【HDDDVDレコーダー】 HDD換装 情報交換スレ Part17at AV
【HDDDVDレコーダー】 HDD換装 情報交換スレ Part17 - 暇つぶし2ch1:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/21 10:50:12.96 oQ7Si6/E0.net
各社HDD&BD/DVDレコーダーのHDD交換・増量について語りましょう。
換装可能機種、制限情報、方法などはできるだけ詳しく書いて下さい。
※ なお換装は改造にあたりますので、【 自己責任 】で行ってください。
保証が残っているなら、メーカー修理へ、
保証切れてるからメーカー修理出したら高くつく、
リムーバブル化(東芝RDや日立Woooの一部の旧機種)したいからなどの
理由が無い限り、一般の方の換装は遠慮したほうが無難かもしれません。
また改造するとメーカーの保証を受けられなくなる恐れがあります。
それから装着されているHDDを一時取り外して、再度取り付けると要初期化の場合あり。
録画されている映像があるときは、注意して換装を行ってください。
※ 換装できるのは、ソニーの一部のアナログ機種と東芝、日立、パイオニア、それとパナソニックの一部だと思われます。
詳しくは下記ののWikiや各機種のWikiを必ず参照のこと。
また増量できる可能性がある機種は日立、それと東芝、パイオニア、パナソニックの一部機種です。
wiki -【DVDレコーダー】ハードディスク換装
URLリンク(pc.usy.jp)

前スレ
【HDDDVDレコーダー】 HDD換装 情報交換スレ Part15
スレリンク(av板)
【HDDDVDレコーダー】 HDD換装 情報交換スレ Part16
スレリンク(av板)

107:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/01 13:16:11.39 jJE6osR40.net
T670は、Tトリプルチューナー用録画ランプがチューナー毎それぞれ1つ付いている
部品代が安かった?頃の古いレコーダだからね
1ch2番組連続録画でも前番組終了/後番組開始時にチューナーを2つ使って、
録画の頭や知り欠けを防いでいる
この辺のカラクリは、他社レコーダでも同じ

今のレコーダは、部品代をケチって?録画ランプが代表1つしかないから
録画動作の動きが判り難い
この動作を知っている人は他社製レコーダが安くても、
Wダブルチューナ機を買わない

0.5TB機は古いファームだから、0.5TBより大容量HDは認識しないかも?
3TB機T670を6TBで換装しても、3TBしか認識せんかった
しかし、レコーダ外からHDD電力供給すれば、3.5inchHDDでも動くかも

108:名無しさん┃】【┃Dolby
24/07/03 00:57:39.08 zLhIUJki0.net
今更だけどPanaのDMR-DR585の320GB⇒1TB換装成功しました

109:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽]
24/07/07 04:58:51.82 Ri0jetkU0.net
ヤフオクに独自改造したと言うBZT860が出品
これ本当に8TB分を使えるの?


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch