【液晶TV】SHARP AQUOS 111台目【アクオス】at AV
【液晶TV】SHARP AQUOS 111台目【アクオス】 - 暇つぶし2ch348:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/13 08:06:09.28 io3o2dDT0.net
>>347
2T-C42BE1 90歳近い親父に買ってやったけど普通に良いよ。
(そりゃ音質がとか画質が、とか言い出したら身も蓋も無いがね)
10年前のTVからの乗り換えで、
ネット機能も4Kも必要無いなら何の問題も無い。

349:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/13 08:13:49.39 F9OhBvQb0.net
>>331
店員大量にウロウロしてる中、そんなことしない
まあ売る気があれば調整はしてあるんじゃないの?
メーカー販売員がいたかまではわからんけど
>>335
ソニーのは200万ぐらいの
88インチだったかな
まあ価格帯違いすぎるがw
ソースはBS8kだったのかな

350:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/13 09:10:55.67 eUuN5WDOd.net
>>348
費用対効果(?)を考えたら充分である感じなんですね。
店頭展示と自宅では環境が違い過ぎて、
実機を確認しても自分の感覚が信用できない面があったのですが、
実際に自宅(あるいはそれに近い環境)に設置されている方のご意見は参考になります。
やはり2T-C42BE1を第一候補にし、他の機種の調査も並行して進めながら、
時期的に価格の変動も見守りつつ購入しようと思います。

351:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/13 09:46:57.31 KxNKh7lq0.net
>>349
それ85インチの8K液晶でしょう有機EL出たのかと思ったわ
シャープの3倍位するやつね
ちなみに場所にもよるけどSONYは週一で社員が来て設定を変えてくけどシャープはダイナミックで放置ってのが多い
家に届いてから調整したらそこそこ良くなる
まあそれでもSONYより劣るのは間違いないけどね

352:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/13 10:40:00.29 KxNKh7lq0.net
>>350
その程度の金額のテレビで悩んだり価格の動向を見ながら時間潰すのはムダ
納得言ってるなら即買え
買ったら他は見るな他を見だしたらキリがない

353:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/13 11:29:10.74 kMIkcM4w0.net
>>352
それくらい強気に動けるともっと精神的に楽なんだろうとは思うんですが、
まだネット通販と実店舗で悩んでる部分もありまして、
(保証や初期不良、輸送時のトラブルなど含め)
そうなると3千~4千の差になるので、うーん…という感じです。
経済的に選択ミスはかなり痛いのと、
購入時期も今月末の給料日以降になると思うので、
ビクビクと情報収集を進めております…

354:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/13 11:32:09.15 KdL2tn+9M.net
>>353
マクスゼンの再生品43インチFHD
22800円買っとけ(2017年モデル)
IPSだしフロントスピーカーでお値段以上だよ

355:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/13 14:01:52.09 kMIkcM4w0.net
>>354
あ、それたぶん、よく行くドラッグストアに設置してあるヤツですね。
なので実機を確認してますw
値段はかなり魅力ですが、
再生品・メーカー保証無しって所にチャレンジ精神を求められてる気がします…
でも結局、安さを求めるってそういう事ですもんね。
情報ありがとうございます。

356:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/13 14:07:18.95 Xff7IC6j0.net
>>355
40インチはVAで43はIPSだからよく見極めてね

357:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/13 14:28:23.50 kMIkcM4w0.net
>>356
40型もあるんですね…
2台並べないと分からないかもしれないです。
ってこのスレでこのネタを掘り下げるのはさすがにダメですな。

358:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/13 14:33:41.26 HhCcelmnM.net
2万ちょいなら保証なくてもおkでしょ

359:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/13 15:13:15.90 u8Y71hEc0.net
>>344
アクオスでIPSなんて有り得ないっしょ
その頃のはUV2A以前のASV(VA)

360:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/13 15:14:39.89 u8Y71hEc0.net
>>349
調整もしないで見て画質がどうとか言わないでね

361:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/13 18:04:25.72 Xff7IC6j0.net
>>359
格安メーカーの商品の話しだよ

362:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/13 20:39:52.05 u8Y71hEc0.net
>>361
え?>>344をよく読んでみ

363:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/13 20:45:14.84 u8Y71hEc0.net
つか>>356へのレスだと勘違いしたのかね?

364:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/13 21:30:56.54 Xff7IC6j0.net
すまん・・・かんちがいだったわ

365:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/14 09:55:43.06 s6BMuTwM0St.V.net
4T-C40BH1を先月購入したのですが画面が出なくなりまします。音声は出ています。電源抜き差しと電源5秒長押し以外に対処方法はありますか?

366:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/14 11:05:46.94 I/GPmq3a0St.V.net
>>365
うちは保証切れたての1年半で壊れたよ
背面外してホコリ掃除したけど駄目だった

367:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/14 14:30:02.25 698aMT7J0St.V.net
>>365
画面をよく見ると薄っすらと映像が見えるのなら
バックライトが死に掛けかも
まあリセット等で一時的に直ってもまた頻繁に再発を繰り返すようなら
騙し騙し使ってても精神的にもアレだし
思い切って修理か買い替えちゃった方がスッキリするかもね…

368:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/14 14:39:23.39 PQd9PNty0St.V.net
買って1か月なsら交換できるだろ

369:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/14 14:46:45.08 698aMT7J0St.V.net
あぁ、買ったの先月か
そこ見逃してたよ
それなら自身でアレコレやるより
早めに店かメーカー言った方が良いよね

370:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/14 17:55:17.08 XyBv9zrw0St.V.net
>>365
COCORO MEMBERSってサイトでユーザ登録して、そこから修理を申し込みできるよ。
我が家も先月買った4T-C50CN1の画面がおかしくなったので、昨晩修理を申し込んだ。

371:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/14 19:50:07.86 +B4JxVig0St.V.net
ここ半年結構シャープに貢献したな
65CQ1
55CN1
4Kレコーダー
ネックスピーカー2個
ヘルシオ
これだけ買えたのも巣ごもりして金を使わなかったからだ巣ごもり最高

372:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/14 21:43:53.88 JL4lwY550St.V.net
>>371
ネックスピーカーの使い勝手どう?

373:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/14 22:43:54.74 +B4JxVig0.net
>>372
AN22ってやつだけどつけ心地は悪くないが音は今一つだから車のハンズフリーマイク代わりになってる

374:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/14 23:42:33.28 JL4lwY550.net
>>373
ありがとう。
音質求めるならソニーのやつになるか。
その分、使い勝手は下がるが。

375:316
21/02/15 14:15:10.11 x6pLqvh80.net
>>328
CX高い…
CN1はどうですか?

376:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/15 14:48:14.94 P4fkaUa6r.net
>>374
使い勝手は良いと思うよ
ただやはり音が大事だから映画や音楽に使うならオススメはできないかな

377:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/15 14:52:09.31 RecZ0WHO0.net
>>375
どうですかって
ゲームならってのはもう>>328に書いてあるじゃん
他の要素なら具体的に何が聞きたいのか書いた方がいい

378:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/15 14:54:32.58 P4fkaUa6r.net
>>375
ガンダムでいえばモンシアの乗るジムもしくはノリスの乗るザクって感じ
ドラゴンボールならトップクラスがギニュー特戦隊なら最長老にパワーアップしてもらったクリリン位かな

379:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/17 11:55:50.71 mLcPddd8r.net
凄く良いと聞いてたパナのUB9000を買いCN1につないでみた
比較として4b-c20-at3も使用し音はYAS408とEXHR99と純正スピーカーでの比較をした
You Tube、アマゾンプライム、Blu-rayそれぞれ比べた
まず1つ言えるのは液晶に対してメダリストS1が弱いことまだまだ液晶スペックを使い切れてない
一番変わったのが純正スピーカーの音でサウンドバー無しでも良いかなと思えるレベルになった
高音とサラウンド感がかなり良くなりあえて言うなら映画見るときはもう少し低音は欲しいかなとは思う
トランスフォーマー最後の騎士王を再生してみたがオプティマスプライムがクインテッサに拘束されてるシーンで黒と青の色がより出るようになりメタル感が増したしオプティマスがウッと言う前に息を吸う音まで聞き取れるようになった
You Tubeでマトリックスのプロモとアマゾンプライムで4Kの自然の動画を比較してみたがこちらは全体的に少しモヤが晴れて艶が出た感じになったシャープの開発陣がもうちょいやる気出したらすぐ改善されると思うけどムリかな
近々CX1も購入して8Kではどうなのか試してみようと思ってる
少し高くても良いのでハイスペック機種を出してほしい

380:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/17 13:42:27.85 2DZbIuoq0.net
>>379
そう思うのなら先ずアクオスを買うな
別のメーカーに行け

381:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/17 14:22:12.50 NPojdEHWr.net
>>380
ここまでAQUOSを愛してきた俺を追い出すのか
1インチ1万以上する時に思い切り65インチとシアターラックを85万出して買いそれから沢山のAQUOSを買い続けたのに冷たいな
ソニーかパナに行ったら帰ってこないぞ

382:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/17 14:38:23.05 z8Xnqvco0.net
>>381
好きで頑張って書いたんだよな、ヨシヨシ。
俺なんか首振りテレビ選んだらアクオスしかなかったんだぞ。

383:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/17 14:46:25.80 PcaygNoh0.net
>>382
三菱は?

384:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/17 15:08:05.60 z8Xnqvco0.net
実は先代が三菱の古いのでオートターンが便利すぎたが、今の全部入りはいらなかった。

385:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/17 15:16:55.36 V5PtLyDN0.net
有機ELテレビ買って申し込んだスマートライフ家電の方の商品券は1月に届いたのに、
スクラッチの方は未だに届かねえぞ
どっちも11月末で申し込み完了になっとるのにどういう風の吹き回しだ
商品券とヨドバシのポイントでホットクック買ってやろうと思ってんのに死んどけ台湾企業が
つうか洗濯機も空気清浄機も掃除機もシャープだけど、まさかシャープ(笑)の商品買い揃えるとは思わなかったぜ
2chMate 0.8.10.77/SHARP/906SH/11/LR

386:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/17 15:25:13.28 PcaygNoh0.net
>>384
BD無しもあるでしょ

387:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/17 17:10:02.60 z8Xnqvco0.net
>>386
情報が少なくてすまんね、アクオススレなもんでさ。
ブックシェルフスピーカーをテレビ台上に置くので60インチが限界。
そして首振り機能が欲しかった。
三菱にはその近辺サイズで全部入り以外無かったと思う。それでもチューナーだけのがあったならすまんね。
結果BN1 60インチにしましたよ。
反射も少なく満足です。

388:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/17 17:11:45.98 EnmRDwSC0.net
>>387
それでいいじゃなしの

389:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/17 18:03:56.20 1pKd1yXb0.net
>>387
あるね
しかもあなたの好きなオートターン付きで

390:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/17 18:56:40.85 z8Xnqvco0.net
>>389
わかったよ、三菱のHP見てきた。
あったわチューナーだけのやつ。
写り込み低減も欲しい要素だったから、写り込みするってレビューで三菱は買わなかったと思うな。
ツルテカは嫌い。
スピーカーもあるからテレビで頑張る必要ないのも三菱でなくて良い。
ゲームもするから遅延が少ないブラビアも候補だったけど、60が無いのと常に正面にいられないウチの使い方では首振りの方が重要だった。

391:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/18 10:30:55.82 qbAiVXXKM.net
少し前までのAQUOSは
恵まれた液晶パネルからクソみたいな画像エンジンで台無しにしてたけど
今は割とエンジン改善されて他社と対抗出来るレベルになってると思う
動作もモッサリ感が無くなってAndroidTVもそれなりに熟成されてきてるし

392:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/18 14:31:25.71 yOJbXqdV0.net
>>391
何も変わってないよ
映像エンジンの方向性

393:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/19 10:47:26.35 qUrzA6v90.net
8T-C70BW1中古で買おうと思ってるんだけど
調べてもわからんかったので持ってる方いたら教えてほしいです
SDR、HDR最大輝度
バックライト分割数
この2つ、大体でもいいので知りたいです
お願いします!

394:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/19 15:59:52.26 cI8n/aBod.net
2T-C32AE1購入したけど、画面左側にドット抜け一個発見
安かったけど、やはりドット抜けは落ち込むね

395:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/19 16:01:34.77 WGtUWZlN0.net
>>394
一個を見つけたオマエに感心する
ハゲるぞ

396:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/20 00:09:07.52 00ZkUU9l0.net
昔PCディスプレイでプニプニ押してみたらドット抜け直ったことがある

397:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/20 18:00:45.82 5o7fuWKz0.net
ドット抜けはサービスモードで直せる物もあるようだが
地域のサービスセンターに電話してみては?

398:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/21 08:24:27.25 YE+3DGuv0.net
AQUOS
リモコンにまでココロビジョンとかつけてんのに、フリーキーワード登録で音声認識出来ない
他の人はどう?
2020年発売のCL1だとこの現象がでる

399:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/21 08:38:51.81 4/K/X7bt0.net
COCORO VIDEO とかもう終了決まっちゃってるし、やる気ないんだろ
URLリンク(cocoroplus.jp.sharp)

400:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/21 11:05:59.03 P3ra4Nku0.net
>>385
同じくスクラッチの方がまだ来ない。
キャンペーンサイトも繋がないし、忘れる前に電話するか。

401:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/21 11:23:11.96 YE+3DGuv0.net
>>399
ココロVIDEOじゃなくて、ココロビジョンだよ
ココロビジョンはTVは継続だよ

402:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/21 11:48:56.10 b+WFJSfjM.net
>>399
これVideoMarketそのものだからな
名前変えてやってただけ

403:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/21 14:27:06.61 haPO4whZ0.net
アクオニスの赤点滅の回復法を教えてください。
モデルは新しい物です。SHARPのサポートでは教えられないようです。
つまり故障だからということらしい。
一時的に直してもらったことがあるのですがまた呼ぶのが大変です。
なんか簡単に回復して帰っていきました。

404:403
21/02/21 14:28:12.53 haPO4whZ0.net
ネットで検索してみますが、なかなかうまくいきません。

405:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/21 14:45:28.04 4/K/X7bt0.net
>>403
ホントに検索したのか?
「アクオス 赤点滅」でググるだけで、一発で出てくるぞ
「アクオニス 赤点滅」でググっても「aquos 赤点滅」に誘導されるし w

406:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/21 15:58:52.24 haPO4whZ0.net
>>405
最近のモデルは異なるようです。
謎解きで疲れた。

407:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/21 16:01:41.23 gN0CCMtM0.net
つかモデル名も書かずに何を言ってるんでしょ

408:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/21 16:09:10.10 gN0CCMtM0.net
あと公式のサポートでサービスモードへの入り方なんて教える訳ないよ
実際に修理サービスを行ってる下請けのとことか
サービスマンに直接なら教えてくれる場合もあるけどね

409:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/21 17:18:31.87 6+ZBtTu30.net
>>407
解答出来ないなら黙れ

410:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/21 17:40:12.42 Gsjqi5ru0.net
>>409

411:406
21/02/21 17:42:50.89 haPO4whZ0.net
これかと思ったけど駄目でした。
URLリンク(kansoumusou.blogspot.com)

412:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/21 19:04:58.25 Rce7QzC80.net
AL1なんだけど今電源入れたら画面がカクカクする症状と音声がとぎれとぎれになって治らない
なんか裏で重たいアプリが動いているような感じみたいだけど
電源入れ直してもダメ
なんなんすか

413:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/21 19:08:17.25 Rce7QzC80.net
パソコントラブル同様再起動させたら治った

414:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/21 19:18:24.86 gaqIdhPOM.net
>>411
なんでそんなに長いURIが必要なんだよ、クソが
バカじゃねえの
URLリンク(kansoumusou.blogspot.com)

415:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/22 07:23:08.18 6BbYXwlY0.net
>>406
で、型番は?

416:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/22 17:25:59.32 BQJQ9vwX0.net
>>344
多分バックライトがCCFLなんじゃない?
なぜかわからないけどLEDになってからはどのパネルも視野角狭くなった感じがする
IPSですらCCFL時代のVAに劣ってる印象

417:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/22 17:31:03.76 ERqW4M680.net
>>416
>IPSですら
ないない

418:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/22 19:22:51.56 BQJQ9vwX0.net
>>417
ごめん勘違いだったわ
比較してたのはREGZA CV500だったけどあれはIPSか。
発色もCCFLのほうが好みだったな、US40持ってたけどリッチカラーという割には
発色がいまいちだった。N-Blackパネルは低反射で黒がすごかったけど残像がすげえので手放した
最近のはどう進化したか気にはなる

419:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/22 20:43:03.07 ERqW4M680.net
>>418
今のも上位機種はUV2Aではあるんだけど
CCFL末期頃のモデルよりなんかパネル自体の発色が悪いんだよね
(バックライトがLEDってのを差し引いも)
特に緑の発色が弱くてね…

420:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/23 15:45:50.55 7v69GXz+0.net
Apple TV+まだ使えるようにならんの?

421:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/24 00:59:02.74 Vw4D6+wy0.net
メダリストは東芝の技術なら無問題では?
東芝のアプコン昔から評判良かったし

422:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/24 09:44:05.54 hJmk5CgLM.net
>>421
AQUOSのエンジンが東芝って何処情報?

423:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/24 11:13:43.29 CgFtopMN0.net
昔は旧型落ちした芝のをお下がりで…ってのはあったよね
今はどうかは知らんけども多分違うんじゃない?

424:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/24 11:20:02.67 x3xidKqod.net
8T-C60BW1
を家電量販店で買おうと思ってるんですが、どこが値引きとかオススメですか?
古いブラウン管があるので引き取り処分もお願いしたいです。
値引き交渉の仕方とか教えて下さいm(_ _)m

425:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/24 11:35:35.75 al5XLrAN0.net
俺ならYahoo!ショッピングかな。
会員価格の22万で買えるし

426:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/24 11:43:26.05 xalQb49M0.net
>>424
Joshinの店頭で199800円で買える…ていうか去年の暮れに買った
Wチャンスキャンペーンってのが有って15000円分ギフトカードで帰ってきた(もう終わったが)
Joshinクレカ作れば更に延長5年保証付
店頭価格は238000円の値札が付いているが「価格はご相談下さい」と書いてあればいける
そこでいかにカワイく「これってどのくらいご相談出来ますかねぇ?」って言えるかが勝負

427:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/24 11:59:02.10 faM0AbbK0.net
>>424
古いブラウン管テレビの処分は、
近隣の実店舗で買えば商品の配送設置時に別途有料でやってくれるが、家電リサイクル法で決められた料金があるので、どの店でもほとんど同じ
オレは郵便局でリサイクル券買って自分で指定取引場所まで運んで処分することも多いが、大型のブラウン管テレビだと一人では無理かな
クルマないとダメだし

428:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/24 12:36:51.81 x3xidKqod.net
早速に有難うございます!
もっと値引き交渉方法とか教えて下さい!

429:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/24 14:06:08.99 al5XLrAN0.net
>>428
通販の画面とか店員に見せたらいいんじゃね?
ドンキは安いからそこで取り寄せてもらうとか

430:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/24 14:12:59.18 faM0AbbK0.net
近隣のヤマダ電機とケーズデンキを競合させるためにオレがよく使う方法
価格コムで、ケーズデンキWEBとヤマダウェブコム(またはヤマダ電機)の価格をチェックする
例えばヤマダウェブコムの方が安い場合、
最初にケーズに行って「近くのヤマダ電機がネット価格と同じにしてくれるそうなんだけど、こちらではいくらになるかなあ?」と聞く
そうするとほとんどの場合それを下回る価格をつけてくるので、それを名刺に書いてもらって受け取り、「帰って家族と相談する」とかなんとか言って店を出る
それを持ってヤマダ電機に行って見せれば、ほぼそれを下回る価格をつけてくるので、それで納得できれば購入する
価格コムの時点でケーズデンキWEBの方が安い場合には逆の動きをする

431:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/24 14:15:13.69 faM0AbbK0.net
430は、実店舗が系列のネット価格まで下げてくれるのはほぼ確実なのを利用した方法

432:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/24 16:59:56.36 CgFtopMN0.net
>>430
交渉術というか一種の詐欺っすねそれは

433:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/24 17:04:20.04 CgFtopMN0.net
>>428もマネしちゃダメよ

434:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/24 17:06:09.47 CgFtopMN0.net
>>431
先ず双方の実店舗で確約とってからヤレ
ないなら詐欺

435:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/24 19:17:03.34 +45AhR380.net
めんどくせえヤツだなあ
431ではちょっと控えめに「ほぼ」なんて書いたけど、オレの住んでるとこではヤマダもケーズも100%確実に系列のネット価格まで下げてくれる
時にはそれを下回ることもあるくらいだ(消費税の調整のため)
以前はそれでもまず確約とってたけど、その価格は画面上に明記されてるからわざわざ名刺に書いてもらったりはしなくて、競合店で見せるのは価格コムの画面だけ
確約とってたって何の証拠もない状態
それでも店だってこんな客一人じゃないだろうから慣れたもんで、ニコニコ現金値引きしてくれるわ
それでも詐欺みたいで気が引けるってんなら、こう言えばいいだけ
「あちらでは系列のネット価格まで下げてくれることが多いんだけど、こちらではどう?」
これを受けてそれに合わせて値引きするかどうかは店の判断
それなら文句なかろう

436:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/24 22:03:15.19 oN3Xevtw0.net
>>424
週末のケーズデンキで店員をしばらく見ててお客さんが付いてる店員を探せ暇そうにしてるやつではダメめぼしい人が見つかったら欲しい物の質問をして答えられたら値段交渉をすれ
ちなみに俺の55CN1は年前のキャンペーンやってるときで処分費込みで11万
他の物だとパナソニックDT52が1万
VICTORHR55が5万8000
とかだ

437:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/25 04:15:47.78 tFeSHqBn0.net
余程の画質マニアでなければ全然CN1のエンジンで満足だよな

438:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/25 10:04:40.26 MgY640ynr.net
地上波を見なくなったのでSHARPの4K液晶モニターにAmazonPrimeやYou Tubeが入ってる高めのBlu-rayプレーヤーをつなぎサウンドバーを付けたいたい

439:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/28 17:20:31.89 ot5aJzW50.net
C50CN1買ったんだけと、Primevideoのプロフィール変更ってできる?
親のプロフィール作って、映画見れるようにしようかと思って。

440:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/28 20:12:34.89 BOWw+N6b0.net
追加する

441:名無しさん┃】【┃Dolby
21/02/28 20:45:30.48 ot5aJzW50.net
Webで親のプロフィールは作成したんだけど、テレビのAmazonPrimeでプロフィールを選択する場所が見当たらない。
もしかしてプロフィール切り替える機能は無かった?

442:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/01 19:45:36.42 5zWG2K4B0.net
シャープ、堺ディスプレイプロダクトの全株式売却。パネル供給は継続
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

443:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/01 20:11:17.23 6zKRRj2w0.net
>>441
普通にできるけどな
やり方なんか間違えてないかな

444:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/03 21:00:45.93 MNEjGMWI00303.net
リモコンのprimevideoを押して起動したあと、どこからプロフィール設定メニューに行けるの?
もしかして、他にアプリ設定に行ける機能があるとか?
助けて!

445:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/03 21:10:05.34 tvShqhoY00303.net
>>444
アプリ最上段のメニュー覧一番左にプロフィール選択するアイコンないの?

446:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/03 22:33:25.84 MNEjGMWI0.net
今見たらあった!
無事設定出来ました。ありがとう。
リモコンでprimevideoボタン押したら、最初にプロフィール選択画面がでてきました。
購入して最初の電源投入時に色々いじってたときは、何度アプリを起動してもこんな画面出てこなかったのに。
一旦電源落として再起動したからかな?
何はともあれありがとうございました。

447:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/07 18:54:23.17 /FYFyM+R0.net
U45だけど、アプデきた。

448:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/07 21:27:52.09 lp2Uh+fQ0.net
AL1使いですけど
録画時間を細かく変更したい(例えば3時間番組を90分で終了させたい)とか
CMスキップとかスポーツ延長とかは後継機種ではできるようになってるのでしょうか?

449:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/08 11:30:55.68 wHHhCxYya.net
CN1の70型でPS5ってやめた方がいい?
応答速度的に

450:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/09 05:16:29.10 ktfS4ZTc0.net
高いフレームレート求められるゲームならやらない方が良いかも

451:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/09 09:50:47.15 8S6uNHLoa.net
レスありがとう!
もう少し検討してみます!

452:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/11 07:40:32.56 6zj2t4P10.net
楽天の半額セールすごかったんやな
60のCN1が9万は刺激的おそらく一般人には買えないだろうけどわ

453:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/11 09:21:25.76 7rU2ySVI0.net
ねとわの区別が付かない人なのね…

454:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/12 15:16:40.12 94QQ5k+w0.net
シャープ、堺ディスプレイプロダクトの売却中止
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
>譲受人から、急遽、売買中止の申し入れがあったという。

455:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/15 17:28:58.64 ycqU9VuI0.net
ウチで2台LC-45US45試gってるんですbェ、半年前くらb「から1日1回=`2回、突然画末ハがブラックアャEトして数秒後末゚るという現象bェ起きているのbナすがこんな事覧痰ノなった人いbワす?

456:名無bオさん┃】【┃Dolby
21/03/15 17:52:41.51 qkyvIg4x0.net
>>455
2台とも同じ現象が出るって事?

457:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/15 17:58:47.13 ycqU9VuI0.net
>>456
そうです、特にメインのリビングの方がそうで、部屋の方は毎日ってレベルでは無い感じです。

458:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/15 18:02:58.59 ycqU9VuI0.net
スレをワード検索してもそれらしいの引っ掛からなかったし、ウチ特有なのかなぁ
シャープに問い合わせても信号が誤った発信してるかもしれないくらいで同じ事例は無いって言われたですし

459:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/15 18:11:55.41 qkyvIg4x0.net
バックライトの不具合でそういった現象が出る事もあるけど
同時期に購入したのなら同時期に寿命が…って事なのかね…うーん?
B-CASの接触不良とか大元のアンテナ線の異常なら
その旨がメッセで画面に出るだろうし
よう分からんね

460:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/15 21:06:59.99 SgKPWb9i0.net
202エラー?

461:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/15 22:19:48.58 ArD6iuQV0.net
>>455
うちのLC52US30も先月から同じような症状で、最終的にはB-CASカードを入れて下さいみたいなメッセージが出るようになったから他の部屋のTVのB-CASカード差したら直った。
けど交換した方のTVが映らなくなったから結局新しいB-CASカード買ったよ。

462:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/16 07:09:52.38 jw7dukS+0.net
BN1だけど、
アマゾンミュージックアプリが来たから入れてみたが、
認証コードをPCやスマホから入れるようになっていて、
その通りに入れて「成功」と出るのだが
いつまで経ってもTVのアプリが反応しない。
アプリを再起動しても別のコードが示されるだけで
一向に進まない。 ナニコレ?

463:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/16 07:13:33.52 mEvVjWdC0.net
>>462

464:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/16 07:14:58.20 mEvVjWdC0.net
>>462
BN1 まったく同じ状態です

465:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/16 07:30:12.17 jw7dukS+0.net
>>464
つー事はアプリの不具合かBN1との相性なんだな。
アップデートを待つか。

466:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/16 10:52:23.51 3e1vH8Qq0.net
>>455
実家の65RX1も似たような状態になったけどしばらくしたら直ったみたい

467:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/16 22:06:26.72 +uF5jSjK0.net
>>455
最近ここからチラシ来て無い?
URLリンク(www.700afp.jp)
以前地デジが一時的に映らなくなったからそこに電話したら
「docomoの試験電波の影響の可能性がある」と言われて
後日、対策工事してくれたよ

468:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/18 13:28:11.96 hMpGVBK50.net
週末に50CL1かCN1買おうと思ってたら色んな店舗が今日から2~3万価格アップしてた
ぼちぼち在庫処分終了した感じなのかな

469:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/18 14:41:35.89 iT/Q+y4h0.net
>>468
同じ店とか店舗の価格が上がったって事なら
在庫処分は完了してないよね
処分なら処分価格で在庫が無くなるまで売り切っちゃう筈だし
つかそもそもCシリーズの在庫処分の時期だっけ今?
単に年度末の決算期なだけな気が…
去年の6月発売だから処分はもう少しだけ先じゃないの?

470:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/18 23:41:11.54 DPwiR9sN0.net
シャープの有機ELスレはないの?

471:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/18 23:44:54.71 FXaDX18Q0.net
>>470
【有機EL】SHARP有機ELテレビ AQUOS総合PART1
スレリンク(av板)

472:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/19 08:27:50.97 F7VMhJWwd.net
>>471
ありがとう

473:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/19 14:35:28.99 XQcWh2c80.net
>>468
決算だよ俺も月曜に他の会社の物買ったけど決算に間に合わせたいからとおもいっきりひいてきたわ

474:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/21 01:17:10.45 73WARvBqa.net
LC-32W5なんだけど、番組表画面右上の番組広告が切り替わるタイミングなのか、番組表操作中にフリーズみたいになって画面暗転再起動する
なんとかならんのこれ

475:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/23 11:08:17.36 8VNsWOMs0.net
4T-C40CL1、VESAのボルト穴
大きさがM6なのまでは分かったが、対応する長さの最大値がわからん
誰かわかる人いる?

476:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/23 14:09:25.99 Cz8/F6GU0.net
>>475
壁掛け用金具のだけど
M6/12mmになってるからそれと同じで良いんじゃない?
つか説明書付属冊子に書いてあるよ

477:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/23 14:51:33.37 xSrDls9s0.net
>>476
訳あって手元に現物がなく、ダウンロードした説明書には記載がなかったもので
付属冊子ってのはダウンロード一覧にはなさそうだ
でも別売品の壁掛け金具の型番検索したら、M6/12mmってあったよ
ありがとう

478:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/23 14:53:35.70 W6WTiOZW0.net
>>477
DLにあるよ
一番下の壁掛け云々ってやつ

479:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/23 15:15:13.21 8VNsWOMs0.net
>>478
見つけた
重ねてありがと

480:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/28 08:28:24.17 GRXsTu8ed.net
CN1購入検討中なんですけど、USB接続したHDDに録画を溜めておいたとして、
新しいHDDに交換する際に、古いHDDから録画番組を移動する方法ってありますか?
USBハブって使えないんですよね?

481:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/28 14:46:18.75 68TnR9/00.net
>>480
そもそも何で移動したいの?
移動させたらHDD交換して容量確保した意味なくない?

482:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/28 15:24:21.19 FljVOLsMd.net
>>481
うちの家族が結構ハードに録画機能を使うので、いつも3年位でHDD不調になってきちゃうんですよ…
ただ出来るだけ長期間残しておきたい番組もあるらしいので、新しいHDDに移動出来るのならいいなと

483:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/28 19:37:22.56 2+YmcWkr0.net
はらいてえ

484:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/28 20:13:32.33 oBVTOAuT0.net
>>482
テレビよりダビングできるレコーダー買えば

485:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/29 12:07:20.07 /Wpv6r/t0NIKU.net


486:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/29 12:11:59.33 /Wpv6r/t0NIKU.net
ハードオフ箕面でLC-40DS6が8000円だったけど2台ほどあったけど
いらないわな

487:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/29 20:34:54.66 zsZB9vPI0NIKU.net
随分古いなw
中古品は手を出しちゃいけない、買ってすぐアウトだ。

488:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/31 06:12:30.68 hJDo0Z7s0.net
>>486
今でもうちにあるわ
12年前に買ったときは16万もしたんだけどなw

489:名無しさん┃】【┃Dolby
21/03/31 14:16:23.95 RnhUrjZz0.net
発売当時に買って壊れずに使い続けてるのなら別にアレだけど
今更新規に買う奴はおらんだろ…多分

490:名無しさん┃】【┃Dolby
21/04/03 15:03:59.95 gxCecNDp0.net
安値でお馴染みネット通販も設置やリサイクル絡めると店舗価格と大差なくなる?

491:名無しさん┃】【┃Dolby
21/04/03 17:29:42.16 TMwB5qzl0.net
LC-26V7が壊れました
8年間ありがとう

492:名無しさん┃】【┃Dolby
21/04/03 21:05:08.28 7hVfALMX0.net
>>490
むしろ決算前なら店舗の方が安かった

493:名無しさん┃】【┃Dolby
21/04/05 07:31:57.04 SFEy+IAE0.net
>>490
ネット通販は長期保証やリサイクル回収料が別料金が多いから
それも計算して店舗と交渉すれば安くなる可能性はあるそうだ
自分は対人交渉苦手だからネット通販で買うけどね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch