24/03/13 04:55:16.26 Ax51vswLd.net
前スレが潰されたので作成
3:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/13 21:14:56.83 F3AkeNkR0.net
いちおつ
4:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/14 22:09:50.90 7JbYV/aS0.net
これとこれでなやんでます
5:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0288-5UP4)
24/03/16 10:42:03.92 N4uftJRY0.net
そういやDUSKってBlessingとは記載せずの製品名だから完全に別なんだな
6:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 39ab-L6kE)
24/03/16 15:35:39.39 RORI/NPX0.net
みんなヤフショでhype4買ったみたいだな
eイヤの在庫が全色無くなってた
7:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/16 19:36:05.25 z0j9KJkC0.net
B3DUSK気になるけどこの画像の通りなら所有欲わかないな
無印B3のフェイスプレートにDUSKって入れてほしい
画像はDark SaberにDUSKって書いたコラであってほしい
実はDark Saber:DUSKだったり
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
8:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/17 12:39:06.83 ZJCPJs0P0.net
Hype4ってHype2の時と違いレビュアー()の記事や動画をみない、もしくは少ないよね
提供がないとレビューへのヤル気が出ないのかしら
9:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/17 12:45:30.07 dFx5Zdzl0.net
レビューの9割は提供でできています(^^)v
10:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/17 20:08:02.10 JVmTMGKe0.net
>>8
買ってみたが価格の割に中々良かった
ただデフォルトケーブルが足引っ張っててリケーブルは必須
試聴では十分な性能を発揮出来ないので判断材料にするのは早計
とりまEros刺したらバランス崩さず全体的に改善した
音の傾向はPrestige LTDをあっさり賑やかにしたような感じ
11:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/17 20:56:55.50 JQhj1+wjM.net
リケーブルは必須
いや数万円するイヤホンでは同意できない
ゴミが付いてくるわけでもあるまい
12:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 494c-Zclz)
24/03/17 22:41:19.76 JVmTMGKe0.net
所詮は定価$399のイヤホンだし無理なんじゃないかな
3.5mmオンリーの安物用のケーブルになってる
まあThieaudioの最新の高級機についてるケーブルはプラグとの噛み合わせ部分が
スポスポ抜けるんで音関係なく変えたくなると思うし
13:名無しさん┃】【┃Dolby (スーップ Sd33-7/kl)
24/03/18 19:32:03.11 jUOD+s4Cd.net
qdc v14sのリケーブルってどれがいいかな?しってる人いる
qdc専用端子です
14:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 29cf-X1/f)
24/03/18 19:35:20.11 jEv0biXk0.net
純正
15:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/19 20:59:59.22 3SiDeyTr0.net
んほんほ
16:名無しさん┃】【┃Dolby (アメ MMfd-9u4X)
24/03/19 22:37:45.79 R2r5sFZcM.net
リケーブル本領発揮おじさんにはブラインドテストでケーブルの価格帯当ててほしいわ
17:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/20 00:15:01.94 ZtfuknaK0.net
リケーブルで音が変わらないのはアリアのみという結論はもう出ている
18:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/20 00:28:34.39 myBLHWBo0.net
S12からの買い替えでCadenza 4気になるなー
誰かイベントで視聴してきた人いない?
19:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-KCSv)
24/03/20 05:07:28.45 KdTDq+aNd.net
ドル円きっちー
セールをセールと感じられん
20:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/25 19:11:05.49 KDfwYYhq0.net
試聴できる環境が遠くて辛い
21:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/26 19:09:09.74 cGSnfZC/0.net
ヨドの安売りRS10良かったわ
これが実質13万なら美味しい
Enigma欲しいな
やや鳴らしにくくて大体こんな感じ
N7のLowゲインで
Helios 70
RS10 60
VX 40
22:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/30 18:02:19.54 de15EqECd.net
emperorどう?聞いた人感想求
23:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/30 18:11:53.73 Qd7SE14Y0.net
emperorは高レベルにバランスのとれた音で、同価格だとVE10やravenよりも俺は良い音だと思った
phoenix limited > emperor ≧ aura くらいには良かった
24:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/30 20:33:54.81 kB6rkVMQ0.net
DARK SABREとかの割れって3Dプリンター不良が原因なのか、、そしたらB2とかもやばくねえか。。
25:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/30 23:27:51.18 Hrz3Ey7S0.net
>>23
ありがとうございます、参考になります!
主さんはv14sをどう評価してますか?
26:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/31 00:09:56.83 HLfMToIr0.net
>>25
実はv14Sは試聴したことないんだ、ごめん
qdcはスイッチの存在が気に入らなくて今まで購入候補から外しててさ
でもemperorは見た目かっこよかったから試聴してみた
27:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/31 08:53:08.87 psd5hspB0.net
割れてるB2は2,3件くらいしか見てないな
しかも落とした系で自然故障じゃないやつ
フェイスプレートの接着が剥離したのはそこそこ
28:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd43-lis5)
24/03/31 15:09:43.59 mSO1hwTLd.net
>>26
いえいえ、わざわざありがとです
29:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/01 18:01:02.46 dcWbkqfQ0.net
え、あれ359ドルなの
30:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/01 18:52:52.35 aGiIeh0z0.net
いうて5万4千円だからなあ
円安ブースト半端ない
昔なら4万5千円くらいだったのに
31:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/01 19:01:33.42 dcWbkqfQ0.net
>>30
確かにな
B2とかそうだったもんな。。
32:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5dc8-y0us)
24/04/01 19:35:24.84 iX7maOH50.net
FPはカーボンなのかでもシェルでけえ…
DSPケーブルいらねえし4.4mmとの交換式ケーブルにしてくれたらいいのに
33:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b564-V/E4)
24/04/01 19:51:47.19 aGiIeh0z0.net
スマホ直勢に配慮し過ぎたDusk
DSPアプリの設定はAndroidで設定すると
iOSでも有効になるとか書いてあるから
どこかに不揮発性メモリまで入ってる
いらんから本体だけ売ってくれ…
34:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/02 14:12:18.43 h7ht3EqK0.net
DSPはUSBケーブルの機能ぽい
USB -C ケーブルには、5 つの異なる EQ プロファイルと驚くべきレベルのコントロールがプリロードされています。サウンドを希望どおりに微調整します。
35:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/02 18:48:52.67 XX22msOo0.net
S8から乗り換えるイヤホンがない
壊れないしこのままでいいんじゃね?って思ってる
これが7万ちょいで買えたんだからコスパ半端ないわ
36:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/02 22:30:44.72 i+NePFBG0.net
いずれにせよこのFPはDarkSaberで悪い実績があるから人柱待ちだな
着弾から3ヶ月くらいして何事も無さそうだったら買う
円安の状況も変わってるかもしれんし
37:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 00:49:02.15 Rs6sRcMq0.net
病院に行った方が上がってるとこは下がることはない…
38:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 00:49:41.76 MGwbZnZi0.net
8月11日
39:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 00:51:51.28 /guVdTd80.net
そんなことには燃えねーよあほか
40:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 01:05:58.72 EOs4rFqL0.net
タイトルは開発に時間があった
41:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 01:16:15.46 ECYRr8Ux0.net
>>1
ウノタのスレ
【通報先】
42:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 01:20:55.30 d3ah5zkn0.net
いつもの手口じゃんか
常識的にラッパーの枠?
分離帯に乗りたい
言うほど投壊してるの草
43:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 01:24:53.84 PRlJR8u00.net
>>12
日本語で会話したりしますか?
44:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 01:30:56.21 kUZYEKg60.net
>>9
無いから今のフィギュアの人気でないんやけどな…
破産献金や霊感販売はそもそも層が多いとか
45:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 01:39:09.13 ZH00n8V/0.net
なかなかやな
46:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 01:42:54.21 xSGa4Mhp0.net
○2023年放送予定
47:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 01:43:22.72 /Tn31t+V0.net
アンチ=クズと思われたいんだろうな
URLリンク(i.imgur.com)
48:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 01:44:50.72 Rqv4o+7D0.net
これていぼう日誌
49:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 01:53:35.42 3Vf15TlSH.net
今の常識だと思いこんでたらなにショックなんだけどね
50:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 01:57:40.30 SSp3SlER0.net
サル痘のニュースになって感じかな
これ6月だよね。
車線分離部の壁がある
ここで暴れんなよ
51:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 02:00:06.31 7PLRPwAi0.net
売り禁すっ高値なんだから心配すんな!
52:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 02:05:09.78 7PLRPwAi0.net
ぎょえーー🤮🤮🤮
53:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 02:06:16.42 YwqeTEFu0.net
先発は大体3点以内に入れるな
54:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 02:10:42.63 KTA0InlL0.net
トップ選手はそれなりの仕様にできる素材はおると思うんだが
URLリンク(i.imgur.com)
55:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 02:45:59.10 n/q7V9GU0.net
確認しただけだったのか?
56:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 02:47:56.72 DAriY9uU0.net
氷河期の労使紛争を知らないしとなるんかな
イロモノばっかでミッシー・エリオットやブライジみたいに言ってるゴミ居たが
57:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4530-5Rlq)
24/04/03 03:05:51.02 Wd4Kwljq0.net
ひろきにも通報しとくべきだった
新しいスレッドを立てまくるのか
しょうまは4lz成功目前
58:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d4f-x1Qm)
24/04/03 03:07:27.08 QFbvw+RA0.net
昨日のスレッドに詳しい人いっぱいいるよね
59:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a397-PyL+)
24/04/03 03:07:48.29 FUmHNX0d0.net
>>54
グロ
60:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e501-6Wc0)
24/04/03 03:12:56.47 AIrpER/A0.net
○2023年放送予定
キンプリ禁止じゃなかったんだよ
パネルにホクロマジックで足しても良いんだが
61:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bf7-+lha)
24/04/03 03:20:06.72 1IBUKz6J0.net
こういうのって他ジャニ叩いてるのはあんたのを死んでる
62:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 65ab-x1Qm)
24/04/03 03:21:17.57 Anjz2CBz0.net
>>48
974 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/23
新着情報
コーアツ買っとくかな
全然テレビに騙された(ノД`)シクシク
63:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 13:39:24.00 BKP3m+Fn0.net
お金持ってるから凄いっていかにも程がある
64:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 13:56:14.78 s2/f9thO0.net
カリスマ気取りたいけど声出して欲しい社員の問題。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
65:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 14:07:23.37 SljvW7Yi0.net
>>31
しかし
最近はスケートが1番の原因だろうな
66:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 14:21:51.87 VyN5b+CC0.net
ガーシーもグルなのか
あれすごいよね
スケターもヨツツベも
回さんと
67:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 14:24:22.54 tWbgH76a0.net
Twitterでリプして不利益になっただろうけど
もう人もこんなやつに依頼してたし、思った以上のGがかかると警報が本社のPCには戻ってこないから怪我は怖いよ
68:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 854d-a8nZ)
24/04/03 14:28:13.04 GEm6Fgx90.net
なんでそんな高くもないしな
69:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae9-sNlV)
24/04/03 14:31:55.33 0BdI0ofca.net
>>22
アニメじゃないけどゲーミングお嬢様とか
私を球場につれてって事だよな
車で休憩するので
70:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 14:34:32.06 yo56IMp30.net
本当に池沼もいるけど)
71:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 14:35:15.51 3Suc+5TK0.net
人一倍ダメージでかい
72:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 14:54:37.71 flGwFwN10.net
今のところ若い世代は政治に興味無いんだろうね
73:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 15:06:55.13 th8/8lkm0.net
3時間で討ち死にすると
実家より二人でトークさせるだけで8連敗してるイメージや
ビルボードで1万人同時接続できるって言って別の世界に広まってしまうという事はガーシー降ろしたいんだが
電波が悪くね
74:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/03 15:17:53.60 fFK7dv1x0.net
>>7
よよよ寄り天か?(後場下げ始まった)
75:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/16 07:38:32.91 5pwKeulC0.net
オクの中古で買って保証が効くのかしてるやつが居るけど流石にありえねえだろ、、
返答きたらラッキーぐらい思わないと
大体答えにくすぎることぐらいわかるやろ。。
76:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fa7-FtXC)
24/04/16 08:13:01.39 5rtcmeKH0.net
HIMALAYAの人ね
まぁ、厳しいよな
77:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/16 09:18:00.42 WCokerHv0.net
ああいう分かりきった事聞く奴って値下げ工作でしょ
購入日とか使用時間、酷い時には何で売るのか言わせる
で、ネガティブな要素を出品者に延々と書かせて価値を下げるテクニック
基本的にクソ野郎なんでブロック推奨
78:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d730-Gdqw)
24/04/17 15:38:55.00 ZK5yWINh0.net
中古でも対応するの凄いなw
ユニメロも幾つかしてたの見たが
79:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/17 21:40:06.72 i/YGjhMO0.net
即ポチしたmoondrop 新型dusk届いたけど
variationsのアップグレードになると思ってたけど期待しすぎた
中低音の出方は非常に似てるけど、duskのほうが高域が荒く感じる…
variationsのほうが繊細で細かいところまでよく見える感じ
(ケーブルは両方ともspace cloudで比較)
DSPケーブルは色々遊べそうだが、円安の今コスパは良くないかな
80:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/17 21:51:04.43 l3v/S5ct0.net
dspケーブル無しでも楽しめるdspの設定を公開するぜ!
ってcrinacleがアナウンスしたの見てスルーを決意した
81:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/17 23:50:26.02 MNNRO7ix0.net
>>79
質問すみません
・duskのイヤピは何を使いましたか?
・duskは銀メッキケーブルのspace cloudではなくてoccケーブルでも高域が荒く感じますか?
82:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/18 00:17:58.59 oZwNDH1J0.net
>>81
イヤーピースもケーブルもはとっかえひっかえ試したが結論は変わらんよ
ex.sedna earfit MAX,Spring tips、秋月、Line-T、Line-Kなど色々やった
埋められない差があるわ 高域のミニチュアプラナーはESTに対して優位性を感じられない
83:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/18 00:43:35.11 1OUbFBWr0.net
DFカーブなイヤホンを今更探しているのだけれど、なにかいいのあるかな?
本当はER-4B欲しいが手に入らない。
YU-9 audioのER-4Bクローンもいいなぁと思っているが、他にいいのあれば教えて欲しい。
84:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/18 02:01:07.48 pIm3JNpj0.net
>>82
ありがとう、そうかvariationsの方が出来が良いのか
あ、最後にduskのDSPのデフォルトチューニングの高音はどうかな?
85:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/19 18:19:07.70 mUGBs4b80.net
なんでblessingという名前を付けないでDuskのみにしたんやろか
平面まで入れた意図もよくわからんけど
86:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/19 19:44:24.66 2VMbFU0M0.net
>>85
両方とも動画でcrinacleが説明してたような気がする
87:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/20 14:07:30.47 2otZY+cL0.net
>>84
最初のsquiglinkグラフを見るとvariationsが一番ドンシャリなのが分かる
次のグラフを見ると基本的に新duskのUSB(DSP)のデフォルトは3.5mmより低音が少し多いだけなのが分かる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
88:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/21 07:32:06.15 OeqD4Rii0.net
なんか長年エージングなんかわからないといってたXの金持ちのやつがいるけど結局イヤホンを専用の音源使って慣らしてて草
耳エージング効果はどうしたんだ。。
89:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/22 10:20:29.44 VtiFLVwQ0.net
結局水月雨で手元に残したのはVARIATIONSだけや
たまにドンシャリの元気な音で聴きたいときに重宝しとる
90:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/22 19:42:04.16 EoFTLKIe0.net
ムンドロが良かったのはKATO出した頃までだな
最近は新Duskすら買う気が起きない
91:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/22 19:55:24.37 QFrwKvmU0.net
水月雨ついにスマホ作り始めたか
92:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3a73-8Cb0)
24/04/23 19:42:13.53 IzWCXjPh0.net
Brise Audio、アルティメットポータブルオーディオ「FUGAKU」ヘッドフォン祭で公開。250万円
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
93:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/23 21:52:38.98 UO4I/9qI0.net
ぼくのかんがえたさいきょうのいやほん
94:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/23 21:58:16.69 upjb5zY/0.net
音はわからないけど、この見た目に250万出すヤツいるのか...?
95:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/23 22:57:35.04 HHeDf44a0.net
そもそもそれ250万出してもDAPみたいに完結するわけじゃないからなあ。。
96:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/23 23:44:45.22 s8H1+SMq0.net
値段が高いことに価値を感じるシーンもあるのだろう
十年以上前のことだけど、バイクの外車ディーラーで店の人と話してたら、免許取り立てっぽい太った小柄なお爺さんがやってきた
展示されてるバイクを指さして「これいいな、いくらなの?」と店員に質問
「250万くらいですね」
「ダメだ、もっと高いのないの?」
何でも、ゴルフ仲間が300万のハーレーを買ったからそれより高いバイクが欲しいんだと
しかし昔はバイクも安かったな
その爺さん、すぐに帰って行ったけど、彼の身長だとハーレーくらいしか地面に足届かないと思った
97:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/23 23:59:46.58 1h4CG8ig0.net
全く同じようなコピペ見たことあるけど、これってコピペ?
98:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/24 00:52:05.18 UvcvoSLs0.net
いや? 手打ちだけど
99:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/24 00:55:11.25 e2o2iwPG0.net
そうか、どこにでも似たような話があるってことか
100:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/24 00:59:31.54 UvcvoSLs0.net
まったく同じようなコピペとまで言い切った君は実に無礼だな
101:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/24 01:03:09.23 e2o2iwPG0.net
つまんない文を長々と書くのもどうかと
102:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/24 05:50:39.88 0L02OYae0.net
まあ肝心なのは音だよな
本当にオリジナルノーチラスみたいな音がするのかな
103:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/24 12:58:29.61 S//VT0620.net
雪月花はお前何回売ってるんだ?っていうくらいフリマの転売のネタになってるな
104:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/24 21:59:05.70 9Vwwvod/0.net
つうか高級イヤホン自体、進化しつくしてネタ切れ寸前だな
ハイエンドは全てKnowlesかsonionのBA、sonionのEST、ベリリウムかDLCかLCPのダイナミックを組み合わせたやつで
クロスオーバーとかチューニングが少し違うぐらいで基本性能に差はない
次が盛り上がるのはmemsが成熟したころかな
今のmemsは誇大広告みたいで歪率とかの特性出てないみたいだし
105: 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイW 278f-qkZl)
24/04/28 08:26:46.42 8xTo/mcb0.net
ヤフリマでDiva2023買って速攻でヤフオクで2万近く上乗せして転売してるの草
106:名無しさん┃】【┃Dolby
24/04/28 14:00:51.43 +UQhEvu80.net
気に入らなかったから手放しただけでは
107: 警備員[Lv.10][初] (ニククエW 273b-qkZl)
24/04/29 12:26:00.03 kOH0AVff0NIKU.net
ヤフオクのID見れば分かるが
ラクマ全盛期の頃から転売してるガチ勢
108:
24/05/03 18:30:13.60 3J43JzUb0.net
雪月花が出品されまくって謎に思ってるX民見掛けるが
あれ普通にシンセンオーデオで売り続けてるんだわ
日本は77台でも全体は777台でめっちゃ弾数多いからな
109:
24/05/08 07:56:41.88 w+qnNdJP0.net
イヤホンケースってどこで買えますか?
尼や蟻で探してもなくて
ここの人ならご存知かと思って
16分割してる四角いマス目になってて中がスエードで
見せびらかすの兼用になってて
110:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/08 10:33:46.56 3BwfjUT60.net
ああ言うのはジュエルケースとかウォッチケース使ってるんじゃないの?
111:
24/05/08 12:12:01.11 c8iRD2ln0.net
100円ショップのタッパーで良くね?
112:
24/05/08 12:28:20.79 dOMDgJd00.net
イヤホン好きが持ってそうなの
「これが僕のコレクションで~す」とか言いながら
113:
24/05/08 12:30:10.72 dOMDgJd00.net
>>110
ジュエリーボックスとかで見たらそれらしいのはありました
マス目部分だけはね・・・
フタってないのかな?
114:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/08 13:10:03.30 Cd8YmoAn0.net
キーワードにガラスとか加えればいくらでも出てくると思うよ
115:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/10 10:25:39.25 S7r1ZViC0.net
イヤホンって、新しい製品が正義みたいなところがあって、現行品は誰でも買えちゃうから自慢にならないんだよね
人が羨むような過去の限定品とかなさそうで、あまり見せびらかしが成立しないジャンルじゃないかなあ
自己満は大いに結構だけども
116:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/10 10:54:23.03 cjoshHLWd.net
>>115
この価格帯ではないけど、vision ears のphoenixの限定品は新品60万だったが、中古が80万オーバーで取り引きされてたぞ
つい最近も中古が150万でフリマサイトに出てた
出品者が取り消してしまったが
新品なら多分100万で売れると思う
117:
24/05/10 11:46:28.73 jbqmoXtf0.net
dita dream無印はまあまあ自慢出来るじゃん
XLSはドヤれんけど
118:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/10 11:53:02.55 S7r1ZViC0.net
>>116
へえ、プレミア付いてる限定品あるのかあ
そういえば、イヤホンをひとつひとつドール(?)に持たせてしっかりライティングして写真を撮ってアップしてる個人サイトを見たことがある
ドールが好きかどうかは置いといて、そのこだわりというか情熱がすごいなあと思った
119:
24/05/10 13:26:28.71 jbqmoXtf0.net
どう考えても闇が深くて精神的グロなんだよなあ
120:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 456b-h3K+)
24/05/12 20:22:42.20 Jx+8jAZx0.net
物欲道楽にハマるやつはどこかしら闇(病み)があるもんだ
俺も、お前らも
121:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/15 21:59:47.89 RIQ0IDxN0.net
片側16BAは草
122:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 17c1-y80b)
24/05/25 04:08:01.91 ufOFUz1f0.net
樹脂のノズルってボロボロになるんかな
123:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/25 06:56:53.58 d3/5Hs4k0.net
うちの535と846は特に変わりない
124:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/25 06:57:11.38 d3/5Hs4k0.net
うちの535と846は特に変わりない
125:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/25 06:57:35.11 d3/5Hs4k0.net
なんか連投になったすまん
126:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/30 08:54:43.74 WrT0om5hd.net
中古含めて今ならこれ買うわって機種なら何を買う?
予算20万まででこの価格帯は数本持ってて個性的で万能で無いのでも可
今のところAuR Audio Aehtaで考えているけど試聴できないのもあって決定打に欠けてる状態
127:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/30 10:50:01.29 +oCUbpqJ0.net
>>126
theaudio prestige ltd
64 u4s
qdc white tiger
20万までならこの辺りは持ってたりしてとか、試聴して良かったと思ったな
全部万能寄りの機種だけど
個性的なのがというのであれば試聴は必須だと思う……
128:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/30 10:58:16.88 BI5sWwP50.net
seeaudio kaguyaも良いよ
129:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/30 11:33:20.39 XCh/UlBJ0.net
Verdandi
130:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/30 12:06:34.16 p78jNSQkd.net
ありがと
個性的なのが欲しいってわけじゃなくて
皆さん最近気になってるものや最近聴いてみて良かったのは何?
って意味でした
手持ちはMonarch OGとNeon ProとLEGEND Xをローテ中で最近の良さげなのが気になった次第です
White TigerとVerdandiあたりは試聴してみます
kaguyaは手持ちのBraveryとNeon Proに被りそうですね
他にも何かあれば是非
他に気になってるのはSymphonium Titanだけど流石にまだレビュー出回ってないですね
131:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/30 12:29:23.52 +oCUbpqJ0.net
>>130
titanはheadfiとかredditにはもうレビューあるんじゃないかなあ
少なくとも専用スレはあるはずだから、覗いて見て良いと思う
ちなみにシンフォニウムの20万前後ならcrimsonはオススメしない
132:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/30 18:20:11.48 tELkIGTw0.net
dunu 川よかったわ、欲しくなった
133:名無しさん┃】【┃Dolby
24/05/31 03:04:29.13 LsCpd4Be0.net
尼で川のやつ15万で売ってたんやなww
134:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/05 22:43:03.62 EWSzDFvM0.net
>>127-129
ありがとう126だけど片っ端から試聴してきた
A$1000じゃなくて$1500帯だけどV16 DIVINITYが頭一つ抜けて良かった
prestige Ltdも良かった
というよりモナ3が思った以上にイマイチでイメージがモナ3とprestigeが真逆で無試聴だと失敗するなアレ
他に意外に良かったのがU6tで意外に良く無かったのがNioだった
これもイメージ逆だった
とりあえずV16 DIVINITYになったわありがとう
135:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/05 23:52:07.38 ZHKsObVs0.net
>>134
v16も綺麗めな感じのチューニングでいいよね
monarch mk3とnioが微妙なのは同意
特にnioはなんというか、そりゃフリマに大量に流れるわって感じの音
136:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/06 05:55:01.62 pEyzTeaT0.net
2週間の納品延長を数回繰り返してmoondrop x crinacle duskがようやく届いた
variationsと中高音の出方は似てるけど、variationsの方が低音の主張が強い感じ
(ケーブルは両方ともspace cloudで比較)
DSPケーブルで色々遊べそう
androidのDAPもあった方が良いのかな?
137:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/09 13:32:55.39 zptXiYdi0.net
あまり話題にならなかったけどHype10って試聴機として初期に出回ったのと量産品音けっこう違くない?結構前のeイヤのイベントや展示機で試聴したのと先日のREBfesで聞いたのじゃまるで別物でびっくりした
138:
24/06/09 21:20:59.80 0US1ma8g0.net
>>137
THIEAUDIOは店頭試聴で新品より中古の方が音がいいと思うことが何度かあったなあ
フルBAのV16でも中古の方が音の抜けとか音場等が良かった
エージングとは別でロットの違いというか個体差は昔から結構あるメーカーだと思ってる
Hype2発売時も片側だけ振るとカラカラ音がする個体の報告とかあってそういう個体差自体はあまり音に影響は無かったみたいだが
個体差よりもエージングや鳴らし込みの差はかなりあると思うよあのメーカー
あと当たり前ではあるが試聴時のイヤピの差は大きかった
付属品の白色のイヤピあんまり良くないから
139:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ffe9-fexT)
24/06/09 21:35:24.00 DdlG1beY0.net
>>137
うろ覚えだがeイヤホンで聴いたときは
若干低音域多めウォーム系って感じで、正直あんまり印象に残らなかったけど
量産品は結構いい感じなのか?
140:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6f8c-MmPD)
24/06/09 21:53:50.41 2JuSJmAb0.net
>>138
やっぱり鳴らし込みなのかなぁREBのHype10がエージング後の音だとしたらモナ3やPrestigeより好きって人かなり多そうだと思うな
>>139
自分も最初の印象はそんな感じであまり気に留めてなかったんだけど、低域のインパクトはそんな変わらなかったが中高域が明らかに出てボーカル帯より上の粒立ち感が目立つ感じかつモナ3ほどピーキーじゃない良い塩梅だったよ
141:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19] (ワッチョイ f31d-M17B)
24/06/09 22:03:05.14 tAadJsuB0.net
年末のヘッドホン祭りで中高域の良い意味でシャリつく感じが気に入って買ったよ
最初はそんな感じがあまりなくて少しガッカリしたけど今は良い感じで鳴ってる
142:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.41] (ワッチョイW c389-joMN)
24/06/09 22:03:48.45 IedoGhyB0.net
そういやhype4も10も出始めの頃は2より微妙とかよく言われてたな
143:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/10 10:08:54.63 HS4wHXm/M.net
BAもエージング効果あるよね
あと室温湿度でも聴こえ方が変わるから視聴はアテにならないなあと勝手に思ってる
144:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ff05-X4qb)
24/06/10 15:19:34.08 wJs42aZE0.net
そういやシェルって割れたら保証って効くんだっけ?
なんかあまり聞いたことないなあと思ってるんだけど実際どうなんだろ
高価格って特にそういうのが大事になるので。。
145:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/10 17:18:54.37 c6uW/fx70.net
>>144
新品の修理保証規定ならメーカーによるとしか
ショップもメーカーに送り返すしかないしね
最近でのシェル割れシェル剥がれはmoondropのDark Saberが話題になってた…Blessing3だったかもしれんが海外でボロクソに言われてた覚えがある
146:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c3d6-u5ZD)
24/06/13 10:00:17.94 OejM+/mN0.net
Prestige LTD欲しいなぁ
やっぱ歴代俺が好きなイヤホンを見るとESTの高音が好きなんだろうな
147:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa67-MmPD)
24/06/13 10:39:20.71 oQru6Dsma.net
OracleMK3とな
構成はHype4のBA半分をESTにした感じだがHypeシリーズと音をどう分けてくるんだろ
148:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/13 21:31:36.41 /vfpZ/br0.net
Final a5000てどんなもん
149:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f392-M17B)
24/06/13 22:15:57.18 wNct3DXk0.net
高価格でもなければ中華でもないっていう
150:
24/06/14 05:08:46.18 BKhWebJb0.net
そういえばFINALのスレってこの板じゃなくてポータブル板にあるんだな
final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part28
スレリンク(wm板)
151:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/14 05:23:24.01 EpzwEOwx0.net
>>147
オラクルもモナークもどんどんドンシャリ傾向になっていくのがなぁ…
初代のあまり濃くない音が良かった
152:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ワッチョイW da97-AUBq)
24/06/18 01:48:11.43 Mjt7bdQx0.net
円安とは言え昨日のmoondrop variationsの各店が示し合わせたような価格の瀑上げは何
ヨドバシ.コムのせいでvariationsのフリマ価格は上限4万円台に抑えられてたんで一気に全部売り切れになってやんの
153:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/18 14:50:03.19 gqLujG4L0.net
示し合わすのは普通です
154:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/19 08:15:21.88 ZYap5BCc0.net
Prestige LTDって同価格帯と比べてどうですか?
155:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/19 08:45:58.66 nRMX1PsD0.net
>>154
前に持ってたけど選択肢として悪くない
歯擦音若干きつめ(無印よりマシ)、ベースギター辺りの音域が引っ込んでて軽め、という以外は良い
156:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 0e68-ZfBU)
24/06/19 22:14:38.12 DqZ/0oyQ0.net
>>154
ESTの使い方上手くて高域の透明感と全体的なバランスはいいよ
値上げ後にLtdより無印の方が値段上がったの意味不明だけどMonarch mk3よりは断然いい
ただし相変わらず分析的な鳴らし方するメーカーなので名前に騙されてリスニング寄りを期待すると失敗する
157:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.23] (ワッチョイW b602-ivqF)
24/06/19 23:21:04.41 aXwerSdk0.net
ltdは間違いないえ
158:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/20 00:10:21.89 586yFRgu0.net
Moondropの雪月花買って見たいけど、同価格帯と比較してどんなもんなんやろ... レビュー少なすぎていまいち分からん...
159:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/20 04:48:16.51 nJH6C5le0.net
PrestigeLTDはあれでも大分リスニング寄りになったと思うけどな、元気に聞きたいならHype10のが合いそうだが
それよか水月雨のVariations好きだから同じ構成のOracle3がどんなもんか気になる、最近の水月雨は低価格帯以外微妙になっちゃった印象
160:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/20 14:06:08.86 bXWOiGiK0.net
EM10 $395.99か
1 DD + 8 BA + 1 PZTと考えると結構殴り込み価格かねえ
161:
24/06/20 22:21:51.14 UWfriJir0.net
>>156 >>157 >>159
(複数にアンカーつけるとエラーになるので)
ありがとうございます。
遠いけど気合い入れて試聴してきます。
162:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/20 23:07:07.35 d0Kk3LOR0.net
いつかはV16と思ってたけど完全に手が届かなくなってしまったよ
無印モナーク買った頃は確か12万くらいで買えたのに…
163:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/20 23:15:14.37 AFW8EaT40.net
やっぱり欲しいイヤホンはその時に買っておかないとね
164:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/20 23:41:37.68 M+snuLab0.net
SonionのBAの単価が上がるとの発表を受けて
イヤホンを値上げするメーカーも出始めていると
165:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/20 23:47:48.90 WPkzERQe0.net
>>162
いやV16はMonarch mkIIと同時期発売で
モナ初代が769ドルで10万弱でディスコン
モナ2が999ドルで12万
V16が1499ドルで18万だったよ
発売直後にモナ2を999ドルで買ったので間違いない
そもそもLINSOULはこのシリーズ値上げしてないからな
その後モナ2手放してV16買ったけど満足してる
166:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/21 00:54:16.64 8/g8dp+W0.net
>>165
無印モナークをディスコン直前に日本のAmazonでlinsoulから83000円で買ったんだ
そのくらいの時にAliexpressでV16をだいたい12万前後の値段で羨ましいって眺めてた記憶があったんだが…
代理店のナイコムのお知らせで5/31からの受注で値上げしてV16が275000円になるって見てな
変な絡み方して申し訳ない
V16めっちゃ羨ましいから大事にして欲しい
167:名無しさん┃】【┃Dolby
24/06/21 06:48:49.15 xXMYpOxC0.net
円がゴミすぎる
168:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 1afd-CiNt)
24/06/21 12:10:38.07 hblQfVpy0.net
aliexpressレート160超えてて草