【HMD】Oculus Quest Part.25【6DoF VRStandalone】at AV
【HMD】Oculus Quest Part.25【6DoF VRStandalone】 - 暇つぶし2ch400:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b335-yy+I)
19/10/27 08:07:06 nhrgWRu50.net
>>398
別に力押しって事も無いけど面白いゲームと思うよ
欠点言うのであれば、かなりのプレイエリアがいるのとハッキリ言って地味
まぁ、胡散臭かったら買わんだらいいと思うよ

401:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe7-YpsX)
19/10/27 08:10:25 /VV/ZfDZM.net
元々SteamでPC用にリリースされてたものでその内容は折り紙付きだからな

402:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe7-YpsX)
19/10/27 08:11:48 /VV/ZfDZM.net
うん、買わなきゃいいと思う
当然だけど、誰も困らん

403:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/27 09:04:09.16 BRzQX6xH0.net
>>402
ちゃんと安価付けないと自演してるように見えるぞ

404:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/27 10:14:23.94 vXdWe/9NM.net
自意識過剰すぎない?
こんなスレがそんな注目されてると思ってるとか
最近知っただけのやつはポッと出のタイトルと思ってるんだろうけど、PCVRで遊んでた身からしたら超有名タイトルなんだよ

405:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/27 13:20:03.28 5TbSkBKE0.net
ドミノ倒しのやついいよ

406:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/28 19:04:42.41 z9xH4ROY0.net
dmmが2.0.0になったけどquestのコントローラーに対応されててわろた
中の人ありがとう

407:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/28 19:59:06.56 OpivbqXW0.net
>>406
questしか持ってないんだけどdmmのapkどうやったら入手できる?

408:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/28 20:03:23.32 gnyvBslT0.net
DMMプレイヤーのポインタって位置おかしくね?妙に上向いてると言うか。違和感あるの俺だけ?

409:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/28 20:09:12.31 z9xH4ROY0.net
>>407
goを持ってないと無理

410:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/28 20:23:18.82 OpivbqXW0.net
>>409
まじかredditでver1.6.3は入手出来たけどハイクオリティVRってのが表示されなくて困ってるんだわ

411:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff8c-mjLV)
19/10/28 22:28:30 a74GI7/00.net
GOに対応するって言っても、公式のストアで買えないんだな
無料のを試そうと思ったが、これじゃ意味ないよ

412:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d3da-rzaU)
19/10/28 23:59:40 8EBNF2j30.net
>>411
ん?
スマホのoculusアプリから入手できるでしょ

413:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa9-jdGJ)
19/10/29 00:15:02 3kQBUrPd0.net
発売日注文組で、ほんとに久しぶりに起動したんだが、
OS6から10になっててびっくりしたわ。
ロボリコの日本語なんだかダサイ・・・
あと動画周りぬるぬる動くような感じだけどこれが60fpsモードってやつ?

あとピタゴラスイッチって面白い?パズルを解くだけなのかな?

414:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/29 09:51:48.12 QU9fdNwo0.net
QuestユーザーのDMMPlayer2.01の入手方法はGO持ってる人から貰うしかないようだ

URLリンク(www.reddit.com)
この方法だとクラッシュしてストアに進まない&DLできない(redditにも書かれてるけど自分でも試した)
URLリンク(newgadget3mai.com)
この方法だと最終バージョンが1.6.3で、それより新しいのを手に入れる方法がない
割れパッチAPK追いてあるサイトもひと通り見たけど新しすぎてないのか無料だからないのか分からんが、ない

415:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfa5-mjLV)
19/10/29 10:24:26 QU9fdNwo0.net
1.6.3起動したら自動アップデートされて勝手に2.0.0になったわ
ただの時間の無駄と徒労だった あほらし

416:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/29 10:39:49.08 OxBiydzkd.net
これがクレーマーってやつか。

417:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/29 13:27:26.62 brpu+rpj0NIKU.net
アクション以外で面白いゲームありますか?
あとOculus Quest購入者の方は
購入して良かったと納得していますか?

418:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/29 14:49:41.29 I2JbqsfE0NIKU.net
買った満足感はとても高い。
Questゲームは少し割高だけど外で遊べるし
SteamのVRゲームまで出来る。
おまけにGOのゲームまで動からかなり遊べる。
まーバッテリー持ちが少し不満だが、モバイルバッテリー付けてやれば6時間くらい出来るから許す。
トータル買ってよかったと大満足。

419:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW f3ad-NyYR)
19/10/29 16:01:59 JwfQpKYv0NIKU.net
>>415
HQのVR動画が購入済みに表示されなくない?

420:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 435f-mjLV)
19/10/29 16:05:34 YlSBluOX0NIKU.net
個人的には相当不満

まずストアアプリなぜこんなに重いのかと言うほど重い
snapdragon855スマホでタッチしても全く反応しないことしばしばで、
redditだとfacebookだからいろんなスマホの情報取得してるとか言われてる

そして並び方もわかりにくく、数も少なく高い
日本だけおま国なのかと思ったら海外も変わらんらしい
体験としてはなかなかいいけど数の少なさと値段の高さは致命的

大きなメリットとしては人が多いしやる気勢が多いから情報は多いし
改造の話題もかなりあってビートセイバーのカスタム曲しかり色々熱い
逆に普通の使い方する人だったら速攻で埃かぶると思う

421:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/29 16:16:39.08 YlSBluOX0NIKU.net
あと、アプデも不満
いつ降ってくるともわからぬのを待ち続けなきゃならない
8.0にするとき20時間くらい放置して待った
アップデートを確認するというボタンを作ればいいだけなのに
Facebookのめんどくさい性格を象徴するような部分が多すぎる

422:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/29 16:25:29.67 cXuoVEUC0NIKU.net
>>421
9.0から実装されたはずだけど?<手動更新

423:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/29 16:28:31.20 zMZ2xEdO0NIKU.net
facebook側からアプデート通知来てないか確認するだけのなんちゃって手動更新ですた
実際にアプデできるタイミングは変わらなかったオチ

424:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/29 16:31:21.89 YlSBluOX0NIKU.net
>>422
うちにはまだ9.0すら降ってきてない

425:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 7f4b-Zm7l)
19/10/29 16:38:08 cXuoVEUC0NIKU.net
>>424
それは電源を切っているんじゃないの?
スリープ状態じゃないとOTAでのアップデートがされないよ。

426:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW ff02-RLmR)
19/10/29 17:07:28 E0Zpi9pU0NIKU.net
シャットダウンしてるのにアップデートされると思ってたのなら相当おめでたいな

427:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 435f-mjLV)
19/10/29 17:18:01 YlSBluOX0NIKU.net
8.0で20時間待ったと書いてるのに
シャットダウンしてたと思うなら小学校からやり直したほうが良いな

428:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 7f4b-Zm7l)
19/10/29 17:35:55 cXuoVEUC0NIKU.net
すでに10が降ってきているというのに、9がまだなのはおかしいでしょ。
毒まき散らす前にもう一度確認してみたら?

429:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/29 18:30:02.70 cUAQ9ERFMNIKU.net
>>423
普通に更新チェックするとダウンロードし始めたよ?
ダウンロード終わってもぐるぐるするだけでインストール始まらないぞって思ったが
再起動したらいいだけだったよ

430:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ ffa2-mjLV)
19/10/29 18:41:10 zMZ2xEdO0NIKU.net
>>429
それ放置してても更新入るパターンな
10出たばかりのころ更新ボタン押してもアップデートなしのままだった

431:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 03c7-AXLV)
19/10/29 19:26:15 VftGRuFo0NIKU.net
2週間は放置してたけど、確認したら10になってたぞ

432:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ ffa2-mjLV)
19/10/29 19:49:17 zMZ2xEdO0NIKU.net
その2週間の間にfacebookから許可が降りて端末から自動確認行く前に手動更新かけただけでしょ

433:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/29 20:09:56.45 jFNwzmWOaNIKU.net
いい機会だからNetflix契約しようかと思ってるんだけど
QuestでもHD画質と4K画質だと結構差はでかく感じるもんかな?

434:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/29 21:22:23.69 T26aHcpz0NIKU.net
>>421
Amazonのfireも同じですよ
手動確認があってもあっちで許可してないなら何度確認しても降ってきません

435:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/29 22:01:40.84 0NclOBe40NIKU.net
Real VR Fishingは韓国以外のマップ出してくれないのかな

436:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/30 05:24:14.20 hAmvYsow0.net
FBに外国ステージも今後作りたいとは書いてるな
その前に海釣りのステージ来るみたいだけど

437:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/30 08:15:44.18 F2CC0VLN0.net
質問失礼
スクショや動画とか撮ったんだが削除って、どこでOculus内でやるか教えて欲しい
色々と設定まで見たけれどわからない....

438:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/30 08:40:28.00 1dzk701P0.net
>>430
OTAなんだからあたりまえ。
あのボタンは押下した時にダウンロードできる新しいバージョンがあるかどうかのチェック。
これまでサスペンド状態でいつチェックを始めるのかもわからなかったのを明示的に指定できるだけ。

439:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/30 08:43:23.24 EtYxliu70.net
>>438
iOSはリリース日当日に更新できてるよ?

440:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/30 09:08:22.88 FthX2XOTM.net
ユーザ数、サーバの負荷等諸条件が異なるんだから同じものではない。
Androidスマホだって同じく同時配信しない仕様なんだから当然。
ただスマホだと何度か連打すると配信が始まる場合もありはする。

441:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/30 13:38:39.68 hdkW6cdx0.net
beatonバックアップしてからBMBF入れたけどこれ完全にbeatonの上位版なんだな

442:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/30 13:57:30.92 gz5axVGr0.net
>>440
クレーマーは触らないでほっときなよ

443:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/30 15:35:47.98 Fg0TNIpq0.net
Sidequest経由でVDやってるんだけどアップデートのためにSidequestのVD消してもまたインスコできるのかな?

444:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/30 16:55:51.43 2Mp+k3gv0.net
>>443
できる

445:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 032c-4e6A)
19/10/30 18:14:35 Fg0TNIpq0.net
>>444
さんくす

446:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0380-MdJ4)
19/10/30 19:46:29 d8mopTv50.net
VDの遅延改善すごいな
PC版BeatSaberのどうやってもクリアできなかった譜面が1発クリアできたわ
linkがこれ以下だったら笑うわ

447:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/30 20:37:02.81 5nr5elyXM.net
>>446
どうやってアップデートしました?

448:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/30 20:45:26.78 l5A1DTNN0.net
URLリンク(github.com)
これ使え
サイドクエストでもいいし、adb install xxx.apkでもいい

449:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/30 21:04:54.90 d8mopTv50.net
>>447
もともとsaidQuest使ってたからsaidQuestでアンスコしてヘッドセットからUPしてUP終わったらsaidQuestでインスコ

450:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/30 21:20:55.05 6Q9yf5MTM.net
>>448
あざっす
試してみます
>>449
それだと1.63のままじゃないですか?

451:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0380-MdJ4)
19/10/30 22:04:26 d8mopTv50.net
>>450
ごめんUPできてなかったわ
体感変わった気がしたんだけどな
よく見たらまだUPできるみたいなマークついてた
447の方法でできた?

452:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0380-MdJ4)
19/10/30 22:04:59 d8mopTv50.net
あとバージョンの数値ってどうやってみるの?

453:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfa5-mjLV)
19/10/30 22:06:11 l5A1DTNN0.net
ボラギノール効果ってやつだな

454:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfa5-mjLV)
19/10/30 22:06:41 l5A1DTNN0.net
PC側のstreamerのexeにバージョンが書いてある

455:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0380-MdJ4)
19/10/30 22:10:09 d8mopTv50.net
PC側のstreamerってなに?
QuestってアプリはQuest本体に入るんじゃないの?
アホでごめん

456:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0380-MdJ4)
19/10/30 22:11:09 d8mopTv50.net
Cドライブみたらあったわ

457:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0380-MdJ4)
19/10/30 22:28:46 d8mopTv50.net
1.63のままだった
>>448
この方法試そうと思ったけどsaidQuestにdropしてもなに起こらない
もちろんCONNECTの状態なんだけどな
どうしたらいいんだろう?教えて下さいお願いします。

458:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff02-3qLD)
19/10/30 22:52:09 xfBj9PrU0.net
VD7できた
アリゾナ快適にプレイできて感動

>>457
入ってるVDアンインストールしてみては?

459:名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 4aad-UDeL)
19/10/31 00:19:52 LNKcotVa0HLWN.net
本体は>>448のapkで1.70になったけどpcのストリーマは1.63のままでコネクト拒否されるけどどうすんだこれ

460:名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 4aad-UDeL)
19/10/31 00:30:21 LNKcotVa0HLWN.net
ああ、自己解決した。

461:名無しさん┃】【┃Dolby (中止 d380-QPqB)
19/10/31 01:41:27 kWmTgM8E0HLWN.net
>>458
ありがとうなんとかいけたわ
>>459
同じ状態になってるわ
古いバージョン使ってるからUPしろみたいな英文が表示されるね
ストリーマーの1.7ってどこにあるんだろう?

462:名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 4aad-UDeL)
19/10/31 03:06:35 LNKcotVa0HLWN.net
>>461
自分はここから落とした

URLリンク(www.reddit.com)

463:名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 03b4-n5NL)
19/10/31 03:26:18 kHwz43eN0HLWN.net
VDを quest側でアンスコして>>477のアンドロイド.apkをサイドで読み込ませ完了したのにquest本体の方では反映しないんだが?
俺のやり方間違ってる?ちょっと教えてほしいんだが

464:名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 03b4-n5NL)
19/10/31 03:29:37 kHwz43eN0HLWN.net
訂正
>>477じゃなく>>448のvisual desktop apkをサイドクエストで反映しただけだと
7にならないのかな?二時間彷徨ってる

465:名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 03b4-n5NL)
19/10/31 03:47:18 kHwz43eN0HLWN.net
何度か繰り返したら行ったわ。
DMMのVRぶち込んだら questの方では非表示でゴミキャッシュとして消せないんだな
初期からするか....

466:名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 63e6-PeoL)
19/10/31 07:40:51 3GEQwF4f0HLWN.net
URLリンク(www.moguravr.com)

467:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/31 09:46:14.24 vxojWhoZ0HLWN.net
中華でも良いや

468:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/31 10:05:54.31 0sMHGWh40HLWN.net
2019.10.30 モグラ
専用ケーブルは他メーカーも製造可能に?
「Oculus Link」とは、Oculus QuestとをPCとケーブルで接続詞、PC向けVRコンテンツを遊べるようにする機能。

469:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/31 10:13:54.42 0sMHGWh40HLWN.net
今はSだけど、クエスト2で無線化したら買う
無線化計画も構想中
Oculusは、「Oculus Link」の開発と並行して、同機能を無線(ワイアレス)化する計画を構想しています。
この構想はOC6でOculusのCTOジョン・カーマック氏が発表しました。

470:名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sa2f-tbZ9)
19/10/31 11:18:07 1cUHW7yeaHLWN.net
Quest2っていつ頃ですか?

471:名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MM76-jgFA)
19/10/31 11:24:28 smfFn2a3MHLWN.net
>>470
例年、Connectで発表して春に発売を踏襲してるから、今年のConnect6で発表がなかったQuest2は来年発売もない。
来年秋のConnectで発表されれば、再来年に発売ぐらい?、HalfDome3は結構進んでるみたいだしあと一年あればそこまで行くかも…

472:名無しさん┃】【┃Dolby (中止 5ea5-qV4/)
19/10/31 11:39:22 exWw5TDw0HLWN.net
値段と機能の棲み分けができているとは言え、
GOでてからQUESTが1年は買った人ちょっとかわいそうではある

QUESTは63800円分の値段分は楽しめたかな
sidequest絡みがなかったらゴミにもなり得たけど

sidequestにあったVirtualBoyGOが凄い
GOって付いてるくらいだから元はGO用のだろうけど
当時ソフト8本付き本体7980円で買った記憶が蘇った

22年ぶりにプレイしたけどこんな画質荒かったんだな
当時から立体ではなくて平面が奥行きあるだけだったけど

473:名無しさん┃】【┃Dolby (中止 5ea5-qV4/)
19/10/31 11:55:20 exWw5TDw0HLWN.net
スレじゃ全く話題になってなかったけど、sidequestTV使ってる人居たらこっちのがええで
URLリンク(github.com)

海外掲示板見てて存在知った
グラフィカルだし操作も直感的
やってることはオキュラスTVやサイドクエストTVと変わらんけど

474:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/31 12:23:59.52 /oambE7AaHLWN.net
>>472
今でも実機持ってるけどそんな荒くないぞ
結局はドットバイドットって事だ
ゲームを動かす解像度が合ってないとプレイ環境に合わせて拡大しまくるから粗く見えるだけ

475:名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW 0644-sP8b)
19/10/31 13:47:04 Eg79qrji0HLWN.net
The Thrill of the FightってSteamとQuestストアで何かかわる?
値段はどっちも変わらないんだけど

476:名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MM43-F+g7)
19/10/31 15:48:45 WjnWhVTgMHLWN.net
>>475
steam版もquest版も両方持ってるけど、現時点でsteamをVD経由でやると俺の高速パンチとのラグがでかくて厳しい。quest版はしっかり追従してくれる
改善してると言われてるVDの1.7βは試してないからわからん

477:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/31 17:27:17.50 Eg79qrji0HLWN.net
>>476
特にゲーム内でのイベントとかの差がないなら、遅延なしのQuest版でよさそーだね
ありがとう

478:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/31 19:23:35.83 lUOB7XWVMHLWN.net
Geforce勢のvdって現状どれくらいの遅延なんだろ
Radeonなんでreliveのがかなり低遅延でいい感じなんどが
Geforceだと違うとも聞くし

479:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/31 19:28:39.86 bRVbFt100HLWN.net
世間の9割はGTXかRTXでしょ
前にスチームが利用GPUの内訳公開してたし
VDのggodin自身もVD利用者のGPU内訳公開してたし

480:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/31 19:37:24.76 kWmTgM8E0HLWN.net
>>462
サンクス
7にできたわ!

481:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/31 19:54:57.33 z3oadj8V0HLWN.net
>>479
まあ、それはわかるが遅延はどんなもんなんだってはなし

482:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/31 20:19:18.11 LNKcotVa0HLWN.net
おまいら!fallout4の割引セールは今日いっぱいですよ!?

483:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/31 20:24:26.46 LNKcotVa0HLWN.net
と思ったらセール終わってる・・・

484:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/31 20:25:49.95 bRVbFt100HLWN.net
>>482
今日いっぱいどころか昨日の午前には終わってた
ショックでスチームVRスレに聞いてしまった

485:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/31 20:38:46.44 RHkLMa0X0HLWN.net
ビックリする程面白くなくて返金したんですが

486:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/31 22:18:24.43 LNKcotVa0HLWN.net
>>484
えええ!31日いっぱいって認識してたよ・・・。

487:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/31 22:24:54.04 nfivGwKh0HLWN.net
fo4の今回のセールは全然最安値じゃなかったじゃん
またもっと安いときくるからそのとき買えばいいさ

488:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/31 23:27:06.70 exWw5TDw0HLWN.net
最安値って1700円くらいやん
2000円でもええわ
7980円なんかよりは

489:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b7d-pV3H)
19/11/01 00:40:13 drSzEJ9r0.net
今回2400円くらいだったろ?高い

490:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2f-TTD8)
19/11/01 04:41:03 buh/xUafa.net
11月にホリデーセール控えてるしね
ホリデーが年間で一番下がるんじゃない?

491:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/01 06:58:03.38 drSzEJ9r0.net
>>490
年末年始にもセールあるし最安値の時をねらうのが賢い

492:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/01 08:28:55.83 ubFssfCa0.net
しかしQuestソフト用のしょぼいのしか遊べないと思ったらlinkでsteamすら対応してくれるとかとんだ太っ腹デバイスだったよな
これで5万は安すぎるわ

493:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/01 08:55:05.71 Gn7SMD830.net
>>492
FACEBOOKという余計なことしかしないクソ企業な事を除けばね

494:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2f-TTD8)
19/11/01 12:25:07 buh/xUafa.net
>>493
でもFacebookの資金無かったらquestはvive forcesみたいに9万位の売り出しになっただろうしなぁ

495:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/01 18:16:50.25 8nwWhaniM.net
一長一短だな

496:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/01 18:46:53.91 3t213jra0.net
>>494
そもそも資金無かったら作らないだろ
資金あったから5万で出してるわけでもないし

497:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/01 18:56:49.37 MOu4g7Sa0.net
facebookだからできるロードマップでもあるからfacebookで良かったと思ってるよ
VirtualDesktopやBeatonの顛末はあんまりだけどオキュラス社では出来ない展望でもある

498:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/01 19:36:49.51 buh/xUafa.net
oculus単体の頃→Rift CV1とtouchで12万円
Facebookに買収された後→5万円
確かに研究すら怪しいかもしれん

499:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/01 19:42:22.47 MOu4g7Sa0.net
VIVEコスモスは値段発表時でもお通夜だったけど
オキュラスリンク発表で完全なるゴミになったしね
クエスト出る頃に、まだ見ぬコスモスに超期待してた
どっちを買うか悩んだ挙げ句にコスモスでたら売ればいいや思ってた
でもfacebookであるからこそ現状クエスト>>>>コスモス


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch