【HMD】Oculus Quest Part.19【6DoF VRStandalone】at AV
【HMD】Oculus Quest Part.19【6DoF VRStandalone】 - 暇つぶし2ch600:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 14:06:33.40 5EEE4RPf0.net
モグラのVRカバー買った人いるみたいだけど、公式ページから買ったの?
amazonもYahooショッピングも探したけど販売ページすら見つけられなくて。
公式ページだと送料とか記載が見当たらないけど合計いくらの支払いになるの??

601:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 14:16:24.40 gYxOpFBUd.net
>>592
アマゾンはもう売り切れてる

602:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 14:18:28.58 80WoVDxAa.net
昨日まではAmazonで送料込み2,980円で売ってたぞ。すぐ買ったわ。今見たら「この商品は現在取り扱いしてません」みたいなこと書かれてたけど…
ちょっと出遅れちゃったみたいだね~

603:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 14:25:05.93 dvwpx2B2M.net
>>577
それで曲は戻るけどフォルダ分けは戻らんのだよな

604:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 14:32:45.52 5EEE4RPf0.net
あ~、カバーはamazonも昨日は売ってたんですね・・・ちょっと遅かったのか・・・残念。
冷却タオルをバンダナみたいにつけてやってるけど、汗が酷くてそれじゃ追いつかなくて、
カバーとダブルで使いたかった。時々amazonチェックしてみます。

605:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 15:19:40.67 DmIez8TU0.net
>>595
俺もフォルダ飛んだよ、170曲振り直した
1回目はフォルダ情報まで記憶されててレストアしますか?ボタン出てきたんだけど、色々やってたら飛んだ

606:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 15:48:24.29 XtkliHhA0.net
レザーVR Cover届いた。確かに汗がしみこまないのはいいけど、
メガネだからか、標準のクッションより快適じゃ無くて使いづらくない?
みんな快適に使えてますか?
(焦点が合う位置にセッティングしづらい&メガネが押されて鼻が痛い)

607:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 15:50:18.00 GNItEXEJ0.net
>>563
うちは家族がメガネかけてて、貸したらoculus questのレンズに薄い傷が一筋ピーッと傷が付いた。メガネ用スペーサーは付けてたんだけどねえ。
それで遅ればせながら、レンズに貼るやつを買った。すでに付いた傷はそれを貼ることで見えなくなった。
気になるならレンズ保護シートを買ったほうが吉。

608:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 16:06:43.34 +FcxOxr80.net
初めてvirtual desktopでsteam vrに繋げたのですが文字がHOMEでの文字が表示されてないみたいなんですけど表示するようにする事は出来ますかね?

609:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 16:13:17.66 tOvm/UUg0.net
>>600
SteamVR フォント でぐぐってみ

610:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 16:17:30.75 J+sy2+lCM.net
>>600
フォント関連のエラーならまずwindowsフォルダ内のfontフォルダで全フォントをダウンロードしてみて。
あとはフォントキャッシュ再構築(system32フォルダ内のfontcashe.datを削除して再起動)、他のキャッシュも全再構築も試す価値あるかも。

611:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 16:32:24.32 P2crK03ep.net
>>599
商品名教えて欲しい
あとレンズ平面じゃないけどちゃんと貼れる?

612:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 16:38:12.88 K0WoSKtx0.net
>>599
初期フィルム剥がさず使ってるから傷無しだわ
真っ白な画面以外だと意外と気にならない

613:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 16:38:15.83 VUPr+iiw0.net
>>594
まじか昨日すぐ注文しといてよかった
今日発送されたわ

614:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 16:41:18.25 80WoVDxAa.net
まぁ買った俺が言うのもなんだがVRカバーなんかよりも平たい顔族用接顔パーツを出してくれないかね…

615:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 17:08:06.92 GNItEXEJ0.net
>>603
一番安いやつ買って中国からの発送で時間かかった
なので、少し高くてもアマゾン発送のを選ぶと早いはず
物はどれでも同じだと思う

616:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 17:10:47.22 GNItEXEJ0.net
>>603
レンズ丸っこいけどちゃんと貼れるよ

617:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 17:14:04.65 P2crK03ep.net
>>608
ありがとう買うわ

618:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 17:17:44.59 xaFlBrUW0.net
>>606
鼻の所に隙間テープでも貼れば良いんじゃないかな
個人的には見えて逆に助かるんだけど

619:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 17:24:00.34 K0WoSKtx0.net
鼻当ての隙間がでかいおかげでスマホ見れるしあったほうがいいわ
飲み物も飲めるしな
>>610
俺もある方が便利だと思う
部屋狭いから隙間ないと前方確認危ないんだ

620:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 17:27:39.82 WRb1QoGq0.net
鼻の隙間は安全確認に便利だわ

621:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 17:30:35.02 OVilVD6Cp.net
デラックスオーディオストラップにしてる人に聞きたいんだけど、キャリーバッグってどうしてますか?
Amazonとかの普通の市販品使えますか?

622:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 17:35:52.06 h5zbeBCP0.net
>>590
いや~ゲーム初めてすぐ飛ぶときもあったし何度もなってたのが
設定弄ったらピタッとなくなったので(ガルガンチュアに限らず劇的に他ゲーでも外れなくなったので)
熱ではないと思うわ

623:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 17:36:11.07 r6bRwG+a0.net
スチームのスカイリムVRが安くなってたから買おうかと思うんだけどこれってMODとかどうなってんの?
普通の奴用も入る?

624:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 17:47:11.79 F//+CMu2M.net
>>492
ほーん、やってみるわサンクス

625:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 17:53:15.65 80WoVDxAa.net
>>610
鼻の隙間だけじゃなくて、頰にあたる部分とおでこに当たる部分のRが違うんだよ。あくまでOculus goの時の話だけど。それによって顔にかかる負担が分散されるから全然変わるのよ

626:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 17:53:44.49 80WoVDxAa.net
>>617
文字化けしてるけど「ほほ」ね

627:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 18:03:34.87 n8LSkyY20.net
>>552
俺もこれになったんだがどうやって解決したか教えて下さい

628:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 18:05:23.35 DtFBzK460.net
>>615
Fallout4 VRの場合だと普通に適用出来たのでこれも多分問題ない、ただF4SEなどの拡張機能に対応していないかも

629:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 18:09:50.81 GNItEXEJ0.net
鼻の隙間、顔平たくない族は鼻で埋まってんのかな?

630:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 18:12:19.21 j9WKOzDQr.net
>>615
SE用modならほとんどそのまま使える
一部使えないmodがあるけど主要なものならだいたいVR用があるからそっち入れればOK

631:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 18:12:32.42 WRb1QoGq0.net
片耳のラジオ用イヤホンとか左右別の音出るのかな?
>>619
beatonでbeatsaberアンインスコしてbeatonのツールのとこでreset assetしてbeatsaber再インストール、beatonのツール欄でreload music?でカスタム曲のデータ復元
で、beatsaberに再度カスタム曲ぶち込む
だったと思う
色々試したので正確には覚えてない
あとbeatsaberの起動がアプデ前と違って不安定になった
再起動すりゃ良いんだけどね

632:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 18:17:58.84 lJzE/ejBd.net
>>623
ありがとうございます

633:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 18:21:58.05 GgfwzPmca.net
>>613
以前誰かが教えてくれたPSVR用のやつを使ってる
大きいからリュックに入れるの大変だけどそれなりに使えてる

634:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 18:23:25.48 WRb1QoGq0.net
あとオキュラスクエスト本体でビートセイバーアンインスコ中にbeaton使うとbeatsaber1.1対応のインストール案内に飛ばされる事あるけどそれはやっちゃ駄目
なんかstep1とかチュートリアルっぽく手順表示されるやつね

635:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 18:24:01.04 v48JEePeM.net
>>563
友人宅で体験会をした後で確認したら、数mmの傷がついていたから保護はしておいた方が良いと思う。
自分がメガネをしていないので、スペーサーをつけていなかったのが失敗だった…。

636:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 18:38:18.20 lJzE/ejBd.net
カメリア入ってるのにまたアプデの案内来てるんだが俺だけ?
怖くてアプデ出来んわ

637:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 18:48:16.33 SGVAT0tXM.net
>>563
URLリンク(i.imgur.com)
少し前はRift用しかなかった
今はQuest対応と書いてある製品が出てるね
平面じゃないから気をつけて貼る必要があるけど、安心さが違うよ

638:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 19:43:47.90 g4oc5xo60.net
>>525
概ね同意。ただエロや萌え系はでたらいいなと思うが実際には出ない気がする。

639:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 19:58:50.45 GgfwzPmca.net
萌え系と言うかキャラクターものなら出てるしこれからも出るんじゃないか?
東京クロノス→リリース済み
狼と香辛料 vrは確定

640:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 19:58:55.60 tfwDSjaL0.net
adb tcpip ポート番号
最近、よくUSBつないでやり直さないといけないけど、
どのタイミングで、tcpの待ち受け許可が切れるんだろう、再起動したら許可切れるの?

>>572
プロンプトからsidequest立ち上げているけど
Checking for Update
Update for version 0.6.3 is not available (latest version 0.6.3, downgrade is disallowed)
と出るようになっているので、次のアップデートが来たらどうなるのだろうね。

641:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 20:55:35.35 AEZbbED90.net
OSバージョンが7.0になったら
GO版のDMM VR動画プレイヤーが普通に動いたよ。
(試したのは、1.6.2)

642:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 21:04:14.20 VUPr+iiw0.net
fixapkにapk突っ込んでも一瞬コマンドプロント起動して落ちるんだけど使えてる人いる?

643:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 21:26:21.63 XwZ7rK4P0.net
stadiaをQuestで出来ないかな
stadiaVRとか出来たらいいな

644:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 21:45:08.74 HHCFVoCC0.net
購入して1ヶ月たった。
個人的Oculus Questアプリランキング
一位 Beat Saber
二位 sideQuestの警察のやつ
三位 VRCHAT
音ゲーそんなに好きでもなかったけど、Beat Saberだけは別格だね。購入してから1ヶ月たつけど、飽きない。
他にオススメある?

645:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 21:46:18.40 poEt2+A10.net
ないんだなこれが

646:636
19/07/30 21:50:31.23 HHCFVoCC0.net
あとは、Beat Saberのカスタム曲でオススメあったら教えてほしい
千本桜ダウンロードしようと思ったら、なぜかできなかった…

647:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 21:55:21.67 poEt2+A10.net
>>638
スレリンク(otoge板)

648:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 22:00:16.00 3t9M/DJYd.net
最近sidequest使ってなかったんだけど、新しくなってから手持ちのapkインストールできなくなった?
ドラッグアンドドロップしても反応しないわ

649:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 22:04:36.90 19rgCrdK0.net
>>635
似たようなことは既にできてるな
日本ではサービスしてないだろうけど

650:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 22:23:52.93 tOvm/UUg0.net
>>640
左上のアイコンのところにd&dしてみ

651:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 22:33:37.65 gUKX4AhxM.net
racket nxすげーおもろいね

652:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 22:37:02.10 3t9M/DJYd.net
>>642
ここかよ!ありがとう
わざわざ前のバージョン入れてやってたわ

653:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 22:59:32.60 TdnEQGMw0.net
>>563
URLリンク(www.thingiverse.com)
これ良さげ

654:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 23:03:25.62 efR7gRyM0.net
未だpigasus使う方法ってないのかな?
せっかく買ったのに使えないの痛い

655:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 23:24:22.71 K0WoSKtx0.net
コイカツvrやってる人いない?
タイトル画面でどのボタン押しても3d手でスタート押そうにも始まらないんだが
どのボタン押せばいいの?
なんかsteamの設定画面出てくるしめちゃくちゃなんだが…

656:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 23:24:53.92 5agDruRe0.net
>>599
>>627
>>629
ありがとー
フィルム貼るの難しそうだけどお金の無駄にならないといいな…
>>645
日本でも頼めるのかな?

657:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 23:28:26.12 6PmsbsBo0.net
メガネ民に貸すときは埃とか砂とか結構付いてるんだからキレイにさせないと
IPD調整機能で横スライドさせたらそら横に擦れるわけだから線傷つくよ

658:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 23:30:50.73 K0WoSKtx0.net
飲み会でこれ持ってくとヤニの匂いや油もんの臭いが取れなくなるから後悔するぞ
リセッシュしても油とヤニとリセッシュの匂いが混ざって吐き気がやばい

659:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 23:34:23.73 py3AO1d+0.net
アプデ未だに来ないけどどうしたらいい?
しばらく付けぱなしにしても来ない。

660:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 23:37:48.65 4hw0h7ll0.net
>>651
うちも未だに来ないわ・・なんでこんな差があるんだろう

661:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 23:41:22.20 OKW2Cczy0.net
>>648
データがあるから印刷するか、DMM.Makeにでも頼めば?

662:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/30 23:47:15.00 GNItEXEJ0.net
>>648
たぶん2組入ってるから大丈夫
私の場合、左は一発でいけたけど、右は気泡入って失敗して3回目でやっと成功した
左右同じ形状だから、片方が一発で決まればもう片方は2回までは失敗できるw

663:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 00:07:02.48 z5c6ikz50.net
>>647
確かスティック押し込みでポインタが出てトリガーで選択じゃなかったかな
間違ってたらすまん

664:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 00:13:07.78 4D1u6a8s0.net
アプデってバージョンが7.***になってるんだっけ?
うちのいつのまにかなってるんだけど、コントローラーのアプデしか覚えが無いんだが

665:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 00:44:27.12 FNKLtgDU0.net
最近ファブリック流行り過ぎなんだよ
amazonだったりGoogleだったりいろんなメーカーがこぞって電子機器に布生地使いやがる
洗えなくて汚くなってくるんだから勘弁してほしいわ

666:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 00:53:32.77 FNKLtgDU0.net
>>650
あの手の物は消臭剤じゃなくて芳香剤だからな
匂い消したいなら車用のDr.DEOおすすめ
安定化二酸化塩素が使われてて部屋の掃除のあとに使ってるがマジ無臭になる
気に入ってて清掃業者から業務用サイズ買ってるくらい

667:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 01:16:33.51 l3K2nNjr0.net
first contact にあるビデオ見たら監視カメラっぽい映像流れて変な奴がこっち(カメラ)見てくるやつだった
SAN値削れてそのまま恐怖のあまり強制終了したんだけどその先何があるか知ってる人いる?
怖くて開けんわ…

668:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 02:17:59.78 dSyifg72d.net
サイレントは他機種より安いけど代わりにクエスト版はキャンペーンモードが無いんやね…まぁ価格分以上に超忍者体験楽しめてるからいいけどちょっと残念

669:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 03:12:38.47 wAedk/1u0.net
>>648
URLリンク(i.imgur.com)
忍者のアイコン選んで発送先日本にしたら
送料6.98ドルの計11ドルって出てきた
いけそう

670:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 05:52:53.37 CV8i1TZr0.net
crisis vridage インストールはできてプレイまで来たけどタイトル画面で銃も持てず進めない。psコントローラとmoveコントローラが出てきてるけどどうすればいいんでしょうか?

671:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 06:47:05.28 c4SH1oyy0.net
>>659
ビデオ全部見たつもりだったが、そんなビデオあったかなあ…

672:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 06:49:05.07 AJi3veoA0.net
>>662
古いの入れてるんじゃない?
もうとっくに新しいのに変わってるぞ。

673:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 07:05:20.19 hzlCdyYR0.net
>>659
見覚えがないから気になる

674:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 07:27:08.05 +58UqSop0.net
コントローラのアップデートはウチ来てないと思うんだけど、その確認はどこですればわかるかな?

675:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 07:30:57.24 UGjTqoCM0.net
>>659
貞子みたいなビデオだよね

676:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 07:51:43.67 FOb+WOjd0.net
oculus謹製のチュートリアルアプリなんだから、ホラーが紛れ込む筈ないんだが…>first contact

677:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 08:41:28.37 wWFDe7o40.net
すまんそんなビデオあったっけ?

678:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 09:13:05.63 EsZA5mWEM.net
そのビデオめちゃ気になる
自分でみるのは嫌だが

679:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 09:13:38.55 rL+KJmLQM.net
そんなんどこにあるんだ?

680:667
19/07/31 09:18:02.37 UGjTqoCM0.net
意外とみんな知らないようなのでスクショ撮ってきた
URLリンク(i.imgur.com)

681:667
19/07/31 09:19:57.34 UGjTqoCM0.net
このシーンの次にカメラの前に姿を現す、そして後ろを振り返ると・・・

682:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 09:22:55.67 wWFDe7o40.net
>>672
サンクス、探してみよう
First ContactはQuestでやると初期設定だと画質ひどいから
テクスチャ解像度上げてやったほうがいいよな

683:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 09:27:08.53 u4pw7LYwM.net
そんなの見たら自分が怪我するかQuest本体が損傷してしまいそうで怖いぃ

684:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 09:30:09.72 1laEJZyu0.net
>>658
なるほど車用がいいんですねありがとうございます!
臭いが気になって没頭出来ないところで助かりました

685:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 09:50:52.54 UGjTqoCM0.net
あと、スタッフロールのビデオとかあるよ
URLリンク(i.imgur.com)
最初の手を振っている状態で奥の部屋に行って回り込んだら
お尻見せてこっち見て来るとか。
URLリンク(i.imgur.com)

686:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 10:05:29.83 XQt7Ro7Z0.net
ビートセイバーのバージョンアップをすると特にエラーも出ず成功した感じだけど、立ち上げると
またバージョンアップを聞いて来て、何度やってもバージョンアップ出来てないっぽいけどバグかな?
ここ4日間ぐらいずっとそう。今のバージョンを見ようとしたけどどこでバージョン見れるのか探せなかった。

687:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 10:17:04.72 AJi3veoA0.net
>>678
カスタム曲とか入れてないか?

688:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 11:06:07.00 bkN3FUa4a.net
この感じ、マジコンの時の騒動を思い出すな

689:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 11:34:23.72 XQt7Ro7Z0.net
>>679
カスタム曲入れてます!入れてるとバージョンアップは出来ないって事ですか?
カスタム曲を消してバージョンアップ?

690:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 11:39:43.05 BT+EOJoz0.net
ビートセイバーは早いとこ公式でカスタム曲入れられる仕様になってくれるといいね
発表されてからもう結構たつっけ
クライムも早く来てほしい

691:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 11:55:09.37 eBTPuugf0.net
Dance Central楽�


692:オい。



693:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 12:08:15.56 RG/zOyaD0.net
>>681
現行のBeatOnをインストールすると
BeatSaberのバージョンステータスが古くなるかなんかしてるみたい
BeatOnはパッチ当ててるようなもんだし、本体自体は新しいままだとは思う
当面アップデートの催促は気にせず立ち上げておけばOK

694:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 12:09:26.56 0xNx/7L0M.net
>>681
>>623

695:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 12:16:28.65 l3K2nNjr0.net
>>673
やめてくれガチで怖いからせめて動画くれ自分でやるのは嫌だ
動画くださいお願いします嫌だ嫌だ嫌だ

696:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 12:16:40.33 RG/zOyaD0.net
>>681
補足
BeatOnなりカスタム曲とかのMOD入れてる場合は
正規の方法でアップデートは出来なくなる
アップデートするためには>>623のとおり、
一旦BeatSaberを消して再度インストールする作業が必要
今回BeatSaberを最新版にアップデートしていても、
BeatOnをインストールするとアップデートの通知が出るようになった
なんでかわからんけど、BeatOnの新しいのが出れば直るのかも

697:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 12:40:48.46 6WIZOGPir.net
これQuestに使えないかな?
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

698:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 12:42:07.62 uBYFkGDla.net
>>688
使えるけどquestは密閉されてないから結露でもれなく壊れる

699:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 12:57:51.77 8Uaq6MgB0.net
>>677
このモニターどこにあんの?

700:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 13:02:21.62 l3K2nNjr0.net
>>690
正面から右上あたり ビデオデッキ一体型テレビ
そこにテーブル右側に最初から置かれてるビデオが入る

701:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 13:03:17.74 8Uaq6MgB0.net
>>691
まじか、家に帰ったら試してみる

702:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 13:09:27.07 XQt7Ro7Z0.net
>>685
>>687
なるほど、ありがとうございました!

703:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 13:28:19.45 6mdyr5vH0.net
>>620
すまん訂正、最新のVortexで管理すればF4SE無くてもほとんどのModは動作するようだ

704:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 14:35:20.64 dceaaSFUr.net
コイカツやってみたけどそこにいる存在感みたいなのすごいなこれ
VRエロゲーなめてたわ現実に帰れなくなりそう

705:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 14:38:09.92 Dnc/sG7Cp.net
お前まだ現実にいんの?
早くこっち来いよ良いとこだぞここは

706:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 15:44:50.50 xoW9zv3OM.net
Face Your Fears 2こえー!最高じゃんこれ!

707:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 16:06:21.87 FNKLtgDU0.net
コイカツって2060superでもいい感じに動作するかな
最高設定とまでは行かなくていいから高設定レベル
スリムなPCだと横幅が制限あって良さげなのがなかなかなかったんだが
狙ってたasusの2060superがやっと発売されたんでな
だめそうなら1万上げて2070super行くつもりだけど
200W超えは発熱がすごそうでファンがうるさそうなのが心配

708:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 16:10:09.67 VIyJCUb+H.net
>>678
faq のところに一旦 saber on の両方消してからやれば出ないとあった

709:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 16:19:39.70 sqV3heFD0.net
VRでホラーはやらないと誓ってる。

710:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 16:34:13.79 xoW9zv3OM.net
>>700
夏だしやってみなよー
飛び上がるし叫んじゃうけどまたプレイしちゃう…
その後ストレス発散してる事に気づく。
あ これ激辛料理食ってる感覚だわw

711:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 17:15:14.92 IzsXiRK/0.net
>>677
そんな所まで行けるのか
ってかどんだけ広い部屋でやってるんだよw

712:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 17:28:08.33 hdCqPvWg0.net
不思議なのはVRと分かっているのに高いところに上ると恐怖を感じること

713:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 17:29:35.79 gDRreT+Xa.net
おすすめのホラーはなんですか?

714:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 17:32:41.83 CfBIMzqs0.net
>>698
6700KとGTX1070でやってるけど公式のVRモードなら高設定でも滑らかに動く
2060superなら大丈夫なはず

715:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 17:33:40.88 3wc9bV8v0.net
業者が紛れてる予感

716:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 17:37:31.25 xoW9zv3OM.net
>>704
Face Your Fears 2 しか持ってないす。
他にあれば逆に教えて欲しいー

717:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 18:35:40.25 FOb+WOjd0.net
>>698,705
ベンチだと2070超え、1080クラスだからねえ、むしろこれで滑らかでないなら何使ってたんだってレベル。>2060super
まだレイトレやDLSSは本領から程遠いんで今後凄くなるって話もあるし、nVIDIAで行くのなら一番コスパ良い選択かと。

718:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 18:37:19.12 vd71hHHEH.net
昨日届いたんだけど頬骨が痛くなってつらい
GOの平たい民族用の接顔パーツって流用できる?
もしくは発売予定とかある・・・?

719:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 18:40:02.68 FNKLtgDU0.net
>>705
>>708
足りるか心配だったが大丈夫そうだな
参考になったわサンキューマイフレンド

720:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 18:41:21.07 uBYFkGDla.net
>>709
データ公開してないから
発売予定は無いよ

721:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 18:57:32.25 U5Em4j4A0.net
>>709
両サイドのベルクロキツすぎるんじゃ

722:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 19:02:20.48 gPt2/SHO0.net
>>712
キツすぎるんじゃってよく言われるけどキツくしないとアクションゲーまともに遊べないでしょ

723:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 19:06:41.01 Vtl2neDf0.net
GUNCLUBでグレネード4つとか装備しても見た目愉快なだけでなかなか使いこなせないな

724:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 19:20:09.77 8vlyFxYA0.net
>>709
メガネ用スペーサー付けて、頭の後ろのベルトにおもりをつければかなり頬骨がラクになるよ
たまたまうちにあった洋裁用のおもり(380g)付けたらちょうど良くなった

725:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 19:30:41.30 8vlyFxYA0.net
メガネ用スペーサーだけでも、重さが額に分散される感じがあると思うけど、みなさんどう?

726:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 19:39:01.99 UGjTqoCM0.net
>>709
上に傾けて頭頂部のベルクロを閉める、おでこで固定する感じに。
再度のベルクロはそんなにキツくなくて良い。

727:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 19:49:37.81 U5Em4j4A0.net
それな、カウンターウエイト無しでもだいぶ楽になる

728:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 20:16:21.36 rx2StYRx0.net
>>691
見た。得体の知れない生き物が暴れていたわ
エンドロールには「Quest Version」の表記があった
後でRift用のも見てみようw

729:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 20:54:45.96 8Uaq6MgB0.net
俺も見たけど、特に怖くなかった

730:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 21:13:58.42 5Uv0qa0wp.net
ローラーコースター面白いね
音だけであんなリアリティあるんだ
タマヒュンしちゃったよ

731:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 21:30:36.34 ikC778/i0.net
これいまだに海外から空輸なの?
まとめて日本におくっときゃいいのに

732:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 21:35:01.94 U5Em4j4A0.net
上にあった通り、DMM動画プレーヤー1.6.3が普通に動くようになってた
7.0で既にGoエミュレーターの一部機能が使えるそうで
Touchコンで操作できるようになってる、ログインして動画視聴確認した

733:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 21:50:06.37 U5Em4j4A0.net
pigasusについては下のapkfix方法で再度動くようになった
Win10とapktool_2.4.0.jarではバグがあって再コンパイルに失敗するみたいで
一つ古いapktool_2.3.4.jarを入れたらすんなり出来た
出来上がったpigasusをsideloadで入れる前にアンインストールしておくこと
必要なのは
・ApkEasyTool 1.55
・apktool_2.3.4.jar
TIPS for doing the APK Fix for Sideloaded apps after Quest Update
URLリンク(old.reddit.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

734:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 22:11:35.02 Xy6vfihcp.net
怖いゲームしてビックリして恐怖するのが楽しいて感覚が分からんわ…
昔ブラクラ踏みすぎてトラウマになってるからかVRでホラーゲーとか無理すぎて…。
VRだと不気味なのが近づいてくるだけでも無理

735:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 22:19:02.53 +b3gDoGVd.net
>>724
他のアプリだけどできたわありがとう
別の方法だとダメだったのよね

736:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 22:51:04.59 FNKLtgDU0.net
ホラーはなんというか
恐怖と安堵の高低差が気持ちいい

737:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 23:37:19.69 CV8i1TZr0.net
BeatOnをいれてからBeatsaber開くと・・・の画面でそのままで開けない。
手順が違うらしいのだが教えてほしい。
QuestTVからの流れです
BeatOn起動→Beat saverアンインストール →patch Beat saber →install Modded Beat saber(アプリのインストール) →完了後①開く ②完了 を押す→
①の場合はアクセスを許可するか聞いてくるので許可するを選択 →Error Unable to initialize the Unity Engine.と出て開けない。 
②の場合はBeatOnのサイトに行けるのだがstart Beatsaberを押しても・・・のままで開けない。

738:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 23:39:28.81 +Mqsk/zA0.net
>>728
まずPCに最新版サイドクエストをダウンロードして、modからbeaton検索して最新版beatonインストールしよう

739:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/31 23:41:24.88 8eS0EuZB0.net
病気で方耳聞こえなくなってしまったんだけど、意外とビートセイバー、BOXVRとかの音ゲーやっても本体スピーカーで違和感ない。あまりいないかもだけど、同じ理由で買い控えしてる人いたら試してみてもらいたい。

740:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 00:09:18.30 pb4Ziy5ya.net
そういえば質の良いpcゲーをするのにゲーミングモニターも重要だって聞くけどALVRとか使うときにも良いモニター使うと変わったりするのかな?

741:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 00:18:14.73 HySJfWTM0.net
>729さんありがとう。
再度side quest 及び BeatOnインストールして同様に進めてみましたがやっぱり開くことができません。

742:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 00:20:26.93 NKhhXPcR0.net
5人に1人か
仮想現実、広がる市場 音楽ライブやイベント、臨場感満足
URLリンク(www.sankei.com)

743:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 00:28:14.44 /QgSsgTZ0.net
>>731
じゃあモニターの性能が上がったらプリンターの画質も上がるの?

744:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 00:38:10.68 VOaCZXK5a.net
>>731
touch振り回してモニター割った時の修理代が高くなる

745:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 01:03:43.30 zdQk7lgP0.net
gun clubすげーはまってるけど、単調だなー…
もうちょっと拡張性やら武器の種類やら増えればいいのに

746:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 01:09:17.85 E5khq5vp0.net
sidequest0.6.3をdlして展開、questをusb接続
sidequestのアプリ管理画面からbsのゲームデータのバックアップ。
同じくアプリ管理から旧bsと旧beatonをアンインストール
questにて新bsインストール。念の為一度起動。
sidequestにてbeatonをオンにして新規インストール。カスタム曲等のリカバリーを聞いてくるはずなので承諾。
アプリ管理画面からbsのゲームデータのリカバリ。
usb外す。
予め旧beatonをアンインストールしてないと新規インストールされない。

747:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 01:18:57.04 EGFv09en0.net
>731
質の良いっていうのがどういうのかわかんないけど
Questはかなり画質が良いとされる有機EL使ってるから発色はかなりいいよ
ゲーミングモニターは画質よりもGSyncや低遅延とか高FPS対応を重視してるイメージ

748:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 01:20:35.05 Xw8qQmNa0.net
DMM審査落ちてたのか・・・
Go持ってるしもう売るかな

749:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 01:42:40.24 wyo2B5N1p.net
60hzモニタを接続しているPCで、fpsを画面に表示できるゲームをやってみた
viveやriftのようなPCVRだと、HMDでの表示は90fpsになるんだけど、VD経由のQuestでのプレイでは60fpsだった
もしかして144hzとかのゲーム用モニタを接続してるPCだと、Questでのfpsは上限の75になる?

750:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 02:15:33.22 EGFv09en0.net
VDはPCモニタとQuestのfpsは同期してるわけじゃないので
モニタ側は60fps表示になっていてもQuestは75fpsだとフォーラムで見た気がする

751:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 02:55:46.55 HySJfWTM0.net
>>737
ご丁寧にありがとうございます。その手順通りで進めてみましたが、
結局QuestTVでのBeatOnからのStart Beatsaberボタンを押して開こうとするも・・・のままで開きません。

752:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 03:15:48.36 HySJfWTM0.net
どうもBeatOnをインストールする前は起動できて、インストール後に開けなくなっています。

753:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 03:24:05.29 EGFv09en0.net
>>739
DMMしか興味ないならGo持ってたのになんでQuest買ったのか・・・
どうせ3Dofしか対応してないのにGoの2倍の金出してまで買った意味がわからん

754:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 04:21:49.77 wb


755:tqymJ30.net



756:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 04:58:10.14 oq34LTN00.net
beatsaberとDMMの為に買ったよ
よろしこ

757:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 05:55:36.41 wyo2B5N1p.net
>>741
おお、情報さんくす

758:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 06:22:30.91 rR1304N/0.net
>>741
というか、動画キャプチャやストリーミングは基本60Hzの筈だよね、時々30Hzやそれ未満もあるけど。

759:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 06:40:56.32 AQZKuE3t0.net
>>748
Questに60Hzモードが実装されてないんだから仕方ないでしょ?

760:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 06:47:58.75 9KKR4IsU0.net
>>742
それたまになるな。ウチはいつもQuestを再起動すると直る。

761:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 07:04:33.85 8KZkgh8Dd.net
>>739
アプデしてから普通にDMMのアプリ動くようになったけど
前みたいに顔動かして文字入力とかする必要無くなった

762:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 08:15:51.88 B1VhTrKA0.net
対ゾンビだとSAIGA12が輝くな
ショットガン特有の装弾数の少なさもタクティカルリロードでカバーできるし

763:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 08:23:03.55 Y6EEtrROp.net
突然何の話だ

764:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 08:29:08.12 KFFmEfI1M.net
ヘッショしないとスコア上がらなくない?結局グロックドラムマガジンに戻る

765:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 08:49:19.83 m0wrkYcta.net
TIME STALLは説明文も日本語化してるね
実際のリリース日がよく分からんけど…

766:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 09:28:10.35 vDtEYotj0.net
明日到着予定。
ファームのアップデートする前にこれはやっとけとかある?
あと、国内での輸送業者って郵便局?

767:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 09:50:28.21 5eLRbZZBM.net
3m×3mの何も無い空間を確保する

768:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 09:59:54.47 UE4LJu9J0.net
The Climbはよ…
重くならないギリギリにグラフィック落とす調整するのが難しいのかなぁ

769:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 10:06:36.21 OsN1OpDB0.net
元のデータが1080クラスのグラボでも重くて45fpsターゲットに負荷調整してASW常時効かせようって考えが出てくるソフトだからなぁ
Oculus独占タイトルだからあんまり酷いことにはならないと信じたいけどギリギリ攻めすぎてサーマルスロットかかった瞬間落ちるとかもあり得るのが怖い

770:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 10:18:34.36 UE4LJu9J0.net
まぁ正直Questなんだからそこまでグラフィックには期待してないけどね
ナショジオの南極壁のぼり面白かったけどあれくらい綺麗ならそれで満点と思う

771:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 10:23:01.33 mreD8Iz2p.net
俺は5日に届く予定らしいが配送状況確認するともう成田まで来てるんだよな
早めに届くと嬉しいな

772:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 10:43:55.53 8F3G46Ad0.net
布のvrcoverってスポンジまで汗染みたりしないの?

773:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 10:59:12.93 c1ezRbf8d.net
>>762
二重になってるから、よっぽど汗かかないと染みないと思う
ただ、頬骨のところがずれやすいからその部分は染みるかも

774:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 11:08:19.19 1zJwcTRRp.net
>>756
西濃

775:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 11:18:56.72 viO0XOPa0.net
>>762
ビートセイバーとかだと余裕で染みる
あんまり動かないやつなら大丈夫

776:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 11:39:57.90 dlf2xJgVd.net
ビートセイバーやるときはカバーだけじゃ不安だから無印のヘアバンド着けてるわ

777:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 11:48:02.20 hnhRrmYLM.net
ビートセイバーやるときは水を通さないビニールを噛ませてる

778:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 12:02:30.10 nnOQqKCI0.net
水洗いできないのに1番汚れやすい接眼部に持ってくるっていうね
ウレタン汚したら終わりだから困るわ

779:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 12:09:50.86 aUd/u+PyM.net
全く気にせずそのまま使ってるわ。
皆どんだけ汗かきなんだよw

780:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 12:14:46.69 YItUKap+0.net
Rift Sはスポンジ部分は全部外して水洗いできるけど、Questは外れない仕様?

781:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 12:22:11.10 nnOQqKCI0.net
>>770
そもそもウレタンを水洗いしちゃダメ

782:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 12:28:51.27 YItUKap+0.net
>>771
ごめん、そのあたり詳しくないんだけど
汗で水濡れする部位なのに水洗いしてはダメなのはなぜ?
公式にそう載ってるのかな

783:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 12:35:36.83 EGFv09en0.net
低反発枕も絶対に洗濯機にかけちゃ駄目ダゾ

784:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 12:36:59.72 FJ4KRa7U0.net
もう接顔パーツは消耗品だと思って気にせず洗ってたな
今はVRCoverのOculus Quest Foam & Interface Basic Set届いたから使い終わったらアルコールティッシュでさっと拭いて終わり

785:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 12:38:32.82 EGFv09en0.net
ウレタンって中に水分が染み込むとまぁ何ヶ月立っても取れない取れないw
あとは臭くなるかカビが生えるかどっちかだな

786:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 12:44:25.18 aUd/u+PyM.net
まず汗かき過ぎる体質改善した方が…

787:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 12:52:22.40 KrWqiJoY0.net
Greenfunding で KAT loco の取り扱いが始まったけど Kickstarter の倍くらいの値段……
Kickstarter ので送料どれくらいなのか知らんけど

788:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 12:53:29.84 8KZkgh8Dd.net
>>769
自分だけ使うならそれでもいいんじゃない?
持ち運べる物なんだし他の人にもやらせたいならカバーは必須でしょ

789:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 12:58:48.70 w7gkbRVE0.net
うちの洗濯機、シャープのでプラズマクラスターついてんだけど
これで匂いとかましになるかな

790:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 13:02:23.72 vDtEYotj0.net
日尼/dp/B07SJ5KFRL
8/7 発売予定だってさ

791:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 14:06:10.43 EGFv09en0.net
逆に熱くても汗かかないほうが体質改善したほうがいいよ
熱中症で倒れるのも汗かく汗腺が弱い人だから
ちゃんと水分にとってたら自然と汗かくもんだ

792:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 14:30:24.43 ys9M5qaRp.net
俺もビートセイバーカスタムソングできない
手順が複雑すぎる

793:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 14:40:15.39 OsN1OpDB0.net
Twitterとか検索すると洗ったって記事出てくるけど本当に洗濯不可ウレタンなの?

794:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 14:43:52.26 wAEbi6LX0.net
>>782
Questを開発者モードにして最新のsidequest落としてきて上のbeatonのマーク押すだけだぞ

795:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 14:49:08.40 nnOQqKCI0.net
布で分からないだけで洗う度に中がどんどん劣化してくぞ

796:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 15:03:36.65 EGFv09en0.net
「ウレタン 洗うと」
で検索してみればいいんじゃないかな?

797:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 15:08:43.85 OsN1OpDB0.net
水ダメなウレタンなら洗って乾かすとガチガチボロボロになる
洗ったあと普通に使える報告から察するにある程度水対策できてるウレタンか別の素材だと思うな

798:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 15:22:15.15 ys9M5qaRp.net
>>784
何度かやってるんだけどなぁ
結局ビートセイバー開いてもカスタムソングフォルダ作られてないし
初期化すっかな

799:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 15:22:32.83 JNn+7QfN0.net
ビートセイバーやると目の周り汗だくになるわ

800:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 16:11:33.09 5WN8CE2Md.net
>>7


801:88 開発用のドライバーとかちゃんと入れてる?



802:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 16:17:08.59 nnOQqKCI0.net
汗をかくということはそれだけ運動出来ているということ
ゲームで楽しく運動できるのはダンレボやビートセイバーくらいだろう

803:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 16:18:23.16 nnOQqKCI0.net
>>787
何回もやるうちに劣化してくんじゃね?
まぁ劣化しきったら買えばいいしそれまでは洗えばいいと思う

804:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 16:19:43.71 rtC/5FckM.net
カバー押し洗い5回くらいしてるけど
少しシワが付いてきた
乾燥は扇風機前に一晩で完全に乾いてる。

805:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 16:30:35.33 vDtEYotj0.net
おお。追跡サイトみると到着しているみたいだな。定時退社しようかなw
これからよろしく。

806:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 16:35:48.91 g/TH3HYXp.net
帰る時薬局寄って湿布買っとけよ
筋肉痛に悩まされなくないならな

807:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 17:01:30.72 nnOQqKCI0.net
>>795
風呂前にやるのもおすすめ
いつもより風呂が気持ちいい

808:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 17:10:03.06 5NNWEqlN0.net
風呂前にやるとよく眠れていい

809:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 17:20:07.87 dKQ+1/hK0.net
全裸でビートセイバーやったら想像以上にぶるんぶるんして笑った
人に見られたら人生おわるレベル

810:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 17:23:03.64 uuxxXrXL0.net
普段筋トレしてるから全く筋肉痛にならなかったな

811:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 17:24:23.90 5NNWEqlN0.net
>>798
やめろ!!ww

812:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 17:28:50.63 Xqquh1lFM.net
>>794
残業なんてしてる場合じゃねぇ!
しかしQuestは海外からなのに予定より早く到着するよなぁ

813:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 17:46:20.18 nnOQqKCI0.net
>>798
三本目のセイバーでノート切ってんじゃねぇよw

814:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 17:48:42.66 nnOQqKCI0.net
>>801
fedexと日本郵政コンビが有能すぎるわ
海外通販と思えないくらい早い

815:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 17:49:01.96 NqoAJPU6r.net
beat saberスチームで買うかQuestストアで買うか迷う

816:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 17:49:43.61 EGFv09en0.net
>>798
セイバーが全部で3本も使えてお得じゃん

817:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 17:51:04.79 EGFv09en0.net
beat saberは音ズレするから本家OculusQuestストアから買ったほうがいいよ

818:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 17:55:21.56 uuxxXrXL0.net
本家で買った方がラブホとかでも持ってて行ってできるからいいだろ

819:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 17:56:48.82 nnOQqKCI0.net
>>804
曲追加は自由に出来るんだしダースモールプレイがどうしてもしたいとかじゃない限り出先でも使えるquest版が便利

820:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 17:57:25.53 DJzyYspsd.net
>>798
三刀流のゾロかな?

821:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 18:12:03.90 ys9M5qaRp.net
>>790
入れてる
一応サイドクエスト経由でのインストールはできてるよ

822:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 18:12:33.21 2cb20y2ep.net
>>809
1本バターナイフが混じってるぞ

823:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 18:18:40.09 nnOQqKCI0.net
カスタム曲のSAO詰め合わせ曲14分あるから運動にぴったりだぞ

824:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 18:25:51.58 wAEbi6LX0.net
>>807
実際持って行ったけど30分もやらなかったわ
相手がハマればまた別だけど基本1人プレイだしな

825:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 19:25:09.53 m3q4jPo0d.net
>>810
quest側のbeat onからbeatsaber起動してる?
beat onでsyncっぽい操作も必要だった気がするけど

826:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 19:29:03.06 2cb20y2ep.net
>>814
普通に起動じゃだめなのか!
お家ついたらやってみるよありがとう!

827:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 20:00:44.12 m3q4jPo0d.net
>>815
同じく出先で正確なこと覚えてないが
oculus TVの中にbeat on 入ってるから起動
syncやらbeat saber起動やらのボタンあるからとりあえずsync そのまま起動してもいいし、一回同期した


828:らbeat saber起動でもいいはず



829:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 20:22:01.87 xcti1Klj0.net
>>792
接顔パーツ洗濯用にブラ用ネット買って3個ローテで1ヶ月間ほぼ毎日洗濯してるけど、今のところ目立った不具合はないな
布は多少皺が寄ってるものの、触った感じ特に加水分解したような崩壊感は無し。ウレタン的な乾きにくさは確かにあって、梅雨時期は一日じゃ乾かなかった
交換パーツ結構高いから2年くらいは保って欲しいなおブラ用ネットはサイズぴったりで入れようと思えば2個まとめて洗えた

830:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 20:22:53.82 xcti1Klj0.net
URLリンク(i.imgur.com)

831:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 20:46:01.07 7TpXAZJ8H.net
接顔パーツはおっぱいだった・・・・?

832:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 20:59:06.92 nnOQqKCI0.net
>>818
ガチでぴったりで草

833:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 21:00:30.31 PycRo/Gj0.net
>>724
コピペだとエラーになったけど他の記述にならって直したら上手くいきました

834:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 21:04:51.69 YItUKap+0.net
>>817
これはいい情報thx
安心して水洗いするわ

835:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 21:12:03.86 B1VhTrKA0.net
>>754
グロックは照準しやすいからだいたいのステージでも輝くよな
ポイント考えないで撃破するだけのプレイだとSAIGAすんごい楽
銃向けて引き金引くだけ

836:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 21:21:28.90 BE4LEBgg0.net
ブラ用兄貴生きてたのか…

837:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 21:33:32.23 wyo2B5N1p.net
普通の洗濯ネットだとプラが破損しそうだからって理由でブラにしたんだよな確か

838:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 22:07:02.63 EGFv09en0.net
毎日洗うくらいなら普通に布カバー買ったほうがいいと思うんだがな…
布なら普通に洗濯物と一緒でできるのに…

839:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 22:20:56.67 OVtxR7jg0.net
>>826
毎日洗うとか言ってるやつらの汗の量はそんなものじゃ何の意味もないとおもうぞ
きっと、うわぁ。。。ってくらいびっちょりになるんだよ

840:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 22:25:48.09 DRkAGbYn0.net
ほんとに、すいません。サイドクエストのアップデートのやり方を教えてください。おねがいします

841:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 22:27:31.37 BE4LEBgg0.net
配布先のexeファイル実行するだけ

842:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 22:32:19.63 YWCBE/OSM.net
side questで配布されるゲームちょっとづつだけど増えてきたな
side quest上では見当たらないが
日本のクリエイターでゲームをapk配布してる人っておる?

843:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 22:34:25.23 BE4LEBgg0.net
>>830
探せばおるよ
というかこのスレか前スレにいたし

844:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 22:37:55.57 OPFRtuzGM.net
Oculus旧アプリ経由のDMMプレーヤー1.6.3起動して無料サンプル作品をダウンロードして視聴出来たんですが
先日10円セールで買った4作品はどれもダウンロードが0%のまま動かず、ストリーミングの文字も無く選択出来ません
redditの奴は購入作品がクルクルしたまま何も表示されません
ちゃんと再生できてる方っていますか?

845:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 22:38:10.66 YWCBE/OSM.net
>>831
あれはゲームか?
デモだろ?

846:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 23:00:32.51 BamGavJV0.net
recroomしてる人っている?
アカウント作ろうとしても、creating account…から進まない

847:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 23:12:33.46 DRkAGbYn0.net
>>829
できました!ありがとうございます

848:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 23:13:58.34 CTG85zZE0.net
だめだ、ビートオン起動しようとすると、
「繰り返し起動しようとしています」みたいなのでて落ちる

849:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 23:18:13.68 yFcOaHu40.net
>>834
URLリンク(rec.net)
パソコンから登録したかも?�


850:エやった時



851:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 23:22:01.23 cGpWRTvP0.net
beatonで入れた曲をサイドクエストに送り方教えてほしい
てかpc側に保存しないとセイバーアプデ再インスコの段階で曲消えちゃうよね?

852:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 23:23:34.21 BE4LEBgg0.net
>>838
保存したカスタム曲データはquest本体ストレージに残ってるからbeatonのtoolの所から復旧できる

853:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 23:33:36.09 KrWqiJoY0.net
>>834
登録したメールアドレスに確認メールが来てる

854:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 23:35:20.55 cGpWRTvP0.net
>>839
ありがとう
アプデするわ
一応pcにも残したいんだけどサイドクエストとの曲同期機能はないのかな

855:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/01 23:38:58.22 BE4LEBgg0.net
>>841
sidequest側がbeaton一本化させてbeatsaberのサポートやめるみたいだし…
フォルダ発掘してpcにコピーしとくとかじゃないかね真面目に

856:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 01:45:35.51 jbwl6P3z0.net
購入してすぐにYouTubeアプリ使って動画観たけど
低画質(SD画質程度)くらいにしか感じられんがこんなもん?

857:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 02:04:59.80 B3m94txA0.net
所詮安物だからな。期待しすぎたんじゃね?

858:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 02:13:43.57 ACgAguir0.net
beatonやべぇな、webサーバあるから
wi-fiでポンポン送れるから便利だなぁ。

859:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 02:15:58.16 QZLPZe0v0.net
VR動画は仕組み上180°立体視で解像度半分以下
360°になるとさらにその半分以下になるからな
たぶん16kとかにならないと粗さは残る

860:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 05:19:44.49 e2AXENA30.net
>>843
回線品質も関わってくるから一概には言えない。
ちゃんと最高品質で見れてるか?、回線が重いからと落とされてないか?

861:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 07:32:54.08 Iv1vLqVy0.net
充電したの忘れてて、つけっぱによくしてしまうんだけど
満充電後自動的にカットしてくれてんのかな?

862:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 07:54:21.23 OfkAg5lY0.net
>>832
これどなたか解決方法分かりませんでしょうか?
pigasusみたいにxml編集して再コンパイルとかが必要なんでしょうか?

863:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 07:59:46.55 pInwtR++a.net
>>849
あまり触らん方がいいと思うが…
不正アクセス疑われて垢ban&警察からの呼び出しとかになるリスクも考えよう
システム開発の考え方だと何らかのの対策措置は行ってそれを越えてくる奴は悪意有るユーザーとして監視対象に入れて一線を越えたら通報するから

864:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 09:33:10.63 vWdkXCja0.net
一時カウンターウエイトの話で盛り上がってたけどあれやるとほっぺたの圧迫感が薄まるの?

865:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 09:37:39.43 AX/W4g/l0.net
>>830
いいことだな。あとはpc経由せずにquestから直接インストールできれば最高なんだけどな

866:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 09:52:27.79 WJqgIEtT0.net
ALVR試してみたけど、視点が床だしOculusQuestのコントローラきかないし・・・
デフォルトの設定だと問題あるのかな?

867:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 09:54:50.65 UiB9X8180.net
>>853
スレリンク(av板)

868:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 10:00:26.44 WJqgIEtT0.net
>>854
専用スレあったのか。誘導thx

869:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 10:13:09.32 xjDE1eIad.net
>>851
かなり減る
全体的には重くなるけどバランスが良くなって軽くなった気さえするよ
本当は本体のバッテリーを頭の後ろに持ってこれたら重さ変わらずで


870:負荷も減るんだろうけど 安全性の問題で無理なのかね



871:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 10:32:28.14 CDTthpvE0.net
スカイリムVRをやってみたけど、画質が・・・どこかで画質あげられますか?
PCとQuest本体の設定見たけどわからなかった。

872:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 10:34:16.34 UiB9X8180.net
questにスカイリムはありません該当スレ探してください

873:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 10:42:40.24 9QNqj1v80.net
>>857
スカイリムVRのスレはこ↑こ↓
スレリンク(game板)
少し前に画質上げるとかの話題もあったよ

874:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 10:52:40.83 T5fS3I3U0.net
>>857
オプションでダイナミクススケールをOFFにしな

875:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 11:01:57.47 2miefn7M0.net
そういや8月に入ってしもうたけど
Quest版VARKまだリリースされてないな
せっかくクエスト買ったしVRのライブとかいっぺん見てみたろと思って楽しみにしてたけど大丈夫なのかな

876:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 11:33:51.68 CDTthpvE0.net
>>859
>>860
ありがとうございます!参考にさせて頂きます!

877:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 11:47:02.76 3BlP3E3Z0.net
>>857
無線であるデメリットとしてデータの転送量を圧縮しないと遅延が出る
H265っていう高圧縮高画質な方法をとっているがどうしても細部のデティールは潰れる
遠くの草だったり葉だったりのような細かい描写箇所がぼやける感じ
これが我慢できなければ素直に有線HMDに切り替えたほうがいいよ

878:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 12:04:46.46 axpN7HOTM.net
>>817
情報サンクス
接眼パーツはそもそもほんとにウレタンなのか?という気がする

879:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 12:10:52.21 axpN7HOTM.net
>>832
バージョンわからんけど俺は再生できてる

880:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 12:13:00.55 vWdkXCja0.net
>>856
確か上面にあるんだよねそこ爆発したらしたで失明しそうだけどね

881:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 12:28:17.02 OfkAg5lY0.net
>>865
Goから抜いたapkをそのままsidequestで入れただけですか?
oculus公式のレビューでもVRは再生出来なくなった、長い作品は観られなくなったという声が上がっているのでquestだからという理由じゃないかもですね...

882:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 12:41:00.06 GPyzd3sO0.net
最新のdmmで再生できるよ
空き容量が表示されるやつ

883:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 12:47:15.52 OfkAg5lY0.net
>>868
最新っていったら1.6.3ですよね
調べたらマイリスが原因で再生されない不具合があるようなのでそれに引っ掛かってないか調べてみます

884:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 13:39:29.38 dixsevAAM.net
sidequestのおかげで自作欲が湧いてきたから週末なんか作ってみよ

885:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 14:06:54.99 tslmIGlHd.net
>>870
ゴルフなんかどう?ホームランダービーやクレー射撃はあったけどゴルフはない

886:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 14:30:13.36 HliYg3hT0.net
recroomやっぱりアカウントが作れない。できない…。
>>837
このサイト内で登録はどこから?
>>840
メールアドレスを登録する画面まで進まない…

887:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 15:38:08.77 sACg6FwLp.net
goないんだけどdmm apkどっかから落とせる?

888:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 16:21:20.28 AERVE8zt0.net
何十回同じ話題ループすんだよ
redditから落とせよ

889:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 16:26:46.71 loNc1MdP0.net
VR coverのレザーの使いにくいなぁ
メガネかけてるから圧迫されて結構締付けられるな
クッションが大きいからグラススペーサー無しでもいける感じかなぁ
まぁ、念の為にフィルム貼ってるけど
汗かいてもスッと拭き取れるから良いんだけど、メガネかけてる人は考えた方がいいかも。
DXオーディオストラップつけてても結構調整難しいかったわ
あと、amazonとかで売ってるフィルムは貼るの難しくてオススメ出来ないなぁ
Aliで購入する分には安くて良いけど

890:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 16:50:06.03 sACg6FwLp.net
>>874
すまん、古いバージョンのやつしかなかった
今年の1月くらいの
諦めるわ

891:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 16:50:26.13 3BlP3E3Z0.net
DMMそんな見たいなら素直にGo買っとけよ
アップデートされる度にいちいちgoからapk抜いてーとかやるのかよ面倒くせぇ
また見れなくなったーってその繰り替えしはもういいよ性に飢えすぎだろ

892:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 17:12:28.60 gtAd6n9p0.net
>>877
性に飢えなくなったら人間終わりだよ

893:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 17:47:49.16 7aItldiIH.net
>>870
Oculus DK1が出た頃に「便所飯シミュレーター」作ったわw
自分が便所飯してる設定で、外から悪口が聞こえるだけのゲーム
「あの新人マジキモイよなw」とか「ブヒブヒ言ってんじゃねーよw」とか
体験した人の心を無慈悲に折りに行く感じw

894:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 17:48:35.65 kUWs7O8e0.net
そんだけ餓えてるなら素直に性に特化したやつ買いなよ

895:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 18:01:30.89 pInwtR++a.net
>>878
40越えるとそこまで飢えないぞ
性欲かなり落ちるから

896:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 18:05:47.49 k6qANxcj0.net
>>878
四六時中盛るな、ってことだろ。猿w

897:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 18:22:02.52 B3m94txA0.net
性って文字見る度に性の喜びおじさん思い出して悲しい気持ちになる

898:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 19:05:10.30 c4pNB92Jd.net
beat onのsword artで出てくるSAOのOPcollection超オススメ
騙されたと思ってやって見てくれ
14分あってめちゃくちゃ運動になるし譜面もいいから

899:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 19:40:51.77 bo1Qvhts0.net
Joetastic氏の譜面だから良くできてるね
この人新曲の追加も速いしマジ神

900:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 20:26:04.38 /InvHO4xM.net
>>871
イイね
unityの物理エンジンにぶん投げるだけの簡単なの作ってみる
>>879
音声編集してるだけで病みそうw

901:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 20:44:03.60 eppqx1Yw0.net
>>886
物で物を打つ系は物理エンジンだとめちゃくちゃだぞ
飛距離がやばい

902:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 21:00:30.09 /InvHO4xM.net
>>887
ホール無視して宇宙空間への打ちっぱなしゲームになる予感はしてるw

903:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 21:02:04.80 9ZaM987dM.net
>>886
季節柄、ホラー系どうです
後ろ振り向いたら貞子がいるみたいな
quest初めての人にやらしたら面白いかんと(^◇^;)

904:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 21:03:35.70 c4pNB92Jd.net
>>888
それはそれで新しいなw
ゴルフ起用してくれてありがとう、最低限ショット音さえ良ければある程度爽快感でそうだし是非頑張って欲しい

905:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 21:27:40.37 ACgAguir0.net
>>886
月面でISSの船外服着て、ゴルフクラブでボール打ったら彼方まで飛んでいって、
ボールが見えなくなったら、たまに断末魔の叫びが聞こえるとか。

906:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 21:34:23.85 3BlP3E3Z0.net
譜面配置が上手い人のはやってて最高に快感だが
14分ノンストップはさすがにキツイわww

907:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 21:44:43.32 NBdd7egsa.net
>>387
全然当たらないね。もっ�


908:ニ爽快なやつを作ります!



909:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 21:52:10.89 q+KCo47Nd.net
てす

910:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 22:00:15.09 cyxAJj0za.net
UnityはOculus questエンドコンテンツだわ無限に遊べる

911:834
19/08/02 22:15:30.85 HliYg3hT0.net
ダメだ…アカウント作成で進まない。
誰か、rec room新規にやってみてほしい。
アカウント作成できる?

912:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 22:19:35.90 VRL5yJwb0.net
dmm昨日観れたのに今日クルクルなんだがなんかあった?

913:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 22:23:35.27 dwuvKbTE0.net
カバー付けたらオートウェイクアップはオフにしておいたほうが無難だな……

914:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 22:29:15.91 vWdkXCja0.net
>>892
no failにして気楽にやればいいよ
もう今日5セットしたわ

915:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 22:44:58.68 1VQwVxDaM.net
1時間位で何もないunityの世界に入ることができた。
unity触れる人はお手軽に遊べるかも。
>>889
ホラーは作る側が怖すぎる...
>>890
音は欲しいね
セールで買った効果音集に入ってたらいいけど
>>891
SFスポーツホラーやん

916:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 22:54:45.17 3BlP3E3Z0.net
ホラーはホラーが大嫌いな人が作ったほうが怖くなるって話を聞いたことがある
制作依頼したほうはいいできで満足だろうが制作担当は仕事辞めたいって思いながら作るそうだ

917:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 22:58:26.38 oLYkkCx60.net
Questのセールまだあ?
まさか12月までセールなしとか?

918:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 22:59:39.16 mRBE7kzmd.net
新しいゲームの先行予約きてるな

919:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 23:12:34.77 l7D8ojc90.net
サイレントってどう?
面白そうだけど「あまり快適ではない」って書かれてて買うの躊躇してる

920:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 23:23:57.99 OJaDiIOQ0.net
8月新作だとTime Stallっての面白そう
リストに載ってないけど8/16にRed Matterも来る
冬にはH.G.ウェルズの宇宙戦争が出るみてーで楽しみが増えた

921:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 23:39:51.08 UxjJ4h5R0.net
>>904
設定色々調整するとくっそたのしい
個人的には酔いはしなかった

922:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 00:14:08.19 RWGzCuT2a.net
>>897
もうこのスレ監視されてるんじゃね?
見れたって報告有ったらquestからの接続をブロックしてる可能性

923:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 00:50:15.63 6xPhHcOJ0.net
まだ見られるよ、ブロックはよ

924:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 01:29:26.46 feSItRG00.net
>>904
色々なアクションが出来て楽しいゲームだけど
サイバーパンクな忍者ゲーム
スローモーションも駆使して多段ジャンプ・スライディング・壁走り・宙返りのアクションができる
URLリンク(i.imgur.com)
武器は素手・刀・多種の銃・弓・手裏剣・苦無・デカい手裏剣(糞武器)みたいなやつがあり
刀で敵の弾を弾くことができて、刀を取り出すときは順手・逆手どっちも対応している
URLリンク(i.imgur.com)
ハスクラで自身を成長させて、アーマーと武器にレリックを付けて能力を拡張させる
URLリンク(i.imgur.com)
PC版(MR合成)で動くとこんな感じ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
悪い所は
・宙返りとか体験し慣れないアクションな動き方をすると酔いやすい
・単調になりやすく飽きが早く来る

925:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 01:48:30.14 T8vZ3c+VM.net
ちなみに素手で殴るのは相手に慣性加えるので
昇竜拳すれば上空に飛ばせる(PC版では)
Quest版でも確認してないけど多分仕様同じかな?

926:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 01:59:36.90 GCrtlyJ90.net
Quest画面をTVへミラーリングしたいんだけど、Amazonの安いやつでもできますか?
やはりGoogleのクロームキャストでないとできませんか?

927:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 02:24:43.15 oQodjhv2d.net
サイレントはクエスト版はキャンペーンモードないんでそこだけ注意な。代わりに安い。

928:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 02:55:29.20 fZ0ZA1mE0.net
ビートセイバーやっとバク治ったか?
パーフェクト取れるようになったけど
前はセーバー変なとこに飛んでいって画面バグってて、パーフェクト取れなくてイライラしたな

929:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 06:45:36.76 N4qFhnk00.net
>>913
ビートセイバーのバグってかquest本体のトラッキングの問題が改善された

930:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 06:52:21.96 PYSuqd9u0.net
誰かが3Dカメラ持ってどこか歩き回ってるのをライブでずっと見てたいんだけどそういうのないの?
景色がいいところだと嬉しい

931:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 07:33:56.22 M74O1ljA0.net
>>885
そうだよ(便乗)
どれも譜面が丁寧でいい仕事してる
E+でもアホみたいに難易度高くないし

932:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 07:36:59.31 WPaG8mO20.net
>>902
今年のサマーセールでもQuestゲームは対象外だったし12月も同じじゃね?

933:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 09:11:07.00 cFmEiTq30.net
beaton入っていたら、questからbeatsavarアンインストールできないのは仕様?

934:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 09:17:48.86 eNkJ/8eE0.net
>>918
仕様だけどbeatonからアンインストール出来る

935:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 09:49:49.03 dRZtluRh0.net
>>918
仕様。公式ストアと内容違うパッケージがインストールされてると、Questメニューからアンインストールできない
これはvirtual desktopとかでも同じ

936:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 10:27:51.41 cFmEiTq30.net
仕様か。
questでアンインスコしてもエラーもなにも言わないから変だなとは思ったわ。
提供者不明のアプリにもbeaton無いし、うまくbeatsaverに寄生している感じね。

937:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 10:30:15.63 nmyGSkvp0.net
>>382
あとでやってみよう・・っていうか、AR15?M16?軍用銃わからん。
12番の上下二連でしかやったことないけど、9号散弾じゃないと絶対にあたらん自身がある。

938:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 10:38:51.89 RWGzCuT2a.net
>>915
無理だよ
VR動画をそのままライブで見てたら酔いまくりでテロコンテンツになってしまうw
撮った映像は手ぶれ補正エンコードしたり揺れの激しい映像をカットしないと見れたもんじゃない
撮った物を酔わずにそのまま見れるのはVR写真位だよ

939:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 10:55:29.95 Gflwzjtd0.net
開発者モードにしたQuestを、USBでPCに接続しても認識しなくて、
USB接続したままQuestを再起動した時だけ認識するんだけどうちだけ?
認識している状態でUSB抜き差しすると、またQuestを再起動するまで
認識しなくなっちゃう・・

940:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 11:47:04.19 8UnaECxs0.net
quest届いたわ
スマホVRとは全然違うんだな
起動してすぐに感動した
壁ギリギリまでエリア設定したら殴ってしまって手が痛い
鼻との間から明かりが入りまくりなのが気になるわ
とりあえずbeatsaberから入ります

941:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 11:48:09.70 k8GNeCIr0.net
レザーのvr coverやっと届いた!
期待してたんだけど、他の人が書いてある通り眼鏡だと微妙だった。comfortに変えたらちょっとマシになったけどまだ違和感がある。standardだと痛くて無理だった。
あと、裏がマジックテープくっつく生地だから、ここから汗が染みないか心配。

942:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 11:58:12.37 lNgTowdH0.net
このベルトでHMDの装着が、結構快適に
なる。おすすめです。最初アマゾンで
売っているパチモン買いましたが、ダメダメ
で返品しました。
ニュージーランドのDaveが、送ってくれます。URLリンク(www.studioformcreative.com)

943:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 12:39:59.08 sqvAbzejp.net
>>925
Robo Recallもやっとこうな
あと絶対必ず確実に筋肉痛になるからアンメルツも買っといたほうがいいぞ

944:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 12:45:52.40 pi4RsdBa0.net
>>927
100均で計216円で作れそうだな
試してみよう

945:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 12:46:08.35 62v7Z6MM0.net
beatsaverのデモ版ってどこにあるの?
それらしいものは開発元不明のアプリのところにあったけど、タイトルだけ表示して終了する。

946:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 13:41:08.46 woRb/oH4p.net
Beatsaberデモ版て、Quest本体にプリインストールされてなかったっけ?

947:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 13:54:58.18 7nI95NHA0.net
>>928
Robo Recallは日本語対応したら欲しいんだけど、絶対に対応しないよな

948:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 13:57:42.75 nIBPFxCH0.net
GB単位のダウンロードするとき、
ずっとヘッドセットつけてないとあかんの?
放置すると勝手にスリープになってまた最初からになるんだけど…。
そんなわけないよね?

949:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 14:00:00.41 jOdhDkIUa.net
>>932
まぁ日本語対応するメーカーがレアだからな

950:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 14:01:28.27 jOdhDkIUa.net
>>933
スリープでもダウンロードすると思うよ
一応スリープまで30分にして放置してるけど

951:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 14:08:54.60 EA7A0d4U0.net
VRで人がいっぱいいる街中の映像見ながら疑似露出プレイしたいんだけど
そういう用途に適した映像とかある?
イメージとしてはこんな感じ↓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

952:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 14:22:15.74 I2bNMJH/0.net
>>932
ロボリコ先にやるとサイレントやガルガンチュアできないでしょ。

953:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 14:28:43.08 /OF6HwJt0.net
mocumocuのquest版はよ

954:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 14:32:07.12 ohIwC60i0.net
>>915
VRの完全に慣れたヒトでも秒で酔うのに素人がやったら吐くよ
人の視線は実はかなり歩く時に上下してるがそれを脳が補正してブレなくしてる
だからカメラで撮ったのを見たら画面ががくがく揺れてやばいことになるんだよ

955:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 14:37:08.67 HjavPj3Pa.net
>>938
作ってないだろw
ALVRやVD有るから作成意欲無くなったって言ってるし

956:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 14:39:34.65 ohIwC60i0.net
>>927
機械翻訳したみたいな日本語だが海外の人?
そのバンドみたいなのつけたら汗吸収して頭ムレムレになるきがする

957:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 15:08:04.56 KQcIzskM0.net
ロボリコ買ったんだが開始して20分くらいでなんか違うなーと思って返品した
ガンシューとしては爽快感ないし、掴んでちぎってもフ


958:ニャフニャな風船掴んでるみたいでイマイチに感じた けど、評判見るとイチオシ作品みたいで、また気になってる ステージ進めると面白くなってくるんかな?



959:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 15:20:50.04 KaoFyFhc0.net
VRカバーは、メガネ派は布タイプの方が良さげ?

960:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 15:21:58.83 S5bSf1SP0.net
>>915
Youtubeでvr180とかvr live streamとか探すしか
常設してるのは知らない

961:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 15:39:59.61 J3Bluo3gM.net
>>925
隙間は最初は気になるけど
慣れると便利な隙間になってる

962:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 15:43:52.23 4g9EkDst0.net
VirtualDesktopで繋げてもヘッドセット未検出となってSteamVRが起動しなくなりました
原因あるいは対処法のわかる方いらっしゃいませんか?

963:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 16:00:29.10 M74O1ljA0.net
>>945
むしろ隙間ないと危なくて仕方ないよな

964:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 16:03:34.20 eNkJ/8eE0.net
隙間無かったら多分手を怪我してる

965:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 16:13:00.65 QiTnEV/yd.net
moguraのvrカバーがamazonで8/8に再入荷するみたいだしそれで良いんじゃね

966:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 16:58:02.06 6ejHNF0v0.net
>>946
知らん。ここで聞けよ
【Oculus Quest/Go】 ALVR Part1 【SteamVR】
スレリンク(av板)

967:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/03 16:58:25.13 4g9EkDst0.net
>>946
自決しました


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch