【HMD】Oculus Quest Part.30【VRStandalone】IP付at AV
【HMD】Oculus Quest Part.30【VRStandalone】IP付 - 暇つぶし2ch725:名無しさん┃】【┃Dolby
20/01/07 18:26:56.09 bDXMmv9Ha.net
>>720
それはVRじゃないね
現状で最も近いのはHololens2のMR
目の前の空間を3Dスキャンして一つ一つの物をクラウド経由でAIに調べさせてどういう物かを透過ディスプレイで現実の物と重ねて表示するとか出来るから

726:名無しさん┃】【┃Dolby
20/01/07 18:39:37.08 vfH2Z9Av0.net
パナのは外部カメラがどこにも見えないから3DoFだろうね。
FB以外のメーカーが新しい6DoFスタンドアローンHMD作ってもプラットフォームが無いから苦戦必至になる。
PCVRもブン回せるSoCが出てくれば事情も変わるだろうけど。

727:名無しさん┃】【┃Dolby
20/01/07 19:48:50.56 lvVNVhaF0.net
日本企業はどうしても軽量化特化!みたいな感じでランチェスター戦略を取らざるをえんわな。
普通に戦ったらGAFMAにゃ勝てん。

728:名無しさん┃】【┃Dolby
20/01/07 20:50:42.17 OSLba13U0.net
装着感向上、Oculus Quest用“おもり”のクラウドファンディング開始 – Mogura VR
URLリンク(www.moguravr.com)

>個人の意見として、私がQuestを快適に装着できていると感じるのは20~30分程度です。その後はQuestが頭部からずれはじめ、焦点が合わなくなってきます。その後はストラップの調整を行ったり“VR顔(VR Face)”を作ることによって安定させていました。

VR顔ってなんだ?w

729:名無しさん┃】【┃Dolby
20/01/07 21:13:32.94 lhQXH/bn0.net
>>728
モグラVRの情報遅すぎてビビるわ
先月10日に告知されて、26日開始されて
先着200名は20ドル+shippingで提供すると確約してた
先月28日時点ではまだその200枠は埋まってなかった
モグラ記事もクソ前の記事をクソ翻訳繰り返すGizmodeみたいになってきたな
昔はよかったのになあ、今やgamesparkのがマシなレベルになってきた

730:名無しさん┃】【┃Dolby
20/01/07 21:15:41.03 lhQXH/bn0.net
ちょっと頂点取ったらすぐにカスみたいなやつに記事ほん投げて安く済ませようとするシステムなんとかならんのか

731:名無しさん┃】【┃Dolby
20/01/07 21:21:07.83 VwgmnfQL0.net
>>728
顔に跡が付くぐらいきつく閉めるってことを言ってるのか
嫌味な表現だ

732:名無しさん┃】【┃Dolby
20/01/07 21:29:59.71 bDXMmv9Ha.net
>>729
別に重要なニュースじゃないからじゃないの?

733:名無しさん┃】【┃Dolby
20/01/07 21:34:54.66 kb/i8kn6H.net
>>732
単純にモグラVRが昨年末からの急激なVR需要を読めてないのと、それをチェックする部門がないだけだと思う

734:名無しさん┃】【┃Dolby
20/01/07 21:38:30.93 bDXMmv9Ha.net
>>733
まぁあれでもマシだと思うけどね
日本ではVRは儲からなすぎて世間的には既に失敗の烙印押されちゃって過去の物にされてるから…
記事纏めてくれてるだけありがたい

735:名無しさん┃】【┃Dolby
20/01/07 21:47:59.37 ZchsN8280.net
ネット上でネガキャン頑張ってる層いるのは見るけど世間レベルでそんな認識にまでなってるか?

736:名無しさん┃】【┃Dolby
20/01/07 21:50:35.28 d/zf6uOb0.net
>>729
こいつみたいなやつがネガキャンを繰り返している

737:名無しさん┃】【┃Dolby
20/01/07 21:53:13.32 RAwwOL1J0.net
gizmodeはクソ

738:名無しさん┃】【┃Dolby
20/01/07 21:53:47.86 hP5QEvWK0.net
日本の世間「VRとか3Dテレビみたいなもんだろ」
日本はすぐにブームに流されるだけの保守層が多いから
戦略次第でいくらでもなんとかなると思う反面、日本では全く通用してないFBが
どんだけできるんだよって思いもある

739:名無しさん┃】【┃Dolby
20/01/07 21:54:55.94 lhQXH/bn0.net
>>736
ネガキャンじゃなくて事実だけどな
一ヶ月遅れでゴミみたいな翻訳コピペ記事出しといて何言ってるんだゴミモグラ

740:名無しさん┃】【┃Dolby
20/01/07 21:56:17.99 lhQXH/bn0.net
せめて毎日redditとtwitterくらいは見て、時事ネタ仕入れて、
リアルタイムで記事書いてくれよ、ゴミモグラさんよお

741:名無しさん┃】【┃Dolby
20/01/07 22:00:30.65 lhQXH/bn0.net
OculusLinkで記事の幅広がったはずなのにスチームVRの新作にはほんと疎いからな、モグラは
PSVRの頃はその程度でよかったかもしれないけどさ、時代が変わってきてるのに、それが見えてないクソマスゴミが居る現実

742:名無しさん┃】【┃Dolby
20/01/07 22:35:20.08 7x30080A0.net
カウンターウェイト付けたら、1キロオーバーは
重過ぎ!首おかしくなる

743:名無しさん┃】【┃Dolby
20/01/07 23:42:21.84 a2z0qtn40.net
>>717
単純に使えないんじゃね

744:名無しさん┃】【┃Dolby
20/01/07 23:45:36.97 a2z0qtn40.net
>>724
マジで?
触ってないと勝手に内部解像度上げられそうだけど

745:名無しさん┃】【┃Dolby
20/01/07 23:47:00.44 Hn65kT+50.net
>>742
禿げてたらすまんがもしも万が一仮にでも髪の毛が生えてるなら
丸坊主にしちまえば重さも差し引きゼロかお釣りが来るくらいにはなるぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch