24/04/30 13:49:48.15 /Tfonab50.net
BRAVIA X95KとAN1000の組み合わせです
S-センタースピーカー入力端子をつなげて
テレビをセンタースピーカーに使うの試しにやってみたくて
接続してみたがテレビから音声が出ずセンタースピーカーから出てきます。
プリセット1はセンタースピーカー
プリセット2はテレビをセンタースピーカーしてみました。
自動音場補正も終わり
テレビセンタースピーカーモードも入になっています。
他に設定を変える所とかありますか?
また、センタースピーカーが接続してあると
そちらが優先になるとかありますか?
113:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.32][苗]
24/05/02 09:26:28.77 4pwamysr0.net
>>112
URLリンク(knowledge.support.sony.jp)
114:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/05 13:48:35.52 Ldx1Qzs20.net
安定稼働してると、特に話すこともないな笑
115:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初]
24/05/05 14:56:26.42 kQfQW2wc0.net
やっぱり最近安定してるよな
サイレントアップデートでもあったんかな
116:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/21 12:23:11.48 HaxQhtjU0.net
PC接続してDOLBYソース再生した時信号がLPCMだったりDOLBYだったり安定しないのなんなん
117:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/21 15:33:23.86 sBSAE9Sb0.net
>>116
PCとの相性があまり良くないよな
アプリ立ち上げた時にバリバリ音とかする時もあるし
OSDが出ない時もあるし
TVからeARC経由だとその現象よくなるし
eARCパススルーなのにPCから24bit192khzで出力してもTV挟んだらなんか知らんけど16bit48khzに落とされてるし
eARCちゃうんかい!ってなる
118:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/21 21:34:15.93 qiNSaEZ50.net
PCでDolbyAtmos再生する時って、アプリとか何使えばいい?
119:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13]
24/05/23 15:23:54.22 ntQO4KL20.net
意味わかってなさそうで