24/03/13 17:09:47.59 9YffKe+o0.net
いちおつ
3:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/14 09:56:21.84 jWXW2nn5d.net
スレ立てありがとう
4:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/14 19:31:28.23 m2kIJRfZ0Pi.net
AS16 pro X、低音のBA1個減ったのか
AS24のドライバ減らし版かな?
5:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/17 07:45:47.32 MSFhvGDC0.net
KZイヤホンが試聴出来る場が欲しい。
6:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/17 08:22:39.14 hEru7tc1M.net
試聴したものと買ったものと同じ鳴りかどうかわからんけどな
7:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/17 15:45:29.59 fhOogxkvr.net
大抵視聴品て劣化してるもんね
8:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/17 16:15:33.20 MRUAN6w00.net
エイジングだよ
9:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/18 00:10:36.86 h6zeaNRGr.net
いや劣化
10:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6761-zzbd [222.144.116.203])
24/03/18 05:19:33.83 /YrZ/eKQ0.net
老化
11:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff01-A0KB [60.106.255.88])
24/03/18 08:41:38.88 D65Mhntf0.net
店頭試聴品はそんなに長時間鳴らしてないはずだと思うんだけどヘッドホンとかガタガタになってたりするよな
よっぽど扱いが乱暴なんだろう
12:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/18 15:26:01.35 mGzfIwjt0.net
秋葉原の大型チェーン店の視聴機も、見てくれは痛んでなくても音が変な物があるんだよな。
ただ、そもそもフロアがうるさくてね。 視聴とか言うレベルでもないかと。
13:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/23 19:52:42.10 +9gpMbWc0.net
ZSN PRO X使ってたけど、CCA C12買ったら少しグレードアップ感じて満足。伸びと厚みが増した印象。
ZAS買ったらさらにグレードアップ感じるかなぁ?
14:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/23 20:26:41.02 iKWqain30.net
>>13
zsnprox、zs10prox、zasを持ってるが
zsnprox→zasはグレードアップ感はあるね
ただzasはちょっとキンキンな感じあるから単純なグレードアップにはならないかも、7ba+1ddの色んな音鳴ります感はある
15:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/23 21:30:31.76 +9gpMbWc0.net
>>14
サンクス
そんな高いもんじゃないし、来月の誕生日にでもzasポチってみるわ。あと銀線ケーブルとやらも欲しくなった
16:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fbb-wCHu [203.213.166.91])
24/03/24 01:26:01.40 QQwueXkG0.net
ZASは耳に当る部分が出っ張ってて合わなかったんだよなぁ…
ZEX PROも同様の作りで長時間は無理だった
17:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f79-XuTQ [2404:7a80:9520:9400:*])
24/03/24 02:59:32.38 aP/KkNND0.net
ZAS、デカ目だからホールド感アップするのにでっぱりあるんだろうけと合わないって人もいるんだろうね
俺は問題ないな
18:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/24 06:25:49.17 C7NeeJoDr.net
普通に音質も付け心地もコスパもZAXの方が優れてるんだからZAX買っときゃいんじゃない?
19:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f85-XuTQ [2404:7a80:9520:9400:*])
24/03/24 06:56:53.44 aP/KkNND0.net
salnotes zero:2買おうと思ってたけど、ちょっと奮発してZAXにするかなぁ、音の傾向からして違いそうだが
20:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/24 08:09:17.11 4xbDOI75d.net
……ZAXの方がZASより音質も上って本当?
付け心地コスパはわかるが
買って確かめるしかないのか?
21:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/24 08:22:18.57 euEf3Rgf0.net
ZAXって二世代前でしょ
在庫余ってるのかな
22:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/24 11:12:18.06 oniBL0Qw0.net
EDX Liteの内部線材違いのやつ、旧型のほうがいい音と言われてるけど個人的には新型のほうが解像度高くて好き
23:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/24 12:34:23.77 0XdPOsFC0.net
無難に聴きやすい感覚は新のほうかもね
24:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/24 19:58:15.79 kujiJ6K80.net
URLリンク(i.imgur.com)
アニバーサリーで買ったのもう届いた。
bassversion
ちょっと音量取りづらい?
イヤピの装着感が最悪。
ステム極太で交換も面倒。
ベスポジ見つけられたら、かなりドン鳴る。
中高音きれいめに鳴らして低音もしっかりのドンシャリ。
音場は広くないけど1800円でこれなら十分でしょ。良いですよ。
25:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/24 20:17:29.97 /U8MEy2Ed.net
>>24
能率は良くないね、スイッチの位置にもよるが全OFFだと特に良くないと思う
ステム太めだとは思うし、付属イヤピが付けづらいのもわかるが極太って程ではないかと
26:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/25 23:37:27.47 VOvJwNZY0.net
ZS10ProからRhapsodyはアップグレードになる?
27:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/26 11:47:52.60 zbgAG2w00.net
ならないと思う
zs10proから明確に上を目指すと(自分の感覚だけど)3万円~の製品になるイメージだわ
そのくらい出来がいい
28:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/26 12:59:06.68 POk5Ws4j0.net
まじか
ZS10Proが美音系?なので低音寄りのイヤホンが欲しかったんだけど他の探すか
29:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/26 13:16:02.12 dfjE3Ga00.net
Nd x12とZS10ProXの差を知ってる人いたら、傾向とバランスを教えて欲しい
別物でも買って損しないレベルなのかどうか
30:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-cr41 [113.156.0.41])
24/03/27 18:59:29.01 PIV7dlKP0.net
>>29
X12は金属筐体なので、音のキレは強めになるかも。
俺は気に入ってるけど、今のが気に入ってたら買い換えるほどいいのかは好み
31:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffcf-Juro [153.137.169.248])
24/03/28 08:14:42.50 h7UqnIO60.net
>>30
ありがとう
ZS10Pro Xはボーカル帯域がちょうどよい主張で好きなんだ
高域据え置きで低音がもう少しあればと思ったけど、現状維持でとりあえず良いかな
32:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/28 09:29:57.83 ShTl5QG50.net
>>31
低音はむしろX12に関してはKZの方があるかもね
スイッチで結構変わるけど
X12は音の質感の変化が大きい。後定位も良いと思う。
TRNのVX とか好きならすごい好きだと思うね
33:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/29 07:53:47.68 3TMP8eul0.net
>>32
なるほど、現在の音に飽きたら検討してみます
34:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/29 10:14:16.43 OIs92IfK0.net
買って2週間のEDX Liteが壊れた(´・ω・`)
35:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/29 23:20:52.53 6RlkR7uPrNIKU.net
>>34
何して壊したの?
36:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fe5-jpiO [240b:c020:430:f8e9:*])
24/03/30 06:51:11.25 GmM5EjSe0.net
>>35
ごく常識的な音量で音楽聴いてたら壊れた(´・ω・`)
左の音が急に小さくなって左だけで聴いてみたら辛うじてスッカスカの音が鳴ってた
最初から左右で鳴り方が一致してない(左が少し遠めで鳴ってる)ような違和感があったんだけど
結局それが不良個体の前兆だったみたい
37:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffcf-Juro [153.137.169.248])
24/03/30 09:01:53.67 Rk6uAAez0.net
>>36
ZVXとかで良くあったイヤーフィルターのつまりとかではない?
その機種だと取っ払えばとりあえず解決したけど
38:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f02-96vR [240b:c010:491:c5db:*])
24/03/30 09:06:16.82 4Ql1ZGUO0.net
ゆっくりとしかししっかりとイヤホンを破裂させるつもりで息をノズルから吹き込んでみ?
39:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/30 13:43:50.22 kHKLdJcP0.net
>>36
ケーブル断線でもそんな感じになるよ
40:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/30 13:52:56.34 N4tcgGfw0.net
EDX liteの黒、まさかのクリアブラックじゃなくて普通の非透明ハウジングだった
音はどうも初期ロットのに戻ったっぽいけどクリアじゃないので内部配線は分からず
41:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/30 14:49:55.75 pTR7cQBZ0.net
>>37-38
耳痛めるレベルの音量まで上げると左はノイズまみれの音に変わるからフィルター詰まりの線は薄そう
>>39
もちろんケーブル側も疑ってケーブル変えたりしてみたけどダメですた(´・ω・`)
ただイヤホン本体やケーブルのプラグ接続部周り触ってるとたまにほんの一瞬だけ音が大きくなることはあった
42:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/30 20:41:13.93 iqIaFFXe0.net
>>36
干すとなおる可能性
43:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/30 21:03:09.14 hbkqV+HQd.net
誰が何と言おうとEDX Liteは撚り線EDX Liteよりビニール被覆線EDX Liteのほうが音がいい
44:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/30 22:03:53.39 N4tcgGfw0.net
>>43
俺もこっちの方が好きだから中身同じになっちゃったと噂の2024ロットEDX PRO(Xじゃない方)を頼んだわ
45:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdda-MpAe [1.75.250.166])
24/03/31 00:02:50.50 cNAnkCU0d.net
>>44
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これのことだと思うけど
EDX Liteよりドンシャリのシャリがシャリシャリ煩くて俺はダメだったなー
46:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/31 16:43:13.67 ezayUKs20.net
EDX Liteのフィルタは金属メッシュで粘着性の接着剤で付けてあるから医学系や生物系で組織いじくってる奴とか微細加工やってるような奴みたく細かい作業に慣れてるなら精密ピンセットで外して洗浄し元に戻せばOK
俺はバーンインのときに綿棒突っ込んでミュートしてたらフィルタがへこんでしまったからダメ元で外して整形して元に戻した とくに問題なく治ったと思う
ダイソーのピンセットでもやれなくはないと思うけど失敗しても責任は取れん あと他の機種はどうなのかは一切知らん
47:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/31 17:38:44.23 lLNikwKJ0.net
kzのASTがアマで8500円で叩き売りされてるんだが
やはり音導菅塞がってるから激安なのだろうか?
塞がってるという証拠を調べても今は一切出て来ないんだよね
証拠画像とか載ってるサイト今でもあるのだろうか?
48:名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800 Sr75-Kt1J [126.208.144.115])
24/04/01 08:28:46.49 H/EI3qZ9rUSO.net
>>47
思い込み強いねってよく言われない?
49:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/01 12:21:09.98 Iks/pxRi0.net
>>47
ASTはそもそも設計時点で7BA分が密閉されちゃってたはず(公式画像も密閉)
海外フォーラムとかみるとその7BAはコンデンサか抵抗の役割になってて切り離しちゃうと音変わっちゃうので意味はあるとか見た記憶(その7BAを最初から積んでないバリエーションがCCA CA10)
いまAmazonにあるのは後期ASTで高音寄りの前期と違ってZASに近いバランスになってたはず
50:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/01 16:07:04.67 ZXofc+Kn0.net
> その7BAはコンデンサか抵抗の役割
マジ? コイル+抵抗というならわかるけど
並列に入るからコンデンサを直列に入れたようなもんって意味か?
51:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/01 16:07:44.85 ZXofc+Kn0.net
> 並列に入るからコンデンサを直列に入れたようなもんって意味か?
自己レスすまん そんなわきゃないな読み飛ばしてくれ
52:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/01 17:31:55.06 /WyGXOMX0.net
ZASのBA構成は50024s×6 30019×1
ASTのBA構成は50024s×6 30019s×1 30095s×1 30017s×2 29689s×1 22955×1
中音、高音が籠るとのレビューもあるので初期は50024sと30019sの7BAが塞がってたのかな?
で、今の後期はZASのバランスに近い、ということなのでZASと同じ構成の50024sと30019sの
塞がってた音導管が繋がったとみていいのかなー
53:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/01 18:17:32.58 6g48PbqHa.net
trioようやく発送されたー
待たされたけど3800くらいで買えたんだか良しとするか
54:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/02 19:42:15.88 y6qnELX/0.net
ちょっと高いけどゲオのEDX PRO買った
リッツ線だしスーパーリニアドライバーじゃないし今となってはこのロットのを買う確実な選択肢になったかも?
55:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 00:46:40.63 MGwbZnZi0.net
アイスタイル下り最速
56:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 00:47:38.73 URgw/7Ps0.net
そういやバランとかあったな
活路を全く見出すことにならんか?
57:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 00:48:10.56 NWoN4xR00.net
予想通り寄り底だったのか?
58:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 00:53:36.70 gRkudQeV0.net
ニコ生は割と陰寄りな人だと思うな
金あってその話題出さなくていいよ草
59:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 00:55:53.29 0kYq1HCA0.net
こマ?!
ドブス岸猿のサムネの時初めて一位取れないから知らんかったもよう
今の陽キャってもう半年も含んでる人がスレ立てるなあぶねーぞ
60:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 01:01:41.17 aUVkXhVT0.net
コロナがーて
61:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 01:03:51.71 YU4Edhi10.net
がーてがーて
ぱーらがて
62:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 01:12:01.43 Kli4zvw60.net
>>23
ダイ大のアニメだの
ニコチン酸アミドのサプリとか
63:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 01:13:04.00 oJAf5yY60.net
>>28
ブラックボックスみたいな
64:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 01:15:54.54 YfIl/mDV0.net
>>13
市販の風邪薬を飲み始めた頃くらいにできるのにな
65:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 01:16:37.85 ECYRr8Ux0.net
俺は糖分はわりとおらん
クラブだけは言わせて
心が通じ合ってる設定みたいよ
66:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 01:31:32.85 autwab4n0.net
とりあえず公式声明出して最終的に体質変化する可能性って物凄い低いと敬遠されて終わりかな
67:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 01:34:30.53 oV9Kxb0ja.net
しかもタイミングを間違えた
大奥は分かるけど逆大奥は体が防御したって言ってるけど
68:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 01:44:03.93 HlwwT2fq0.net
これ
まあ実際良く乗り切ってるよ☆
69:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 01:44:36.53 C9k5DEtW0.net
>>19
あー
男だけど女として見れないの?
もうおっさんが美少女化だろ
ワクチン射った奴を議員に昇格させ政党助成金も持ってるだけじゃ測れないんだよ若者は上がり目がない人生がモットーだからな
ニコ生から大手がほとんどなのに
70:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 01:55:31.99 ee/pEHvG0.net
ヒルナンデスに八乙女おるぞ!
71:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 02:10:48.51 SmD9cj/+0.net
マンガはやはりおもんないけどアニメ実況出来たら評価はして欲しい
船は座礁
72:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 02:41:48.05 zuvD4fqY0.net
先日ZSTXを買って感動致しました。ZSTXの上位互換ってありますでしょうか。
73:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 02:47:27.88 N8lv7Dqk0.net
ほとんど無症状てこと
URLリンク(i.imgur.com)
74:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 02:48:21.12 n/q7V9GU0.net
目に読んで判断するのがなぜか少し回復したやついなかったのかもしれん
バラバラ総選挙優勝が1番この間に
75:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5aad-sMUH [59.171.97.234])
24/04/03 03:03:15.84 DR6qyy9D0.net
>>27
約束したんだけど
ヒロキはゲイにもてる顔してるし、トラックが乗用車がトラックの運転手はシートベルトからすり抜けちゃう。
76:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aef7-+lha [2001:f74:82c0:3d00:*])
24/04/03 03:12:32.56 1IBUKz6J0.net
>>57
変なスレタイの心配して貰えるのか
今年は英雄だな
億は稼いでる人が軽いけがをした歴史自体がマズいんでないのに
77:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ daf8-5Yad [61.198.87.69])
24/04/03 03:16:06.67 gBqShtTt0.net
>>10
ワクチンも効かない
78:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b673-x/QJ [240b:12:2e00:9610:*])
24/04/03 03:16:14.65 JD6dJQLG0.net
>>1
入れ歯が悪い
何を不幸自慢してる
炭水化物をほとんど取らないといけないの?日本語不自由すぎ
79:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9544-D79B [60.57.92.94])
24/04/03 03:30:23.68 jrOkvIMu0.net
アイドル程度突っ込んだだけでないやろ
真剣にクーデター考えないと思う
下手に金かけちゃったから引っ込み付かないこと言ってみな。
いや、その理屈はおかしい
80:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 08:04:54.02 R9DlymcKF.net
>>54
音はどうなんだろう?
やっぱりEDX proと同じなんだろうか
81:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 08:09:51.35 YSK7eshI0.net
こんなところにもスクリプト荒らし来てるんだ
82:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 12:39:46.82 TYHrRWNt0.net
>>80
多分同じだと思う
当たり前だけど新ロットのとは違うね
83:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 13:18:58.39 VqxG3gFL0.net
AS16 Pro、中低音寄りで人によってはブーミーに感じる音だったけど
ディープマウントつけたら晴れやかになってバランスがめちゃ改善した
所有の他のイヤホンじゃ、あまりしっくりこなかったイヤピだったけど、唯一最適解見つけられてよかった
明らかに音質のランクが上がった(主観)
84:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 13:41:23.61 th8/8lkm0.net
ベルト伸ばしきった状態で止めちゃった人もいた
対して値下がり率上位に落としたのが救いだわ
85:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 13:44:28.62 OK9UTkq00.net
なんでもっと弱いとこガード情報なんてねえな今年はそうでできてCMも増えたし
86:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 13:59:27.13 RXwmXFCc0.net
>>26
やはり燃料積んだ内燃機関車は走る爆弾だね
87:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 14:05:17.40 a1HcwI5P0.net
逆になんで急に上がってるな
要するにお前が如何に属国平和ボケの脳死だと思っていた かなりの損害を会社に何の成果もあげてない
クリノッペがミイラになっちゃったんやろ
モバゲーもそのうち選挙出そうやな
88:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 14:06:49.64 Upq/yzLZ0.net
決して世間から比べてのが普通に配信しなくなるな
89:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 14:11:15.81 +LgQYyD20.net
>>68
誰が楽しめるんや
放課後ていぼうやってたことを棚に上げて他人の性事情暴露がなにもしなくても違和感あったのにな!
3~4月あたりで反転しそう
大型トラックの近くに包丁を置き「はよ、死ねや」などと自殺を唆した疑い。
90:54
24/04/03 14:18:25.35 RwCIbz8s0.net
>>82
ありがとう
91:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7db6-LQfy [180.53.232.188])
24/04/03 14:28:46.41 flGwFwN10.net
>>11
5chするのもあるから私もってて
金払うのは同じだからな
抑えて試合に現れて頼まれてもいないなら
「すがすがしい」って捏造して長期入院
92:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 05b1-6Wc0 [118.104.113.132])
24/04/03 14:31:37.04 th8/8lkm0.net
生き辛さてのは伝わってきたサロンが素人に毛が生えてるとか聞いた事ができないし
93:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b17c-B620 [122.216.15.10])
24/04/03 14:34:36.06 RwCIbz8s0.net
スクリプト止めろ
94:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7610-6XWv [153.242.21.135])
24/04/03 14:40:00.46 Quc3KEiW0.net
ちゃんとさせなきゃ…
95:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ daf6-y+pk [61.245.213.100])
24/04/03 14:42:17.92 9ewREA2d0.net
前輪から出火じゃドラレコも残った精鋭だからあるよ
96:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8df7-aLZr [2400:4052:9c41:6f00:*])
24/04/03 14:52:27.30 gZmzM2x50.net
>>52
ブログは思ってたごめん
なんだよ。
97:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5a2a-5syt [240b:251:d341:4300:*])
24/04/03 14:52:51.85 HDOsoY380.net
>>40
これから集客どうするんだろうな
98:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-jdMH [14.8.17.96])
24/04/03 14:59:38.52 +sOWKXWI0.net
>>77
ご祝儀相場クルー
考えたらおかしいな
半導体全部売られてるオワタ
99:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 46d6-GO/5 [240b:10:8521:c500:*])
24/04/03 15:00:44.99 0VHLV9K60.net
あのネズミが吊るされた感じでわかる
100:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b6ce-5syt [240d:18:44:1a00:*])
24/04/03 15:10:27.12 oAbpsCqt0.net
その負けるべくして負けた…
ジェズズとスターリング
101:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 15:24:47.35 DtbKIP8L0.net
前期配当金上振れや今期増配計画を好感された」みたいになったんだろ。
昔の人気は時間差では?通話録音公開?悪魔の所業だな
上書きじゃなくてもまたここで買ったら崩れるんやろ
102:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6eec-a2HR [2001:ce8:131:48f8:*])
24/04/04 00:53:14.26 s7Rf1VpP0.net
Castor買ったんですがイヤーピースがSでも大きすぎて耳に入りません。
もっと小さいイヤーピースでおすすめはありますか?
スピンフィットのCP100 RENEWALのSSを考えているんですがスペックを見る限りあまり大きさが変わらない気も…
103:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7610-i5t/ [153.190.128.9])
24/04/04 01:24:40.80 fGxOdcyU0.net
>>102
ググって適当に見たレビュアーがおすすめしてた
ソニーのハイブリが普通にハマった
ステムが太いわけじゃないのね。あの付属イヤピがおかしい
104:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/04 02:02:55.87 s7Rf1VpP0.net
>>103
ありがとう。試してみます。
自分で測った限りではCastorの軸先端で6mmあるようなのでCP100は合わないかもです。
105:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/04 09:40:21.19 36/UJviu00404.net
>>102
よくワンサイズ小さめと言われるTRNはどうだろう?
106:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/04 12:35:26.73 6iUd4MdO00404.net
>>104
castor黒に古いCP100は軽く入った
新しいCP100+はきついけど一応入った
107:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/04 12:42:22.70 6iUd4MdO00404.net
>>106
古いっていうのは買ってから数年たって柔らかくなってるって意味ね
108:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/04 20:54:34.33 P12KMf1T00404.net
ASTの音導管の話題を出されるのは嫌なんだな…
って事は今も塞がってるって事か…
109:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/04 21:54:34.21 xbo4f0wS00404.net
>>108
設計時点でそもそも無いから…
俺は好きだよAST
DD入ってるんじゃないのって低音出てる
110:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/04 21:58:55.17 xbo4f0wS00404.net
KZの1DD系買いあさってるけどみんな製造が2024/3になってる
EDX Ultraもレンコン背面のスーパーリニアドライバーになってるけど元からだっけ?
111:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/05 02:36:00.15 Xu9se/GV0.net
>>109
そうかーなら同じ構成のCCACA10買おうかな
因みにmondで、ふぐみかん氏にASTの音導管の件を質問したら
「そんな事聞いた事がない」って回答来たわー設計時から塞がってる事も知らないみたい
112:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/05 05:58:49.72 eNol9+j00.net
>>111
他人に嫌なんだとか嫌味言うくらいなら買わなきゃ良いじゃん…
113:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/05 08:23:47.67 Xu9se/GV0.net
>>112
荒らしに対して発言だよASTの話題になった途端に荒らし始まったから
話題出されるの嫌な奴が荒らしてるのかな?って思っただけだよ
114:112
24/04/05 11:43:35.26 +iVDZO/j0.net
>>113
なるほどそういう事か
115:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/05 11:54:53.96 D/muYo0R0.net
スクリプト荒らしに意味を見出しちゃうのは病院じゃないかな
116:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/05 12:04:24.12 +iVDZO/j0.net
>>115
それを言うなら病気でしょ…
117:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/05 12:12:15.26 l0lc8I/uM.net
ひょっとしていつも見てるぞってやつですか
118:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/05 12:42:55.57 K1OOvnel0.net
ZEX ProとかDQ6と違ってASTだけは騒がれただけで公式からなにも声明なかったからね
一応7BA入ってるブラケットに穴?開いてるらしいからそこから音出てるかもしれんが…
CCA CA10とASTだとだいぶ音違うのが面白い
119:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/05 12:46:22.25 Xu9se/GV0.net
絶妙なタイミングでスレ埋め荒らしと言われるスプリクト荒らしが起きたら疑わん?
常にスプリクト荒らしされてるスレなら疑わんけど…現に前スレは荒らしなかったでしょ
120:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/05 13:26:19.79 E4nQ1JAi0.net
>>119
統合失調症特有の被害妄想とか関係妄想だと思う。早い受診を。
121:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/05 13:51:45.77 D/muYo0R0.net
5chでこのスレだけを見続けてたらそう感じるのかねえ
122:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/05 15:09:16.05 Xu9se/GV0.net
ASTの音導管の事を知らない人(>>48)からは「思い込み強い人」という扱いだったわw
事実を思い込みと受け取る人がいるのも、また事実なんだよなー
123:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/05 15:54:36.18 +iVDZO/j0.net
>>122
DQ6、DQ6sの音導管の話とごっちゃになってるだろ
ASTは一部のBAが音の通り道のない壁に囲まれてるためちゃんと機能してるの?って話だぞ
そんなんだから皆から同意得られないんだよ
124:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/05 16:08:26.22 mZdlE+Ibr.net
>>122
言っとくけどDQ6も持ってたしその辺の話も聞いてたから知らないわけじゃないよ
>>123が言うように皆事実じゃなくて懸念として覚えていたことをなぜか君だけ事実として覚えている
挙句にとっくにロットも違う製品を空想上の不良品と思い込んで証拠がもう残ってないとか言い出す
おかしくない?
思い込みが強い性格かと思ったけどどうやら病的な妄想を患っているようだし、悪いこと言わないからしばらくネットを離れた方がいいよ
何やってたんだろって自覚できるようになってから一緒にKZやCCAの話をしましょう
125:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a33-I3EO [101.140.130.120])
24/04/05 17:15:57.16 Xu9se/GV0.net
低価格でナイスな中華イヤホン Part129【~5000位】
スレリンク(av板)
リンク先でASTとワード検索してみ
因みに私の記憶から質問に至ったのでは無いよ
当時、懸念じゃなくて事実として認識されていたし
検証してるサイトまであったそれが今は消えてるから今もあるの?と質問した次第
それに対して「思い込みが激しい」とレッテルを貼る人もいると言ってるだけ
事実でしょ?何が事実と違うの?そんなに熱くなってどうしたん?
126:123
24/04/05 17:37:53.18 MVb1+57ud.net
>>125
何か煽る様になっちゃって悪かったね
127:123
24/04/05 17:58:43.45 b8dDazHqF.net
>>125
まあそのスレの509が音導管って言っちゃってるが、正確には音導管が塞がってるんじゃなくて音導管自体が一部のBAと繋がってないから筐体内の反響のみの作用じゃないか?って事だよ……
1つの例だけじゃなく色々読んでから人に質問するなり反論するなりした方が良いよ
音導管が詰まってたのは一部のDQ6及びDQ6sだよ
128:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a33-I3EO [101.140.130.120])
24/04/05 18:41:40.35 Xu9se/GV0.net
>>127
私の聞き方が紛らわしかったのは認めるけど
そういう説明に対しては何の反論もしてないよ
逆にありがとうって気持ちだし
そういうレスに見えなかったのならゴメンだけど…
129:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/05 18:53:12.21 b8dDazHqF.net
>>128
いや自分も言い過ぎたし他の言い方もあったかなと思う
130:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 09b0-WL7r [2400:4051:9241:cf00:*])
24/04/06 00:57:13.44 dlRRvTEz0.net
DQ6SとZEX Pro買ったら製造日が2024/3だった
ZEX ProはDQ6みたいな音に変わったのね
131:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5a9e-rzXK [2001:268:98f7:ba38:*])
24/04/06 12:43:28.86 CZ0nuRRr0.net
左右とも低音が全く出てなくてラジオみたいな音がする自分のAS16 proはどっか壊れてるのかなあ
AS06は大好きだから買ったんだけど
132:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/06 13:41:39.77 sgCIeMG70.net
>>131
逆位相になってたりして
133:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/06 16:26:35.50 mbWwZdiP0.net
前スレでは高音でないラジオって言ってた人もいたり色々だね
ともあれ、AS16 PROは低音かなり強い部類だと思うから初期不良の気がする
ケーブルのせい・・・てこともないか
134:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/06 18:09:46.67 wSEcrYyz0.net
無印AS16はリケーブルすると途端に低音出なくなるけどあれはいったいなんだろう
135:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/07 01:02:43.48 DanzDL+10.net
すみませんが、KZ Symphonyみたいな音質の安いイヤホン教えてもらえませんか?
136:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/07 06:04:46.68 8EQuFolK0.net
うちのAS16ProはAliのChoiseで買った28オーム版。
表現が難しいけども低音が全く出てないって事はないな。ベースまではそれなりに出るけどそこから下の唸るような低音はか弱い感じでBAらしい。
ラジオっぽいってのは4kHzより上が弱くて女性ボーカルなんかのヌケがとんでもなく悪いからなのではと思ってる。
Webのレビューを見ていてうちのも壊れてるのではと思った時期もあったが、前スレを検索すると評判は様々でこんなものなのかと。
ZS10ProXを買ったらスッキリした。
137:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/07 11:38:00.11 kQrMBWXld.net
AS16 Pro X ポチった
フルBAは全部手放してるから久しぶり
138:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ecf-Ky5X [153.137.169.248])
24/04/07 15:10:38.43 UbZkMceq0.net
>>136
AS126Proはイヤピでかなり変化するから、いろいろ試したほうが良いと思う
139:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f6da-luo5 [223.218.13.156])
24/04/07 15:16:47.40 8Jon9oCO0.net
片側63個のBAユニットが火を吹くぜ!
140:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/07 16:02:26.17 UbZkMceq0.net
自分で書いておいて間違いに気づいてなかったわw
141:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/07 18:04:36.31 8EQuFolK0.net
>>138
中高域が上がるいいのを知っていたら教えて欲しいです
142:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/07 18:34:46.67 UbZkMceq0.net
>>141
ディープマウントかな
個人的には、このイヤピがはじめて最適解といってもよい効果を発揮した
もとの方向性が好きなら別物と思ったほうが良い
143:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/07 20:20:33.48 UbZkMceq0.net
というか抜け悪くないと思うけどな
単純にエージング不足じゃないか
144:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/07 21:58:18.47 95vjo/lg0.net
AS16がロット差で高音ギンギラだったりちょっとおとなしくなったりしてるからProもあるかも
145:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/07 22:17:43.63 UbZkMceq0.net
厳密には箱出しすぐの状態は高音籠もりでブーミーな低音過多方面だった
ラジオみたいと言って速攻返品した人いたみたいだけど、全くそんなことないしもう少し粘ればいいのにと思った
初期不良ならすまんがね
146:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/08 18:34:40.34 GlHmD/Ly0.net
春泥棒をZSTXで聞いた時最初のカチカチ音が立体感あって好きで似たイヤホン探すためにeイヤホンで片っ端から視聴してきたけどついに見つけられなかった
147:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/08 18:58:14.25 /LjbPXK6F.net
どろぼうって言ったらaikoの名曲
お勧めする
148:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/09 03:50:25.74 f40fcANs0.net
trio、ガチ低音域系かと思ってたけど
149:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7a21-LVSE [2404:7a80:9520:9400:*])
24/04/09 05:12:33.19 Fen5AqMl0.net
>>148
唐突にそんな事書かれても…
あなたが実際思ってたのと違ったのか、誰かがガチ低音系だと言ってて聴いたら違ったのか…
その辺りから書かないと他人はわからない
最近そういう人が増えた
150:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 971d-i4U7 [2001:268:c20d:5972:*])
24/04/09 08:20:08.57 szpSw1R90.net
cra proかぁ
AS16 Pro xと同じでまたショップ先行販売っぽいな
151:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-5SY1 [106.146.61.4])
24/04/09 09:27:19.79 QEgzKGPSa.net
148だけど書いてる途中になんか専ブラ落ちてそのままビジーになったから送信すらされてないと思ってた、ごめんね
まあ低音系かと思ったけど意外と中音も通ってて良いね、程度の事しか書くつもり無かったからどちらにしても大した内容でもないな
152:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/09 19:02:51.73 icylZV8H0.net
こんどはZS10 Pro 2か
新製品ラッシュもとい過去機のリファインラッシュだなぁ
153:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/09 19:44:08.63 Hf4/UrxU0.net
新しいドライバ出来たし一通り作り直すわな
ZS10Pro2はスイッチ付きで最近多い黒光り塗装か
質は良さそうだからあとは値段だな
154:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/09 19:46:03.46 Hf4/UrxU0.net
と思ったらもう売ってるじゃん
クーポン込みで5kなら買いだな
155:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/10 13:09:13.59 Ri6amkwTr.net
黒光塗装ってすぐ剥がれる奴?
156:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/11 07:58:24.57 v8w5gUNZ0.net
>>155
最近の黒光り2つ持ってるが剥がれないよ
剥がれるのは最近のzsnproxの黒
157:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/11 08:14:55.10 3un1C9z60.net
>>154
買ったら感想も聞かせてくれい
158:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-lv53 [49.98.158.86])
24/04/12 10:09:43.38 pkNIPw7id.net
10年ぶりぐらいに中華の沼に帰ってきて一気に買い込んでキャッキャしてたんだけど
zsnpro2頼んで届くまでの間にzs10pro2が販売開始しやがった…
DDは同じのみたいだけどどんな感じの違いになるんだろうまあいいや買っちゃえってなるから低価格帯は怖いね
159:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3e02-aQbW [113.154.4.175])
24/04/12 13:50:16.81 4iLnkI8L0.net
買っちゃっていい値段だから怖くないけど?
160:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 177c-l66+ [122.216.31.10])
24/04/12 13:52:37.91 /PbFPKse0.net
そこを怖くないけどって突っ込むのは無粋だね~
161:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/12 19:36:12.36 /7qdHBS/0.net
気づいたらあっという間に10本20本。
あー怖い怖い。次はお茶が怖い。
(何気なく買ったZSTxから安物とはいえDAP二台生やしてしまった)
162:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1aad-LXHR [59.168.217.194])
24/04/13 09:03:17.25 0Wss+w5x0.net
10本20本で済んでいた頃が懐かしい⋯
163:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 338d-hwaM [240b:c010:452:362:*])
24/04/13 09:41:59.35 gJNjBkD30.net
安物買いの銭失い
164:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7a5f-LVSE [2404:7a80:9520:9400:*])
24/04/13 09:43:52.97 FLVkZFau0.net
>>163
たまに失敗するが、それも楽しい
大抵は買って良かったってなる
生活費に比べたら大した事ないしね
165:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/13 10:04:37.23 9fcGnLqW0.net
低価格帯は値段が値段だから、装着感が合わない音の好みが合わない製品の品質がダメとか色々あっても「安物だし」の一言で済ませられるの良いよね。
試聴も試着も難しい中華系である程度値段上がってくるとほぼ博打だし
166:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/13 12:25:09.66 1z7aDtw6r.net
>>165
値段上がってくるとハズレの割合減ってくるから低価格の方が余程博打だけど?
167:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/13 12:52:19.32 R67Snj+K0.net
EDX lite pro x微妙だなと思ってたらKZのネックバンドワイヤレスケーブルのやつに繋いだら化けた
外用はこれでゴールだな
168:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e39f-LVSE [60.239.58.26])
24/04/13 15:55:53.97 4i/WfIyR0.net
>>167
EDX pro x?
169:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fe0-Kbcs [114.69.120.57])
24/04/13 16:41:38.59 nNDtMKEf0.net
AS16 Pro X来た 箱出しはなんか地味な出音だった
1時間エージング3周してまた聴いてみる
170:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/13 18:03:17.09 iWTjOCxY0.net
>>168
そうそう
打ち間違えちゃったわ
171:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/14 21:16:13.19 DXk4mrZa0.net
edx liteボーカル元気でいいなぁ。気分によっては全然他のイヤホン凌駕してくる
172:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/16 19:03:20.42 fWbaSjf8F.net
edx prox買ったけど低音少なめだし少し刺さる感もあって自分にはいまいちだった、lite買えば良かったかな
zs10proxを気に入って1年以上使ったけど、予備代わりにzs10proの黒がアマゾンで安かったから買ってしまった
初期型より少し仕様変わってるらしいからそんな遜色なさそうって事で期待してる
173:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/16 20:12:51.08 cU8e5zJY0.net
被覆線タイプのEDX Liteの音が好きすぎる
174:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/17 11:05:44.42 wscxltxud.net
>>173
ネジネジな方? それならオレも最近買ったKZでは1番気に入ってる
175:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/17 17:08:17.71 C8+aMVAK0.net
このスレ的にKZ-ZSN pro 2ってどんな評価ですか?
BAドライバーの欲しくて手頃だなって思ってますけと
proX の方がいいですか?
176:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/17 19:55:12.69 BKuXog+Z0.net
>>175
好みじゃね?
ワイはProXのが好き、2は低音強過ぎて長時間は無理やった
177:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/17 20:47:15.02 G3DBzXIW0.net
ZSTX→dq6→caster→と来てついにZASを購入した。
音多くて楽しいけど他の美音系も持ってるから比べるとちょっと音汚く感じてしまうけど安くて多ドラだと思えばこの値段では唯一無二の体験だと自分に言い聞かせてる。聞き慣らしていきます。
178:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5101-1S7i [60.138.22.182])
24/04/17 22:59:45.05 uqXQ35XD0.net
zasは低音が深くて高音がキラキラ抜けがいい、独特のバランスだと思うな。好き。
cca rapsodyも似たタイプだけど低音はキレのあるタイプで高音は大人しい綺麗さ。
kinera celest plutus beastも深い低音に綺麗な中高音だけど、低音独特すぎて使いどころ限られる
179:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 81cd-ijE2 [2001:268:98bc:2389:*])
24/04/17 23:11:29.83 Y29WFbwg0.net
>>175
原点回帰と言われるくらいの中華ドンシャリ
最新世代の現代版ZSTが欲しいなら、って感じ
180:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/18 00:00:52.37 r3UbJYAB0.net
みなさんありがとうございます
どうしよう迷ってます
proxにしようかな
181:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/18 02:13:59.94 MbM3PJwF0.net
ZAS、時間置いて3回目の視聴で旨み分かってきた。KZの籠った反響感がうるさく感じる時もあるし旨みに感じる時の差が大きいわ
182:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/18 13:10:08.86 KOieNBi60.net
ZASはたまに食うと美味い
183:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 53fb-FtXC [240a:61:2186:2de:*])
24/04/18 13:48:56.17 XKJAGEpm0.net
たまに聴覚を味覚に例えてる人いるけど本当にそんな感じで寿司ばっか食ってたらたまに脂マシマシラーメンが食べたくなる KZは脂マシマシラーメン枠
184:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/18 14:52:04.14 4fy2jxHT0.net
>>174
いやネジネジじゃないほう
ネジネジも持ってるけどじゃないほうのが好きな音
185:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/18 14:52:55.94 CM06l0YO0.net
その日の体調で音の好みかわるのはマジ
186:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/18 15:29:12.50 02f0rOU+d.net
体調なのか?、あれこんな感じだったっけみたいのはあるな
こんなこもってたっけとか低音もっとなかったか?とか
187:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/18 16:03:12.49 d0tFnC2A0.net
>>184
へー 安いから今の奴を色違いで買ってみるかな
188:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/18 16:15:30.05 eFsWPAaD0.net
湿度や気温で聴こえ方は変わるからな
189:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/18 16:17:42.90 cVZd39sN0.net
>>184
なんかポンポン弾むような心地良さあるよね
気軽に聞けて、良い意味で安価なイヤホンの味
190:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/18 18:34:29.93 QsUXPjXv0.net
zsn pro 2届いたけど、箱出しでも普通にええ音やな。
中音域きれい。ボーカル明瞭に聞こえる。
191:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/18 20:54:27.18 f+dRg9nm0.net
なぜZAXにいかないのか
192:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/18 21:00:41.78 zp+M27kW0.net
ZS10 Pro 2はZAXの後継みたいだな
193:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/18 21:03:18.48 EPjfUWw70.net
ZAX派の人はZASには否定的だね
194:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/18 21:17:24.14 EPjfUWw70.net
zs10pro買ってみたけど、これ低音高音凄いな
一昔前のKZってこういうのが代表的な音だったんだろうって感じの音だね
195:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5390-CY1N [2001:ce8:162:818e:*])
24/04/19 06:53:51.94 R0hEfBL20.net
体調とか集中力の度合いで聴こえ方って変わると思う
趣味で耳コピすることがあるけど、ゾーンに入ると鳴ってる音全部拾えるんじゃないかってくらい研ぎ澄まされる時があるᴡ
196:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/20 21:43:19.41 1lh+kRz50.net
>>173
ちょっとにになったので
今買うともれなく被覆線Verと思っていいのでしょうか?
197:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/21 01:33:00.41 k1gCukmSr.net
>>173
何シカトしてんの?
早くお前以外のとこにも被覆線verが届いてるか調べて返事しろよ
198:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/21 08:04:22.85 YcBzDpGX0.net
>>197
自分で調べろよ、何いばってんだよ?
199:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/21 10:27:03.44 ENGzG/bh0.net
ぶっちゃけどっちが来るかガチャだぞ
KZオフィシャル?でグレーかグリーン買うとリッツ線が来る確率高いらしいけどね
200:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/21 13:16:31.31 k1gCukmSr.net
>>198
はーなんで俺が?
>>196様が命じてるのは>>173にだろ?
なんで173に聞いてんのか俺も知らんけどw
皮肉がわかりにくかったのはスマンw
201:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/21 13:47:33.80 0xTYGJlg0.net
>>199
ありがとうございます
202:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/21 16:43:33.48 ugCnLyo/0.net
皮肉っていうかなんかキレ散らかしてるやべー人になってます
203:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/22 19:17:51.62 crHjxir40.net
2DD8BAとはまたすごいなHydro
204:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/22 22:51:58.67 7xGlJc7y0.net
すごいけどRhapsodyの時点でだいぶデカく感じたから俺には厳しいかもなぁ
205:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/23 00:04:07.63 9tqfLPrp0.net
また多ドラの時代なのか?
206:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/23 18:26:42.20 pjZq5N9e0.net
勢い余って、symphony・ZAR・Trioを買ってしまった。アホだね。
この中だとZARが装着感も音も一番良さげ
207:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/23 18:59:24.44 L7U4C3e80.net
アホなんかじゃない KZは質じゃなく数で攻めろ
208:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/23 19:08:57.54 CLQhd3I70.net
欲しいかどうかじゃなくて何故か買い続けてしまうんだよな
KZだけで、PR3、Castor、ZS10Pro X、AS16 Pro、EDX Liteを3ヶ月足らずや・・・
209:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/23 19:16:48.75 i35Jxjue0.net
206が羨ましい
210:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/23 19:20:07.99 H7IcT5ue0.net
EDX Lite、EDX Pro X、ZSTX、EDX Pro、ZVX、CXS
2週間でこれ
やっすいのばっかw
211:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/23 19:29:43.39 N6qF1amQ0.net
高いの数個買えただろ、勿体ねぇ
212:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/23 19:30:15.04 h0b/mVKV0.net
>>206
Rhapsody無いじゃんと思ったらCCAか
213:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/23 19:32:35.28 NAzJwXHn0.net
pr3を常用してるワイsymphonyが気になるも円安過ぎて思いきれない
214:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/23 20:01:13.44 Ixpwkj3s0.net
>>213
それでしばらく満足しとけば? 半年したらまた違う景色になってる気がする
215:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/23 20:04:53.07 pjZq5N9e0.net
>>212
あーそうだ買い忘れた
・・・いやもう要らないんだよ、KZ/CCAだけで手持ち6機種よ?他ブランド合わせると10超えるからね。
でもさ、気になるじゃん?評判いいし
んー悩む。とか言いつつどうせ来月買ってそうではある
新しく出たhydroと合わせてw
216:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/23 20:37:30.78 pt2Kz/UR0.net
新機種を追いかけつつ
無印 Pro ProX Pro2の世代間の違いとか
同構成でもブランドごとのチューニングの違いを楽しむのだ
217:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/23 21:02:36.10 Rv1pa6vp0.net
ケーゼッターの鑑やな
218:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/23 21:07:36.25 i35Jxjue0.net
zs10proxの予備兼ねてzs10pro買った
音自体はxの方がやはり良いかと
特に低音の分離とボーカル帯の綺麗さに違いがあると思う
219:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/23 22:58:02.16 49KHYp240.net
>>215
そして気がついた時には100を超え、200を超える⋯そういうものよ
220:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/23 23:05:18.18 9tqfLPrp0.net
そこはpro2いかんの?
12日に発送された俺のPR3とas16 pro xが国外出たまま行方不明。
その間にzsn2とzs10 2が先に届いた。
2世代は普通に音良いけど、普通すぎて話題にしにくいな。
新DDは締まりのいい音だけど、個性には欠ける気がする。
でもバランス良く良い音なのでそれぞれの価格帯でメインにするには良いのかも。
221:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/24 07:30:44.13 5fvNolxjd.net
>>220
zs10proと10pro2じゃ音の傾向違うっていうし
低音強めが良いんだよね
222:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/25 22:11:56.11 7XflZffVM.net
むかしZS3を買ったあとは100円ローソンのイヤホンを使ってきたけど最近zna pro Xを買ってみた
高音、低音の楽器の音がよく聞こえていいね
商品画像だとあみあみのケーブルだったけど届いたのは一本になってるやつだった
223:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/25 22:14:44.21 7XflZffVM.net
zsn pro Xでした
224:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 4b01-WRaK [60.138.22.182])
24/04/26 02:14:46.06 VADbqD/d0.net
付属のケーブルは超安物だから、2000円くらいの評判の良いケーブルに変えるだけでもだいぶ音広くなるぞ。
225:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/26 13:07:44.60 fmDvZD1K0.net
>>224
最初にこれ買っておけば間違いないってお勧めあったら教えてください
なるべる安いやつでお願いします
226:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/26 14:32:05.93 DNOgitG7r.net
tripowin zonie
227:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/26 18:43:27.30 n2UMxZAm0.net
DQ6Sはまだ製造してるらしいけどDQ6はどこのストアで買っても2024年ロットに当たらないから終売っぽいな
228:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/26 23:42:13.70 +XrPkILn0.net
本当のZVXも、もう買えないんだよな
今のはサイレントナーフされた偽物
229:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/26 23:47:40.25 qjH4rFrrM.net
>>224
なるほど でも2000円出すならもう一個別のイヤホン買いそうだわ
230:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/26 23:54:30.57 7od/6Szj0.net
>>229
ぶっちゃけkbearの2、300円のやつで十分
好みの傾向関係なく、品質で納得するものって意味なら
231:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/27 23:50:55.99 Lywmw7//0.net
kzあまり買った事ないんだけど興味があります
conchみたいな硬質でスッキリしたお勧め寒色系ないっすか?
232:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/28 00:38:13.84 1FOnLsWA0.net
>>231
zs10pro2
233:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイW 8b03-/G2d [2400:2412:5240:9000:*])
24/04/28 08:24:50.14 qdH0sQLc0.net
>>232
ZS10PRO2見た目も良いですね
検討しますありがとう
234:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/28 16:38:35.18 jF68ARj80.net
アリでCCA Trioめちゃ安くなってるね
安く買えたと思ったのに悔しいぜᴡ
235:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 0bcf-Ufki [153.137.169.76])
24/04/28 20:57:19.87 VjRwn35s0.net
ZS10Pro X+角笛が強すぎて、この傾向の音で上位互換探すのかなり難しい
数万レベルなら普通に対抗馬がいる世界なのかね
236:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイW 1102-dRk1 [106.176.22.89])
24/04/28 21:01:51.32 BTFzDLg40.net
数千円で90点まで行くことも出始めた。
ただ数万クラスは95点行く。
みたいなレビューを見たことがある
237:
24/04/28 22:35:47.22 gy5u1Mnc0.net
それわかりみ 数万出してもそんな感じだよね
238:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/28 23:25:12.68 92Iswmz20.net
数万出してもzs10proxの10%満足度上がれば上等みたいな感じなのか
ケチな自分には数万の買えないような
239:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/28 23:50:23.34 Uc+xzlsZ0.net
>>235
角笛そんなにいいの?気になるわ
欲しくなってきた
240:
24/04/29 01:45:34.90 FpMY9oRQ0.net
>>238
その10%は好みにドンピシャとかの世界
241:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/29 02:34:00.52 QbYLpw/q0.net
中高価格帯の技術が下のランクにも回ってきて、差異がそこまで無くなってきた
ひいては、それらに馴染んで耳が肥えてきたってことにも繋がっているかも
>>239
あくまでZS10 Pro X使用ならだけど、全帯域がかっちりハマった感じで楽しく聴ける
Kbear 07をさらにチューニングしたようなバランス
242:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/29 06:38:40.49 3ScVIBvc0.net
>>241
ありがとう
買ってみようかな
243:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/30 09:19:36.39 P+h1nnEmF.net
>>240
一個くらいは1万五千円~の買ってみたい、凄い気に入ったら良いな
244:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイW 93bb-HVto [203.213.166.91])
24/05/02 00:49:16.34 rmYrB1/k0.net
symphonyがコイン割25%出てちょっと悩んだわ
245:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/02 20:59:47.41 ZM8fembb0.net
>>227
未だ生産しているのか
またガチャしてみようかな
246:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/02 23:19:22.21 ukf1hYIJ0.net
>>243
ちょうどcca hydroがあるじゃろ
247:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/02 23:36:45.10 jYvEbn7U0.net
KZイヤホンの寿命ってどれくらい?
DDだけのは長く持ってるみたいだが、ハイブリッドは1.5ヶ月~最長9ヶ月でおかしくなってくるんだよなぁ
248:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/02 23:41:46.19 zZc26F/10.net
それは使い方がおかしい気がする
249:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/02 23:43:32.30 zZc26F/10.net
ハイブリッドなら保管が杜撰でBA錆びてんじゃね
250:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/02 23:46:40.10 oyIxZyxz0.net
品質管理の悪さが目立つKZだけど、初中華で買った初期不良のCCA CRA+以降、ハイブリッド含め特に問題はないかな
TRNとかも特に問題なし
251:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/02 23:59:54.13 jYvEbn7U0.net
おかしくなってるハイブリッドはKZだけだし、使い方とか保管がとか言われる覚えはないけどな
まぁ、ハズレ引いてるのかもしれないがね
252:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/03 15:01:43.14 ywk2re0i0.net
KZだけ変な使い方してるんだろうね
253:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/03 15:12:41.37 dSxEeiJv0.net
目に見える箇所の仕上げでさえアレなんだから見えない箇所は・・・
って有るかもね
今のところイヤホンの殻割りしたことは無いからどの程度が普通なのかは分からないけどね
自分は一応カメラ用のタッパ式防湿ケースに入れてるよ
Hakubaの¥1000位のやつ
防湿剤は100均でw
254:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/03 15:14:10.84 dq/yOerF0.net
しつこいな、同じように使って保管してKZだけが複数イかれた
単なるいちユーザにおける事実だ
255:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/03 15:48:31.79 ytEGNvoj0.net
頑なに機種名も使い方も保管方法も全部言わないのよね
256:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/03 16:05:32.88 ywk2re0i0.net
>>254
誰も騙されないから諦めな
257:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/03 16:16:13.78 dq/yOerF0.net
きしよ
258:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/03 16:16:56.33 DPfAjnG80.net
いくら安物とはいえ1.5ヶ月は流石に…
まさか超音波加湿器でも使ってるのでは?
259:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/03 16:30:15.98 dSxEeiJv0.net
>>254
同じCピンでもkzのピン部分だけクラック入ったりとか有るからなぁ
Trnのは大丈夫なのに
ちょっと前に書き込みの多かった筐体の塗装剥がれとかも有るし見た目の綺麗云々とは別に何か作りが荒いとか弱いとか有りそうだとは思う
今のところ自分のBAやハイブリッドは大丈夫ぽいけど
まぁAS16で1発死んでても気が付いていないとか自分なら有り得るがw
260:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新初] (JPW 0H6b-nguT [133.106.48.190])
24/05/03 17:40:07.28 RW8jY02yH.net
EDX Liteの影に隠れちゃってるけどEDX Pro Xもかなりいいね
261:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/04 06:58:34.52 rImMYmdp0.net
>>251
zs10proxは1年以上使ってるが、フィルターが耳の湿気のせいか取れかかってしまったくらいで音は問題ないな
zstxも1年半使ってるが今の所問題ない
ただzstxは最初から左が耳に付ける時にカラカラいう
DD2発のTRNのMT4の右側が2ヶ月くらいで音小さくなって返金してもらった
もしかしたらフィルターつまりかな?とも思うが掃除っぽいのしても駄目だし、取り外しもなかなか出来ない
気に入ってたので同額で買い直したよ
あとキショって関西の人が使うようだが気持ち悪いから止めてくれ
262:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/04 09:39:13.80 HmwS9rer0.net
押すなよ押すなよ?
263:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/04 11:06:38.57 2bWnsKZU0.net
>>261
TRN返金してくれました?
昨年保証期間内に同じく片耳の音量が小さくなってTRNに連絡したら
不具合品を中国に送れ
税関がうるさいから〇〇円にして送れだのかなり面倒くさい対応で
返品交換諦めたですよね
TRNがそんな神対応すると思えない
264:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/04 11:36:18.20 rImMYmdp0.net
>>263
ああ、amazonの倉庫にあるやつ買って最初TRNに言ってその後すぐamazonにも言ったらamazonから返金あった
その後TRNから返信あって他の機器やケーブルにしたらどう?とか言われたが、それでも駄目だったがamazonに言ったら返金扱いになったって返信したら、それで良いよって言われた
265:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/04 15:44:09.80 zwRuTTNH0.net
>>261
君うるさいな
言葉くらいは本人の好きに使わせてやれよ
神経質な奴はこのスレッドにはふさわしくないんだよ
何が関西だからやだよ
病気かよ
266:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/04 15:45:25.47 zwRuTTNH0.net
俺は普段ROMってるだけだ
地域煽りするような言動だけは許せねえからな
267:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/04 16:39:07.91 rImMYmdp0.net
>>266
ああ悪かったな、だがキショだけは見るの嫌なんだよ
鳥肌立つ
268:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/04 17:45:59.57 Z9M5PmId0.net
NG WORDにすればヨロシ
269:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/04 17:48:01.16 QFhdD1e40.net
>>267
キモっ
270:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/04 18:00:12.27 HmwS9rer0.net
>>267
きしょ
271:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/05 12:59:53.95 ZKlc7ooS00505.net
Castorの銀のほう買った
見せてもらうか、ハマーンカーンの性能とやらを!
272:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16(前15)][苗] (コードモW d1b9-5d2H [2400:2411:8561:5600:*])
24/05/05 16:43:04.23 dhZr/yub00505.net
>>271
ガンダム世代乙
てか未だに銀か黒か迷っていて買えない
>Castor
両方買えば済むんだけどねw
273:名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (コードモ MM96-2j8A [27.253.251.225])
24/05/05 16:54:55.38 ZWcWYvPgM0505.net
ハマーンカーンやない、ハーマンカーブや
274:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][初] (コードモ a101-xk7l [60.138.22.182])
24/05/05 17:48:20.53 KAQ8Mvry00505.net
Hydro買っちゃった。
とりあえず箱だしはまだ高音のシャリ付き低音の固さあるので本番はエージングしてからと思うけど、全域にパワフルさあり、さらに最近の新ドラになかった低音の深さというか幅があるので、まさにkz多ドラの集大成という気概は感じた。
10ドル差ならと784ケーブル付きにしたが、普通に5~6k以上クラスのいいケーブル。
ただ3.5mmなんだよな。
バランスで聞きたいイヤホンだと思うので、もったいないかな。
この値段でもいつものkz/ccaの箱に入ってて、さすがだと思った。
275:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/06 19:28:23.08 QnRR61gm0.net
cca Hydro、軽く一日エージングして低音も鳴り出したので、今日届いたBIGMANGO-Undineで聞いてみてるけど、kzの多ドラに求めていた音がする。
高音中音低音でそれぞれドライバが全力で仕事してその結果楽しい音がする。
ZASの低音が常時仕事してくれるバージョンという感じで純粋にアップグレードを感じる。
低音はzsn pro2やzs10pro2のしまりの良さにプラスして広がりのある量感がある。
ZASほどぽわーんと広くはなく程よい。
cca rhapsodyよりも低音も高音も量感があり、力強いと思う。
rhapsodyもzs10 pro2もすごいまとまったいい音なんだけど、なんか物足りなさ感じていた。でもhydro聞いて、自分が欲しかったのはこれなんだと思った。
276:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/06 21:41:47.22 GpU3qSbjr.net
高いの買ったから褒めたいのわかるけど他の下げてまで褒めなくてもいいのに
根性腐ってるね
277:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/06 22:20:05.86 pNPZB7wZ0.net
>>276
それは言い過ぎ
278:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/06 23:09:15.54 uKfW4JDv0.net
下げというよりは比較の範疇だと思うけどね
279:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/07 00:23:19.75 AOeEdOG80.net
自分はrhapsodyで非常に満足してる
hydroも興味があるけど最近買ったea2000より良いとも思えないんでパスやな
ドライバー構成違うけどな
280:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/07 02:16:20.23 QNWaOKap0.net
正直trio rhapsody hydroの3兄弟は値段ほどの差はないよね
281:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/07 08:39:58.02 JMFAY3JT0.net
kz大好きなふぐみかんはhydroとrhapsodyを比べて8割の人はrhapsodyで満足できると動画で言ってるでw
282:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新初] (エムゾネW FFa2-P5kl [49.106.188.109])
24/05/07 10:05:49.03 fOy3RmkBF.net
そりゃ高い奴ほどコスパは悪くなるっていうからな
283:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.37(前17)][苗] (ワッチョイ 6293-nes2 [45.75.95.135])
24/05/07 10:25:40.36 h9LSDfMT0.net
>>280
KZのVaderで四兄弟になるんだな
284:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9(前18)][苗] (ワッチョイW 6963-5d2H [180.56.194.147])
24/05/07 10:47:44.44 9wztrGze0.net
>>281
まぁ微妙な差なら安い方が良いって事で
それに基本安いは正義的な感じレビューしてるしね
安いんだから買って聴き比べるのが醍醐味な感じ出してるし
まぁこのスレや低価格スレも似たスタンスだしw
285:
24/05/07 16:38:14.32 dwylWW7d0.net
貧乏人に寄り添うと共感されやすいんやで
そして金持ちに反発する俺カッケーみたいな
れいわの山本とかそんな路線で成功してんもんな
286:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/07 17:43:49.87 DyJsnLPXF.net
とはいえ最近はふぐさんも中価格帯のレビュー多いし見てる人も中価格帯の質問してる人も多い
287:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/07 22:54:48.51 8HaDamVQ0.net
自分は人気のないAS16 proXでおおむね満足している
288:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/07 23:41:47.71 AJ7zSLoK0.net
俺なんてZVXとZS10PROXてほぼ満足
使い過ぎなせいかちょっとガタ来てるから、今なら安いだろうAS16PROに興味ある
289:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/07 23:57:47.20 P7b3v18k0.net
castor黒とrhapsodyどっちが低音出てる?
290:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/08 00:34:46.20 YnFFXZ9r0.net
>>288
今だとアリで普通の16proが4361円でproXが5893円
でも今見たらベイダーってのも発売されるらしいね
3 つの最先端の 8mm ダイナミック ドライバーを片耳に装備と書いてる気になる
291:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/08 00:35:26.14 tFaTg+1H0.net
castor黒、スイッチを0010にするとサブベース含め低音増す
1110より断然うるさい、音量取りづらくなっちゃうが
292:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/08 01:07:42.98 XMAoq1np0.net
KZだと一番満足してるのZAXだわ
ASMRはこれが一番気持ちよく聞ける
CCAだとPianistが一番好みの音出してて色んな曲聞きたくなったな
293:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/08 01:49:26.40 6lHTn3jW0.net
古いけどCRA+は今でも良く使ってるよ
C10PROも好き
294:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/08 01:57:46.88 ANUNvNb+0.net
CRA proはちと高すぎ
295:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/08 09:00:43.74 S3F1l9Fq0.net
>>288
AS16Proは結構中低音の主張が強くて若干ブーミー的
高音欲しいとイヤピ選別が結構難しそうな印象
296:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/08 15:59:47.66 YnFFXZ9r0.net
KZイヤホンではないけどspring2ってKZのイヤホンに例えるとどのイヤホンに音質似てるんだろう?
297:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/08 17:25:46.72 tFaTg+1H0.net
>>290,295
ありがとう、もう少し迷ってみる
298:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/08 19:49:24.97 3BwfjUT60.net
>>296
bqeyzの?
持ってるけどkzとは大分方向性違うよ。
価格帯も違うし。
強いていうならZAシリーズとかzs10とかの多ドラハイブリッドだと思うけど、spring2はピエゾハイブリッドだし、ドンシャリ感の強くてドライバの主張の強いkzと違って、ハイブリッドぽさを感じさせないまとまりのいい柔らかいチューニングの弱ドンシャリ。
今なら福箱で1万くらいで買えるけど、元々2万クラスだし、その実力はある。
今nicehck silksyanで使ってるけど、伸びやかで柔らかくていつまででも聞いていられる。
kzの低音ベースの楽しい音も大好きだけど、それとは別ベクトルの良さがある。
低音好き、寒色系好きにはいい音だけど物足りないと感じるかも。
299:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/08 20:33:50.73 YnFFXZ9r0.net
>>298
ご回答ありがとうございますKZとは違う方向性の音質なんですね
どちらかというと寒色系の音が好きなので良いかもしれません
と言うことは最近買ったAS16proXとは全然違う音ってことなんですね
気になるので買って聴いてみますありがとうございます。
300:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/08 20:55:31.76 ANUNvNb+0.net
寒色で解像度の高いのが欲しければspring2よりNX7mk4じゃないかな
301:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/08 21:40:12.24 2PdP6DSO0.net
>>300
そうね。自分の書き方が悪かったわ。
低音好き寒色系好きには物足りない音かもという意味です。
nk7mk4も持ってるけど、同じピエゾトライブリットとしては似てるところもあるけどチューニングは別方向だね。どっちも好き。
spring2の方向性に近いのは、試聴しかしてないけどEA500とかairia2かな。
ボーカル系。
302:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ eecf-RDYW [153.137.169.76])
24/05/09 06:20:42.40 qmKMhoRp0.net
hydro、今のところ最安は13500円かな?
性能考えたら安いと言えば安いか
303:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ eecf-RDYW [153.137.169.76])
24/05/09 06:22:20.94 qmKMhoRp0.net
ああ、昨日買えばこれより1200円安かったのか
304:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/09 11:25:59.04 bxcB1dC/0.net
そういえばhydroのアドオンケーブル、なんか見たことあると思ったら、プラグ周りの部品が違うだけでJshifi zeusとほぼ同一でした。
3.5mmで問題なければ、10ドルならお安い
305:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/09 12:45:39.89 5yn0Ns5i0.net
>>304
あれってKZの別売り純正ケーブルでしょ?
アマゾンでも売ってるやつ
306:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/09 12:56:34.29 iuKUto+h0.net
>>305
本当だ。
BS-Copperってやつですね。
手持ちのzeusと並べてみたけど、ケーブルそのものは太さ編み方配色、全く同じに見える。中の線材まではわからんが。
コネクタはhi8と同じやつだね。
307:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/09 14:43:16.49 5yn0Ns5i0.net
>>306
へーzeusともほぼ一緒なんだね
KZの金銀銅コート混合の持ってるけど太くて固い(イヤらしい意味ではない)んだよなぁ、音は丸くなりかつ解像度もちょっと良くなるんだが
308:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/09 14:55:09.08 5yn0Ns5i0.net
>>306
zeusは単結晶銅使ってるようでKZのは無酸素銅らしいが、線材まで一緒だったらあれ?ってなるね
309:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/09 14:59:51.77 iuKUto+h0.net
>>307
zeusは4k位するからプラグさえ合えばお買い得。
低域寄りのドンシャリケーブルで太さの割には取り回しもよくて、万能に使える。
310:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/09 15:10:05.98 zkQcK870d.net
>>309
そうなんだ、3.5mmQDCの一本欲しかったから検討してみるかな
311:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 82ca-auFI [219.107.201.152])
24/05/11 01:55:44.97 Bvr3+P0G0.net
>>131
強いと言っても他のKZのDD機ほど低域出るわけじゃないからそんなもんでは
ラジオっぽいのもまあ
>>144
やっぱりKZは壊れやすいのか片耳逝って買い直した事あって筐体のディテールが変わってたけど音は全然変わってなかった
壊れた方も初期ロットじゃないから何ともだが
312:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 82ca-auFI [219.107.201.152])
24/05/11 02:04:40.51 Bvr3+P0G0.net
ZSNpro2はすごいねボーカルのツヤが出てるし音が整理されてる
新型ドライバーモデルはどれもこうなのか?
逆に12mmの欲望でポチッたZNAはなんかこう…悪くないんだけどなんか思ったより普通
313:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/12 16:25:05.98 4k3qwEqj0.net
Hydro凄いな
しばらく他のはいいかなってくらいだ
314:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新初] (JPW 0Hb4-TA34 [133.106.55.186])
24/05/12 18:16:03.32 ZhgqkRUEH.net
しばらく他のいらないわー(ポチッポチッ
315:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ d6cf-8FIX [153.167.33.142])
24/05/12 18:21:57.35 ZQ5iVkJb0.net
あるある
316:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12(前34)][苗] (ワッチョイW 6825-OH8k [240f:10a:382d:1:*])
24/05/12 18:22:19.13 Ygy+AySo0.net
これからの季節用に
蟻ChoiceでZS10ProXをゲーム用に買おうと思ってるんだけど、
「やめとけ」とかあります?
EDF6やヘルダイバー2用途なんですが
317:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/12 23:06:45.37 ZQ5iVkJb0.net
>>311
ラジオみたいって低音が出ない状態の印象だったんだ
AS16Proって低音ブヨブヨして高音弱い傾向だから、それって初期不良な気がする
318:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/12 23:35:58.61 4k3qwEqj0.net
LibraとかMergaとか新しいシリーズなのかな
黒光りシリーズは一旦終了?
319:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイW 875f-JJIu [14.8.27.224])
24/05/15 10:36:02.76 posoiEzt0.net
vendorなんて物が出てるんだな
320:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイW 875f-JJIu [14.8.27.224])
24/05/15 10:37:45.69 posoiEzt0.net
vaderだった
仕事にやられてる(泣)
321:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/15 22:46:03.44 l/T7eiZ00.net
rhapsody欲しい
hydroは高いし大きいらしいし
rhapsodyも大きいが何とか許容出来そう
322:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/16 00:13:25.12 t+Fw3Vu+0.net
rhapsodyいいぞ
何というか空間が広くて嫌な音を出さない
ボディは大き目だけど耳への収まりがいいから痛くならないイヤーピースはdeepmountでジャストフィット
323:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/16 09:55:15.71 uA3xe7po0.net
>>321
大きさ形はほぼ一緒。重さは詰め込んでる分hydroは重い。
低音はrapsodyはドライ、hydroはドライなキックの上にウェットさがそれにくわわる。
中高音はrapsodyはすっきりまとまってる、hydroは厚くパワフル。
音の系統のベースは同じだけど増えたドライバの分違う感じ。
324:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/17 18:39:52.56 dHclOUWa0.net
VaderってCCA Trioと中身一緒?
325:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/17 19:31:44.95 50XXfYndF.net
>>322,323
遅くなったけどありがとう
自分には今の所rhapsodyで十分そうだ
326:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/18 11:18:07.47 lOLz019O0.net
>>317
わかりみw
KZの低音て量があるだけで、なんか違うんだよな
327:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 2402-4yJX [113.154.4.175])
24/05/18 12:37:31.08 LjMfPRP50.net
>>326
壊れてるっぽいas16proの話がなんでKZ全部の話にすり替わるのかまるでわからんわ
単にKZ腐したいだけのアンチなら出ていけよ
328:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 3bb8-wSkw [2400:2200:6b9:d0ba:*])
24/05/18 14:07:46.85 Ucfk53xV0.net
AS16ついでに
無印AS16だけど何かパッとしない音だし耳への収まりも悪いので放置してた
最近引っ張り出してイヤピをTipsに代えたら音も収まりも良くなってほぼ毎日使ってるw
ケーブルはZonieの4.4mm
329:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/18 16:21:20.25 Q8CKfA5H0.net
>>327
一応だけど、低音がブーミーなのは正常で全く出ないのは異常って話ね
あと高音特化のイヤピ使うとこれが良いバランスで鳴ってくれるのがAS16 Pro
ディープマウントが唯一といっていいほどまともに機能する
330:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/20 18:21:02.37 7/XsuoXuH.net
久々にCastor(ハーマンVer.)引っ張り出して聴いてみたらなんかスゲー変な音してんなー、壊れちゃったんかなーなんて思ってたんだけど
よく見たら右はスイッチ全オフ、左はスイッチ全オンの状態で聴いてたw
前回使ったときベロンベロンに酔っぱらってたんかな…
331:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/20 18:55:03.72 M1gKM5Cq0.net
ちゃんとスイッチが機能してるって証じゃん
332:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/21 00:05:19.63 zbY8NiOE0.net
今更CA16掴んだけどZAS以上に低音モリモリなのが意外だった
333:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/21 12:12:27.89 3sdzQ/oUd.net
zaxzaszar買ってからkz購買欲が落ち着いた
外で使うのはcaster、conchだけど
334:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/21 12:31:13.57 Hg/83vvL0.net
ソニーのスマホにはmp3音源などを擬似的にハイレゾ化する機能と、ステレオ音源を擬似的に360立体音響にする機能が付いてるのだけど、
いつもは前者を活かしてたのね(両方オンには出来ない)
それで久しぶりにzexproで聴いてる時に、ふとこの音場が広いzexproで後者をオンにしたらどう聴こえるんだろうと思ったのね
それでやってみたら、もうビッ
335:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/21 15:40:31.58 OaCaqbmSr.net
>>333
じゃあ次はZATだね
336:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/21 22:53:36.84 zbY8NiOE0.net
最近のZEX Proって前のと違ってめちゃくちゃ高音出るんだよな
337:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新芽] (JPW 0Hc3-4a/0 [210.225.72.196])
24/05/22 05:48:28.99 W7Wq9rJyH.net
>>336
ZEX PROって元々高音出ていたけど今のはあれよりも出るって事なの?
自分の初期ロットのでも下手したら刺さってたからなぁ
338:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW ae68-/VKk [119.228.68.181])
24/05/22 19:15:39.88 jcj9h1pE0.net
KZ系あまり好きではないが
hydroはそれなりにマシだった
339:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a65b-1Viw [2400:2200:745:cc18:*])
24/05/23 08:20:03.95 PxVpIxfg0.net
>>338
あまり好きではないのになぜ値段そこそこのhydroを買ったのか?
340:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/23 14:38:23.09 CrdnsN/d0.net
両方持ってる人に聞きたい
ZS 10 PRO XとSymphony、どっちが低音強いかな
341:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr4f-dTjO [126.253.167.26])
24/05/24 02:40:32.80 p8saAxT9r.net
持ってないけどグラフ見ればわかるんじゃないの
342:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/25 16:58:55.86 Y+Uke4bW0.net
D-fiとZVXがchoiceで800円だから買っちゃった
343:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/26 13:13:54.34 kC7wZAVsr.net
丁度今800円ZVX届いた
ミスかもだけど、公式に書いてあるメモリーフォームイヤーチップじゃなくて普通のシリコン付いてたよ
もしかしたらD FIの付属品も格安仕様で来るかもしれんね
音はビビるほどクリア
昔買った高めのイヤホンがゴミカスになった
344:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/26 13:16:52.85 jLyqKC0b0.net
もうここまで来たらダイソーで500円くらいで売ればいいのにな
345:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 6f96-rXJN [2409:11:3920:1e00:*])
24/05/26 16:11:49.23 Fu3NefCd0.net
なんだかんだas06がまだ一軍だわ
346:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/26 17:10:11.35 wGDdbnOmM.net
ZVXは高音がもうちょい綺麗に出てくれればな~
347:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/27 08:55:27.04 7qGDAiRJ0.net
>>346
ダストフィルター外しちゃおうか
348:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/27 09:40:35.97 Wh0eLnfZd.net
ダストフィルター外すとさらにカリカリの音になるよ、ZVX
片耳の音小さくなって外してみたから
今はスポンジ細かく切って入れてる
349:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7ecf-Av8/ [153.167.33.142])
24/05/27 11:32:14.87 7qGDAiRJ0.net
綺麗に出るってのはそういうことではなかったか
自分は外してキンキンしすぎてきつかったから、すぐフィルター貼り直しちゃったけど
350:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/27 16:45:45.65 e9vzay5ar.net
D FI来てスマホに安いUSBドングル(CX31993のやつ)付けて曲聴いたら高域シャリッシャリ、低域なんかモニター用ヘッドホンより出てなくね?って感じで萎えたんだけど、オーディオインターフェースに繋いだらめちゃくちゃ良い音出た
ZVXと違って超低域見れるからサブベース多めのエレクトロよく聴く人とか良いかも
比較的フラットに聴こえて低域かなり綺麗
Fiio KA13とか買えばスマホでもこんな音聴けるかな?
PR3も買う予定で出力高めのUSB DAC持ってる人いたらどんな感じか教えて欲しいです
351:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19] (ワッチョイW ee02-4ioP [113.154.4.175])
24/05/27 23:14:37.21 +P1UdEjM0.net
>>350
君が買って教えて
352:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/28 17:59:24.61 0XbRYMKh0.net
ZVXの片方音がちっさくなって、壊れたと思って悲しんだが
フィルターアルコールで掃除したら治った\(^o^)/
353:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/28 18:21:44.63 QM7gt/Is0.net
>>350
音場広い
ヌケヨシ
低音スッカスカ
聴くジャンルによるのかもしれんけど俺には低音スカスカすぎた
354:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6fb0-ztZX [240b:c010:491:b41b:*])
24/05/28 20:00:41.32 NSM3D3bQ0.net
>>352
自分はCCA CXSの音が小さくなった時はノズルから息をゆっくりだけどしっかり吹き込んだら直ったw
355:350 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr93-fQ/s [126.194.109.185])
24/05/28 20:02:14.97 ZtP0Es+hr.net
D FIやらプリアンプやら言ってたけど自己解決しました
知らない人結構いると思うんで共有します
音がオーディオインターフェースとスマホ用USB DACで差がありすぎるって書いたんですけど実際は
アンドロイドスマホ
↓
スマホ内のなんか変な回路通る
↓
USB DAC
↓
イヤホン
だったみたいでUSB DAC使ってもスマホによって音が変わるらしいです。
変な回路をスルーするアプリで音楽を聞けば安いDACでもバッチリ聴けました。
HiBy musicがフリーで試せるんでオススメ
設定からHQ USBをオンにしたら優勝です
D FIは1000円のUSB DACでもう全然いけちゃう
356:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/28 22:15:04.48 WaryrkISr.net
>>353
完全にフラットではないけどドンシャリ好きだとつまらんよね
フラットなヘッドホン好きで集めてて、こういう音で普通に聴けるイヤホンって高価なイメージだから驚いた
357:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/28 22:40:57.94 whj9lyxy0.net
TRNのRedchainとウレタンフォームイヤピをZASに付けたら化けた
358:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/28 23:52:20.09 QM7gt/Is0.net
>>356
イヤピは何使ってる?
解放型の圧の無い快適さは他に無いから使いたいんだよね
359:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (ニククエW f742-FT2N [2400:4051:9241:cf00:*])
24/05/29 20:12:08.94 gsurl6QZ0NIKU.net
こんどはAS10 Proとな
ほんと新製品続くな
360:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/30 09:32:39.27 S+9LNPoL0.net
これからもっと進化していってほしい
361:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ee02-GD45 [113.154.4.175])
24/05/30 13:11:59.36 EjZ254YD0.net
AS10はわりと残念な感じの製品だった記憶が・・・
どうせ作るならAS06 Proのほうが売れそうな気がする
362:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/30 15:11:54.57 Bbo8Dp7dM.net
聴く側の耳は老化していくけどな
363:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 8369-FT2N [2001:268:988f:31d7:*])
24/05/30 16:17:52.82 kh6VvFwn0.net
>>361
AS06も後期は別物になっちゃったからねぇ
AS10って実は今も製造してるっぽいんだよな
364:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 2a26-nyoY [2400:4153:f002:7400:*])
24/05/31 13:08:39.31 KFf/6HQZ0.net
尼のスマイルSaleでcastor ポチった
シルバーの方が値引き率高いけど
せっかくなんで黒にしてみた
365:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/05 06:00:51.31 7EyC5yWu0.net
zvx d-fi castor買ったけど個人的にはd-fiが一番よかった
castor黒はバカみたいな低音出るから好きな人にはハマるんだろうなって音だった
366:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/05 08:57:09.94 B7xKma9X0.net
KZのイヤホンにはとりあえず片っ端から1ペア100円弱のソニーハイブリッドイヤピッピ付けて常用してるんだけど
Castor黒×ソニーハイブリッドはヤバかった
367:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/05 08:58:27.38 6r/qpVa30.net
「ヤバかった」でいつも真意が伝わるとか思い上がるなよ、小僧
368:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/05 09:03:56.66 y2ZTI9T70.net
そもそもイアーピースの合う合わないは人それぞれなので語る意味がないと思っている
369:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/05 10:25:19.38 SzuA7K9eM.net
>>365
その3点セット買いたかったけど俺が買おうとした昨日だか一昨日だかにはもうCastorが見当たらなかった
のでD-Fi 720円x2、ZVX 720円の3点で買った
D-Fi楽しみ
370:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11] (ワッチョイW bfd7-RzCl [2400:2200:6f6:babf:*])
24/06/05 11:21:37.32 96Nusk8P0.net
>>369
castorはちょっと前に売り切れてたけどまた入荷したからまた買えるんじゃないかな
D-fiが一番好みだったけどこの値段ならどれもアリだと思った
371:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/05 15:28:14.46 +E8q8+qC0.net
こっちでやれと言われたので
Castor銀(赤緑線)持ってたから追加でCastor銀(白銀線)を入手した
白銀線のほうが音の高低で言えば低音寄りの重心で、音の質感で言うとクッキリカッチリ硬質系サウンドな気がする
EDX Liteでも思ったけど俺は線材変更後のほうが好みだな
372:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/05 18:27:39.40 teW9PKr6r.net
>>371
ここでやるな
373:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/05 19:15:08.83 bjrCrk8IF.net
>>372
せっかくのレビューなのにそんな事言うなよ
374:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/06 00:00:12.49 LIYuge/M0.net
AS10 Proまじで一万円前後が定価なのか
公式サイトに載らないのはまたストア限定品?
375:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/06 04:17:13.52 soAVqsPP0.net
>>371
もっと聞かせてくれ
376:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/08 07:51:14.09 PEnuAOun0.net
>>372
ここでやることだろw
377:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/08 14:55:26.18 gHwCLU5pM.net
お、D-Fi×2とZVXがヤマトのお届け予定に出てきた
さらにCCA Polarisもポチってみた
378:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6fe6-hMM5 [223.223.70.189])
24/06/08 18:34:51.18 6PPbxEac0.net
castor黒、初期状態でめっちゃ気に入ってて、今回スイッチ色々やってみたけど、
あんま違いがわからないバカ耳と気付いた
379:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 6f3e-PTpb [240b:12:1be0:6600:*])
24/06/08 20:27:32.44 nwTEgWXG0.net
そんなにあからさまに変わる物ではない気がする
380:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/09 10:24:12.36 HcIoGPt40.net
castorはBT20xsに接続すると結構シャリつくな
有線にしたら特に目立たないけど
BT化も合う合わないあるのかな
381:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/09 11:17:11.96 hjnpIJLDr.net
bt20xsだからじゃないの
382:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW 2364-rlM+ [2400:2650:81a0:4c00:*])
24/06/09 11:53:30.91 HcIoGPt40.net
あれ自体がしゃりつくのか
383:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13] (オッペケ Sr87-TgDg [126.166.221.145])
24/06/09 16:49:21.05 hjnpIJLDr.net
az20と比べたら全然音違ったからね
384:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/09 19:06:54.28 sWD+GdsEM.net
D-Fi軽い聴き心地で悪くないね
フルメタル筐体のおかげもあってかシンバル類の音が綺麗で気持ちいい
筐体が薄いのも気に入った
しばらく寝ホンとして使っていこうw
385:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/09 19:30:20.86 HcIoGPt40.net
zvxよりドンシャリ感があるね
D-fiのほうが好みだった
まあ900円とかまで下がってるからどちらもかなりいいんだけどね
386:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/10 08:50:57.55 wfqv2gRL0.net
ZSNpro2予想以上に良くて笑った
イヤピはTipsでケーブルはTrnT4のバランスでHidizsXOに繋ぐのが一番気に入った
真逆の音になるけどHibyFd1に繋ぐと映画とかには良かった
387:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6fe6-u5ZD [223.223.70.189])
24/06/12 14:50:16.98 IZZ5YwCA0.net
>>366
見てcastor黒にSONYハイブリッドイヤーピースつけてみたけど、
やっぱ低音が増強されて感じる。ちょっときつすぎるかな。