【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart27【VSX】at AV
【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart27【VSX】 - 暇つぶし2ch292:名無しさん┃】【┃Dolby
21/09/10 22:17:34.96 /FPI0RP/d.net
>>290
他のゲーム機は4K通ってるの?
801で試したいけどps5持ってないPS4PROとXbox Oneは4kで観てるよ

293:名無しさん┃】【┃Dolby
21/09/10 23:16:10.52 bew83O9Q0.net
>>292
他のゲーム機は持ってないんで
パナの4Kレコーダーで確認したけど
こちらは問題なく4KHDRで表示される
701の設定が何か間違ってるんかな

294:名無しさん┃】【┃Dolby
21/09/11 00:35:11.22 iycM3zKK0.net
>>293
701の4KHDR対応のhdmi使ってるよね他の4k出力出来る機器も2Kになるならアンプの問題
そうじゃなきゃPS5の映像出力関係の設定の問題じゃないかな

295:名無しさん┃】【┃Dolby
21/09/11 10:52:34.06 9Bi1GB6AM.net
RGB固定にしてるかじゃないのか

296:名無しさん┃】【┃Dolby
21/09/11 17:48:15.72 N4xF1r1C0.net
パイオニアが北米で4KのFireTVを発売
URLリンク(www.androidheadlines.com)
「pioneer」のブランド供与なのでカーナビ・カーAVのパイオニア本体側
(オンキヨーでは無い)のライセンスビジネスと思うけれど
映像機器への関わりは継続するということかな

297:名無しさん┃】【┃Dolby
21/09/11 23:24:25.89 ejXNmw0q0.net
>>294
HDMIはPS5から701までPS5付属のもので
701からTVまでがソニーの4KHDR対応品、
PSの方も映像出力の設定を色々調整したけど
やはり4Kの場合、HDRがオフになる。
もしかして701の設定にTVにある拡張モード(高速信号モード)
みたいな設定でもあるのかな?

298:名無しさん┃】【┃Dolby
21/09/12 01:20:44.42 8sVTwAuBd.net
>>297
指摘されてるけど、PS5の設定でカラーフォーマットをRGBにしてるとだめ
アンプは前面の入力端子は対応してない
あとは知らない

299:名無しさん┃】【┃Dolby
21/09/12 23:07:18.18 L6wNl5LP0.net
>>298
カラーフォーマットは
RGBをオフにして
YUV420に変更したけどダメだった。
(HDMIもHDCP2.2に対応のCBL/SATに繋ぎ済)
たぶんこれ以上はPS5の設定変更しても
無理みたいなんで諦めます。
いずれPS5の方でアップデートがあるかも知れないんで
それまでは4KHDRで問題なく表示される
PS5からTVに直接繋いで使います。

300:名無しさん┃】【┃Dolby
21/09/13 09:28:23.22 FpQEZ/4jd.net
>>299
アンプのほうはアップデート済ですか?

301:名無しさん┃】【┃Dolby
21/09/13 11:06:11.38 C+k5dY2H0.net
>>297
SC-LX59/79/89は、4K/60p 4:2:0と4K/60p 4:4:4の切り替え
SC-LX704/904は、標準と拡張の切り替えがあるよ
標準 4K/60p 4:2:0 8bit
拡張 4K/60p 4:4:4、4:2:2、及び4K/60p 4:2:0 10bit

302:名無しさん┃】【┃Dolby
21/09/13 11:58:12.79 C+k5dY2H0.net
>>297
SC-LX701/801/901も切り替えあったよ
URLリンク(jp.pioneer-audiovisual.com)
URLリンク(jp.pioneer-audiovisual.com)

303:名無しさん┃】【┃Dolby
21/09/13 21:53:00.74 I/bxcrTx0.net
>>302
ありがとう。
4K STD→4K ENHに変更したら
無事4kHDR通りました。
こんなとこに拡張モードがあったなんて知らなかった。
助かりました。

304:名無しさん┃】【┃Dolby
21/09/14 20:27:44.25 +kdZKocP0.net
あれ、本当にわかりにくいよね
俺もそれが見つからずに、HDMIケーブルのせいだと勘違いして、
色々とっかえひっかえ差し替えていたら、901のHDMI出力を一つ駄目にしてしまった

305:名無しさん┃】【┃Dolby
21/09/15 21:01:00.98 voKPmH3P0.net
>>304
本当にわかりにくいね。
アップデートした時に
最初からENHになるように設定しておいて欲しい。
でもこれで701でまだ暫く行けそうなんで良かった。
PS5もアップデートでAVアンプでも
3Dオーディオに対応できるようになれば
さらに楽しく使えそう

306:名無しさん┃】【┃Dolby
21/09/23 09:34:07.64 wm04oLVp0.net
ステレオ時代 vol.19 (発売日2021年09月02日)
【巻頭特集】「パイオニアあのころのアンプ研究」
かつてパイオニアは、世界最大の音響機器専門メーカーでした。
その後、映像分野にも進出し、最盛期の売上高は約8,000億円に迫りました。
いまでは当たり前のGPSカーナビを世界で最初に実用化した会社でもありまた。
オーディオ部門が輝いていたのは、1960年代末から90年代半ばにかけて。
日本じゅうが音楽に酔いしれ、新しい音を求めていた時代です。
CONTENTS
ラジカセ・グラビア
特集:パイオニアの「あのころのアンプ」研究
じつは「不毛の時代」もあった
試聴する。
パイオニアで学んだのは「売ることの難しさ」。
あのころなんであんなに売れたのだろうか…
2S-305を鳴らした8900II

307:名無しさん┃】【┃Dolby
21/09/23 14:52:06.11 7Dv2DjK50.net
LDでハゲには敵わないとかブイブイ言わせていた頃が懐かしいな

308:名無しさん┃】【┃Dolby
21/09/24 18:48:09.71 DUz9bBsg0.net
SC-LX904が待ち遠しい

309:名無しさん┃】【┃Dolby
21/09/24 23:10:44.36 RvWSVKuk0.net
APS-DA101Jってアンプが気になってるんだけど、所有者の方いたら音や使用感について聞きたい
今ZEN DAC使ってるんだけどバランス接続以外じゃ使い物にならなくてな

310:名無しさん┃】【┃Dolby
21/09/25 08:58:20.40 ltxEHqF40.net
それここと関係ない会社の方だしAVアンプでもないし
ピュアのパイオニアスレでどうぞ(オンキョー&パイオニアじゃないよ)
過疎ってるからここでもいいけどさ…

311:名無しさん┃】【┃Dolby
21/09/25 19:01:47.40 hNQTBAJ90.net
>>310
え違うの

312:名無しさん┃】【┃Dolby
21/10/06 08:21:37.03 Er8nYNrW0.net
904到着した人の書き込みまで話題なにもないのかな・・・

313:名無しさん┃】【┃Dolby
21/10/06 09:35:24.70 RW0afzxY0.net
V90R買おうか迷ってるから8K対応してない904買わなくて正解だったわ

314:名無しさん┃】【┃Dolby
21/10/12 00:15:25.97 9qG/qN8u0.net
704でApple musicをハイレゾで聴く方法教えてください。
Amazonはアプリ play-fiでできたのですが、air playがハイレゾな訳も無く詰みました。 不可能という事であれば諦めます。 宜しくお願いします。

315:名無しさん┃】【┃Dolby
21/10/12 07:48:54.20 x7Gdh2t+0.net
iPhoneからUSB-DAC繋いでアナログ接続すればええんちゃう。

316:名無しさん┃】【┃Dolby
21/10/12 11:49:28.59 vctEzKyH0.net
Lx901 (内部基板不良)をヤフオクで買って
メーカーにだそうと思ってるたけど修理代
いくらかかりそうですか?
どなたか教えていただけませんか?

317:名無しさん┃】【┃Dolby
21/10/12 11:58:13.77 0NSHchbKr.net
5万くらい

318:名無しさん┃】【┃Dolby
21/10/13 03:08:16.47 r8G7YnNU0.net
>>315
ありがとうございます。 avアンプのDAC機能使う術は無しって事ですね。

319:名無しさん┃】【┃Dolby
21/10/13 17:13:25.88 V5fVbOPsd.net
>>318
それならAppleTVからHDMIで繋げばいいんでね

320:名無しさん┃】【┃Dolby
21/10/13 17:16:08.38 +6ag/mOm0.net
AppleTVはハイレゾ対応してないんちゃうかな

321:名無しさん┃】【┃Dolby
21/10/13 17:28:49.49 r8G7YnNU0.net
なんで704はUSB DAC機能無くしてしまったのだろう

322:名無しさん┃】【┃Dolby
21/10/13 20:06:38.03 149MHc1i0.net
そもそも89世代だって最上位の89だけだったし
901からは上位機種でもなくなったんじゃないの?

323:名無しさん┃】【┃Dolby
21/10/31 19:13:49.41 cz3EW0Yk0VOTE.net
保守しとこ

324:名無しさん┃】【┃Dolby
21/10/31 19:14:38.81 cz3EW0Yk0VOTE.net
ディズニープラスが盛り上がってるのにこのスレはお葬式みたいだね

325:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/03 08:24:16.11 HLNsw1bjr.net
オンパイのHPが繋がらん。。。

326:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/03 10:25:38.66 oFtq4sbMr.net
復帰した?

327:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/03 11:50:20.62 4mDw8QU00.net
パイオニアはつながる
オンキョーはつながらんな

328:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/03 16:10:49.60 U2HQiSHZ0.net
優待使ってエコバッグ2個もらったが正直いらんな

329:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/06 22:18:43.44 cFKUGUXG0.net
704,904のファームアップ来てない?なんか自動アップしたので、内容確認せず。詳細わかる人おしえてください

330:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/06 22:26:43.46 cFKUGUXG0.net
自分が調べた感じだと、海外サイトでこれが最新
SC-LX904, SC-LX704 : R120-0605-0250-0229
今来てるのは、R125 だけど、詳細がわからず。

331:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/07 03:40:28.33 yssA6GbN0.net
R125-0807-0260-0230は以下の修正してるみたいです。
1. Chromecast built-in version update to 1.52.
2. Fix the playback format issue converted as AAC format while playing TIDAL's FLAC audio format.
3. Fix the no display issue of Center Channel crossover setting on the Setup menu.
4. Fix the no sound issue from AVR to switch from terrestrial broadcasting to the app built in TV via ARC(e.g. app:YouTube, Netflix).
日本語に変換すると・・・
1. Chromecast組み込みバージョンを1.52に更新します。
2. TIDALのFLACオーディオ形式の再生中にAAC形式として変換される再生形式の問題を修正します。
3. セットアップメニューのセンターチャンネルクロスオーバー設定の表示なしの問題を修正します。
4. AVRからの音が出ない問題を修正して、地上波放送からARC経由でテレビに組み込まれているアプリ(アプリ:YouTube、Netflixなど)に切り替えます。
URLリンク(www.pioneerhomeusa.com)

332:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/07 10:13:10.04 Ew+9iOTf0.net
>>331
サンクス。usaのリストからで見つけられず
けどちゃんとアップデート来るから安心感があるね

333:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/07 10:25:49.83 dBnRb7Sgr.net
海外事業はVOXXに売却されてるつまりアップデートする金がある
国内事業は買ってもらえなかったのでついでアップデートの告知する金すら無いってことかな?

334:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/10 18:23:42.24 zwDhyB3K0.net
オンキヨー、修理遅延。新規の修理受付を一時停止
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

335:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/10 21:34:24.71 kaca4YuWM.net
>>334
なんかヤバい感じ満載だな

336:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/10 21:42:03.45 kpCXWXFSr.net
上場廃止が終わりの始まりなら
終わりの終わりが見えて来たかも

337:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/10 22:12:44.90 Yv3kxnQw0.net
中華メーカーならばっさり切って全く対応しないのに腐っても日本のメーカーだな

338:名無しさん┃】【┃Dolby
21/12/07 10:27:50.67 xHCqn5Pc0.net
904は1月以降納品”予定”だからそれまでは話題ないかな?

339:名無しさん┃】【┃Dolby
21/12/07 18:57:11.68 93SojmCu0.net
今月中にスピーカーを買い替えて904を待ちたい

340:名無しさん┃】【┃Dolby
21/12/07 19:56:54.48 Cs5D5d07M.net
VSX-LX305日本で出すって言ってたけどやめたのかな?出すなら早くしないと型遅れになるぞ

341:名無しさん┃】【┃Dolby
21/12/08 00:00:15.52 k4ULQlmB0.net
>>340
半導体不足でまともな数が生産できない、現在米国のみで販売しているが
出荷は数ヶ月待ち状態、先週からやっと2回目のロットの出荷が始まったが
数がないので注文を受け付けてもすぐ売り切れになるのが現状

342:名無しさん┃】【┃Dolby
21/12/09 07:21:46.19 WjYcUlGXr.net
半導体ないのは自工場ないメーカーは変わらんから一律型遅れにしよう
つか新規格そんないらんだろ

343:名無しさん┃】【┃Dolby
22/01/02 14:47:37.94 +buF7ngr0.net
904は今月届くのかな

344:名無しさん┃】【┃Dolby
22/01/11 17:24:27.62 J30mOZOy0.net
onkyoスレでTX8390はお届け予定のお知らせメール来てるという報告あるけど、こっちはどうなのかな購入組

345:名無しさん┃】【┃Dolby
22/01/13 17:17:46.40 vmq6sJSx0.net
DTS Play-FiとIMAX Enhancedのニュースに新型の型番が記載
URLリンク(www.xperi.com)
とりあえず新型上位機を出す予定は継続しているようだ、SCじゃなくVSXなのは気がかりだが
Pioneer VSX-LX705、VSX-LX905
Onkyo TX-RZ70、TX-RZ90、PR-RZ90
Integra DRX-7.4、DRX-R1.4、DRC-R1.4

346:名無しさん┃】【┃Dolby
22/01/16 09:42:38.69 y37xxsRIM.net
SC-LX904何にも連絡ないな遅くなるならメールくらい送ってくれ

347:名無しさん┃】【┃Dolby
22/01/16 13:06:54.91 qnxizQrDr.net
続報は新聞記事になるかもな

348:名無しさん┃】【┃Dolby
22/01/17 16:40:08.32 wMT5/aZQ0.net
来ましたね
パイオニア SC-LX904納期についてのご連絡
1月末に支援者さまへ製品をお届けする予定...

349:名無しさん┃】【┃Dolby
22/01/17 16:42:08.82 wMT5/aZQ0.net
製品のお届けに今しばらくお時間を頂戴いたします。
だって

350:名無しさん┃】【┃Dolby
22/01/17 17:24:52.53 g68u1gzer.net
うらやまし
レビューよろ

351:名無しさん┃】【┃Dolby
22/01/17 17:58:33.55 un6s6hh80.net
今思えば8Kソースなんてそんなに無いんだから904出資してもよかったな

352:名無しさん┃】【┃Dolby
22/01/19 00:31:41.00 cEmuqP+V0.net
SC-LX88とSC-2023を所有しているが、どちらもMCACCのEQ設定がすごいことになってて不安になるな。しっかり補正してくれてるということなんだろうけど。

353:名無しさん┃】【┃Dolby
22/01/25 17:23:19.58 B2TaF+Bs0.net
LX904、結局、納期未定ということか
URLリンク(greenfunding.jp)

354:名無しさん┃】【┃Dolby
22/01/25 18:30:42.90 9PR6Ru6Qr.net
いまそれいうの?

355:名無しさん┃】【┃Dolby
22/01/27 19:07:26.38 VvRlv1s60.net
もう少し時間があるから904用にクアドラスパイアのラック買うよ

356:52歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
22/01/27 19:20:03.66 ftmkZOkB0.net
πがクラウドファウンディングとか泣けてきた

357:名無しさん┃】【┃Dolby
22/01/27 20:00:41.78 3YXnraIt0.net
確かにファウンディングには泣けてくるな

358:名無しさん┃】【┃Dolby
22/01/27 20:36:59.57 DYpMWJ7pr.net
>>357
>>クラウドファウンディング(実行確約型)により先行販売を実施いたします。
URLリンク(prtimes.jp)

359:名無しさん┃】【┃Dolby
22/01/27 20:52:43.83 jom2a9C00.net
>>355
届かなかったら泣くハメになるからやめておけ

360:名無しさん┃】【┃Dolby
22/01/28 09:26:22.79 AofKr2sD0.net
シュミレーションしちゃう人かな

361:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/08 15:28:49.61 zyBlKsSD0.net
>>353
オンキヨー子会社の事業停止で届かないかもな

362:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/08 16:06:26.77 DV5QHIp40.net
パイオニア SC-LX904
現在、対象機種の部品確保と生産が4-5月目途と確認がとれましたことをご報告致します。
ご支援者皆様には、ご不便やご心配をお掛しておりますことを心よりお詫び申し上げます。

363:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/08 16:09:08.31 DV5QHIp40.net
本プロジェクトに関しましてはオンキヨーホームエンタ―テイメント株式会社が
責任を持って納品に努めさせて頂きます。

364:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/08 16:48:57.55 uezkQX1A0.net
オンキョー子会社2社が破産
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
904がまだなのに気は早いがX05シリーズって国内はどっから出すの?出せるの?

365:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/08 17:50:06.87 pwWbSxFd0.net
出せるわけね~だろ
この場に及んで363のようなコメ信憑性ねぇよ
クラファン904で集めた3420万もう、とっくに溶かしちゃっとるよ
どうせ1世代前の仕様なんだから、さっさと返金しろってゴネといたほうがええで
コストコ704を12万で確保しといて正解だったわ(笑)

366:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/08 18:00:17.61 gQpOyKNfr.net
いやこんな先行き怪しい会社の買ってたら負けじゃね?

367:52歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
22/02/08 18:41:03.17 Kg+ASpzf0.net
パイオニアを舐めんなよ!!
VHD陣営
 ∧_∧         LD? ボコボコにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
      シャープ  富士通  ケンウッド 
   オラオラ  ↓オラオラ  ↓オラオラ↓ オラ  オラオラオラオラ
     オラオラ∧_∧ ∧_∧∧_∧オラオラ
      ∧_∧ω;;(∩( ∩;;ω),つ);ω∧_∧ ←松下電器
東芝→ ( ω;;(とミ∧_il!|∧lll 彡_∧彡つ);;ω)
      ∧_∧ミ(∩∧_∧彡づ);;∧__∧⊂)オラオラオラ
NEC→ ( ω(と≡⊂( ・ω・ )⊇≡づ);;ω )__ \← 三洋電機
     (⊂  と=ど(パイオニアづ=つ≡⊃) \ )
     /ヘ_∧〃∧__i!l|ミヘ_∧ミ_∧ミ∧_∧\オラオラオラ
ビクター→( ω(と彡(ω;;(し ミJ);;ω )つ);ω)ミ⊃);;ω) ) ←アイワ
   オラ(っ  つ /    )(    )   \   ⊂)オラオラ  
  オラ /   ) `u-u'.オラ∪ ̄∪オラ`u-u'    \オラオラ
    ,( / ̄∪オラオラ↑オラオラ↑オラ↑オラオラ∪ ̄\ )
        三菱電機  クラリオン 赤井電機
                                          様子見
                                          Σ(゚Д゚; Σ(゚Д゚; ←ソニー
                                           ↑日立

368:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/08 19:18:45.47 pNMv9pfh0.net
704買った人は負け組、に1票

369:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/08 19:59:17.25 iAmk4MU10.net
>>367
また随分と懐かしいものを…

370:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/09 13:06:35.65 7lpLL7lS0.net
>>367
ビクターがVHDの生産終了を発表した頃のAV雑誌の記事でこんなのが
「パイオニアにとってLD陣営が勝利したと単純に喜べない」

371:52歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
22/02/09 13:34:53.86 r2/TJ3gJ0.net
と言いながら映像のリファレンス機は X1 X0を使うAV雑誌

372:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/10 12:35:54.54 e+BbzEz30.net
MCACCの技術は消滅?

373:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/10 19:10:16.77 JCsEAW69M.net
PQLSの技術も消滅だな

374:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/10 19:13:13.07 gMEATQoG0.net
904が最後になりそう

375:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/10 19:27:20.17 1wWr8NhF0.net
本当に届くかどうか、返金されるか見守るスレになりそう

376:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/10 19:43:33.29 aqQt6Bbbr.net
日常にハリが出るね

377:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/10 20:16:36.09 cl+G5JO60.net
904全員に届ける体力があるかだな

378:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/10 20:29:27.43 gXoAT1du0.net
俺の901壊れたらどーすっかな
DENONかな
auro3D試してみたくはあるんだよな

379:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/14 22:32:42.91 0QRj75Ru0.net
「資金繰りは限界」 子会社の破産手続き始めたオンキヨー、半導体不足も直撃
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

380:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/14 22:37:38.19 IBwysLJBr.net
いやいやいや
悪いのはコロナです物不足ですって責任なすりつけてもとっくの昔にに心臓止まってますからね

381:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/14 23:47:08.38 5zI6DTOr0.net
マジで金だけでも全額返ってきたら超ラッキーな状況だね

382:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/15 01:20:54.54 UVbvljSL0.net
>>381
そんな破産みたことない
別除権的あるの?

383:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/15 19:12:10.43 LU/hRc7Sd.net
30万泣き寝入りは痛いけどクラファンの時点で既に青息吐息だったから金出した人は覚悟済みなのかな

384:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/15 19:42:21.08 VngSmut4d.net
俺はクラファン出資しなかったけどこれで2030年くらいに届いたら笑えるね

385:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/16 18:05:20.66 lDJueZN30.net
>>381
〈会社の破産手続き〉
従業員未払賃金が優先的破産債権となる
一般の破産債権はその次で大口ほど優先
小口は結局泣き寝入りで終わる

386:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/16 18:13:44.08 it3/E83z0.net
債権届けのハガキ見るチャンスだぞ

387:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/16 19:18:46.85 WRknbm0kd.net
>>385
だから万が一返ってきたらラッキーって言ってるやんw

388:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 00:47:43.05 y+foip+Td.net
スピーカーを交換したので設定見直していたら、
704のファームアップが来てた。
R126-0808-0260-0231

389:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 19:03:41.62 X3dnWvbf0.net
何が変わるんでしょう?

390:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 19:20:32.07 A6C51zBad.net
あなたの運命が変わります。

391:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 20:14:33.72 Ev5cSkVX0.net
彼氏ができました!
俺、男だけど…

392:52歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
22/02/25 20:25:43.59 J1va31C70.net
プーチンとキンペーが全部悪い

393:名無しさん┃】【┃Dolby
22/03/27 05:46:40.07 Vqyv+s6a0.net
最近はファームウェアアップデートされても製品ページでリリースノートが公開されないね

394:名無しさん┃】【┃Dolby
22/03/27 08:37:12.69 N89r92JAr.net
日本国内の事業部が破産したからね

395:名無しさん┃】【┃Dolby
22/03/29 10:33:04.48 KpoIJVped.net
PioneerUSAのサイトで公開されているよ
URLリンク(www.pioneerhomeusa.com)

396:名無しさん┃】【┃Dolby (コードモ 071b-VZQ6)
22/05/05 06:40:54 3/9KSCz200505.net
最近オクでPioneerとONKYOの製品の引き取り品(修理部門から流れたものって感じ)とかが出てるな~

904のクラファンはどうなったのかわからんがあれは結局1台も生産されなかったのかな

397:名無しさん┃】【┃Dolby (コードモW df63-eEmp)
22/05/05 06:43:40 evq+1gC600505.net
アンプの技術者の人たちはどこに転職したんだろ?

398:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/05 13:31:16.75 JTnN5o7Qa0505.net
>>397
どこ行ったんだろうな

399:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/05 15:58:05.27 BInlHeqv00505.net
>>396
904のクラファンなんてあったなー今思えばのらないで良かったよ

400:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/05 19:35:18.74 nni6sXxf00505.net
ほんま904クラファンどうなったの?
金持ち逃げ?

401:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/05 20:01:23.82 3/9KSCz200505.net
クラファンなんてヤバイのが結構ある印象だけどまさかそれなりに名の通った会社がな~って感じ

402:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/05 20:48:44.94 4IUYSaV4d0505.net
まあ2022年1月以降発送だから嘘ではないのか...

403:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/05 22:58:55.78 N8D7iAwB0.net
スタッフが美味しく頂きました🤗

404:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/06 20:49:13.51 yG9diSxqM.net
4ヶ月遅れてて出資した人に一言も連絡ないの?

405:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/08 11:33:41.28 Ja0cVHsqr.net
流石に連絡はしてるでしょ
出資者はキャンセルしたらもうパイオニアのアンプは手に入らないだろうし最悪倒産して全額パーになるかもしれんし難しい判断を迫られてるな

406:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/09 17:12:15.24 H35jri6XM.net
難しい判断もなにも、
クラファンは原則出資者都合のキャンセルは
出来ない規約になってるよ。

407:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/10 08:54:16.44 efF89lng0.net
こちら側より、先月に連絡したんだけど
今プロジェクト製品の納品が遅れており大変申し訳ございません。
4-5月中にすべての部品が揃い生産出来る目途と工場側から連絡を受けております。
工場側へ再度最新の情報を要求するよう致します。
長らくお待たせし大変申し訳ございませんが、もう少々お待ちください。
という返事もらった。
工場側がトンずらしそうな予感しかしない

408:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/10 09:14:55.07 V0d8crijd.net
まあ今ならコロナやウクライナなど遅れる言い訳はいくらでもあるからな

409:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/11 23:53:38.71 XkY5W0Xs0.net
どうでもいいけど、修理してくれる所紹介くらいしてよ... (泣

410:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/13 16:39:29.28 27X/RsWZp.net
オンキヨー、破産手続き開始決定
2022/5/13 16:11 (JST) 5/13 16:27 (JST)
URLリンク(nordot.app)

411:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/13 17:22:00.31 r2BORUxrr.net
あちゃー完全破産かよ
クラファンに30万円突っ込んだひとかわいそー

412:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/13 17:32:53.03 vOU7lOf10.net
パイオニアのAVはどうなるんや

413:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/13 18:07:36.83 8H0HrcIE0.net
我が家の901は快調。
でも壊れたら終わりよね

414:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/13 18:13:39.51 ajI3JNwz0.net
負債は債権者約500名に対し(クラウドファンディングに支援したもののリターン製品の未受領者も含む)、
約31億5160万0011円。
あかんやん

415:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/13 18:13:45.38 yfTRK1w+r.net
俺も901壊れたら終わりかな
幸い開発はVOXXに売ったようなので、何とかそちらから発売してくれんかね?

416:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/13 18:16:15.94 HOo4eOLU0.net
みごとに会社にとんずらされた
どうせ海外の生産業者にも未払いで、
こんな話すらなかったかもね。

417:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/13 18:25:30.64 vOU7lOf10.net
AVアンプ作れる会社が
マランツとデノンとヤマハぐらいになるのか

418:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17da-S2Xa)
22/05/13 18:39:58 +U6BTSue0.net
>>410
SC-LX904にお金払った人はどうなるの?
もしかして計画的なお金持ち逃げか?
これって計画倒産になるの?

>>415
自分も901使いだけど大切に使おうと思っている。

パイオニアのAVを長年愛用してきた人は
次にどのメーカーを使う予定なの?
ヤマハあたり?

419:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2605-e+q+)
22/05/13 18:43:37 eirvrYzg0.net
ニュー速+のONKYO倒産スレでパイオニアが心配されてた

420:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da3a-zDU0)
22/05/13 18:43:44 HOo4eOLU0.net
>>418
パイオニアがどうにかしてほしい(´;ω;`)ウッ…

421:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/13 19:13:45.71 +bUu92A/p.net
クラファンの人らは心配だよなぁ
【速報】オンキヨー、破産手続き開始決定 [201615239]
スレリンク(news板)

422:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/13 19:18:42.81 HOo4eOLU0.net
>>421
どうにもならない気がする・・
キャンプファイアーだったら保険で少しは戻りそうだけど
グリーンファンディングは保険入っていないみたいだし・・もうだめかもしれんね。
従業員もかわいそう

423:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/13 19:31:43.36 rrFIlcF40.net
てかオンキヨーHEと無関係にしたオンキヨーはちゃっかりってのが腹立つ

424:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/13 20:06:26.44 J03bHqG/0.net
せめてコストコの704買っとくべきだった。

425:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/13 20:38:24.43 3bjzeZ+xd.net
>>424
故障したらと考えると…

426:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/13 20:47:58.91 r2BORUxrr.net
>>423
あいつらはそんなことだけ得意だったな

427:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/13 20:59:40.64 wPXienf80.net
>>418
>SC-LX904にお金払った人はどうなるの?
>>385にある通りだろうなぁ。
生産に至らなかった部品は、インド工場かどこかにあるんだろうが、もはや組み立てられることは無いだろうし。
ちなみにLX904だけでなく、ONKYOブランドのアンプも未完なのかな?
URLリンク(greenfunding.jp)
この2つだけで延べ238人、約5,000万円か…。
当事者は辛かろうな。

428:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/13 21:00:48.50 OMdQmBwsd.net
クラファンは大丈夫とか言ってたのに最後まで迷惑かけっぱなしだったな

429:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/13 21:04:21.46 Q+otn9B00.net
クラファン含めた債権者約500名って出てたな

430:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/13 21:12:22.39 7QIzNA7t0.net
現在米国で販売している新型とか今年予定していたLX705/905はどうなるんだろう
Dirac Live搭載の新型は米国で好評なのでLX905が出たら米国から買いたかったんだけどな

431:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/13 22:52:39.33 rykGGTz40.net
半導体不足でYAMAHAもDENONもAVアンプ作れてない。代替え機種がない

432:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/13 23:18:37.92 wPXienf80.net
>>430
破綻したのは抜け殻の日本法人。
事業本体はVOXXに売却済みだから、あちらは大丈夫なんじゃない?
ブランドや技術をどう活かすかは想像の域を出ないし、LX905として出すかどうかも分からないが。

433:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/13 23:49:02.30 Pa80n4bC0.net
>>424
今も快調ですわ🤗

434:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/14 01:50:27.91 1xWsEK0C0.net
>>418
ヤマハの音づくりが苦手なので次はデノンかな

435:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/14 08:19:42.25 Lfab8DF70.net
どっかのインポーターがアメリカからVOXXのオンキヨーUSAモデル輸入してくれないかなあ

436:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/14 11:15:46.19 aMUbHNHy0.net
早く発送しろー間に合わなくなっても知らんぞー!

437:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/14 11:38:59.41 Gcj428uN0.net
昨日まで涙目だったけど少しだけ希望を持つことにした
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

438:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa83-uOGu)
22/05/14 14:01:20 7vga1itga.net
オンキヨーホームエンターテイメント株式会社
破産管財人ホームページ
URLリンク(www.ohe-kanzai.com)
以下Q&Aより抜粋
3 クラウドファンディング支援者の方へ
Q10 オンキヨーホームエンターテイメントが企画したクラウドファンディングに支援したのだが、
またリターンが届いていません。リターンはどうなるのですか。
A10 オンキヨーホームエンターテイメントが企画し、支援を受けたにも関わらず、
現時点でリターンをお送りできていない企画として、当職が把握しているのは、以下?及び?となります。
 ? ネットワークステレオレシーバーTX-8390(S)
URLリンク(greenfunding.jp)
? AVアンプSC-LX904
URLリンク(greenfunding.jp)
破産者が製造委託先に代金を支払っていないため、現時点で、支援者の方に対して、
リターンとなる各製品をお送りすることは難しい状況ですが、破産管財人としては、できる限りの努力を試みます。

439:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/14 16:10:03.76 eT7ELmSe0.net
>>438
お気の毒さま

440:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/14 16:31:06.90 80DdCrAWr.net
>>437
これ500万だから運営が出してくれたのかもしれんけどオンキョーは合計5000万なんで無理だと思う

441:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/14 16:31:42.54 qNPfel/u0.net
払ってなかったのかよ!

442:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/14 16:39:56.70 nM4eXOz90.net
さぁ盛り上がってまいりました

443:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/14 16:52:16.18 80DdCrAWr.net
生産工場に支払わず何につかったんだろうね
どうせ役員や幹部の給料だろうな

444:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/14 17:00:57.20 VQT5lII00.net
ついに来るべき時がきてしまったか・・・
うちのLX89壊れませんように。

445:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/14 17:43:28.59 N6RLPGrH0.net
パイオニアのBDプレーヤー北米版のアニメのBD観るのに重宝してるんだけどな
オンキョー倒産してどうなるんだろうか?

446:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/14 19:48:15.94 0DBwI3o80.net
30億程度の借金を巻き返せないと思われてる(世界から)
パイオニアブランドとはなんだったのか…
悔しくて鼻血出そう

447:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/14 20:03:32.73 xjIzdS9Ud.net
>>445
パイオニアだと何か違うの?
ソニーやパナソニックはだめなの?

448:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/14 21:24:14.63 WEKfiEold.net
リージョンフリーなんじゃない?

449:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81b9-lIli)
22/05/14 21:33:32 e9+l9Cel0.net
国コードのことだろ。リージョンコードとは別に設定されてる。
北米と同じリージョンAでもプレーヤーに設定されてる国コードが日本だと再生できないことがある。
日本メーカーのプレーヤーやレコーダーだと変更できないものが多いが、パイオニア機は任意に国・地域コードを設定できる。
ソニーはPS3やPS4だと再生できたはず。PS5はどうだか知らない。

450:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/15 07:55:22.73 opNGyls/0.net
塞翁が馬だなぁ。704購入後にクラウドファンディングを聞いた時、正直しまった早まったと思ったが...
後継はVOXX社に期待なのかな?

451:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/15 12:57:24.33 DiPKyBFU0.net
>>437
仲介業者に体力があったラッキーな事案だから期待しないほうが良いと思います

452:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/15 14:24:07.13 BKr2c+Fhr.net
クレカ決済だろうけど、ネット買物保証とかで何とかならんかな?

453:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/15 15:13:26.54 DiPKyBFU0.net
クレカはこういう時は頼りになるな

454:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/15 15:33:43.98 VWDTJgHor.net
買い物じゃないからな
返礼品だし

455:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/15 15:50:02.55 +XrCT8X20.net
>>454
そう思う

456:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/15 17:58:33.77 sm0By10c0.net
クラウンドファンディングで納品されなくてクレカで返金されたらすごいわw

457:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/15 18:15:44.12 uMowHOQn0.net
Q11 製品が届かないのであれば、支援(代金)を返金してください。
A11 代金返還請求権は、破産手続上、破産債権として扱われ、財団債権、優先的破産債権の弁済後、さらに財団が残っていれば配当を受けられることになります。
ずっと金がなくて製品が製造できない状態だったから現金化できる商品在庫もないし
知財や権利も売却済みであとは補修用パーツや会社の備品程度しか残ってないはず
優先債権の支払いにも足りないだろ

458:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/15 18:20:48.19 +XrCT8X20.net
>>457
つまり一債権者扱いってことね

459:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/15 19:01:24.70 /dEB7kty0.net
>>443
お金払っていないから作ってくれなかったのかもね。
ズルズル引っ張るだけ引っ張って一般ユーザーまで泣かすんだから大した会社ですな..
ちょっとクラファン懲りたわ(´;ω;`)ウッ…

460:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/15 19:09:18.40 qcVZPgWfa.net
工場に部品とデータと金送れば作れたんだよね?コロナで部品調達が遅れて待ってる間にコノザマって言い訳なの?

461:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/15 19:47:40.62 8NapCBC20.net
寄付。

462:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/15 20:46:26.04 FfCvncOv0.net
企業の破産って、取引先とか投資家はともかく、末端製品ユーザーが巻き込まれるような事態になるとはあまり考えたことがなかったなぁ…

463:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/15 20:57:30.87 I4fDeoqua.net
応援した人に迷惑かけるって最悪だな

464:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/15 21:36:32.56 Z0KUXFif0.net
704が84800だっけ?のあとに2年落ちの904が30万なんで金出さなかったけど8Kの705が20万弱なら応援してた

465:365
22/05/15 22:37:24.73 4IwU9P3E0.net
.
ざま~ 飯旨
704大事に使わせてもらうよ笑
.
.

466:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/15 22:55:30.84 tlbk5/tY0.net
新手の詐欺かよ

467:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/15 23:30:18.96 TWbWQjpD0.net
>>462
成人式当日に飛んだ着物会社とか、ツアー中の客もいる中飛んだ旅行会社とか、時々ある。

468:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/15 23:35:22.07 VWDTJgHor.net
>>462
どっちかというとクラファンは投資なんで約束された優待がもらえなかった株主みたいなもんかな

469:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/16 08:33:02.66 WrfXWCp1a.net
モルフィーワンの悪夢再来だなw

470:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/16 09:29:04.18 9il4AART0.net
ご支援者様
先日のオンキヨーホームエンターテイメント株式会社(OHE)の破産報道でご心配をお掛けし大変申し訳ございません。
OHEは破産となりますが、マレーシア工場は存続しており他社様の下請け含め事業は継続しております。
本日がマレーシアの祭日となっているため明日以降、工場に詳細を確認し改め報告させて頂きます。

471:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d73a-lIli)
22/05/16 10:44:09 NkzFLHhc0.net
本当に活動報告来てたwwちょっとうれし

472:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/16 12:29:29.77 6DTIm8H6a.net
破産管財人
「破産者が製造委託先に代金を支払っていないため、現時点で、支援者の方に対して、リターンとなる各製品をお送りすることは難しい状況です」
活動報告
「マレーシア工場は存続しており他社様の下請け含め事業は継続しております」
活動報告してるのは、破産したOHEの中の人だろうか?
代金を支払っているのかどうか、現状認識に食い違いを感じるな。
また、仮に支払っていた場合でも、製造された商品の帰属はどうなるのか。
法に詳しくない自分には良く分からんが、一発大逆転なんてあるんだろうか?

473:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/16 12:35:50.81 ANxUazu6F.net
クラファン支援金もらっておきながら何もしてない
=詐欺罪に問われる可能性があるから、
とりあえずやってますスタンスなんだろ。
恐らくほとぼり冷めた頃にトンズラかまして終了だよ。

474:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/16 12:38:42.64 6DTIm8H6a.net
ちなみに、活動報告にあるマレーシア工場に該当しそうなのは二ヶ所。
一つ目は「Onkyo Asia Electronics Sdn. Bhd.」。
ここはOHEの100%出資。
二つ目は「S&O ELECTRONICS(MALAYSIA) SDN.BHD.」。
ここはSHARPとの合弁会社だったものを、2021年6月にSHARPへ全株売却してる。

475:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/16 12:45:50.62 f1r4qx4ar.net
>>472
製造された品物の帰属それな
破産した会社が金を払って作らせた物が支援者に引き渡されるまでは会社の財産扱いだと大口債権者のが持ってくことになるよな

476:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/16 13:08:29.68 8EmmPrq70.net
代金支払い済みの商品でも破産債権になる
所有権に基づく引き渡し請求はできない

477:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/16 15:07:58.91 iBdbwG5x0.net
破産したら財産の保全が必要なんじゃないの。そんな状態で生産なんかできるのか?

478:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/16 15:18:11.03 SLmXl51xr.net
>>473
オンキヨーの中の人はともかく破産管財人はトンズラこけんだろ
弁護士で事務所も名乗っているし
だからといって製品が届くとは限らんのが痛いところだが。
クラファン債権なんて想定外だったかもしれんし、この人も貧乏くじ引いたかもね。。。

479:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/16 15:31:22.00 7bXyvyZQa.net
>>478
トンズラかますのはオンキヨーマーケティングの中の人な。
管財人の分配?還ってきても1人1万円にもならないだろうね。

480:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/16 16:17:48.03 GcXkNjBy0.net
債権届け出す機会なんてめったにないだろうからその体験費用だと思って切り替えていこう

481:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/16 19:11:01.48 jieFgRxHd.net
SONYくらいの規模のクラファンだったら乗ってもいいけど、ONKYOクラスじゃ博打だと思う

482:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/17 00:00:22.57 FpVszpJ10.net
クラウドファンディング活用で復活を期すオンキヨー--成功要因はスピード×店頭コラボ
URLリンク(japan.cnet.com)

483:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/17 05:12:33.31 4IXuuwzt0.net
こいつらが持ち逃げしたんか

484:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/17 09:42:22.42 U9YmCnaCM.net
>>480
前向き思考良いな。

485:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/17 09:47:35.50 EEKpyAif0.net
「3製品に渡ってクラウドファンディングで成功を収めた背景には、オンキヨー側のスピードを重視した対応も大きい」
「ここ数年大手企業の方ともお付き合いいただいているが、オンキヨーの皆さんはスピードが違う」

486:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/17 15:08:42.99 e3pudYMUd.net
>>472
製造委託先も内部的に進めていた部分の資金回収は不可能になったって事よな。
いい迷惑だわ。

487:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/17 17:01:27.15 k/QaRfe10.net
>>485
今になるとそのスピードは何のためだったのかって感じだな

488:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/17 17:35:20.77 oSK+4rxHM.net
幹部連中
金は使ってしまってもうない 罪はつぐないます

489:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/17 20:21:19.30 Ccxbcy3/0.net
>>488
山口県の4630万円誤送金問題よりもひどいよな。
破産も計画倒産のシナリオどおりなのだろうか?

490:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/17 20:55:28.22 mztC11Y50.net
破産した時点でお金は動かせない。
投資は自己責任。

491:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2910-GGFw)
22/05/18 00:36:36 92N295+10.net
(逃げ足の)スピードが違う…

492:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 491b-lIli)
22/05/18 13:44:39 Z0VKeNvc0.net
>.488
幹部連中
×金は使ってしまってもうない 罪はつぐないます
〇金は使ってしまってもうない 振り込んだ奴が悪い

493:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/18 14:32:49.13 x8R4fBnmr.net
クラファン始めたころには経営悪化してるのは株価からも明白だった
自己責任

494:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/18 15:04:10.29 9uEnOEpJ0.net
部品が買えなくて製品作れない状態だったからな
クラファン使って前金で用意するしかなかったんだろう

495:52歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ 015f-Suzn)
22/05/18 16:19:19 ixcFzSxk0.net
24歳 : 役人のせいで人生狂って、5100万の借金が出来た
      訴えてやる

496:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/18 19:30:16.67 x8R4fBnmr.net
オンキヨーホームエンターテイメント、困窮を極めた資金繰り
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>>クラウドファンディングは、約2500万円を製造委託先に支払わないと出荷できない状態だ。製品はすでに完成しているとみられる。
うわーこれ予定通りに精算できてたのにお金が払えなくて塩漬けになってたってことか?
嘘ついてたの?

497:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/18 19:55:17.88 ulBG84it0.net
>>496
生産はできてたんだけど、清算できなかったんだな

498:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/18 19:58:31.60 cJpOeOJf0.net
あと、一人いくら払えば良いんだ

499:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/18 20:05:01.99 Z0VKeNvc0.net
まだ後払いを受けるトコなんてあったのか?

500:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/18 20:06:14.18 UlSY/pN6r.net
あと一人25万だな。。。

501:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/18 21:14:37.96 92N295+10.net
>>497
凄惨な話だな

502:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/18 23:19:50.87 Peup+8XX0.net
>>500
訂正 TX-8390もあるので15万位?
いずれにせよちと辛いなぁ

503:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/18 23:34:12.51 s5pQHgWo0.net
最後の最後まで支えてくれたユーザーを裏切るなんて本当にひどい会社だったね。801壊れるまで使おうと思ったけど嫌になってきた

504:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/19 02:30:24.23 6GNlNAlxd.net
個人資産からだせよ大朏

505:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 895f-NXFI)
22/05/19 06:49:34 y+3K5nG00.net
製造委託元もよう引き受けたな

506:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/19 08:45:58.25 PZ5cNx7m0.net
クラファンに投稿した倒産後の近況報告も削除しやがった
さも何とかする風に報告しといて悪質の極みだね。
こんな体質だから生き残れないんだろね

507:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/19 09:03:05.86 iVkY71GH0.net
>>498
>>502
支援総額が約4989万円。
未払金額が2500万円。
単純計算で半額、約16万円かな。
仮に完成していて、かつ支援者にリターンされない場合。
債権者へ分配するために換金する必要がある訳だよね。
だとすると、第三者に売却されて市場に出てくることもあり得るのかな?
またコストコで販売されたり…

508:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/19 09:09:20.87 iVkY71GH0.net
>>506
あー、>>470の投稿が無かったことになってるな。
客観的に考えて、破産管財人から指示があったのかもしれない。
支援者から管財人に、投稿に対する問い合わせ入ってそうだし。

509:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/19 09:44:24.27 +DW0O0ag0.net
そうだろうね
商品が完成していたとしてもそんな権利ないよみたいな

510:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/19 10:39:27.37 PZ5cNx7m0.net
>>507
管財人は投資した人たちには、優先的にいくらでりますとか言ってくるかな。
そんなこと言われたらすっげーもやもやしそうw

511:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/19 10:58:28.99 9N2oEdeTa.net
>>510
そんな事したら他の債権者に優先して利益供与したことになるから、
公平性を重視したらまず不可能だろうね。

512:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/19 11:26:40.41 +DW0O0ag0.net
債権者の優先順位があるからね

513:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/19 12:33:30.48 kessKivor.net
コストコで20万円で売られるとして支援者は総額50万円だして買うことになるな
さすがパイオニアの頂点

514:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73ad-YglL)
22/05/19 14:38:03 edaJlgSA0.net
>>512
そう!給与債権は強いね!

515:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/19 19:03:24.85 rcPHaRcV0.net
コストコの会員証を更新しておこ

516:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/19 20:41:24.51 /k3ZZ31Oa.net
破産管財人に払う手当(経理などの元従業員を手伝いで雇ったりする)>税金
>給与債権>一般債権の順番だったと思います。
昔働いていた会社倒産したけど、給与債権すら出ませんでした。
経理のおばちゃんは管財人に雇われてましたね。

517:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/19 20:57:47.51 edaJlgSA0.net
>>516
倒産手続きができたならましな方では?

518:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/21 17:54:01.31 OGuv9ycLr.net
クラファンの出資者は泣き寝入りの公算が大きいのに
オンキヨーの前経営者は小さいながらもオンキヨーという同じ名前の別会社のシャチョサンをしている
理不尽極まるわ

519:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/21 21:03:19.44 odX9x7RN0.net
しかも一切表に出てきて説明してないからな
たいしたたまだよ

520:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a302-8jyA)
22/05/21 22:46:06 5l0d6uFi0.net
は~もったいない

521:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5be6-TEiu)
22/05/22 06:04:08 4mF7dfiX0.net
>>501
ウマイっ

522:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/22 06:49:40.41 tg77sazBd.net
大朏家か・・

523:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/23 08:00:40.44 spwqQ/5ZF.net
>>522
>大朏家か・・
これなんて読むの? おおちつ?

524:52歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
22/05/23 10:48:08.64 SRRuB1040.net
大朏 おおつき オンキョウの名誉会長 なんで大朏家か・・って書き込みがあったのかは不明

525:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/29 07:47:42.08 QhIU5Kfb0.net
倒産したオンキョーHEでは取締会長やっていた大朏さんって人が、
こんどはオンキョー株式会社の代表者になるってことね。
それで僕たちは倒産したオンキョーHEとは無関係だからって言われてもなー。
本当に優秀な人の集まりだったら、倒産って悪いイメージがく前に30億くらい銀行でもどこでも借してくれるでしょ。

526:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/29 13:47:01.07 V9aQZGQhaNIKU.net
パイオニアを保たせられなかったコタニンといい、オンキヨーのこの人といい、なんで偉い役員とかで居座れるんだろうね?
結果は良くなかったけど経営改革の手腕は評価できたりするの?
なんというか仲良し経営者連中とゴルフ社交三昧で甘い汁吸ってるだけだったりしないの?

527:名無しさん┃】【┃Dolby
22/05/29 19:40:22.67 PVe/pSip0NIKU.net
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)大朏直人
1993年6月、東芝傘下のオンキヨーを個人で買収し1年半で黒字経営に転換、再建。
個人で買収で再建というのはすごいけど、30年近く関わってまだ存命なんだから、何らかの責任取らんのかね?
私財投げ打ってもいいんじゃないの

528:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/01 12:14:54.24 UPAllUUkr.net
>>「クラウドファンディングを行っていた製品についても、必ず購入者にお届けします」
>>「宮城さんが紹介したように、もうすぐ新製品も発表できそうです。日本のオーディオファンの方々からどんな反応が得られるのかをとても楽しみにしています」
URLリンク(www.phileweb.com)
とVOXX側からコメントあり。
少しは動きあるのかな?

529:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/01 12:25:58.30 rpK94u6/r.net
これは予想外の動きだな
欧米人のリップサービスはあんま信用できないけどね
返礼品をお届けするとは言ってるけど無償とも言ってないのが怖い

530:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/01 18:22:36.15 AcvOgpkF0.net
>>528
「私のキャリア、人生をかけてオンキヨーブランドを継続させていきます」
頼むからパイオニアブランドも継続してくれ。
>なお、Integraブランドや、オンキヨーが以前に取得・展開していたパイオニアブランドの製品についても、オンキヨーブランドと同様の扱いになる見込み。
って書いてあるけど。

531:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/01 18:28:03.23 jbYiUpMx0.net
日本国内のマーケティングやブランドイメージを考慮した際に、クラファン支援者を見捨てるのは悪手だと考えたのかな。
クラファン支援者は、オンパイブランドの支援者でもあるだろうから。

532:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/01 19:09:41.17 rpK94u6/r.net
でも生産工場への未払いが2500万円くらいのはずそんな金出す価値あるかなあ
それともあくまでも別会社だからと買い叩くのか

533:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/01 19:29:20.01 jbYiUpMx0.net
個人的な希望的観測に過ぎないが。
VOXXグループへの事業売却経緯を追えば、米国版LX904などホームAV製品の生産を担っていたのは、>>474で言う後者の「SHARPに売却した工場」だと推察できる。
クラファン版LX904も、(金型など含めた設備面から)米国版と同じ工場に生産委託するのが自然だろう。
と言う想像が正しければ、クラファン版LX904(の部品)はVOXXグループの手の内にあると考えられるかもしれない。
いずれにせよ、OHEのやらかしを一部補填する格好になるのは、法的にどうなのか良く分からんけれど。

534:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/01 19:48:06.56 jbYiUpMx0.net
>>533の補足。
つまり工場への未払金2500万円の損失は、現にVOXXグループの損失である(と言う想像)。
どうせ損失を回収できないのなら、ブランド戦略面も考慮して、クラファン支援者にくれてやるわ。みたいな?
やるかな?そんなこと…とは思うが、現にやると発言している訳で。
たしかに、タダでやるとは言っていないかᴡ

535:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/01 19:55:42.43 X5rcCtRK0.net
儲かってるなら損金処理が一番確実な債権回収という側面も

536:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/01 20:02:35.61 hoWMtC7i0.net
コストコへ流せ

537:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/01 20:25:41.25 rpK94u6/r.net
コストコに売るぐらいなら支援者に配るか?
ただし上顧客として個人情報はほしいね

538:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/01 20:43:31.18 Q5C7PSzH0.net
SC-LX904予約したようなヤツは、本来マジでパイの優良顧客よー
そこちゃんとケアすれば、また帰ってくる可能性高いだろうし狙い目といえばそうかもね

539:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b3bd-G2Bm)
22/06/02 05:37:35 77mI7FCd0.net
>>504
大朏の問題はVOXXも考えてほしいね。

540:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/02 08:26:35.78 d5+/fAt6p.net
実際、
701/801/901で、どれぐらい日本で売れたんやろ?
今後は良くて、
海外仕様を、そのまま販売みたいになってくれる。
ぐらいかなぁ。

541:名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8d-csqA)
22/06/02 09:13:23 OgvVP4SUr.net
海外仕様そのままで良いよ
MCACC Proしっかり引き継いでくれて、D級アンプ使い続けてくれるなら
AVアンプでD級は、熱対策的な意味でも大正解だと思う

542:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/02 16:19:35.05 a/Kbk45q0.net
クラウドファンディングのリターン製品については、今般、破産管財人と
Premium Audio Company,LLC(PAC)らとの間で
PACから支援者の皆様にお届けするとの内容で合意に至り、裁判所の許可も得られましたので、ご報告いたします。
支援者の皆様におかれましては、リターン製品がお手許に届くまで、今しばらくお待ちください。

543:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/02 16:29:03.54 5f5FhU290.net
>>541
905/705はSCではなくVSXだからすでにD級じゃないんじゃなかったか

544:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/02 16:29:40.28 5f5FhU290.net
クラウドファンディングにて支援した方々おめでとう

545:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db21-UzpF)
22/06/02 17:13:19 EFatuyJC0.net
VOXXちょっと見直した。
SC-LX704持ちとしても今後のサポートも受けれそうでちょっと安心した。

546:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/02 17:34:26.05 SDNAwcnYr.net
これオンキヨーが支援金使い込んでてVOXXが負債被ったなら可哀想だね

547:名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8d-csqA)
22/06/02 18:45:59 OgvVP4SUr.net
>>543
商標登録だったか?は確かにそうだね
ただ、せっかくVOXXがネジを巻き直すようなんで期待したい

548:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/02 20:39:34.99 q6m+KATea.net
クラファン支援者に幸あって何より。
消沈していただろうけれど、ほんと良かったね。
スレ的に懸案事項が一段落した今、新製品がSCなのかVSXになるのかが気になる。

549:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/09 13:51:20.26 LUEiNQU90.net
704持ちなんだが、検索しても取説が見当たらなくなってる、、。誰か見れる方法おせーてー

550:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/09 20:34:34.73 Qz1EsNKV0.net
>>549
URLリンク(www.pioneerhomeusa.com)

551:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/09 21:07:04.83 LUEiNQU90.net
>>550
どうもありがとうございます

552:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/09 21:33:37.10 E341yfuB0.net
いいってことよ

553:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/10 12:31:13.89 cDGQwSYX0.net
御支援頂きました製品がマレーシアから日本へ下記日程で出荷される目途が立ちましたこと報告させて頂きます。
マレーシア発:June 14, 2022 日本着:July 1, 2022
7/1が金曜日ですので、翌月曜日に通関、陸送を経て週半ばには指定倉庫へ到着、
着後配送作業を行い7/11の週にはお届け出来る見通しとなっております。大変遅くなり本当に申し訳ございません。

554:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/10 13:37:17.26 g6uX5hzOd.net
これは904届くのか!
支援した人たちおめでとー

555:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/10 14:19:30.89 3JXyvGDZr.net
無事届くようになるとは、何よりだな

556:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/10 17:06:35.04 2Whi1nBza.net
クラファンで買った方が安いレベルで転売されそう

557:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/10 18:15:08.19 wqHXNH6R0.net
SC-LX904!完成していたの!?

558:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/15 15:31:08.23 6+T9ld1p0.net
昨日(6/14)予定通りに製品を積んだ船がPort Klangを出港しましたこと確認出来ましたので報告させて頂きます。
今のところETA OSAKAの予定は7/1で変わりありません。
Premium Audio Company事務局

559:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/15 19:52:25.07 mnKR1MvC0.net
質問です。
現在SC-LX82でこれをLX75や76に変えると9.1chやらAirplayやら付加機能が向上し音質は劣化という認識で合ってますか?

560:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/16 12:42:45.74 SdIlmojjd.net
新製品になるにつれ音質もあがるから
比較してどっちが音質いいかはなんともいえない

561:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/20 19:29:57.60 6vI8Xga+0.net
VOXXさまお願いしますVSX-LX305を日本でも出して下さい

562:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/20 20:05:58.51 XXLiXR6t0.net
ダメです

563:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7a10-mHLg)
22/06/22 22:49:28 eq/uDh2K0.net
VSA-823を所有しております。
付属リモコンAXD7693が故障してしまい、入手が困難なようです。
そこで同様品、もしくは互換リモコンの情報はありませんでしょうか?
Aliexpressにもありましたが、できるだけ早く手に入れたいのです。
その間アンプが使えませんのでorz

564:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/22 23:53:21.63 fkf5w5Q80.net
>>563
それが買い替えのタイミング。
愛機823を粗大ゴミに出して
新しいおもちゃ選びにワクワクが止まらない。

565:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 876e-fvpo)
22/06/23 08:45:38 uNuvtYl00.net
>>563
以前に、PioneerのVSX-834を使用していた時に
かなり前に使っていた同じPioneerのHTP-S333の
リモコンを使用してみたら、反応してました。
調べてみたら、AXD7693と外見は一緒です。

ヤフオクでHTP-S333で検索すると
同じ様なリモコン、出品されてます。

566:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/23 12:10:49.26 XUOR4afBa.net
switchbot等を導入してスマホで操作は如何でしょうか
パイオニア製品ではないですが20年近く前に発売されたアンプも操作出来てるので多分いけるかと

567:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/23 22:43:06.81 eEmMumZzd.net
>>566
801とa70da使ってるけどswitchbotで電源ON/OFFボリュームソースの切り替えとか出来るよ

568:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/24 11:26:51.97 8sKKXaCWd.net
皆さんレスありがとうございます。
>>564
私個人はワクワク出来ますが、また家族に教え直しになるので出来るだけそこは先延ばししたいのですw
>>565
AXD7693と同等動作の型番はあるのですね。しかし、ほぼほぼジャンクという位置付けで不安がありましたが、何とか別ルートで1点手に入りそうです。
後中華から予備も確保しとくかな…確保すると本体が逝くフラグになりそう。
>>566,567
SwitchBotは既に所有しておりますが、家族が機械に疎く使用が困難なのです。
ただ別の意味で有用だと気づきました。ありがとうございます。

569:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/27 19:24:02.44 9eiGi7pCp.net
アプリないんだっけ?

570:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fffd-mg22)
22/06/28 20:41:34 SBJlhLl+0.net
御支援者様

製品を載せた船が釜山まで来ておりますが、現地での積み降ろし積み込みに時間を要しており
大阪港着が7/4に遅延しておりますこと報告させて頂きます。

遅くなり大変申し訳ございませんが、着後、最短での手配に努めさせて頂きます。

571:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/29 10:27:35.34 Y4jNVByjM.net
DiracLive搭載のHDMI2.1入出力対応の高級機が欲しい
買うから
日本で出る気がしないけど
せいぜい北米でONKYOブランドで出るかもくらいか

572:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/29 15:26:58.22 +5Zg8FAM0NIKU.net
Dirac Liveって要するに最新最強のオデッセイって認識でok?

573:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/29 16:49:34.94 ySA4Bx2iMNIKU.net
オデッセイw

574:名無しさん┃】【┃Dolby
22/06/29 17:11:47.30 hra97I+RrNIKU.net
オンキヨーはオーディシーのことオデッセイっていってた時期があるんやで

575:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/04 13:25:35.46 HCzcRHitM.net
御支援者様
製品を載せた船ですが台風の影響による速度制限で大阪港着が明日5日(火)の午後7時40分頃の予定となっております。
6日(水)税関システムへの情報処理
7日(木)通関
8日(金)倉庫着
11日(月)着荷検査
12日(火)以降出荷開始
このような見通しとなっておりますこと報告させて頂きます。
遅くなり大変申し訳ございません

576:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/07 14:19:28.61 LW6xIR4600707.net
届いた人いたら報告プリーズ

577:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bbc4-0mb/)
22/07/08 21:39:02 zffEMb/M0.net
御支援者様

本日 (2022/7/8) 製品が国内倉庫に到着しましたこと報告させて頂きます。

大きな問題もなく新鮮な状態で到着し安心致しました。
月曜日に検品を行い順調に進めば火曜日以降順次発送させて頂きます。

578:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b1a-NvsD)
22/07/08 23:25:49 iGaZphVJ0.net
新鮮な状態w

579:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/08 23:54:17.70 oOfeiRaq0.net
来る来る詐欺

580:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/09 10:50:01.47 GNhu4Rcg0.net
そば屋の出前みたい

581:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/09 14:32:17.59 X/gltiWd0.net
スチブは少しゴツいんで棚に入れにくくなるので通常版と価格が逆転してるとかない限りは買わないかな

582:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/09 14:32:31.08 X/gltiWd0.net
ああすまん誤爆しました

583:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/11 20:35:39.86 +BXS6nNG0.net
御支援者様
本日、国内倉庫にて製品の入荷検品を行い全製品問題ないことが確認出来ましたので
明日、一斉出荷とさせて頂きます。
後程、個別に追跡番号を案内させて頂きます。

584:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/13 18:25:12.93 Vd/O6mMG0.net
いよいよ1年越しに商品がつくのか
感慨深い
PACって神様みたいな会社だった・・(´;ω;`)ウッ…

585:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/13 18:59:53.06 zof/+2az0.net
SC-LX904来たでも熱が冷めてるんだよな・・

586:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/13 19:15:45.32 7sP6u3fzd.net
>>585
おめ!

587:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/13 19:21:54.35 dSigRrDHr.net
>>585
もう古くなったデジタル技術だしね
古びないアナログはいいなあ

588:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/13 19:31:44.07 dNNIfKVQ0.net
そもそもクラファン開始した時点でHDMI2.1非対応の周回遅れ仕様やったろう
アレにお布施できる人は文字通りの信者だろって当時から思ってた

589:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/14 07:51:08.31 gOPeLKZk0.net
早速売りに出てるな
t転売屋もドキドキしてたんだろうな

590:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/20 11:59:22.12 +Xr4GBvr0.net
ようやく少しは明るい未来が見えてきたな。LX904買った人おめ。
OTKK開発設計のONKYO、PIONEER新製品、ティアックが今秋販売へ
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
>ティアックは、米VOXX Internationalの子会社Premium Audio Company(PAC)が
>取り扱うKlipsch、Jamo(ヤモ)、ONKYO、INTEGRA、PIONEERブランドの
>ホームAV製品の日本国内における販売代理店契約を締結した。
>クラウドファンディングにて生産・販売されたONKYOブランドのTX-8390、
>及びPIONEERブランドのSC-LX904は、ティアックが修理対応する。

591:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/20 12:43:42.34 xNPtWe5x0.net
VSX-LX305 近日発売
URLリンク(www.pioneer-audio.jp)

592:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/20 14:02:37.90 JGw9mH9md.net
修理をTEACが受けてくれるの嬉しい
SC-LX704も対象になっている

593:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/20 20:13:47.10 0s9SJYPf0.net
>>591
やったー!買う!

594:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/21 18:21:44.50 WYOQd5fOa.net
パイオニアブランドが復活しても結局今までと同じようなAVアンプを惰性で出すだけならまたすぐダメになるんじゃね
なにか工夫しろよ

595:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/21 18:43:07.23 DasjTzcrr.net
いやもはやアメリカ人向けに作ったやつを日本で売っていただくレベルなので

596:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/21 21:12:12.61 T+opt4nj0.net
ティアックのリンク先の修理対応リストに
DVLシリーズが入っててビビったんだが部品あるのかこれ・・・

597:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/22 09:03:55.28 fqufFskAd.net
旧オンパイで開発担当してた技術者はほぼ退社したみたいだし、
既開発済の機種を生産するだけで手一杯なのでは。

598:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/22 10:14:32.56 KcudQO+RM.net
そうなん?
リリースだと大阪を拠点に変わらず日本で設計開発するとあったが

599:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/22 11:57:38.96 fkKTWiGld.net
VOXXは実際どこまで本気なんだろうな。
AVアンプと修理だけじゃ数年後には撤退だろうし

600:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/22 12:23:12.74 gGsAR8lP0.net
IMAXエンハンスドサウンド対応というのは新鮮だけどこの相変わらずの筐体だと
まあ買うのは固定客だけだよね マランツとかは筐体デザイン攻めてるけど・・
>>598
Hiviのコラムで小原由夫がもうオンパイには技術者いないって書いてたね
一度潰れたんだから当たり前だけど おそらく再雇用するつもりなのでは?
俺は戻ってくるとは思えないんだけどね

601:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/22 13:14:03.90 PuJeZWPR0.net
定年、引退した人ならともかく、既に大半の技術者は転職済みだろし再雇用とか無理よ…

602:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/22 13:29:50.75 xoavTMWS0.net
>>601
コアの技術者はオンキヨーテクノロジー社でずっと開発続けてるっしょ

603:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/23 05:15:00.34 ZPKCscHB0.net
潰れた会社で開発を続けている・・・?

604:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/23 07:00:03.21 jmQ49BQd0.net
VOXX&シャープ傘下のオンキヨーテクノロジーは潰れてないよ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ところでVSX-LX305の売価いくらになると思う?
15万なら御の字だけど円安進むリスク考えたら20万までは覚悟してるわ

605:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/23 11:40:57.97 lXH8FUxg0.net
潰れてないというか別会社だからな
ややこしーことして名前残したから

606:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/23 13:42:48.00 FpK6wKWW0.net
9chのアンプ、値段が跳ね上がり過ぎ。
このままだと益々市場を安価なサウンドバーに奪われて、更に縮小するのは間違いない。
業界の未来とか考えないのか。

607:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/23 13:59:32.42 7AMBZv/j0.net
安売りして利益でないと倒産するから。

608:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/23 16:17:13.16 iJatTq14a.net
AVアンプよりKEFみたいなワイヤレススピーカー(ペア10万以下クラスでそこそこ音いいみたいなの)作って新しい市場を開拓できないのかな

609:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/23 16:20:27.68 jjP992mD0.net
オンキヨーがクラファンでワイヤレスサラウンドシステムやってたけど、ソニーのA9に食われた感

610:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/23 16:33:16.73 VTCV7ZmU0.net
305で20覚悟なの???
そっか~そういう時代だよな~

611:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/23 18:33:29.65 pbTsATFh0.net
25くらいで70x系期待したいが無理なんだろうなぁ
会員登録必要なかったらコストコ704逝ってたんだが

612:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/23 20:35:50.16 HDIyh7Qu0.net
米国はほぼ値引きなしが基本でこの価格
日本は値引き前提で定価が出るのでVSX-LX305は税込20万近くかもね
2019 VSX-LX304 $800(税別12万円)
2021 VSX-LX305 $1200
2019 VSX-LX504 $1000
2021 VSX-LX505 $1500
2019 SC-LX704 $1600
2019 SC-LX904 $3000

613:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/24 08:30:43.60 hNR/uVO20.net
>>611
確かこのスレで年会費含めても充分お得と背中蹴られて買ったよ。当時は904出るのか分からなかったし。
案の定、他には何も買わないまま会員が切れてしまった。

614:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/24 17:24:46.09 MDxjYpvC0.net
押されたんじゃなくて蹴られたのかよ…

615:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/24 17:56:08.67 xr/A9xRR0.net
傷害事件やん。

616:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/24 20:37:23.15 UQkM39j40.net
>>613
実店舗が隣県にしかないもので
ネットで完結するなら登録してた

617:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/24 21:25:48.47 MxdWDCAZ0.net
>>616
買うだけならネットで簡潔してたかな?
実店舗に入るなら会員証を実店舗で作る必要あるけど。

618:613 (ワッチョイW 7b02-gPOP)
22/07/25 08:12:36 IfInUOCU0.net
>>616
実店舗には一度も行ったこと無い。超絶コロナ中だったし。
つまりオンラインのみで完結したよ。

619:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/25 10:12:39.95 vmrH78sG0.net
買わない奴はなんだかんだ理屈をつけていつも買わないんだよ
で後になってあの時買っておけばという
まぁ俺のことだけどね

620:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/25 18:30:25.36 FL4B9v/v0.net
>>617,618
実店舗行かないとカード作れないと思いこんでた
あの値段で新品買える機会なんてもうないだろうし

621:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/27 11:59:35.37 HLBNLZrk0.net
コストコはアンプに限らずたまに価格破壊クラスの家電とか出てるのよね。

622:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/27 14:07:48.97 O+w5xhU00.net
>>621
そういうの見ると必要もないのについ買ってしまいそうで怖い

623:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fa64-qr0E)
22/07/30 11:45:42 sJr/PX620.net
米版リア
URLリンク(i.imgur.com)
日版リア
URLリンク(i.imgur.com)
けっこうキッチリローカライズしとるね

624:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/03 15:13:42.83 bnVl9xpbM.net
きたあああ
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

625:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/03 16:06:53.30 S9E/9tPyM.net
今回はLX305だけか
905はよ

626:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/03 16:08:07.89 yIl3YKkkF.net
904の量販店モデルは出ないのか

627:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/03 16:28:13.95 S9E/9tPyM.net
信者向けの受注生産クラファンならともかく、
一般市場で周回遅れ仕様の904に競争力ないやろ

628:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/03 16:48:38.20 cO5CzSGH0.net
パイオニアの最上級機て仕様というよりやっぱ音質で買うんじゃないのかな

629:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/03 17:15:33.47 EQIaF7c90.net
先週英国のとあるディーラーにLX705/LX905の予定を質問した人によると
2023年の第1四半期に新型が出る予定との回答がきたらしい

630:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/03 17:18:28.83 S9E/9tPyM.net
>>628
それでほいほい売れるようならパイ本家で今でもAV事業やってたと思うよ

631:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/03 20:39:45.37 1OEa4coZ0.net
LX305が18万かーまあ妥当なところだろうな
ティアックショップだともう予約できるけど一般店で流通するのか気になる
そんな数用意してないだろうし入手難になったら嫌だし予約しとくかなー

632:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/03 21:47:12.05 JrBFljEF0.net
LX305の商品情報とカタログPDFに11chプリアウト搭載で7.1.4chまで拡張可能って書いてあるんだが、間違いだよな?

633:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/03 22:34:18.54 tsn712fep.net
WBSでやってた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
>>553もここなんかな?
URLリンク(i.imgur.com)

634:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f15f-MtEY)
22/08/03 23:16:14 1KkiwKXN0.net
リモコンしょぼいままか…

635:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7a41-pWb3)
22/08/03 23:19:36 oknTJPkM0.net
裏(端子)面が気になるところ
>11chプリアウト端子を搭載し、パワーアンプ追加により7.2.4chへの発展も可能。
これができるなら自分的には十分かな

636:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f102-0eUa)
22/08/03 23:21:19 q0NbeDUK0.net
URLリンク(www.pioneer-audio.jp)
背面端子も公式に載ってる

637:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/04 07:21:46.30 Iv4LkD6m0.net
>>632
>>635
間違いやね たぶん他のオンキヨー機のコピーミス
パイオニア機で11chプリアウト付いてるのは上位のLX505から

638:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/04 08:28:40.30 XNOpPhJ50.net
>>636 >>637
ありがとう これはひどいな
プリアウト自体が怪しいってレベルじゃん

639:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/04 09:10:03.40 1gGbOdcx0.net
背面端子にプリアウトは付いてるように見えるが?

640:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/04 09:15:08.54 Fuk8Q2HNr.net
11chプリアウト端子は明確な間違い
ただ、フロント2chのプリアウトはあるので、パワーアンプ追加で7.2.4chはできるかも
というところかね?
早くはっきりさせてくれ!

641:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/04 09:18:17.70 97jgqTnW0.net
>>631
自己レス
アバックに問い合わせたら取り扱い予定あるってことだから待つわ

642:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/04 11:51:52.82 L5nNiHHR0.net
パイならダイレクトエナジーHDアンプ以外は購入しないな

643:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7a41-pWb3)
22/08/04 17:42:26 XNOpPhJ50.net
>>640
説明書見る限りでは5.1.4か7.1.2のどちらかまでしか書いてないかな
プリアウトもゾーン2かラインアウトかどちらかで
サラウンドのどこかのchに使用することもできなさそうだし

644:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/04 18:16:55.21 Iv4LkD6m0.net
サポートに問い合わせといたけどさっき
「すいません間違えてました」って返事が来てHPの表記は訂正された。
んで>>643の言うとおりプリアウト2ch使った7.2.4ch化も英マニュアル見る限り無いからあきらめましょう。

645:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/04 18:35:32.36 XNOpPhJ50.net
サラウンドchに使用できるならこれでも良かったんだけど
上位機種待ちかな

646:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/04 18:45:38.88 l1grPoAB0.net
スレチだが、ピュアオーディオ用の新製品A-40AEってどういうこと?
既存製品の再発売じゃないの?
それとも型番記載間違いで実はARとか?

647:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/04 19:03:02.32 Fuk8Q2HNr.net
>>644
おー!助かる。。。
しかしそれは残念だな。。。

648:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/04 19:13:39.65 52AQXRnpd.net
>>646
CDPも既存製品だが、実質ほとんど出荷できずにいたとかそういう風に解釈した自分

649:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/05 13:34:27.40 hLcRlV3J0.net
中途半端なクラス買っても・・・

650:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/12 21:07:46.91 Nr7RvFkS0.net
>修理対応製品リスト
>製品型番
>SC-LX86/JXJ
>SC-LX87/JXJ
>SC-LX88/JXJ
>SC-LX89/JXJ
>SC-LX90/JJXJ
>SC-LX904
うおい!!
LX901がないんだが・・・ないんだが???

651:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/14 20:43:12.87 Xg2njMfG0.net
2010年にVSA-919AHという5~6万円のに買い替えたが、
それまでもパイオニアだったのに、えらく音が悪くてすぐに売った。
とにかく音が平板でパワーがまるで無かった。
さらにサラウンドモードではバストレブルが効かないとか
冷淡な音なのに、本体は酷く熱を持ったり酷い出来だった。機能は先進的だったのだが・・・。
AVアンプを初めて買った人だったら、「AVアンプはこんなもの」と思ってしまっただろうな。
そういや、DVDプレーヤーではビクターのXV-D721というのも
似たような、平板でパワーがまるでない音ですぐに売ったな。2000年くらいだったかな、

652:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/24 00:28:47.61 /XI+jZ540.net
各種リモコンアプリはアプデしてくれないのかな。iPhoneをアプデするたびに不安定になってきた

653:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/27 09:24:45.87 tAeZwDCE0.net
LX59なんだけどコンセント抜かないと完全オフにはなりませんか?

654:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/27 11:04:27.80 xhBnCMaD0.net
>>653
はい、多くの家電製品はコンセントを抜かないと完全には切れない
だから仕様表に消費電力と待機電力が書いてある

655:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/27 20:54:53.32 0v9tGNiqd.net
>>653
待機電力って1ヶ月入れっぱでも
電気代が月に1円とか2円とかでしょ
これを節約するのはばかげてると思う
もっと数百円から数千円くらい節約できる部分があると思う

656:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/27 23:05:55.91 NfqNMi1Y0.net
0.1Wが待機電力だから次2円いかないくらいかな笑

657:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/29 10:09:48.08 cMSw6VWj0.net
電源オフにしたいのは待機電力のためではなく、HDMIの音声入力を認識してしまうからです。そうするとレコーダーからテレビへの音声が出ない(オート設定の場合)。情報番組なんかはいちいちPJとAVアンプを使いたくないんオです。

658:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/29 11:35:53.06 YA9lU0K1d.net
>>657
こんなのとか
URLリンク(www.ohm-electric.co.jp)
アレクサだのシリだのオッケーグーグルだのに対応するスマートプラグ使うとか

659:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/29 12:59:41.41 Ywwb0RjE0NIKU.net
>>657
HMDI連動オフにしたら?

660:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/30 09:01:38.17 F5rAk+5w0.net
>>658 へえ、こんなのあるんですね
>>659 DIGAの場合HDMIの映像出力は「オート」と「映像+音声」のどちらかしかないみたい
「映像+音声」にすればテレビからも音声は出るけど音声出力からAVアンプへの出力がステレオに制限されてしまう。今はテレビを使うときは手でHDMI音声ケーブルを抜いています

661:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/30 18:21:39.37 BKct7cs70.net
自分もDIGA+59
えっステレオだったの?と思って4CW200の取説みたけど最大5.1とあったけど

662:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/31 00:08:46.50 bq9inCnU0.net
>>657
うちのLX56のHDMIの設定では
コントロール設定ON
スタンバイスルーOFF
で、アンプを切ったら自動的にテレビから音が出る
アンプを切った状態でアンプの入力切替も有効
アンプを入れたら自動的にスピーカーから音が出る

663:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/31 00:19:41.89 bq9inCnU0.net
>>662追記
うちはテレビだけでプロジェクターはないので的外れだったらすみません

664:名無しさん┃】【┃Dolby
22/08/31 10:01:54.62 tPh9hGFF0.net
>>661
うちのDIGAはSCZ2060なので仕が違うかもしれませんね。どのみちATMOSができないので問題外
>>662ありがとう。試してみます

665:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/05 10:26:38.47 oezVQNhR0.net
>>662
スタンバイスルーオフで思い通りの動作になりました
ありがとうございました。DIGAスレじゃなく、こちらで聞いて正解でした
これでケーブルの抜き差しが不要になり感謝感激

666:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/08 16:00:25.53 kPfmq2MY0.net
よかったらアドバイスお願いします

パイオニアのHTP-S737使ってます。
目的は、本機のスピーカーを流用しPS5とHDMIで接続して4k60fpsで映像音声共に出力出来るようにしたいです。テレビがARC対応端子があるので副産物としてテレビ音声も出力出来たら最高です。
本機はサブウーファーがアンプ一体という認識です、そのまま流用出来れば良いのですが出来なくとも別個でサブウーファーを手に入れようと思います。

この用途でオススメのAVアンプはありますか?
中古でのみ手に入るものでも構いません。AVアンプについて詳しくなく、情報が足りない部分があれば付け加えます。

667:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/08 17:33:32.63 VLXgwbeJ0.net
>>666
HTP-S737のスピーカーは4Ω、4Ω対応のAVアンプならどれでも使える
DENON/Marantz、ONKYO/PIONEERのAVアンプはどれも4Ω対応だと思う
4K/60Hz/HDR10なら2015年以降のAVアンプはほぼ全て対応している
スレリンク(av板:31番)-32
HTP-S737のサブウーファーはパッシブなのでパワーアンプは別にある
(HTP-S737のAVアンプ側にプラス1chとしてSW用のパワーアンプを内蔵)
だからこのSWは通常のAVアンプでは使えないので、SWは別途購入する必要がある
もし4K/120Hzを使いたいなら、2020年以降発売のHDMI2.1対応AVアンプが必要
ONKYO/PIONEERのHDMI2.1対応AVアンプは9月下旬から発売予定
URLリンク(www.pioneer-audio.jp)
URLリンク(www.onkyo-audio.jp)
なおTVがeARC対応ならPS5→TV(eARC)→(eARC)AVアンプで使う事も可能
この場合はAVアンプがHDMI2.1対応じゃなくても4K/120Hzを使える
2016年以降発売のHDMI2.0bとeARC対応AVアンプで可能

668:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/08 21:08:22.97 uIujI8Ca0.net
>>667
早速の回答ありがとうございます!
そちらのレスとリンク先から先人達の知恵の結晶を参考にDENON製のAVR-X1600Hか1700にしようと思います。
やはりネックになったのはスピーカー流用により4Ω縛りの為に選択肢が狭まった点ですが、初心者の私にとっては逆に選びやすくなり助かりました。
残るはアンプ付きサブウーファーの選定ですがおいおい決めようと思います。
改めて本当にありがとうございました。

669:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/14 00:33:27.81 KSKHmWwI0.net
今更ですが、LX704を購入したいんですが、どなたか近くの中古屋さんで見かけたとか情報ありますでしょうか?

670:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/14 01:13:44.56 IrxPw0I60.net
>>669
SC-LX704は日本では正式販売しておらず、ルート不明の品が
コストコで小数販売しただけなので中古を探すのは難しいだろう
なお来年第1四半期?にLX705/LX905が発表される予定

671:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/14 01:43:34.95 KSKHmWwI0.net
>>670
そうなんですよね。
過去のヤフオクには、未使用のものとかあったみたいですが、コストコの安売り買いそびれて、今度出る305.505.705.905も実際パイオニアらしい音なのかどうかと、値段が爆上がりしそうなんで、古き良き最後のパイオニア704が欲しいなと、今頃ザワザワしてます。

672:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/14 02:01:45.33 IrxPw0I60.net
>>671
新型の価格は上がるだろうね、VSX-LX505も先週$1500→$1700に値上げしたらしいし
DENONとMarantzの新型リーク情報でも価格は上がっている(特にMarantzは爆上がり)

673:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c55f-RDFZ)
[ここ壊れてます] .net
700,900番代でSCシリーズで出るのかVSXシリーズになるのかだな

674:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a902-f8nn)
[ここ壊れてます] .net
楽天市場のTEAC公式ページで発見
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
【10月上旬発売予定】PIONEER VSX-LX305
ブラック 9ch AVレシーバー ¥181,500
URLリンク(i.imgur.com)

675:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/14 16:24:54.61 5ggSA/0P0.net
全部で30台くらいじゃなかったかな704コストコ

676:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/14 17:47:34.65 n6lxNYzcd.net
>>675
たったの30台!。オクで3.4台出てたから狭きもん。またオクに箱あり付属品ありや未使用品で10万位なら速攻買うのに。

677:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/14 17:52:10.48 n6lxNYzcd.net
>>672
1130使ってて、パイオニアがつぶれたんで、あーとうとうマランツかと思ってたら、パイオニア復活と。だけど、各社爆上がりで完全買い時逃して、どうしようかなと迷い中。305のmcaccは、プロじゃ無いし困ったもんだ。

678:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/14 18:07:29.02 VGcC+vbF0.net
>>674
むう当初の9月下旬予定から伸びるのか

679:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/14 18:50:51.07 IrxPw0I60.net
>>677
VSX-LX305はMCACC Proより高性能でカスタマイズ性能の高いDirac Liveが無料で使えるよ
ターゲットカーブにHarmanカーブを使う事も可能なので低音を好みに合わせやすい
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.avnirvana.com)
Dirac Live 3 ユーザーマニュアル
URLリンク(confluence.dirac.services)
時代はDirac Liveになっており、DENON/Marantzの新型も中級機以上は有料オプションで対応している

680:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/14 20:32:02.70 VGcC+vbF0.net
ティアック公式ショップの305売価が1万ぐらい値上がりしてる・・早めに注文しとけば値上げ前の価格で買えたんだろうか・・
URLリンク(store.teac.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch