【HMD】Oculus Quest Part.20【6DoF VRStandalone】at AV
【HMD】Oculus Quest Part.20【6DoF VRStandalone】 - 暇つぶし2ch958:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/17 21:19:12.70 PigmARFA0.net
自分もそうだが上Quest持ってるうえでWMRやらViveやら買い揃えてるのは、おそらくガジェオタに近しい人種じゃん
ゲームより周辺機器に興味があるんですわ

959:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/17 21:22:27.86 QFcnshlb0.net
>>946
金持ちすぎ

960:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/17 21:23:53.73 LO1zYb2F0.net
たしかにガジェオタの人とかは「そのハードで何ができるか」とかには興味無さそうな気がする
手段が目的化しちゃってる感じ

961:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/17 21:26:08.33 JmxT7G0LM.net
PCが顕著だけど今残ってる人ってガジェオタかシュミレータヲタかその両方な人ばっかだからな
ドラクエかFF出たら起こして…という判断はゲーオタとしては割と分かってる

962:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/17 21:28:47.20 LEncsPvG0.net
>>943
英語は読むくらいできんと無理かな?
読むのも聞くのも全く駄目なんで、興味あるけど躊躇してる

963:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/17 21:31:52.01 D6BQcuYD0.net
自分が友人(男)にVRを勧めるなら、まずAVVRを見せる

964:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/17 21:32:39.78 Oa+Lq/qY0.net
psvrでもこっちでも同じだけど、興味持たない人に「本物のゲーマーじゃない」みたいな上から目線になる病気は隠したほうがいいよ。はやる時は流行るしはやらん時ははやらん。

965:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/17 21:37:20.91 LEncsPvG0.net
体験会とかで、やった連中はgoでもquest でも、すごいなぁでいいリアクションあるんやけどね
独身で自由に金使える奴ならともかく、妻帯者に5万はポンと出せんみたいやね
そういう意味で安くgo出したのは正解やと思うわ
goの洗礼なかったらquestは買ってなかったかも、goでスタンドアロンの良さにハマった
これで6Dofなら凄いだろうなって

966:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/17 21:38:38.84 D8eo4VJF0.net
あそこまで流行ってたポケモンGoでもAR切ってやるのが主流だからなぁ…
被るって形式をどうにかするか被る以上のリターン(SAOの神経ジャック並の体験リターン)でもない限り一般向けゲーム機として普及させるのは無茶でしょ

967:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/17 21:46:31.03 gU0OnHCW0.net
>>950
わいもヒヤリングなんて到底無理だし
英語もよくわからんけど、基本ADVゲームなんで適当にやってたらすすめる。
テキトーにやって解けてから、あ さっきの英語はこのことねーw みたいな感じw
とにかくグラと雰囲気が凄いんでこの世界に入れるだけでアリだと思った。

968:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/17 21:49:07.62 fKZRd9Gj0.net
FF ドラクエ PSVR 長文
これで対立煽りしてくるのはアフィかゲハ民って決まってるから

969:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/17 22:22:15.62 QFcnshlb0.net
カメラを通して現実世界も見れるみたいだけど
ゴーグルなしで見るのと違いはある?

970:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/17 22:35:28.06 BDIuisyl0.net
>>954
不自由になるだけのARオプションはまた別ですわ

971:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/17 22:40:44.88 /jJMWaUHM.net
>>957
目とゴーグルについてるカメラの位置が違うから、
歩こうとするとめっさ酔う

972:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/17 23:06:05.99 o0/bgK+a0.net
>>937
VDでスタートボタンのエミュレート機能ちゃんと動きますか?
自分は全然反応ないし、現実に押した場合ゲーム側でどういう画面になるのかも分からないので分からないんですよね

973:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/17 23:17:57.41 yAvKPpttM.net
スリープ状態と電源オフでは消費電力そんな変わらない?

974:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/17 23:23:28.15 gU0OnHCW0.net
>>961
基本Androidだからスマホと同じて思った方がよいかも
スマホも電源OFFとスリープだとバッテリーもち違うっしょ?

975:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/17 23:25:03.13 yuEv8JfI0.net
>>961
一日二日だと意外とそんなに消費しないけど一週間放置とかする可能性があるなら電源オフにしてないと数十パーセントの差が出る
ただスリープで消費が激しくなるときはゲームのアップデートが走ったりしたときだから
日頃から電源オフにしてると遊ぶ前にアップデートをするかの選択を迫られることになる可能性が高まる

976:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/17 23:27:45.08 pmlJ9tAv0.net
>>950
>次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
よろしくお願いします。

977:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/17 23:38:42.27 WlAh+29p0.net
俺はQuestめっちゃ楽しんでるけどなあ
超有名タイトル以外をかたくなに拒否する層って
洋ゲー買って大失敗したトラウマとかあるんだろうか?

978:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/17 23:43:33.55 +0uVnMJlM.net
>>965
和ゲー楽しい→洋ゲー最高すぎ→インディーも良いね→やっぱ和ゲーだわ
ゲーマーは最後に和ゲーに戻ってくる

979:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/17 23:52:06.61 qQ1nxDIcd.net
questってなんで明るさの調整できないの?
それさえ出来ればyoutubeやプライムビデオの観賞用としてGoの上位互換になるんだけど
眩しくて見てられない

980:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 00:02:50.77 ljAY93gR0.net
>>930
そのヲタきめぇな・・・

981:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 00:05:58.68 ZHf5yAOk0.net
>>965
ゲームがそんなに好きじゃないんじゃないの

982:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 00:13:09.70 QhUuE/gS0.net
>>967
サングラスオヌヌメ

983:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 01:05:42.03 q1z8PlaF0.net
コンタクト必須だし顔が暑くて使う気しないから、1ヶ月完全に置物になってる
やっぱメガネレベルにならないと、VR元年とは言えないな

984:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 01:12:55.21 4/drvmmG0.net
questで自分の持ってる好きな曲を入れるだけでできる音ゲーってない?box vrでできるかと思ったらquest版だと出来ないみたいで

985:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 01:19:14.40 j5sDgTIk0.net
>>966
それ貴方の感想ですよね?

986:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 02:14:42.87 j0lqnLBD0.net
ゲーム性より現実に仮想世界に行けてることが嬉しくて起動してしまう
beatsaverの空間も未来の仮想のダンスフロアを想像できて楽しい 早く発展しないかな

987:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 02:38:09.82 0YmDnmgo0.net
>>960
スタートボタンってどれだろう、スティック押し込みとか?

988:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 02:47:36.24 X8wlujdaa.net
>>971
メガネレベルのVRは来ないよどこも作ってないし
MRのホロレンズ2とかはまぁそこそこ小さいけど
処理性能的にはquestと殆ど変わらないけど
40万するしな

989:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 05:51:59.90 Ko6fXlDo0.net
2年前の東京ゲームショーでサングラスみたいな薄っすいVRゴーグルなら見たことあるぞ
マジで軽かったけどグラフィックがPS2並で音も出ないしブースにも全然人がいなかった
案外近い将来理想のVRメガネみたいなの出るかもしれんよ

990:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 06:50:54.29 ielyNWKF0.net
BSを知らない、和ゲーRPGにしか興味ないとか自称ゲーマーのライトゲーオタだわな

991:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 07:03:42.48 Li9Y0kQm0.net
私はゲーマーだなんて本人が言ってるかどうかはわからんぞ

992:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 08:25:44.34 DLTIyYrt0.net
>>964
やった事ないんで、変になりそう
誰か宜しく

993:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 08:45:59.16 HlPKU6+e0.net
>>866
なんでシャオミがでてくるのか意味分からん
スナドラはクアルコム
それに抱えるもなにも国営企業のシャオミを
中国で利用禁止にされてるGAFAが連携取るわけがない

994:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 08:48:37.74 kfGo1KMx0.net
>>976
将来的には来るでしょ。
デバイスなんか10年単位で小型化するから予想よりもスグだよ。
コントローラーも指輪型のやつが開発中だからスマートウォッチみたいに常時装着タイプが主流になるよ。

995:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 08:57:51.65 L5m075M60.net
HeavyRainっていうゲームに出てくる
サングラス型VRが出ると革新的なんだけどね

996:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 09:04:33.62 8nzXXzX70.net
>>981
Oculus GoはXiaomi生産、その縁でOculus買収後FaceBookからXiaomiにVR人材が流れた話があったからかと。
そのXiaomiもVR部門閉鎖なんだけどねorz

997:712
19/08/18 10:28:28.56 /tTkXvoI0.net
カジュアルゲーム作りました。
女の子に告白されるまでをゲームにしました。
紹介動画
URLリンク(www.youtube.com)
ダウンロード
URLリンク(hondasoft.com)
私以外のquestで動くのかわかりませんがapkを置いています。

998:y┃Dolby
19/08/18 10:46:22.99 bGnVs0ln0.net
>>985
すげー!こうゆーの作れるのマジで尊敬するわ。
次はP.Tみたいなホラーゲーょろしくw

999:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 10:46:54.44 EqMerAp3d.net
>>980
スレ立てくらい少しは調べてやってみろよ

1000:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 11:08:03.51 Gnqn7mwu0.net
>>985
おつかれさーん

1001:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 11:15:46.34 7rllRdqy0.net
うちの`CのグラボGTX1060の6GBなんだけど
これより良いGPUに替えたらグーグルアースVRの例だと
構造物のテクスチャがより精細になったりするんかね

1002:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 11:35:53.61 r6k5ijES0.net
>>989
しない

1003:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 11:38:03.79 r6k5ijES0.net
すまんOculus Sスレと間違えた
ALVRとかVirtual Desktopを経由するときの仕様は知らないから一応撤回しておく

1004:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 11:38:15.62 x/Tqdv1d0.net
スレ立ても出来んのか
【HMD】Oculus Quest Part.21【6DoF VRStandalone】
スレリンク(av板)

1005:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 12:15:25.78 o2Qj8wJS0.net
>>992
スレ立てお疲れ様です!

1006:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 12:32:44.12 46l4Igl70.net
>>982
デバイスは小型化できても光学的な部分は10年20年で変わらないしなあ
サングラスで視界を完全に隠して網膜投影でもすればいいのかもしれないけどやっぱりプリズムは必要だし先が長いね

1007:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 13:02:57.60 J29YoMUl0.net
nRealがあるじゃろ

1008:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 13:13:55.97 IEwSHpqU0.net
網膜投影は既にあるぞ

1009:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 13:25:12.59 46l4Igl70.net
>>996
あるけど視野角と眼球を動かしたときの追従がね
目のどこからでも投影できるわけじゃないし

1010:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 13:54:21.82 KdsA7bClM.net
>>992

水泳用のゴーグルくらい小さくなるだけでも
けっこう使いやすくなる..かな?

1011:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 14:12:28.86 o2Qj8wJS0.net
質問いいですか?

1012:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/18 14:21:32.26 QuoMpQMgH.net
いいですよ

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 6時間 5分 36秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch