低価格でナイスなイヤホン Part150at AV
低価格でナイスなイヤホン Part150 - 暇つぶし2ch715:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 12:12:36.37 bEW1Y7t/0.net
>>669
PLENUE D2みたいな低ノイズを謳うDAPなら直差しでBAだろうが高能率DDだろうが、
アンバランス+ヘッドホンモードでも耳を澄ませてもノイズ聞こえんけどな@某電器屋値切り後35000円
それに入ってるエフェクトの質も良くて、割引フルに使って数千円~2万円までくらいで売ってるDTM用のエフェクトと同じくらい遊べる
ポタアンあるなら付けると良いイヤホンなら繊細よりのヘッドホンに匹敵する音場・定位感が得られて、どこでどの演奏が~とかヘッドホンみたいに分かるようになる
聴けば聴くほど細部までよく表現してる事が分かるから、出来が良くてもmp3プレイヤーはflac対応してようがmp3プレイヤーの音だなあと思う
DAP変えてもイヤホン変えたほどは変わらないっていう人いるけど、それうるさいところで聴いてるか、目立つ音にだけ注目する性格かだと思う
パッと聴きではノイズ以外は値段ほど変わらない?と思ったけど、何日か聴いてると重低音や艶や響きなんかが繊細よりのヘッドホンに匹敵してるな~って思った
全金属シェルのBAでも静電型みたいに刺さらず滑らかに減衰するし良く艶やかに伸びる
まあ色々言ったけど、中~高能率よりのヘッドホンならヘッドホンとスピーカーのいいとこ取りのもっと良い音出るんですけどねw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch