イヤーチップ、イヤーピース Part.21at AV
イヤーチップ、イヤーピース Part.21 - 暇つぶし2ch2:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/01 23:34:17.15 oaXNfQ2c0.net

t-ear tipsは1個買うと700円に値上げで1個しか買えん

3:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8190-D2cl)
24/11/02 06:47:37.12 dv7LdYwT0.net
今回のセールで579円のAngelearsのAE100とコイン割1295円のINfiterのPW20(3P)を買ってみたよ。

4:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 91bd-Idnl)
24/11/02 07:05:54.81 hGts+YKR0.net
やわらかシリコン系色々買ったけど結局T-Tipsに戻ってきた
丈夫で変形しないし、音が近くて高音良いわやっぱ
そんで安い

5:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/02 09:47:13.59 I80AbPqS0.net
INfiterのイヤピに当たりなし

6:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/02 11:20:17.97 dv7LdYwT0.net
INfiterのPW20セラーから在庫無いからそっちからキャンセルしてくれってメッセージが来てた。

7:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/02 13:05:25.32 XFlVkXmZ0.net
>>6
サイズ違いかな
おれのは今日発送された
こっちはMS

8:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/02 13:11:31.75 ewDA8VUC0.net
ae100の3ペアがChoiceだけど600とか安いね

9:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/02 13:20:16.33 dv7LdYwT0.net
>>7
自分もMSだよ。
在庫無いって言う割にはまだページ残っているんだよね。

10:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/02 14:23:32.30 vrAoOH7R0.net
>>7の方が太い客だったということ

11:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/02 14:56:06.06 G5TXmVlp0.net
質問ですがQCUEの遮音性あげるのと出来れば落ちにくくなるイヤピースってないでしょうか?

12:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/02 15:36:34.60 2xNz/BBN0.net
kiwi earsのflex ear tipsって試した人いる?

13:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/02 23:47:16.08 KbY6wUKQ0.net
手持ちのイヤホンは特別重低音仕様じゃないものの
半年前まではもう少しズンズンしてたよなあと思っていたところ
イヤーピースをTypeEからディープマウントに戻したら
鼓膜に刺激のある懐かしの低音に戻った
ただディープマウントにすると低音の刺激が強くなり過ぎる
モデルもあったので注意が必要

14:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/02 23:55:50.43 B4dRhjyt0.net
俺と感覚反対やね
ディープマウントはむしろタイトでスリムな低音って感じに聴こえる
高音が晴れる分、相対的に控えめになるだけかも分からんけど

15:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/03 04:02:30.18 dvNRYemt0.net
infiterはpw20はマジでバグってる音と思うは
感じ方によってはド派手だけど

16:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/03 15:12:40.03 LwO59e7G0.net
ZiSinのイヤピは注文後にセラー問い合わせでサイズ変更可能。
自分は6ピースセット購入でSx3Mx3にしてもらった。

17:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/03 15:57:43.27 Pc3DFC060.net
アリエクはコイン割で送料調整に複数個買って内容変更してもらえるの良いよな
色違い頼んだら個別発送になるって言われたけど別々に届いたけど、同じ色が2袋届いたぜハハ・・・

18:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/03 19:09:58.91 /OYVkemX0.net
角笛のL買ってなんか小さいなと思って測ったら13.1mmしかないんだけどこんなもん?

19:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/03 19:32:04.43 UAwAbEDl0.net
>>18
Mも12mmぐらいしかなかったよ

20:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/03 19:44:25.80 /OYVkemX0.net
まじかありがとう
せめて13.5mm位あれば使えると思ったけどさすがに音抜ちやうな
でか耳に合いそうなので安めなのってなるとKBEar07あたりかな
やわらかシリコンがいいんだよな

21:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/03 19:54:37.23 Hfnx5rXx0.net
>>20
Kbear07買うならLが良いかもね、M+と角笛のLはほぼ同じサイズ感と収まりだし
粉っぽいサラサラの全体で覆うタイプだから、先端で安定させるつるつる角笛と装着感は違う

22:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/03 19:58:08.48 sVUcASaz0.net
アドバイス助かる

23:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7540-c7M1)
24/11/03 20:59:46.53 sVUcASaz0.net
スパイラルドット無印も音場広がるみたいなレビューあるし良さそうね

24:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/03 21:05:16.10 ZNoJyLZp0.net
俺もジェネリックXELASTECのPW20が今日届いたけこれは良いな
XELASTECよりほんの僅かに軸が短くて穴がスパドのようなホーン形状ではないもののXELASTECより広くなっててXELASTECより音が窮屈な感じがしない

25:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/03 23:37:20.43 RyQ1oivF0.net
日尼スパドLサイズ最小注文数3とか不便だな
9ペアもいらない

26:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/04 03:07:17.60 GiZLIaxY0.net
>>24
それTWS用じゃなくて?

27:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/04 14:29:02.21 c/kmBWaR0.net
AirPods proにセドナマックス着けてるんだが耳への入り込み?が右だけどうにも浅くて抜けそうに感じる
でも装着テストをするとちゃんと密閉されてるしノイキャンもちゃんと効く
付け心地が良すぎて返って浅く感じるのかな…

28:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/04 15:08:20.15 k65bKCv40.net
耳の穴の形は左右同じではないからね
右だけサイズ小さくしてみたら?

29:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.35] (ワッチョイW debb-Lx3Y)
24/11/04 17:52:04.06 bTNngVoL0.net
>>26
TWS用ではない初代XELASTECとの比較
あと軸は短くなっていないかも傘部分はXELASTECの方が1mmくらい長いんだけど軸は同じかもしれない

30:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/04 19:54:02.99 GiZLIaxY0.net
これサイズ展開充実してるな
やけに開口部広いように見えるけど、軸は細め?
URLリンク(www.@liexpress.com)

31:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW e97c-lDJ5)
24/11/04 21:59:33.61 vDSkzXNP0.net
サイズ展開ではなく注文時の選択の組み合わせが色々選べるだけ
ePRO自体は割と昔からあるね

32:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/06 15:39:58.46 GVKB4a0r0.net
Kbear07着弾しました
軸が厚いせいか反響が良く、音質が全体的にグッとレベルアップしたように感じます
音に厚みが出て臨場感が増し、解像度も上がって高音の抜けが良くなりました
前スレで勧めてくれた方々、ありがとうございました
もうこれしか使わないんじゃないかというぐらい気に入っています

33:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/06 16:48:19.15 LQSPBHvP0.net
って言っててもそのうち慣れてきて他のが気になるんだよ

34:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][新芽] (エムゾネW FFb2-pB5I)
24/11/06 17:44:54.18 UcEAzkLUF.net
kbear07も良いイヤピだけど高いのはもっと良いのあるからね…
そこで止まっても全然良いとは思う

35:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/06 18:16:07.10 eFubLyS40.net
>>34
高くても装着しづらいのは使わなくなってしまう
JIJUMA買わなけりゃ良かった

36:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/06 19:05:32.14 3zmcrUZI0.net
>>35
俺もXelastecは勉強代だと思ってる
耳の形に固まるって言ったって耳の形だって毎日一緒なわけじゃないんよ、着けるたびに変形してくれ

37:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/06 19:37:04.45 mZxRha970.net
07系ってLサイズ使用者とそれ以外で評価全然違いそう

38:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/06 19:39:54.05 JXXVg6Ql0.net
>>28
サイズ変えて一番マシなサイズにしたけどそれでも浅く感じるんだわ…
装着テスト通ってるし実際に落ちたこともないからただの慣れの問題だと思う

39:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/06 19:42:08.04 lDA5hi7AF.net
>>37
俺はLサイズで価格のわりに良いイヤピと思ったけど、M以下が合う人はどうなんだろう?

40:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/07 01:30:02.75 Pdq9/v9I0.net
金属使うイヤピはどうしても大きさがネックになるから仕方ない部分がある

41:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/08 16:42:21.07 x6RT+VEH0.net
コレイルのイヤピはどっちもいいけど金属管の長さがもう半分くらいだと色んなイヤホンに付けやすいのよな

42:
24/11/08 16:51:28.50 dfr6eJbJ0.net
あれ長すぎるよな
お気に入りホンのだいたいが耳から外す時にポロっと取れて不採用に

43:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/09 00:01:48.48 TogJaPNa0.net
恐らくそうすると効果が薄いんだろうな
金属の加工とかも限界だろうし色々難しいな

44:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 0d90-erF6)
24/11/09 09:58:10.09 Awc/B/Gw0.net
AngelearsのAE100届いたけど、自分には合わなかった。
普段使っている寸法に近いサイズを選んだんだけど、何か装着感が悪いって言いうか密着感がないというのか
イヤホンによっては低音が抜けてスッカスカになっちゃう。
合う人には良いイヤピなんだろうけど残念。

45:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/09 11:29:30.59 rf0WH4XW0.net
色んなイヤホンの付属イヤピが痒い上にかぶれるようになってしまったからMAX買ったけど効果なし
試しにセリアの低反発買ってみたら全く痒くなくなったんだけどこれってシリコンアレルギー?

46:
24/11/09 15:19:42.69 3hA/L2a20.net
アレルギーかどうかは耳鼻科でも行って検査してもらわにゃわからんよ
単にイヤホン使い過ぎで耳がダメージ受けてるだけかもわからんししばらく休んで様子見てみたら?ヘッドホンでもいい

47:
24/11/09 15:25:23.58 y9sFxLCB0.net
というか本当にアレルギーなら耳だけじゃなくて身体のどこかが触れてもかぶれるはずだし

48:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/09 15:49:50.88 2MUMGgGw0.net
かぶれるようになってしまったって言ってるし、最近発症するようになったんよな?

49:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d517-4b4N)
24/11/09 15:55:39.17 rf0WH4XW0.net
手とかはかぶれないし検査まではしたくないからしばらくイヤホン+耳栓控え目にするわ
ありがとう

50:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/10 09:07:51.09 ZY85YwL70.net
MAX以外で着け心地良くて遮音性もあるAirPodsPro向けイヤピって何があるんだろう
XELASTIC2はAirPods向けどころかワイヤレスイヤホン向けの自体ないっぽい?

51:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW ed5f-H47q)
24/11/10 14:00:40.47 otB53TOg0.net
>>45
俺も同じ症状だよMAXでサイズ落としてセミオープンみたいにしてもダメだったからシリコンは諦めた

52:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 235c-qee5)
24/11/10 14:23:30.75 mV51ekWv0.net
医療用シリコン()

53:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/12 15:23:26.33 bWC49dmNM.net
>>45
自分も付属とか100均で痒くなる体質だけどspinfitなら問題なかった

54:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/13 06:29:11.50 Rr6cNYUJ0.net
>>18
だけどアリ100ショで売ってる内側にオレンジのフォーム入ってる奴から角笛にフォーム移植したら直径13.8mmくらいになって軽くつぶしてフィットするようになった
詰め物したから本来の角笛の音かどうかは判断できないけども
外したシリコンイヤピも軸が硬めでkbear07ぽく使えそう

55:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/15 12:34:09.20 M03BwjA20.net
ウォークマンのA55付属イヤホンのイヤピ結構音良いな

56:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/15 15:07:27.35 Q3Ms50ur0.net
penonのlstipsとivipq(zisin)のイヤピ結構良いっすね

57:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/16 21:44:52.12 9oSC2zc50.net
ディープマウントzoneみたいな少しペタついてる液体シリコン?系のイヤーピースが装着感は気に入ってるんだけど、音の傾向はワイドボア(音の出口が大きめでスピーカーみたいになってる)の奴の方が好きで、この両方を兼ね備えたイヤーピースってどこかにないかな?
調べてみたらアリで売ってるh570ってやつが見た目はまさに求めていたものなんだけど、ラテックスって書いてあってどんな装着感かわからない…

58:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/18 03:02:55.76 XvUI1hU00.net
>>44
今日このスレ知って全く同じ人がいて驚いた
スッカスカで聞くに耐えん音になって即ゴミ箱入れたわ

59:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/18 03:59:44.23 hZ0CLLdj0.net
>>44
耳に入れてから戻すような感じにして張ると密閉は取れる
このタイプはあんまり好きじゃないから俺も買ったけど使わないとは思う

60:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイ af0a-cUsn)
24/11/18 08:36:40.81 SeuJNidu0.net
装着方法にコツがいるからね
つけ方がわかるとすごくいいイヤピなんだけど
そこに気づけるのは1割もいないと思う、その時点で失敗イヤピだな

61:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/18 09:10:42.17 wp2NhTMw0.net
>>57
H570はペタつく触感だよ
傘はセドクリよりも柔らかく、W1のような薄さをしている

62:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/22 20:43:43.02 uPy8KlqJ0.net
見逃してたけど>>36が致命的な勘違いしてて草
着けるたびに変形するよアレは
変形しなくなったらお湯と冷水でしめたら元に戻る
公式に説明なかったっけ

63:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/22 22:15:22.74 2+XB9ah+0.net
戻りません
形状記憶合金じゃありません

64:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/22 22:52:48.82 uPy8KlqJ0.net
何言ってんだこいつ

65:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/23 04:31:07.15 tJXwChms0.net
俺も長らくXelastec使ってたけど戻らんねあれは
熱と冷水でさらに歪にひしゃげるだけ
結局後続品では改良してあそこまで変形するようにはしなかったのが証左やね
最初は3kくらいで売っててこれだからブチギレてたけど、
最終的に投げ売りされて1000円くらいまで下がってたからそれならまあええわという感じ

66:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/23 04:44:36.40 hodWtgBF0.net
Xelastec2ってその辺改良されてるのか
ワイヤレスイヤホン対応品が出たら欲しいな…

67:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/24 11:52:24.17 Gb+9MVs30.net
NiceHCK-C04 どうなんだろ?

68:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/24 12:00:25.39 WyUcOv7p0.net
>>67
NX8を提供された(C04単体での提供もあるのかもしれん)レビュアーぐらいしか手元に無いよな多分

69:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/24 14:36:47.84 22JawiSv0.net
Xelastec2は質量が変形耐性がさらに落ちてる気がする
今はXelastecよりINfiter PW20だな
こっちの方が音のバランスが良い

70:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/24 14:43:26.98 Gb+9MVs30.net
>>68
ありがとうございます
気になってるので買おうかな

71:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/24 16:16:38.13 MwO1CssC0.net
>>44
zisinとivipqが出してる新しいイヤピはなかなかいい、ちょっと減衰させる感じはあるから低価格でうるさいイヤホンにいいかも

72:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/24 19:06:53.22 GyDvHHel0.net
>>71
AE100注文した時にZiSinのイヤピも注文してたんだ。
こっちは装着感がよくて、お気に入りになってる。
今回のセールで6ペアがコイン割1000円切っていたから追加で注文したよ。

73:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/24 19:11:31.60 WyUcOv7p0.net
>>72
AE100はイマイチなの?

74:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/24 19:25:47.04 GyDvHHel0.net
>>73
自分の場合はイマイチでしたね。
詳細は>>44に書いた通りです。

75:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/24 19:36:46.35 WyUcOv7p0.net
>>74
thx

76:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/24 19:40:02.49 WyUcOv7p0.net
スカイブルーを12ペアにしたけどパープルとスカイブルー6ペアずつにして左右色違いで分かるようにすりゃ良かったなあ

77:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/24 20:18:23.18 wjZW73uJ0.net
>>72
俺もAE100買ったけど装着感よくないから結構がっかりだった
zisinのやつは耳痒くならないし密着取れるからいいね
安めのイヤピはTRN tipsからこれに変わりそう

INfiterはスパドっぽいのとXelastecぽいのあったりと面白いよね
中華ではそこそこの人気あるメーカーなのかな?

78:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/26 12:19:55.62 NLwK0jIq0.net
ソニーのトリプルコンフォートって廃盤になってたのか。
個人的には真にフォームタイプ(遮音)とシリコンタイプ(潰さずに突っ込むだけ、長持ちする)の良いとこどりで、超お気に入りなのに…。

79:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/26 18:46:47.12 tLBKdciJ0.net
NICEHCKのイヤピ日尼だとどっちも通常価格3000円超えなのか

80:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/29 13:52:59.97 Gd9PylE80NIKU.net
finalがトリプルコンフォートっぽいの出してきた

81:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/29 14:07:48.53 hHLTnfvUdNIKU.net
>>80
あれシリコンにフォーム挟まってるだけのsymbioコピーだから全然違う
トリコンは全部シリコンだから良かったの

82:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/29 17:00:56.52 haap64fZ0NIKU.net
>>80
FUSION-GってディープマウントZONEより
ワンセット少なくて千円も高いのかよw
しかもショートタイプ、ポロリしそうで怖い...

83:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/29 21:16:00.61 gRLcQfdv0NIKU.net
>>61
遅レスだけどありがとう
wifiだとなぜかずっと規制されてて書き込めなかった
この前初めてeイヤホンの店舗行ったんだけど、実際にイヤーピース試せるってめちゃくちゃ良いな
ハイエンド片っ端から試したけどどれも相性悪くて、結局有線なのに、なぜかAZLAの無線用のやつが一番良いって結果になった
莫大な金を節約できた気がするよ…

84:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/29 22:24:57.66 KIsnmgaH0NIKU.net
>>81
シンビオの逆じゃない?
表面がフォームっぽい。
気になるが、すぐボロボロになりそう…。

>>81
そうそう、全部シリコンフォームだから丈夫で遮音性も良かった。
現行のノイズアイソレーションイヤーピースよりトリコンの方が遮音性も耐久性も良かったよ…。

85:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/30 05:06:14.47 pFpzSX+K0.net
finalのゴミイヤピなんだこれ

86:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/30 14:18:36.27 wlmHNT1rd.net
kiwiのイヤピ良さそうだがなんで少し前のW1みたいなクソな売り方してんねん

87:名無しさん┃】【┃Dolby
24/11/30 19:13:23.18 mwiAeWQud.net
kiwiのやつ買ったけど若干高音が減衰するな、低音増強イヤピ

88:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/04 15:03:20.86 NS3EfH+a0.net
FUSION-Gのメーカー公式説明動画見たけど
これって賞味期限3か月だってw

89:
24/12/04 15:05:03.11 ZLpXGta30.net
サブスクイヤピ

90:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/04 15:08:10.74 ytacv4TR0.net
そこのメーカーってなんなんだろうなw
8kサウンドにイヤピで賞味期限って
まあウレタンだから仕方ないかもだが3ヶ月ってw

91:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/04 17:31:30.74 1Cs7u/zv0.net
耳に触れる表面だけウレタンでその下はシリコンってバカの逆張りとしか思えん

92:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/04 18:17:15.27 3E39t1VP0.net
普通逆だよなぁ

93:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/04 18:18:33.98 kIZ4KpQX0.net
trnのストアクーポンイヤピにも使えるな

94:名無しさん┃】【┃Dolby ハンター[Lv.337][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 7a10-ZC6m)
24/12/04 18:26:33.85 5Qoo2dJP0.net
>>93
トークン使えば平等院鳳凰堂1枚ぐらいで買えちゃう?

95:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/04 18:30:27.46 kIZ4KpQX0.net
>>94
ストアクーポンとコイン割で83円ぐらいや

96:名無しさん┃】【┃Dolby ハンター[Lv.337][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 7a10-ZC6m)
24/12/04 18:32:15.90 5Qoo2dJP0.net
>>95
PayPalが使えなくなっちゃうんだよな
そこまで下がると

97:名無しさん┃】【┃Dolby ハンター[Lv.337][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 7a10-ZC6m)
24/12/04 18:34:41.03 5Qoo2dJP0.net
安いけどT-EAR TIPSのストック14ペアあるから買い足す必要性は薄いなあ

98:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/04 19:23:49.45 q4zSSoj60.net
>>96
ドルで払えば買えるで

99:名無しさん┃】【┃Dolby ハンター[Lv.338][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 7a10-ZC6m)
24/12/04 19:27:38.45 5Qoo2dJP0.net
>>98
thx

100:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/07 20:57:03.09 EZmgx+c20.net
FUSION-G試してきたけど装着感はいいし耳への圧迫感も少なく感じるし遮音性も高い
ここらへんはちゃんと謳い文句通りのようだ
音もEタイプみたいにあからさまに低音寄りってこともない
ただ使用頻度にもよるんだろうけど寿命3ヶ月ってマジかいな幾ら物が良くてもあの値段でそれは流石にキツイわ

101:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/08 06:04:07.79 6MnlsiMk0.net
INfiter pw20って今買えるとろこある?
色々探したけど見つからなかった…

102:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/09 08:03:47.13 pUPhSUlH0.net
velvet買ってみたけど結構低音出るんだね、あの見た目で低音出るのは予想外だった
あとツルツルしすぎて掴みにくいw

103:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/10 21:11:25.15 2gCz8bt90.net
trntipsがストアクーポンとコイン割で26円だったからポチった

104:名無しさん┃】【┃Dolby ハンター[Lv.347][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ df10-ENWR)
24/12/10 21:27:27.48 2mV1Hb7L0.net
>>103
買うタイミングバラバラで3ペア×3で160円ちょっとになっちゃったけど3ペア辺り50円ちょいだから十分かな

105:
24/12/12 11:53:39.40 d++A2KKq0.net
>>103
それちょっと前はクーポンとコイン割で14円だったんだぜ狂ってるよね

106:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/12 13:14:33.64 lhKf/die01212.net
trn tipsはサイズの種類増やしてほしいなあ
イヤホンに付属でつけたりするから数増やしたくないんだろうけど
MとLの間が欲しい

107:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/12 18:23:42.11 EvpDTLiV01212.net
trntipsはxlとかml出したほうがもっと売れると思うんだけどねぇ
レビュー見ると大体小さいと言われてるし

108:名無しさん┃】【┃Dolby ハンター[Lv.350][SSR武][UR防][苗] (カーンジッ df10-ENWR)
24/12/12 18:25:41.53 8TZznwBT01212.net
イヤーピースで後でサイズ追加ってそもそもある事なの?

109:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/12 18:34:56.46 fSS+588+01212.net
W1

110:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/12 21:09:00.83 Is2UKJqE01212.net
バロックも途中から中間のサイズ増やしてきたな

111:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/12 21:10:41.56 8TZznwBT01212.net
あるにはあるのね
ただ2年以上前に出たイヤピが今更サイズ増えるのかな

112:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/14 18:37:34.62 cK5cDqlVd.net
KBEARのKT01がコイン割りで1ペア261円になっていたから、SとM3ペアずつ買ってみた

113:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/14 22:01:42.20 7Uzf1SCE0.net
投げ売りで買い込んでた初代Xelastecをついに使い切ってしまった
FinalのFUSION-G買おうと思うけどサイズはType Eと同じでいいの?

114:
24/12/15 04:42:28.60 Qv1GKX7N0.net
コレイル真鍮の緑錆って人体にもあまりよくない?
めっちゃ綺麗にしても少し緑残っちゃう

115:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/15 04:51:06.81 FOIO7IhO0.net
>>114
昔は有害って言われてたけど、今は毒性無しと言われてる

116:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/15 16:34:20.79 ZVNw0EDm0.net
イヤーピースのサイズ選ぶのってすげー難しいな
ちゃんと今使ってるやつの寸法測ってMサイズ買ったのに失敗した感ある

しかもイヤホンのノズルによってこれはMでいけるけどこっちのはMじゃ合わないみたいな違いを感じる
やっぱイヤーピースは純正が安定なのかなって思わされた(´・ω・`)

117:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/15 16:57:00.08 FOIO7IhO0.net
軸径と軸の長短と傘の角度緩急と自分にとってのサイズ感大小で16種類くらいに分類して考えてイヤホンに合わせてる

118:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 0b2d-TBFI)
24/12/15 18:14:30.11 pB4Lw1Zr0.net
SednaEarfit ORIGIN StandardのMSに行き着くまで3万円くらい掛かった
人それぞれだから仕方ないよね

119:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/15 18:37:22.95 YD5BWZDu0.net
>>116
これは本当そう
だから最初に買うときはsmlのセットやつ買うよ

120:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/15 23:09:36.03 B3hryhqp0.net
イヤホンによって合うサイズも変わってくるから
ひとつで全部済ますってのは無理

121:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/16 20:47:58.17 gVkcmAoL0.net
耳の穴の形が変わるまで待とう

122:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/16 22:12:28.41 quPQCtvQ0.net
正直最初はアソートとかそんなに意味ないとか思っていたけど左右で違うことに気づいてからはそういうのも必要だと思ったな
最低2サイズのセットが欲しい

123:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/17 20:55:27.58 Scctj7YA0.net
イヤホンを装着してる様子を鏡で見てみたら左耳が明らかに浅かった
俺も左の耳の穴が小さいのかもしれんなぁ…

124:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/17 21:00:37.30 HG/3XsxF0.net
カスタムIEM1個でも耳型取って作ってれば左右がどれだけ違うか一目瞭然なんだろうけど

125:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/17 21:44:22.61 Scctj7YA0.net
マジかよ左Sサイズと右Mサイズで試してみたらとてつもない一体感だわ…
見た目もイヤホンが両耳均等に上手く収まってるし…
俺の人生数十年間は何だったんだ…

126:
24/12/18 00:12:24.44 LnEygkuW0.net
HCKまでなんか出してきたよ~
NiceHCK Original Road C04

>>125
素晴らしい発見をした有意義な人生だと確定したとも言えるし、
糞の役にも立たん無意味な日々とも言える
自分できめるこっちゃな

127:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/18 01:19:18.66 Fi7LxDfT0.net
試着も確実に合わないやつは弾けるけど微妙なサイズのフィット感は普段使いしないとわからんからな
気に入ったイヤピは複数サイズ入り買って家でじっくり試す過程は必要だと思った

128:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/18 02:19:57.46 JwjTAXHf0.net
クソ高い上にワンサイズ売りしてるやつだと辛いんだよね

129:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/18 10:40:42.84 jZhaftGF0.net
>>125
ものによってはMSとかMLがめちゃくちゃフィットする場合あるからなー、沼は深い

130:
24/12/18 10:56:54.51 0kBt6HMy0.net
サイズ表記じゃなく、mm表記してくれないかな、っていつも思ってる。

131:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/18 12:59:24.03 ZCCWTtsH0.net
>>130
殆どのイヤピはmm単位で併記されてるじゃん

132:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/18 14:47:57.58 RYSrIjKv0.net
多くのイヤピは寸法載ってる画像商品ページにあるよな

133:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/18 18:07:01.27 TLex7E9B0.net
このスレに来るまでは左右で違うサイズっていう発想がなかった

134:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/18 18:56:37.45 UHUzfrhQ0.net
公式の商品能書きページすら見ないアホって意外に多いからな…

135:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/19 19:21:29.10 ypk2hbE40.net
両耳で完璧に合わせると金かかる
だから安くないと困るんだよなあ

136:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/19 20:11:18.91 LhHuUlca0.net
正直イヤーピースによる音の違いが分からない
付け心地とか取れにくさとは遮音性は分かるけど

137:
24/12/19 20:32:40.29 ZyeR8ZCk0.net
>>136
この分野は数こなさないと
ただイヤピ変えるよりイヤホン変える方が音変デカいから、
イヤピによる違いを経験するにはそこそこ高いイヤホンに付属するネームドイヤピで数をこなすのが効率が良い

イヤピだけ買いまくるとイヤホンとの相性の検証とかの幅がきかなくなるけど、
付属品の付け替えならイヤホンもその分増えてるし

138:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/20 09:14:18.02 qTSwJhTp0.net
経験的にはシリコンは耳痛くならない程度で大きいものを選んだ方が低音が逃げなくてバランスがいいしウレタンは逆にフィットする範囲で小さい方が高音吸わなくていい

139:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/20 09:56:28.24 26fWybxY0.net
>>138
分かるわ
シリコンは柔らかめのを選んで少し大きいのが良いかもね
この間買ったバロックが良かった

>>136
全てのイヤピで大きく音が変わると言うわけではないけど変わるのはあるよ。
俺はバロックが変わったと思った。
その変化を小さいと感じるか大きいと感じるかは人それぞれ。
イヤピは音もあるけど着け心地が1番優先かも

140:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/20 18:19:15.79 C8uqfLl60.net
イヤーピースのサイズ選び失敗をきっかけにこのスレにやって来ていろんなことを学んだ
買ったイヤーピースはゴミになったが結果的に良かったように思える

141:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/20 18:40:35.37 a+0cdtQg0.net
恥ずかしながら未だに外耳で耳穴に蓋するのか内耳に栓をするように突っ込むのか正解が分からない
なので同じイヤピでもサイズを気分で変えてる

142:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/20 19:11:40.73 lQvGynxa0.net
内耳に栓てどこまで入れるつもりやねん
あんさん鼓膜ないんか?

143:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/20 19:31:19.70 a+0cdtQg0.net
>>142
すまん外耳道だったw
断面図イラスト見てきて吹いたw

144:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/20 19:56:06.18 h2ezZHTW0.net
物理的に考えても突っ込み方で微差は大差の影響が音に生じる可能性が否定できないんだけど
挿入深度まで毎回気にするとしんどいからもう全部思い切り突っ込んでる

145:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/20 20:24:20.29 xCCaeMLK0.net
イヤホン毎にメーカーが想定してる深さ違うでしょ
ステム見て判断

146:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/20 21:31:55.12 lQvGynxa0.net
極端な話、外耳道の形は人それぞれでメーカー(エンジニア)の想定した音なんて完璧に再現出来ないんだから
気に入ったやつを気に入った位置で使えばいいのよ

147:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/21 08:41:47.31 lNAlTUAM0.net
気楽にやろうぜ(´ω`)

148:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/21 08:58:02.80 iXE8/AUH0.net
同じイヤピ使ってても日によってキツく感じる時がある気がする
AirPodsProに付けてるセドナMAXだとそんなことないんだが有線イヤホンに付けてるクリスタルだとたまにあるわ

149:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/21 12:27:25.25 7OS3x9O90.net
日とか体調による時あるよね
ワンサイズ変えたら違和感なくなるから、多少は変化あるのかな
だからMSとかML出してくれるメーカーは好き

150:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/21 12:30:58.57 4Hb8akLl0.net
人間の足のサイズは朝と夜で違うそうだ
耳もそうなのかもな

151:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/21 12:31:29.67 Jd0CqzuQ0.net
KBEAR 07のMとM+が0.23mm差だけどあれぐらいサイズ幅で10サイズぐらいあれば

152:
24/12/21 12:47:14.82 SfGNBpGM0.net
>>150
僕のおにんにんの大きさも夜は……
変わりませんね

153:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/21 12:51:11.81 +v4hZCLb0.net
>>152
おにんにんはおにゃのこと居るときが一番差があるぞな

冗談はさておき自分は左耳が少し小さいので細かいサイズ設定はホント助かる

154:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/21 13:53:07.72 mdsqOPfG0.net
こないだインフルエンザで寝込んで食欲もなかったら、ズボンだけじゃなく靴まで緩くなった

155:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/21 13:56:34.05 6cPMg3BR0.net
僕は巨乳が好きです

156:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/21 14:51:26.87 3dycmrlV0.net
カスタムとか入らない日あるわw

157:
24/12/21 14:59:53.98 GTtn0LEp0.net
劣化しないウレタンフォームとかあれば良いのに

158:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/21 15:05:41.78 GmVtF3eqd.net
>>157
トリコンが一番近い物だったけど消えちゃったわ

159:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/22 11:33:08.06 v1h1R1h30.net
FINALの新しいので新世代トリコン来たかと思ったら耐久性うんちとかね…
もの自体はいいみたいだが

160:
24/12/22 11:37:09.89 2Drk+V/ka.net
耐久性気にしてたらコンプライなんか使えんのじゃあ!

161:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/22 12:08:38.02 wiAhVROV0.net
コンプライみたいに唯一無二な存在としてお客付けば成功だけどね

162:
24/12/22 18:38:47.41 sVr+8e440.net
>>157
加水分解しないスニーカーあればいいのにと同義w

163:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/22 19:00:10.09 JAKRu/vV0.net
今気づいたけどセドナクリスタルも後継品出てたのか

164:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/23 02:44:58.74 +Tnmu/9R0.net
口開けながら耳に突っ込むのがいいらしいぞ
バロックいいなと思ってメインとKadenzに付けたらKadenzのドラムとかで聴こえてくる低音の順番が狂った。
標準じゃなくて太軸状態で付けたからワイドボアが更に広げちゃって悪さしたのかもしれん。

165:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/23 18:27:57.37 jowKLfZI0.net
直腸にイヤホン入れるのが1番効率いい

166:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/24 17:30:23.06 WQtEQP950EVE.net
SENNHEISERのIE用ウレタンイヤピSだけどこも無くて草

167:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/25 02:37:42.16 HEyp1Kr90XMAS.net
TRI Clarion付けると音がスカスカ気味になるけどもしかしてサイズあってないのかな
Mの12㎜台が自分の耳に合うサイズのはずなのに

168:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/25 13:45:39.57 SAlQAAjv0XMAS.net
>>167
たぶん合ってないね
もったいないけどLサイズ買った方が良いかも

169:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/25 14:08:56.18 vXtwm7sG0XMAS.net
>>167
イヤピの形状やイヤホンのノズルの長さや角度でフィットするサイズかわるからね

170:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/27 22:58:06.08 OtbI12X+0.net
ふぐみかん氏フォロワーの中華有線イヤホン住人だけど、
イヤピは現時点でエレテックのバロックで上がりだわ。
これを超える防汚性、装着感、音質補正力を持つ物が現れたら呼んで。
でもなかなか現れないんじゃない?
エレテックを超えられるのはエレテックだけかも。

171:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/27 23:21:14.17 V/YLz+pI0.net
人格2人いる?

172:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/27 23:42:44.03 SRayOzCMa.net
バロック評判いいね
おれも次買う予定のイヤホン、着いてくるのがバロックらしくてひと足先にイヤピだけ試す予定

173:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/27 23:57:32.11 hJyY5h1f0.net
BAROQUEって海外通販で2ペア2000円ぐらいで買えたりしないん?

174:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/28 04:51:59.28 eM5jO/TM0.net
baroqueはアリエクの独身の日セールで2ペア3000円弱だったかな
DaVinci用に買ってみたけど他のイヤホンでも相性良かったからレギュラーになってる

175:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/28 08:15:18.05 2GeqTggC0.net
激安価格で買えたT-EAR TIPSの100倍か

176:
24/12/28 18:58:18.05 lLjgH0xZ0.net
バロックLが自分の耳だとスカスカだったけどXL出ていたので購入して試したらジャストサイズ
接触面積が最小で圧迫感が無いというのは最高

角笛14mmが装着直後はスカスカでガッカリだったが馴染んでくると密着して張り付く感じになるんだな
コスパならスパドのノーマルLで充分
アルミコレイル、スパド、スパド++、AZL-ORIGIN-STのMSとL、Crystal 2 のMLとL、バロックXLがあれば、軸の長さ違いとサラサラ系と粘着系があるのでどれかがフィットするという結論に至った

177:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/29 22:31:14.45 SMnNtUum0NIKU.net
バロック気になったけど高すぎた
これは失敗が怖くて手が出ない

178:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/30 00:40:19.04 62ZZKWyc0.net
おれは今日eイヤホンでサイズ確認して、2セット買ってきたけどな
週末値引きらしくて5000円ですんだ

179:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9aad-d8wX)
24/12/30 11:56:20.40 odG0R4eQ0.net
eイヤでバロック試着できるのか、気になってたけどサイズ感間違えたら痛いな、と思ってた。
帰省がてら寄っていくか

180:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/30 14:08:49.84 vCl5CVMia.net
>>179
おれはイヤホンの試聴よりも、イヤピ試着のほうがよく利用してる気がするわあそこww

181:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/30 14:48:52.94 5AYdI2C10.net
>>180
視聴するなら淀の方がええで
店員に言えば用意してくれる

182:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/30 16:11:11.58 RUxkjF+C0.net
AZLAの耳垢ガードついてるやつさ
ノズルが太いやつに付けるとはち切れそうなんだがやっぱり付けるのやめておいたほうがいいの?

183:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/30 17:51:04.32 vCl5CVMia.net
太さが合わないのはやめといたほうがいいよ
たぶん装着しても数日で割れたりする
普通にイヤホンによってサイズってバラバラだから
なのでeイヤホンとかは、イヤピ側のサイズ書いてくれたりしてる

184:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/30 17:59:45.87 RUxkjF+C0.net
>>183
ありがとう
ノズル経が6mmくらいあるんだがおすすめのイヤーピースあったら教えてほしい

185:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/30 19:23:07.52 vCl5CVMia.net
自分は5mmくらいのイヤホンにspinfit W1使ってるけど
音で選んだってより太さで選んだ感じで
太めがあうイヤピで定番てどの辺なんだろね

186:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/30 19:58:09.98 Re8/ugS1H.net
定番じゃないだろうけど
CP145とか155は太いな

187:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/31 00:11:11.00 aF+ktMGJ0.net
145は太いから抜けやすい、あんまり合うイヤホンがないなあ

188:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e10-JbKD)
24/12/31 01:03:59.83 uInhhQ810.net
イヤピ試着できる店あるのいいなあ
地方だからないわ

189:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/31 09:01:48.69 EeTi37Q10.net
フォームタイプ使ってる人全然いないね
耐久性があまりにも低いし水洗い出来ないのも問題だよねぇ…

190:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/31 14:30:38.95 uInhhQ810.net
洗えないと外耳炎の原因になるからねえ・・・

191:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/31 14:48:13.61 k80RzNB80.net
>>185
SEDNA ORIGINかSEDNA 無印が良いかと思われる
太くても今の所問題なく使えている

192:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/31 16:10:20.41 Buh5unxn0.net
イヤピは結局買ってみるしか無いと思う
おま環とおま耳(の穴)だから装着しても世間の評価とは違うこと多いし

193:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/31 16:20:21.87 EeTi37Q10.net
使えないイヤーピースにせめて他の使い道があれば救われるんだが

194:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/31 16:30:25.80 MkVIr62g0.net
比較検討しなけりゃ他と比べてどうかなんてそもそも思わないしね
なんとなく名前見ただけで買っても液体シリコン製で致命的に不快感が生じるとかあり得ないし大失敗はないから

195:名無しさん┃】【┃Dolby
24/12/31 17:56:51.95 Vvlk9dY70.net
SpinFit W1買ってみようかな

196:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/01 15:45:27.05 PE1Lpzs+0.net
SpinFit W1買ってきたけど滅茶苦茶いいなこれ
俺史上最高のイヤーピースかもしれない…

197:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/01 16:10:31.72 2OXOeVVxa.net
他人の当たりイヤピの話
なんでこんなに心地いいんだろ
自分の記憶と被るのかね

198:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/01 18:24:37.17 3NnDN90h0.net
kbearのkt01届いたけどほぼAE100だったわ
個人的にハズレだからw1かBAROQUE買おうかな…

199:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 234c-ZRVy)
25/01/01 18:31:56.95 twq9tyfm0.net
baroque評判いいな

200:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa8f-m7zy)
25/01/01 22:31:45.27 rvfIjcyY0.net
BAROQUE質の良い低音出て高域も伸びる感じだから好きな人多いと思う

201:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/01 23:40:32.92 G1Y4u4Z3a.net
バロックまじいいな
音で感動したイヤピ久々だよ
高音がもっと伸びるイヤピあると思うけど、これくらいの自然な高音で全然満足
低音は文句なし

202:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/02 01:14:11.63 OeWHFypM0.net
そんなにいいのか、アリエク脳だからアリエクで安く売って欲しい

203:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/02 02:06:38.32 ammu7dfs0.net
BAROQUE大晦日エイヤでシークレットセールやってて確か2600円位だったよ

204:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/02 03:31:02.51 BBh6a9fb0.net
送料が痛いんだよな。。

205:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/02 04:22:03.60 OeWHFypM0.net
>>203
2600円でも中々だよなあw
アマゾンでCP100が700円だから複数買ったわ

206:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/02 12:30:28.01 lQcPkzr70.net
屍の山を築いてついに最高と思えるものに出会えたけどここまで長かった
余裕で2万円以上費やした
やっとこのクソみたいな運ゲーから開放されるんだ…

207:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/02 15:40:34.97 YchpZIEBa.net
eイヤのイヤピ人気順、いつのまにかバロックが1位になってるぞおまえら
おのスレの影響なんかな

208:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/02 16:11:46.93 WjKyRwp70.net
このスレの影響とか本気で思ってるならやばいでしょ
シークレットセールで安かったからじゃないの

209:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/02 16:21:10.64 2xGs4nER0.net
イヤピなんてニッチな商品だから案外このスレの影響あるかもね。
イヤピのランキングなんて10個20個売れたら変わりそうだし

210:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/02 17:13:52.30 FuAbBOc50.net
BAROQUE興味あるけど柔らかいの苦手だったから結局軸硬いのに落ち着いてしまったな。。

211:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/02 17:27:07.97 WXKscLYn0.net
ELETECH BAROQUE
SednaEarfit Crystal2
SednaEarfit ORIGIN
SednaEarfit max ASMR
LEPIC nuon
final FUSION-G
SpinFit W1
SpinFit OMNI
DIVINUS VELVET
KiwiEars FlexEarTips
UM Petal Ear Tips
radius ZONE

この辺全部持って無いけど全部買って試してたりしたらいくらかかるのやら

212:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/02 18:33:57.50 EmIaC6TF0.net
KiwiのFlexなんとかは数少ないシリコンフィルター付きイヤピだから気になってる

213:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/02 19:12:42.55 9zBjCS710.net
>>211
eイヤ気軽に行ける人間は簡単に試せるので
試すのにいくらかかるって発想にはならんのよね
で、装着感とか音が気に入ったものだけを買って、それを使ってみてさらに厳選していく感じで

214:
25/01/02 21:14:52.36 XOWGPZkN0.net
eイヤのトイレから天井裏に忍び込んで住み込むヲタク

215:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/03 01:19:22.05 LCUfwAU90.net
eイヤの試着は耐久性に難あるヤツも試着用のやつ見れば察せるのがいい
名前忘れたけどイヤピの裏にゲル注入してあるやつ?とかひでーことになっててこりゃあかんと思ったもんだ

216:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/03 01:43:50.73 3DYTvPXa0.net
>>215
肉球ね
あれ外す時に気をつけないといけないからね。
あれ気に入ってて持ってるけど、傘の天頂部から外してるから平気だな

217:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/03 11:18:51.38 QKtkryDX0.net
お前らって気に入ったイヤピは爆買いしておく?
製造終了は辛すぎるけど長期保管も経年劣化しそうで悩む

218:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/03 11:30:36.68 /K9vCSkV0.net
>>217
気に入ったよりも安いからT-EAR TIPSは大量に
あとET100ABもパッケージ未開封が15ペア分
保管はSIKIRIの30とか42に放り込んだ方が楽だろうけど全部イヤピ毎にチャック袋に入れてる

219:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/03 11:35:51.68 /K9vCSkV0.net
10Pro用に十数年前に買った大量のCOMPLYもチャック袋に入れてたけど多分まだ使える状態

220:
25/01/03 16:25:24.70 QZRHf4jg0.net
>>219
開けて触ったらサラーっと砂になって崩れるぞ

221:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/03 16:28:04.83 /K9vCSkV0.net
>>220
10proに装着した状態で10年以上特に何かに入れても無いく放置の方でもそんな状態にまではなってないぞ

222:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/03 17:11:22.63 /K9vCSkV0.net
>>220
URLリンク(i.imgur.com)

223:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b6ad-+sGw)
25/01/03 18:12:25.43 8lqy39Ap0.net
>>220


224:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/04 15:40:00.49 P+F40mwN0.net
>>222
耳の中で粉々になりそうで怖い

225:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/04 17:30:39.36 m+Fqel5/0.net
>>224
実際ならなくてもなりそうって思ったら無理だもんな

226:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/04 18:02:39.54 HWI7vazi0.net
>>222
それチャック袋に入れてても反発力とか大分違う感じになるから気をつけたほうが良いな

227:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/04 19:19:56.81 Ks1yWkxL0.net
良いイヤーピース見つけるまで大変だったけど
見つけたら見つけたでちょっと寂しいというか抜け殻みたいな気持ちになっちゃった
俺の戦いはもう終わったんだなって…

228:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/04 19:24:12.12 MhPZ0jgda.net
これが時間が経つとまた別のイヤピが気になったりするのよ

229:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/04 21:53:58.65 bQ/STcB70.net
W1とMAXでいいじゃんって思ってたらVelvetとリキュールスレで勧められていじゃんってなってる俺みたいなのも居るしな

230:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/04 22:18:28.19 5yWXeHo60.net
wide系と相性いいこと多いからvelvet wide boreは久々に試しに行きたいなぁと思ってる
後BAROQUEのサイズ増えたからそっちも確認してみたいわ

231:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/04 22:21:31.90 OBf7/82p0.net
>>230
俺はvelvet wide boreを購入して後悔したわ、サブベースが結構削られるからな
もう絶対買わないわ

232:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/04 22:37:01.83 1S0r9Hjf0.net
velvetのwideboreは買うなら広がり大きすぎるワンサイズ下をお勧めする
通常のはシンプルに着け心地いいから好き

233:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/04 22:37:33.29 1S0r9Hjf0.net
>>232
大きすぎるワンサイズ→大きすぎるからワンサイズ

234:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b10-vI2U)
25/01/05 03:12:22.61 4B53Fm6X0.net
長時間付けてて痛くなりづらい・疲れにくいピースでおすすめある?
今はfinal TYPE Eで装着感は文句ないんだけど他にいいのあれば知りたい

235:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/05 03:25:12.57 4B53Fm6X0.net
>>234
忘れてたシリコンでお願いします

236:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/05 10:34:43.45 pLm2oT4N0.net
SednaEarfit MAXかな
まぁ俺はSednaEarfit MAX ASMRしか持ってないんだけど…

237:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/05 10:38:26.98 Zt3r/jds0.net
バロックかな
イヤピの傘の部分が他のより柔らかい

238:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db9e-Eeae)
25/01/05 14:59:09.48 RylqQSpO0.net
イヤーピースで音質アップしてるのか劣化してるのかわからない時がある
こんな音だっけ的な

239:
25/01/05 15:18:20.07 GG1JmNOG0.net
わかるのは好みの音に近付いたか遠のいたかだよな

240:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/05 18:50:29.77 jII73cq50.net
AEX70も柔らかくて優しい付け味

241:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/06 19:45:43.60 wB/pXep00.net
オリーブっていうTWS型の補聴器のイヤピースがなかなか良さそうだった。
表面がしっかりコーティングされたフォームタイプっぽかった。
専用品かどうか分からないけれど、別売りしてるのかしら。

URLリンク(www.oliveunion.com)

242:
25/01/06 20:10:17.22 HSC4aqTe0.net
肌が弱ってるだろう年寄り向けのしかも日中ほぼずっと着けてる製品だからなぁ
嗜好品とは次元が違うだろうな

243:名無しさん┃】【┃Dolby
25/01/07 00:16:18.46 ja1+/x490.net
ありがとう2ペアでTWS用あるしSednaEarfit MAXにするわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch