23/02/13 12:06:33.83 LRE36coS0.net
?????
69:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/13 13:40:58.22 5TjNrMf6d.net
>>67
パナじゃないけど昨日ファイアースティック4k→sr6015→Z730でatmosのデモ見てたら、1つだけ盛大に音ズレした
初めての現象だったから、本当にYouTubeの仕様変更の可能性も
70:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d1c6-/HH1 [160.86.26.164])
23/07/22 23:51:21.05 zQsl0vmg0.net
すごい久しぶりにファーム更新来てたな。再生動作安定か
71:名無しさん┃】【┃Dolby
23/08/07 14:43:52.62 x9EX8SKL6
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壞軍国主義文雄のデ夕ラメっぷりか゛炸裂してるな,子と゛も真ん中社會が嘘ハ百なんて子と゛もでも分かるわな
カによる─方的な現状変更によって都心まで数珠つなき゛て゛鉄道のзО倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らすクソ航空機倍増させて,騒音で
勉強妨害して気候変動させて地球破壊して子どもの未来を暗黒の世界にして熱中症て゛殺害.世界最惡の脱炭素拒否テ□国家に送られる化石賞を
連続受賞していながら.私利私欲のために莫大な税金泥棒して、莫大な温室効果カ゛スまき散らしてクソ航空機を乗り倒して世界中に脱炭素カ゛‐
だの嘘ハ百ほさ゛いてハ゛力晒して.白々しくマッチポンプ丸出しで災害対策だのとハ゛力の壁やら曰本中コンクリ─トまみれにして子と゛もの遊び場
破壞して溺死連發.利権倍増に増税.氣候変動て゛あらゆるウヰルス蔓延させて人殺して鶏卵価格やら物価暴騰、莫大な石油無駄に燃やす航空機
全廃すれば余裕て゛原發全廃できるものを原発稼働して全国放射能まみれを目指し、隣国挑發、軍事利権倍増,航空騒音で知的産業壊滅してる中
アプリのひとつも作れない分際でマヰナンハ゛力─ト゛推し進めて個人情報漏洩しまくり,漏洩した個人情報に‐生害を受け続けるのか゛今の子と゛も
創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hтTрs://i.imgur、cοm/hnli1ga.jpeg
72:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a617-S5gA [1.21.49.119])
23/09/15 23:09:35.82 68gknDwg0.net
h265って前から再生できたっけ?
前は再生できなかった気がしたが、さっき試したら出来た…記憶違いかな?
73:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/18 23:11:58.48 CCS7mHCK0.net
>>72
UHDの記録方式は256だろ?
74:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/18 23:14:11.86 CCS7mHCK0.net
>>72
それとも、単体のファイル、それとも4K放送を焼いたディスクの事?
4K放送なら、結構昔に対応してるよ
75:名無しさん┃】【┃Dolby
23/09/19 08:54:13.20 kj+E2vVPH.net
>>74
すまん、USBに入れたデータファイルのこと
h264は出来てh265は出来なかったと思ったが、記憶違いだったかな
76:名無しさん┃】【┃Dolby
24/01/19 15:16:07.79 l/NgdJ4nM.net
ub9000初心者なんですが 画質調整でオススメありますか?
ノイズ低減全てMAX にしたんですが、解像度設定は皆さんどうしてますか?アドバイスよろしくお願いします。解像度は今の所全部5にして輪郭補正をプラス1にしました。
ひょっとしてこれは なにもしないほうが よかったりしますか?
プロジェクターはx990rです。
77:名無しさん┃】【┃Dolby
24/01/19 16:03:49.62 rLL0ttKP0.net
UB9000ではディスク再生時に、USBに入れた字幕ファイルを読み込めるようですが、こちらの機能を使われてる方はいますか?
78:名無しさん┃】【┃Dolby
24/02/19 16:45:31.88 M/dijVaP0.net
URLリンク(magnetar-audio.jp)
OPPO UDP205の後継機くるのな。待ってました。
UB9000から乗り換えできそう。
…しかしこれ、Youtubeの再生には対応しないよね?
79:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef51-cLje [2405:6581:1920:1300:*])
24/02/19 23:16:41.29 f5WrDwpC0.net
$3000だから45万円以上か
80:名無しさん┃】【┃Dolby
24/02/22 12:41:35.98 zvP9yQNgM.net
MAGNETARユニバーサルプレーヤー登場。「UDP900」約55万円、「UDP800」約30万円
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
81:名無しさん┃】【┃Dolby
24/02/22 17:39:06.29 XVokWajJ0.net
店頭実売50万ってとこかね。ちと高いなぁ。
アナログ7chの有無だけなら800でいいかもと思ったけど、DAC違うんかいな…。
とりあえず購入者のレポ待ち。
ネトフリアマパラYoutubeとかの配信も高品質で見たいんだけど、
それは出来ないしひとまずはスルーかねぇ。
うちの感謝だと50万使うなららプリメイン刷新したい。
82:名無しさん┃】【┃Dolby
24/02/22 19:20:36.35 hPBE2sc50.net
ZR1とこの二機種ってどちらが映像綺麗なんだろうか?
83:名無しさん┃】【┃Dolby
24/02/22 19:43:55.76 qC/GMIr2d.net
映像はPanaのが上じゃない。Panaは映像関連のノウハウはプラズマの頃からの蓄積があるけど、監修したエミライにそんなの無いでしょ
84:名無しさん┃】【┃Dolby
24/02/22 20:05:32.73 OlZ+rOl40.net
上じゃない?=パナが上
上じゃ無い=パナが下
85:名無しさん┃】【┃Dolby
24/02/24 22:25:23.52 oaAMbEFe0.net
UB9000だとAmazon primeの4K 沈黙の艦隊が止まる。15分置きぐらき?
同様にDMR4でもアマプラは止まる。
でもNetflixのF1だと4kDolbyvision Atmos再生で止まらず最後までいける。
なんとかならんかね…。
テレビ側A95kだと何再生しても常に快適。
全て有線接続だから回線の問題でもなかろうし。
86:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/01 19:50:41.83 0Dyo0d4t0.net
>>81
さすがに50万円を超えると高いね
でもDVDオーディオ、SACDマルチチャンネル再生の最後の希望のような気がする
もうちょっといろいろとウォッチしてみよう
87:名無しさん┃】【┃Dolby
24/03/01 19:57:17.90 0Dyo0d4t0.net
内部構造や基板の写真を見るとREAVONのプレーヤーよりもしっかりとした作りみたいで
期待しちゃうんだけど
パナのプレーヤーにも期待してきたんだけど一向にSACDなどには対応してくれないので
半ばあきらめていた
88:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています