22/09/14 18:54:08.82 ZNkSQBv20.net
今メインの有機EL VIERATH-55GZ1000と、サブ機にハイビジョンブラウン管TH-32D50を持っててどっちも大体毎日使ってるんだが、
この度完全に無くなってしまう前に中古のプラズマVIERAも確保しておこうかなという気になった。
4K有機ELテレビじゃ地デジやただのBS放送は粗が目立つし、かと言ってブラウン管では画面が小さいし経年劣化のせいかサービスマンモードで弄っても
黒潰れが酷い。フルハイビジョンのプラズマならDVDや地デジも綺麗に見られると思うんだけどどうだろ?
ちな、今ヤフオクで県内にVT3の中古が2万円ぐらいで出品されてるからそれにしようと思う。
あとネックなのは箱無しの状態での車(7人乗りステーションワゴン)での運搬だが、画面だけ
毛布に包んで画面を上に向けて倒した状態で運んでこようと思ってるんだけどこれで行けるかな?