24/08/06 03:05:41.84 czSK1eS60.net
PSVR2定番ソフト[酔いやすさ]
【FPS・ガンシュー・シューティング】
・The Light Brigade [3]
・Pistol Whip [2]
・Rez Infinite [2]
【ホラー】
・BIOHAZARD VILLAGE[5]
・Walking Dead [4]
【音ゲー】
・THUMPER [2]
・Drums Rock [1]
・Kizuna AI - Touch the Beat! [1]
・Unplugged-Air Guitar [1]
・Ragnarock [1]
・Beat Saber [1]
【パズル】
・Puzzling Places [1]
・テトリス エフェクト・コネクテッド [1]
【アドベンチャー】
・Horizon Call of the Mountain [5]
・Moss[1]
・オノゴロ物語 [5]
【レース】
・グランツーリスモ7 [3]
・Kayak VR: Mirage [5]
3:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 03:06:27.05 czSK1eS60.net
【テンプレ酔いやすさ基準】
1 移動なし。酔う人はほぼいない。
例:Puzzling Places、Drums Rock
2 ワープ移動で酔いづらいものや、移動はないが画面が動いて酔う可能性が少しあるもの。
例:THUMPER、Rez Infinite
3 スティック移動ではないが、一般的に酔う人が出てもおかしくないなと思われるもの。スティック移動もあるが、主にワープ移動でできるもの
例:グランツーリスモ7、The Light Brigade
4 スティック移動で比較的酔いづらいもの
例:Walking Dead
5 スティック移動で酔いやすいもの。スティック移動でなくても酔いやすいもの
例:BIOHAZARD VILLAGE、Kayak VR: Mirage
4:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 03:07:18.55 czSK1eS60.net
やってはだめな例
244 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 836e-CfnZ [2409:251:42e0:22f0:*]) sage 2024/03/21(木) 21:42:20.31 ID:DZkIML1E0
研磨した
結論
おとなしく修理出すべき
先人教えのとおりPSVR2のレンズのキズやこすれは
8000番のコンパウンドで磨いてもコーティングが削れるだけ
これを買った
青いやつ使った
URLリンク(i.imgur.com)
マスキングして手で磨いたら周りが剥がれた
URLリンク(i.imgur.com)
5:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 03:19:52.45 czSK1eS60.net
korokoroをつけ忘れました。
次から、または立て直す場合はこちらでお願いします。
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=5/1
↑一番上に「!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=5/1」を 3行コピペしてスレを立ててください。
荒らし対策の為、どんぐりレベルを5以上としました。ご了承ください。
6:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 03:53:05.81 3hHWoC1S0.net
あいつ以外おかしな人そう居ないし、大砲も撃てるしPC対応で伸びるだろうから、書き込みし易くて良いよ
7:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 03:54:14.46 a9ztcsJE0.net
URLリンク(i.imgur.com)
【初めて来た方々へ】
このスレでは、嘘と本当を混ぜ合わせ、PSVR2を推し勧める人達がいます。
更に、1人で何役も演じ良いイメージを広げようとするので注意が必要です。
IDコロコロを多様し、不都合な書き込みがあると反応があるので分かりやすい。
多くの問題があるのにも関わらず未だに無視をし続けています。
・ズレれやすい設計
・日本語のムラが名前の由来のMURA現象
・スイートスポットの狭さ
・PPD18という事実
・トラッキングが弱い
・フレネルレンズ
・有線接続オンリー
・ゲーム専用VR機なのに圧倒的なゲームの少なさ
・前髪オデコのあたりが痒くなる
・本体のPS5が熱で落ちる
・FANZAがまともに動かない
・過疎すぎてマルチゲームに人がいない
・PC対応不完全
騙されないように。
8:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 03:54:58.55 gv8BklPo0.net
ブハハハハハハハハハハハハハハ🤣☝wwwwwww
ぴぇん🥺Sヴィアールぴぃしぃ有線ワンワンオワッチョ😭oh
ボロクソに言われトートホンマ🤣wwwwww
そんでズレミン勝手にスレ立てよって荒らしと変わらんち😭oh
みんないらん言うとるんになぁにしとるんだっつーね😭oh
しかんもご丁寧にIPにワッチョイ隠しーのって好き勝手私物化しちょるけん😂wwwwwwwww
そこまでしてナニガシタインっちゅー話なんよね😭oh
まんまーまんまー♪自分でやったんやから後悔せんことやね …😭oh
河合千代👵カワチョー
9:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 03:55:39.47 mrTTpli60.net
URLリンク(youtu.be)
ブハハハハハハハハハハハハハハ🤣☝wwwwwwww
ぴぇん🥺Sヴィアールぴぃしぃ有線ワンワンオワッチョ😭oh
ボロクソに言われトートホンマ🤣wwwwww
そんでズレミン勝手にスレ立てよって荒らしと変わらんち😭oh
みんないらん言うとるんになぁにしとるんだっつーね😭oh
しかんもご丁寧にIPにワッチョイ隠しーのって好き勝手私物化しちょるけん😂wwwwwwwww
そこまでしてナニガシタインっちゅー話なんよね😭oh
まんまーまんまー♪自分でやったんやから後悔せんことやね …😭oh
河合千代👵カワチョー
10:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 03:56:55.87 vm71qjL40.net
こっちの基地に教えたくないから向こうに書いたんだけだなぁ
わざわざ輸入してくるバカがいるとは
自己顕示欲と口数が多い基地にうんざり
単に俺がクソキチが嫌いで避けてあっちで書いたのが
こっちまで伝播するとは考えてなかった
書いた情報がクソキチに伝わってしまったから
自分のバカさを嘆いてるんだよ
嫌いな基地と接点持ちたくなかったのに
持ってしまったから発狂してんのよ
自業自爆よ
うんこに対してお前くさいなぁと話しかけるぐらいの気持ちで来てるから
要らん他人のメンタルの心配なんてすんなよw
物事が分かってねぇバカだな
晒してんのは俺の恥だ
ゲハだAVだとしょうもねぇ
そんなチンケな縄張り意識が大事なら
てめーの巣に引っ込んでヌクヌクしてろ
>778:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ 27c7-BT47 [240d:1a:ce:600:*]):[sage]:2024/08/03(土) 17:38:47.42 ID:regqJcMt0
>俺、もともと頭おかしいし何言ってんの?
11:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 04:10:01.96 t3Xb+wp10.net
URLリンク(suno.com)
ズレズレムラムラ設計ミス?
有機のメリットムラァ~んで🥺ぴぇん
スイートスポット狭すぎつらたん
フレネルレンズで目が🥺パォン
有線ワンワン自由がないよ
PPDイチハチ少なすぎ
PSお熱でアチチチチ
マルチの世界はかっそかそ
PC対応不完全
デバフまみれのヘッドセット
ズレムラセマスポぴぇんエス
改良お願い心から
アストロバイバイ砕けた希望
現実逃避も難しい
アストロバイバイ悲しみ越えて
輝く未来探しに行こう
アストロバイバイ砕けた希望
考え直して頼むよチョニー
現実逃避も難しい
改良お願い心から
悲しみのカキコ笑顔に変えて
新しい世界見せてよチョニー
12:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 04:10:36.41 gYFH94j+0.net
URLリンク(suno.com)
ズレやすい設計 MURA現象
狭いスイートスポット PPD18
弱いトラッキング フレネルレンズ
有線接続オンリー ゲーム少なすぎ
前髪オデコが痒くなる
PS5熱で落ちる
FANZA動かない
過疎すぎマルチゲーム
PC対応も不完全
デバフまみれのヘッドセット
有線ワンワン 自由がない
こんな状態じゃ夢も遠い
これが俺のVRヘッドセットブルース
夢の世界が遠いよな
改良を願うよ 心から
いつか最高の体験を
これが俺のVRヘッドセットブルース
現実逃避も難しい
改良を願うよ 心から
最高のVRを求めて
13:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 04:11:19.41 87Uw1s3l0.net
379:名無しさん┃】【┃Dolby (スップT Sd43-NIJM [49.96.238.230]):[sage]:2024/02/07(水) 18:43:45.40 ID:KeotJypkd
>>335
後ろのダイヤル締め過ぎてるんじゃないかな?
ズレ対策でダイヤル締めるのは、実際は効果がほとんどないのでお勧めしない、ダイヤルは原則不使用推奨
ここで俺の最新のズレ対策を紹介しよう
用意するのは基本的に、①使い捨てマスク②シリコンラップ、の二点のみ
両方百均で100円で買える、シリコンラップは6~8㎠位の小さなものが良い、なければ適度にカットする
1 シリコンラップを真ん中で二つ折りにする
2 それをマスクの上端に、折り目を引っ掛けるように乗せる
3 その状態のままマスクを鼻をすっぽり覆うように着用
4 ヘッドセットを鼻に軽い圧迫感を感じる程度まで深く被り、レンズは出来るだけ手前に引き寄せ、IPDを鼻を優しく挟み込むように調整
これで全くズレなくなる
この方法の骨子は鼻をストッパーとして使うことと、
鼻のストッパーとしての機能をシリコンラップによって最大化すること
この原則さえ押さえていれば、別のもっと簡便な方法でも構わない
注意点は使い捨てマスクは上下逆に使うこと(鼻の部分に仕込まれた細く固い型紙が邪魔だから)
眼鏡は使用しないこと、息苦しければマスクにハサミで穴を開ける等は自由
14:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 04:15:29.80 Vz9TGcpw0.net
URLリンク(youtu.be)
ブハハハハハハハハハハハハハハ🤣☝wwwwwwwwww
ぴぇん🥺Sヴィアールぴぃしぃ有線ワンワンオワッチョ😭oh
ボロクソに言われトートホンマ🤣wwwwww
そんでズレミン勝手にスレ立てよって荒らしと変わらんち😭oh
みんないらん言うとるんになぁにしとるんだっつーね😭oh
しかんもご丁寧にIPにワッチョイ隠しーのって好き勝手私物化しちょるけん😂wwwwwwwww
そこまでしてナニガシタインっちゅー話なんよね😭oh
まんまーまんまー♪自分でやったんやから後悔せんことやね …😭oh
河合千代👵カワチョー
15:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 15:14:25.93 6TnwMGwV0.net
PSVR2はハードウエアの特性として、画質が最高の状態を維持できる範囲である「スイートスポット」が狭い。
ただでさえズレやすいのに頭からヘッドセットが少しズレると、ぼやけや色収差を感じやすい。
解像度自体はQuest3の方が上なので、PC接続した際の文字などの精細さは、PSVR2の方が劣る。
数ドット増えたような見え方になる。
PS5と接続した時と比較した場合、視線認識を使ったFoveated Renderingの有無も関係するのか、PC接続時の方が画質は劣る
GeForce RTX4070だとレンダリング性能自体はPS5より上だが、ゲームの最適化などを含めて考えると、「PCの方が常に最適」というわけでもない……というところだろうか。
発色はいいが暗い所でのMURAは相変わらず気になる。
推奨されるBluetoothを使っても不安定なのはアップデートで改善されるのだろうか?できるだけ早く対応してほしい所だ。
PCのためだけにPSVR2とアダプターを買うのは微妙な感じもする
16:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 15:27:38.17 R8dS7nzl0.net
色味と暗部はOLEDのPSVR2が上だろうがPSVR2はペンタイルだから実質解像度はスペックの三分の二なわけで
実際の解像度感はQ3の方が若干上どころの話じゃないだろうな
中央部以外はボヤけるフレネルと違いパンケーキレンズで端までクッキリだかんなぁQ3
PS VR2とQ3のPPD7以上も離れてるし…
あと装着感の悪さな…
個人的に快適かどうかってのは結構重要だから
色味の良さがそのマイナスを差し引いても魅力的ならこれからも使うと思うが…
なんか不安になってきたな…
てか、設計時からPC検討してたって本当かよ
検討しててこんなアダプター介さないとできない仕組みになってんのダメすぎじゃね
しかも独自の機能は使えないし
アイトラが使える最安値で買えるPCVRヘッドセットとして期待してたんだが…
まあ、試して駄目なら売るかも
17:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 15:42:30.88 GFuGqjTl0.net
>981:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7f53-xNjE [240d:1a:ce:600:*]):[sage]:2024/08/06(火) 14:18:31.07 ID:SJq6JSwQ0
>欲しいのに買えなくて
>買わなくてよかった探しは悲しいよね
>
>平日の昼間からこんなスレ来て管巻いて
>未練たらたらで見苦しいよね
>
>お察しして余りありますわw
こっちの基地に教えたくないから向こうに書いたんだけだなぁ
わざわざ輸入してくるバカがいるとは
自己顕示欲と口数が多い基地にうんざり
単に俺がクソキチが嫌いで避けてあっちで書いたのが
こっちまで伝播するとは考えてなかった
書いた情報がクソキチに伝わってしまったから
自分のバカさを嘆いてるんだよ
嫌いな基地と接点持ちたくなかったのに
持ってしまったから発狂してんのよ
自業自爆よ
うんこに対してお前くさいなぁと話しかけるぐらいの気持ちで来てるから
要らん他人のメンタルの心配なんてすんなよw
物事が分かってねぇバカだな
晒してんのは俺の恥だ
ゲハだAVだとしょうもねぇ
そんなチンケな縄張り意識が大事なら
てめーの巣に引っ込んでヌクヌクしてろ
>778:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ 27c7-BT47 [240d:1a:ce:600:*]):[sage]:2024/08/03(土) 17:38:47.42 ID:regqJcMt0
>俺、もともと頭おかしいし何言ってんの?
18:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 16:06:01.94 q8byPUmA0.net
まあ ああは言ったが俺は明日のゲオ勝負に挑んでダメなら
仕事終わりに家電店回りするけどなw
それでももし買えなかったらこんなショボ性能だからと諦めつくでな
19:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 16:18:57.07 /2RUasx20.net
発送確認できてるのはヨド組だけ?
20:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 16:22:12.86 /HevVGASa.net
ヤマダも発送されてるよ
21:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 16:29:39.70 P1L+5CfA0.net
しかしこんなにPC接続したいって思ってる人が多いとはな
初期のPCVR勢が荒らしに来てた頃は、PCVRなんかクソゲーしかない!頼まれてもやらんわ!とか言ってたのになぁ
時代は変わるものだね
22:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 16:33:36.58 q8byPUmA0.net
>>21
そいつ等はとっくに消えた模様
23:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 16:40:15.27 xqI4YZQC0.net
ここからSONYが実は在庫あるよーして転売をこらしめて欲しいもんだ
マジで売れてんのか転売に買い占められてんのかさっぱりわからん
24:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 16:53:40.36 SJq6JSwQ0.net
念の為だけどゲオは
当日販売0時スタートだからな
25:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 17:14:54.00 JzYdtHe20.net
アマゾンも発送済みになってる
26:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 17:15:32.75 q8byPUmA0.net
うむぅ 言わんで欲しかった
ライバルが増えるw
ま このスレだけなら数人か
27:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 17:19:29.13 yYmvRs+A0.net
発売日が8月7日だから
発送された人は北海道とか九州だったり離島とか輸送に時間かかる地域のカタカナ
28:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW)
24/08/06 17:25:29.13 8nqtwJHN0.net
これがダメなら私はもう擁護できないわ
先行レビュー見るに不安しかないが
29:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.30] (ワッチョイ)
24/08/06 17:30:40.54 yYmvRs+A0.net
4070だと平面1画面(モニター)でも4Kは厳しいから仕方がない
30:名無しさん┃】【┃Dolby ハンター[Lv.138][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイW)
24/08/06 17:30:51.87 yIrcYSda0.net
PSVR2の付け心地ってかなり悪いの?
Quest3ですら四苦八苦してるんだが
それともあまりにもスウィートスポットが狭すぎてほんの少しでもズレると駄目ってこと?
31:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.30] (ワッチョイ)
24/08/06 17:32:52.25 yYmvRs+A0.net
フレネルレンズ採用の影響が大きくサラッと被ればおkにならないほどスイートスポットがとても狭い
32:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW)
24/08/06 17:33:35.16 8nqtwJHN0.net
>>30
着け心地は悪くないがすぐズレる
横向いたり振り向き動作したら終わる
33:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17] (ワッチョイW)
24/08/06 17:33:38.85 yeDAsUCr0.net
VR1に比べたらVR2ははるかにつけごこちは良い
34:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW)
24/08/06 17:38:32.15 8nqtwJHN0.net
ズレやすいのにスイートスポット狭すぎる部分は初代以下なんだよな…
対策も何もないのが救われない
35:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21] (ワッチョイW)
24/08/06 17:39:10.24 N6tu/Kjm0.net
奥まで被るとズレやすいんだよな
かといって頭に乗せる感じでズレにくい被り方すると頭痛くなる
36:名無しさん┃】【┃Dolby ハンター[Lv.138][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイW)
24/08/06 17:42:30.09 yIrcYSda0.net
なるほど...じゃあこれ買えば重くなる代わりにズレにくくなったりしないかな?
URLリンク(www.globular-cluster.com)
あとスピーカーも売ってるが音質悪いのでお勧めしない
37:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 18:16:56.56 KYnZ+X/k0.net
>>36
後ろのダイヤル締め過ぎてるんじゃないかな?
ズレ対策でダイヤル締めるのは、実際は効果がほとんどないのでお勧めしない、ダイヤルは原則不使用推奨
ここで俺の最新のズレ対策を紹介しよう
用意するのは基本的に、①使い捨てマスク②シリコンラップ、の二点のみ
両方百均で100円で買える、シリコンラップは6~8㎠位の小さなものが良い、なければ適度にカットする
1 シリコンラップを真ん中で二つ折りにする
2 それをマスクの上端に、折り目を引っ掛けるように乗せる
3 その状態のままマスクを鼻をすっぽり覆うように着用
4 ヘッドセットを鼻に軽い圧迫感を感じる程度まで深く被り、レンズは出来るだけ手前に引き寄せ、IPDを鼻を優しく挟み込むように調整
これで全くズレなくなる
この方法の骨子は鼻をストッパーとして使うことと、
鼻のストッパーとしての機能をシリコンラップによって最大化すること
この原則さえ押さえていれば、別のもっと簡便な方法でも構わない
注意点は使い捨てマスクは上下逆に使うこと(鼻の部分に仕込まれた細く固い型紙が邪魔だから)
眼鏡は使用しないこと、息苦しければマスクにハサミで穴を開ける等は自由
38:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 18:19:29.97 a8VBw6oh0.net
ズレやすいから後ろのフィット位置をずらすとスイートスポットがズレる
スイートスポットのベストポジションの位置にするとズレやすい…
ムーラとか以前の問題に苦戦するんだよな
久しぶりに箱から出すがこの問題どうしたものか
39:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 18:41:53.07 pndX/pjk0.net
度付きレンズ取り付けるとスイートスポットズレのストレスは軽減する
メガネ使用の人は買ったほうがいい
40:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 18:52:38.90 l5Wqc2MY0.net
都内だけど6月14日に予約したからなのかまだ手配中だわ...今日届かんな
41:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 18:55:06.46 yYmvRs+A0.net
>>40
ヨドバシとかなら配送も自社便なので当日発送で当日到着だよ
42:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 18:57:51.51 l5Wqc2MY0.net
>>41
ヨドバシなんだけどねぇ、予約のタイミング悪かったのかな
43:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 19:00:34.85 yYmvRs+A0.net
>>42
いや発売日は8月7日だから
ヨドバシ注文なら明日発送で明日到着だと思うよ
44:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 19:04:40.90 l5Wqc2MY0.net
>>43
すまん、今日が発売日だと素で勘違いしてました
45:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 19:04:50.60 N9HXaOXP0.net
来月にサンリオバーチャルフェスが
今年の冬やった分のバイバル公演+αするってさ
46:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 19:25:21.20 IMJ90eRb0.net
PCVRやってみたかった人結構いるのかな?
47:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21] (ワッチョイW)
24/08/06 19:51:48.03 JpEFai8k0.net
さすがにこれで初めてPCVRデビューの人とかほとんどおらんやろ
48:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW)
24/08/06 19:57:03.54 ypB6C4wK0.net
それだと誰向けのVRなのかってなるがな
完璧にコンシューマVR環境をPCに持っていける訳じゃないわけで
海外レビューでも同じような事言ってる
49:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.30] (ワッチョイ)
24/08/06 20:00:03.99 yYmvRs+A0.net
Pimax Crystal Lightを予約してるけど到着までの繋ぎ用でPSVR2とかいるでしょうね
50:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 20:27:23.47 Y7MhMGg60.net
私はgt7でVR初体験だったのでPCVRは明日初体験です。
RTX4070tiなのでF123とACCのVRは問題なくできるかな?
51:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 20:51:29.10 iinxq4xp0.net
WINDOWS DMM VRプレイヤーについて
PSVR2より綺麗に見られる可能性ワンチャンある??
52:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 20:52:17.17 iinxq4xp0.net
>>47
PCVRはPSVR1となんちゃらってソフトでデビューしたぞ!!!最悪だったぞ
53:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 20:52:55.94 iinxq4xp0.net
トリナスVRだったか
54:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 20:55:07.17 D7LYGmBH0.net
>>51
ない
むしろ映像視聴に関してはマイナスにすらなる可能性がある
55:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 21:11:41.15 iinxq4xp0.net
>>54
えー?そうなの?
ローカルに保存できるだけマシとかないの?
56:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 21:12:23.25 iinxq4xp0.net
>>39
買ったけどそれはない
57:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.44] (ワッチョイ)
24/08/06 21:23:09.45 SJq6JSwQ0.net
エクストリーム便も発送通知来た
58:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 22:11:42.14 rqKGXMix0.net
URLリンク(x.com)
正直レビューが来るぞ
59:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/06 22:18:58.73 yYmvRs+A0.net
なでしこなら
・スイートスポットの狭い
・スクリーンドア&ゴッドレイ現象
以前から指摘してて終わりでしょう
60:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 00:04:16.89 mVScbYZq0.net
ゲオ1分で入力完了しても売り切れw
最初から売るつもりなかったんだろ
61:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 00:32:22.04 PYye1hwd0.net
買えないと余計に欲しくなる
62:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 01:05:19.48 BW5caf/O0.net
Steamの公式APP入れても2080のVirtualLinkじゃ繋げなかった
アダプタ届かないと駄目だね
63:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 01:25:49.52 yTKeNNqr0.net
URLリンク(x.com)
ミスターもアップをはじめました
ソニーに監視されたなでしこ
自由なミスター
信頼度の高いレビューを出すのはどっちだ
ファイっ!!
64:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.44] (ワッチョイ)
24/08/07 01:41:42.83 3urfXJau0.net
世界基準で見れば
変態炉理紳士だから案件は厳しいよね
65:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 03:49:31.83 9LH6lsee0.net
>>29
3080の方がいいのかな
66:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 06:19:37.38 zIZo/vH00.net
どう思う?
【悲報】明日発表PSVR2PCアダプター話題にならない
スレリンク(ghard板)
67:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 06:38:12.27 qIfsWuPh0.net
PSVR2で痛い目見てるはずなのに転売ヤーってほんとバカなのな
68:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 06:48:49.29 Gd09DoNlM.net
こういうニッチな製品って通販だけで店頭販売はないんだろうな
69:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 07:01:55.23 zVNFkejG0.net
ゲーミングPC持ってる層はとっくにPCVR機器持ってるだろうしな
70:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 07:05:24.51 aWEEIzW40.net
ニッチ層を狙う転売もあるからな
倉庫いらんし
71:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 07:47:26.73 146+chp+0.net
先行Review出始めても暫くは買えてたから、Review見て案外まともじゃんと思った人が買い、同じように転売ヤーも買い始めた感じじゃないかな
そこでまだスルーしてた人は仕方ない気も、、
72:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW)
24/08/07 07:57:53.59 ijx2p4440.net
メール来てた!
昼前には届きそうだからレビューもするぞ
73:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 08:24:50.67 sh42quAW0.net
まずやるべきソフトはやっぱりalexかね
74:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 08:28:42.11 h4XbCuGB0.net
MSFSだろう
75:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 08:29:13.23 fc+6yevX0.net
いや AVだな
画質がええの選んで既に持ってるのと比較
AV板だけになw
76:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 08:29:14.19 sh42quAW0.net
あーそれもあったな
77:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 08:30:09.29 sh42quAW0.net
バイオVRはSteamにも対応してくれないのかなぁ
78:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 08:33:31.21 vRf9OWMvM.net
FANZAの8KVRAVだな
79:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 08:35:28.33 fc+6yevX0.net
>>71
レビュー出た頃にはもう帰なかったぞ
それにしても転売ヤーのゴミ共ええ加減死んでくれんかな
もうそんなん流行ってないって もうそんな時代じゃない
これ以上続くときっと法で裁かれる重罪に値するぞ
80:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 08:41:04.91 vRf9OWMvM.net
PC対応はUEVRできるようになるのも大きいな
81:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 08:44:00.21 pvgwq4R6H.net
>>77
ホラー系が好きならPhasmophobiaお勧め
マルチ対応の心霊調査ゲー
82:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 08:51:09.11 sh42quAW0.net
>>81
サンクス!
83:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 08:57:45.39 sZu4t9aI0.net
転売価格で買うほどのものでもない
84:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 09:20:43.56 fc+6yevX0.net
そこよな
転売価格は4000円ぽっちだから普通に買えるけど
転売ヤーからは絶対に買いたくないというのと
そこまでして欲しいかというとそれほどでも?だからな
ほんま転売ヤー共は抱える商品間違えてるわ
在庫積まれまくって憤死パターンよなw
85:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 09:24:36.20 qkC2qjVA0.net
UEVRのオススメ教えてくれ
86:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 09:35:59.42 TH7uj/oEM.net
ドラクエ11やアイマス、聖剣伝説シリーズ、グラブル格ゲーはストアに体験版あるよ
87:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 09:41:14.08 h4XbCuGB0.net
>>85
よく知らんがポケモンGOじゃね?
88:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 09:56:55.31 fc+6yevX0.net
>>85
とりあえずお前の持ってるUE製全部をVRにしたら?
89:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 09:58:52.36 eVG+mk3W0.net
>>77
Steamが金出さんと無理やな
ソニーが資金提供して開発出来たコンテンツやから
90:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 10:04:56.90 DTLOhjl3M.net
少し前までのレートなら海外での価格は$59.99 x 155円で9000円超えとかになってたけど、もう今144円やからな
これから160円超え目指して海外転売しようとしてたんやろうけどレート下がって残念やったな
91:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.44] (ワッチョイ)
24/08/07 10:14:39.89 3urfXJau0.net
普段なら想像力豊かやなぁw となるけど
Xのポストをクロールしてみたら
海外でのゲットしづらさは
1週間前ぐらいまで普通に予約できた日本とは
比べ物にならないらしい
92:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 10:19:09.96 fc+6yevX0.net
>>77
バイオってVRMOD使えばいいんでないの?
93:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 10:46:49.08 bc6k73zy0.net
UEVRネットで調べたらウインドウズディフェンダーがファイルを削除するレベルでブロックされるみたいだから、ちと入れたくないな
94:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 11:22:05.13 vRf9OWMvM.net
UEVRおすすめなのはスタマス
アイドルをVRで見れる破壊力凄いよ
95:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.44] (ワッチョイ)
24/08/07 11:30:29.66 3urfXJau0.net
普段は無線
96:でQuest3使ってるから 有線PCVRのやり方から思い出さんといかん
97:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 11:47:44.19 27yW40gv0.net
アダプターとどいたー
PCVR初めてだから設定四苦八苦しそう
98:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 12:01:16.46 TH7uj/oEM.net
MMDの推しキャラを踊らせる
mocumocudanceとかお薦め
99:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 12:14:17.69 HehXKMD20.net
アダプタが届いた
今大変忙しいから色々やってる暇ないが
100:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.44] (ワッチョイ)
24/08/07 12:22:53.27 3urfXJau0.net
ジョーシンでお取り寄せ始まったで
URLリンク(joshinweb.jp)
101:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 12:22:57.92 hv3GY9pBM.net
PSVR2発売時に転売商材だったコントローラ充電台がもはやいつでも買えること考えたら
PCアダプターもすぐ買えるようになるだろう
102:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 12:29:52.77 nZMhd2Cg0.net
店頭行けば普通に買えるみたいだけどw
103:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.44] (ワッチョイ)
24/08/07 12:32:06.85 3urfXJau0.net
それは都会住みの特権やで
104:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 12:45:32.89 /GckrTmT0.net
ヨドバシにはなかったぜ
105:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 13:08:41.59 sh42quAW0.net
alexセールやってるやん
やっす
106:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 13:09:57.15 /GckrTmT0.net
圧倒的にアダプタ足りないようだがどうするつもりなんだろか
107:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 13:39:10.34 fc+6yevX0.net
>>99
お取り寄せ始まったなら追加生産するってこったな
転売ヤー完全敗北w
108:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新芽] (JPW)
24/08/07 13:42:49.17 DWncsz6jH.net
ヨドバシだと次回入荷未定とか言ってたが本当に増産すんのかな
109:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][新芽] (ブーイモ)
24/08/07 13:47:03.90 vRf9OWMvM.net
ヨド在庫有りになってる欲しい人は急げ
110:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][新芽] (ブーイモ)
24/08/07 13:48:20.18 vRf9OWMvM.net
ビックもあるやん
111:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ)
24/08/07 14:04:52.87 fc+6yevX0.net
しかし誰もレビューしねぇw
AVのレビューはよ
112:名無しさん┃】【┃Dolby ハンター[Lv.249][苗ブ] (ワッチョイW)
24/08/07 14:16:10.44 sh42quAW0.net
まだ仕事中なのよ
在宅だけど
113:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ)
24/08/07 14:36:56.92 fc+6yevX0.net
あ~あ ビックで注文しちまった
ヨドのが無くなったからちょい焦った
どうせDP1.4ケーブルも買わなあかんしな
アダプタ明日ケーブル9日で揃わんから買いに行かなきゃだし
まあそこでアダプタ売ってたらキャンセルするか
114:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW)
24/08/07 14:50:27.50 5xr8zpe60.net
アダプター届いたは良いがDPケーブル無いから明日届くまで遊べん
115:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 14:57:36.28 6PlLd7Jw0.net
2080tiならPCアダプター不要ってマジ?
116:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 15:02:34.28 h4XbCuGB0.net
外部ディスプレイでしか表示されないんじゃなかったけ
117:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 15:04:37.63 vRf9OWMvM.net
ヨドもうなくなってるやん
人気商品だな
118:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.44] (ワッチョイ)
24/08/07 15:13:30.11 3urfXJau0.net
ビックカメラとソフマップまだある
119:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 15:13:40.43 zVNFkejG0.net
転売屋が買い占めてるんだろ
120:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 15:15:44.09 dbncnSCI0.net
こんなもん転売するとかアホすぎる
PSVR2持っててゲーミングPC持っててPCVRやる気のある人間しか買わないんだぞ
121:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.44] (ワッチョイ)
24/08/07 15:18:05.95 3urfXJau0.net
海外に売れるらしい
122:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 15:32:48.51 OTRDQ8wz0.net
盛り上がってきたな
Amazonさん、セールのquest3は届けてくれなかったけどアダプターはちゃんと届けてくれたわ
123:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 15:41:06.49 fc+6yevX0.net
>>121
え まだ届いてないん?Q3
124:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 15:43:00.71 OTRDQ8wz0.net
>>122
せやで、お届け予定日7月31日から8月31日になったで
ノロマったわ…
125:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 15:44:50.65 h4XbCuGB0.net
同じ8月下旬ならQuest 3キャンセルしてPimax Crystal Light買った方がいいじゃん
126:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 15:52:01.05 fc+6yevX0.net
>>123
酷えぇな
ある意味詐欺やん
127:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 16:02:21.42 x0JSwlwF0.net
amazonで即予約して午前中には届いたわ
これStream以外でも使える?
128:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 16:12:07.42 vRf9OWMvM.net
Quest3、Index持ってるんだがアダプターどうするか迷ってるうちになくなりそうなんよな
レビューお待ちしております
129:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 16:12:43.99 9LH6lsee0.net
コントローラーの認識がうまく出来ないわ
片方しか認識しない
130:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 16:22:30.93 dbncnSCI0.net
クエストぶっ壊れた時の予備にアダプタ買おうと思ったけどよく考えたらメタの方で買ってるゲーム多くてSteam版あんまり持ってねえや
131:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 16:29:27.37 z6U3TE1S0.net
おいおい1070起動しねーじゃねーか
132:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 16:32:44.10 bc6k73zy0.net
ブルーレイは音声のみで映像映らず
FANZAはDMMVRプレイヤーでDLしたのを普通に見れた
ゲームは手持ちのPROJECT CARS2で試したがVR2やXbox系のコントローラーが効かず。もしかしたらデュアルセンスでないと駄目だったのかも
グラボはrtx3080
133:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 16:37:24.32 vRf9OWMvM.net
とりあえずビックで取り置きしておいた
134:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 16:41:39.95 bc6k73zy0.net
VRアプリを起動するたびにプレイエリアの設定をしないとVR2の画面が映らないのはおま環なのかどこかに設定があるのか?
135:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 16:46:52.16 RPSeL2u90.net
AV Watchのレビュー見てたから期待せずにアダプター試してみたけど思ったよりずっと良かった
Quest 3も持ってるけど映像特に発色はQuest 3より明らかにきれいだし
スイートスポットの狭さも気にならなかった(RTX4090で100%表示)
ただテキストとかで反射みたいなにじみは感じる
欠点としてはPS5も使う場合いちいちつなぎ直すのはものすごく面倒で
自分はQuest 3とPico 4も持ってるからメインでは使わないと思う
136:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 16:49:38.45 fc+6yevX0.net
Quest用のVRAV再生できる?
137:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.44] (ワッチョイ)
24/08/07 17:09:34.02 3urfXJau0.net
RTX2000シリーズのVirtualLink使えば
アダプタなしで認識するらしい
138:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 17:20:18.03 h4XbCuGB0.net
外部モニター接続であってVRとしては認識しないんじゃなかったっけ?
139:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 17:25:28.70 3Iu7bvlY0.net
>>128
同じく片方でたまに両方認識するけどトラッキングしない
(手からビームが出ない)
BTアダプタがアリエクの安物だからかと思って推奨アダプタ頼んだ
140:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 18:06:56.89 vRf9OWMvM.net
OLEDは発色よね
VRAV見るならQuest3よりよさそうだな
141:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.44] (ワッチョイ)
24/08/07 18:14:25.52 3urfXJau0.net
>>137
XにSteamVRのアプリで繋がったと写真付きで報告でてた
142:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 18:20:49.83 D58yV41v0.net
ブラハハハハハハハハハハハ🤣wwwwwwwwwww
ぴぇん🥺Sヴィアールぴぃしぃ有線ワンワンオワッチョすぎて臭💩クサァwwwwwww
なにからナニマデダルい行程せんと始められへんって😭oh
しかんもクオリティもよそーどーりで微妙っちゃ🤣wwwwwww
当たり前やけんどMURAはあるけん青歯の認識も毎度毎度おかしなるっちゃ🤣wwwwwwww
これやったら素直にぴぇん🥺S専用機として使ったねほーが満足度は高いっちゃ😭oh
ズレムラ狭スポ弱トラPPD18有線フレネルレンズが全て本気出しトート🤣wwwwww
全ての線は太くなりまーすってね😇チーン
まんまーまんまー♪ペケちゃんこのスタイルやなくてももう参加しちょるよ😜✨
またお話しょーなズレミン😉✨
ブハハハハハハハハハハハハハハ🤪✌ワロワロワロワロワロワロ
>>139
>>140
>>135
143:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 18:21:18.47 KGX+/Nb
144:A0.net
145:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 18:22:12.72 lwNwIiNL0.net
> 981:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7f53-xNjE [240d:1a:ce:600:*]):[sage]:2024/08/06(火) 14:18:31.07 ID:SJq6JSwQ0
>欲しいのに買えなくて
>買わなくてよかった探しは悲しいよね
>
>平日の昼間からこんなスレ来て管巻いて
>未練たらたらで見苦しいよね
>
>お察しして余りありますわw
こっちの基地に教えたくないから向こうに書いたんだけだなぁ
わざわざ輸入してくるバカがいるとは
自己顕示欲と口数が多い基地にうんざり
単に俺がクソキチが嫌いで避けてあっちで書いたのが
こっちまで伝播するとは考えてなかった
書いた情報がクソキチに伝わってしまったから
自分のバカさを嘆いてるんだよ
嫌いな基地と接点持ちたくなかったのに
持ってしまったから発狂してんのよ
自業自爆よ
うんこに対してお前くさいなぁと話しかけるぐらいの気持ちで来てるから
要らん他人のメンタルの心配なんてすんなよw
物事が分かってねぇバカだな
晒してんのは俺の恥だ
ゲハだAVだとしょうもねぇ
そんなチンケな縄張り意識が大事なら
てめーの巣に引っ込んでヌクヌクしてろ
> 778:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ 27c7-BT47 [240d:1a:ce:600:*]):[sage]:2024/08/03(土) 17:38:47.42 ID:regqJcMt0
>俺、もともと頭おかしいし何言ってんの?
146:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 18:22:50.70 fmch4UuS0.net
【初めて来た方々へ】
このスレでは、嘘と本当を混ぜ合わせ、PSVR2を推し勧める人達がいます。
更に、1人で何役も演じ良いイメージを広げようとするので注意が必要です。
IDコロコロを多様し、不都合な書き込みがあると反応があるので分かりやすい。
多くの問題があるのにも関わらず未だに無視をし続けています。
・ズレれやすい設計
・日本語のムラが名前の由来のMURA現象
・スイートスポットの狭さ
・PPD18という事実
・トラッキングが弱い
・フレネルレンズ
・有線接続オンリー
・ゲーム専用VR機なのに圧倒的なゲームの少なさ
・前髪オデコのあたりが痒くなる
・本体のPS5が熱で落ちる
・FANZAがまともに動かない
・過疎すぎてマルチゲームに人がいない
・PC対応不完全
騙されないように。
147:
24/08/07 18:32:46.43 S/rvjgi70.net
pcvrで、linkで繋いで、quest3で景色ゲーのrivenってゲームやってるんですが、有機ELの psvr2だともっと色合いが綺麗になるかなあと期待してます。quest3でも十分に綺麗なんですが、上回ると嬉しいです。明日、チラ裏ですが報告します。グラボは4090です。
148:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 18:34:32.39 sh42quAW0.net
今度出る黒神話悟空をUEVRでVR化できちゃうのか?
149:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 19:02:52.63 txik8UZr0.net
アダプター届いたのでお気に入りのMMDVRを数本見たけど圧縮しないせいか想像以上に綺麗
解像度はQuest3の方が上のはずだがPCでは殆ど違いが分からない...というか発色と黒で不足分を補っている感じ
150:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.33] (ワッチョイ)
24/08/07 19:22:05.54 h4XbCuGB0.net
>>140
ウチのRX7900 XTXにUSB-C端子があったので
購入したアダプター使う前に接続してセットアップ進めてみたら
セットアップが普通に完了して使用できましたw
151:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][新芽] (ブーイモ)
24/08/07 19:34:00.12 vRf9OWMvM.net
VirtualLink端子があるビデオカードならアダプターいらんのか
152:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 19:42:45.02 mVScbYZq0.net
DP1.4ケーブル買いに行ったら売ってねぇでやんの
3軒回ったがどこもかしこも1.2aしか置いてない
諦めて尼でポチった
153:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 19:44:53.57 sh42quAW0.net
ケーブルはモニターに付いてたやつ適当に繋げたわ
あとAVVRかなりきれい
154:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.44] (ワッチョイ)
24/08/07 19:49:07.03 3urfXJau0.net
ソフマップ売り切れ
ビックカメラ在庫あり
155:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 19:58:39.98 h4XbCuGB0.net
雷鳴ってるから今日はGPUにUSB-Cが付いてる場合
アダプターなしで使用できることが確認できたところで終了
156:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 20:13:02.90 sh42quAW0.net
今度出る聖剣の体験版をUEVRで動かしたけど普通に使えるぞ
157:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 20:18:22.88 xLe5Qzfj0.net
質問
PCVRでのコントローラーのトラッキング性能はQuest3に比べてどうですか?
158:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 20:29:00.32 UVPjspvba.net
盛り上がってまいりました🎉>>144ザマァwww
159:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 20:40:14.54 yAEzl9D60.net
ブハハハハハハハハハハハハハハ🤣👉 >>156wwwwww
これのどこが盛り上がっちょなんやって😭oh
在庫があったー繋がったー😂wwwwwwww
画質がメメタァより悪いけんど我慢するーしかないやろーて😭oh
>>155
控えめに言ってウンチ💩うんこだね😭oh
接続毎回やらなあかんのとたまにぴぇん🥺Sコンとして認識せんち🤣wwwwwww
しかんもグーとパーしかないっちゃVチャでんも使いモンにならんっちゅー😇チーン
ゲェムも映像作品見るよーとしてんもまぁるで使えないっちゃ🤣wwwwwwwww
少なくとんもヴィアールやるためんにぴぇん🥺Sヴィアール買う意味はないっちゅーね😂wwwwww
河合千代👵カワチョーー
>>154
>>151
>>149
160:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 20:41:07.87 99qr4qyv0.net
URLリンク(i.imgur.com)
【初めて来た方々へ】
このスレでは、嘘と本当を混ぜ合わせ、PSVR2を推し勧める人達がいます。
更に、1人で何役も演じ良いイメージを広げようとするので注意が必要です。
IDコロコロを多様し、不都合な書き込みがあると反応があるので分かりやすい。
多くの問題があるのにも関わらず未だに無視をし続けています。
・ズレれやすい設計
・日本語のムラが名前の由来のMURA現象
・スイートスポットの狭さ
・PPD18という事実
・トラッキングが弱い
・フレネルレンズ
・有線接続オンリー
・ゲーム専用VR機なのに圧倒的なゲームの少なさ
・前髪オデコのあたりが痒くなる
・本体のPS5が熱で落ちる
・FANZAがまともに動かない
・過疎すぎてマルチゲームに人がいない
・PC対応不完全
騙されないように。
161:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 20:41:14.73 0b/jZqoo0.net
ドクターハウスじゃん
162:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 20:42:43.39 sQH8Sirs0.net
色味と暗部はOLEDのPSVR2が上だろうがPSVR2はペンタイルだから実質解像度はスペックの三分の二なわけで
実際の解像度感はQ3の方が若干上どころの話じゃないだろうな
中央部以外はボヤけるフレネルと違いパンケーキレンズで端までクッキリだかんなぁQ3
PS VR2とQ3のPPD7以上も離れてるし…
あと装着感の悪さな…
個人的に快適かどうかってのは結構重要だから
色味の良さがそのマイナスを差し引いても魅力的ならこれからも使うと思うが…
なんか不安になってきたな…
てか、設計時からPC検討してたって本当かよ
検討しててこんなアダプター介さないとできない仕組みになってんのダメすぎじゃね
しかも独自の機能は使えないし
アイトラが使える最安値で買えるPCVRヘッドセットとして期待してたんだが…
ゲオに売る人増えそう
163:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 20:43:57.41 21acSzKe0.net
デフォルトの解像度がバカ高くてガックガクになって焦った
まぁ普通に使えるから、ほかのVR機持ってないならいいんじゃない
164:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 20:44:02.30 4nJyZyRY0.net
>>150
後ろのダイヤル締め過ぎてるんじゃないかな?
ズレ対策でダイヤル締めるのは、実際は効果がほとんどないのでお勧めしない、ダイヤルは原則不使用推奨
ここで俺の最新のズレ対策を紹介しよう
用意するのは基本的に、①使い捨てマスク②シリコンラップ、の二点のみ
両方百均で100円で買える、シリコンラップは6〜8㎠位の小さなものが良い、なければ適度にカットする
1 シリコンラップを真ん中で二つ折りにする
2 それをマスクの上端に、折り目を引っ掛けるように乗せる
3 その状態のままマスクを鼻をすっぽり覆うように着用
4 ヘッドセットを鼻に軽い圧迫感を感じる程度まで深く被り、レンズは出来るだけ手前に引き寄せ、IPDを鼻を優しく挟み込むように調整
これで全くズレなくなる
この方法の骨子は鼻をストッパーとして使うことと、
鼻のストッパーとしての機能をシリコンラップによって最大化すること
この原則さえ押さえていれば、別のもっと簡便な方法でも構わない
注意点は使い捨てマスクは上下逆に使うこと(鼻の部分に仕込まれた細く固い型紙が邪魔だから)
眼鏡は使用しないこと、息苦しければマスクにハサミで穴を開ける等は自由
165:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 20:45:32.89 4nJyZyRY0.net
>>161
色味と暗部はOLEDのPSVR2が上だろうがPSVR2はペンタイルだから実質解像度はスペックの三分の二なわけで
実際の解像度感はQ3の方が若干上どころの話じゃないだろうな
中央部以外はボヤけるフレネルと違いパンケーキレンズで端までクッキリだかんなぁQ3
PS VR2とQ3のPPD7以上も離れてるし…
あと装着感の悪さな…
個人的に快適かどうかってのは結構重要だから
色味の良さがそのマイナスを差し引いても魅力的ならこれからも使うと思うが…
なんか不安になってきたな…
てか、設計時からPC検討してたって本当かよ
検討しててこんなアダプター介さないとできない仕組みになってんのダメすぎじゃね
しかも独自の機能は使えないし
アイトラが使える最安値で買えるPCVRヘッドセットとして期待してたんだが…
ゲオに売る人増えそう
166:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 20:46:29.52 b5D+a6jE0.net
URLリンク(suno.com)
ズレやすい設計🪳MURA現象
狭いスイートスポット🪳PPD18
弱いトラッキング🪳フレネルレンズ
有線接続オンリー🪳ゲーム少なすぎ
前髪オデコが痒くなる😩
PS5熱で落ちる😩
FANZA動かない😩
過疎すぎマルチゲーム😩
PC対応も不完全🤪ワロワロワロワロワロ
デバフまみれのヘッドセット💩wwww
有線ワンワン 自由がない😭
こんな状態じゃ夢も遠い👵
これが俺のVRヘッドセットブルース😉✨
夢の世界が遠いよな☺ふふふ
改良を願うよ🪳心から
いつか最高の体験を😇
これが俺のVRヘッドセットブルース😉✨
現実逃避も難しい😂wwwww
改良を願うよ🪳心から
最高のVRを求めて😇
167:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 21:33:45.98 27yW40gv0.net
3060でもハーフライフ普通に動いてくれて一安心
AVはFANZAもアダフェスも専用プレーヤーの操作性がちょっとひどい
マウスで手軽に操作できたらいいのに
168:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 21:34:46.49 rS83cypk0.net
>>165
無事にうちにも届いたのでレポ
コントローラの接続はBluetooth側まではできてるんだがSteamVRが認識してくれなくなる時があって不安定すぎる
延長USBの先にBluetoothを付けたら接続できない問題は多少ましになったが時々コントローラーが空中で固定されて動かなくなる
(ボタンは押せるんでPSVR2が補足できてないっぽい)
色味と画質の安定性とかいいがムラと文字が太くなるのは嫌だな
トイレでHMDを外してからまたつけ�
169:謔、とすると毎回不安定になる 記事でも言われてたがQuest3あればいいのはまあその通りでわざわざこれを買う必要はないかも 安定性に関しては後付け感が拭えないクオリティで正直がっかり 公式で全てを揃えなかった理由はこれなのかい?ソニーよ そんでフィンガータッチは5本は無理かいの? 何かしらPS5対応ソフトで効いてた気がしないでもないんVRchatで使うには足りなすぎるな quest3元々持ってる俺はもう使う事はないだろう 奇跡の復活はなかったな以上
170:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 21:35:08.08 bd9tvKwz0.net
ブハハハハハハハハハハハハハハ🤪ワロワロワロワロワロワロ
やけん意味ないっちゅーんに😭oh
このモンどんな気持ちなんやろね🤣👉>>156👈🤪ツンツーン
それんにこないことで臭いモンに蓋してガラパゴス盛り上がっちょしてんもぴぇん🥺Sはよくならんち🤣wwwww
ぴぃしぃに対応したからって元あるヴィアールから2世代も遅れちょるけん😭oh
最後のきぼーのアストロもバイバイしーのアイトラも封印されーの🤣wwwwwww
対策も対応も不完全😭oh
もはやズレスレとリンクしトートシンクロやねんね😉✨
レベル5の接木すりゃーば無限に増やせるっちゅーに🤣wwwwwww
それんに3桁すべて撃つ間に初めの木はレベル5に納豆やろぉーて🤣wwwwwwwwwww
1番いいタイミングで崩すんがオモローなんよね😂🤣🤪🤭wwwwwwwwwwwwww
河合千代👵カワチヨ
シーズン2のハジマリやねんね╰(*´︶`*)╯
171:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 21:35:50.69 y4+DOZzw0.net
>>161
色味と暗部はOLEDのPSVR2が上だろうがPSVR2はペンタイルだから実質解像度はスペックの三分の二なわけで
実際の解像度感はQ3の方が若干上どころの話じゃないだろうな
中央部以外はボヤけるフレネルと違いパンケーキレンズで端までクッキリだかんなぁQ3
PS VR2とQ3のPPD7以上も離れてるし…
あと装着感の悪さな…
個人的に快適かどうかってのは結構重要だから
色味の良さがそのマイナスを差し引いても魅力的ならこれからも使うと思うが…
なんか不安になってきたな…
てか、設計時からPC検討してたって本当かよ
検討しててこんなアダプター介さないとできない仕組みになってんのダメすぎじゃね
しかも独自の機能は使えないし
アイトラが使える最安値で買えるPCVRヘッドセットとして期待してたんだが…
ゲオに売る人増えそう
172:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 21:36:33.51 XUGtf9RA0.net
> 981:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7f53-xNjE [240d:1a:ce:600:*]):[sage]:2024/08/06(火) 14:18:31.07 ID:SJq6JSwQ0
>欲しいのに買えなくて
>買わなくてよかった探しは悲しいよね
>
>平日の昼間からこんなスレ来て管巻いて
>未練たらたらで見苦しいよね
>
>お察しして余りありますわw
こっちの基地に教えたくないから向こうに書いたんだけだなぁ
わざわざ輸入してくるバカがいるとは
自己顕示欲と口数が多い基地にうんざり
単に俺がクソキチが嫌いで避けてあっちで書いたのが
こっちまで伝播するとは考えてなかった
書いた情報がクソキチに伝わってしまったから
自分のバカさを嘆いてるんだよ
嫌いな基地と接点持ちたくなかったのに
持ってしまったから発狂してんのよ
自業自爆よ
うんこに対してお前くさいなぁと話しかけるぐらいの気持ちで来てるから
要らん他人のメンタルの心配なんてすんなよw
物事が分かってねぇバカだな
晒してんのは俺の恥だ
ゲハだAVだとしょうもねぇ
そんなチンケな縄張り意識が大事なら
てめーの巣に引っ込んでヌクヌクしてろ
> 778:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ 27c7-BT47 [240d:1a:ce:600:*]):[sage]:2024/08/03(土) 17:38:47.42 ID:regqJcMt0
>俺、もともと頭おかしいし何言ってんの?
173:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 21:37:01.23 pPM43PZO0.net
無事にうちにも届いたのでレポ
コントローラの接続はBluetooth側まではできてるんだがSteamVRが認識してくれなくなる時があって不安定すぎる
延長USBの先にBluetoothを付けたら接続できない問題は多少ましになったが時々コントローラーが空中で固定されて動かなくなる
(ボタンは押せるんでPSVR2が補足できてないっぽい)
色味と画質の安定性とかいいがムラと文字が太くなるのは嫌だな
トイレでHMDを外してからまたつけようとすると毎回不安定になる
記事でも言われてたがQuest3あればいいのはまあその通りでわざわざこれを買う必要はないかも
安定性に関しては後付け感が拭えないクオリティで正直がっかり
公式で全てを揃えなかった理由はこれなのかい?ソニーよ
そんでフィンガータッチは5本は無理かいの?
何かしらPS5対応ソフトで効いてた気がしないでもないんVRchatで使うには足りなすぎるな
quest3元々持ってる俺はもう使う事はないだろう
奇跡の復活はなかったな以上
174:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 21:40:57.30 UVPjspvba.net
>>167
何回レスしてんだよ?悔しかったんw
つうか、スレの勢い気になって気になってしょーがねえんだろなw
175:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 21:44:33.76 KebLDzpn0.net
仕事帰りに寄ったワングーにアダプター売ってた。化石PCだから買わんかったけど
176:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイW)
24/08/07 21:48:31.32 KebLDzpn0.net
グーグルアースVRちゃんと動く
177:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW)
24/08/07 21:48:45.41 P4nGvLE40.net
>171:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (アウアウウー):[sage]:2024/08/07(水) 21:40:57.30 ID:UVPjspvba
>>>167
>何回レスしてんだよ?悔しかったんw
>つうか、スレの勢い気になって気になってしょーがねえんだろなw
ブハハハハハハハハハハハハハハ🤣👉>>171wwwww
ホンマこのモン哀れすぎやろぉーて😭oh
今までずっとおしゃべりしとったんに😂wwwwwwwww
盛り上がってた😢❓❓
ペケちゃんとおしゃべりしてたの間違いやろぉーて😂🤣🤪wwwwwww
ブハハハハハハハハハハハハハハ🤣✌wwwww
それでええねんね🥺>>172
やってコンソールヴィアールっちゅーんはヨワヨワぴぃしぃモッちょるモンのモンじゃけ😭oh
いつまでこの流れが続くとおもっとったんかっちゅーね😭oh
もう正直レビュもでてきよるっちゅーんに😭oh
178:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW)
24/08/07 21:49:37.88 mpG0VfdM0.net
無事にうちにも届いたのでレポ
コントローラの接続はBluetooth側まではできてるんだがSteamVRが認識してくれなくなる時があって不安定すぎる
延長USBの先にBluetoothを付けたら接続できない問題は多少ましになったが時々コントローラーが空中で固定されて動かなくなる
(ボタンは押せるんでPSVR2が補足できてないっぽい)
色味と画質の安定性とかいいがムラと文字が太くなるのは嫌だな
トイレでHMDを外してからまたつけようとすると毎回不安定になる
記事でも言われてたがQuest3あればいいのはまあその通りでわざわざこれを買う必要はないかも
安定性に関しては後付け感が拭えないクオリティで正直がっかり
公式で全てを揃えなかった理由はこれなのかい?ソニーよ
そんでフィンガータッチは5本は無理かいの?
何かしらPS5対応ソフトで効いてた気がしないでもないんVRchatで使うには足りなすぎるな
quest3元々持ってる俺はもう使う事はないだろう
奇跡の復活はなかったな以上>>173
179:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW)
24/08/07 21:50:27.99 fENOBRz00.net
🥴👍✨
180:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.26] (ワッチョイW)
24/08/07 22:04:34.28 0YCD4SVQ0.net
俺も小一時間試してみたから少し書くわ
なんかまあ、事前のレビュー読んでの予想した通りって感じで、期待してた感じにはならなかったかな
普段使ってるQuest3と比べたら確かに発色はいいけど
まさか精細さが劣るとは思わなかった
まあ、あとは知ってたことだけど久しぶりに着けたら頭痛いな
この装着感だけはなんともならんな~…
ゲームとかは今までと同じQuest3使って映像だとかの時に使うかもなあって感じ
ここまで予想の範疇なのでまあ良し
で、せっかく比較したので
もう使ってなかったQuestProも引っ張り出してきて起動して比較してみたが
…こっちのが良くね…?ってなってる
アプデが入って黒がちゃんと黒く綺麗になってて、これは予想外
181:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイW)
24/08/07 22:07:27.14 mVScbYZq0.net
PICO4と比較レビューうpして
182:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイW)
24/08/07 22:09:54.79 mVScbYZq0.net
>>177
てか
もう使ってなかったQuestPro ってもったいなさすぎだろ一番高いのに
183:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW)
24/08/07 22:18:09.13 fYt6KsIj0.net
>>178
ピコ太郎はもはや論外っちゃ😭oh
Q2とQ3の間の隙をついたヘッドセットセットじゃけ😂wwwww
PSVR2 < ピコ太郎 < Q3 < Qpro
なんよね☺ふふふ
当たり前やけんど有線だけやなくて無線としてのペアリング作業も必要じゃけ😭oh
そんで結局充電切れっちゅー有線なんにナンナンっちゅーね😂wwwwwwwwwwwww
ホンマこの辺だーれも言わんけん卑怯モノなんよね😭oh
>>179
アプデ改善されとるの知らん人多いんよ🥺パォン
最近でもよーなる改善入ったっちゃなんだかんだで1番いいポジにいるねんね😉✨
OpenXR Toolkitも最新版で復活したけんアイトラも一般ヴィアールゲェムで活躍っちゃ☺ふふふ
184:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.26] (ワッチョイW)
24/08/07 22:18:57.27 0YCD4SVQ0.net
>>179
それだけQuest3がよくできてたのよ
だけど今回見直したのでまた使うかもしれん
が、せっかく手に入れたアダプターを使わないのは勿体ないので有効活用方を考え中
185:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW)
24/08/07 22:19:34.17 y2un9xtl0.net
色味と暗部はOLEDのPSVR2が上だろうがPSVR2はペンタイルだから実質解像度はスペックの三分の二なわけで
実際の解像度感はQ3の方が若干上どころの話じゃないだろうな
中央部以外はボヤけるフレネルと違いパンケーキレンズで端までクッキリだかんなぁQ3
PS VR2とQ3のPPD7以上も離れてるし…
あと装着感の悪さな…
個人的に快適かどうかってのは結構重要だから
色味の良さがそのマイナスを差し引いても魅力的ならこれからも使うと思うが…
なんか不安になってきたな…
てか、設計時からPC検討してたって本当かよ
検討しててこんなアダプター介さないとできない仕組みになってんのダメすぎじゃね
しかも独自の機能は使えないし
アイトラが使える最安値で買えるPCVRヘッドセットとして期待してたんだが…
ゲオに売る人増えそう
186:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW)
24/08/07 22:20:33.37 y2un9xtl0.net
無事にうちにも届いたのでレポ
コントローラの接続はBluetooth側まではできてるんだがSteamVRが認識してくれなくなる時があって不安定すぎる
延長USBの先にBluetoothを付けたら接続できない問題は多少ましになったが時々コントローラーが空中で固定されて動かなくなる
(ボタンは押せるんでPSVR2が補足できてないっぽい)
色味と画質の安定性とかいいがムラと文字が太くなるのは嫌だな
トイレでHMDを外してからまたつけようとすると毎回不安定になる
記事でも言われてたがQuest3あればいいのはまあその通りでわざわざこれを買う必要はないかも
安定性に関しては後付け感が拭えないクオリティで正直がっかり
公式で全てを揃えなかった理由はこれなのかい?ソニーよ
そんでフィンガータッチは5本は無理かいの?
何かしらPS5対応ソフトで効いてた気がしないでもないんVRchatで使うには足りなすぎるな
quest3元々持ってる俺はもう使う事はないだろう
奇跡の復活はなかったな以上
187:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW)
24/08/07 22:22:11.63 XeWnbbmF0.net
>俺も小一時間試してみたから少し書くわ
>なんかまあ、事前のレビュー読んでの予想した通りって感じで、期待してた感じにはならなかったかな
>普段使ってるQuest3と比べたら確かに発色はいいけど
>まさか精細さが劣るとは思わなかった
>まあ、あとは知ってたことだけど久しぶりに着けたら頭痛いな
>この装着感だけはなんともならんな~…
>
>ゲームとかは今までと同じQuest3使って映像だとかの時に使うかもなあって感じ
>ここまで予想の範疇なのでまあ良し
>
>で、せっかく比較したので
>もう使ってなかったQuestProも引っ張り出してきて起動して比較してみたが
>…こっちのが良くね…?ってなってる
>アプデが入って黒がちゃんと黒く綺麗になってて、これは予想外
188:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 22:46:38.87 Rr7gWZzc0.net
マザボの内蔵BT(intel)は問題ないな
189:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 22:49:24.74 rOvKubeX0.net
長文だと荒らしに見えちまってあかんな
190:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 22:50:06.54 x0JSwlwF0.net
真面目なレビューでも連投したら嵐と変わらん
191:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 22:53:32.62 Rr7gWZzc0.net
ほぼGT7専用(たまにbeatsaver)になっててPCVR初体験
セットアップは問題なくできたみたい
VRchatちょっと覗いたけど予想以上に面白いな
カラオケ部屋とか
すぐ酔って1時間もたずまた酔い止め買ってこないと
F123も試したけどこっちは微妙かな
初心者におすすめのソフトやゲームあったら教えてください
192:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 23:07:09.47 BXXU5V1W0.net
俺も小一時間試してみたから少し書くわ
なんかまあ、事前のレビュー読んでの予想した通りって感じで、期待してた感じにはならなかったかな
普段使ってるQuest3と比べたら確かに発色はいいけど
まさか精細さが劣るとは思わなかった
まあ、あとは知ってたことだけど久しぶりに着けたら頭痛いな
この装着感だけはなんともならんな~…
個人的に快適かどうかってのは結構重要だから
色味の良さがそのマイナスを差し引いても魅力的ならこれからも使うと思うが…
てか、設計時からPC検討してたって本当かよ
検討しててこんなアダプター介さないとできない仕組みになってんのダメすぎじゃね
ゲームとかは今までと同じQuest3使って映像だとかの時に使うかもなあって感じ
ここまで予想の範疇なのでまあ良し
で、せっかく比較したので
もう使ってなかったQuestProも引っ張り出してきて起動して比較してみたが
…こっちのが良くね…?ってなってる
アプデが入って黒がちゃんと黒く綺麗になってて、これは予想外
色味と暗部はOLEDのPSVR2が上だろうがPSVR2はペンタイルだから実質解像度はスペックの三分の二なわけで
実際の解像度感はQ3の方が若干上どころの話じゃないだろうな
中央部以外はボヤけるフレネルと違いパンケーキレンズで端までクッキリだかんなぁQ3
しかも独自の機能は使えないし
アイトラが使える最安値で買えるPCVRヘッドセットとして期待してたんだが…
ゲオに売る人増えそう
193:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 23:07:12.09 h4XbCuGB0.net
>>188
MSFSで遊覧飛行
194:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 23:08:11.76 et6YG+FE0.net
無事にうちにも届いたのでレポ
コントローラの接続はBluetooth側まではできてるんだがSteamVRが認識してくれなくなる時があって不安定すぎる
延長USBの先にBluetoothを付けたら接続できない問題は多少ましになったが時々コントローラーが空中で固定されて動かなくなる
(ボタンは押せるんでPSVR2が補足できてないっぽい)
色味と画質の安定性とかいいがムラと文字が太くなるのは嫌だな
トイレでHMDを外してからまたつけようとすると毎回不安定になる
記事でも言われてたがQuest3あればいいのはまあその通りでわざわざこれを買う必要はないかも
安定性に関しては後付け感が拭えないクオリティで正直がっかり
公式で全てを揃えなかった理由はこれなのかい?ソニーよ
そんでフィンガータッチは5本は無理かいの?
何かしらPS5対応ソフトで効いてた気がしないでもないんVRchatで使うには足りなすぎるな
quest3元々持ってる俺はもう使う事はないだろう
奇跡の復活はなかったな以上
195:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 23:10:42.56 NWJlm4bQ0.net
ピコ太郎はもはや論外っちゃ😭oh
Q2とQ3の間の隙をついたヘッドセットセットじゃけ😂wwwww
ピコ太郎 ≦ PSVR2 < Q3 < Qpro
なんよね☺ふふふ
当たり前やけんど有線だけやなくて無線としてのペアリング作業も必要じゃけ😭oh
そんで結局充電切れっちゅー有線なんにナンナンっちゅーね😂wwwwwwwwwwwww
ホンマこの辺だーれも言わんけん卑怯モノなんよね😭oh
>>179
アプデ改善されとるの知らん人多いんよ🥺パォン
最近でもよーなる改善入ったっちゃなんだかんだで1番いいポジにいるねんね😉✨
OpenXR Toolkitも最新版で復活したけんアイトラも一般ヴィアールゲェムで活躍っちゃ☺ふふふ
196:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 23:13:51.37 NWJlm4bQ0.net
>>185
>187:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW):2024/08/07(水) 22:50:06.54 ID:x0JSwlwF0
>真面目なレビューでも連投したら嵐と変わらん
意味わからんちね😭oh >>187
けっきょくこーやろ🥺❓
僕の好きなぴぇん🥺Sヴィアールをバカにするなー😡
ちょっとでも悪く言うやつはみんな敵だー😡
ドングリ撃つぞー😡😡😡
ってね🥺パォン。。。
オワッチョすぎてかける言葉ないち😂wwwwwwwww
これがズレスレってね😭oh
河合千代👵カワチヨ>>188
197:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 23:16:49.61 ewbZjJge0.net
わーいヾ(๑╹◡╹)ノ"カキコだー
我慢できんくてドブ川の水面から現れるズレミン(´;ω;`)
…(´・ω・`)。。。
残念ぇーん( ´∀`)ぺっけちやんでしたぁー(^^)ワロワロワロワロ
ドングリ砲→ドーーーーーン!(;o;)ウワァー。。。
HAHAHAHAHAHA(´∀`)wwwwwwwww
悲しすぎやろぉってズレミン( ;∀;)oh
見えちょるんに見えてなーい見えてなーい( ;∀;)oh
どっちが荒らしなんかってね( ;∀;)wwww
ゲェムの話はせんと金払っちょ嫌がらせしますってね( ;∀;)oh
悲しみのカキコしちょるばあいちゃうでもう未来ないんやからええ加減にせぇーやって(*^ω^*)ふふふ
毎日まいにちマイニチ何期待しトートこのズレスレ覗きに来るんかって(´∀`)
けっきょくぴぇんSのじょーほー1番流しとーのペッケ・チヤンだけって(^ν^)
ファイナルエターナルオワッチョ(´∀`)wwww
ドーン♫ドーン♫ヨーイだYO→(о´∀`о)ワロロロロン♫
メンやられてドングリ砲撃ちすぎやん.°(ಗдಗ。)°ズレミン
198:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 23:16:51.38 aUK4dUHU0.net
つよつよPC持ってるのに
PSVR2しか体験した事ないって人はそうそういないか
199:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 23:18:30.97 WuPozbgB0.net
俺も小一時間試してみたから少し書くわ
なんかまあ、事前のレビュー読んでの予想した通りって感じで、期待してた感じにはならなかったかな
普段使ってるQuest3と比べたら確かに発色はいいけど
まさか精細さが劣るとは思わなかった
まあ、あとは知ってたことだけど久しぶりに着けたら頭痛いな
この装着感だけはなんともならんな~…
個人的に快適かどうかってのは結構重要だから
色味の良さがそのマイナスを差し引いても魅力的ならこれからも使うと思うが…
てか、設計時からPC検討してたって本当かよ
検討しててこんなアダプター介さないとできない仕組みになってんのダメすぎじゃね
ゲームとかは今までと同じQuest3使って映像だとかの時に使うかもなあって感じ
ここまで予想の範疇なのでまあ良し
で、せっかく比較したので
もう使ってなかったQuestProも引っ張り出してきて起動して比較してみたが
…こっちのが良くね…?ってなってる
アプデが入って黒がちゃんと黒く綺麗になってて、これは予想外
色味と暗部はOLEDのPSVR2が上だろうがPSVR2はペンタイルだから実質解像度はスペックの三分の二なわけで
実際の解像度感はQ3の方が若干上どころの話じゃないだろうな
中央部以外はボヤけるフレネルと違いパンケーキレンズで端までクッキリだかんなぁQ3
しかも独自の機能は使えないし
アイトラが使える最安値で買えるPCVRヘッドセットとして期待してたんだが…
ゲオに売る人増えそう>>195
200:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 23:42:49.81 RXjhk4fl0.net
ちゃんと定型文入れてくれるの助かる
201:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 23:57:32.04 Dg0pertj0.net
私も小一時間試してみたから少し書くわ
なんかまぁ、事前のレビュー読んでの予想した通りって感じで、期待してた感じにはならなかったかな
普段使ってるクエスト3と比べたら確かに発色はいいけど
まさか精細さが劣るとは思わなかった
あとは知ってたことだけど久しぶりに着けたら頭痛いな
この装着感だけはなんとかならなかったのか
個人的に快適かどうかってのは結構重要だから
色味の良さがそのマイナスを差し引いても魅力的ならこれからも使うと思うが…
てか、設計時からPC検討してたって本当かよ!?
検討しててこんなアダプター介さないとできない仕組みになってんのダメすぎじゃね?
ゲームとかは今までと同じクエスト3使って映像だとかの時に使うかもなあって感じ
ここまで予想の範疇なのでまあ良し
で、せっかく比較したので、もう使ってなかったクエストプロも引っ張り出してきて起動して比較してみたが
こっちのが良くね?ってなってる
アプデが入って黒がちゃんと黒く綺麗になってて、これは予想外
色味と暗部はOLEDのPSVR2が上だろうがPSVR2はペンタイルだから実質解像度はスペックの三分の二なわけで、解像度感はクエスト3の方が若干上どころの話じゃないだろうな
中央部以外はボヤけるフレネルと違いパンケーキレンズで端までクッキリだかんなぁ
しかもPSVR2独自の機能は使えないし
アイトラが使える最安値で買えるPCVRヘッドセットとして期待してたんだが…
結果的に発色の部分も含めてクエストプロが総合的に1番と言うね
明日以降ゲオに売る人増えそう
202:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/07 23:59:28.27 HNnSLghn0.net
無事にうちにも届いたのでレポ
コントローラの接続はBluetooth側まではできてるんだがSteamVRが認識してくれなくなる時があって不安定すぎる
延長USBの先にBluetoothを付けたら接続できない問題は多少ましになったが時々コントローラーが空中で固定されて動かなくなる
(ボタンは押せるんでPSVR2が補足できてないっぽい)
色味と画質の安定性とかいいがムラと文字が太くなるのは嫌だな
トイレでHMDを外してからまたつけようとすると毎回不安定になる
記事でも言われてたがQuest3あればいいのはまあその通りでわざわざこれを買う必要はないかも
安定性に関しては後付け感が拭えないクオリティで正直がっかり
公式で全てを揃えなかった理由はこれなのかい?ソニーよ
そんでフィンガータッチは5本は無理かいの?
何かしらPS5対応ソフトで効いてた気がしないでもないんVRchatで使うには足りなすぎるな
quest3元々持ってる俺はもう使う事はないだろう
奇跡の復活はなかったな以上>>197
203:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 00:00:16.87 Qpd5VDG90.net
URLリンク(suno.com)
ズレズレムラムラ設計ミス?
有機のメリットムラァ~んで🥺ぴぇん
スイートスポット狭すぎつらたん
フレネルレンズで目が🥺パォン
有線ワンワン自由がないよ
PPDイチハチ少なすぎ
PSお熱でアチチチチ
マルチの世界はかっそかそ
PC対応不完全
デバフまみれのヘッドセット
ズレムラセマスポぴぇんエス
改良お願い心から
アストロバイバイ砕けた希望
現実逃避も難しい
アストロバイバイ悲しみ越えて
輝く未来探しに行こう
アストロバイバイ砕けた希望
考え直して頼むよチョニー
現実逃避も難しい
改良お願い心から
悲しみのカキコ笑顔に変えて
新しい世界見せてよチョニー
204:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 00:05:41.05 z3cZ3xip0.net
PSVR2をPCで色々と試してると何度かコントローラー効かなくなる事があった
コントローラーの電源オンオフで復帰することもあれば一向に認識しないこともあった(青歯では接続済
ずっと使ってると問題ないんだがカメラから見えないところに暫く放置した後がダメっぽいね
(トイレに行く時とか
頻繁にセンスコンが省電動作してんのかね?
この辺はSteam VR側アプデかFw辺りで直る気もするがシム系だとVRコン関係ないのでその辺もいいw
ってなわけで良くない部分も言っておかないとな
205:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 00:20:54.21 VlBAFO/A0.net
やっぱりPS5で遊ぶのが一番安定していいわ
206:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 00:22:04.53 qFxdZDXs0.net
URLリンク(x.com)
>>202
PSVR2でVRChatやってみたけど、グラフィックがそこまで綺麗ではない🤔
TypeC接続だからなのか、ソフトで制限がかかってるのか、昔の有線のQuestリンクみたいなイメージ
207:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 00:26:17.48 TA7WLKCq0.net
ミスブやっぱり信用できるモンなのかもしれんち☺ふふふ
案件貰っちょないけん正直やねんね😉✨
まんまー♪まんまー╰(*´︶`*)╯♪初見時の時のあの発言まだ覚えちょるっちゃ☺ふふふ
「これquest2とそんな変わらない」
やってぇ😭oh
そりゃそんなモンをぴぃしぃに繋げてんも印象は変わらんち😂wwwwwwwww
ズレスレぐらいだっちゃマァジで😭oh
コンソールヴィアールはコンソールヴィアールらしく生きていくねんね😂wwwwwww
その場合はオワッチョなんやけんどね🤣ブハハハハハハハハハハwwwwwwwww
208:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 00:30:44.81 INrgKLqJ0.net
僕も小一時間試してみたから少し書くわ
なんかまぁ、事前のレビュー読んでの予想した通りって感じで、期待してた感じにはならなかったかな
普段使ってるク工スト3と比べたら確かに発色はいいけど
まさか精細さが劣るとは思わなかった
あとは知ってたことだけど久しぶりに着けたら頭痛いな
この装着感だけはなんとかならなかったのか
個人的に快適かどうかってのは結構重要だから
色味の良さがそのマイナスを差し引いても魅力的ならこれからも使うと思うが…
てか、設計時からPC検討してたって本当かよ!?
検討しててこんなアダプター介さないとできない仕組みになってんのダメすぎじゃね?
ゲームとかは今までと同じク工スト3使って映像だとかの時に使うかもなあって感じ
ここまで予想の範疇なのでまあ良し
で、せっかく比較したので、もう使ってなかったク工ストプ口も引っ張り出してきて起動して比較してみたが
こっちのが良くね?ってなってる
アプデが入って黒がちゃんと黒く綺麗になってて、これは予想外
色味と暗部はOLEDのPSVR2が上だろうがPSVR2はペンタイルだから実質解像度はスペックの三分の二なわけで、解像度感はク工スト3の方が若干上どころの話じゃないだろうな
中央部以外はボヤけるフレネルと違いパンケーキレンズで端までクッキリだかんなぁ
しかもPSVR2独自の機能は使えないし
アイトラが使える最安値で買えるPCVRヘッドセットとして期待してたんだが…
結果的に発色の部分も含めてク工ストプ口が総合的に1番と言うね
明日以降売る人増えそう
209:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 00:39:10.73 JXLWkgGA0.net
URLリンク(x.com)
PSVR2でプレイしてて、Quest3使った結果...
「綺麗すぎだろおおおお」
PSVR2のスイートスポット狭くて目やにが入ってる感から解放された気分
やはりグラフィックもQuest3でVirtual Desktopの方が全然良い...
唯一、発色の良さからVRChatのワールド内にあるライトが凄く綺麗に見えるのは良い
210:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 00:46:08.07 gfREXzkT0.net
Quest3持ってない私にはPSVR2で十分すぎる良画質
ド近眼に乱視もついた極厚レンズ付きだから何使っても端は色滲みするし画素上がっても大差ない
211:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 00:49:39.76 R7tD33H20.net
>>207
URLリンク(x.com)
PSVR2でプレイしてて、Quest3使った結果...
「綺麗すぎだろおおおお」
PSVR2のスイートスポット狭くて目やにが入ってる感から解放された気分
やはりグラフィックもQuest3でVirtual Desktopの方が全然良い...
唯一、発色の良さからVRChatのワールド内にあるライトが凄く綺麗に見えるのは良い
212:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 00:50:17.60 fA1pQ3Oj0.net
私も小一時間試してみたから少し書くわ
なんかまぁ、事前のレビュー読んでの予想した通りって感じで、期待してた感じにはならなかったかな
普段使ってるク工スト3と比べたら確かに発色はいいけど
まさか精細さが劣るとは思わなかった
あとは知ってたことだけど久しぶりに着けたら頭痛いな
この装着感だけはなんとかならなかったのか
個人的に快適かどうかってのは結構重要だから
色味の良さがそのマイナスを差し引いても魅力的ならこれからも使うと思うが…
てか、設計時からPC検討してたって本当かよ!?
検討しててこんなアダプター介さないとできない仕組みになってんのダメすぎじゃね?
ゲームとかは今までと同じク工スト3使って映像だとかの時に使うかもなあって感じ
ここまで予想の範疇なのでまあ良し
で、せっかく比較したので、もう使ってなかったク工ストプ口も引っ張り出してきて起動して比較してみたが
こっちのが良くね?ってなってる
アプデが入って黒がちゃんと黒く綺麗になってて、これは予想外
色味と暗部はOLEDのPSVR2が上だろうがPSVR2はペンタイルだから実質解像度はスペックの三分の二なわけで、解像度感はク工スト3の方が若干上どころの話じゃないだろうな
中央部以外はボヤけるフレネルと違いパンケーキレンズで端までクッキリだかんなぁ
しかもPSVR2独自の機能は使えないし
アイトラが使える最安値で買えるPCVRヘッドセットとして期待してたんだが…
結果的に発色の部分も含めてク工ストプ口が総合的に1番と言うね
明日以降売る人増えそう
213:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 00:51:17.27 /N+j821J0.net
URLリンク(x.com)
PSVR2でプレイしてて、Quest3使った結果...
「綺麗すぎだろおおおお」
PSVR2のスイートスポット狭くて目やにが入ってる感から解放された気分
やはりグラフィックもQuest3でVirtual Desktopの方が全然良い...
唯一、発色の良さからVRChatのワールド内にあるライトが凄く綺麗に見えるのは良い
214:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 00:55:59.40 Yk02+mhV0.net
なんやこれ、viveproやquest2なんか比較にならんくらい綺麗なんやが…
取り敢えず、quest3届くまでメインやわ
215:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 00:56:36.96 ydV5tnaf0.net
>>211
もしかしてPSVR2のPC接続は、使う予定だった?
VirtualLinkポートがついてるRadeon RX6000シリーズやGeForce RTX2000シリーズのGPUがあれば、SIEが出した変換アダプターがなくてもPSVR2をPC接続して使える?本当?
VirtualLinkが先に死んでしまってアダプターを作る必要が出てしまったということがネックになっていただけだったのでは…
RTX2000シリーズで普通に接続できているという話からしても、PSVR2用のアダプタはただのVirtualLink用アダプタという可能性が高い
このあたり過去にPSVR2非公式ドライバー作ってた人がそういうこと言ってた(PS5自体がVirtual Link搭載だった)ので、いろいろミッシングリンクな感じ
技術的に可能そうではあるにしても、特にブロックしないのか動作保証外だろうけども
216:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 00:57:36.67 kOvpVoF20.net
URLリンク(x.com)
217:205109440966967?s=46&t=ppQUFBT6RkKK3Ue5bqaFRQ PSVR2でプレイしてて、Quest3使った結果... 「綺麗すぎだろおおおお」 PSVR2のスイートスポット狭くて目やにが入ってる感から解放された気分 やはりグラフィックもQuest3でVirtual Desktopの方が全然良い... 唯一、発色の良さからVRChatのワールド内にあるライトが凄く綺麗に見えるのは良い>>211
218:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 00:58:40.75 Gves8g/Q0.net
ウチも小一時間試してみたから少し書くわ
なんかまぁ、事前のレビュー読んでの予想した通りって感じで、期待してた感じにはならなかったかな
普段使ってるク工スト3と比べたら確かに発色はいいけど
まさか精細さが劣るとは思わなかった
あとは知ってたことだけど久しぶりに着けたら頭痛いな
この装着感だけはなんとかならなかったのか
個人的に快適かどうかってのは結構重要だから
色味の良さがそのマイナスを差し引いても魅力的ならこれからも使うと思うが…
てか、設計時からPC検討してたって本当かよ!?
検討しててこんなアダプター介さないとできない仕組みになってんのダメすぎじゃね?
ゲームとかは今までと同じク工スト3使って映像だとかの時に使うかもなあって感じ
ここまで予想の範疇なのでまあ良し
で、せっかく比較したので、もう使ってなかったク工ストプ口も引っ張り出してきて起動して比較してみたが
こっちのが良くね?ってなってる
アプデが入って黒がちゃんと黒く綺麗になってて、これは予想外
色味と暗部はOLEDのPSVR2が上だろうがPSVR2はペンタイルだから実質解像度はスペックの三分の二なわけで、解像度感はク工スト3の方が若干上どころの話じゃないだろうな
中央部以外はボヤけるフレネルと違いパンケーキレンズで端までクッキリだかんなぁ
しかもPSVR2独自の機能は使えないし
アイトラが使える最安値で買えるPCVRヘッドセットとして期待してたんだが…
結果的に発色の部分も含めてク工ストプ口が総合的に1番と言うね
明日以降売る人増えそう
219:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 01:41:24.86 +N2+bgYC0.net
2080tiなんだがPCアダプターなしで動いた
返品したいけど化石のようなグラボだからいずれ5000シリーズ買い替えると思うけどその頃にPSVR2を使ってるだろうか
220:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 01:54:18.54 yokaPd1z0.net
>>215
もしかしてPSVR2のPC接続は、使う予定だった?
VirtualLinkポートがついてるRadeon RX6000シリーズやGeForce RTX2000シリーズのGPUがあれば、SIEが出した変換アダプターがなくてもPSVR2をPC接続して使える?本当?
VirtualLinkが先に死んでしまってアダプターを作る必要が出てしまったということがネックになっていただけだったのでは…
RTX2000シリーズで普通に接続できているという話からしても、PSVR2用のアダプタはただのVirtualLink用アダプタという可能性が高い
このあたり過去にPSVR2非公式ドライバー作ってた人がそういうこと言ってた(PS5自体がVirtual Link搭載だった)ので、いろいろミッシングリンクな感じ
技術的に可能そうではあるにしても、特にブロックしないのか動作保証外だろうけども
221:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 01:54:41.87 ojnCCFjY0.net
youtubeVRがSKYBOXで再生出来なかったな
本家アプリインストールしてないと駄目みたいだね
なんか代わりのもの無いかなあ
222:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 01:56:02.16 Z2Z+3Zja0.net
私も小一時間試してみたから少し書くわ>>217
なんかまぁ、事前のレビュー読んでの予想した通りって感じで、期待してた感じにはならなかったかな
普段使ってるク工スト3と比べたら確かに発色はいいけど
まさか精細さが劣るとは思わなかった
あとは知ってたことだけど久しぶりに着けたら頭痛いな
この装着感だけはなんとかならなかったのか
個人的に快適かどうかってのは結構重要だから
色味の良さがそのマイナスを差し引いても魅力的ならこれからも使うと思うが…
てか、設計時からPC検討してたって本当かよ!?
検討しててこんなアダプター介さないとできない仕組みになってんのダメすぎじゃね?
ゲームとかは今までと同じク工スト3使って映像だとかの時に使うかもなあって感じ
ここまで予想の範疇なのでまあ良し
で、せっかく比較したので、もう使ってなかったク工ストプ口も引っ張り出してきて起動して比較してみたが
こっちのが良くね?ってなってる
アプデが入って黒がちゃんと黒く綺麗になってて、これは予想外
色味と暗部はOLEDのPSVR2が上だろうがPSVR2はペンタイルだから実質解像度はスペックの三分の二なわけで、解像度感はク工スト3の方が若干上どころの話じゃないだろうな
中央部以外はボヤけるフレネルと違いパンケーキレンズで端までクッキリだかんなぁ
しかもPSVR2独自の機能は使えないし
アイトラが使える最安値で買えるPCVRヘッドセットとして期待してたんだが…
結果的に発色の部分も含めてク工ストプ口が総合的に1番と言うね
明日以降売る人増えそう
223:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 01:56:59.46 62rF8XAc0.net
PSVR2をPCで色々と試してると何度かコントローラー効かなくなる事があった
コントローラーの電源オンオフで復帰することもあれば一向に認識しないこともあった(青歯では接続済
ずっと使ってると問題ないんだがカメラから見えないところに暫く放置した後がダメっぽいね
(トイレに行く時とか
頻繁にセンスコンが省電動作してんのかね?
この辺はSteam VR側アプデかFw辺りで直る気もするがシム系だとVRコン関係ないのでその辺もいいw
ってなわけで良くない部分も言っておかないとな
224:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 01:59:39.84 fKvBsnSl0.net
>>217
後ろのダイヤル締め過ぎてるんじゃないかな?
ズレ対策でダイヤル締めるのは、実際は効果がほとんどないのでお勧めしない、ダイヤルは原則不使用推奨
ここで俺の最新のズレ対策を紹介しよう
用意するのは基本的に、①使い捨てマスク②シリコンラップ、の二点のみ
両方百均で100円で買える、シリコンラップは6〜8㎠位の小さなものが良い、なければ適度にカットする
1 シリコンラップを真ん中で二つ折りにする
2 それをマスクの上端に、折り目を引っ掛けるように乗せる
3 その状態のままマスクを鼻をすっぽり覆うように着用
4 ヘッドセットを鼻に軽い圧迫感を感じる程度まで深く被り、レンズは出来るだけ手前に引き寄せ、IPDを鼻を優しく挟み込むように調整
これで全くズレなくなる
この方法の骨子は鼻をストッパーとして使うことと、
鼻のストッパーとしての機能をシリコンラップによって最大化すること
この原則さえ押さえていれば、別のもっと簡便な方法でも構わない
注意点は使い捨てマスクは上下逆に使うこと(鼻の部分に仕込まれた細く固い型紙が邪魔だから)
眼鏡は使用しないこと、息苦しければマスクにハサミで穴を開ける等は自由
225:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 05:02:14.82 1N2Sx9Qz0.net
MRTVも大絶賛
226:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 05:40:58.56 OQnOG7sz0.net
>>221
URLリンク(x.com)
PSVR2でプレイしてて、Quest3使った結果...
「綺麗すぎだろおおおお」
PSVR2のスイートスポット狭くて目やにが入ってる感から解放された気分
やはりグラフィックもQuest3でVirtual Desktopの方が全然良い...
唯一、発色の良さからVRChatのワールド内にあるライトが凄く綺麗に見えるのは良い
ミスブはそうは思わない…|ू·᷄ 3·᷅༽
227:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 05:55:29.58 IA3Gh20Xa.net
>>221
これ、もうアンチが何を言おうが無効化されちゃうなぁ
228:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 06:43:05.75 jtxHR83A0.net
>>187
うるせーハゲ
余計なこというな
229:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 06:47:01.17 jtxHR83A0.net
>>187
すまん
お前の言う通りだったわ
NGにブチ込んだわ
230:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 06:53:18.96 Cqs3Iylk0.net
ここのレビューっぽいのは、いつもの荒らしが向こうの感想を改変改悪して貼ってるだけだから撃ってもらって構わないよ
231:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 06:54:03.10 fX6EpBlk0.net
そりゃPPD18やフレネルペンタイルスイスポ狭いのはPC繋いでも変わらんやろうしな
Macに繋いだらQ3もAVP並にキレイに映るとかそんなん無いし
まぁ、PSVR2買ってソフト不足に嘆いていた人には良い救済処置になってると思う
PCVRの人でもごく少数のOLED派の人には選択肢が増えて良いんじゃなかろうか
232:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 08:10:17.35 xmSZqBjf00808.net
ブハハハハハハハハハハハハハハ🤣wwwwwwww
ここにレビュー投稿するとアンチ扱いされるって😭oh
ヤベェズレやろぉーてここホンマ😂wwwwwwwww
真実すら認めんってミスブが正直レビュかいとーやろぉーて😭oh
そのうちナデシコんも乗ってくるねんね😉✨
コレで絶賛しょーモンなら今までのは嘘やったんかって炎上モンよ😭oh
けんどーもうチョニーに釘さされとーと下手な事言えんちょ😂wwwwwww
もうズレミンのライフはゼェ〜ろぉ〜よっ🤣wwwwwww
やってすごい勢いで撃ってきよるけんマァジで🤣wwwwwwwww
そーとーメンやられトートっちゅーね😭oh
ペッケちやんしばらく忙しゅーけん大人しゅーしとくんやでズレミン😘💋✨
まぁまぁまぁ一般ズレミンとして潜んでるかもしれんけんどね😎ガハハハハwwwwwww
河合千代👴ワシハジジイジャ
233:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 08:21:57.80 jjXxLebQ00808.net
評価も高いし、5まで育てても直ぐ撃たれて暫く我慢と、こいつ相当ストレス溜まってそう
234:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 08:34:08.57 UU+C7oIJM0808.net
次スレはIP表示頼む
NGしきれない
235:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 08:37:42.55 tX3EOWL100808.net
NGワードでスッキリ
236:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 08:40:26.23 LQ5QqL6100808.net
ブハハハハハハハハハハハハハハ🤣👉>>229wwww
なんやねん5まで育てるっちゅー😭oh
カンケーアラヘンちょホンマ🤣wwwwwwww
撃っても撃ってもあらわれてそーとーメン来とるんやなって🤣wwwwwww
やってもう無視出来なく納豆ってね😭oh
ただの1つのズレにここまで対策しちょるとか他にアラヘンち🤣wwwwwww
見た事ないっちゃこんな酷いズレ😭oh
3桁あるんにこの意味わかっちょらなそーってね😭oh
そらぁアタオカレベル異常に高いモンもおる訳よ🤣wwwwwwww
そんで評価高いってどこの世界線だっちゃ😭oh
>今はお勧めできません。
>仮想ハンドがフリーズするか、奇妙なスポットにテレポートするコントローラーのトラッキングに大きな問題があります。
>ボタンの入力や回転がまだゲームに反映されているため、ブルートゥースは関係ありません。
スチムもそりゃやや好評って微妙なラインだっちゃ🤣wwwww
ズレミン希望の3台オジもベタ褒めできず😭oh
忙しぃ言うとるやろぉーがホンマたのんますよぉ🤗パァ〜✨
>>230
>>231
237:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 08:41:11.55 JvaRaNOY00808.net
そりゃPPD18やフレネルペンタイルスイスポ狭いのはPC繋いでも変わらんやろうしな
Macに繋いだらQ3もAVP並にキレイに映るとかそんなん無いし
まぁ、PSVR2買ってソフト不足に嘆いていた人には良い救済処置になってると思う
PCVRの人でもごく少数のOLED派の人には選択肢が増えて良いんじゃなかろうか
しかし、マイクロOLEDでないとQ3のPPDとパンケーキレンズは越えられないが
基本の設計から作り直さない限り今以上に人が増える事はないだろう
238:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 08:42:13.43 NjDNxMai00808.net
私も小一時間試してみたから少し書くわ
なんかまぁ、事前のレビュー読んでの予想した通りって感じで、期待してた感じにはならなかったかな
普段使ってるク工スト3と比べたら確かに発色はいいけど
まさか精細さが劣るとは思わなかった
あとは知ってたことだけど久しぶりに着けたら頭痛いな
この装着感だけはなんとかならなかったのか
個人的に快適かどうかってのは結構重要だから
色味の良さがそのマイナスを差し引いても魅力的ならこれからも使うと思うが…
てか、設計時からPC検討してたって本当かよ!?
検討しててこんなアダプター介さないとできない仕組みになってんのダメすぎじゃね?
ゲームとかは今までと同じク工スト3使って映像だとかの時に使うかもなあって感じ
ここまで予想の範疇なのでまあ良し
で、せっかく比較したので、もう使ってなかったク工ストプ口も引っ張り出してきて起動して比較してみたが
こっちのが良くね?ってなってる
アプデが入って黒がちゃんと黒く綺麗になってて、これは予想外
色味と暗部はOLEDのPSVR2が上だろうがPSVR2はペンタイルだから実質解像度はスペックの三分の二なわけで、解像度感はク工スト3の方が若干上どころの話じゃないだろうな
中央部以外はボヤけるフレネルと違いパンケーキレンズで端までクッキリだかんなぁ
しかもPSVR2独自の機能は使えないし
アイトラが使える最安値で買えるPCVRヘッドセットとして期待してたんだが…
結果的に発色の部分も含めてク工ストプ口が総合的に1番と言うね
明日以降売る人増えそう
239:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 08:43:56.82 e8xXOggb00808.net
URLリンク(x.com)
PSVR2でプレイしてて、Quest3使った結果...
「綺麗すぎだろおおおお」
PSVR2のスイートスポット狭くて目やにが入ってる感から解放された気分
やはりグラフィックもQuest3でVirtual Desktopの方が全然良い...
唯一、発色の良さからVRChatのワールド内にあるライトが凄く綺麗に見えるのは良い
240:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 08:45:04.17 jjYIF0oz00808.net
ブハハハハハハハハハハハハハハ🤣👉>>229wwww
なんやねん5まで育てるっちゅー😭oh
カンケーアラヘンちょホンマ🤣wwwwwwww
撃っても撃ってもあらわれてそーとーメン来とるんやなって🤣wwwwwww
やってもう無視出来なく納豆ってね😭oh
ただの1つのズレにここまで対策しちょるとか他にアラヘンち🤣wwwwwww
見た事ないっちゃこんな酷いズレ😭oh
3桁あるんにこの意味わかっちょらなそーってね😭oh
そらぁアタオカレベル異常に高いモンもおる訳よ🤣wwwwwwww
そんで評価高いってどこの世界線だっちゃ😭oh
>今はお勧めできません。
>仮想ハンドがフリーズするか、奇妙なスポットにテレポートするコントローラーのトラッキングに大きな問題があります。
>ボタンの入力や回転がまだゲームに反映されているため、ブルートゥースは関係ありません。
スチムもそりゃやや好評って微妙なラインだっちゃ🤣wwwww
ズレミン希望の3台オジもベタ褒めできず😭oh
忙しぃ言うとるやろぉーがホンマたのんますよぉ🤗パァ〜✨
>>230
>>231
241:名無しさん┃】【┃Dolby
24/08/08 08:54:11.37 sLjd5/Z400808.net
今はお勧めできません。
仮想ハンドがフリーズするか、奇妙なスポットにテレポートするコントローラーのトラッキングに大きな問題があります。
ボタンの入力や回転がまだゲームに反映されているため、ブルートゥースは関係ありません。
この時点でとてもバグがあります。
グリッチとの戦いの20分後、画面上の2-3fpsに低下し、私はあきらめました。
UIが頭を動かすたびに1つから別のものへとジャンプしていたので、部屋のスキャンは不可能でした。
タスクマネージャーでは、ramとCPUの使用は30%未満だったので、セットアップの問題ではありません。
後でいくつかの更新後に試してみますが、それはただのお金の無駄だと思います。
Openxrのサポートがなければ全く役に立たない。
Ps5は、優れたパフォーマンスを達成するためにfoveatedレンダリングとアイトラッキングを使用しましたが、steamvrのみをサポートしているため、PCでは不可能です。
だから、基本的にあなたはこれについて素晴らしいfovを経験することはありません。
PS5から機能はいくらか削れるとは聞いていたけど、対応してたはずのフィンガータッチ(フィンガートラッキング)が対応してないのですが・・・