【初級中級】ホームシアターAudio 8at AV
【初級中級】ホームシアターAudio 8 - 暇つぶし2ch52:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/30 02:56:32.93 YOj2fJ/B0.net
>>50-51
スピーカーは後継機なら音の違いは微妙なもの
現在使っているスピーカーの購入額より高い後継機を買うのは費用対効果は悪い
現状分析、今後の予定、予算など方向性を自分が決めて
詳細な情報を伝えないと誰も助言しようがないし、最適解も出せない
現在使用している、スピーカー、SW、AVアンプのバランスを総合的に確認し
足を引っ張っているのはどれかを特定、何をどうすれば目的を達成出来るかを考えてみる
音質を落とさないで、とにかく安くAtmos/DTS:Xを再生したい
多少お金を出してもいいので、不満点を解消しつつAtmos/DTS:Xに対応させたい
最終的に予算を掛けてもいいので、音質をランクアップさせるついでにAtmos/DTS:Xに対応させたい、など
今使っているスピーカーの音の特徴に不満があるなら、別メーカーのスピーカーに変える
音質に不満があるなら、エントリー→アッパーエントリー→ミドルなど上のクラスに変える、など
参考:ペア10万円以下スピーカーの一斉レビュー
URLリンク(www.phileweb.com)
URLリンク(www.phileweb.com)
費用対効果を考えるなら、現行品の前モデル、前々モデルの中古を積極的に検討する


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch