24/05/29 21:30:53.41 On13lS8G0.net
アホな奴の特徴→主語がデカい
毎日書き込んでらっしゃるLv.34の警備員さまはご自身の書き込みに自信マンマンですなぁw
277:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24]
24/05/29 22:02:22.96 SP8VG/IH0.net
ID:On13lS8G0
とB'zをNGワードにしとけ
278:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17]
24/05/29 22:13:45.61 On13lS8G0.net
>>277
煽るだけ煽って話題提供しなかった人だw
わざわざそれ書き込んでどうしたの?w
スルーできずに触れちゃった自戒の念?w
279:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17]
24/05/29 22:18:34.51 On13lS8G0.net
過去スレ5個分くらい見てきたけど3年間でマイク・ミラードを話題として挙げてるの、まさかの俺だけだった
せっかく話題を提示したのにクソ排他的、でやることと言ったらカス音源とカスマスタリングのオナうpw
キャパも書かない、録音位置も書かない、機材も書かない
何がしたいの?w馴れ合い?w
偉大な先人から学ばないとこの先も延々とカス録音することになりますよw
280:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/30 00:02:37.54 wTZOLxjl0.net
ドーム
URLリンク(uploader.purinka.work)
パス教師
R-07 CX500
281:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/30 00:11:01.48 wTZOLxjl0.net
やべ二曲上げちゃった
282:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/30 00:12:07.64 TQYrNxvY0.net
人来ない 35280.wav きょうよん
SP-CMC-4U 電池箱 ライン入力 無編集
500人~キャパのライヴハウスで遮蔽物のないセンターポジに固定
283:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/30 00:17:23.96 TQYrNxvY0.net
失礼、UPし直し
人来ない 35281.wav きょうよん
SP-CMC-4U 電池箱 ライン入力 無編集
500人〜キャパのライヴハウスで遮蔽物のないセンターポジに固定
284:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/30 03:29:31.27 Ck31Y9nf0.net
今更ミラードとかいってるのボケ老人でしょ
マスターが出た以外手法について語ることなんかあるか?
285:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/30 08:34:06.97 Tnn/Qdzk0.net
>>284
何でいちいち嵐にかまうの
286:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/30 09:00:28.91 M3EPz1vx0.net
昨晩、ホタルを見に行ったついでに、最近追加したZoom H1eで環境音をバイノーラル録音したけど、
ノイズレスで素晴らしかった。32bit floatはホント楽でイイ。
再生機能がもっと充実しててプレーヤ的にもつかえたらもっと良かったかな。
一万ちょいのベスト機。
287:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/30 13:00:32.74 fXy7dysy0.net
人来ない 35186
映像あり
人来ない 35191
音声トラックのみ、AACファイル
『儚いダイヤモンド』
288:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/30 13:31:46.79 M3EPz1vx0.net
「儚い」もNG入れますね!!!
289:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/30 15:41:45.38 Dy51YuYf0.net
まぁ確かに キャパ 機材くらいは書いたほうが良いな
参考にならんし無駄にレス伸びるし
290:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/30 19:08:51.06 wioMyqp50.net
そもそもアーティスト名や曲名だして
音源交換するスレじゃないことを理解できなき奴が
なんできちゃったんだろう
291:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5]
24/05/30 21:06:48.71 8nUiL41M0.net
>>284
うんうん、じゃあそのボケ老人に話題提供してくれないか?w
ミラードはマスターが出た以外にも当時同行してた奴が出てきて詳しい話してるよな?w
君もしかしてオナうpしたいタイプの人間?w
>>289
あれ?Lv35の警備員さん、話題提供は?w
>>290
病気なんでしょ
ちょっと前からカーステレオがどうのとかズレたレスしまくってたし
292:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/30 21:21:41.36 8nUiL41M0.net
>>283とか聞くとどれだけ録音位置に気を付けてたり機材に気を配ってたりしても
PAがゴミだと迫力全然ない音源になるね
編集したら多少マシになるけどなんかドラムがダンボール叩いてるみたいな音に聞こえてしまう
35302
293:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/01 00:35:09.19 hYqyZz8j0.net
>>286
そう言う話を聞くとわくわくするな
月明けにようやくH1eを買いに行くぜ
まあライブは7月までないんだけど、結果がよかったらR07を2台ともH1eに変えるつもり
294:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/01 21:35:02.23 3n3aSn0l0.net
スマホ持ち込みと撮影がなし崩し的にOKになったので録音専用機の持ち込み自体は楽になった気がする
295:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/05 16:53:28.06 dCvt69yB0.net
ソニーのレコーダーの録音中の赤いランプ消えないのかな?
録ってるの隠せないじゃん
すぐ省エネモードで画面消えるくせになんで録音中に目立つんだよ
296:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/06 18:01:22.25 QUGMlmbK0.net
>>295
黒いテープとかシールを貼るのは?
録音機器じゃないけど家でテレビの下にソニーのブルーレイがあって、赤い『録画予約』ランプが常に点いてるから白いテープを黒く塗って貼ってある
『録画1』『録画2』ランプには貼ってない