東芝レグザタイムシフトマシン 18日分at AV東芝レグザタイムシフトマシン 18日分 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト183:名無しさん┃】【┃Dolby 20/08/01 11:13:02.98 fYJt+YWfa.net DRで録画すんのとAVCに変換して録画するのじゃDR録画の方が負荷少なそうだけどな なんで全chDR録画モードないんだろう 184:名無しさん┃】【┃Dolby 20/08/02 17:39:45.71 pqp3KnX9x.net DRはエンコーディングする処理チップの負荷は少なくても書き込み負荷は大きい。 7chDR書き込み+各種作業で一台のHDDへの処理がオーバーするからでは? 185:名無しさん┃】【┃Dolby 20/08/03 10:11:27.63 EJPTGQZHa.net テレビはそんな事なくね 外付HDDに全chDRだよ 186:名無しさん┃】【┃Dolby 20/08/03 21:07:49.88 +YsMwFy7x.net BSデジタルのフルハイビジョンは最大24Mbps、地デジは最大17Mbps。テレビのレグザは 地デジのみ6chまで。機能も少ないから結果としてHDDへの負荷も少ない。レコーダーだと 録画しながら録画済み番組の再エンコードもできるでしょ。 187:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 458f-FqB/) 20/08/04 09:26:20 6RNNhGWC0.net BSデジタルの画質(?)は数年前に地デジと同レベルに下げられたんじゃなかったっけ? 4Kの煽りかチャンネル増加の関係で… 勘違いだったかな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch