【VR HMD】Meta Quest 3 Part.2at AV
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 14:11:13.89 e0lBYuhm0.net
パススルーで感動したい。

3:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 14:32:26.89 K2NJEfQP0.net
自分の周りの女性の服が透けて見えるみたいなアプリってつくれるのかな

4:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 14:38:34.76 x7aaFUn80.net
>>003
3Dモデルでないものに対しての操作をリアルタイムでするのは無理があるかと。

5:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 14:45:14.82 g5+Kfbik0.net
初心者向けに
「まずこれだけはインストールしとけ」
みたいなのないの?
ゲームとか個人的な趣向は押し付けられても困るけど、バーチャルデスクトップとかは必要なんでしょ?

6:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 14:47:28.89 DkMh7FYt0.net
バーチャルデスクトップが必須だったのはlinkが無かった初期の頃だから今必須かというと

7:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 14:49:41.01 mebifuFj0.net
ケチつける材料が欲しいだけのIDコロコロ荒らしは無視で

8:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 14:51:31.85 8y0n9/xt0.net
>>5
バーチャルデスクトップは優先度が低い。
Meta公式のQuest Linkが無料で存在するしWindowsソフト動かさないなら必要がないし。

9:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 14:54:06.55 8y0n9/xt0.net
>>5
例を出してもケチ付けられるだけだから、だいたいでいいから何に使いたいのか言ってみてよ。
人によって使い道が全然違うからね。
使いたくもない分野の話は聞きたくないよね?

10:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 14:57:18.27 IdyZARJJ0.net
まず最初にすることは開発者モードにして何か泥ファイラをsidequestかなんかで入れろ、と言いたいところだがなかなかそういうわけにもいかんだろうな

11:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 14:58:00.31 16VOjIi60.net
>>5
必須では無いけどある無しでは雲泥の差
そのぐらい開発者のレベルが高すぎる

12:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 15:06:24.53 ASByacba0.net
ややこしいこと言われても嫌になるだろ?
最初は誰でもMetaストアで何か探す。
ゲーム好きでもなければどうでもいいアプリばかりだよ。
日本人向けないのばっか。英語とか読みたくないよな。
ほんでもって日本人の目にとまるのは、Kizuna AIと高木さんぐらいだよ。
Kizuna AIのほうは無料でもできるんで、日本人は最初にKizuna AI touch the Beat!が定番だと思う。
これやっておくべき。VRで何ができるかの勉強になるから。
VR動画はVRでできることをできないと勘違いさせるからKizuna AIの後でいい。

13:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 15:11:08.66 W1cjhBwo0.net
>>11
Quest Linkでいいでしょ。それにパススルーではALVRのほうが先行していて開発者の先見性のなさと怠慢が露呈。
せっかくQuest 3買ったならPCVRすすめなくていい。なんのためのXR2 Gen2だよ。
VDはQuest Linkと被りすぎて優位性を認めてもらうのが難しい。競合品がふたつあるのに。
俺がVDすすめるべきでないと思う理由のひとつに、SteamVR必須でコントローラーの配置が変わって使い物にならないことがよく起きる。

14:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 15:11:11.90 NLW1P7r00.net
MR気になるなぁほちい

15:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 15:11:21.33 ClvemHvb0.net
Kizna Aiとか作り物と二人きりで世界から取り残されたみたいで入ると鬱になるから嫌いだわ
あのサービス終わったたくさん人がいるなんちゃらいうのまたどっかやらんかな

16:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 15:17:38.27 y5Gv0q6x0.net
無知に胡座掻いてる怠け者ほど良く喋る

17:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 15:18:30.38 UQ8RpugJ0.net
>>15
なんちゃらと言うサービスは聞いたことがない。

18:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 15:20:34.23 IdyZARJJ0.net
ユージェネのアレか?

19:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 15:21:17.54 ClvemHvb0.net
>>18
あ、それだ

20:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 15:23:08.54 k2E2cdxb0.net
元々PCVRやっていた人でなければ、最初からPCVR考える人なんてごく少数。



21:Xタンドアロンでやれることを探した結果、満足できなくて仕方なくPCVRするって流れだと思う。



22:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 15:28:59.34 bc6b/Sbb0.net
>>5
FANZAの無料8K動画

23:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 15:29:04.62 Tfy6qRJS0.net
SteamのVRゲームの99%はクソゲだよな。特にエロゲ。時間の無駄って奴。

24:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 15:30:04.15 Gqs7jVS10.net
RiftSが埃被ってるんだけど、かなり進化してるのかな?
Alyxみたいな大作ゲームが中々出なくて触らなくなっちゃったんだよな…

25:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 15:34:37.30 Ewyi8+Ip0.net
quest2じゃんぱらで売ってきた
メルカリのほうが高値だけどちょい前にタブレットですり替え食らって嫌な思いしたからフリマサイト怖い

26:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 15:35:54.35 m30rFWzr0.net
PCVRの話ばかりで誰もスタンドアロンのゲームやアプリに期待してないのが悲惨やな
そりゃメタクエ2も途中から値上げされたわけだわ

27:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 15:38:24.21 DkMh7FYt0.net
ねこあつめMRはいいと思うよ
VRは癒し系ゲームもっと増えて欲しい
フィットネスばかりじゃ疲れるんだよ
なんだろうね異様なフィットネス押し
ゲームメーカーもそれで誤解してる感ある

28:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 15:42:03.16 aDbQ04ZA0.net
ねこあつめ元々はPSVRだったけど
今のソニー体勢だとエロすぎて販売通らなかったか
全裸だしな

29:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 15:42:14.89 B9Ur63M+0.net
>>25
ほとんどがスタンドアロン派だよ。
今ここに書きこみに来ないだけだろ。
PCVRならQuest 3要らんし。

30:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 15:46:41.41 mpd+mIDT0.net
ほとんどエロ派だろ
2と3で顕著な差が出るのはエロだけだからな

31:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 15:50:51.26 uWsA/7lw0.net
Quest 3ならではのキラーコンテンツを今のところあまり聞かないし
そうなると今あるPCソフトをカラーパススルーでという期待になる

32:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 15:51:43.40 jp9j0MyM0.net
>>23
Riftだとパソコンの進化の問題でVRゴーグルはあまり関係ないよ。

33:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 15:53:23.70 jp9j0MyM0.net
>>30
キラーコンテンツ。Meta Quest Browser

34:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 16:00:55.99 Sx3vzHwH0.net
>>31
どゆこと?

35:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 16:05:07.46 g5+Kfbik0.net
みんな優しいな
とりあえず、まずはQuestのAir使って、あれができないこれができないとなったらVirtual Desktopを試してみることにするかな
VDの映画館は面白そうだし
ちなにみ漏れちゃんが3で初めてVRヘッドセットを買う動機は単純に2から進化したから。買うタイミングを見極めてた
PSVRも結局買わなかったし、quest2も装着感などでまだ改善点が多いと感じていたからやっと買えるなあと

36:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 16:06:08.88 ECeUi9uz0.net
ECカレント復活してる
ポイントは渋い
5%オフクーポン使っても昨日の14.5%よりしょぼい?

37:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 16:08:15.56 xZ77qbWu0.net
昨日は肉の日だったからな

38:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 16:16:07.08 1/fX+mM80.net
>>33
Meta Quest 3は高速CPU、高速GPU、RAM増大と進化しているけども、それはパソコン使わずに単体で動かす時に意味がある。
パソコンにつなぐPCVRでは、VRゴーグル側ではなくパソコンのCPU、パソコンのGPU、パソコンのRAMが重要になってきて
VRゴーグル側のスペックはもはやどうでもいい。
例えが悪いかも知れないけども、PCVRの場合は、本体はパソコンでVRゴーグルはディスプレイみたいなもん。
スペックが求められるのはパソコン側になる。

39:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 16:19:06.29 Xl7SglMZ0.net
>>3
生成AIと組み合わせれば理論上は可能だね。
ただリアルタイムでとなると処理速度的にまだまだ足りないから、N/W経由でクラウドに送ってそっちで処理させるなど工夫が必要になる。
まあどのみち法的に問題があるだろうし、実際に開発する企業は出てこないだろう。

40:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 16:21:14.30 fPeafiWH0.net
>>37
そのディスプレイにしても解像度とかリフレッシュレートとか重心バランスとか
PCVRやるうえで影響するとこ結構あるが

41:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 16:21:30.18 Ewyi8+Ip0.net
aliでq3用のhalostrapもどき売ってるけど説明の動画はq2のままだ
これ差し込みの幅が同じだからq3でもそのまま使えるってことなのかな
とりあえずヘッドストラップは処分しないで取っとこうとおもった

42:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 16:30:05.84 c/vMirvj0.net
>>39
いつものアンチPCVRの人じゃろ
知った風なことを並べ立てて長文書くが内容は「(すごく偏った)個人の感想です」

43:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 16:31:18.92 WTOBMvSF0.net
>>37
>>21はRiftSからだとどのくらい違いを感じるかってことで
PC次第ってのは半分しか答えてることにはならないんじゃね
追加するとクソスぺPCじゃないなら(LinkやVDで設定を上げられるなら)
Quest2の時点でRiftSより大幅に詳細な映像を得られる
両方持ちだけどRiftSは解像度低すぎてどれほどレンダリング解像度を上げても
映像がシャープになるだけ細部を描けない
しかしシャープではあるからクソスぺでレンダリング解像度が低けりゃRiftSの方が良く見える;

44:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 16:32:34.25 YdI74CzG0.net
PCVR目当てだけど解像度30%アップ・視野角アップとパンケーキレンズには期待してるよ
パススルーも絶対やるわ
前スレで部屋に女性キャラ召喚してたな
VAMっぽいが部屋もキャラももっと奇麗というかリアルになると思うと楽しみだ

45:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 16:36:21.13 g5+Kfbik0.net
お前らってやっぱ独身なの?

46:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 16:39:31.25 rJ8ngUT/0.net
>>43
Quest 3は有機ELパネルだからすごいはずだ。
絶対期待できるよね。
俺も楽しみで待ちきれないよ。

47:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 16:43:16.23 YdI74CzG0.net
>>45
グラフィックの見映えが気になるところ。
quest2と見映え大して変わりませんねという可能性も大いにありましてw
そこは自分で試すことにした

48:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 16:50:38.29 y5Gv0q6x0.net
悪意あるボケにはボケ倒しで十分だよね

49:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 16:52:51.31 g5+Kfbik0.net
8Kになってからが本当の始まりなんだろうけど
そこまでは待てないしな
4K超えは重要なマイルストーンだ
8Kになれば大分MATRIXに近づく

50:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 16:53:20.69 OVRoE4Xs0.net
>>45
釣り?
いつまで誤情報まき散らしてんだ

51:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 16:53:33.77 vssKWYMf0.net
Meta Quest 3は使う前だがそろそろ飽きてきたな。
飽きたんでそろそろPICO 5だな。

52:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 16:54:39.83 VN8vnmG70.net
シコシコシコシコシコシコ
うっ!
コンニチワー

53:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 16:55:18.41 vssKWYMf0.net
次々新機種出て来られても正直困ってしまう俺であった。
新機種が出ない安らぎの時が欲しい。

54:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 16:55:38.00 WTOBMvSF0.net
そういやQuest3で実行したとき既存のゲームは
自動的にレンダ解像度引き上げられるっぽいね
開発者の意図しないことだからそこまで変えはしないだろうけど
それにどのみち本当に引き上げたい人はSidequestとか使うんだろう

55:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 16:56:28.03 vssKWYMf0.net
>>51
こんにちは

56:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 17:02:11.88 g5+Kfbik0.net
実際Questが8K解像度になるのはQuest5あたりからか?
開発が3年周期とすれば次に期待したいのが人情だが実際は難しいんだろう となれば次の次が考えられやすいように思う
が、有機ELテレビの8K化はすでに完了しており普通に販売されている
大型化が困難だっただけで小型のものは特に難しくないと考えるとあとはコストの問題だけ
ライバル機種との競争も考えると8KはProで先行実装させ、実は次のquest 4から8Kもあるか?

57:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 17:12:49.45 XQyG2i9x0.net
>>55
噂にすぎないが、PICO 5 解像度LCD 2560x2560。$479。(Quest 3は 2064x2208。$499)
PICO 5 PRO MAX 解像度 LCD 3840x3840。 $1099。
ソース。
URLリンク(vr-compare.com)

58:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 17:18:59.95 g5+Kfbik0.net
>>56
なるほど…戦略的に考えてるな中国企業
PicoとしてはMetaがProで8k搭載したところでタイミングをみて5MAXを値下げすればいいわけだ

59:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 17:19:06.27 tbqLaUrS0.net
>>56
3840x3840を高fpsで駆動できるSoCってあるのかよ🤔

60:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 17:20:48.94 nP5Z53cS0.net
公式で当日予約組だけど楽天とか見ると発売日到着とかなんだね
公式は14日到着予定だっけ...
早く着いて欲しいよねー

61:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 17:22:26.39 M15pPqrC0.net
俺も公式で14日やなぁ
10日組のレビュー楽しみにしてるぞ

62:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 17:23:54.74 ZC8KifQL0.net
着いて三日後に長い長い賢者タイムになるから遅れたほうが楽しめるよ。

63:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 17:24:34.53 VN8vnmG70.net
URLリンク(youtu.be)
アサシンクリードの発売日が決定!

64:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 17:31:20.58 6/GX6keZ0.net
アサクリ日本語あったら迷わず買ってたな

65:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 19:14:20.98 aqtdRuiK0.net
新宿のヨドバシで実機を触ってきた
画面は2より確かに見やすくなってるわ
パススルーは一段暗くなる印象だが
十分実用に足り得るんじゃないかな
金があるなら乗り換えていいんじゃない?

66:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 19:15:58.28 Vy9CzshC0.net
ヨドバシは当日着
他はわからんけど、発売日発送かも
2の時はそうだったね

67:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 19:18:30.40 aqtdRuiK0.net
8kなんて当分先じゃないの
GPU性能やバッテリーがまるで足りてない
動画だけならどうにでもなりそうだが

68:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 19:19:29.79 aDbQ04ZA0.net
ビックカメラはQuest2の時は発売日にきた
今回も10日10日到着で予約出来たぞ

69:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 19:19:57.17 aqtdRuiK0.net
それにしてもパンケーキレンズは綺麗だったな

70:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 19:28:23.49 RQ7OGuSY0.net
>>64
装着感はどう?
2はそのままだとズリ落ちるからヘッドバンド使ってたんで、3で買い足すか迷ってる

71:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 19:39:53.27 Ng+I/49Q0.net
3年ぶりの新作だからお布施するよ
2は全然使ってないけど…
画質上がってるならAmazonプライムでも観てみるかな
Amazonプライムも綺麗に見えるんだろ!?

72:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 19:45:05.33 2ZIec2kh0.net
さっきVR度付きレンズ注文したぜ
後は待つだけ

73:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 19:50:39.81 J/VOUlBq0.net
Eliteストラップって必須かな?
2の時はズレ落ちてきてかなりストレスだったが。

74:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 19:54:38.19 6/GX6keZ0.net
Proレンズと同じで解像度も上がるから胸熱だぜw
店頭のはパススルーしか出来ないんでしょ?
パススルー表示だとPPD18だけど通常画面はPPD25だからもっと綺麗かもね

75:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 19:55:11.91 VOtw+xFZ0.net
常時装置出来るのは次次世代くらいか
早く他ディスプレイ駆逐するレベルの来てくれ

76:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 19:55:25.55 Ng+I/49Q0.net
>>72
社外の安いヤツを2では買ってメチャクチャ快適になったから…
あんなに高いヤツ買いたくないよー

77:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 19:55:51.98 g5+Kfbik0.net
PPDってなんすか

78:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 19:57:52.73 Ng+I/49Q0.net
ストラップはとりあえず買ってから考えるよ
もしかしたら改善されてる!?

79:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 20:11:04.39 g5+Kfbik0.net
PPD調べてみたけど
quest3って2から解像感は25%アップなんだね でも元がそんなに解像感高くないからもしかして3って微妙?

80:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 20:13:29.78 J/VOUlBq0.net
>>75

それ、どこのメーカーの何て言う製品?

81:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 20:13:38.84 c1Cz7Nds0.net
Amazonの偽のMeta公式
あれどこから通報すれば良いの?

82:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 20:21:00.57 6/GX6keZ0.net
>>78
買ってQuest2と比較してみるといいよ
解像度だけが全てじゃないってわかるからさ
もうQuest2は二度と被りたくなくなる

83:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 20:22:53.77 Vy9CzshC0.net
>>80
Amazonに通報したよ
真偽確認中だってさ

84:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 20:24:12.28 qxCg0KSA0.net
無事ポイントサイトの利用履歴にも載ったわ
発売日(付近)購入でこんなに安く済むとは思わんかった
PSVRからの移行なんでマジ楽しみ

85:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 20:28:07.37 g5+Kfbik0.net
でもPPDを知れてよかった。今度からPPDを指標にするとディスプレイの解像度ではなく解像「感」で比較できて最も実際の使用感覚の近似値を知れるわけだな

86:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 20:32:19.64 jzITaiKU0.net
連休明けの10日だと営業所からフラゲ可能な人もいるかもしれんな
まぁ最近は引き渡し日厳守っての多いけど

87:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 20:42:32.88 Ng+I/49Q0.net
>>79
わからん
なんだか中華製のストラップだったよ
Amazonで3000円だったしなあ

88:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 20:46:34.74 J/VOUlBq0.net
>>86

それは安い。
問題ないなら純正品を買うのが馬鹿らしくなるな。

89:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 20:48:05.99 O/YGIoeR0.net
>>80
習近平が販売しててワロたw

90:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 20:49:29.53 4zrCwS5w0.net
Quest2のときは標準のストラップに怪しげな安いパッドを追加してかっちり固定されて快適だった
Quest3はそういうのも要らないんじゃないかなと思ってる

91:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 20:50:54.52 g5+Kfbik0.net
Qest2ってどれくらい目が疲れたの??新型は少しは改善するかな

92:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 20:51:15.54 fPeafiWH0.net
rift sのときはアクセ交換無しだと鼻空いたり前側重くてズレたりしたけど
3はその辺改善されてるのかなあ

93:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 20:58:08.39 0mXnHYLz0.net
コンテンツがね

94:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 21:01:08.58 YdI74CzG0.net
足りないというか無い?
quest2の頃はバイオ4の話題でもちきりだったのにね
ビッグタイトル出してくれよザック

95:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 21:04:26.51 0mXnHYLz0.net
トラッカー勢、涙目?

2023.09.30 Mogura
ヘッドセット本体のみで全身をトラッキング
Meta Quest 3に新システム「IOBT」実装
「Meta Connect 2023」で、VR/MRヘッドセット「Meta Quest 3」に、肘や肩といった上半身のトラッキング(位置認識)システムが実装されることが発表されました。
「ジェネレーティブレッグ」機能も12月に導入する計画です。
同機能は、“最先端の”AI技術によって下半身の動きを推測して再現するというもの。

96:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 21:06:57.55 g5+Kfbik0.net
「iPhone 15 Pro」が変色? 「手のアブラだ」とApple

2023年09月28日 21時54分 公開

97:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 21:11:31.13 aDbQ04ZA0.net
はえぇよ変色

98:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 21:15:21.10 /8QS735b0.net
いま展示してるデモ機ってバンド付いてないのか
店で着け心地試そうとしたけどしょんぼりだ
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

99:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 21:18:24.73 O/YGIoeR0.net
>>94
カメラで目の前の全身鏡を読み込んでフルトラする機能?

100:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 21:21:21.44 hzY8IinG0.net
楽天ビックて楽天扱いなのかな?
ポイント経由付かなくてもまぁいいけど

101:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 21:22:47.63 qYNm5Ysb0.net
足にはトラッカー付けたいんだがなぁ

102:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 21:27:35.20 6XJ112Er0.net
>>98
姿見が玄関しかないワイにはキツイな

103:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 21:31:51.55 e/leS5mV0.net
quest3はトラッキングのカメラが下側に集中してるからそれで上半身トラッキングを可能にしている
下半身に関してはAIが推定で動きを生成している
つまりquest3単体以外に必要なものはない

104:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 21:34:52.20 xL5UBCuc0.net
メタクエスト3の512GB予約したよ。
もちろん定価でポイントカードやクレカは持っていないので、ニコニコ現金払いで定価購入だ。
オプションも全て予約だ。
18万くらいになったが、ここは奮発だ。

105:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 21:34:56.99 Ng+I/49Q0.net
>>87
そうなんよ
安い中華製品がメタクエストはメチャクチャ出るから待つのも手だよ
エリートストラップも5000円ぐらいならなあ

106:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 21:36:03.10 Ng+I/49Q0.net
>>103
スゲー!漢だな!楽しもう

107:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 21:37:22.44 U9Rjhl6I0.net
>>103
嘘は良くないよ

108:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 21:38:48.67 Qlq2rL2X0.net
>>97
ツクモにあるのか
ヨドバシなのかと

109:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 21:40:54.66 aDbQ04ZA0.net
>>99
楽天ポイント倍増対象だぞ
今日は楽天イーグルス ヴィッセル神戸勝った翌日ポイントアップしてるし

110:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 21:47:03.03 xL5UBCuc0.net
>>105
おう、サンキュー。
クエスト3で、完全にVRやMRの世界に入り込むつもりだ。
>>106
嘘じゃねーぞ。
18万円くらい大した金額ではない。

111:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 21:48:36.06 U9Rjhl6I0.net
>>109
そうか
俺は16万だから嫉妬しちゃったよ

112:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 21:49:44.38 K2NJEfQP0.net
>>101
そこにアルミホイルがあるじゃろ

113:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 21:50:55.69 fupVlb2Q0.net
>>103
シンプルにかっけー

114:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 21:50:56.94 R0+ibNDC0.net
>>104
エリートストラップバッテリー買ったが、やっぱり後頭部のバッテリーは純正がいいという理由が強い
アンカーのバッテリーとかを安いストラップと組み合わせたりDIYするのも否定はしない

115:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 22:01:41.63 9wVdjqhy0.net
思ったんだけどさ、カラーパススルーってQ2では使えないんだから
ソフト開発するメーカーほぼ無いんじゃない?

116:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 22:01:43.81 9wVdjqhy0.net
思ったんだけどさ、カラーパススルーってQ2では使えないんだから
ソフト開発するメーカーほぼ無いんじゃない?

117:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 22:05:16.56 jssbUZN/0.net
カラーかどうかは関係ないぞ

118:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 22:05:40.11 0NqRbEdO0.net
下半身トラッキングできるようになったらサッカーゲームとかもできんのかなぁ

119:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 22:08:41.79 DRR1r3IS0.net
>>108
ヴィッセルに金は落とせないのでお断り

120:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 22:09:30.62 yQ9kmmUe0.net
なんか楽しみにしてるみたいだけど結局エロしかしないんだろ

121:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 22:11:12.42 aDbQ04ZA0.net
pimaxのヘッドセットで 本体の下の方にカメラつけてボディトラッキングするぜって
商品のプロモを昔にみたな

122:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 22:11:18.05 e/leS5mV0.net
>>117
metaが作ってるのは下半身を実際にトラッキングしてるわけじゃなくて
他のトラッキング箇所からAIが推定で作ってるからサッカーとかダンスは無理っぽいよ

123:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 22:12:45.44 UTsgR3OB0.net
>>5
初めは何も買わなくても無料ソフトで十分楽しめる
お勧めは
POPULATION ONE
PAVLOV
HYPER DASH
Maestro
メディアプレーヤーとしてはできればSkyBoxを買った方が良いが
無料のDeoVRでも十分使える

124:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 22:13:35.28 xLctlWLu0.net
支払うお金の割にリターンは
おっ?ちょっと綺麗になったな
ぐらいだった
ガチムチパンツレスリングでもみてろ

125:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 22:15:04.07 U9Rjhl6I0.net
まさかパブロフリーダーですか?
あんまり嫉妬すんなよw

126:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 22:17:32.52 +MvbQFPa0.net
>>119
それが全てなので、ほかはどうでも良いです。

127:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 22:22:55.97 0mXnHYLz0.net
世界中の男の下半身をトラッキングしてデータを集めて
ザッカーバーグは何がしたいの?
ジャニーズに売るの?
20年後、CIAの捜査官がメタのサーバーを調査したら
あなたの左曲がりのアレが、、、

128:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 22:23:56.04 VN8vnmG70.net
>>124
違う
俺はオッペケだよ
真実を語っている

129:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 22:25:25.00 iaasBuN60.net
RiftSから買い替えで予約したけど、PCVRとしてみた場合
RiftS→DP接続、Quest3→USB接続だけど帯域足りるのかな
解像度が2.4倍くらいになるのに、USBがボトルネックになってそこまで画質かわらないんじゃないかと心配

130:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 22:29:05.58 R0+ibNDC0.net
>>128
RiftSからだと流石にレベチなので感動できるぞ

131:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 22:39:05.01 VN8vnmG70.net
クエスト2とクエスト3の動画見てみろよ
まだボヤけているでしょう
PSVR2 PC VRより下回るグラフィックだよ
あのゾンビのゲームPSVR2でプレイしたけど
あんなに汚くない
クソグラのクエスト2と比べてるから
凄いってなるだけで
明らかにクエスト2以外と比較するとガッカリする。メインはゲームだから
そんなパススルーなんてオマケみたいなもんでさ
数多くゲームがあるのはいいよ。色々な周辺機器買ってどーせ
15万円とかなっちゃうじゃん
それでクソグラの液晶って駄目じゃん

132:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 22:40:59.35 0NqRbEdO0.net
周辺機器でそんなかかるか?
せいぜいヘッドストラップ買うぐらいやろ
中華製で安価でそこそこなやつどうせ出るからそれ買えばいいだけ
あとはレンズが1万ぐらいかかるか
そんなもんだな

133:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 22:46:48.13 6XJ112Er0.net
ワイの下半身はデカすぎてAIさんにはちょっと理解できないんじゃないか、平均以下の皆さんにはちょうどいいかもしれんけど

134:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 22:51:15.39 1VUSmBIe0.net
Kiwiiてバッテリー付きエリートストラップもあったっけ?

135:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 22:53:16.62 YxOvOQ6+0.net
>>130
当たり前と言えば当たり前
PSVR2はPS5が必要な訳だからね
PS5込みで比べるなら価格的にQuest3+3060tiのPCVRで比べるべきだろう
オプション買わないと駄目みたいな事言ってるけどオプション無しの状態でもPSVR2より付け心地は勝ってると思うぞ
そもそもワイヤレスの快適さは何よりも勝る

136:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 22:53:55.25 6HiuV5Ev0.net
俺ロリコンなんだけど3dcgのロリ系AVとかゲームってどこで買えんの?
ちなメスガキすこすこ

137:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 22:56:24.18 tbqLaUrS0.net
>>80
一瞬騙されそうになったけど特定商取引法に基づく表記をみたら詐欺だねこれ😭

138:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 22:57:06.01 cLdlKL4S0.net
HalfLifeってまだスタンドアローンでは遊べないの?

139:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 22:57:05.48 VN8vnmG70.net
>>131
コントローラの充電
VR本体の充電器

140:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 23:00:54.36 U9Rjhl6I0.net
無知な荒らしはほっとくか

141:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 23:01:46.78 VN8vnmG70.net
Amazonの偽物買って発狂する奴が出そうww
怖すぎるだろこれ
売り逃げして逃亡しそうだなww
箱の中に米とか馬糞入れて
アホ[クエスト3楽しみだわぁ]
偽物でワロタ
返品不可でメシうまな予感

142:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 23:08:39.57 kzeb3Qcy0.net
meta公式サイトから購入する意味ってなんかあるの?

143:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 23:11:08.34 cEzyQYJ40.net
VRゴーグル買ったことないんだけど
パススルーで家に女の子召喚するえっちコンテンツってどれくらいあるの?

144:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 23:11:36.69 HrPTuqZz0.net
もうすぐ3年もののQuest2のバッテリーが限界や
早くしてくれ

145:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 23:13:39.48 1h2Yy2j60.net
>>135
メスガキ好きなんか?
URLリンク(i.imgur.com)

146:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 23:14:55.20 YxOvOQ6+0.net
>>138
買う必要は無い
Quest2ではそんな物無くても快適に使えてたでしょ?

147:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 23:16:18.22 U9Rjhl6I0.net
>>141
メールの注文番号からすぐにサポートにアクセス出来るよ
香港からの産地直送だよ
おわり

148:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 23:19:13.89 kzeb3Qcy0.net
>>146
サンクス 微妙だな

149:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 23:20:11.41 WTOBMvSF0.net
>>137
HL:Alyxのこと?それともHL1やHL2のこと?

1ならスタンドアロンで遊べるものが出てたはず
2はソースコードがないので有志で移植できないって話をどっかで見た気がする
Alyxも同様かな。まぁAlyxをスタンドアロンで動かすのはきついだろうけど
開発元のValveが移植する気がないなら有志が移植しない限り当然遊べないわけで

150:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 23:27:44.29 5AbhuH6L0.net
Amazonで72,800円のMeta公式版を注文したよ!みんな10日後にまた会おう!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

151:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 23:28:43.07 tbqLaUrS0.net
>>144
ぎゃるがん2の続編無いのかと思って調べたらグリム・ガーディアンズ デーモンパージというのが続編なのか

VRに対応して登場とかは無理そうでガッカリ😭

152:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 23:29:37.86 hzY8IinG0.net
>>108
安心したぜ
まぁもうポチったからやり直せないけど

153:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 23:39:26.99 tbqLaUrS0.net
>>146
もしかして香港枠の分を香港で売るより日本に転売したほうが儲かるの!?

これでamazonでも値下げ合戦始まったら
転売屋が涙目で俺がメシウマなんだが😊

154:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 23:39:43.31 0NqRbEdO0.net
画面きれいになるならwanderの没入感も上がりそうだし楽しみや

155:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 23:46:11.51 Ng+I/49Q0.net
>>113
そうよねえ
純正を否定しないんだけど…
本体も今回かなり高いからストラップはやっぱり妥協しちゃう
2で安く買えたから尚更なんだけど
出るの結構経ってからだったなあ

156:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 23:46:52.11 Ng+I/49Q0.net
>>122
俺も試してみるわオススメを

157:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 23:51:08.06 VN8vnmG70.net
META公式って偽物やぞ

158:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 23:52:07.62 qViGfZc80.net
Amazonの販売が
AmazonからMeta公式に変わったのなんだこれ
4000以上もう売れてんか

159:名無しさん┃】【┃Dolby
2


160:023/09/30(土) 23:55:58.67 ID:U9Rjhl6I0.net



161:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/30 23:58:36.24 gMb7BLQ30.net
なんでおまえらってすぐケンカするのよ

162:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 00:04:55.65 6LP7Sg+s0.net
>>157
Meta公式(公式とはいっていない)

163:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 00:08:01.72 d8qG11VU0.net
URLリンク(www.youtube.com)

なでしこ大和の動画だけど
Amazonクエスト3偽物のけんについて

164:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 00:08:26.22 XTyCRSIP0.net
quest系は公式がサポ含め安定

165:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 00:21:36.40 yTDXc9Qk0.net
なにこのage三連発?

166:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 00:25:21.40 yTDXc9Qk0.net
ま、いいか。

167:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 00:32:01.38 JD1BretS0.net
>>130
スタンドアロンならそうだけどQuestが
PCVRにもなること考えたら一番要らん
のはPSVR2になるわな

168:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 00:34:34.13 sP5S98zb0.net
PSVR2がPCで動くなら買ってたよ

169:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 00:40:44.93 xqYKU0pB0.net
>>141
quest2が故障して保証期間中にサポートを受けたんだが、
その時「公式で購入していれば新品と交換対応することができました。」という発言があったな。

実際のところどうなのかわからないけどねw

170:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 00:41:00.60 8/g6C1X70.net
世界中の男の下半身をトラッキングしてデータを集めて
ザッカーバーグは何がしたいの?
ジャニーズに売るの?

20年後、CIAの捜査官がメタのサーバーを調査したら
あなたの左曲がりのアレが、、、

171:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 00:41:21.24 d8qG11VU0.net
>>166 案外簡単に動かせるやん PSVR2 PCに ちゃんと調べてるか? https://youtu.be/mlQUHCFR6IA?si=WfYWRj5-b-QJwpTQ



173:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 00:41:28.09 +5fa0Os+0.net
ps5みたいなID奴がよぉ

174:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 00:42:14.00 l1XSxDQe0.net
>>160
meta公式のストアフロントページから出品物みると
ブルブルマシーン 20年保証で草生えるわ
URLリンク(imgur.com)

175:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 00:42:16.58 ohNu9WJ60.net
Meta Quest 3充電ドック
¥19,580
電源アダプターは同梱されていますか。
いいえ、電源アダプターは同梱されていません。Meta Quest 3に同梱の電源アダプターを使用することをおすすめします。高速充電には、45W Meta電源アダプターをご利用ください。

Meta Quest Pro 45W電源アダプター
¥5,980

似たような出力の探しとくか...

176:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 00:55:58.51 d8qG11VU0.net
URLリンク(youtu.be)

PSVR2安定
クエスト3など必要ない

PSVR2は中古で3万円程度で買えるからだ

177:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 00:57:03.85 t1LamZyN0.net
>>168
そう言えばPSVRの使い方で日本人は一つのゲームを長時間、動画再生を短時間の人が多いってバラされてたな……

178:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 01:02:14.00 ohNu9WJ60.net
こらw
あっちに貼るなwww

179:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 01:05:34.88 d8qG11VU0.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

クエスト3の影響で格安で売られていたPSVR2は瞬時に売れて
39800円が最安値くらいになってしまった


本体の充電器入りません

180:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 01:09:16.52 nNabQ6uy0.net
>>173
メルカリでも中古が35000円以下で出品された形跡ないのに
どこで3万程度で買えるんだよ
あとPSVR2はやれること少なすぎてなぁ

181:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 01:13:45.28 d8qG11VU0.net
>>177
ラクマとかメルカリみてきてみww
PSVR2なんて見向きもされなかったのにw
クエスト3のおかげで爆売れ中ww

安い方が優遇されるらしい

182:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 01:19:49.98 HV4ojvFD0.net
なでしこのおかげでキャンセルできたわ
改めて冷静に考えるとどうせ液晶だから大した進化は無いんだろうな...ちょっと夢を見すぎたので様子見

183:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 01:21:08.00 d8qG11VU0.net
よくよく考えたら
96800円の512GBだっけ?
PSVR2なら中古で、酔いによってうった馬鹿から新品同様のを、購入できて。
35000円40000円が相場

有機ELに
アイトラッキング

クエスト3って現実世界でのところに
キャラクターが出てきて
それでグラフィックは液晶で
クエスト3なのにまだジャギジャギしている
クエスト3。しかもグラフィックが大幅に上がるのは一部タイトルのみ。全てが変わるわけではない。

PSVR2ならGT7
バイオヴィレッジ
バイオre4
その他独占タイトルもあり
様々な作品がPSVR2に提供されたが
Steamでの VR映像とさほど大差ない

PS5がPS5proになれば更に進化するだろう

184:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 01:22:04.74 jqSSutHT0.net
Displaylinkいたり、AMDのグラボいたり
これで動くんだっていわれてもなしかもアイトラ効いてないし

185:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 01:22:47.89 d8qG11VU0.net
>>179
俺のお陰だよ。

186:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 01:25:10.64 dbblF48H0.net
PSVR2がPS5というゴミの周辺機器だという事忘れてないか?

187:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 01:27:19.47 XQclYItC0.net
PSVR2はスタンドアローンではない時点でアウト。

188:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 01:27:44.56 d8qG11VU0.net
クエストって既に発売されたタイトルと
独占と言ってもアサシンクリードの一つ
どうみたって無理矢理作らされた感の強い

バイオ4もクエスト2に出たが、この独占と呼べるものが一本しかない。

断然PSVR2にある独占タイトルの方が多いわ
な。それもAAA

189:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 01:28:19.88 3b4Jt7pW0.net
PS5いる?

190:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 01:29:36.09 l8lysjQI0.net
もしかして7万以上払った上に
クエスト2みたいに快適に遊ぶのにさらにアクセサリー数万分追加投資が
必要とかではあるまいな

191:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 01:32:12.61 d8qG11VU0.net
>>183
そのゴミよりも売れてないのが

朗報】PC大国ドイツ 2023上半期でゲーミングPCが20%減、ゲーム機が90%増

[GFK]In Germany, Console sales up over 90% in H1 2023. PS5 sold three times compared to last year..
http s://www.neogaf.c...o-last-year.1659873/
ゲーム機売上 90%増加 ゲーミングデスクトップ売上20%減

ゲーム機 90%増
内訳
PS5 300%↑増
PS4 数%増
NSW 数%増
Xbox 18%減

ゲーミングPC
ゲーミングデスクトップ 20%減
ゲーミングラップトップ 13%減


ゲーミングpcさんなんですが
(嬉しい論破付き)

192:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 01:32:40.31 hhCHBBwb0.net
>>69
すまん両手で持って見てたので
バンドは付けなかった

193:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 01:32:57.97 ln6d5Gam0.net
  彡 ⌒ ミ   
 ( ´・ω・`)  ちんぽトラッキング出来るってマジ!?
  /⌒ヽ_.ィ、
 ( r.     )
  ヽノノー二二つ <ドーン!
   |__/_/
   └一'一

194:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 01:34:18.42 pzncStix0.net
動画見るには解像度不足なんだよな
fanzaのAVも観られるならvision pro買うんだけど

195:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 01:34:18.52 ohNu9WJ60.net
下から強気目線で笑うしかないな
周辺機器とゲーム機は違うよ

196:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 01:37:57.69 d8qG11VU0.net
>>186
ps5は居る
映像は平面ゲームと VR2共に常に最適化されて
いるので、高級なグラフィックボードも買う必要なし。そして2024年には23TFのPS5proが
発売する。psは需要があり、proが手に入ったら購入したps5を売るだけ。
ps5パッケージがあるので、クリア売るを繰り返して常に新作ゲームを格安で楽しめる。

197:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 01:38:44.84 h3C6okPi0.net
買うなら512gbですかね?22k差は悩むなぁ

198:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 01:42:04.76 wwP9tK930.net
動画用の解像度特化のはないんか

199:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 01:42:42.74 hhCHBBwb0.net
というかヨドバシ新宿だとヘドバン無かった気がするな
装着→起動→パススルー5秒→デモ動画が始まるって感じだった
店員さんいわく「これはデモ動画なので実際はもっと綺麗ですよ」
と言ってたな

200:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 01:46:12.21 hhCHBBwb0.net
これで安い3万くらいの3Dカメラとか出してくれれば
勝手にコンテンツが増えるのになあ
ザッカーかLenovo頑張れよ…

201:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 01:46:18.52 H5a26li+0.net
製品の良い悪いは結局どれだけ消費者に認められるかだから
販売台数を比較すれば良いだけ
PSVR2とQuest3は価格帯が近いから
より公平な結果になるのでは?

202:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 01:46:22.59 EvivOWr50.net
レス乞食にかまうなよ

203:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 01:47:32.37


204:d8qG11VU0.net



205:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 01:49:49.18 ohNu9WJ60.net
荒らしもやっと来てスレも盛り上がってまいりましたw

206:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 01:50:46.42 QZYoW6CM0.net
PSVR2も持ってるけどやるゲームなくて埃かぶってるぞ

207:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 01:52:43.00 d8qG11VU0.net
>>198
なんかPSVR2がアホほど売れてて
40000円から更に値段上がってきている気がする。

メルカリは43000円が最安値
ラクマは47000円が最安値

208:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 01:57:52.20 d8qG11VU0.net
>>201
荒らしと言うか、本当に自分が納得したゲーム環境でゲームしたいでしょ。
液晶に96800円?無理って思ってる人もいるよ

有機ELで40000円のPSVR2?丁度ps5あるしええやんってなるわけ。

どーせ VRゲームなんて最新作を買うのが人間のサガ。PSVR2にも当たり前のようにマルチタイトルも出ているし、独占AAAタイトルもある。

とりあえず選択肢は一つより二つの方がいいよねって。

209:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 02:00:22.39 ohNu9WJ60.net
中古が売れて普及率上がるのか...?
言ってることも自虐ネタで笑えん...
AAAもバイオとGT7しかないよね
そんなのに12万?出すなら未来があるQuest買うわ

210:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 02:01:26.49 A9yPQeog0.net
バイオr4vrはやるからそれまで売れないのがつらい

211:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 02:01:49.73 jqSSutHT0.net
中古が安いって
ゲーム売ってゲーム買える

どんだけ底辺なんか

212:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 02:10:37.46 xqYKU0pB0.net
解像度特化ならpimaxでしょ

12kはまだ出てなかった。
8k試してみたいわ

213:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 02:11:31.64 M6C55BAn0.net
急に流れが早くなったと思ったらソニーのゴキブリが来てたのか🥺

10/1からステマ違法化なのだが

214:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 02:27:34.31 oUyCVXlK0.net
アストロなんちゃらだっけ?ちいさいロボットのやつ
あれだけはやってみたいけどPSを揃えるのは無理

215:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 02:28:22.00 d8qG11VU0.net
>>205
バイオヴィレッジ
バイオハザードre4
今後のバイオハザードシリーズ
ホライゾン
FWU
Synapse
GT7
スイッチバック 動画

URLリンク(youtu.be)

おや?オタクSteamとかのマルチで
実質アサシンクリードしかありませんよね今後
おや?一本だけですか?
カモンカオスボーイ植え付けをおこなう

216:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 02:30:31.80 136sSpt70.net
楽天カードマンだから楽天で買った

217:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 02:32:37.23 JaCbwOIT0.net
>>204
Quest 3は有機ELだよ。
4Gamerに書いてあった。
調べもしないで何言ってるんだお前。

218:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 02:33:25.23 d8qG11VU0.net
>>210
アストロボットだっけ?俺もよくわからん

PSの醍醐味と言えば
平面ゲームのAAA独占タイトルよ
VRなんて飾りよ

PCに後から出るって言っても4090に最適化5090に最適化とか、どんどん最新機種のみ最適化されていて、古い方になるとグラフィックレベルと
フレームが落ちたのをやらされる。

あいにくps5proでPCを買う必要性がなくなる
それからps6もくる
xboxゲーム事業撤退でpsの独壇場

PCじゃなくてpsでいいよ
追加投資でグラフィックボードとか買わなくていいし

219:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 02:40:04.09 d8qG11VU0.net
>>213
間違った情報だと謝罪があったのに、その嘘を俺に押し付けて、このスレに居るユーザー騙して
クエスト3ユーザーを増やそうとするお前はホモよりタチが悪いな。
URLリンク(iyusuke.net)
まったく、アサシンクリード一本だけしかないのは伊達ではないな。まともに金かけてない証拠だろ。アホに22万円の VR売りつけて、あっ!売れないから15万円にしたろ
アホにアサシンクリード餌に釣ってみたww
液晶で1TBもない容量で盛大にぼったくってみた
あると思います
まあ納得出来るなら買ったらいいんじゃないの?
クエスト3とやらを
Switchですら有機EL使ってるのに
高スペック使用のPC様が液晶の VRとかステキですしね。

220:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 02:40:51.09 U13ye3as0.net
>>214
そっかps買うよ。
エロゲのタイトル教えてくれ。

221:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 02:42:31.72 oUyCVXlK0.net
真面目にAAAタイトル目当てに買うやつなんて少ないだろ…
みんなコードから解放されたいんやって

222:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 02:49:46.72 hhCHBBwb0.net
無理だろうけどドラクエビルダーズVRでも出してほしい

223:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 02:52:59.05 xqYKU0pB0.net
quest3のppd25ってほんとなのかな?
psvr2より上なんですけど

224:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 03:03:37.13 HV4ojvFD0.net
画質は解像度だけで決まるものでは無いので
いざ買ってみたら黒浮きと色の薄さでがっかりする可能性もある

225:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 03:15:42.24 QZYoW6CM0.net
どう考えてもQuest2より画質はいいだろうから十分なんだが
フィルターのついた有機ELより全然期待できる

226:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 03:26:30.57 FqBVt4ub0.net
シリコンフェイスカバーは汗で滑るし通気性が悪くて蒸れるから
タオル生地かジーンズ生地のフェイスカバーが欲しいな

227:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 03:36:39.96 Q4erG5dx0.net
折角2台目のQuestが手に入るから売らずにアプリ共有でマルチで遊んでみるのもいいよな
各タイトルがDLC含めてどこまで対応してるかによるけど

228:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 03:40:50.02 kgUyej910.net
俺Quest3買ったらアモアスvrやるんだ……

229:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 03:48:19.15 bNFZuM5m0.net
エロと無線とMR目当てで買ったしPSVRとか候補にも入らんな

230:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 05:06:34.11 M6C55BAn0.net
わいもエロが出来ないおもちゃには金出せないわ🥸

231:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 05:22:05.25 QYof+VmX0.net
>>78
肉眼がPPD60と言われているがPPD30以上あれば一般的視力ではピクセル認識出来なくなるのでPPD30以上はあまり恩恵がない。
25%アップと書くと微妙に思うけど天井30に対し25は十分綺麗、ここから先は視野角などに割いたほうが満足感高くなるわけです。

232:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 05:26:32.08 M6C55BAn0.net
老眼すすんできたらPPD30で十分やろしな🥸

233:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 05:32:33.27 ohNu9WJ60.net
>>219
Meta基準の勝手な計算だとPSVR2はPPD24くらいだと思うがペンタイルで台無しだからきっと実質PPD20位だろう(適当

234:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 06:29:27.42 vE7ZQzeZ0.net
>>189
やっぱヨドの展示もバンド付いてないのか。
とりあえずアリエクで3のヘッドバンド買っておくよ。どうも有り難う。

235:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 06:38:57.18 OY5Jl5h40.net
>>171
こんなんでもよく見ないで買っちゃう人いるんだろうなあ

236:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 06:40:33.68 HV4ojvFD0.net
買ったところで黒も色味もQuest1の方が良いという結果が予想できるので
皆が実機をプレイするまで待つことにした

237:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 07:26:18.70 QBgz2U1y0.net
また意味わからん宗教戦争してんな…出来るコンテンツ違うんだからどっちも買えばいいだけ

238:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 07:42:48.04 5GTl4++R0.net
>>232
待っても何も変わらないのでは

君が色重視でQ1は素晴らしいと思ってるのであれば
それと同等のものを得られることはないということは確定してるわけで
嫌なら買わない、別に良いなら待つ必要がない

239:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 07:53:57.14 Mp2PrwLG0.net
amazonは色々トラブルあるからなぁ

偽代表者&住所でamazonマーケットプレイスで出品する
→その出品を購入した客の名前&住所をamazonマーケットプレイスの代表者&住所として登録&出品
→以降、繰返し

マーケットプレイスで購入したら
突然「おたくの商品が届かないのですが」と電話の問い合わせ対応させられ
詐欺会社の代表ということで店長デビー!
悪徳業者からしたら「いやー、いちいち客のクレームの対応しなくて助かるわ!」ってことだな

テレビでたまにみる業者の住所に訪れたら赤の他人の民家だったとかはこういう仕組み

自分の場合はAmazonでは
・マーケットプレイスの購入はしない
・購入は、出荷元が「Amazon.co.jp」で販売元も「Amazon.co.jp」のものに限る
・出荷元が「Amazon.co.jp」で販売元が「Amazon.co.jp以外の業者」なら、業者の住所や代表者や評価を念入りに調査する
・出荷元が「Amazon.co.jp以外」で販売元も「Amazon.co.jp以外」では買わない

出荷元が「Amazon.co.jp」で販売元も「Amazon.co.jp」のものでも
『Amazonで購入したCPUの中身が空だった問題』のように信用できないけどね

240:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 08:04:44.81 RvTXill60.net
amazonのMETA公式から買った情弱4000人もおるんか…
そら詐欺がなくならんわけやな

241:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 08:18:24.28 3u/qxjxc0.net
XでAmazonより偽物のMeta公式貼りまくってる人が多いな

242:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 08:23:17.72 3b4Jt7pW0.net
通報もかなりいってるだろ対策しろAmazon

243:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 08:27:32.02 3tYcL6Zh0.net
meta公式詐欺なのか

244:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 08:38:19.03 9ZEtm1ni0.net
尼のmeta公式引っかかったやつキャンセルはできても
残念ながら顧客情報はもう行ってしまってるぞ

245:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 08:41:43.25 mDD7Zd1Z0.net
店長候補がいっぱいできて中華ホクホクやな

246:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 08:49:17.73 C7bXVT9u0.net
amazonのマーケットプレイスで
しらない間に勝手に店長にされて出品されてる奴か

247:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 09:10:14.74 8/g6C1X70.net
自分はMR機能はいらないので、MR機能を省いたQuest3を59800円で出してほしい

248:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 09:11:07.91 ln6d5Gam0.net
>>243
それQuest2でよくね?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

249:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 09:12:29.72 /Q/SXi0S0.net
MR機能なし版か
Metaとしては管理コストが増えちゃうから難しいだろうね

250:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 09:13:20.14 KR6iD7rs0.net
仕切りにPSVRの話をされてる方がいますがここmeta quest 3のスレなんで書き込み先間違ってますよ?

251:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 09:14:35.43 C7bXVT9u0.net
等のpsvrのスレは荒らされまくってる

252:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 09:15:15.96 8/g6C1X70.net
これ2000円安いけど詐欺なの?

amazon
¥72,800 税込
出荷元 Meta公式
販売元 Meta公式

253:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 09:20:16.28 13cuISmm0.net
店頭でもはループ物だから発売するまで正確に
quest2との解像度感、彩度、視野角比較は無さそうだねー
MRは余り興味ないけど画質、視野角明らかに上がるなら買い替えたいなー

254:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 09:20:50.79 KR6iD7rs0.net
別に各々好きに買いたい方を買って自分が満足していればそれでいいのに
自分が買ってしまったPSVRがmeta quest 3より優れていないと損した気分になる!ってだけでわざわざこっちのスレまで出張ってきてネガキャンせんでもいいだろうに。。

まぁ今後pico5がでたらmeta quest 3買った人の中からそっちに荒らしがいくんだろうけど正直全く気持ちがわからんわ

255:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 09:27:56.41 3u/qxjxc0.net
リーダーはアドバイスもするし根は良い人何だけどPSVR2スレを日記帳にもしてるんだよね
一番の原因はオッペケが粘着してズレ民やらPCVR最高とか言ってるからだと思う

256:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 09:29:43.06 lhppw8j+0.net
楽天カードあるから今回はAmazonスルーして楽天BIGにした
ポイントも2000くらい付く

アマのMeta公式はタチ悪すぎる

257:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 09:35:50.69 PP/Xh9Lf0.net
へぇー、Amazonに出品してるMeta公式、大阪に本社あるのか
習近平も中国でfacebook使えないからってザッカーバーグの元で働き始めたんだね

258:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 09:36:16.54 jr7A6QH50.net
詐欺にしては雑すぎん?
愉快犯じゃないのかな
本気の詐欺が習近平はないだろ

259:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 09:41:00.23 ACZwldEw0.net
アマゾンなんて食品やリスてリンを買うところ
詐欺業者野放しなら高額品は無視した方がいい

260:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 09:43:22.97 FqBVt4ub0.net
まだメタ公式消えてないのか
本物なわけないよな?

261:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 09:43:24.02 4zlKOA8c0.net
>>251
根が良い人間は他スレを荒らしたりしない
性根が腐ってるの間違いだろ

262:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 09:44:16.31 8/g6C1X70.net
ホントだわ、楽天ビック安い、実質6万台
自分も楽天にするわ

74,800円 送料無料
5,488ポイント(7.5倍) 還元
ランキング入賞
楽天ビック(ビックカメラ×楽天)

263:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 09:44:16.61 d8qG11VU0.net
ゲーミングPCについて

ゲーミングPCならPSとxbox独占タイトルが遊べるとあるが。

xboxのゲームも出来るってxboxは2027年にゲームパスの会員が増えなければゲーム事業撤退するってフィルスペンサーが言っているので。

PCならps5.xboxの独占が遊べるとか言う優位性は無くなるわけよ。いずれMSサイドのゲームはPSに集中するのはわかりきっている訳で。
それならPSでokってわけな。

VRだけじゃなくゲーミングPCからPSに乗り換えた方がいいよ。
だってpsって買えば8年はそのハードなんで。
しかも最適化済み。
PCで発売するのを待つ必要性すらない。

264:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 09:46:29.72 d8qG11VU0.net
Amazonの偽クエスト3
ここで購入した人はキャンセルしてくださいね
金だけ取られて逃亡。あると思います
再度通告
4000人の被害者半端ねえ

URLリンク(www.youtube.com)

265:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 09:46:54.56 FqBVt4ub0.net
>>254
電話番号は1海底ケーブル経由3福岡鯖で韓国回線だし何がしたいのかわからん

266:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 09:47:28.05 pNG0Rg1F0.net
メタコネクト中に公式で予約したけどヤフショとかで買ったほうが10パー以上ポイントつくんだよな。。しくったな。

267:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 09:48:28.84 1vGHR9600.net
今の日本人がどのくらい馬鹿か調査してるのかもw

268:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 09:50:56.36 z8r8KD460.net
>>254
個人情報抜くのが目的だから正確さなんてどうでもいいのよ

269:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 09:55:24.09 d8qG11VU0.net
個人情報ってことは、クレカ情報も抜かれて
ハッピータイム

発送通知だけきて無限に届かない事もあるみたいね

meta公式で


270:ブルブルマシーン売ってるとこが meta公式なわけがない



271:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 09:57:26.73 RYm/faT40.net
個人情報抜くにしてもわざわざすぐばれるようにする意味ないやろ

272:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 10:00:32.16 mDD7Zd1Z0.net
人気商品を格安で出して情弱を釣る(勿論商品は届かない)
→個人情報吸い取って、そいつをマケプレ店長に仕立てて出店

垢バンされても新しい店長で出店以下エンドレス
電話番号や住所吸われてるからクレームも情弱店長に行くって寸法よ

騙されたアホはご愁傷さま

273:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 10:04:58.86 FqBVt4ub0.net
と言うことは、サンクレールのビルに過去に騙されたやつが住んでるというわけかw

274:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 10:07:09.69 XIWsIAD90.net
店長デビューもうメジャーだと思ってたけどまだ知らん人多いのか

275:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 10:12:33.33 k0msDzs00.net
メディアのインプレとかヨドでデモを試してきたって人はいるけど
メガネでの着け心地や見え方がどうなのかあんまり触れられてないよね
その辺りしっかり確認した人居たらぜひ教えて欲しい

276:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 10:16:13.72 d8qG11VU0.net
これ詐欺だと動画載せずに放置してたら

発想されてクレカから金落ちたわ

いつまで経っても届かねえ

1ヶ月経っていまだに届かないんだけどお前らどう?

一万取られるのもキツイのに
7万円って半端ないなw未だに4000人評価だから
何も知らずに発売日が楽しみだなってところか。

277:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 10:17:46.72 FqBVt4ub0.net
送られてこないのはまだ発売日じゃないからなw

278:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 10:18:29.98 efST3Qn40.net
Amazon詐欺に引っ掛かった人を煽るのは辞めなよ
大人として恥ずかしい

279:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 10:19:18.37 d8qG11VU0.net
URLリンク(youtu.be)

とりあえずこの動画貼っとくわ

280:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 10:22:28.85 nDFJsGBE0.net
>>273
これな
無駄な敵が増えてトバッチリ食うのはこちら

281:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 10:26:26.04 efST3Qn40.net
煽るやつは詐欺と同レベル

Q2の時はストラップ必要性を感じなかったけど、やっぱあった方が快適なんかな?

282:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 10:27:58.19 U7IpZT0r0.net
顔面に貼り付けてたの?

283:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 10:28:46.68 d8qG11VU0.net
大人になるにつれて、一番大事な事は
人を疑う事にある。

過去に50万円のダイヤを買わされそうになったり、後は40万円のPC買うネズミ高に勧誘されたり、アムウェイで10万円の空気清浄機を買うように言われた事もある。パーティだ、女の子紹介出来るって言われて行ったらこれだ。

甘い言葉をかけてくる奴100%嘘

Amazonクエスト3詐欺は、もうクエスト3発売するまで待って様子みながらグラフィック対した事無かったら、中古のPSVR2でいいと思うよ。

284:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 10:30:31.27 FqBVt4ub0.net
ギリシャ人並みに顔の堀が深くてうまく引っかかってたんだろ
平たい顔だとすべり落ちやすいからストラップを変えないとズレる

285:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 10:30:41.84 3u/qxjxc0.net
Eliteストラップを使うとヘッドセットの着け心地と荷重分散が向上し、Meta Quest 3でさらに長時間のプレイが可能になります。顔の圧迫感を軽減し、しっかりとした構造で支えるストラップです。ソフトで柔軟なシリコンサポートが後頭部を受け止め、疲労をやわらげます。活発に動く場合、ヘッドセットを長時間にわたって装着する場合、もしくはMeta Quest 3で最も快適なストラップと最高の電池持ちをお求めの場合には、Eliteストラップ バッテリー付きをおすすめします。バッテリーなしのEliteストラップ�


286:烽ります。 公式でこう書いてるけど標準のストラップも改善されてるし本体が薄くなったから要らんかもしれん



287:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 10:33:25.32 UwSYzFCI0.net
尼のマケプレ詐欺はまぁ個人情報抜かれるだけでキャンセルされるんじゃね?
しかしまた倉庫内でquestを大量に見る日がくるかー2の時はダンボールに2台しか入ってなかったから開梱めんどかったんだよねぇ

288:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 10:34:01.41 d8qG11VU0.net
情弱は128GBモデルの74800円のを
12万2千円で買うんだろーな

予約しなきゃ! ポチ

4万円 PSVR2
4万円 PSVR2
4万円 PSVR2

12万円 3台買える
カモンカオスボーイ植え付けをおこなう

289:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 10:34:46.55 XtozQ43R0.net
>>276
今すぐ必要じゃないだろう
あとストラップ付けないと顔面から落ちない?

290:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 10:58:53.59 efST3Qn40.net
>>283
3来てから考える事にした
俺の場合は、バンドをしっかり締め付けてたからずれなかったのかも

291:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 11:02:16.86 UZwBmjmd0.net
>>219
そこ謎すぎるわ
単純計算だとPPD18.8でPSVR2(PPD18.2)と大して変わらないのに
計算式出してほしい

292:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 11:09:31.58 3u/qxjxc0.net
Q2 と同じレンズの配置と、解像度方向の最大の増加を仮定すると: 2208/1920 =1.15 1.15 x 20 = 23 ppd
110 fov で画面全体の幅を使用していた場合、オーバーラップ数 40 で片目あたり 70 度としましょう。2208/70 は 31 ppi です。

したがって、大まかな計算によると、25 は上限と下限をさらに正確に示しているように思えます。

293:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 11:15:38.87 efST3Qn40.net
PPD意味わからんから、気にしてない
そこまでのガチ勢じゃないし

294:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 11:23:34.08 BSd+xzWo0.net
60に近づけば近づくほど良い数字って覚えておいた方がいいよ
解像度とかより大事

295:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 11:57:46.66 OiQXUk2n0.net
>>285
最大値だからではないか?
中心部の画像が多くなるように魚眼みたいな表示にすると
中心部のPPDは大きくなるからね

296:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:02:55.18 OFi0TRLi0.net
quest2は自分で作ったyoutubeのvr180動画視聴にしか使ってないんだよな
多分quest3は対応してないよなー

297:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:07:01.09 i969g2QH0.net
エロにとって「解像度」「発色」「ローカルディミング」この3つのどれが重要なんだろ?
結局のところQ pro使いはパススルー以外の面でQ3に買い替えるメリットあるの?

298:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:09:38.19 qz3i/7OM0.net
>>291
ない

299:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:13:02.45 TIvfO1+S0.net
>>290
チャンネル名よろ

300:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:13:29.87 UrwJb7O90.net
まあそれでもPSVR2よりは綺麗だろうけどね、ちょっと気になって
ペンタイルは実解像度下がるから

301:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:15:55.86 n845Gkch0.net
PCVRも考えてるんですけど  
i7-12700F  RTX 3060 Ti  メモリ32GB
このスペックでまともに遊べそうですか?
あと有線と無線だと画質とか全然違います?

302:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:19:00.24 yNLXadEr0.net
片目3Kまでは開発が終わっているから4はおそらく片目3K
網目は3でもほぼ無くなっているから次の課題は、視野角とフルトラかな
ハードの進化は心配なさそうなんで、あとはコンテンツ次第
キラコンが出ればかなり普及するだろう
大手が動けば・・・

303:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:20:23.55 hYMIXse30.net
どうでも良いけどappleってエロに厳しいからエロVRMRとかやらせてくれ無さそうだよな

304:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:20:27.63 i969g2QH0.net
>>292
マジかー
公式で注文したけど返品かなぁ
Q pro同等レベルならpro売れば小遣いくらいはできるか

305:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:21:26.97 i969g2QH0.net
>>297
vision proがエロに使えなそうだったらvisor買うわ

306:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:23:13.26 hYrWLz8r0.net
>>291
Quest 2レベルあればどれも重要じゃないね。
パススルーしないならQuest 2でいいよ。
発色って光輝く肌で興奮する人いないだろうし
ローカルディミング、真っ黒で興奮する人もいないだろ。
解像度もこれ以上よくても視力がついてこないし視力よくても興奮につながらないだろ。

毛穴フェチとか産毛フェチとかならわからんでないが、CGはそんなデータ持ってないし
実写でも元動画がそこまで解像度高くないだろう。
鼻毛が見えるより見えないほうがいいだろ。
不細工が高解像度でも見えても困るしな。
Quest 3買う奴はこのスレで他人に自慢するために買うんだ。
普段実生活でいいたげられている分だけこのスレで威張ってストレス解消のために買うんだよ。
本当に実用ならこんなスレ来ないで黙って買って黙って使う。
ここで買ったと言って、買えなくて悔しがっている人を見るのが楽しいんだよ。
そういう嫌な性格になりたきゃ買えばいい。

307:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:23:26.52 HPcaxJHK0.net
>>295
3060 12Gの方が良いと聞いた。

308:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:24:11.99 AS3+kkLx0.net
PSVRにはマジで1mmも興味ないから宣伝、および布教活動やめてくれ
はっきり言うけど迷惑です

309:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:24:57.88 FWjfstIc0.net
>>295
遊べる。そこまで解像度上げられんかもしれんけど
GPUの買い替えとかは後で検討してみりゃいいかと

有線と無線の画質の違いはwifi環境次第
有線のほうが無線よりビットレート出せるけど(有線は最大960Mbps)
無線で400Mbps500Mbps出せるなら差は小さくなるから
どのくらい出せるかは実際に試さんと分からん

310:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:25:06.58 AtTSKN5j0.net
嫌な性格だなあ

311:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:25:43.33 V7G+YZ5k0.net
長文エアプ君は粘着する暇があったらバイトでもしたらいいと思うよ

312:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:27:04.84 HPcaxJHK0.net
>>295
あ、今からPC買うわけじゃないのかな?

313:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:27:43.78 FWjfstIc0.net
>>291
エロ限定の話なの?ハードとコンテンツ全てひっくるめた全体の比較なの?
全体の比較だったらMR以外の他にも3にあってProにないものは出てきちゃうけど

314:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:28:20.42 2PaVMGSr0.net
>>295
それで十分すぎるが、3060Ti(8GB)より3060の12GBのほうが人気あるかも。
無線で十分。

315:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:28:35.16 3wmoE9Pm0.net
>>295
ハーフライフ位なら行けるんじゃね?
Wifi6と有線ctocだけど大分違う
wifiは最初良くてもぼやける事がある

316:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:33:00.07 Dkcf74U30.net
pro使いならカラーパススルー使ってのエロ体験のすごさが分かるだろ?
想像してみてくれただそこに居ただけだったキャラを吹っ飛ばしたら現実のイスや壁や机に当たるんだ

317:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:34:53.08 J3LtcLNK0.net
2年以上前からQuest2欲しいと思ってきたからようやくQuest3買ってVR遊べるわ

318:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:42:06.10 qz3i/7OM0.net
3060とか
ps5proによりPSVR2 スレにグラ、フレアップ
ps6 同上


エロエロ言ってるけど今持ってるクエスト2で十分なんじゃ…うぉっ!何をするmeta公式

319:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:42:32.37 OiQXUk2n0.net
>>301
3060と3060tiでは処理能力どメモリバス幅にかなり差がある
市販されてるゲームは大抵8GBで動作するように開発されてるからメモリ容量の恩恵は少ない
そもそもメモリー8Gで足らなくなるゲームでは3060の処理能力では元々足らない

320:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:43:09.35 x96tCBaB0.net
>>295
i7 11700F 16GB 3060tiって構成の自分が今出てるPCVRのゲームは普通の画質で遊べてるから大丈夫だと思うよ

321:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:46:16.75 i969g2QH0.net
>>300
女優をリアルに感じるなら発色と黒の表現は大事だと思うけどなー
pico4とか色薄くて個人的に最悪だったし
あとさっき挙げるの忘れてたけど「フレームレート」も考慮しなきゃいけなかった


>>307
エロ限定ですね!他は我慢できます!
ちなみに全体の比較で3にあって proに無いものとはなんですか?

322:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:50:41.06 RB45aIu00.net
次世代meta quest4の頃は55PPDになるのか?

URLリンク(www.itmedia.co.jp)
PPD(Picture per Degree、視角あたりのドット数)で表される。
裸眼視力1.0で60PPDと言われるが、Quest 2の場合で20PPD程度だという。「Butterscotch」は55PPD前後だそうだから、かなり人間の視力に近い。

URLリンク(image.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

323:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:53:19.00 qz3i/7OM0.net
クエスト2とクエスト3の比較の動画があったせど、あれ最高性能のゲーミングPCで有線使って比較してると思うんよ。

実際問題液晶で有機ELパネルよりも綺麗な映像出せてるテレビって実際問題なくて、暗いところなら発色せずただ電源落ちてる映像で、白く滲んだ感じになると言いますか。
色合い的にも液晶テレビ自体が減って

令和の時代、最高級のテレビが有機ELってのが出来上がっている。液晶が有機を超えた実例もないから、なんか数値が高いからと言って選ぶのも違うよね。出されている映像自体も微妙の一言だから。

クエスト2が余りにも性能低くてクエスト3が
凄いものに見えるのかもしれないけど。
時代の最先端と言われると、古臭い

パススルーが無かったらoミと言うか
有機とアイトラッキングある40000円のPSVR2
狙う方がいいんじゃないの?
何故俺がPSVR2勧めてるのも意味不明なんだけど。クエスト持ってる顔文字荒らしが荒らしに来てるから。

まあ俺は誹謗中傷とかしないよ。どの製品にもメリットデメリットあるから、それらを考慮して、PSVR2どうですか?って言っているだけだからね。

324:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:53:50.88 n845Gkch0.net
>>303
wifi環境は正直よろしく無いです…別室でリモートゲームするのに家族用とは別に自分専用の無線LAN1機置いてるけど、家族用の買い換えたときのお古なのでwifi6非対応
>>306
手持ちのPCがこれなんです、失礼
>>308
>>309
とりあえず有線で遊んでみて、線が煩わしかったりしたら無線LAN買い換えも視野に入れてみようかな
>>314



325:メ沢しなければ普通に遊べそうですね、安心しました ご回答ありがとうございます



326:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:55:01.85 ABFaJEq20.net
>>316
30~40くらいじゃない?
上げたいのは山々だろうけど、コストを考えるとなかなか難しい

327:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:57:00.27 YIWjzh390.net
何故OLEDを選ばなかったのか

328:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:58:14.66 xuBz6YH60.net
quest3届いたらギャルがん2やるんだ

329:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:58:51.28 qz3i/7OM0.net
もうさゲーミングPCと
クエスト3から卒業して

ps5と
PSVR2にシフトしたら?

xboxのゲーム事業も2027年までにゲームパスの会員数伸びない、成長の見込みがないのならゲーム事業撤退するって言ってるから。
PCならpsとxboxのゲームが遊べますっていうメリットも無くなるし。

結果MSのゲームがPSにも出るようになるだけで。PCは延々と2年後とかにソニーのゲームが出るだけ。常に最新のグラボに替えながら最適化地獄に陥るわけ。

psにシフトすれば一台でれば8年はそれが続いて余計なお金とか、ゲームの質に対して気にする必要性がなくなるわけよ。

平面のAAA独占を発売日に楽しみながら
PSVR2に出る独占と、マルチタイトルのゲームを買う。それで良いと思うんだけどね。

330:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 12:59:04.13 RCXWLaJ/0.net
72800円X4000人=30億円!?

令和の3億円事件か!?
一桁間違えた!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

331:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 13:01:19.15 ABFaJEq20.net
>>320
コストと量産性やろなあ
林檎やImmersedが先行して苦労を引き受けてくれるから数年後には使えるんじゃないか

332:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 13:07:35.04 AbSX6un30.net
>>322
GT7とバイオ以外でPSVR2って利用用途イマイチやからな
単に動画や軽いゲームやるのもPS5と有線接続して起動しないと
ただの置物ってのがもう時代遅れよ

333:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 13:09:01.39 HmhmRoZ30.net
PSVR2は有線なのが本当にアカン
信者は「有機ELだから綺麗なはずや!」って言い聞かせてたけど
結果はQuest2以下の画質だったし

334:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 13:12:04.59 FWjfstIc0.net
>>315
深度センサー
単体での上半身トラッキング
スタンドアロンゲーの自動レンダリング解像度上昇
各スタンドアロンゲーの3向けグラフィックアップデート
PCVRでのAV1エンコード&デコード

今分かってる3にあってProにないものはこのくらいかな
あと何かあったかな

335:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 13:13:00.29 yNLXadEr0.net
だよね
有線が判明したとたん超ガッカリした
首に巻きついて窒息しそうになるし、発射のあとでケーブルについてて拭き取るのが面倒だったり

336:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 13:17:09.02 xEd3wkUT0.net
原神がPSVR2独占みたいになったら売れると思う

337:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 13:18:25.64 AAQSurjJ0.net
questシリーズにもやっとカラーパススルーが搭載されたから
これからカラーパススルー対応ソフトや
MR対応ソフトが増えていくだろう

338:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 13:26:43.01 xEd3wkUT0.net
demeoみたいなTRPGはMRとのシナジーすごそうだよな

抱き枕に女の子同期させて添い寝とか出来たらすごそうだ

339:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 13:28:35.57 OFi0TRLi0.net
>>293
ゲームのパンチラしかないよ
URLリンク(youtu.be)

340:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 13:28:59.02 58FP4ucl0.net
>>316
人の目の中心分解能力だね
眼の中央数ミリ以外は周辺はボヤーとした分解能力しかない
度数だと5度程度の狭い範囲

341:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 13:37:57.64 5QLWXqDw0.net
>>311
わいは3年前にquest2とreverbで迷ってreverbの方を買ってしまった負け組😭
reverb対応ソフト全然ない😭

今度は勝ち組予定のquest3に乗るぜ🥺

342:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 13:39:16.76 rQPi9Y9K0.net
ゲーム機はps3以降買ってないな ゲームしかできないし オン有料だし
そのくせ昔買ったソフトは互換性無くて遊べんし

343:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 13:39:17.10 5QLWXqDw0.net
>>322
10/1からステマが違法になったの知らんのか、このゴキブリ🥺

344:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 13:43:11.44 i969g2QH0.net
>>327
PCVRでAV1デコードできないんですね!
SKYBOXがAV1対応とか見たからできるのかと思ってました
でも手持ちの動画AV1に再エンコしようと挑戦してみましたが、13900kと4090でもクソ時間かかって諦めたんで不要な機能かも

345:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 13:46:15.18 xEd3wkUT0.net
>>336
契約がある場合じゃなかった?それ
無償でやってる場合は適用されなかった気がする

346:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 13:53:30.50 58FP4ucl0.net
>>338
無償の場合はただの信者と変わらないからだが
それでも、依頼受けているとなると犯罪だよ

347:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 13:56:19.43 j1wbXST40.net
>>337
virtual desktopがベータ版でRTX4000番台と新しげなradeon積んだPCであればAV1に対応したようですよ。
僕、3000番なんで分かりませんので詳細は調べて下さい。

348:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 13:56:31.19 Wd3Wa3RI0.net
>>339
何らかの利益を得ているかなんてこちらからは分からないんだから
ステマ発言は全部通報しておけばいい
ステマ契約やアフィリエイト報酬など何らかの利得行為であれば罰せられるだろう

349:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 14:03:35.38 OzifMHGB0.net
>>321
そこまで期待しないほうがええで

ぎゃるがん2はverが古いアンリアルエンジン4で作った作品なので
新しいIntelのCPU使ってたりするとクラッシュするから
そこらへんは「ぎゃるがん2 クラッシュ」とか検索して
・環境変数[OPENSSL_ia32cap]を作り変数値[~0x20000000]にする
それでもダメなら
・Windowsのhostsファイルに『0.0.0.0 datarouter.ol.epicgames.com datarouter-weighted.ol.epicgames.com』追加
・Windows11で症状多い?Windowsセキュリティファイアウォールでアプリケーションの許可でgal*gun2を許可する
試せば直る

350:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 14:06:56.16 i969g2QH0.net
>>340
ありがとうございます!
調べてみます!

351:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 14:19:34.58 OiQXUk2n0.net
>>337
PCVRでのAV1デコードって何を求めてるのだ?
PCーQuest間をAV1で送ろうがH265で送ろうが大差無いだろ
そんな事よりQ3でHW AV1デコードが付いた事の方が大きい
PCに格納したYouTube等の8KVR動画がリモートでSkyBoxでぬるぬる再生できるって事だからね
もしかしたらYouTubeVRが8K対応してくるかもしれない
DMM等も8kをAV1に変えて来るかもしれないし

352:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 14:23:09.36 xEd3wkUT0.net
AV1マジで革新的だよなぁ
quest3でゲームパスクラウド推してたのもAV1デコードができるようになったからだろうかね?

353:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 14:23:20.95 i969g2QH0.net
>>344
HDDが凄い容量になっちゃってるんで、単にAV1にエンコして容量節約したいだけなんです

354:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 14:29:37.20 WAVGyor00.net
>>336
これはステマというよりFUDによる営業妨害事案

355:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 14:30:49.93 WAVGyor00.net
>>346
そんな容量だとどうせ消化しきれないから、どんどん動画消せばいいよ

356:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 14:34:34.32 OiQXUk2n0.net
>>346
その要望ならPCVRのAV1対応は関係無いのでは?
PCのH264の動画をAV1に再エンコしたいだけでしょ?
4000番台だとネイティブにAV1 HWエンコードに対応してるってだけだから3000番台でも速度は落ちるだろうけどCUDAが使えるからAV1のHWエンコードはできます

357:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 14:39:46.55 OiQXUk2n0.net
>>348
そもそもPCのHDDなんて8Tが1万そこそこになってるのだから悩むことなのだろうか?

358:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 14:42:51.97 ABFaJEq20.net
>>326
>>328
使い勝手の面で無線であってほしいというのはよく分かるが、
Foveated renderingをやるには遅延が非常に重要なのでPS5の構成だとどうにもならなかった可能性はある

359:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 14:55:28.48 AYwnSBUg0.net
PSVR2はVRChatできるようになったら買ってやる
Quest3もソーシャルVRためだけに買うからw

360:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 14:56:24.74 WvFZ33Xu0.net
>>348
たしかに消化が間に合わなくて一回見たっきりでどんどん溜まっていく一方ですからね…
でも捨てられない(´;ω ;`)

>>350
いま100TBくらいあるんで、それが半分になれば50TBの節約、
8TB15,000円として9万円の節約だからバカにならない…

361:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 14:58:35.90 AAQSurjJ0.net
PT3で録画しまくって貯めまくってるのか

362:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 14:59:35.99 8TAqUMKo0.net
情報ありがとう
URLリンク(i.imgur.com)
楽天ビッグに注文しました。

363:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 14:59:45.24 8TAqUMKo0.net
情報ありがとう
URLリンク(i.imgur.com)
楽天ビッグに注文しました。

364:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 15:00:06.58 fNMXPYt60.net
情報ありがとう
URLリンク(i.imgur.com)
楽天ビッグに注文しました。

365:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 15:00:20.01 fNMXPYt60.net
情報ありがとう
URLリンク(i.imgur.com)
楽天ビッグに注文しました。

366:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 15:00:59.81 8TAqUMKo0.net
情報ありがとう
URLリンク(i.imgur.com)
楽天ビッグに注文しました。

367:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 15:01:09.29 8TAqUMKo0.net
情報ありがとう
URLリンク(i.imgur.com)
楽天ビッグに注文しました。

368:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 15:03:34.02 8TAqUMKo0.net
情報ありがとう
URLリンク(i.imgur.com)
楽天ビッグに注文しました。

369:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 15:03:50.32 8TAqUMKo0.net
情報ありがとう
URLリンク(i.imgur.com)
楽天ビッグに注文しました。

370:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 15:04:33.86 oR8/a/X90.net
何台買う気だ

371:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 15:05:56.63 AvHTw/iQ0.net
ファイルサイズならwebmだと思うがスレ違いなのでこれ以上は語らない。

372:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 15:08:35.69 FEBbuyRx0.net
>>362
買いすぎ

373:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 15:10:35.71 8TAqUMKo0.net
書き込みエラーの表示があって
書き込みできてないと思い重複して
ごめんなさい

374:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 15:10:58.09 AAQSurjJ0.net
転売ヤーか

375:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 15:14:16.97 OiQXUk2n0.net
>>364
webmはコンテナの種類であって
その中の動画フォーマットは色々ある
実際webmの中身はAV1の場合もあるしVP9の場合もある

376:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 15:15:06.45 1I/3rV610.net
大事なことなので8回言いました

377:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 15:28:10.15 sRgMSn/s0.net
HalfLife Alyxくらいの大作ゲームって出てる?
あれ以来全然やってないから

378:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 15:31:00.23 F/zb1gNl0.net
店頭でQuest3体験してきたぞ
Proと比べてもパススルーは本当に綺麗になってるな
ザラザラ感がかなり軽減されてる
ただ、明るさがProより暗い感じになってるな
設定で明るくできるならいいが
画質に関してはProを見慣れてるからか感動はなかった
メガネ民なんだが、メガネスペーサー使わなくても(広げなくても)問題なく使えたのは良かった

379:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 15:33:26.73 FEBbuyRx0.net
俺の中では酔いとの戦いだからゲームが限られてる

MOSS、バイオ、高木さん、ビートセイバーだけかな
ビックスクリーンは日本語になれば神

高木さんはパンチラみるためにある

380:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 15:34:08.72 xeUEjmgf0.net
>>371
同じくメガネ民なんだがフレーム太めのメガネでも入りそう?

381:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 15:37:29.56 F/zb1gNl0.net
>>373
俺のは一般的なフレームサイズなので太いのはどうだろうか…
Quest2などに入るメガネなら大丈夫なんじゃないかな

382:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 15:40:27.05 F/zb1gNl0.net
あ、画質についてだが
体験できたのはパススルーを含めたビデオ映像なので
ソースの画質があまりよくなかったという可能性はある

383:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 15:46:58.97 yNLXadEr0.net
国産ソフトは、クロノス、オノゴロ、ルインズしかないからなー

384:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 15:47:20.44 yNLXadEr0.net
国産ソフトは、クロノス、オノゴロ、ルインズしかないからなー

385:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 15:48:13.76 PnysrH420.net
CGモデルに移行したら動画要らんのにな。
動画面白くないだろ。

386:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 16:37:01.60 /fBQmYUJ0.net
>>234
一応、反応を見てやっぱりそうだよなと納得したりパススルーが利用価値あるなら買うかもしれない

387:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 16:41:10.52 aBYM3Coc0.net
流石にこの変化のなさで新しいの買う意味もなさそう

388:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 18:23:57.16 yNLXadEr0.net
バケモノだわ
買うしかねーわ

ディスプレイ解像度:片目あたり2064×2208、25 PPD/1218 PPI
視野角:水平110度、垂直96度
リフレッシュレート:90Hz、120Hz
Wi-Fi:Wi-Fi 6E対応
フルトラ対応

389:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 18:24:13.81 silBKmhm0.net
今買うならどこがいい?(Amazon以外)
Yahooは回線持ってないから楽天か?
でも、楽天ビックはたかが6万円台。

先日の23倍レベルはないんかノォ~?

390:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 18:24:41.21 silBKmhm0.net
今買うならどこがいい?(Amazon以外)
Yahooは回線持ってないから楽天か?
でも、楽天ビックはたかが6万円台。

先日の23倍レベルはないんかノォ~?

391:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 18:25:27.93 silBKmhm0.net
今買うならどこがいい?(Amazon以外)
Yahooは回線持ってないから楽天か?
でも、楽天ビックはたかが6万円台。

先日の23倍レベルはないんかノォ~?

392:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 18:28:45.19 n6Ip7phE0.net
今買うならどこがいい?(Amazon以外)
Yahooは回線持ってないから楽天か?
でも、楽天ビックはたかが6万円台。

先日の23倍レベルはないんかノォ~?

393:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 18:30:30.40 n6Ip7phE0.net
ああ、ホントに書き込みエラー出るんだわw
光回線からテザリングにしたらエラー出なくなった。

394:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 18:31:02.29 FEBbuyRx0.net
店舗いけるなら店舗いけば?

395:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 18:47:24.25 Wd3Wa3RI0.net
荒らすのやめてもろていいですか?

396:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 18:50:04.00 z3nkT6NR0.net
つーか板自体が重すぎ

397:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 18:53:24.27 AYwnSBUg0.net
エラーが出ても1回で書き込めてるから

398:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 18:58:17.85 Gu+9Vt8O0.net
Wifi6eはいいけどさ何ストリームなのかも問題だよな
2は1200Mbpsしか出なかったし

399:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 18:59:19.94 OFi0TRLi0.net
今日は楽天ビッグのステマ多いな

400:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 19:32:01.65 yNLXadEr0.net
すげーわ

SoCに「Snapdragon XR Gen 2」を採用することで、「Meta Quest 2」と比較して2倍高速なグラフィック性能を実現しています。

2倍高速なグラフィック性能
2倍高速なグラフィック性能
2倍高速なグラフィック性能

401:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 19:42:16.37 IgLB6VYP0.net
いうて2倍程度じゃな
PS2→PS3で数十倍とかだったんでしょ?

402:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 19:49:04.46 IckdvY6M0.net
>>394
とは言っても1660Superから3060tiが2倍だからな

403:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 19:56:50.68 FWjfstIc0.net
2倍くらいじゃレンダ解像度の上昇だけできつくなって大した違いは出ないなぁ
と思ってたけど3向けのグラフィックアプデ見るとかなり違いを出せる気がする

404:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 20:06:12.33 bbXmPvzH0.net
2はアップデートされまくってどんどん機能的になっていったからこれからが楽しみやね

405:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 20:09:28.10 ZyMvhxj60.net
ハンドトラッキングとか最初は無かったもんなQuest2
3もアプデで新しい機能が追加されるといいな

406:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 20:09:35.78 kI16ZM1s0.net
めちゃくちゃスムーズに動くハンドトラッキングで操作とか出来たら良いな
2での操作は俺には難易度高いんだよね

407:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 20:20:59.24 YQY5QaCt0.net
ハントラに関しての情報も来たな
proよりも良くなってるみたいで楽しみすぎる
コントローラー反転させて構造的に認識


408:しない状態にしてもロストしない理由にも繋がるらしい



409:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/01 20:24:08.01 uZpB4piB0.net
>>398
それどころかairlinkすらDPの後追い。
SONYと比べるとよく分かるけど、metaはやっぱりsoftの会社だからモノさえ付いてれば後で何とかしてくる。

410:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/02 02:29:35.25 JuUEPhXQ0.net
全身トラッキングってVRCくらいでしょ使うの?
VRCあんま魅力感じないんだけどおもろいの?

411:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/02 02:47:12.24 Rv8PFeJK0.net
そんなもの人によるとしか言えないが
ハマる人はそれはもう凄い勢いでハマる

412:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/02 02:55:03.58 JRZBC5PZ0.net
フルトラ用デバイスが高すぎてフルトラ普及してない→対応ゲーム作ってもしょうがない。
だったのが
フルトラ用デバイスなしでフルトラ出来ます→なら作ってみるか!
になるかもしれない

413:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/02 03:42:07.91 RdLwEHke0.net
vrchatは人とおしゃべりするのがメインコンテンツだからな無言勢もいるけど
俺もゲームメインだったから合わなかった
後バ美肉文化は尊重するけど男の声で女のガワしてるやつ多くてPSO2民みたいできしょいわ

414:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/02 06:01:18.57 XXFQNMjM0.net
ボイチェンとか使わないんだ…

415:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/02 06:01:28.47 XXFQNMjM0.net
ボイチェンとか使わないんだ…

416:名無しさん┃】【┃Dolby
23/10/02 06:34:47.68 5AAwFt4M0.net
Quest2のソフトを簡単にQuest3に移行できないかな
アプリだけじゃなくてsidequestのデータとかも
スマホみたいにUSBで繋げば自動で移行してくれるといいな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch