【HMD】Oculus Quest Part.20【6DoF VRStandalone】at AV
【HMD】Oculus Quest Part.20【6DoF VRStandalone】 - 暇つぶし2ch271:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 13:28:44.73 XDoA0/Wd00808.net
VR業界は超盛り上がっているかと言われたらそうでもないけど
技術革新は眼を見張るものがあるくらいなのに衰退とか笑うわ
30万以上必要で敷居が高かったVR環境がいまはどうなってる?
業界人を気取ったVtuber嫌いが妄想でただ騒いでるだけかよ

272:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 14:17:51.87 WgeyQW4L00808.net
技術は格段にあがってるよな
まずは軍事、医療だな
そのあとが娯楽だよ

273:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 14:29:59.97 2HtjXieU00808.net
回線速度がイマイチだから360VR動画をDLして視聴しようといくつかDLしたけど
ストリーミングでは画質は粗いが上手く360VR体験できた同じ動画も、DLすると
右下アイコンで「360 3D」やら色々設定を変えても片目(右目)がおかしくなって
まともに視聴できなくなります。画面にシークバーを出すとまともに見えて、消すと
またおかしくなるという症状が出ます。
DLや再生時に他に設定項目があるのでしょうか?
DLは4KVideoDownloaderを使用してMP4かMKVの4K画質をDLしてます。

274:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 14:32:27.78 jnkvWudtM0808.net
Face Your Fears 2イイね
ストーリーモード冒頭の車でスマホ落とすくだりとか6dofだからできる仕掛け

275:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 15:25:20.39 TK5sKHOE00808.net
Oculus Unreal Engine IntegrationでOculus QuestおよびGoがVulkanフルサポートへ
パフォーマンス向上、マルチコア最適化、ロード短縮に、Unityも今年後半にサポート予定
Unreal Engine Adds Oculus Quest Vulkan Support, Unity To Follow 'Later This Year'
URLリンク(uploadvr.com)

276:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 15:27:40.41 xevZpIuF00808.net
>>271
URLリンク(www.4kdownload.com)

277:名無しさん┃】【┃Dolby
2019/08/08(木


278:) 15:47:10.08 ID:40wmWOiaM0808.net



279:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 15:55:22.37 2HtjXieU00808.net
>>274
Kolor Eyes PlayerをPCにDLしてHMDで視聴となるとOculusQuestやGO単体では
DLした4K 360VR動画などは最適な視野角で視聴できないということでしょうか?
違っていたらすいません。

280:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 16:16:49.71 SKVCkGWRH0808.net
>>275
お前のレスも同レベルだと思うけどね
何が主張したいのやら…

281:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 16:19:33.79 XDoA0/Wd00808.net
>275
じゃあ何が言いたかったのかバカにもわかるよう解説してくれ
俺には勝手な想像で上から目線でVR開発関係者をバカにしてるようにしか見えなかったんだわ

282:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 16:41:10.11 30IAAN8Y00808.net
近眼なんだが
VRの焦点は近くなのか遠くにあるのかどっち?
ワンデーコンタクトがなくなったので必要なら買いたす

283:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 17:02:24.35 zUY8r+q7M0808.net
>>278
国内のVR開発者は多くがVtuber方面に流れちゃって
でもVtuber自体も減速停滞しちゃって
かなり悲惨なことになってるな
バカのために最初のレスコピペしてやったぞ
何度も読み直せアホ

284:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 17:07:12.92 /rm7BgdV00808.net
5ちゃんで必死になってる奴は年収300万以下なんだろうな

285:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 17:08:03.37 dz8fiSewd0808.net
無職の可能性まである

286:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 17:10:05.21 zUY8r+q7M0808.net
とムキになって5chに書き込んじゃうブーメラン男

287:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 17:10:12.77 /rm7BgdV00808.net
でも、俺にもそういう時があったから、強くは言えないわ

288:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 17:11:36.70 /rm7BgdV00808.net
俺だって今の仕事を辞めたら、また年収300万以下に逆戻りだからな
ふぅ……

289:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 17:13:20.10 zUY8r+q7M0808.net
仕事やめたら年収下がる奴いるんだw
普通上げるために辞めるもんだがw

290:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 17:27:37.12 LR2GwEI000808.net
年収よりも定時あがりで休日多めの職場を希望する人もいますし

291:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 17:32:37.02 J2Tpkvra00808.net
お前らいい年こいてマウントとるの好きね

292:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 17:44:17.12 WgeyQW4L00808.net
新海さんの作品は置きに来てるからドガってないから自分には合わないな

293:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 17:45:22.75 SKVCkGWRH0808.net
>>280
>国内のVR開発者は多くがVtuber方面に流れちゃって
そうでもない。まずVR専業の開発者は殆どいない。
というか俺は見たことない。で、vtuber関連の開発にはunityエンジニアが採用されてるんだけど、どっちかというとソシャゲ辺りから流れている。
>でもVtuber自体も減速停滞しちゃって
詳しくないからアレだけど、知人は今年その事業で起業したよ。ターゲットはビリビリ動画。
>かなり悲惨なことになってるな
誰がどう悲惨になったんだ?

294:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 18:01:44.13 /fgvQlxHd0808.net
アプデでカスタム曲のハイスコアが消えちゃったけど、引き継ぎって可能ですか?
公式曲の記録は引き継げてたので何かミスってますかね

295:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 18:15:15.01 vUCSsk4EM0808.net
>>279
遠くだよ
リアルで視力矯正が必要ならメガネなりコンタクトなりしないとぼやける

296:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 18:30:19.35 gUVMIfG8M0808.net
oq9買った人、どこで注文した?

297:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 18:54:52.35 QV7/wXA/M0808.net
>>276
そのプレーヤーは知らんが、SKYBOX VR Video Playerで再生したらどうなる?

298:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 18:57:51.76 dz8fiSewd0808.net
>>293
アマゾン

299:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 19:01:57.49 gUVMIfG8M0808.net
>>295
売り切れやね

300:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 19:19:31.64 D5u4JFjJp0808.net
>>291
まず何のソフトか言わないとわからん
もしBeatSaberの事なら、あれはアプデかかるたびにMOD消えるから諦めろ

301:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 19:42:14.68 Tl19JwrtF0808.net
>>292
サンクス!

302:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 20:06:53.49 VH1ZdN0C00808.net
ビートセイバーやりながら
アバター写した三人称視点の映像をタブレットに飛ばすこととかって出来ますか?

303:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 20:25:49.13 B/42Sw3Q00808.net
>>299
PCがあれば

304:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 20:37:12.60 PwveJkJ900808.net
questだけで出来るようになったらいいのにな

305:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 20:51:57.34 43s4ytlja0808.net
>>271
360度映像だと3Dじゃない事が多いよ
180度だと3Dが殆どだけど

306:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 20:55:13.73 XDoA0/Wd00808.net
questは現状一人称視点でCPU処理が限界まで頑張ってるからそこにさらに三人称視点で3Dモデルを描写させるのはさすがに荷が重すぎる
刀型セイバーのMOD入れただけで処理落ちするって言ってた人いるからね

307:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 21:01:59.86 7Waq4V0ga0808.net
イヤホン尼に中古あるでw
URLリンク(www.amazo%6e.co.jp)

308:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 21:16:13.39 xevZpIuF00808.net
>>276
具体的にどの動画をどこでどんなふうにダウンロードして何で再生してるかわからんから答えようがないけど、エスパーしてみた
【360度動画】東京360度 / TOKYO360°
URLリンク(www.youtube.com)
を4K Video Downloaderで480pでダウンロードしたものを
SKYBOXで再生するならステレオモードで[普通]、[3D 上下の目]、[シネマ]、詳細設定で3D調整を[モノスコープ]にすれば視れる
期待してる3Dなら[シネマ]の所を[VR360°]に
コンテンツによるから繋ぎ目やカメラ位置の映像はそれなり

309:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 21:17:36.09 XDoA0/Wd00808.net
二万円の中古か〜お買い得やわ〜w

310:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 21:24:38.21 xevZpIuF00808.net
>>276
LG 4K 3D Demo: Fantasy World
URLリンク(www.youtube.com)
これも480pでダウンロードして[シネマ]で立体的に見える
[VR360°]よりきちんとしてるのはそういうコンテンツだからとしか言えない

311:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 21:32:22.37 pbz7sAbR00808.net
Vulkanサポートてどんくらい凄いの?教えてヱロい人

312:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 21:34:46.17 xevZpIuF00808.net
>>276
4Kって言ってもこのLGの動画MAXは1080pだったね
2160pなのはどのコンテンツかURL貼ってみて
ちなみにSMBでWin10 SMB1.0有効にしてPCに置いてネットワーク越しに視てる
このダウンローダ簡単でいいね
参考になったよ

313:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 22:14:02.62 NjoABC+u0.net
>>308
アンドロイドってカタログスペック勝っててもアプリの挙動は2世代前のアイフォン並みじゃん?
それが、今使ってるopenglとかからそのバルカンてapiに変えるとポリゴンの処理とかがcpuの強さなりの処理速度になるんだってさ。
で、ユニティとアンリアルという開発ツールがそれに対応したからこれから出るのはイメージでは2世代くらい早い感じになる。端的にポリゴンがたくさん出るようになる
みたいな話をアンドロイドのニュースとかで聞いたのが3,4年前だなぁ

314:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 22:18:04.94 pbz7sAbR0.net
>>310
ありがトン
要するにグラがキレイになってサクサク動くようになるて理解でオケ?
Questめちゃ未来明るいじゃん!w

315:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 22:35:28.68 xevZpIuF0.net
>>276
GoからPigasusやSamsung VR、Moon VR Playerを持ってこれたらそれでも出来るんだけど視線回転出来るPigasusでも次の2160pコンテンツは横向きのままだったな~
[4K 3D VR 360]专业的就是不一样!看舞者Doris的惊人表现【呯呯舞与古典舞】精彩在后半段vr dance/vr girl/motel
URLリンク(www.youtube.com)
逆にPigasusの方が東京360度がうまく再生出来ない
最初の2160pのコンテンツSamsung VRでスクリーンタイプを[180x180_3dh]にして横に寝っ転がるか
Moon VR Playerで左下アイコンの[180]、[モニタ横分割]、右横メニューで画面から[回転]を選んで上目遣いで視るのが一番ちゃんと視える
コンテンツ次第・再生プレーヤーの合う合わないがあるんだわ

316:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 22:44:27.13 /cUsbgVx0.net
>>310
現状、Quest向けのビルドはVulkanあるとだめだからわざわざ削除するんだよなあ
これがサポートされれば自作ゲームも楽しくなりそう

317:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 22:50:29.16 MYYFGbRo0.net
ここまで間が空いててアプリ一新したチャンスでVulkan駄目ってことはそういうことなんでしょ

318:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 23:09:00.92 mXT4E9CJ0.net
前スレに習って48時間ほど電源入れたまま放置したけど
OSアップデート全然降ってこない・・・。
自分のOSバージョンは 256550.6810.0 で、フォーラム見る限り
その後3~4回は更新されてるようだけど、皆順調に更新されてる?

319:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/08 23:34:34.93 b8cukMGz0.net
crisisVRやっぱおもしろいな。無料でこのクオリティすごいわ。
ROOKIESでやってるけどbus roomのところで時間切れで詰まる…。
これ全クリまだまだ先?

320:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 01:14:25.98 v+sT4+s20.net
>>315
流石にみんな来てると思う
questの再起動してみ

321:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 01:42:58.86 ZhERevoV0.net
>>313
こちらもなかなかアプデが落ちてこない状況だったんだが、ある日スマホアプリの設定で自動更新をしない設定にしてたことに気づいたw
一応チェックしてみたら?

322:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 02:32:12.28 +IZ6bHFO0.net
ホームの左上に本名出るのやめて欲しい
せめてIDにしてくれないかな
携帯機なんだからオフ会とかで使いたいのに使えないじゃないか

323:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 02:39:50.79 WFfg+TPJd.net
何でも紐付け大好きfacebook様やぞ
君のトラッキング映像もfacebook様が把握してるんやでぇ~

324:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 02:48:17.85 v+sT4+s20.net
小便の放物線すらFacebookに把握される未来に怯えたまえ

325:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 05:31:32.93 oUj4Jit40.net
>>286
もしかして会社をやめる理由がそれしかわからない社会経験のないひきこもり?
一族企業で工業系内勤だったけど息子がクーデター起こして
人員整理で大半を農業系力仕事に配置転換することになったから
同種他企業に去年移ったわ

326:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 06:08:30.49 Trl2Z+a10.net
( ´_ゝ`)フーン

327:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 06:22:33.93 +TN/KGBB0.net
>>317
再起動は何度もしてるし、シャットダウンも複数回してるが残念ながら状況は変わらず
>>318
確認してみたけど有効になってた、でも一応無効→有効にしてみる
しばらく様子見て、最悪初期化でもしてみます

328:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 06:24:29.19 NLQGe7xe0.net
既にアプデされてるというオチはないのか

329:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 07:37:33.03 rQOIEwcy0.net
>>251
いや、そういう左翼くさい話じゃなくて、単純に新しいもの好きなのと、
国民の平均所得が高いから、憧れでなく実際に価格が高い機器を買えるだけ・・・
・・・・&エロ、コンテンツに金出せる所得。
中国でOculus Goが売れないのは、恐らくコンテンツの問題と推定。
制限多すぎるから。英語から翻訳されてないのアウト、エロ絶対アウト、
政治っぽい内容がわずかでもあると一生刑務所コースでアウト、
宗教系は拷問死コースでアウト、民族問題アウト、テロ系アウト、
政府、警察、軍倒すようなのもアウト、民主的なのアウト、etc...
スレチだが。

330:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 07:48:03.42 WEowHI4HM.net
URLリンク(uploadvr.com)
発表されたのこたいだじゃん。

331:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 07:52:37.51 LdtiPBIe0.net
>>326
日本の平均所得が高いとか何十年前の話だよ

332:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 08:24:34.48 qZANBnU3p.net
金が無いから車も家も買わなくなって、それより安いVR機器に
なけなしの金を流してる極々一部のユーザがいるのが現状では

333:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 08:45:15.97 8oWUdtit0.net
年収300万じゃ独身でも最新VRに金を使うのは精神的にキツいだろうな(子供部屋おじさんは別)
400超えてくると余裕が出てくるんだが

334:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 09:05:56.42 HFHXhGvM0.net
>>326
この今の日本の現状を暗いと感じたら左翼扱いかよ…明るい未来がみえるなら見せてくれよ
コンテンツのせいにしてもしてもお国事情を把握させずに販売に踏み切るとか企業としてありえるか?いたら頭悪すぎるだろ…
あと、余計なお世話だが頭言葉に「いや」をつけるのは嫌われるからやめたほうがいいぞ
癖になってるみたいだから言っとく

335:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 09:28:32.51 5RtZEcNt0.net
上海とかの中国都市部だけでも日本より人数多いし平均収入上なのに
東南アジアですらすぐそこまで迫ってるぞ

336:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 09:28:34.19 +VT7j2opM.net
こどおじはいいけど、子供を持つ父親がゴーグルかぶって手足振り回す時間も空間もなかなかないんだよなぁ
一応自分の部屋あるけど、飯食ったあとで家族ほって駆け込むわけにもいかんし。
夫婦の2人の時間にかぶるわけにもいかんだろ?
今家族が寝たあとやってるけど、それも本読んだり別のことする時間とトレードオフになる。
vrの普及は難しいと思うし、日本だけ多いのが本当なら「そう言�


337:、こと」かもね >>326 ネトウヨって分裂症めいた認知の壊れ方してるのな



338:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 09:32:50.10 5RtZEcNt0.net
中国は民生用VRは世界最先端のひとつだし、普及台数も世界一だしね
Goは単に互換機に流れてるだけだし

339:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 09:35:28.85 CMYEhz5U0.net
>>333
うちも赤ちゃんいるからなかなかVRで遊べないのよねえ
空いた時間を何にあてるか悩みどころ

340:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 09:43:55.79 AAxKOJNXM.net
左翼とかネトウヨとかそういのはよそでやって気持ち悪い

341:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 09:46:35.25 I7fdcJQz0.net
VR格差は部屋の広さの差だと思う
(もっと稼げれば、どこだろうと広い部屋に住めるだろ論はあるが)
こればっかりは田舎うらやましい
(ベッドでなく布団派だから多少マシだけど、ウサギ小屋でたい)

342:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 09:55:41.43 8oWUdtit0.net
>>336
左だろうが右だろうが政治に関心を向けるのは悪いことではないと思うぞ
まず最初は自分がどっち寄りかを認識するだけでも心の有り様が変わってくる
左翼右翼診断でググってみるといい

343:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 10:04:57.99 WEowHI4HM.net
あれ ココってOculusQuestのスレじゃなかったかしら?

344:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 10:07:41.21 8zPeOFJy0.net
>>333
自分の場合は、仕事終わって帰って夕飯の後にやってる。
そのタイミングで子供やかみさんが風呂行くから、家族の時間にそんな影響ないし、
うちのかみさんは「痩せてダイエットになるからもっとやれ」言ってるぐらいだし。
汗だくになった後に風呂にすぐ入れるのもいい。
部屋はかみさんとの寝室を使ってるけど、ベッドじゃなくて布団敷いてるから、
最近は常に自分がVR終わった後に布団敷いてる。8畳にTVがあるぐらいだから
VRやるには問題なく出来る広さもあっていい感じ。

345:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 10:11:12.66 heQd34dD0.net
VR界隈も
・トラッキング至上主義派閥→VIVE・パイマックス・インデックス
・お手軽PCVR派→MR・リフトS
・お手軽スタンドアローン派→OculusQuest
と別れてて、さらに無線至上主義とか絡み合う政治みたいになってるよね
でもリアル政治と一緒で実際全部体験して主張してる人って少ないと思うから
リアル政治もとりあえずいろんな話聞いて自分で納得できる答えが言えるならそれでおkなのよ

346:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 10:11:19.62 8zPeOFJy0.net
>>340
間違えた。8畳じゃなくて10畳の部屋だった

347:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 10:30:05.80 P72dVjZ40.net
見えはんな

348:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 10:37:41.52 HFHXhGvM0.net
この時代に家庭を持って子供もいるのは凄いよ
背中に家族の命を背負うのは大変だろうさ
子供は宝だ親として胸張って生きてくれ

349:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 11:10:46.32 8sgz5u/KH.net
こどおじだから楽しくVR出来てるけど家庭持つと時間なくなるよなぁ~
一緒に遊んでた奴らがどんどん結婚してログインしなくなってくると思うところあるわ
かといって性格的に結婚できるとは思えないんだよね…

350:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 11:25:22.32 HFHXhGvM0.net
共同生活向いてないと思うのは俺も同じ、別れた彼女には何かに夢中になると超集中して突き進んでいくタイプだからついて行けないっていわれたぞw
自分の時間を大切にするのもそのひとの生き方出し誰にも文句を言う権利はない
なにも罪悪感感じることはないが、
心の中で何か寂しい感情があるなら今のうちに動いたほうがいいぞ

351:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 11:35:32.71 Hm6RzCw5M.net
自分で妻帯者のvr事情の話題出しといてなんだけど
なんの話やねんw

352:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 11:52:16.59 wgXrEXnF0.net
>>337
でも価格比だと日本の部屋は世界的に別に狭くないぞ
香港とかニューヨークなんか20万円出しても糞狭いワンルームだし

353:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 11:58:59.38 tgTep6XnM.net
>>329
俺のことだな

354:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 12:00:46.43 odGNvSw4p.net
>>341
RiftでVRスゲー! VIVEでルームスケールスゲー!
MRで内蔵センサースゲー! Questでスタンドアローンスゲー!
という経緯で全部体験してる人は意外に多いかもよ

355:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 12:21:14.92 R8zjNxWJM.net
「VR界隈」の半数を占めるPSVRが外されてるのを見ると、ホントにヘイト溜めてるんだなって思った。

356:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 12:31:44.41 zVA5A7f5d.net
ゲームのリリース速度が遅いせいでクソどうでもいい話しか出ないな

357:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 12:40:13.49 M7D73Awu0.net
リッチーズプランクエクスペリエンスっていうビルの上から地上を見るソフト買ったんだけど
板の上から足を踏み外すと地面に落ちる設定なのにどこかオプションいじってしまったのか落ちなくなってしまった
仕方ないのでアンインストールしてまたインストールし直したら治っててよかった
と思ったら何人かに遊ばせたらまた落ちなくなってしまって…
落ちなくなるのはバグなの?どっか設定項目があるの?助けて英語分かる人

358:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 13:44:25.81 2DMRTW8q0.net
報告
パブロフが、使えるようになった。
動きも滑らか。
みんなDiscordから落とそう。

359:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 15:00:36.45 hEazessYp.net
>>315
同じく私のもアップデートしてない。
自動にしてるし使ったあとに電源落としているので再起動はかかっているはず。
アップデート手動にすると任意でできるのかな?
だったらいいのだけれど。
帰宅してからやってみるかな。

360:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 15:34:46.92 xiu6uO5ed.net
久しぶりにfirst contactやったら変わりすぎててビックリした
もうロボットと踊ったりシンプルなシューティングゲームは出来ないの?

361:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 15:44:06.93 vtBlK0/zp.net
ゲーム機にカセット突っ込めば出来るよ

362:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 16:00:34.31 TFFzraFGM.net
>>348
シンガポールとかパリとかに至っては不動産屋「紹介状は?、金だけでどうにかなるもんじゃないよ」らしいしな…

363:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 16:10:40.00 spMyXOY5M.net
>>356
それはファーストステップだと思うけど

364:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 16:30:04.33 ZPzRTorL0.net
>>355 使い終わった後に電源落としてたらアップデートできない。スリープで待機。

365:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 16:30:29.30 xZosX5GI0.net
>>358
ホーチミンとかバンコクですら新築だと今じゃ20平米で10万円くらいだしね
まああっちは共用部がひたすら豪華だから、単純比較はできんけど

366:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 16:34:56.02 VXIR9yW9M.net
>>322
お前くっさw

367:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 16:41:47.01 8oWUdtit0.net
>>362

年収300万以下なんだろうなぁ(^_^;)

368:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 16:46:30.17 VXIR9yW9M.net
>>363
5chでその年収マウント意味ないことに
何歳になっても気づけないバカ

369:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 16:59:14.20 AkzXMa8Z0.net
8畳の趣味部屋の半分をVR用としてのスペースとしているが
VRやるにはやや狭いと感じるね
たまに壁やドアにコントローラがあたっちまうぜ
ところで床にマットやカーペットを引こうと思っているのだが、トラッキングしやすい色or邪魔にならない色があるのなら教えてほしい

370:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 17:05:47.06 RMoaWXk90.net
>>365
色ってか模様付のがquestのトラッキングには有利なんじゃないかな

371:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 17:07:03.18 VXIR9yW9M.net
>>365
色より特徴的な模様だろう
URLリンク(www.moguravr.com)
例えばトラッキングのためにこういうテープを張って
トラッキングしやすくしたりしている
そのため、完全な綺麗な一色は避ける
チェックマークなどの同じ模様の繰り返しは出来れば避ける
というのがいいと思われる

372:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 17:14:51.43 8oWUdtit0.net
5ちゃんでバカだのクズだの書き込んでる奴は年収300万以下なんだろうなぁ

373:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 17:22:50.35 VXIR9yW9M.net
「年収300万」に固執してんなw
これがこいつにとって相手にダメージあると思う最大限の煽りなんだろうなぁ
こういうのってコンプレックスの裏返しの可能性高いんだよな

374:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 17:25:53.84 zVA5A7f5d.net
こういう関係ないことをいつまでも話してるような奴なんてどっちも同レベルだろ何言ってんだ

375:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 17:26:55.98 8oWUdtit0.net
俺も昔は年収300万生活だったから
だから5ちゃんでバカだのクズだの草生やしたりしてる奴の気持ちが分かるんだよ
懐かしい

376:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 17:32:11.54 VXIR9yW9M.net
>>371
ああお前今の仕事辞めたら年収下がるあのゴミかよw

377:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 17:32:56.31 aREx5596M.net
今日はNGが捗るなぁ

378:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 17:36:19.76 8oWUdtit0.net
金に余裕のある生活は心にも余裕ができるんだよなぁ
わはは

379:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 17:42:50.66 VXIR9yW9M.net
ちゃんと実力つけて実力で仕事見つけられるようになって
いつでもクビになってもいいようにしとけよ
お前のクビは近そうだから

380:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 17:48:13.67 AkzXMa8Z0.net
>>366
チェック模様がいいのかな?
サンクス!

381:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 17:50:11.38 xZosX5GI0.net
>>369
日本人の平均の400とか、キリのいい500じゃなくて、300ってところで自分の収入暴露しちゃってるよねw

382:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 17:53:13.43 8oWUdtit0.net
俺が300?
ふふふ……懐かしい懐かしい

383:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 17:59:00.13 VXIR9yW9M.net
急遽金持ち余裕キャラ捏造したせいで
自分でもわけわかんないキャラになってるなこいつw
余裕だそうとして文章に自分で「わはは」とか「ふふふ」とか
書いたら滑稽で逆効果なだけだぞw

384:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 18:00:31.57 8oWUdtit0.net
もしかして非正規かな?
非正規率ってあるだろ
あれは女も含まれているからな
男だけで計算すると非正規率は20%くらいだぞ
この意味が分かるかね

385:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 18:03:30.96 VXIR9yW9M.net
>371で「草はやしてる奴」なんて書いちゃったもんだから
わはは とか ふふふ なんて書いちゃうしかなかったんだろうなぁ

386:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 18:04:58.28 VXIR9yW9M.net
>>380
流石非正規事情に詳しいっすねw

387:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 18:05:07.30 8oWUdtit0.net
そして、残業タップリしてようやく年収300だろ?
分かるわ
俺も昔そうだったからね
そしてイライラを5ちゃんやヤフコメやツイッターで発散するんだよ
分かりすぎる!
俺もそうだったから!!

388:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 18:09:22.11 VXIR9yW9M.net
年収マウント気持ちよくなってるとこ悪いけど
それ相手が全然お前の決めつけと違ったらノーダメで
お前自身のコンプレクスえぐるだけだぞw

389:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 18:11:13.99 /hV2WR2hM.net
実際年収300万以上って一度人生のレールを踏み外しただけで途端に難しくなるよね

390:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 18:20:25.51 d0UIt3w90.net
年収をNGでスッキリ

391:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 18:23:00.55 AvK+aq0N0.net
いつのまにかニンジャ来ててレビューみたけど
グラ悪いし、移動なしぽく、とても面白そうにはみえないんだが・・

392:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 18:30:09.70 HFHXhGvM0.net
フリーザなんて53万だぜ
300万もあればよゆーよゆー

393:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 18:54:18.73 rQOIEwcy0.net
>>328,331,333
事実を書くと、なぜそんなに必死なのか・・・。
なんかマスコミに毒されてるねぇ。
自分で海外に住んであちこち見てきたらいいのに。

394:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 18:55:24.29 rQOIEwcy0.net
事実を書くとウヨレンコされるが、ナマポでさえ1000ドル以上
貰えるってすげーんだぜ・・・って言っても無駄か。

395:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 18:55:35.94 rQOIEwcy0.net
事実を書くとウヨレンコされるが、ナマポでさえ1000ドル以上
貰えるってすげーんだぜ・・・って言っても無駄か。

396:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 18:57:04.38 rQOIEwcy0.net
書き込み1回で2回送られてる。
5chがDNSの設定でトラブってるらしいけど、そのせい?

397:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 19:02:20.19 xZosX5GI0.net
>>389
つか、その中国情報とか収入情報って出処どこなの?
まさかマスコミとか言わないよね。
あ、ネットのコピペが情報源か。すまんすまん。

398:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 19:06:44.75 rQOIEwcy0.net
>>348 >>358
香港とNY(ワシントンDCも)が特殊過ぎる。
香港は中心に近いと糞狭い部屋で上海の中心部で150平米の
部屋と同じくらいするし。
NYも結局、郊外や他の州から通ったりしてるもんな。
ワシントンDCも部屋の値段聞いて吹いたわ。
シンガポールは一応、国民は公営住宅あるけど、
外人は家賃高いんで広い部屋のルームシェアも多い。

399:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 19:12:44.13 rQOIEwcy0.net
>>393
住んでたことがあって、中国語を読み書き会話できて、友達知人がいると情報入るが・・・そんなに不思議?

400:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 19:17:05.09 P8Fb1RF10.net
夏だなぁ

401:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 19:18:40.06 rQOIEwcy0.net
なんか、ほんとすまん。

402:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 19:20:51.61 xZosX5GI0.net
>>395
のわりに中国情報ひどいもんだね
テンセントのゲームすら知らない?
日本のゲームが日本語のまま売られてるし
赤い血がダメなくらいで、中国共産党がモロにイメージされるものでなければ基本的になんでもokだわ
しかし、中国に住んでたから俺は世界を知ってる、って随分な大言壮語だねw
ならタイとベトナムに住んだことある自分はどうなんだろう

403:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 19:23:14.55 B8aF16k2H.net
クソウゼェ
自重しろ

404:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 19:25:11.56 8oWUdtit0.net
5ちゃんでも格差が生じているね
収入の差は人間性にも影響を与える
話が噛み合わなくなって当然だよ

405:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 19:26:03.31 Vxt6VXKq0.net
Questの話しようぜ!

406:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 19:26:50.71 P8Fb1RF10.net
なんかもう色々と酷いな
奇形デコ助が送り込んだ刺客か何か?

407:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 19:30:20.13 CMYEhz5U0.net
NGしたらきれいさっぱりだから設定おすすめ

408:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 19:33:37.64 8oWUdtit0.net
>>401
実は、quest持ってないんだよね……
プヒッ

409:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 20:01:24.43 J6pv5QTA0.net
触らないのが大人
しかしほんとにビートセイバー専用機になってしまってる・・
AVVRも同じシチュエーションに飽きてもう使ってない
どうしたものか・・

410:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 20:02:16.23 nvi0Jxcn0.net
エロはあきらめるからHOP STEP SING!出てくれよ。しゃがんで見たいんだよ。

411:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 20:21:06.66 AXG+3Jxga.net
auからの接続出来なくて久方ぶりに来たけど色々と沸いてたのね…

412:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 20:35:16.52 HFHXhGvM0.net
夏休みの風物詩だしどこに言ってもこんなもんよ
夏の虫みたいな感覚で見てりゃいいさ

413:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 20:38:12.78 BVimdXTc0.net
Quest、今は自作アプリ開発で遊ぶのがメインになってるなあ
GOは動画視聴端末としてフル活用

414:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 20:52:01.82 gmUxynQL0.net
deoplayer来たけど相変わらずdlnaすら対応してなくてガッカリ
っていうかpigsus通らなかった理由がますますわからん

415:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 21:12:59.00 VoOHCXGo0.net
>>405
やっぱりカスタム曲がメイン?
まだキャンペーン始めたてだからそっちやってるわ

416:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 21:46:48.94 +TN/KGBB0.net
OSアップデート出来ないと言ってた者だけど自己解決しました。
電源入れっぱなし…ではなくて、起動中から電源ボタンを短く押すと画面が真っ暗になる(強制スリープ?)
この状態で充電しながら日中放置したら更新されてました。
お騒がせしました。

417:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 22:12:26.41 xiu6uO5ed.net
>>359
ホントだ
ありがとう

418:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 22:24:11.99 T5riYimdd.net
>>406
ヒントSRL GOをサイドロードで入れる。
あんまり教えたくないが

419:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 22:59:03.44 LZpkxkJ0p.net
俺もビートセーバー専用機になってるわな

420:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 23:09:58.51 UAEvh0mUM.net
買う前にお店で試せるところないかな?

421:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 23:22:51.82 BhSb+X7q0.net
試遊機に汚い顔をつけさせてくれる店なんてないぞ

422:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 23:29:31.69 t1sKDSLH0.net
Quest置いてる所なんてないんじゃないかな。持ってる個人に頼むぐらいしか。

423:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/09 23:33:52.15 2RFT0Blj0.net
>>416
お店、ではないけど東京池袋のMAZARIAか
大阪梅田のVRZONE
パックマンチャレンジってアクティビティがOculusQuest
1dayパス買っても別料金だから注意ね
URLリンク(bandainamco-am.co.jp)

424:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 00:04:42.42 R0ibqgN2H.net
パックマンのやつ面白そうだよな

425:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 00:33:43.72 eVMKFA+IM.net
結局、av用ならgoがおすすめですか?

426:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 00:53:19.63 E+EY7sKC0.net
>>406
そういうローアングラーはPCVRのカスメとかで満たせばおk
URLリンク(i.imgur.com)

427:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 01:40:07.59 bjK5ETQf0.net
>>412
同じくアップデートできました。自動アップデートのタイミングがわかりにくいですね。
アップデート後ALVRが起動しなくなりました。
ブログの通りにやったけど改善出来ずというかサイドロードでapkファイルインストールでけん

428:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 01:52:41.27 /o33XEl50.net
beatsaverが入っている状態でbeaton入れると、
beatsaverを抜いてから入れ直しているけど
あれって入っていた純正のbeatsaverに何か付け加えて戻しているのか、
改造済のものをダウンロードさせているんだろうか?

429:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 01:58:47.67 S6kXKxd50.net
まだ粗いけど的あてゲーム作ってみた。
URLリンク(virtuarian.blogspot.com)
やっぱり避けるアクションがあると面白いのかな。

430:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 03:03:11.53 2RxzfdHG0.net
>>421
動画しか見ないっていいきれるならGOで、ゲームもしたいってならQuest

431:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 03:32:39.07 MDdrWAVY0.net
>>424
純正のコピーを取ってアンインストールして、パッチをあてたものを再インストールしている。

432:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 04:07:48.70 qoCIsdi+a.net
>>416
お店で試せる所有るけど遠いよ
※日本国内には無い
※北米地域の量販店では店頭販売を行っている
日本からだとハワイが行きやすいかもね

433:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 06:01:10.20 H5cGgKD50.net
AVはpornhubでかなり堪能できる
有料になっても解像度上がるわけじゃないし

434:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 07:23:20.79 3VaH/5VE0.net
どうしても試したいならレンタルですかね。
まあまあのお値段するけど

435:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 07:55:29.87 NYnybFjb0.net
>>416
俺が保証する。
こんなすごいオモチャは、ない。
試すなんて無駄なことは、やめとけ。
ちょっと調べれば、エロもOK。

436:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 08:26:42.25 NYnybFjb0.net
>>425
スゴいですね。そのゲーム、素人がゼロから
作ったら何時間くらいかかりますかねー

437:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 08:50:34.98 LsJ2Mq9w0.net
sandbox発表あったぞ

438:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 10:19:58.37 yRXUrYYH0.net
GOのエミュレータ機能っていつ実装されるのかな

439:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 10:31:13.86 TctKE9RlM.net
superhot vr 面白いけど
部屋狭くて満足に遊べんわ
広い部屋ほしい

440:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 10:34:49.41 BClhlwkA0.net
CRISIS VRおすすめされたからやってみたぞ
sidequestからのだとバグってたから公式のベータ版からインストールした
あぁこれタイムクライシス&The警察官新宿24時だわw
世界観がレゴっぽいからちょっと子供向けな感じがしたが、
自分が打たれときに画面が血だらけになるのはちょっとびっくりした。
あとマシンガンやARの両手持ちは罠すぎる。
コンテニューが出来ないのも難易度高くて個人的には燃える要素
敵の弾が当たりそうなときタイムクライシスみたいに赤く一瞬光ってくれると避けやすいんだが、
そういうのないから被弾が運要素が強い
熱いBGMがあればもっと盛り上がったと思う
なんだかんだ結構気に入った

441:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 10:37


442::51.77 ID:qoCIsdi+a.net



443:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 11:03:48.12 yRXUrYYH0.net
>>437
なるほどありがとう
まだまだ先の話やね

444:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 11:06:55.90 sYV6w7y40.net
右コントローラーのトリガーがギチギチバネの音がだんだんうるさくなってきてる
ゲーム中にギチギチして気になる

445:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 11:19:03.51 wNbv5M0y0.net
コントローラ片方だけで8000円もするから大事に使うんだ

446:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 11:22:29.77 hx1U0rCW0.net
年収300万だと8000円でもキツいよな
分かるわ
俺も昔はそうだったし

447:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 11:24:28.26 BClhlwkA0.net
イヤホンが6,200円だと思えば安く感じるだろぉ?

448:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 11:27:58.21 O+v0EoUEp.net
そういやOculus製品って公式で修理サポートやってないの?
HTC VIVEはそういうのあるけど、現状Oculusは壊れたら買い直すしかないの?

449:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 11:28:52.92 sVfEzpoPM.net
>>416
一年前はネカフェでOculusGoを貸し出してるとこがあったぞ
もう購入したから知らんけど今はquest貸し出してるとこあるのでは?

450:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 11:31:17.20 V7fcrNWCa.net
URLリンク(www.cybergadget.co.jp)
このusbオーディオトランスミッターてquestで使っている人いる?

451:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 11:33:11.56 PWMtPgaj0.net
>>444
この間大型ショッピングモールが開店したんだが、VR体験コーナー的ゲーセンが入ってた、そういうのも探してみては?

452:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 11:51:23.75 sYV6w7y40.net
>>443
購入から1年無料修理保証あるけど受け付けてくれるかは相談次第
明らかな故障じゃないと仕様ですで通されるかも

453:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 11:53:28.04 Iuax3zbNx.net
ギギギギギってバネの音がするよね
半年後くらいに買ったら改善されてるかな

454:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 12:03:23.62 sYV6w7y40.net
>>448
するする
最初はゆっくりトリガー引かないと鳴らなかったんだが今ではどんな風に押してもギギギギと鳴ってしまう
何故か片方のコントローラーしか鳴らないから不具合だとおもうんだが

455:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 12:10:25.54 o5bJWqdF0.net
自分はコントローラの初期不良だったけど、Oculusのサポートは最悪だね
不良品を売りつけといてそりゃないぜって感じ
任天堂とかだと、初期不良は普通に交換してくれたんだがなぁ

456:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 12:13:59.25 BClhlwkA0.net
ギギギギってのはスプリングの軽い初期不良なんだけど「仕様です」(それくらい我慢してください)で通される予感
ものは試しで一度oculusにいってみたら?
買ったばかりなら無料で交換してくれるかもよ

457:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 12:21:47.72 BClhlwkA0.net
今の任天堂は昔とだいぶ変わったぞ
Switchは有償修理を何回もさせられたとか報告が溢れてる
コネクタ周りが貧弱すぎて子供がすぐ壊しちゃうからな頑丈なハードじゃない
本体のTV出力端子なんて基盤に直付だぞ
端子が壊れたら内蔵基盤全交換で万が飛ぶ

458:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 12:41:17.17 hx1U0rCW0.net
>>452
その任天堂ハードの頑丈伝説が崩れたのは、俺は最初からツイッター等で言っていたよ。あんなにギミック組み込んだらダメだよ
任天堂はクソ化したね
社長が変わってからダメになったんだと思う
ていうか一番頭にきたのはプロコンの貧弱具合だね
しかし残念ながらSwitchは売れているというね
まぁ俺はゲームから引退したけど

459:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 12:47:23.03 wqowTZMya.net
>>413
わろた

460:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 12:55:37.03 elG3eGcO0.net
>>436
タイクラとか24時とか出てくるあたり同世代だなw
ナムコもニンジャアサルトとか出せばいいのに。
いやトリガーぶっ壊れるか。

461:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 12:56:45.62 CaSpdQ1g0.net
>>452
それ初期不良の話とは関係なくね?
任天堂叩きたいだけなら他の板でヤレ

462:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 12:57:51.58 CaSpdQ1g0.net
>>453
お前もスレ違いだから消えろ

463:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 13:11:42.52 tlEmeylX0.net
>>436
CRISIS VR気に入ってもらえたようでよかった
どこのステージまで進んだ?

464:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 13:15:54.52 83XbCG0dd.net
ビートセイバーやっててオブジォクトよけるやつが連続でくるとquestがずれちゃうんだけどなんか対策できる?

465:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 14:06:50.80 BClhlwkA0.net
>>455
ニンジャアサルトも好きだわw
なんだったらL.A.マシンガンズでもかまわんw
あぁガンコンとブラウン管が恋しいわ…
ガンコンに人差し指っこんで鬼連射したい
>>458
とりあえず十回くらい楽しくて連プレしたけど
ルーキーすらクリアできないw
制限時間が目の前のpc画面に表示されてるとこまでが今のせいいっぱい

466:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 14:25:43.65 3d2tbuCs0.net
>>456
このスレでの話題に事実を出したら
発狂してくる任天堂信者怖いな

467:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 14:43:54.01 2f8YBtSL0.net
デラックスオーディオストラップに換装したが、簡単だし本当に快適だなこれ

468:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 14:50:00.75 3U3TMo8c0.net
前にコントローラーの振動の不調の件でレスくれた人ありがとう
無事修理してもらえました

469:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 15:25:21.96 8Vx34Vi20.net
プランクの空飛ぶやつが楽しい

470:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 15:58:22.53 dEV5mWIJ0.net
>>431
そうだね
エロも楽しめそうだし買うことにするよ

471:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 16:15:02.77 CaSpdQ1g0.net
>>461
任天堂ゲーム機なんてスーファミ以来触ってもないわ
スレ違いだって言ってるの分からないのか文盲

472:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 16:28:40.67 eaNNrKek0.net
>>464
舞空術使えてるみたいで楽しいよな
自分の前に扇風機置いたりしてるわw
それにしても高度が高い時は全然酔わないけど
建物とか地面とかが近付くと途端に気持ち悪くなってくるのが残念

473:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 16:34:33.07 hx1U0rCW0.net
>>466

こいつも年収300万だなw

474:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 16:40:19.19 5opvmrQR0.net
故障に備えて予備用のコントローラー買おうか迷うけど、
今のコントローラー振動弱すぎで釣りゲーがワカサギ釣ってるのか?ってレベルなので
多少重くなっていいから、片手にそれぞれ単三2個位使って振動ガッツリ手ごたえがある
拡張コントローラーを販売して欲しい。

475:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 16:44:41.41 8wWdJz9Ta.net
>>469
VRの振動は弱くていいんだよ
振動させる為じゃなくて手に意識を持って行くために振動させる為なんだから
そんなに振動欲しけりゃ中のモーター回路に割込入れて外部モーター動かせばいいよ

476:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 16:47:27.51 PCgxsJ8zM.net
>>470
単純に電池の持ちと重量とのトレードオフで弱くなってるだけだろ

477:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 16:48:40.41 SJWcJmV/0.net
振動は変化が欲しい、Switch JoyコンのHD振動みたいな

478:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 17:02:25.74 CaSpdQ1g0.net
>>468
会社員じゃないんだわ自分で稼いでるから
900万ぐらいだ

479:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 17:17:23.80 Iuax3zbNx.net
>>470
単なるバイブじゃなくてhapticなんだから強くも弱くもできるのが理想
今のコントローラーは妥協してるだけ

480:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 17:30:02.95 3d2tbuCs0.net
>>466
じゃあ、何で最初に話題に出しだ>>450には言わないんだ低脳

481:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 17:34:06.24 CaSpdQ1g0.net
>>475
それで煽ってるつもりかハゲ^_^
低脳はお前だろ?

482:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 17:34:56.73 hx1U0rCW0.net
>>473
それは嘘だね
5ちゃんでイキる奴は300万以下って決まってるから

483:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 17:39:44.45 JNrKhxa/M.net
>>477
お前ら鬱陶しいから消えろ
年収自慢とか透視とか任天堂批判とかココでやるな他でやれ

484:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 17:43:13.77 BClhlwkA0.net
VRこそその手の感触がわかる振動はあれば表現の幅が広がるけど
これだけVR機器が枝分かれしてると全部に対応なんてできないし
妥協できるところは妥協しないと本体価格があがっちゃうしなぁ

485:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 17:52:20.14 BClhlwkA0.net
>>462
自分も興味はあるんだがこれ付け替えたらもとに戻せる?
戻せないと修理とかのとき保証期間内でも改造扱いで受け付けてもらえないよね

486:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 17:54:28.97 eaNNrKek0.net
(ワッチョイWW ae12-dWlq)
こいつを無視すればOK
無視出来ないヤツは同類

487:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 17:56:33.32 tlEmeylX0.net
>>460
最初は隠れて、ギリギリ敵が見えるところまで顔を出して打つとほぼ被弾しなくなった。
そういう自分も金庫の前に敵が陣取ってるステージまでしか行けてないが…。

488:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 18:09:39.30 SP1udd06M.net
fire TV駆使してテレビにミラーリング出来ますか?

489:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 18:57:10.75 30mzZeq5a.net
今日は中高生が多いなぁ

490:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 19:29:59.67 8wWdJz9Ta.net
>>480
やり方によるけど俺は現状復帰出来るようにしたよ
左右のマジックテープ剥がすとquestに半固定されたプラ部分が有るじゃん
そこに貼られてるマジックテープ剥がしてヘッドバンドを綺麗に引き抜けば修理時もヘッドバンド戻してマジック貼り直せば現状復帰出来る

491:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 19:42:18.88 +79OUsUj0.net
>>483
FireTVはミラーリング先に選べない
スマホにミラーリングしてそのスマホの画面をFireTVにミラーリングすることは可能

492:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 20:01:17.69 BClhlwkA0.net
>>485
よかったあのバンド引き抜いたら戻せるのかわかんなかったから安心してできるわ

493:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 20:08:37.82 pbNI4bURr.net
VRAVでおっぱいが揉みたいです
そしてその感触を再現するcontrollerが欲しいです

494:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 20:14:39.35 8wWdJz9Ta.net
>>487
構造が分かりにくければquestを分解してるサイトの写真見るといいかと
プラ部分の内側にトルクスネジ有るけどあそこは関係ないので(伸びるバネ構造が見れるけど)
マジックテープ剥がして
ヘッドバンドのマジックテープ部を押し込んで行ってプラ部分の最後の引っ掛かりだけドライバーか何かで浮かして引き抜けばよいかと
オーディオストラップの付け方はビデオ見てないので分からん
俺はオーディオストラップの固定具とquestのプラ部分を固定するハーネスをモデリングしてプリントした繋いだ

495:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 20:18:50.94 8wWdJz9Ta.net
>>488
まだ高いよ
kickstarterで出そうだったけどプロジェクト失敗したので現状存在する感触コントローラーは片手分で50万以上する

496:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 20:47:14.16 VSABvq8PM.net
>>486
やり方を詳しく教えていただけませんか

497:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 20:54:11.52 SP1udd06M.net
>>486
さんきゅ
試したら結構な遅延で萎えた

498:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 21:02:32.63 RWAppwnR0.net
メルカリで買ったマスクを俺の汗が貫通した
汗かき民は重ねて使ったりしないとあかんな

499:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 21:08:53.16 d9VWgG3p0.net
ホラーゲームがやりたいな
できれば日本語のやつオススメないかい

500:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 21:30:53.99 frzNQcmV0.net
なんだっけ、霊の写真撮ってゲーム
あれとか、サイレンの視界ジャックとか、めっちゃ相性良さそうなんだけどな
バイオレベルのVRホラーゲー出てくれないかなあ

501:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 21:38:11.47 jtjXrpOq0.net
ホラーならface your fears 2 がオススメ

502:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 21:44:10.55 yuhTWbZC0.net
chromecast買って試したら結構遅延酷いんですが無線LANルーターのおすすめ何かあります?

503:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 21:49:24.49 Iuax3zbNx.net
>>495
零シリーズは女の子が可愛いゲームだよね!
下を向くと胸の谷間が見える仕様なら絶対買うよ!
サイレンの視界ジャックも面白そうだけど勝手に動かれるからめちゃくちゃ酔いそう

504:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 22:05:41.13 GYkT29At0.net
エンコードとかもあるから無線lanすごい良いやつにしても遅延なくならんで

505:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 22:10:58.83 +79OUsUj0.net
>>491
スマホの画面をFireTVにミラーリングするのは
AndroidだったらFireTVのホーム長押しでミラーリングを選んでからスマホのそれっぽいメニュー探す(メーカーによって呼び方違う)
iPhoneだったらFireTVでAirReceiverかAirPinPROを買ってAirPlayを有効にしてからスマホのAirPlayミラーリング有効にする
OculusはスマホのOculusアプリのミラーリングボタン押して
ミラーリング元をOculus、ミラーリング先を「この携帯電話」にして開始、初回はOculus側で許可が必要

506:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/10 22:12:52.83 8wWdJz9Ta.net
>>498
有名タイトルのVR化は望み薄だから誰かがパクって作るしかないよ

507:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 00:05:49.13 bh5Z6VD6x.net
>>501
俺はそこまで欲しいわけじゃないしどうでもいいかなって

508:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 01:01:10.87 uCv85rnRa.net
着けてると頬骨が痛いよー

509:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 02:13:15.17 ipx4lfqY0.net
>>497
11acでも無理と思う
前スレだが
スレリンク(av板:966番)
>うちでgoogle謹製Chromecastでやってみたときは遅延が気になり使わなくなった
>スマホにミラーリングした映像をMHL-HDMI変換かけてTVで見た場合はまあまあよかった
>今はパソコンのscrcpy.exeでやってる。これが安定しているし最高

510:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 05:00:46.47 TojVK5au0.net
beatsaberの壁透過ってどうやるんだろ?

511:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 06:38:14.22 f8KtgnI70.net
>>495
零のインスパイアゲームなら瞳:祈愿 VRってタイトルでsteamにあるよ
URLリンク(store.steampowered.com)

512:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 07:51:46.95 N59PdM9FM.net
>>500
詳しくありがとうございます!出来ました!
ただスマホの負荷がすごいですねコレw

513:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 07:57:40.17 vl89tq/6M.net
>>505
sideQuestでmod探して入れたら適用されたよ

514:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 08:24:39.95 kyhH15F60.net
>>354
pavlov VRできたわ。
導入は意外と簡単だった。
たしかにスムーズに動く。ぬるぬるさくさく
ただ、慣れないせいか、殺されまくる

515:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 08:48:50.77 Y4/YfJOxp.net
>>493
俺は使い捨てマスク併用してるが汗が抜けたこと一度もないな
というか合皮だからマスクから汗は貫通しないだろw
あのマスクの脇から汗があふれるくらいの大量の汗かきならヘアバンドもするか、もうマメに汗ふくしかないんじゃないかい

516:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 09:54:06.76 I2L4Clhv0.net
スポーツスクランブル買うか悩んで今朝買って1時間ほどプレイした
これ楽しいね!
テニスとボーリングしかまだ試してないが、スポーツとしての楽しさもあるし、玉やラケットが現実じゃありえないような物に変わる要素も面白い
買って良かった(^^♪

517:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 11:04:26.26 TojVK5au0.net
>>508
一通り見たつもりだったけど見逃してたのかな。確認してくる。
サンキュ。

518:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 11:06:06.31 63dPKpFX0.net
今epic genesisでGNOGってゲームが無料で落とせるんだけどVRモードがあって
ゲーミングPCあったらquestでも遊べるんだろか?

519:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 11:39:17.73 vfJhTTQy0.net
>>506
これ良さげだね

520:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 12:11:00.41 kQra5FmiH.net
>>513
VRストリーミング環境整えてればね。

521:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 12:13:12.82 EO4wE6YI0.net
本体のアップデートはどのように行うのでしょうか?
メッセージなど出てくる?

522:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 12:41:42.76 K1WC79zwa.net
>>516
windows10みたいに順不同で行われるので何時くるか分からない
無線LAN繋いでスリープにしておけば何時か来る…と思う

523:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 13:18:41.14 p80XooSBM.net
>>513
epicのサブノーティカは行けたらしいからできるんじゃない?

524:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 16:03:12.16 WD1ro8xF0.net
>>498
乳尻太ももうなじワキが見えなければダメだよね。VR萌えとして。

525:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 17:26:34.48 0YvpztUk0.net
>>511
俺もスポーツスクランブルはお気に入り
運悪くゴルフクラブ&ピンポン球とかになると
「絶対打ち返してやる!」って感じで燃えるw

526:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 18:01:22.11 p+BN2Flm0.net
>>515
>>518
ありがとう
ネットワーク環境見直さんとやね
今のじゃ遅すぎるだろな

527:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 18:07:09.81 okEvZYdR0.net
Oculus GOとQuestどっち買うか迷ってるんですけど
用途としては
DMMのエロ動画とPC画面をVRで観たいだけ(ALVR?)
どっちがいいですかね?

528:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 18:16:15.22 ZDjJZrxy0.net
>>522
それならgoだけどさらに金出さずにスマホvrという手もある
questはスペック上の解像度は上だけどペンタイルなのでいうほど体感解像度に差はない

529:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 18:18:17.33 ZDjJZrxy0.net
ただしPC画面をVRで見たいってのがPCVRゲームをストリーミングでプレイしたいって意味なら絶対Quest

530:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 18:24:27.77 wOhp5kfZ0.net
>>522
WMRの方が安くて簡単

531:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 19:32:13.19 pScGdX1A0.net
Quest買ってWin10 64Proに、adbドライバーインストールしようとしたんだけど、
「選択されたINFファイルでは、このインストールの方法はサポートされていません。」操作はWOW64で許可されていません。
って出るんだけどこれどうすりゃいいんでしょ
機器接続した状態で、手動でドライバーインストールしようとフォルダ指定しても無理でした

532:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 21:02:53.45 ivmDdY7Z0.net
>>526
それ私もwin7でなった
色々調べたけど、結局windowsのバグみたいなもので無理みたい…

533:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 21:16:13.53 4TtSosh90.net
接続せずに追加ウィザードからいけない?

534:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 21:25:01.72 fTinn/rC0.net
Win10 build1903クリーンインストールしたけどADB Driver入れた覚えないな

535:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 21:30:36.67 uCv85rnRa.net
レンズ拭いても画面の真ん中ら辺が薄く白くモヤがかかってるように見えるんだが初期不良なのかレンズの仕様なのか

536:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 21:46:19.72 okEvZYdR0.net
>>523
>>524
>>525
友達の部屋でPSVRをやって感動してVRに興味を持ちました。
ただ自分はPS4は特にやるもん無いんで
PC接続かスタンドアロンで良いかなと思って2機種に絞りました
今のとことPCVRゲームをやる気は無いので
GoかWMRで良さそうですね。
ありがとうございました。

537:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 22:16:36.63 w/FSVgYI0.net
最近充電時に勝手にスリープ解除してて、
充電どころか余計電池減ってることが多くてる困ってる
バンドすらして上向きで置いたり
額当てを取り外して置いてみても安定せず
何かいい対策あったら教えてください

538:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 22:21:55.28 26u8uY3n0.net
オートウェイクアップを解除して電源ボタンでスリープ/解除ですね

539:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 22:52:49.06 vfJhTTQy0.net
ビートセイバーのmod曲入れてる人、64GBで足りてる感じ?

540:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 23:09:42.69 f8KtgnI70.net
>>534
余裕で足りてます

541:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 23:30:58.57 xBpanAG60.net
>>530
オレも気になってたけど、多分仕様というか光の反射かなんかだと思う

542:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 23:31:33.74 w/FSVgYI0.net
>>533
確認したらオートウェイクアップ切ってたわ…
メニューからじゃなくて電源長押しで切ったら何か落ち着いたっぽい?
様子見てみるわ

543:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 23:41:45.62 vfJhTTQy0.net
>>535
thx

544:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/11 23:50:50.38 x0sOVgy20.net
他のゲームが微妙すぎるからすぐ消すって意味で容量食うのビートセーバーぐらいだよな
64Gで正解だったわ

545:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 00:48:58.71 HRmRTAiy0.net
体験版やらずに journey of the gods 買ったらゲロゲロだ
視点移動するゲームってこんなにキツいんだな
酔いにくくてオススメな作品があったら教えていただけまいか
beat saber はok
moss はやや酔いました

546:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 01:06:07.58 5O9MFgvz0.net
基本的にコントローラーでの操作で動かすタイプはゲロるぞ
テニス系のような自分に連動するタイプは酔いにくい

547:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 01:18:52.33 f/SUGn4p0.net
>>540
ほとんどのVRゲームは酔うぞ
酔わずに済むようにゲーム設計されてるゲームは稀

548:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 01:37:21.76 98kXL8770.net
やや酔うくらいのゲームとか動画で耐性つけてくか薬に頼るかだ

549:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 03:09:05.21 kJqS9VWZ0.net
ultrawings

550:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 04:05:15.61 k4YGrh4G0.net
久しぶりにSKYBOX起動したらver.UPされてて、画質上がってる気がしたんだけど…


551:気のせいかね? 暫くdmm ばっか見てたせいかもしれんけど… 但し、以前より再生ガクガクの止まりまくり。



552:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 05:08:34.96 Lq4vR7M40.net
deoとかいう微妙すぎるプレーヤーは配布できて
なんで豚は認められなかったんやろ
厳選VR映像コンテンツ集があればOKなんか?

553:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 05:37:35.95 Y6K3qBBe0.net
deoとかウンコ出してるヒマあったら面白いゲーム出せや

554:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 06:36:54.35 S9vnu77m0.net
審査厳格にしたせいでラインナップが少なすぎるgoの資産解禁したのもコンテンツ少なすぎるせいだし
じゃあ審査厳しいから質はいいのかと言われたら質も良くないという
唯一大作を作れそうな会社がpubgパクった荒野行動作ったとことか他のメーカーは恥ずかしくないのか

555:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 07:08:53.65 uF93vS2Ua.net
市場規模が狭いんだからしょうがないんじゃない?
以前日本の大手デベロッパーが言ってたけどVRはそれようのUIが必要で開発費はAAAタイトル並みに掛かるのに市場規模は狭くて一般的なAAAタイトルのように数百万本の売上は望めないから
開発のリスクは高く厳しいと言っているからね

556:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 08:22:43.44 Y6K3qBBe0.net
ソフトが出にくいのに審査厳しくしてどうすんのっていうね
facebookと組んだのはやっぱ失敗だな
もうちょっと緩いところと組むべきだった

557:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 08:38:54.00 25R/IRHW0.net
むしろそれだけフェイスブックが本気ということだろう
本当に大切な子供なら大切に育てるのと同じ
・いい加減な親の子供は、事故や悪い友人の影響で人生をダメにする可能性が高い
・しっかりした親の子供は、様々な危険から遠ざけられて失敗する可能性が低くなる

558:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 08:45:18.77 QMIE78H40.net
なんかアンパンマンが暴力的だとか言ってクレーム入れてそうな親だな

559:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 08:45:47.54 gVop9a+i0.net
釣り針が大き過ぎてうまく飲み込めないよお

560:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 08:46:50.74 hmHlOW5e0.net
子供にVRって悪いんじゃなかった?
斜視リスクがあるつって
俺はワイヤレスとbeatsaberだけで満足しているが
他のVRを知っている人から見るとこのラインアップは物足りないのね
まあボリュームに似合わないゲームの値段で市場規模の狭さは感じてるが

561:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 08:55:44.85 aPTFCfcw0.net
え、アンパンマンは暴力的だろ

562:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 09:00:31.65 M2oKWHzDM.net
アンパンマンもウルトラマンも仮面ライダーも暴力的なんですよねわかります

563:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 09:11:05.33 ILtNpt+J0.net
子供心に自分の顔を食べさせるってのが怖かったな

564:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 09:24:48.92 Y6K3qBBe0.net
パンチでぶん殴るのが暴力的ならハンマーで人間つぶすシティハンターなんか18禁の猟奇作品じゃんね

565:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 09:26:45.02 iDK44s/00.net
スレチな話題は他でお願いします

566:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 09:33:03.29 L6F/gPnx0.net
審査厳しいのはいいけど、そういったのはあくまで公式ストアでいいよ
審査ない野良ストアも使えるようにしてくれ

567:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 09:42:02.91 +0DJfWef0.net
そんなあなたにsidequest

568:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 09:56:53.36 /B5Tbxxo0.net
キリスト教の価値観ならおのれを犠牲にしてパンを施すのは大丈夫


569:だw



570:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 10:48:53.54 oxLJb5Abd.net
エロは厳しくてもいいけどゲームの審査は緩めにして欲しいわ
なんのためのゲーム用なんだよと

571:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 11:00:36.23 d4KBKs1k0.net
>>540
◎かなり快適って書いてあるゲームだけやればいい

572:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 11:54:47.52 UVTxihFrp.net
ninja legends買った人いない?

573:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 12:44:04.32 0sFsd/6f0.net
>>540
superhot vrオススメ。
自分が動いた時だけしか周りも動かないから基本的に醉う心配無し。
ただし一つだけビルから落ちるシーンがあったのでソコだけ酔い注意。
あと最低でも畳二枚分はスペース無いと動けな過ぎて辛い。

574:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 12:53:26.57 9p3SrlJAa.net
コミケでquest対応のエロゲー買った

575:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 13:02:36.81 +zP9vqt70.net
World of Guns: VRをQuestで出してくれねえかな
シューティングレンジと火器解体さえできればGun Clubの客持ってこれるはず

576:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 13:05:17.49 gtajoVzJ0.net
スーパーホット人気だな
酔わないならやってみるか

577:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 13:08:51.79 tqtT/WuE0.net
ホットは酔わないよ
自分がほぼ移動しない

578:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 13:16:21.85 uE1IVVIg0.net
pc買い替えたんだけどサイドクエストって移行方法あるのかな

579:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 13:17:41.99 N1BjtrHR0.net
>>567
( ゚д゚ )マジデッ

580:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 14:31:22.25 2MDa4Ez70.net
今まで3D酔経験なんて殆ど無かったのだ強い自負があったんだがシャドーポイントとISSでゲロゲロになってしまってショック

581:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 16:31:44.98 rhHWBU3f0.net
昨日買ったゲームマジで3秒で気持ち悪くなってやめた
内容まったくわからなかったわ

582:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 17:27:28.60 L6F/gPnx0.net
卓球とか一時みんな面白い言うてたのに、もう全く聞かないにゃ

583:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 17:30:06.94 TkWyolCsH.net
steamVRつかえりゃ公式ストアなんかどうでもいいわ

584:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 17:45:52.01 Eh6ob8fV0.net
Fallout4 VR 始めた頃は歩きをスムーズにした途端、気持ち悪くなったが慣れてくると電池無くなるまで歩けるようになった。
個人差もあるが数日で克服出来るよ

585:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 17:48:04.67 R/T9KwXV0.net
>>567
3000円で配布している『アンナちゃんとあそぼ』Quest版?

586:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 17:50:09.19 ZE1mqSSa0.net
ゴーグルにコントローラーをカツンカツンあてちゃう問題なんとかならん?
慣れだと思うけどゲームによってはやっちゃうし。覆うカバーもないだろうし。

587:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 18:00:01.34 R/T9KwXV0.net
>>568
PCVRでWorld of Gunsプレイしたらわかるけど
プレイ上必須な回転移動が凄く酔いやすい
例だとカスメのGripMoveの横回転して酔う感じを薄めて何回も体験する感じで
長時間は無理だったわ

588:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 18:16:58.31 UyUkbYRS0.net
face your fears2 気になってたからつまんなかったら返金しちゃおうって気持ちでプレイしたら15分でゲロ酔いして3時間経った今も頭痛いw
これはダメだわ・・・

589:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 18:43:59.09 MYGUadpf0.net
>>575
卓球、今でも遊んでるよ!
ルールや基礎テクニックの勉強しつつ、地味〜に練習しています。
最初は温泉卓球気分だったのに、最近はトッププレーヤー�


590:フ試合を見て感心したり。すっかりハマってます。 余談:「アンネの追憶」という映画をGyaoで見つけたので、今晩見ようと思っています。 VRで隠れ家の体験した人、BigScreenとかで一緒に見られたらいいのにね。



591:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 18:48:15.76 dDxlF9DX0.net
World of Gunsはスマホ版とかのベタ移植なんだろうけどUIがまったくVR向けに調整されてない
なぜ巨大な拳銃の周りをプレイヤーが飛び回らねばならんのだ

592:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 19:04:47.57 rhHWBU3f0.net
>>581
15分もっただけでもすごいな
俺マジ秒殺だった
あのゲームがとくに酔いやすいのかな

593:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 19:05:20.56 CkyGQXwY0.net
Questが絶壁に大体フィットするまで
初VRでワクワク

鼻のすき間に驚愕

途中でホホにモニターが落ちてきてあっかんベーになる

モニターが落ちないように上ベルトと左右ベルトを限界までしめるけどしんどい

おでことホホにくっきり赤い線 ホホに激痛 がっかりする

おでこのすき間とホホにスポンジでクッションを当てようとするが挫折

ググって平たい顔族のフェイスマスクはまだ発売されてないことを知ってガッカリ


594:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 19:06:41.88 hmHlOW5e0.net
彫りが深い人種は鼻の隙間なくなるのかな

595:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 19:06:43.93 CkyGQXwY0.net
つづき

鼻のすき間に慣れてくる

上ベルトを超伸ばして深くかぶっても、短くして浅くかぶっても、左右ベルトをきつくしないと安定しない が、しんどい

過去ログから
・カウンターウェイトの写真
・モンゴロイドとコーカソイド?の頭の形の違い、どこが出っぱっていてどこがへこんでいるかの図
・標準のホホの部分が平たくなく鼻に向かって斜めっているため、ホホで点で支えることになり痛いこと
・モニターのフチを折り曲げれば少しはホホに当たる面がが平らになる
・Foam & Interface Basic Setを上下逆にすれば平たい顔に良い
・ モニター+うしろあたまの2点で重さを支えるとおでことホホに重さがかかって痛いので、モニター+頭頂の方のどこか?+首のつけね?の3点で支えると良いというイラスト
・後頭部にタオル入れると良いこと
という情報を頂く
(皆さんありがとうございました)


596:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 19:09:26.05 CkyGQXwY0.net
つづき

・初めにカウンターウェイトのみ試したが安定しなかったので、
・左右ベルトをどんなにきつくしても後頭部にスカスカの空間が出来る、後頭部が足りない問題

タオルで後頭部を増やす案をヒントに、後頭部のベルトの三角形の下辺の長さを結束バンドを使って減らしてみた。タオル挟む手間が要らず良い感じ
・でこ痛い問題

おでこの上のほう、ちょんまげくらいの位置、上ベルトの頭皮がわに、タオルをはさむ容量でスポンジを結束バンドで固定して厚みをつけた。おでこが押されず、モニターが少し上に吊られる感じで良き
スポンジは台所で余ってたやつ
・ホホ平ら問題

モニターのフチと接顔パーツを折り曲げたりして出来るだけ平らに
プラスチック割れない程度に
もうお金が無いのでFoam & Interface Basic Setは買わずに平たい顔族パーツを待つ予定
・モニター・ちょんまげ・後頭部の3点で支えることができた
・さらにカウンターウェイトでバランスをとる 寝転がれないけど三角形の下辺につけた
200グラム以上のだと首がしんだので140グラムのに落ちついた

安定 痛くない
でも平たい顔族パーツはよ
ビートセーバー楽しい
皆さん情報ありがとう
URLリンク(o.5ch.net)

597:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 19:10:18.62 11P3TQKQM.net
うろこ雲とか見ると現実解像度たけーって思うようになってきた

598:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 19:16:11.75 R/T9KwXV0.net
GunClubはリボルバーのくるくる回転とシングルアクションのファニング撃ち実装してほしいなぁ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(uploader.xzy.pw)
西部劇でよくやる 左手で撃鉄を引いて右手で撃つ『ファニング撃ち』
意外と楽しいんだぞ

599:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 19:17:46.75 8L1+8Vmg0.net
オッパイの絵にしか見えんw

600:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 19:23:18.04 N1BjtrHR0.net
>>588  . ..:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ    /
.  /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ/      ふ
  '://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/  な       な な  ぅ
 {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′  る.     る .る (
.  i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:|    ほ      ほ ほ  )
.  |.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ!   ど     ど ど む
.  | ::!::|ハト.乂__ノ       ー '  | :::<    |
 八::| :|::::i /i, ,     ,     /i/ , }:::}i::人   __ ノ\
  (__):::l:::::.                 i.:/::::::::厂「{:::::::{    ` ー― ´
 / :{ | :V:入     { ̄`ソ      }/}::::}/::::::l.|:::::::|
 { ::|人::∨::::>...   `      . ィ升|:::/::::::::八::::::{

601:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 19:25:02.70 CkyGQXwY0.net
赤いのが敗因だった

602:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 19:40:36.71 dDxlF9DX0.net
Gun Clubのハードコアモード楽しい

603:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 21:31:31.14 N0Xd1Wog0.net
エロ無しでいいから、カスメのキャラクターエディットだけできるアプリ出してほしい
絶対買う

604:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 22:30:38.23 2mki88NZ0.net
VR酔いって酔い止め飲んだら予防できる?

605:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 22:33:34.53 gVop9a+i0.net
多少は
あとは回数をこなして慣れるしかない
酔ったら冷たい氷を口に含むと酔いがマシになるよ

606:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 22:40:52.00 kJqS9VWZ0.net
>>595
カスタムキャスト改造できればいけそう

607:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 22:51:04.75 KolW0xZ00.net
ビートセイバーとかガンクラブVRみたいな自分がほぼ移動しないのは酔わないね
自分で移動する系のゲームでもガルガンチュアは平気なのにシャドーポイントはまじで酔ったわ
勝手に移動するやつだとジェットコースターのやつは没入モードだとすぐ酔う
ドロップデッドみたいなゆっくりちょっとづつ移動するのは全然楽だったな
梅干しとか酔止めは普通に有効らしいよ

608:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 22:52:41.63 KolW0xZ00.net
自分で移動するってややこしいな
アナログスティックで自分を動かすって意味です

609:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 22:55:57.04 ARjptf660.net
>>590
リボルバーのシリンダーくるくるはXボタンで出来るよ
ちゃんとロシアンルーレットも出来る
大量のゾンビが迫ってる中のリロード時にやるとなんか俺スゲーってなって気持ちいい

610:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 23:01:38.60 eKgUp8qB0.net
アダフェス半額セール楽しんでる?

611:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 23:01:40.23 yERfWcbA0.net
>>576
そうだよな
Steamもオキュラスストアのやつもバーチャルデスクトップで出来るからね
画質すごく良くなるし
遅延だけ減らすようにやってもらえたらそれだけでいいね

612:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/12 23:57:29.35 g9ruM6QN0.net
face your fears2ダメだおれも酔う。
ここでオススメしてた人いたから買ったんだけど、たしかにホラー要素はいい感じなんだけど、酔いが酷くて続けられない。
期待してたけど残念。。

613:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/13 01:03:13.15 bTC9BhFe0.net
>>604
正直あそこまで気合いいれて普通のアドベンチャー寄りにせんでもよかった
1程度のボリュームでちょっと部屋内を見回ると怖いことが起こる感じでよかったのに

614:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/13 01:14:21.61 MtQBGD/l0.net
いつからか、ブラウザで何かしらのファイルをダウンロードするときにダウンロードと進捗状況が常に目の前に表示されるようになったんだけど、この進捗状況画面を非表示にする方法知らないですか?
ほかのアプリ起動中も常に視界のど真ん中に表示されるため、一度なにかDLしようものなら、DLしきるまで何時間も卓球もできないしネトフリも見れないし、困ってます。

615:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/13 01:33:58.77 /AJD78MY0.net
中華イヤホンいつの間にかプライム対象になって復活してるな。送料かからない分安くなってるし。

616:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/13 01:37:06.39 vg9m7TFr0.net
アンナちゃんとあそぼってpc要るん?
questだけで完結できるんかな。
同人vrもどんどん出来るようになればいいのに。

617:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/13 02:33:39.83 qv6Eoy8g0.net
>>607
今なら前回の海外発送の時に買った人より先に届くんじゃないかコレw5日購入の俺はまだ届いてねーしな(´・ω・`)

618:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/13 04:23:48.58 /xcv63KXa.net
>>578
それw
エロゲーじゃないけどquest用ゲーム出してた所は数ヶ所有ったよ

619:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/13 04:27:29.13 /xcv63KXa.net
>>608
インストールにPCは必要
正確にはsidequestかAndroid sdk入れられる環境がないとインストール出来ないから
VDとかALVRのようなゲーム出来るスペックは必要無いけど

620:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/13 04:49:20.61 mBD2Wqmf0.net
>>606
設定で「VRの通知をミュート」をオンにする

621:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/13 05:50:48.03 7Z8OSxn5H.net
DMMとかがエロ専用のサイドクエストつくって運営すればいいのに

622:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/13 06:02:31.31 YIfpTpZCd.net
クエスト用だったかは定かでは無いけど、ナナイちゃんのところ以外にもVRエロゲあったな
頒布してもらったはずだから家帰ったらレビューするわ

623:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/13 06:15:18.93 /xcv63KXa.net
>>613
散々反社疑惑持たれてイメージ払拭の為にFANZAとか作ったのに反社会的勢力と認める行動する訳ないじゃん
CSに置き換えたらマジコン管理システムだよ

624:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/13 06:17:02.19 7Z8OSxn5H.net
反社は権利侵害してるOculusのほうだろ

625:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/13 06:24:02.57 /xcv63KXa.net
>>616
そのプラットフォームを管理している会社外から利用するのは規約違反だから全うな企業はやらない
当然DMMも全うな企業だからやらない
結局非営利グループの運営がグレーだけど当たり障りが無い

626:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/13 07:05:44.59 ZRnKF3ilp.net
理屈なんてどうだって良いんだよ!
俺は手軽にQuestでDMMのコンテンツを楽しみたいの!!

627:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/13 07:17:45.97 MtQBGD/l0.net
>>612
ありがとう!やってみます。

628:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/13 07:22:56.95 8TlZJJS00.net
なんかoculus store重くて不安定

629:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/13 07:31:06.01 ErGkCXWp0.net
Gun Clubのアップデートはカミスンのスケジュールから逆算すると今週末くらいか

630:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/13 08:15:46.25 dUcBXegxM.net
エロどころか人間自体少ない気がするんだが、VRってこんなもんなの?

631:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/13 08:42:40.00 uOM0rEzmM.net
>>622
専用機を使うのと、3D酔いという結構な壁があるのがね…

632:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/13 08:45:12.75 bqFi2oEt0.net
結局、買いなの?

633:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/13 08:47:30.44 TufUSXZg0.net
まぁねぇPCVRにいたっては知識もお金もいるし
クエストは日本じゃ全然宣伝してないから
ネットとかで見かけて面白そうと思って5~6万ポンと出せる人しかやらないし
クエストは安い安い!って声も見るけど何も知らん一般人からしたら
高いゲーム機やなくらいの認識にしかならんだろうしな
エロ目的ならクエストはやめたほうがいんじゃない
ゲーム体験としてVRやりたいけどPCVRするほどもお金だしたくないって人には買いだと思うけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch