレイをいくらいじっても、微妙に横長の映像が・・・ こういった事に悩んだらどうしたらよろしいでしょうか? テレビのほうも映像の位置くらいしか変えられません。



159:141
04/01/06 01:07.net
>>155
ウチのを測ってみたら奥行220mmってトコロ。
MTV2000ならギリギリだがMTV1000なら余裕で入るゾ。
URLリンク(www.canopus.co.jp)
よしんば引っ掛かっても2.5inch Bayだし、気にスルナ。
>>156
ウチのはASUSの安物GeForce4 MX440だがオーバースキャンはやっぱ無理。
グラボ買い換えるしかないね、きっと。

160:156
04/01/06 02:11.net
ありが㌦ (; ̄ー ̄)以前テレビ替えただけで横につぶれた映像が出たことあったから
テレビのせいかと思ってますた
ん~ 何か足すだけで解消する方法ないかな
あきらめてモニタで見るかMediaPlayerClassicでいちいち調整して出すか。。

161:156
04/01/06 02:21.net
ダウンスキャンコンバータなるものをかませばいいのです・・・ねw
S映像でさえあれば(・∀・)イイのかと思ってますた。。。
よ~しこれで横のび&歪み解消するぞ。
(MediaPlayerClassicで代用出来るがww)

162:名無し
04/01/06 04:59.net
俺なら玄人志向買うかな
パソ雑誌で比較してたの見て値段の割によさげだった

163:名無しさん@編集中
04/01/06 12:02.net
プログレ表示にこだわらないなら、これがいいじゃねーの?
URLリンク(www.canopus.co.jp)

164:名無しさん@編集中
04/01/06 17:16.net
>156
GeForceならTVTOOLつかえ。

165:名無しさん@編集中
04/01/06 23:51.net
TVTOOLですか、早速使おう。有名なソフトか。
This action cannot be performed, because a required function was not found in the graphics driver on this system.
Please update to Detonator 43.54 or later.
多分NVIDIAが古いって言って来てるんだと思うんですがw
でもWindowsUpdateからどーしてもアプデート出来ません。何故かうまくインスコ出来なくなるし、おかしくなる
あきらめろって事なんだろーかw
DirectXだって9なんだけど・・・全然関係なかったらスマン・・・

166:名無しさん@編集中
04/01/06 23:59.net
>>163
URLリンク(www.nvidia.com)
右側のInternational版いれてみそ

167:名無しさん@編集中
04/01/07 00:02.net
TVTOOLですか、早速使おう。有名なソフトか。
This action cannot be performed, because a required function was not found in the graphics driver on this system.
Please update to Detonator 43.54 or later.
多分NVIDIAが古いって言って来てるんだと思うんですがw
GeForce MX420を43か45にするってことかな・・・
でもWindowsUpdateからどーしてもアプデート出来ません。何故かうまくインスコ出来なくなるし、おかしくなる
あきらめろって事なんだろーかw
DirectXだって9なんだけど・・・全然関係なかったらスマン・・・

168:名無しさん@編集中
04/01/07 00:03.net
_ト ̄|○ アボーンで書いたら二重カキコにスマンコ

169:156
04/01/07 00:40.net
ありがとう得ろい人たち!まぁS映像でなかなか画質はいいから
少しの横のびは>>164のドライバでも駄目だったらあきらめる
股はダウンスキャンコンバータ試す・・・ ヤフオクでよさげなのがあがってる。
金使いたくないだけなんだがw
しかし何故ドライバが合わないんだろかww 右クリックで設定出来てよさげなんだけどなー

170:名無しさん@編集中
04/01/07 00:49.net
IOのTVC-XGA2ってどうでしょう?
SC-1には付いて無いリモコンが付いてるんで
ノーパソ内のファイル再生にはこっちのがいいかなぁと思うんだけど。

171:名無しさん@編集中
04/01/07 01:18.net
SC-1Rがあるでないの。

172:名無しさん@編集中
04/01/07 09:10.net
>165
書き方のニュアンスが微妙なのか、ほんとにわかってないのか知らないが、一応書くと
GeForce系である限りどれでもtvtoolは使える。
俺はGF2MXでTV出力した時、画面の上下左右に黒い帯ができて額縁状態になるのが嫌で
これを使ってみると、ちゃんとオーバースキャンもできてかなり満足できるようになった。
そのメッセージを読む限り、43.54以降のDetonatorドライバを入れろといってるから、
ドライバのバージョンがただ古いだけだと思われ。
DetonatorっていうのはNVIDIAの配っているリファレンスドライバの名前でNVIDIAのチップを
積んでるビデオカードならどこのメーカーのでも使える。頻繁に更新してるから手持ちの
ドライバより処理能力等は確実に上回ってる。tvtool使う使わないにかかわらずupdate
しておいたほうが何かと吉。ちなみにちょっと前からDetonatorはユーティリティソフトを内包
したかたちになってForceWareという名前になっているから>164のやつをそのまま入れれば
OK

173:名無しさん@編集中
04/01/07 21:11.net
すいません
ネットワーク共有したPC上のMPEGファイルをTVで再生できるプレーヤってありますよね?
アイオーやオンキョーが最近2、3万で売り出したと思いますが。
あれらについて語り合うスレってどこにありますか?


174:名無しさん@編集中
04/01/07 22:21.net
で、結局、GeforceFX系でG450より綺麗にD1出力できるのか?

175:名無しさん@編集中
04/01/07 22:22.net
RADEON9X系でHDTV対応のなら、
のDVI-I端子から、RGBを引き出してコンポーネントに入れれば結線は無問題。
で、Win2Kの場合、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Services\ati2mtag\Device0\
ここに、
HDTVRULE_HDTVCONNECTED
をバイナリかDWORDで作成し、
01 00 00 00(DWORDなら1)
を設定。
これ最強。

176:名無しさん
04/01/08 00:56.net
>>173
9600proのXPでHDTV出力しているけど、やっぱりオーバースキャンが結構きついよ。調整できないし。
だから俺は専らXBOXのLAN経由で再生してる。画面をぴったり調節できるしリモコンも使えてGOOD。

177:名無しさん@編集中
04/01/08 01:16.net
>>171
アイ・オーのDVDプレーヤー「LinkPlayer」!! 【2】
スレリンク(av板)


178:名無しさん@編集中
04/01/08 20:41.net
横伸びするか、たてのびするかのどっちかなのでw、
リモコン一発調整出来るらしいダウンスキャンコンバータためしてみる。

179:名無しさん@編集中
04/01/08 23:52.net
僕らダウンローダーの強い見方「ネットランナー」。割れショップは彼らの専売特許。
2004年02月号が全国書店で発売中です。
皆さん立ち読みは止めて買ってくださいね(わらい
特集1:激烈ぶっこぬき
特集2:BB常習者(ブロードバンドジャンキー)活用術
ネットランナー 2004年02月号.zip 104,399,111 76fb72270c91f43aa2433542ba98108e
ネットランナー 2004年02月号付録CD-ROM すごく激しいROM.rar 504,799,645 068e8afc3d3cf7ddc71dc5678e0b3d0a
*売り上げ伸ばして欲しい人はコピペ推奨です♪

180:名無しさん@編集中
04/01/09 00:35.net
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
これ面白そうですね。

181:名無しさん@編集中
04/01/10 13:43.net
P650はG450/550より劣るの?

182:名無しさん@編集中
04/01/10 17:20.net
家もGeForce4400ti使っているが縦伸びしていて上下が切れて表示して
しまいますね。TV側では調整不可


183:、TVTOOLでも不可でした。 ダウンスキャンコンバータしかないかな。



184:176
04/01/11 21:34.net
>>180(・∀・)人(・∀・)
ラデオン勧められたけど安く手に入りそうだしコンバータ今度試してみる。

185:名無しさん@編集中
04/01/13 16:36.net
>>178
>>対応するビデオ形式は、MPEG-1/MPEG-2とXviD
がっかりするのは、なんでWMVに対応していないのか?
なんか権利の問題とかあるのかな?
WMVに対応してるのってないっぽいよね?

186:173
04/01/16 23:20.net
うちではSONYのDX750だけど、全画面表示時で欠ける所無し。
後は、サービスマンなどで多少調整する。
色々騒いでいるが、投資金額からもケーブル一本自作で済む
RADEON9X00系のHDTV出力がベストかと。
まあ、立ち上げ時のBIOS表示が出来ない、リセット時に出力同期ミスで
電源ON/OFFが必要なこともあるが、安定マシンならソフトを入れ替えたときぐらいしか
必要ないから無問題

187:名無しさん@編集中
04/01/17 16:15.net
>>180
>>181
DivXG400入れてみろ

188:名無しさん@編集中
04/01/17 16:15.net
>182
未だにWMVに対応してない物が
出ないのはゲイシが許さないのよ・・・。
自分とこで出したいから。

189:名無しさん@編集中
04/01/17 19:12.net
権利関係もあるだろうが、
何より重過ぎるんで無いの?<WMV9


190:名無しさん@編集中
04/01/19 14:49.net
あの重さははんぱじゃないからね。
うちのP4-3.2GHzでもエンコする気にならない・・・
硬援交でもリアルタイム無理だろ。

191:名無しさん@編集中
04/01/19 21:25.net
URLリンク(www.sigmadesigns.com)
こういうのやっと出たんで、そのうちwmvサポートのプレイヤがたくさん出るでしょう。

192:名無しです
04/01/22 15:25.net
nViewの「クローン」機能を利用してビデオカードからビデオデッキを経由し、
S端子のある普通のテレビへ出力した際に以下の問題が発生し、
対処に困っております。
どなたかご存知でしたらご教示願います。
ELSAのGLADIAC 525 128MB(Ti4200)を購入したのですが、
「Ti4200(S端子)→ビクターのSVHS(S端子)→テレビ(S端子)」
上記のようなS端子接続でのテレビ出力を行うと、
粗い画面での出力になります。
(この状態でビデオ録画→再生を行うと粗いまま録画されている)
ちなみに、上記接続の組み合わせを全てコンポジット接続にすると
問題無く、S端子接続よりもはるかに綺麗に映ります。
また、「Ti4200(S端子)→テレビ(S端子)」
上記のようにビデオカードから直接テレビへのS端子接続にすると、
綺麗な画面で出力されます。
この状態から、テレビに接続しているS端子を抜いて、
SVHSの入力に繋ぐと綺麗なまま画像が出力されますが
nViewの設定にある「ディスプレイの検出」や、
動画のフルスクリーン出力などでテレビ接続の信号のリセットが
掛かると再び粗い画面に戻ってしまいます。
これは、私が使用しているビデオカードとビデオデッキの
相性が悪かったということで諦めるしかないのでしょうか?
(現在はコンポジット接続で我慢しています)
以上、長文で申し訳ないのですが、
どなたかご存知でしたら宜しくお願い致します。


193:名無しさん@編集中
04/01/22 18:51.net
>>189
> Ti4200(フィリップスチップでのS出力のやり方
> 画面のプロパティで詳細設定→GF4Ti4200タブ→トラブルシューティング
> →接続済みテレビが表示されない場合はチェックしてくださいっていうのをチェックして再起動
> →相変わらずS,コンボジットの切り替えはできないけど、S端子接続でも網網にならないで表示できる。
> 注:この時、TVへの出力ケーブルははずしておく事。
これじゃねえの? ふぃりっぽかどうか知らんけど。

194:名無しさん@編集中
04/01/22 19:52.net
>>190
ご連絡ありがとうございます。189の名無しです。
ご察しのとおり、チップは「Philips」です。
で、ご説明いただいたとおりの手順を行ったところ、
無事に粗い画面(網網?)ではなく、正常な画面出力になりました。
助かりました!ありがとうございます。

195:っっっt
04/01/22 23:09.net
バッファローからでてる
Play@TVはどうなんだ
ここみるとよさげなんだが。
URLリンク(www26.tok2.com)
バッファロ-
URLリンク(buffalo.melcoinc.co.jp)

196:名無しさん@編集中
04/01/22 23:52.net
俺のノートPCには最初からS端子付いてるけど、繋げてもTVに写りません。
DVD再生時にしか出力されないの?

197:名無しさん@編集中
04/01/23 21:07.net
>>193
多分、外部出力(液晶には何も映らない)モードにしないと映らんでしょう。
機種によって違うだろうけどFnキー+ファンクションキーのどれかに割り当てられてるんじゃないかな。

198:名無しさん@編集中
04/01/23 21:56.net
>>192
そこはバッファロマンセーなページなわけだが
話半分に見ておくのがよろし

199:名無しさん@編集中
04/01/27 09:15.net
xboxはwmv9・Xvid・DivX・ogm・AC3などなど対応済み

200:名無しさん@編集中
04/01/30 13:19.net
結局 素人はどれを買うと幸せになるの?

201:名無しさん@編集中
04/01/30 16:40.net
知ってるがお前の態度が気に食わない

202:名無しさん@編集中
04/01/31 21:28.net
質問させてください
AOPENのGeForce4 MX440 V64という安物のビデオカードに
付いているS端子からTVに出力しているのですが
DivXとかwmvなどはちゃんと出力されますが
自分で焼いたDVD(ソースも自前)を
POWER DVDやWMPでS端子出力すると
途中で映像が明るくなったり暗くなったりして
しまうのはなぜでしょうか?

203:名無しさん@編集中
04/02/06 02:47.net
我が家の21インチのTVにはS端子すら無い。コンボジットのみ
だから、画質に関してはそれほど神経質な問題では無いのだが…
GeForce4 MX440などからS端子から出力してみたり、
安物ダウコンSC-1などを使用してTV出力していたが、
ビートノイズに悩まされる。黒い画面の時などは、斜めに雨が降る。
既出のようにSC-1を間にかますと、PCのモニターは使い物にならないほど
おかしな画像になるので他排利用となるから結構面倒。しかも、PCとTVが約
2.5M離れているのも結構つらい。が、強いて言えば、まだSC-1の方が
色々その場で設定しやすいし、画質が悪い分ノイズの乗りも目立たなくて吉。
でも、画質言う前に目障りなノイズがどーしよーも無い。
で、DVX-200を持ってるのでDivX物は文句なくそっちで焼いて見てる。
全然綺麗。
PC-MP1000は使えるんじゃねぇの?値もそこそこだし。
やっぱしWMVをどう始末するかですよ。これからは。
しかしマシーンパワーの無駄遣いという気もしないでないが…
アスロンなら2200+かぁ。うちのCPU何だっけ?
実クロックが2.2GHzで動いてはいるが、クロックアップするとモデリング
ナンバー忘れる…。
まあ、何だかんだといっても動画の性質上やっぱTV向きに出来てるんだ罠。
PCのモニター30インチくらい有って3メートル離れて見るんならPCが
勝てるかもしれないが…。


204:名無しさん@編集中
04/02/16 15:53.net
>>アスロンなら2200+かぁ。うちのCPU何だっけ?
>>実クロックが2.2GHzで動いてはいるが
おいおい。

205:名無しさん@編集中
04/02/16 16:35.net
RADEON9xxx系+HDTVの質問をいくつかしたいのですが、
・動画だけ出力したり全体を出力したり、出力範囲やソースを指定出来ますか?
・CPUはどれぐらい使うんでしょう?
・HDTVが出来る最安値のボードはどれでしょうか?
教えて下さいTV出力好きな人

206:名無しさん@編集中
04/02/16 16:50.net
サファイアの9100

207:名無しさん@編集中
04/02/17 15:56.net
>>202
上2つは、プレイヤとデコーダとファイル次第。
普通にPCで観るのと同じ。
出来るので安いのは、9600SE系だろうと思う。


208:202
04/02/17 22:10.net
サファイアの9100ってのはネタじゃないってば。

HDTVアダプタがそのまま使えるカード
8500用→8500、9100
9500/9700用→7500、9500、9600、9700、9800
9000、9200はどうやっても駄目
ただし、上記は純正のみ。サードパーティ製は不明。

159 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:03/10/31 00:29 ID:dxtcaLrR
SAPPHIRE ATLANTIS RADEON 9100 (AGP 64MB BLK)
URLリンク(www.kakaku.com)
液晶はDVIでHDTVアダプタはアナログRGBという方はこの製品をお勧めします。
かなりコストパフォーマンスも良いですし、サードパーティー製の中では
一番画質は良いと思います。
RADEON9600無印より3D Mark2001seのベンチは高いです。


209:↑203の間違え
04/02/17 22:11.net
スマソ

210:名無しさん@編集中
04/02/22 23:11.net
HDTVアダプタですが、うざーすでまだ売ってますか?

211:名無しさん@編集中
04/02/25 13:54.net
TVで見ながらPCで別の作業したいので
非アクティブでも映せる仕様のはありませんか?

212:名無しさん@編集中
04/02/25 14:39.net
ちょっと前に有名だったG400/450/550あたりって今でもおすすめ品ですか?

213:名無しさん@編集中
04/02/25 15:43.net
>>207
店にきけ
>>208
意味がわからん
>>209
用途とTV次第

214:名無しさん@編集中
04/02/25 19:02.net
>>208
XCARDとかVideoGateとかの動画再生出力用カード

215:名無しさん@編集中
04/02/25 19:12.net
>>210
209さんに便乗して、用途がネット、動画鑑賞・編集ぐらいで
ゲームとかやらないなら、G550でも充分でしょうか?

216:名無しさん@編集中
04/02/25 20:54.net


217:名無しさん@編集中
04/02/26 00:44.net
ASKというメーカーの、Xabre 200なんですが、
TV出力用のS端子がついています。で、TVと
S端子接続したところ、映りはするが、画面が
水平方向に速い速度でスクロールしつづける現象
(正式にはなんと言うのか分からんが)が起こり、
みれたものではありません。
これって、TVとの相性なんでしょうか?
ちなみにTVは、98年製のSONYのトリニトロンのやつ
です。(WEGAかどうかは不明)

218:名無しさん@編集中
04/02/26 00:59.net
>>214
ASKセレクトでPowerColor製のRadeon7000買ったことあるが
オレはヴァカだったと激しく後悔した。
この文章で着眼するポイントはASKでなくPowerColorというトコロにある。
おわかりかな?

219:名無しさん@編集中
04/02/26 13:20.net
ビデオカードにG550使ってます。
4:3でD1端子までしか対応してないTVなのですが、
それでもG550のTV出力よりはダウンスキャンコンバーターとか
買った方が綺麗でしょうか?
ちなみに今までは安物DVDプレイヤーでTV視聴してました。

220:名無しさん@編集中
04/02/27 03:26.net
VideoGate1000のD1>G550のS端子>ダウンスキャン
だと思ふ。

221:名無しさん@編集中
04/02/29 06:27.net
>>170
133だけどおいらもGF2MX400でその縁取りに悩んでました。
早速TVTOOL試してみます。
情報サンクス。

222:名無しさん@編集中
04/02/29 19:24.net
ダウンスキャンコンバータにすっと普段のモニタのほうが映りが少なくとも今までと変わるから
悩みどころですね。

223:名無しさん@編集中
04/02/29 21:39.net
>>215
要するにそのシリーズのグラボはTV出力が使い物にならないということ?
ってか、もろPOWER COLORっていうやつなんすけど、、、、
ちなみに、ダウンスキャンコンバーターなる商品があるようですが、
このようなものが商品として成り立っているということは、通常の
グラボのTV出力はDQNということでよろしいですか?


224:名無しさん@編集中
04/02/29 23:55.net
>>220
ASKは海外製品を国内に卸してるだけの商社。
PowerColorは安いが質が悪いことで有名な海外メーカー。
例えば同じRadeonチップを使っていても、ATi純正と糞メーカー製とでは
雲泥の差が生じるって事。
私から云わせれば、ダウンスキャンコンバータなんて商品が成り立つのは
商品知識のないDQNがいるからだ。
買い物に失敗したくなければ、人に聞くのもいいが
先ずは自分で調べなさい。

225:名無しさん@編集中
04/03/01 00:22.net
>>216
定価1万円以下の安めのダウンスキャンコンバータなら
G550の方がTV出力はずっと綺麗だよ(S端子出力)。
最近出ているもっと高めのコンバータは分からないけど。
>>212
ゲームやらないでその用途ならG550でも支障はないと思う。
でも今となっては旧いカードなのは否めない。
MatroxにこだわるならP650バルク+TVoutケーブルという選択肢もある(でも他社カードより3Dは遅い)。
Parheliaは高すぎ。
>>220
以前サファイア製のRADEON9600を持っていたけど、S端子のTV出力なら私の「主観」では
G550のDVDMax>RADEON9600のシアターモード>安めのコンバータ
といった感じ。ちなみに安めのコンバータとはメルコのSC-1。


226:名無しさん@編集中
04/03/02 17:58.net
ゲームはしなくてTVだけ見るとすると、現時点でいちばん安く綺麗に
TV-OUTできるビデオカードはなんですか?
やっぱりG450EXですか?

227:名無しさん@編集中
04/03/03 11:30.net
G550をS出力してみたのですが、オク5Kで買った安物DVD機の足元にも及ばない画質にガックリ
>>49に対して>>59のレスついてますが、この59のD1ってVIDEOGATE1000のことですよね?
VIDEOGATE1000より遥かに上の画質というのならきっとDVD機レベルを期待できるのだと思いますが、
ダウンスキャンコンバーターってファイルの種類を問わずTVにフル画面で移るのでしょうか?

228:224
04/03/03 11:32.net
間違った
>>49に対して>>59ではなくて>>54です

229:名無しさん@編集中
04/03/03 14:02.net
つーかDVDの画質はデコーダにもよるぞ

230:名無しさん@編集中
04/03/03 14:38.net
POWERDVDで再生したのですが、このソフトはどうなのでしょうか?

231:名無しさん@編集中
04/03/06 13:48.net
1万円ぐらいでTVに綺麗に映せるボードがありましたら教えてください。

232:名無しさん@編集中
04/03/06 22:26.net
>NV4x HDTV及びPVR機能も強化 MPEG-4アクセラレーションを搭載
>NVIDIAはNV40世代の全製品で、HDTVやビデオレコーディング関連機能を強化し、
>高品質ビデオに対応したオプションを提供する見通しのようだ。
>NV4xでは、1080pまでのHDTV出力、CGMS、HDCP方式に対応し、
>HDMI (HDマルチメディアインターフェース) をサポートするという。
>また、MPEG-1/2/4のエンコード及びデコードと、
>WMV9のデコードアクセラレーションを備えると言われている。
>NV40にはUltra版と通常版の2製品が用意され、4月に製造が開始される見通し。
>通常版の構成などは不明なものの、Ultra版では600MHz動作を目標とした
>GDDR-3メモリが使用されると見られているようだ。
URLリンク(www.septor.net)

233:名無しさん@編集中
04/03/07 02:24.net
自分も物色中・・・ 現状は >217 と同じに認識している。
このスレは普段使っているテレビでの受信映像・VHS再生程度で観たいというのがテーマだと思っている。
VideoGateは内蔵MediaWizみたいなところが抵抗ある。
ダウンスキャンでは動画に徹した設定をすればそこそこいけるのだろうか?
PCはS-VHS機の出力するS信号程度は生成できる理想のD/Aコンバータであって欲しい。


234:名無しさん@編集中
04/03/07 10:13.net
G550ってもう古いんだ。今はなにが新しいの?

235:名無しさん@編集中
04/03/07 22:57.net
デルタクローム

236:名無しさん@編集中
04/03/08 00:29.net
>>232
( ´,_ゝ`)プッ
まだ発売されてないじゃん。
S3は2003年の3月に出荷すると言っていたが、1年以上経った今でも
いつ発売されるか分からないなんて、このままネタとして終了だな。

237:名無しさん@編集中
04/03/08 01:05.net
一応G550の後継的にはP650。
価格帯性能比(特に3D)はナニだが、G550のDual DVI版との比較ならそう高くもない。

238:名無しさん@編集中
04/03/08 09:17.net
G450EXの後継みたいな感じの安くてまあまあ綺麗な板はありませんか?

239:名無しさん@編集中
04/03/14 14:13.net
>>224
設定ちゃんとしてる?Matroxのってだけじゃ綺麗に出力しないよ。
画面=>詳細=>DualHead=>DualHead DVDMax => Advanced settingsを全て×消す。
プレーヤーの設定で Auto,Bobでなく Weaveに設定。
これでないと TV出力でカクカクになる。(インタレースを綺麗に出力しない)

240:名無しさん@編集中
04/03/16 01:10.net
ATIのビデオボードで安くてそこそこ綺麗でおすすめのはないですか?

241:名無しさん@編集中
04/03/16 02:08.net
S出力はVG1000>G450>ATI>NDIVAと言われてます
ATIは持ってるけどお世辞にも奇麗とは思わない
ATIならコンポーネントアダプター(HDTVアダプター)が付いてる奴がいいよ
もちろんATIサイト通販でアダプタを購入するのも良いと思うけど
D4~D1出力に対応してるからすごく奇麗に映ります
ALL-IN-WONDERの9000/9500/9700/9800/9600シリーズなら最初から
HDTVアダプター付いてます
ワイヤレスリモコンやTVチューナー(キャプ機能)デジタル出力等もあり
安くは無いと思うけどお薦め
ただTVにコンポーネント端子かD端子が無いと意味ありません

242:名無しさん@編集中
04/03/16 13:20.net
HDTVアダプタって8500用のと9600用のとありますが、
画質に差はありますか?

243:名無しさん@編集中
04/03/16 17:42.net
>>239
マルチ

244:239
04/03/16 18:16.net
指摘後ですがレスないので移動します

245:名無しさん@編集中
04/03/18 22:37.net
中古のGeForce2MXの32M(1780円)買ってTV出力試した。
S端子接続で、映りました。
しかし、2チャンネルのように小さい文字が中心の画面は非常に
読みずらい。
あと、DVD画面については、動きが激しくないときれいだが、
動きが激しくなるほどノイズが入りまくって汚くなる。
これって、もっと最近のグラボにかえれば安いやつでもきれいに
映るの?それとも、安物だったら同じようなもん?

246:名無しさん@編集中
04/03/18 22:48.net
別件。。。。
最近、ドスパラ系で安い128Mグラボが売ってるけど、TV出力試した人いる?
とりあえず目に付いたのは、
SAapphire ラデオン9200  5980円
LeadTec ゲフォMX4000  4280円
GALAXY ゲフォMX4000  5280円
この辺なんだけど、どんな感じなんだろう?
やっぱ、9200のやつがいいのかな?

247:名無しさん@編集中
04/03/18 22:58.net
PCの文字が綺麗に TVへ映るか?はこのスレとは話が別。
DVDでノイズが出るのは、一般的に言えば VIDEOボードの責任ではない。
元ソースがブロックノイズだらけなんじゃ?

248:名無しさん@編集中
04/03/18 23:14.net
>>244
いや、DVDだけでなく、TVチューナー画面(WinDVR)も
同様。DVDソフトは全く問題なし。
ちなみに、どんなノイズかというと、ブロックノイズの四角が丸
になったようなかんじのやつ。炎など、特に赤系の色のものが動くときに
必ず出る。また、人間の肌の色とかもすごく粗いというか汚く映る。


249:245
04/03/19 00:31.net
ちなみに、ノイズという書き方したけど、
正確には、画像が動くことによって出来る残像がノイズのように
なっているようです。ちなみに、マウスを動かしていると、マウス
ポインターの残像が同じように出てきます。(フラッシュかなんか
で作った、マウスポインターに合わせてついてくる残像のノイズ版
みたいな感じ。)

250:244
04/03/19 21:09.net
>>246
236=244なんだけど、私の使ってる G450ではそんなこと起きないなぁ。
ちなみに、家電DVDプレーヤー、G450、Xcard、どれで DVDを TVへ出力して
見ても、ほぼ同じように綺麗に見えるよ。
(デスクトップを TVへ出したことは無いけど)
GeForce2MXでインタレース出力の S出力は、そんなもんなんじゃ?
家電DVDプレーヤーと同じように滑らかに綺麗に TVで見れるぞ、って人いますか?

251:名無しさん@編集中
04/04/03 20:51.net
GF5200のTV出力、なんか解像度が低い感じがする。

252:名無しさん@編集中
04/04/06 06:48.net
GeforceFX系のTV-OUTは、プログレッシブを外して、通常のインターレースで出力できないのでしょうか
元がMPEG2インターレースの場合でも、強制的にプログレッシブ出力してしまうので・・

253:247
04/04/06 20:10.net
>>249
読んでいる人がいないのかどうか知らないけど、
出来るって人がいないみたいだから、綺麗に
出力できないみたいよ。

254:名無しさん@編集中
04/04/19 23:49.net
>>249
それは君ンちのTVの設定では?
TV-OUTからはインタレしか出ないだろ、普通

255:名無しさん@編集中
04/04/20 10:15.net
>>251
普通って付けるなよ。自信を持て。

256:名無しさん@編集中
04/04/20 20:39.net
>>251
普通じゃない、何か特殊なTV出力(Sまたはコンポジット)だと
プログレッシブ出力ができるのでしょうか?
出来ないはずなんだがなぁ・・・

257:名無しさん@編集中
04/04/20 23:14.net
Y Pb Prだったら。。。。。
あぅ、それでも1080いんたーれーすかっ!!!

258:名無しさん@編集中
04/04/20 23:16.net
ナナメヨミすなっ♪
>>249
>>251
>>253
この流れ、GeForceFX系のTV-OUTの話。

259:名無しさん@編集中
04/04/20 23:21.net
リードテックのグラボにひとつだけあったろ?
(HD)TV-OUTのついてるGeForceFXが。

260:名無しさん@編集中
04/04/20 23:41.net
URLリンク(www.leadtek.co.jp)

261:名無しさん@編集中
04/04/20 23:44.net
>>257
1080iだよね

262:名無しさん@編集中
04/04/21 00:16.net
哀王のグラボで480P出せるのなかったっけ?
D端子出力だけど。

263:名無しさん@編集中
04/04/21 01:32.net
D1~D4に対応してるのはATIも対応してるよ
カノプとかでもオプションを付けるとD2やD4に対応する奴があったね

264:名無しさん@編集中
04/04/21 01:37.net
>>255

265:名無しさん@編集中
04/04/21 08:32.net
じゃあ質問を変えます。
GeforceFX系のTV-OUTで、VideoGate1000やG450等のように、480iで出力できるようにするオプションはありますか。
デフォルトではデインターレース処理がされたような画像になっています。

266:名無しさん@編集中
04/04/22 00:02.net
いやだからね
TV-OUTって名のS端子またはRCA端子からはNTSC信号が出てるのよ。
んで、NTSC信号ってのは規格自体がインターレースだから、もしもグラボが
デ・インターレースされた信号出しても受かるTV受信機がナイのよさ。
つまりグラボのTV-OUT端子はインターレースしか吐き出さないってワケ。
そんで480iってのはアナログRGB信号だからこれまた規格が違うのよ。
ってゆーかアナタはどんな使い方しててそんなヤヤコシイ質問繰り返してるのよ?

267:名無しさん@編集中
04/04/22 08:07.net
>>263
つーか、G450やVideogateやHollywood+とどうして違うの?と聞きたいんですが。
それらでMPEG2等のインターレース動画を再生した場合と、GeforceFXのTV-OUTで
あきらかに異なるので、疑問な訳です。
文字のスクロールがガクガクしていたり、輝度が低く感じたりします。
それとも、違いがわからない?

268:名無しさん@編集中
04/04/22 11:06.net
>>264
TV出力云々は置いといて、取り敢えず貴方の質問>>249に対する答えはNo。できません。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

269:名無しさん@編集中
04/04/22 12:36.net
>>265
動画再生時に既にデインターレースのような加工がされているということですね。
信号がインターレース云々はともかく、PCのディスプレイ上においても、既にそういう状態であると。
たしかにそんな感じです。(逆に言えば、PC嬢では縞々がなくて見やすい)
せめて設定で切り替えができればと思ったんですが、残念。
画質はVideoGateには及ばないものの、GeforceMXとは比べ物にならないくらい綺麗だし、(調整すれば)
使い勝手という点では、VideoGateよりずっといいですから、あとはほぼこの点だけなんですけどね~
今後のドライバ変更によってはなんとかなるかもしれませんが・・

270:名無しさん@編集中
04/04/23 21:40.net
TV出力すると、TVいっぱいに表示されず、極端に言うと
 ――――
|           |
 |         |
  |       |
   ―――
このように左右が斜めに表示されてしまいます(上の図はホントに極端で実際の斜線はもっと急です)
解像度を変えて試してみたところ、XGAより800×600の方が表示面積が大きくなりましたが
800×600とVGAでは変わりませんでした。
>>133-134と同じでdacとかいう問題なのでしょうか?

271:267
04/04/23 21:58.net
すみません。書き忘れてました。
カードはAopenの「Aeolus TI4200 8X-V64」です。
よろしくお願いします。

272:名無しさん@編集中
04/04/23 22:07.net
ゲフォMX440→RGB-YPbPr2→GRAND WEGA(液晶リアプロ)って順番でD4(1280x720)出力してます。
とにかく動画を再生するとティアリングがひどい。(再生ソフト関係なしに出る)
ティアリングについては→ URLリンク(d4.princess.ne.jp)
そもそも最終出力先が液晶だから60Hz以外に意味があるのかもわからないけど、いちおうリフレッシュレート変えても改善なし。
ティアリングに悩まされていて解決された方いますか?


273:名無しさん@編集中
04/04/23 22:35.net
液晶で動画を見ると言う根底からあなたは間違いをおかしてます

274:名無しさん@編集中
04/04/23 23:02.net
>>270
時代遅れな方ですね

275:名無しさん@編集中
04/04/23 23:06.net
液晶は静止画専門って感じだろ


276:名無しさん@編集中
04/04/23 23:31.net
TVなんかだと、プラズマ買うぐらいなら液晶買うね

277:名無しさん@編集中
04/04/23 23:32.net
プラズマは汚いからなぁ
上位機種ぐらいを買わないと駄目駄目、ただデカイだけ

278:名無しさん@編集中
04/04/23 23:40.net
>>270
TV視聴用の液晶とPC用の液晶では異なります。
昔は確かに駄目でしたが、今では液晶の画質は素晴らしいですよ。
プラズマより全然イイ♪

279:名無しさん@編集中
04/04/24 00:10.net
>>275
PC用の液晶と違うってのは仰るとおりだけど‥
>>プラズマより全然イイ♪
ってそうか?店で見ててもそうは思えないんだが‥特に寒村

280:267
04/04/24 00:27.net
全くレスが付かないようなんですが、
もしかして何か変なこと言っているんでしょうか?

281:名無しさん@編集中
04/04/24 07:19.net
>>272 そりゃ考え方古くない?

282:名無しさん@編集中
04/04/24 20:43.net
>>269
今一歩接続経路が判らんのだが、"RGB-YPbPr2"ってのはなんか外部のエンコーダかスキャコン?
何らかのバッファーを持ったスキャコンとかだと、業務用に外部同期かけれるとか
ダブルバッファーもってるとかのしっかりした物じゃないと無理じゃないですかね。
D4端子のあるビデオカードに変えるか、動画のクローンをSで出力するとかすれば良いんじゃないですかね。
もし、そのままゲフォからCRTに繋いでみてもティアリングが出るようなら、カードかドライバの所為なんで漏れには判らん。
>>277
TVいっぱいに出ないのはゲフォの仕様。TVは通常外側数パーセントは枠に隠れて見えなくなるんで、
ほとんどのTVでちゃんと端まで出るよう結構小さめに縮小されて表示される。
台形になるのはワカラネ。普通は台形歪とかはモニタ側の調整になるんだけど
NTSCの信号タイミングでちゃんと出てれば、あんまり調整が必要になる事も無いはずだし。
カードのNTSC出力の信号がかなり適当で、TV側がうまく拾いきれずに歪んでるのかね。

283:名無しさん@編集中
04/04/24 21:27.net
アンダースキャンかオーバースキャンかの違いかと。

284:名無しさん@編集中
04/04/24 21:48.net
それはモニタ側の話でそ。
パンピーは普通アンダースキャンの出来るモニタなんて持ってないだろ。
GeforceはATIやMatroxと違ってオーバースキャンのモニタで端まで表示出来るような
(つまり必ず黒枠が付く)設定しか出来ないって話じゃねぇの?

285:名無しさん@編集中
04/04/24 21:51.net
パンピーって2ch用語??

286:名無しさん@編集中
04/04/24 22:14.net
なわけない。

287:名無しさん@編集中
04/04/24 22:20.net
なわけないって2ch用語??

288:名無しさん@編集中
04/04/24 22:22.net
>>282
子供が喜んで使う言葉です
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

289:名無しさん@編集中
04/04/24 22:24.net
>>279
RGB-YPbPr2はダウンスキャンコンバータです。
RGBをD4に変換する奴です。
ティアリング自体はやっぱRGB-YPbPr2の所為みたいです。
逆にRGB-YPbPr2使っている人でティアリング発生してない人いるんですかね。
なんかこれつかってるかぎり絶対に出るような気がしてきた・・・

290:名無しさん@編集中
04/04/24 22:54.net
>>286
>なんかこれつかってるかぎり絶対に出るような気がしてきた・・・
うん。たぶん。
そこのスキャコンでカードのVSYNCタイミング無視して15.75KHzの59.97Hzでバッファの内容書き出してると思うんで無理っぽい。
高い機種とかでダブルバッファー積んでるのとかは大丈夫らしいけど、そんなの業務用とかになるんじゃないですかね。


291:287
04/04/24 23:15.net
>15.75KHzの59.97Hzで
あ、D4だから水平同期の周波数が違うや。


292:名無しさん@編集中
04/05/07 01:23.net
PowerStripで60.000Hzに近づければ嫌な瞬間が減りますが
嫌な瞬間が長くなります

293:名無しさん@編集中
04/05/18 12:04.net
Radeonのコンポーネントアダプタだとティアリング起こらないよ。

294:名無しさん@編集中
04/06/16 22:19.net
すいません!微妙にスレ違いかもしれませんが、どなたかお答えくださいませ‥。
GeforceFX5700 をしようしていますがTV出力した途端、画面が白黒で困りましたがどうにか調べて
カラー表示できました(”s端子”チェックで解決)。しかし動画がプライマリにしか映せません・・。
前はどっちも映せてたのでモニターもTVも同じ映像が出せることはわかってるんですが、
どうしてもやり方がわかりません。どなたかわかる方、お教えください!いじってるうちに戻せなく
なってるんで。。 よろしくお願いしますっ!


295:名無しさん@編集中
04/06/16 22:26.net
質問するな
過去ログ嫁
ググれ
自分で考えろ
サポセンに電話しろ
うるせー馬鹿
俺らはエスパーじゃない
回線切って首吊れ
蛆虫はダウソ板へ
半島へ(・∀・)カエレ

296:名無しさん@編集中
04/06/17 19:53.net
TVC-XGA2ってDivx対応?

297:名無しさん@編集中
04/08/11 11:31.net
GeforceからTV出力している人に朗報!
Forceware 65.62で、動画のインターレス出力が可能になったみたいです。
いや、もともとTV出力自体がインターレスなので正確なところ
なんて言えばいいのかわからないのですが、動画が明らかに自然になりました。
>>249さんのおっしゃっていたことはこーゆー事なんじゃないかな?
ただうち(inno GF5600使用)ではオーバースキャンが出来なくなったので、
どなたか試してみては頂けないでしょうか?ドライバは以下にあります。
URLリンク(www.guru3d.com)
VideoGate1000買おうかと思ってたけど、
コンポーネント出力の環境揃うまではこれで我慢してもいいかな?
あとはもうちょっとシャープな出力だったら・・・

298:名無しさん@編集中
04/08/11 12:07.net
○ interlace
× interless

299:294
04/08/11 12:16.net
ご指摘どうも。インターレイスに修正します。
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)

300:ん@編集中
04/08/11 14:01.net
>>294
TV番組を MPEG2キャプチャして、きちんとインタレース出力できる
Videoボードから TVへ S出力すれば、元のテレビ放映と同じに見えるよ。
明らかに自然。ってのがどのぐらいなのかが?だけど。
ちなみに、WinDVD,PowerDVDとかの DVDプレーヤーで
ノンインタレース処理をする(Bob) ではなく
ノンインタレース処理をしない(Weave) にしなけりゃ意味ないよ。


301:名無しさん@編集中
04/08/12 00:25.net
こいつは良いね。以前のぼやけた感じがなくなってる。
きちんとしたインターレースになってるっぽいね。
俺は玄人志向のGFX5200-A128Cだけどオーバースキャンも出来てます。

302:294
04/08/12 01:10.net
>>294
こればかりは見てみないと何とも言えないのですが。。。
以前はTV出力にデスクトップを表示して、そこで動画を再生した感じ。
デスクトップ上ではプログレで再生しているのをTVに表示、という感じでした。
今度はきちんとインターレース出力できるボードとに比べてシャープネスが弱い、
という風に映ります。
もちょっと詳しい方なら正確に伝えることが出来ると思うのですが。。。
でもそーゆー方はGeforceでTV出力なんてしないですよね。
>>298
でしょ。
今までから比べると全然ましですよね。
オーバースキャンできますか?
何だろう?OmegaDriverとかオフィシャルForceWareとか入れまくってたから、
ゴミ残ってるのかな?

303:名無しさん@編集中
04/08/16 21:46.net
DVDをG550のS端子でTVに出力してみたのですが、評判の悪いPS2以下の画質でした。(ひどくぼやけた)
radeon+HDTVアダプタで出力した場合は中堅のDVD専用機くらいの画質にはなるのでしょうか?
DVD専用機ははD2ですがそれでもHDTVアダプタよりは鮮明でしょうか?

304:名無しさん@編集中
04/08/16 21:57.net
PS2より画質が悪いって目が悪いか、DVDじゃないんじゃねーの?
うちは
Rade>G550>PS2だが

305:名無しさん@編集中
04/08/17 02:03.net
>>300
DVD再生ソフトに何を使ってるのかわからないけど、
ちゃんとデインターレスの設定をWeaveにしてる?

306:名無しさん@編集中
04/08/17 05:01.net
ぼやけるってことは逆にインタレ解除してTV出力ってことかな?
設定見直したほうがいいよ。
いくらなんでもゲーム機よりは上

307:名無しさん@編集中
04/08/17 14:37.net
>DVD専用機ははD2
・・・そもそも、プログレテレビにインターレスで出力して、
テレビ側のIP変換を食らってぼけてるだけだったりして。

308:名無しさん@編集中
04/08/17 20:08.net
>>295

309:名無しさん@編集中
04/08/17 20:14.net
インターレスでもインターレースでもどっちでもいいんじゃねーの?

310:297
04/08/17 20:26.net
>>300
G450使ってるけど、画面のプロパティーの方でもインタレースのまま。
って設定にしないと、>297の設定しただけでは、完全インタレースのまま出力しないよ。
設定-詳細-DualHead-Features-DualHeadDVDMax-ChangeSettings-AdvancedSettingの 3つを全て×消す。
Preserve source
Scale only on page flip
Use field-based scaling
G550や WinXP用ドライバーも同じなのかは知らないけど。

311:名無しさん@編集中
04/08/17 21:44.net
クローンかマルチディスプレイモードにしてる可能性も・・・ないか。

312:名無しさん@編集中
04/08/17 22:49.net
 出力用のTVにsonyのpowerwide使っているんですが、このTV、RGB入力があるんです。
G550のDVDMAXから640*480、60Hzで入力してみた所、いい感じです。
G550のS端子出力>クロシコのRGB-YPbPr>RGB入力と使って来ましたが、
これに、落ち着きそうです。今までDVDMAXでRGB出力出来るのを知りませんでした。
RGB入力つきTVとDVDMAXの組み合わせお勧めです。
ただ、G550のS出力と比べると彩度が無いので、この辺調整してみたいと思います。


313:名無しさん@編集中
04/09/10 21:54:25 V7RLjvn2.net
D1対応テレビしかない場合最強画質なのはどういった出力方法になりますか?

314:310
04/09/11 00:21:29 x2sbHc5a.net
最悪S端子でも良いです。

315:名無しさん@編集中
04/09/11 23:19:38 IGSrT/re.net
>>311
1から読んでみた?
情報少なすぎなその質問では、何でも一応再生できる
G550で良いんじゃ?となるけど。


316:名無しさん@編集中
04/09/12 01:44:34 PljZ1kLb.net
TVでPC画面見ようとS端子で繋いでるんだけど、
通常画面は出力されるのにMPやRPなどの画面は真っ暗
それらはどーやって見れば良いんれすか?仕様?

317:名無しさん@編集中
04/09/12 01:46:04 PljZ1kLb.net
補足
見ようとビデオボードを変えた末のこと
ちなみにビデオボードはGA-5200/AGP

318:名無しさん@編集中
04/09/13 05:10:35 u1dNwf/O.net
RADEON9800proからS端子でテレビにつないで、クローン設定で
セカンダリディスプレイをTVに設定してます。
これで、CRTと同じ画面がTVでも出るのですが、動画を再生すると、
動画の部分がTVのほうだけなぜか映りません。
これはどこの設定が悪いのでしょうか?
仕様かなと思ったのですが、その映らない動画を再生させたまま、もう一つWMPなりを起動して
動画を再生すると、こっちはCRTもTVも正常に再生されるからまた良く分からなくて・・・
もし宜しければご教授下さい。

319:名無しさん@編集中
04/09/13 10:10:30 Xm5HIbvR.net
>315
仕様。オーバーレイはプライマリディスプレイでしか使えない。
多分、313も同じ様な話なんだろうな。
313はGA-5200がどんなカードか分からないけど、
多分TVをプライマリにするしか解決方法がない。
315はWMPのオプションから、VMRを使う&オーバーレイは使わない
って設定にしてみそ。ピュアVMRで普通に両方で再生できるはず。
プレイヤーがWMPじゃないなら、そのプレーヤーでVMRだけを使う
方法を探してみてください。

320:名無しさん@編集中
04/09/13 12:31:08 Ceaufghj.net
>>315
動画再生はシアターモード使ったら良いんじゃない?

321:名無しさん@編集中
04/09/13 15:08:46 u1dNwf/O.net
>>316
ありがとうございます。見事再生されました。
近々、大型TV(といっても32Vですが)に変わる予定なので、
これを気に少し勉強してみたいと思います。
>>317
再生にはWMP9を主に使っているのですが、
これにもシアターモードがあるのでしょうか?
調べてみます。ありがとうございます。

322:名無しさん@編集中
04/09/13 16:06:45 rzHV5Lgn.net
>>318
RADEON初心者?
画面のプロパティの設定→詳細設定のオーバーレーイ→クローンモードのオプション→シアターモード

323:名無しさん@編集中
04/09/15 01:42:13 sKWWicG2.net
>>319
ありがとうございます。
今まで出力にはGF4Ti4200を使ってました。
早速シアターモードで映像写して眺めてたのですが、
RADEONのほうはGFに比べてにじむと言うか潰れると言うか・・・
字幕が潰れちゃって読みにくかったです。波打つような斜め線のノイズも出てました。
他のちょっとした問題もあり、結局、視聴はGFですることにしました。
過去ログを見ると、all-in-wonderのHD出力が最強らしいですが
やはりGFのS端子出力なんかより遥かに上なのでしょうか。
少々お高いですが購入しようかと考えています。

324:名無しさん@編集中
04/09/15 22:22:38 eD1ZhuhQ.net
>>320
まず君はHDアダプターがどんな物かを理解してから買った方がいいと思うぞ
AIWでなくてもRADEONならHDアダプター別売してるだろ
by AIW9800PROでコンポーネント接続でクリアな画質で楽しんでる1ユーザーより

325:名無しさん@編集中
04/09/29 10:46:40 JIm8kAQZ.net
RADEONでHDTVアダプタを使いたいと思ってるのですが、
入力がDVIなので液晶モニタをDVIで使用しつつ、HDTVアダプタも使用したいです。
分配器みたいなケーブルってありますか?

326:名無しさん@編集中
04/10/21 03:12:24 1tNbFnWh.net
今さらながらG400を使ってるんですが、
今までやったことのないTV出力というのをしてみたところ、
私も>>300さんのように画面がボヤけます。
G550は綺麗みたいですが、出力の仕方がG400とは違うのでしょうか?
それとも私の設定に問題あり?

327:名無しさん@編集中
04/10/21 18:58:36 pY2ocgAU.net
>>323
私は G450だけど、S出力で TVへ繋いで、そこら辺のDVDプレーヤーぐらいの映像は出るよ。
多分設定が悪いと見た。

328:名無しさん@編集中
04/10/21 20:08:48 dNFM8DDg.net
一般にTV出力ってさ、
o デスクトップ全体を表示
o オーバーレイ部分のみを表示
どちらのことを言うの?
これを統一しないと話がかみ合わないと思います。
スレ的に後者でしてもらいたいですけど。

329:名無しさん@編集中
04/10/21 21:23:16 60lnALi0.net
このスレ的には当然オーバーレイ表示でしょう。
よって>>323はオーバーレイ表示に挑戦してみて下さい。
レポお待ちしています。

330:名無しさん@編集中
04/10/22 04:55:23 7jvihx12.net
>>325
はぅ。。。
残念ながら私の場合、前者の様です。
DVDMAXで出力したら綺麗に映りました。
DVDMAX=オーバーレイ表示ってことですよね?
友達の家で同じようにTV出力でデジカメの画像を見てた時
PCの画面もずいぶん綺麗に映るんだなぁ、と関心して
それでウチでもやってみたところえらくボヤけてたので。
DVDMAXで映すと、同じように綺麗に画像とかも見れました。
>>308をやってたわけですね…、もっとよく読めばよかった。
どうもお騒がせしました。

331:名無しさん@編集中
04/10/28 01:37:40 XHTQ06Pf.net
RADEON9800ProのS端子出力(クローン)してみたけど
映るには映るけど波打ってる。
多少ぼやけててもいいかなと思ったけど、波打ちがここまで酷いと・・・
もしかして不良品の可能性あり?

332:名無しさん@編集中
04/10/28 22:38:34 FYo/fQk8.net
隣のPCIをあける。

333:名無しさん@編集中
04/10/30 22:24:00 H0kiZQuF.net
PROLINKのTi4200のカードを使っているんですが、640x480の動画をTVに出力すると
TV画面の上1/4位にノイズ(透明の帯がフリッカーしているような感じ)が出ます。
720x480の動画だと問題なく表示できます。
クローン出力でも640x480では同様のノイズが出て、800x600だとノイズは出ません。
S端子、ビデオ端子でも同じ結果でした。
色々探してみましたが、同じような症状の事例は見受けられなかったのでやっぱりカードが悪いんでしょうか?

334:名無しさん@編集中
04/12/01 12:03:35 IMA5nRro.net
test

335:名無しさん@編集中
04/12/11 18:25:24 UlNv/Ioo.net
>328
ブラウン管のマスクとドットピッチの干渉縞だと思われ
不良品ではなく原理的に発生する、的やラデより、ゲフォのTV出力は甘いので縞は目立たない
ラデだったら720×480でビデオモード設定をONすれば幸せになれるかも
>330
ウチではASUSのTi4200でフリップスチップの出力でえらく干渉縞が目立つ
330の現象はプライマリーのリフレッシュレートも60Hzにしたら消えるかも
結局Ti4200はTV出力には使いにくいので手放した、MX440にインタレ設定をONしたほうがマシ


336:名無しさん@編集中
04/12/14 02:36:09 FAmG7Z3N.net
アナログRGB入力などがあるハイビジョンTVをお持ちの方で
PCと繋げてらっしゃる方おりませんか?
機種や使用感を知りたいス。

337:名無しさん@編集中
04/12/14 20:08:41 9Uy+eKtL.net
>>333
1から読んでみた?割と情報あるよ。

338:名無しさん@編集中
04/12/15 00:10:08 qpPSX6T+.net
>>334
結構 RADEONのHDTVアダプターなどの話題はでていましたね。
近頃の大型液晶ハイビジョンTVにアナログRGBやデジタルDVIを
搭載したモノが出ているようで、
PCから直でそれらのTVに繋げてらっしゃる方はいないかなと思いまして。


339:名無しさん@編集中
04/12/15 17:47:52 rKmy8LF8.net
HooooooooooooW!!!!!!!!!!!!!

スレリンク(dtm板)l50

340:名無しさん@編集中
04/12/16 00:07:26 OGZqkl47.net
>>333
ノシ

341:名無しさん@編集中
04/12/16 21:08:05 yNs+cZsf.net
>>333
KX-32HV50とかですか?
でもこのテレビを10万位出して買うのは狂ってると思うけどなぁ
新しくても5年くらい前のでしょ?

342:名無しさん@編集中
04/12/16 21:54:24 DG7O4U/S.net
>>338
ソニー KDL-L40HVX
SANYO LCD-27HD5
バイ・デザイン d:3032GJ2
などはD-sub入力があるようです。

343:名無しさん@編集中
04/12/17 21:54:17 SiKSp5M0.net
TV出力がキレイだというMatraxのG550を使ってS端子から21インチのTVに動画を出力してみたのですが、
動画のブロックノイズがクッキリでてしまってなんかキレイに見えないです
元動画がノイズの少ない部分ではキレイに映るは映るんですが・・・
「出力がキレイ」=「画質クッキリ」=「ブロックノイズもクッキリ」ってことなんでしょうか?
何か回避できる設定とかあったら教えてほしいです

344:名無しさん@編集中
04/12/17 22:06:17 4hn9k4Ej.net
綺麗にエンコする

345:名無しさん@編集中
04/12/17 22:20:12 SiKSp5M0.net
>>341
ライブ物のDVDとか、ソースからブロックノイズが存在してるやつもあるんだけど

346:名無しさん@編集中
04/12/17 22:37:06 4hn9k4Ej.net
DVDを窓から投げ捨てる
NRごっちり掛けて細部を潰してエンコする

347:名無しさん@編集中
04/12/20 01:43:25 rmjglN6/.net
URLリンク(ascii24.com)
動きの激しいシーンで目立つブロックノイズを極力低減するという“モーション・エスティメーション機能”
↑これってどうなんです?まだ対応したドライバが出てきてないようだけど・・・

348:名無しさん@編集中
04/12/20 22:55:24 dlysCReF.net
>>344
ちょっと違うけど、一応関連記事ってことで
URLリンク(www.4gamer.net)

349:名無しさん@編集中
04/12/21 06:49:15 Fujw8HpE.net
具体的なドライババージョンとか出てるから今度こそ本当っぽいね。
本当だとしたらこれって結構画期的なことだと思う。今まで散々待たされたし。
でもその解説記事、「Bad Edit」の説明が何か微妙に変だ。

350:名無しさん@編集中
04/12/24 16:13:23 MGnoRQJU.net
mpeg2とWMV9しか対応しないみたいだし。
mpeg4系がなけりゃメリットないなあ。

351:名無しさん@編集中
04/12/30 17:12:09 MN+tvQZp.net
GeforceでS端子からTV出力するとき、オーバースキャンの調整する方法ってありますか?
シアターモードで動画をTVに出力してみたんですが、
オーバースキャンしすぎて上下とも端が切れてしまっているので、なんとか調整したいです

352:348
04/12/30 20:41:10 MN+tvQZp.net
上下とも端が切れるっていうか、上下左右とも端が切れる、でした
要は、PCでは映るのにTVでは映らない部分が出てくるのを修正したい
ということです

353:名無しさん@編集中
04/12/30 22:53:02 WWOf5caP.net
ffdshowを使うかシアターモードでなくセカンダリにして動画をフルスクリーンにする。

354:348
04/12/31 12:51:03 ghO0C4jn.net
>>350
ffdshowで上手くいきました
ありがとうございました

355:名無しさん@編集中
04/12/31 14:57:05 iTns9GLC.net
今G450でTV-OUTしていたのですが、
友人宅で今更ながらFFやったら面白くて
G450程度のTV-OUT能力があって
3Dゲームがストレスなく出来るボードってどれですか?

356:名無しさん@編集中
05/01/02 00:36:23 C6pvK6M8.net
俺GeForceのTV出力でイース6やってたけどサイコーだったな

357:名無しさん@編集中
05/01/02 02:40:04 dP0mNg1G.net
>>352
TV映像のみの出力 (G450で言う DVDMax)
PC画面そのままのクローンの機能
どっちのことかを書かないとダメだよ。

358:352
05/01/02 03:00:51 0DiyAJhs.net
>>354
DVDMaxのほうです。
クローン機能は文字が潰れて使えないので使ってませんし(今はS端子接続)
持っているTVもD1端子までしか付いていないので、D端子接続してもTVでブラウジングなんて無理そう
なので、録画した


359:TVやDVDを見るのにG450位見れたらいいかなと でも、せっかくのD端子なので、MTVGA 9600XTかRADEON 9800 PROでD端子接続なんか考えているのですが、 これなら3Dゲームも出来ますよね。 他にもお勧めあったらお願いします。



360:352
05/01/02 03:11:53 0DiyAJhs.net
MTVGA 9600XT…これじゃFFできないじゃん_| ̄|○
連続スマソ

361:名無しさん@編集中
05/01/02 20:05:37 JZJ+tu1m.net
TV-OUT(S端子)で出力したのですが、TVに映ったほうの画面が白黒に
なってしまいます。動画に関しては真っ黒で全然映りません。仕様ですか?

362:名無しさん@編集中
05/01/02 20:31:02 XZKhFfOE.net
仕様ではありません

363:名無しさん@編集中
05/01/04 08:49:49 TwtluMW3.net
>>352
GeForce6600が良いんじゃないかな。
コンポネ出力はマトモだそうだから、そこからD端子に変換で。
ただしAGP版は今のところ不具合も聞くから、該当スレで
情報をチェックしといた方が良いだろうけど。
Radeonは使ったこと無いから断言は出来ないけど
DVDMax並のTV出力が得られるって話は聞いたことがないよ。

364:名無しさん@編集中
05/01/04 22:51:11 84hvRgQR.net
radeonのコンポーネント出力は綺麗らしい(見たこと無い)けどS出力はゴミ。
geforce6600のコンポーネント出力は非常に綺麗。S出力でもDVDMaxと同等くらいの画質は出るよ。

365:名無しさん@編集中
05/01/10 22:41:23 xH204SDL.net
>>360
9600SEロープロ+HDTVアダプタ→D3TVで使用中。
発色はスゴク綺麗(SiS315→D3出力比)だが、1080iだと結構チラツキあり。
480pだと無問題。つーか、かな~りイイ。でも、今更この解像度(VGA)はなぁ…
D4TVなら、720pで最高の環境が手に入る…んぢゃないかな(自信ナシ
S出力がゴミなのは、まったく同意。
で、ゲフォ6600なんだけど、自作板のD端子出力スレを見ると、
  「ドライバ糞なんでコンポーネントまともに表示されませんよ。」
つー記述があるけど、どうょ?
1080iでのチラツキ具合も、あわせて教えてもらえるとウレシイな。
ゲフォ6600AGP/ロープロ板が1万円チョイで出てくれれば、突貫しちゃって自分で試すんだが(涙

366:名無しさん@編集中
05/01/11 01:19:46 p3wsajde.net
6600GTなんだけど、480pは綺麗。しかしドライバが糞で使えない。
480p(720×480)に4:3の動画(640×480とか)を表示すると動画そのままのサイズ(だと思う)で表示される。
画面の両端が黒くて絵がやや縦長な状態。TV出力サイズを640×480に変更できるから一見それでうまくいき
そうに思えるけど、アスペクト比そのままで横の解像度が減った分両端が黒くなるだけという糞状態(これはTV次第?)
1080iは特に問題なし。16:9サイズの動画(640×360とか)ならぴったりだし。4:3の動画も正しく表示される。
ただし俺の場合TVがプログレッシブ対応の4:3って奴だから1080iでVGA動画表示すると地デジの4:3放送を
表示する時みたいな小さい表示になってションボリ。
なんで俺は4:3動画はS出力で見てる。今のドライバだとnVIDIAユーザーはハイビジョン持ってないと駄目だね。
あとちらつきだけど、1080iでデスクトップ表示させるとちらつく。CRTで60Hzが気にならない人なら常用もアリかなという程度。
動画だとちらつきは感じない。ちらつきはTVによりけりだと思うからここで比較はあまり意味がないかも。

367:名無しさん@編集中
05/01/11 19:03:20 CONEPF02.net
>>362
>絵がやや縦長
ffdshowを導入して横に伸ばしちゃったらどうよ。

368:361
05/01/12 07:24:37 soVGbHc8.net
>>362
速レス、さんくすこ。
ゲフォでもやぱーしチラつくかぁ。
まぁ、原理的なモノもあるし、しようがないやね。
あと、4:3コンテンツが16:9TVでアスペクト維持されるのは、正しい表示と言えるワケで。
ただ、気に入らないつーのも、理解はできる。
ウチでは、Windows media playerとmedia player classicを使うと、アスペクトが維持される。
一方、Power DVD 4を使うと、画面いっぱいに表示されるょ。
試しに体験版でも使ってみたら?
金をかけたくないなら、>>363の言う通りに、ffdshowだろうけどね。

369:362
05/01/13 01:26:39 hh3jf8vr.net
新しいドライバ入れてみたらちょっとメニューとか変わった。nVIDIA頑張れ。
ffdshowってアスペクト比調整できるんだね。知らなかった。解決。

370:名無しさん@編集中
05/01/16 21:44:37 SkJiw5Tp.net
すみません
GF6600、GF6200シリーズをお持ちの方がいましたら
「D1」「D2」「D3」「D4」それぞれで出力できる解像度を教えてもらえませんでしょうか?
参考
URLリンク(na01.shonan.ne.jp)

371:名無しさん@編集中
05/01/16 21:51:19 SkJiw5Tp.net
>>362
>アスペクト比そのままで横の解像度が減った分
>両端が黒くなるだけという糞状態(これはTV次第?)
これの意味がいまいちわからないのですが
まず480P(720x480)の時は通常のデスクトップをテレビに映した場合も
当然横長にまりますよね
480p(640x480)は横80ドットが削られるだけというイメージで良いのでしょうか?

372:名無しさん@編集中
05/01/17 02:27:26 W/B/o27U.net
480pの表示領域は横長にならない。全域に表示されるからPC用の絵は縦長に見える。
横解像度720、640共に全域なら用途別に使い分けで無問題だったんだけどね。640にしても前述の通り横が狭くなるだけ。

373:367
05/01/17 03:14:41 ufeZfJFT.net
>>368
ごめんなさい
720x480でTV全域に映したらおっしゃる通り縦長ですね
640x480をTVに映した場合は全域にはならず
720x480とアス比は同じまま
左右の計80ドットが何も表示されない状態だと
こういう事ですね


374:名無しさん@編集中
05/02/01 14:56:48 qzGkl5uE.net
age

375:名無しさん@編集中
05/02/01 16:54:10 jZNCQ670.net
>>342
マジレスで本当に画質を求めるならアナログに返るしかない

376:名無しさん@編集中
05/02/01 19:53:29 SDfQIGhS.net
URLリンク(www.sony.jp)
これはどこのスレで語られているのかな?

377:名無しさん@編集中
05/02/02 22:50:08 Tsr9iTep.net
>>372
SONY板ってのがあるからそっちでない?

378:名無しさん@編集中
05/02/19 11:51:05 mi2yuTQl.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
この30インチ、200万円の見たことないモニタすごそうだな。
俺は買う気はないが、いくらまであがるか見物w入札中の人いたらごめんコピペしまくるw

379:名無しさん@編集中
05/02/19 14:13:21 OGj16BdF.net
ゴミ


380:名無しさん@編集中
05/03/06 02:01:34 2PaGe4f9.net
突然、質問ですが…
エンコされたファイルをTVで見ると音質が悪いのですが、これって何が原因なのでしょう?
普通のTVドラマとかの音って小さくても人の声とかよく聞こえるのですけど、映画ファイルの
mp3やogg等で圧縮されたやつは音量をあげないとどうも人の声が聞こえずらく感じます。
これって何が原因なの?
1、mp3等の圧縮が原因? 高ビット圧縮なら解決?
2、テレビのスピーカー(内蔵)が貧弱なのがいけないのか?
3、5.1chとかのをステレオ2chで視聴してるから?(←普通ですよね?それとも何かそういった
チャンネル系が原因?
4、元々映画の音質ってそういうもの?
映画はTVドラマ等と違って音に拡がりや響きがあり、空間を感じさせるようにわざと作られてると
思うのですが、それが逆にTVには向かないのですかね~?
ドラマみたいに聞きやすい音質に変えれませんか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch