【HMD】Oculus Quest Part.16【6DoF VRStandalone】at AV
【HMD】Oculus Quest Part.16【6DoF VRStandalone】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 13:29:40.89 TwH50YvW0.net
たて乙
クエストってPC上の動画共有して見れたりする?
カクカクにならない?
できるなら容量小さい方買うんだが

3:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 13:33:44.45 vaJrx3rS0.net
>>2
見られるしスムーズ

4:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 13:35:40.74 TwH50YvW0.net
>>3
サンクス
画質はいいとして、滑らかさはどうなの?
動画だと細かさよりもブツブツのほうが気になる
あと逆光みたいなのが少ないといいんだけど

5:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 13:36:21.00 NyXuAYQXM.net
wifi環境にもよるけどな。

6:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 13:36:26.40 tQCC+eec0.net
>>1
1乙

7:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 13:37:51.21 NyXuAYQXM.net
そう言えばskyboxで毎回ネットワークパスワード聞かれるの早く直してほしいなー。

8:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 13:38:04.18 vaJrx3rS0.net
>>4
どっちもそれなりにあるよ
気になる人は気になると思う

9:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 13:41:15.50 TwH50YvW0.net
>>8
あるのかー
PSVRくらい動画見れたりしないか期待してたんだけど

10:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 14:05:29.58 vaJrx3rS0.net
>>7
訊かれないぞ
パスワード保存するのチェックが入ってないだけじゃないか

11:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 14:16:32.03 TwH50YvW0.net
とりあえず64G買ったわ
PCVRでもよほどお気に入りじゃない限りインストしっぱなしにはしないから64Gで十分
エロゲとかはPCでやるしな
動画もPC上のが見れるなら最低限でもOK
sdカードスロットあればなあ・・・
USBで外付けはできるんだろうか?

12:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 14:20:02.68 cqOYCi210.net
RiftS、IPDの件で迷ってたんだけど、PCでVRできる場合でもQuestでよかったんだね
調べておいてよかったぜ

13:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 15:10:08.86 vcc8WLF3d.net
勃起て乙
購入は密林か公式通販のみ
容量違い2タイプあり
フレッシュレートや解像度、調整機能有、充電方式
非公式でsteamVR対応可
みたいなスペック表は流石にいらないよね?
必要なら次スレ前に適当に考えるけど

14:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 15:15:58.57 G0nugmrZM.net
>>13
なんだその変換…

15:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 15:23:37.97 tQCC+eec0.net
>>14
ぼっ、ぼっきて....

16:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 15:33:34.48 NZjOGshid.net
交換用のOculusが発送されました。トラッキング情報は表示可能になり次第[注文]ページで確認できます。
ってメールがきて、
注文ページみたらイヤホンがまた送られてくるぽいんだせど、
初期不良?

17:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 15:38:29.60 yPFs97CgM.net
ワッチョイ 1a7d-Ikpe
Riftスレでずっとネガキャンをやってる荒らし
NGか無視

18:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 15:45:23.47 zdd4pDON0.net
oculus quest + VD でサクサク動くの確認できたから、
サマーセールでシコシコするぞ!
URLリンク(i.imgur.com)

19:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 15:45:49.87 4PglMo300.net
>>16
確か不具合で全交換になったんじゃなかった?
古いのは自分で捨ててとか何とかだったような

20:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 15:49:13.25 Zpj5nrj/0.net
普通にネットサーフィンしたいのに日本語入力できねーのか

21:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 15:49:22.03 Z2Q66eyla.net
アブラっぽい父親にぜひプレイさせたいのですが、汚れを100均グッズなどでDIYするなりでやれるぼうぼうありますか!?
一眼レフとかで写真撮ってもらうと画面に鼻の脂がついてて気持ち悪いのです

22:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 15:50:00.55 Gg338JBsa.net
アラブっぽい親父

23:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 16:06:58.06 tQCC+eec0.net
>>21
目出し帽で検索

24:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 16:39:10.02 TwH50YvW0.net
Amazonで目出し帽180円ってwww
3枚買っとこ

25:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 16:49:23.36 STENvIVU0.net
目出し帽いいな
近所の公園でquestやってるけど汗だくになって手入れが大変だからな
こんど目出し帽かぶってやってみよ

26:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 16:51:09.71 zFHdEef2M.net
>>25
公園で汗だく。目出し帽
気をつけてねw

27:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 16:55:47.29 STENvIVU0.net
目出し帽かぶってるともっと汗かきそうってのはある
水分補給は十分気をつけてるから大丈夫だと思うけど

28:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 17:06:29.51 TwH50YvW0.net
QuestのBOXVRも自分で好きな曲取り込めるんかな?
PCVRでやってたけどQuestでもっと手軽にできるとありがたい
数十曲で1時間のプレイリスト作って毎日やるんだ
こんだけやってやっとノルマ100%

29:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 17:08:39.03 TNeWg9Ut0.net
目出し帽かぶったアラブっぽい親父はVRでテロ訓練でもするんだろうか

30:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 17:11:44.75 BjziuvbWd.net
>>28
無理
問い合せた人によると検討中らしいけど期待できなそう

31:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 17:14:28.27 zFHdEef2M.net
前スレの居酒屋Questだけど3dofさえ未経験なやつにいきなり6dof経験させるとやはりインパクトはエグいみたいでリアクションが凄かた。
リアクション動画を撮りたいだけどミラーリングしてるから撮れないw
女の子にさせると間違いなくファンデーション付くから注意。
使い終わって足元に置いたQuestを蹴ってしまうので柔らかいトートバッグよりハードケースに入れて収納が良し。
以上 長文スマソ

32:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 17:15:25.14 NndCGlLYM.net
>>18
おれはそのVDのサマセを待っている

33:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 17:20:09.24 HxfUlLXTM.net
>>25
最近は普段見ない男が公園にいるだけで通報されるのに
子連れの母熊みたいな警戒してる子連れの母親もいない平和な公園なんだな

34:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 17:22:01.58 0C/yxjPFd.net
>>31
ミラーリング用のルータもってったの?

35:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 17:28:21.61 zFHdEef2M.net
>>34
俺はモバイルルータ持って行ったがWiFi使える店も増えてるから無くてもよいかも

36:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 17:36:11.69 nHOIYx8+M.net
今日Oculusから交換品の配送のメールきて注文ページ見たらOculus Questの純正イヤホンだったんだけど、イヤホンとっくに届いてるし、修理も頼んだ覚えないんだけど他にも来た人いる?

37:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 17:43:55.13 BjziuvbWd.net
>>36
不具合あったから全員に新しいの送るってだいぶ前に見た

38:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 17:47:52.07 0C/yxjPFd.net
>>35
なるほど、安定しなかったらいやだから、実績のある自前のルータ用意した方がいいかな前に知り合いのうちで試遊会したときに、そのうちのwifiつないだんだけど安定しなくてミラーリング諦めたのよね

39:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 17:52:02.10 LeDrqTJMa.net
アラブの親父について
ありがとう!!
目出し帽ね!

40:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 18:01:09.15 zFHdEef2M.net
>>38
あとミラーリングは良し悪しあって、順番待ちの未経験者がミラーリング画面を見ちゃうからファーストインパクトが薄れる恐れがあるw ミラーリング無しで感覚であーしてこーしてて指示出しても大丈夫だったかもしれないす。手間の少なさが売りだし

41:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 18:08:13.93 TwH50YvW0.net
ここの人らはゲームよりもパソコンの延長として使ってる人が多かったりするの?
まだゲーム少ないし、自分も寝転んでパソコンするのがメインになりそう

42:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 18:11:16.59 b7tPg2cJa.net
>>9
見れないのはBlu-rayとかのディスクだけ

43:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 18:14:15.59 0C/yxjPFd.net
>>40
あぁ、なるほどね
未経験の人には見せない方が楽しめそうね、画面みるとわかった気になっちゃうしミラーリングの画面の方がキレイだったりするから被ったときにギャップがある気がする

44:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 18:17:57.85 zFHdEef2M.net
>>43
そうそう!
プレイしてる人がわーわー楽しんでるの見てると、何が見えるの?私も見たい!ってなるのが心情てものw

45:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 18:19:53.66 bL8kJNH20.net
最近Quest買ってVDでsteam版Beat Saberを遊んでるんだけど、
振動が反映されないのってこれ普通?特に設定項目とかも見つけられなかったんだけど。
VDのアップデートでそのへん改善されたりするのかな

46:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 18:26:50.09 0C/yxjPFd.net
>>44
ミラーリングもよしあしなのね
来月再来月それぞれ体験会予定してるから、最初は自分だけみるようにするわw

47:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 18:29:26.84 dcsS1Ere0.net
>>35
イヤホン初期出荷分不具合あったからその代替品じゃないの

48:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 18:56:34.13 iRztHstd0.net
>>18
VR Paradiseが抜けてるぞ

49:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 19:00:04.57 KSMToDlH0.net
ミラーリングが止まるのは
スマホが非力だから?

50:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 19:04:53.87 0Y8e7kfe0.net
>>33
「普段見ない男」
じゃなくて、お前らみたいな
「普段見かけないようなキモオタな男」
だろ
キモブタはいるだけで怖いわ
いきなり子供がどうにかされるんじゃないかと思うよ

51:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 19:10:59.88 KSMToDlH0.net
アンネなめてたわ・・・
バイオより没入感ある気がするわ

52:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 19:12:38.42 4PglMo300.net
ミラーリング時の赤い点は無くして欲しい
あれあるだけで没入感削ぐ
消す設定とかあるのかな

53:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 19:14:36.87 dcsS1Ere0.net
アンネ無料って素晴らしいな彼女にやらせよう

54:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 19:26:22.48 4lEUi0h10.net
ミラーリングって音は出力されない?Androidスマホなんだけど

55:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 19:42:52.31 vaJrx3rS0.net
>>51
Questでここまで綺麗に描けるのかとちょっと驚いたよ
ただ陰影全部焼き込んでるみたいだし容量めちゃくちゃ食うやり方だな
他のゲームもこういうグラフィックってのは無理かも

56:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 19:53:41.70 zIS0DNar0.net
>>49
huaweiのスマホ使ってるなら、数秒で止まる不具合あるよ

57:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 19:54:35.30 TNeWg9Ut0.net
>>49
ウチではiPad第6世代では正常にミラーリング出来るけど
Nexus7では開始後5秒くらいすると画面更新が止まる
原因は分からん

58:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 19:59:48.79 rvf6Apj00.net
>>45
同じく振動反映されない
ALVRでやるとQuest版ほどじゃないけど多少振動する
振動フィードバックないとやりにくいし快感減るから対応できるならしてほしいよねー

59:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 20:14:55.88 /58brgtV0.net
鼻の隙間からの光対策の件
厚さ2cmあるスポンジのすきまテープを100均で買ってきていろいろ工夫した結果ようやく完成
こんな感じで切って URLリンク(i.imgur.com)
貼り付けるだけ URLリンク(i.imgur.com)
VRカバーつけて本体に取り付け URLリンク(i.imgur.com)
かなり自然に隙間埋められました URLリンク(i.imgur.com)
これでホームスターVRみたいな暗いシーン中心のゲームも没入感抜群になったよ

60:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 20:20:47.87 jPnjDtys0.net
>>59 これ大量生産して売ろう

61:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 20:31:21.76 zIS0DNar0.net
これはいい
隙間テーブ余ってなかったかな

62:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 20:37:22.42 K3aH5GPq0.net
>>37
そっかありがとう

63:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 20:50:31.30 Pu2m1ddIM.net
bbq場でquest体験会やったけど良かった。
夜にやったけど結構ライトアップしてるからセンサーが
認識しないといった不具合も無かったよ。
平日は空いてるから天気さえ良ければおすすめする

64:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 21:10:14.25 Zx2DHbF+0.net
焼肉の臭いがつきそう…

65:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 21:20:52.96 l2R67f3Jd.net
うっかり焼き肉につっこんで信長みたいになりそう

66:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 21:27:17.78 VCSXSk3Z0.net
>>36
交換品届いたってことは新旧二つ手元にある?
もし時間があったらQuestに新と旧を片方ずつ繋いで
↓のステレオテストで確認してみてくれないかな?
URLリンク(youtube.com)
「stereo test」で検索しても出てくるやつ
予想だけど、不具合あった旧型は片耳でも左右の音が同じように鳴ってて、
新型は右なら右の音しか出ないようになってると思うんだ

67:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 21:27:52.94 vBfyUtIA0.net
オキュラスクエストで開発者モードオンオフしようとしたら エラーページに行くんだけど、今サーバー落ちてる?
確認してほしい。

68:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 21:32:59.29 QkHLi1Bk0.net
>>49
iPhoneとiPadだけどミラーリングすぐ接続切れてたけど、
WiFiルータ2.4GHzの古いのから5GHzの最新のにしたらむっちゃ安定するようになった。

69:66
19/06/27 21:34:45.92 VCSXSk3Z0.net
補足すまん、多分スマホでもなんでも
改良した新型イヤホンは右なら右の音しか出ないと思う
俺も純正以外のイヤホンで両差しして試したんだけど、
Questにイヤホン両差しする場合は片方の極を殺さないと
ステレオにならない仕様みたい

70:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 21:42:42.81 sNnYxgGop.net
鼻の隙間そんなに気になる?
ビートセイバー とかやってても集中すれば全く気にならないし、隙間から何か見るのに空いてないとむしろ不便なんだけど

71:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 21:44:13.85 /58brgtV0.net
プラネタリウムアプリとかだと入ってくる光めっちゃ気になるんだよね
beatsaberとかは全然気にならないし確かにあったらあったで便利だよね隙間

72:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 21:44:46.86 hjx3BUvs0.net
オナニーするときも隙間からの目線でティッシュを取れる

73:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 21:46:47.47 vaJrx3rS0.net
というかボタン一つで外部カメラに切り替わる機能つけてほしい

74:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 21:48:23.73 rLSCXFKDr.net
>>72
ザーメンなんてそこらに放出しておけばええやん

75:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 22:07:37.76 vBfyUtIA0.net
開発者モードにできないんだが、、
穴塞がれた?

76:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 22:12:13.41 ulD5S1w10.net
>>75
異常はない。

77:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 22:30:06.66 hIKc2W3I0.net
>>75
もしかして開発者モードって単に設定からオンにするだけで出来ると思ってる?

78:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 22:33:23.75 KSMToDlH0.net
>>68
レスもらってるように
huaweiじゃダメみたい

79:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 22:37:12.20 vBfyUtIA0.net
>>77
オンにしたあとサイトに飛ぶんだけどとんだ先がエラーなんだよね。メンテ中かな

80:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 22:37:57.32 vBfyUtIA0.net
>>73
開発者モードのなかにホームボタンにかいれんだでパススルーでる機能なかったっけ

81:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 22:38:27.62 hIKc2W3I0.net
huaweiはスマホVRでも色々不具合あるよな
サブのスマホもってないとhuawei厳しい

82:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 22:43:25.96 hIKc2W3I0.net
>>80
それRiftSじゃね?

83:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 22:43:34.28 Y1vTBF6o0.net
アンネハウスこえぇぇ!このクオリティでホラーゲーとか出されたら俺無理かも…

84:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 22:52:35.96 PT9NKiTB0.net
>>80
その機能欲しいな普通に。

85:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 22:56:40.83 0M0ISE7XM.net
クエスト本体で録画した映像をPCに移して再生しようとしても失敗するんですけど何故でしょうか?教えて先生

86:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 23:05:04.74 3+1ft0gy0.net
URLリンク(www.thingiverse.com)
ブツ揃ったからチラ裏レビューする。
まず3DプリントはDMMに頼んだ。
素材はナイロンの白。爪でひっかけるので伸びたほうがいいだろうと。
これが1840円。1週間くらいで到着。
で、メガネはARコーティング付けて2778円。2週間くらいで到着。
メガネからレンズを外すのは、力づくで外すタイプじゃなく、
ネジを外せば取れるタイプなのでご安心を。
で、レンズをアダプターにハメたんだが、、、
ちょっとスカスカ。ナイロンで作ったのは裏目に出たか?
-2.50の度数なんだけど、逆にもっと度数が高いとちゃんとひっかかるのかな?
とりあえず両面テープを紐状に丸めて、それでレンズの周りをぐるりとさせて、
隙間を埋めるという戦法でひっつける。まぁまぁガッチリ。
で、装着、、、、。
あ、、、最高。
メガネより断然ラクだし、リーフツアラーみたいに収まりが悪く外れたりしない。
ビートセイバーでブンブン振っても落ちませんでした。
3600円程度で揃うんで、あまり金かけずに&隙間調整とか少々の調整が出来る人にはオススメかな。
逆にポン付けである程度の物を!って人にはオススメしない。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

87:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 23:06:05.97 F64/bHJS0.net
本家、今日午前中発注で明日届くんかい
届くまで分からんけど

88:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 23:08:23.99 3+1ft0gy0.net
あ、あと関係ないけど、huawei絡みで。
オレのquest、usbでpcに繋ぐとhuaweのHiSuiteが立ち上がる。
huawei製のスマホ類と勘違いされているのだろうか。

89:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 23:11:13.19 uAIdpNUF0.net
questの色々をまとめている日本語サイトってどこが絶賛オススメ中?

90:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 23:13:20.43 WvYCvgjo0.net
うちはファーウェイの8型タブレットだけど、ミラーリングは数秒で更新止まって真っ暗になるな
Nexusとか処分しないでとっておけばよかったな・・

91:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 23:16:08.37 3+1ft0gy0.net
3600円じゃない、4600円じゃ。タイプミスか。
huaweiのスマホ(honor9)でミラーリング止まるけど、
xperiaのタブ(z2)でもミラーリング止まるな。
家にある端末でちゃんとミラーリング出来るのはipadだけやわ。
ちなみにミラーリングは音出ないよな?

92:66
19/06/27 23:19:19.84 VCSXSk3Z0.net
>>86
スマートでいいね!
俺もプラ板でレンズ装着してるけど↓
URLリンク(i.imgur.com)
やっぱ専用パーツで作った奴は
スッキリしててカッコいい、俺も作ろうかな

93:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 23:42:01.16 hIKc2W3I0.net
>>91
それらの機器はちゃんと5GWiFiでつながってる?

94:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 23:43:54.88 UU1VFkqr0.net
アンネハウス、最初の本棚どかして隠しドアの中にに入った時点でくっそ怖いんだけどホラゲじゃないよね?
ナチスの兵士から隠れるとかそういうゲームじゃないよね?

95:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 23:48:56.16 z/oxouPmM.net
ワッチョイ 1a7d-Ikpe ID:hIKc2W3I0
Riftスレを荒らし続けるガイキチ
NGかガン無視推奨

96:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 23:53:27.94 hIKc2W3I0.net
>>95
個人粘着してNG推奨を書き続けてる事で悔しさを晴らしてる負け犬君よ
自分がスルー出来てないのに他人にスルー推奨って滑稽の極みだぞ
どんだけみじめな人生おくってんだ?ん?
【スルーとは】
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。

97:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 23:54:56.54 oV2SVl8md.net
ほっとけばいいのに
うざいと思えば各自勝手にNGするだろ
あれこれいうから余計暴れる

98:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 23:58:30.49 XuD+gsak0.net
>>97
むしろこのスレで構ってあげてちゃんと囲っておいてくれと
所構わずOculusをこき下ろしながらQuestマンセーしてるから

99:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 00:00:15.86 K1Cgps2C0.net
>>86
いいねー 期待通りのものみたい
自分も注文しよ
㌧㌧

100:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 00:00:21.50 3L+aDcFhp.net
>>94
そういうゲーム性は無いよ
まさしく、実在するアンネフランク記念館のVR版て感じ
こんな所で何年も隠れることについて、このアプリの作り手は各人の想像力を最大限に尊重し、余計な演出をする必要はないと判断したんだろうね

101:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 00:01:24.46 dlH3Dv0u0.net
>>98
Oculusこき下ろされて反論あるならちゃんとレスすればいいじゃん
指摘された件がその通りで反論もできず悔しくて個人攻撃やってるのがお前らだよ
こんなところまで追いかけてきて粘着して情けないと思わないのか?ん?

102:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 00:04:24.58 CaGenHeS0.net
ほんとこの統失の世話を頼むわ…

103:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 00:04:45.62 arsD77zsd.net
>>98
しるかよ、ここでも聞いてもいないのにriftSこきおろして鬱陶しいんだ
それぞれのスレで対処するしかないんだから、だまってNGしてろと

104:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 00:05:25.83 Kp/cg1DGM.net
ヨガマット少し切ったら良い感じになった

105:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 00:09:13.28 dlH3Dv0u0.net
ほらね
こうやって個人攻撃レスしかしない馬鹿達がスレを荒らすと
仮に俺が荒らしだとしてもスルー出来ていないお前も荒らしなんだよ
しかも俺が書くレスの何倍もこうやって荒らすという
いい加減学んだらどうなんだ?馬鹿なの?

106:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 00:21:09.30 VEx4CJdP0.net
128GBの方が早く届くらしいからポチったけど、orderから2日でもう配達予定 海外から買ってる気がしないな

107:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 00:23:01.86 /gWEBwU5x.net
パソコン系のスレでエアプ丸出しで煽ったりレビュー書いたりして失笑される105はほんと好きだよ
連日30レス近く投下してくQuestの紹介も意見が偏り過ぎてて役に立たないけど嫌いじゃないよ

108:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 00:26:45.20 dlH3Dv0u0.net
「こいつは荒らしだから無視しろ」
「こいつはみんなに失笑されてる」
こんなことをわざわざ毎日粘着して書いて印象操作しないと悔しくてたまらないんだろうなあ
レス内容に問題や反論、意見があれば内容にたいして突っ込みやレスすればいいのにね
結局それもできず、スルーもできず、いかにも自分はスルーしてる風を装って小石を投げつけて留飲を下げる毎日という
本当に大丈夫か?ん?

109:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 00:28:14.82 Cef9u2VH0.net
まあ香港なんて目と鼻の先だしな

110:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 00:38:29.72 arsD77zsd.net
一方10日ほど前に注文したmount touch gripが一週間かけてスウェーデンからデンマークへ到着、ヨーロッパは遠いね

111:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 00:42:39.24 0Sif4d29M.net
ワッチョイ 1a7d-Ikpe ID:dlH3Dv0u0
見たまんまのキチガイ常駐荒らし
無視

112:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 00:46:14.67 RcR+2kyF0.net
Quest注文して28時間、発送連絡からちょうど23時間くらいで届いた。
FedExの底力を見た気がする。

113:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 00:48:35.86 pfcUE/4F0.net
>アンネハウス、最初の本棚どかして隠しドアの中にに入った時点で
>くっそ怖いんだけどホラゲじゃないよね?
こういう風にホラーじゃないのにホラー的に感じることがあるのがVRがTVゲームと
根本的に違う点なんだよね
ホントの人間が操作するアバターが周りに居ない無人の建物を歩くだけでホラーになり得る

114:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 01:00:53.72 dlH3Dv0u0.net
>>111
毎日個人粘着してNG推奨を書き続ける事で悔しさを晴らしてる負け犬君よ
自分がスルー出来てないのに他人にスルー推奨って滑稽の極みだぞ
どんだけみじめな人生おくってんだ?ん?
【スルーとは】
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。

115:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 01:04:50.97 RcR+2kyF0.net
thingiverseを見てるけど、3Dプリンタ持ってるといろいろと追加できて面白いね。
さっそくいろいろプリントして使う。

116:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 01:17:15.66 /gWEBwU5x.net
>>113
廃墟ゲーとか雰囲気ゲーとかと相性抜群だよね
ラボの魔法店の留守番とかほんと好き

117:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 02:24:11.69 rOMt+5IT0.net
いきなりSairento 来た!
Sairento VR : Untethered
URLリンク(www.oculus.com)

118:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 02:55:36.48 GHetOSW90.net
>>117
あまり快適ではない、気になるな
やっぱり移動がネック?
だれかレビューたのむ

119:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 02:59:18.78 5mCCK6yX0.net
サイレントは飛び跳ねたり二段ジャンプできるし何より移動スピードが早いから慣れてないとキツいかも

120:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 03:01:09.69 Rh2wRDRb0.net
>>118
よく分からないけど出たばっかりだとこうなるんでね?
同じタイミングでリリースされたRichie’s Plank Experienceもあまり快適ではないになってる

121:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 03:12:20.53 dlH3Dv0u0.net
>>118
快適云々の表記は、VR酔いが起きやすいかどうかの指標だったはず
さすがに紹介映像見ても酔いやすい感じだし人を選ぶだろうね

122:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 03:47:41.24 PQOZJHB9a.net
なんか飛び降り自決シミュみたいなのリリースされてるんですけど...

123:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 03:56:00.24 Cef9u2VH0.net
Richie's Plank Experience
URLリンク(www.oculus.com)
これのことか
こういうのこそ外に持ち出して友達と一緒に遊ぶと楽しそうだな

124:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 04:48:07.75 5mCCK6yX0.net
スカイリム面白いね
自分もその空間にいるもんだからクエスト進めてると物語への没入感もよいものになってくる
くだらない喧嘩だったり裏切りとか目の当たりにすると興奮するね

125:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 05:04:52.95 WlhQEmgC0.net
60fpsの動画があまりヌルヌルに動かないのは、72fps固定の影響?

126:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 05:38:24.71 WR85ynPp0.net
初期Amazon予約キャンセル組だけど
1000円分のギフトって届いた人いる?
お詫び1000円メール来てたけど確認できなかった(´・ω・`)

127:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 06:50:51.37 3kV9qVLF0.net
>>126
amazonギフトってamazon販売商品しか使えないのでamazon販売商品をカートに入れた時に割引されるよ
結構使いにくい

128:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 07:04:41.06 bg2FXrhQ0.net
Sairento思ったよりいいね
壁にコントローラー当てまくった
これが有線だったら絶対やらんが

129:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 07:08:59.34 WR85ynPp0.net
>>127
お、ホントだ
情報㌧

130:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 07:16:20.09 RyrIAaaJ0.net
>>87
なんか一昨日頼んで7月2日配送予定とかだったと思うけどもう成田着いたみたいだわ
嬉しい誤算だわw

131:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 07:20:07.52 lFZrV0Bd0.net
>>128
ワープ移動可能?酔いが怖い…

132:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 07:53:15.67 6zPjyvhda.net
sairentは元々steamで英語版だったんだけど日本人人気が凄くて日本語ローカライズされたタイトル

133:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 07:57:59.47 AFlvlqJH0.net
>>131
この機会に慣れるんだ
自由移動できた方が楽しめるゲーム増えると思うし

134:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 07:59:52.39 QkEUYUzKp.net
Richie's Plank Experience
これ高所恐怖症の人にやらせたい

135:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 08:04:13.43 aGW1ft2eM.net
>>133
リバースして半日寝込むからなぁ…

136:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 08:22:15.24 xeHocfmQ0.net
psvrであったカイジの鉄骨渡りみたいな感じかな?

137:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 08:24:19.93 iHVyc7yu0.net
64G買ったの不安になってきた・・・
128Gのほうが良かったのではないだろうか・・・

138:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 08:34:55.54 VEx4CJdP0.net
questのbeetsaverでダースモールタイプに出来ます?

139:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 08:37:35.78 6zPjyvhda.net
>>134
VR ZONEに有った高所恐怖showみたいなもんだけど
ゲーム性は無さそうね

140:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 08:39:17.79 d8LM68uw0.net
>>138
その手のMODはまだ未対応だったはず

141:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 08:39:42.38 p4Q4o9PCr.net
>>135
少し酔うくらいのゲームとか動画で慣らしてくと無理なく耐性がついていく
酔い止め飲むのもありだけど

142:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 08:50:00.12 5mCCK6yX0.net
>>131
デフォワープだよん

143:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 09:04:06.96 LWy+xzXo0.net
アンネのグラフィック結構すごいな
スマホレベルのハードとは思えん

144:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 09:20:01.11 VEx4CJdP0.net
>>140
ありがとうございます

145:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 09:22:47.67 l00nZdiFd.net
sairento クロスバイ非対応で、Rift からステージや機能が削られてる模様。だから安いと思えばいいのか、今後追加されるならお買い得と思うべきか。

146:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 09:24:40.68 ZICPaUS00.net
アンネって日本語ないよね?

147:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 09:25:30.95 xCgIvptGd.net
>>139
そう思って動画見たら他にもモードあってちょっと面白そうだったからVR体験にはいいかもしれない

148:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 09:28:36.52 GHetOSW90.net
ゲーム性ないものが有料なのは手を出しづらいなぁ
アンネは無料だしよ
パーティ的に人にやらせたい派はそれでもあっさり金出すの?

149:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 09:36:15.61 xeHocfmQ0.net
>>148
それはもう懐具合と人間の大きさがモロに出る分野やなw

150:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 09:37:19.20 a4X+t3sEM.net
>>145
グラ的にはどう?あんま変わらん?gornもQuest来てくれんかな、闘技場ワイヤレスで歩き回りたい

151:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 09:46:05.77 B6rd/5wAM.net
>>146
ヒアリングはきついが字幕(英語)読めば何となくわかるだろ?

152:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 09:47:57.15 B6rd/5wAM.net
>>79
開発者として事前登録が必要だよ
ググって

153:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 09:54:33.95 aGW1ft2eM.net
>>141
>>142
thx レースゲーでもダメだから酔い止め買うわ

154:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 10:11:13.40 ZICPaUS00.net
>>151
お、おう・・・(´゚ω゚`)

155:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 10:13:05.98 FScSZsDhM.net
>>85
一度クエスト内のギャラリーで再生するか再起動してからPCに移すといいよ

156:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 10:13:07.92 eIlf5w5Y0.net
>>117
視界ジャックするやつかと思ったw
来るわけないわな
VRで視界ジャックとか面白うなのに

157:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 10:13:10.56 L1Pz1/uAp.net
>>123
これアイアンマンみたいに空を飛んだりもできるのか接待用にも良さそうだし買おうかな

158:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 10:14:48.69 aGW1ft2eM.net
>>156
SIRENな!Questで出たら1万でも買うほどのファンっす!

159:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 10:15:20.84 eIlf5w5Y0.net
VRカバーの布だけのほうポチってもう2週間立つんだけど、音沙汰なし
メールもポチったときのだけ
みんなどんな感じですか

160:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 10:16:32.36 5mCCK6yX0.net
>>153
おk。無理せずにねー
本気出したらバチバチのアクションいけるから
マトリックスとかの主人公になりきる。なんてこともできる

161:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 10:16:40.51 xCgIvptGd.net
>>148
高所のやつのこと言ってるなら3つのモード中2つはゲーム性あるぞ

162:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 10:26:47.82 4dJaSfJR0.net
64GB昨日ぽちったけどもう成田→江東区だと
週末に間に合うとは思わなんだ

163:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 11:04:33.61 xCrpitwi0.net
>>113
本当それなんだよなぁ
Geat vrでホラーVR体験済みだったけど、6dofとグラフィックの高さで怖くなってしまった
ホラゲーじゃないとわかっててもちょっとした音とかでめちゃくちゃびびってしまう

164:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 11:05:30.63 Wer9pq6YM.net
>>137
俺は128gbだけど64gbが良かったって後悔してるぞ。
questのアップデート版の発売頻度とか考えるとな。
多分2年に一回位はアップデートするよね?推測だけど

165:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 11:28:01.91 /C1+PRWfr.net
>>126
きてたよ
次に商品買おうとした時に自動的に1000円引きになったよ

166:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 11:31:07.42 VEx4CJdP0.net
別件で問い合わせたついでに配送状況聞いたらG20で配送が遅れてると、まだかなあ

167:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 11:53:05.21 B6rd/5wAM.net
>>159
オレもそんな感じだったけどある日突然届いたよ

168:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 12:09:46.06 SiiaaRqz0.net
Sairentoクソおもしれーなさすが名作コードレスにぴったりなゲームだし
確かアリゾナサンシャインもquestに来るんだよね?
周回遅れソフト多いけど名作がたくさん来るのは良いね

169:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 12:14:15.85 oeLYoOvJa.net
>>161
どんなゲームがあるの?

170:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 12:16:37.73 oeLYoOvJa.net
>>164
たぶんその頃には別のやつが主流になってるんじゃないかな

171:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 12:22:23.60 xCgIvptGd.net
>>169
説明しようと思ったけどアプリのページで動画見た方が早いわ
簡単に言うとレースとミサイル防衛、どっちも飛ぶやつ

172:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 12:22:41.02 PhVjoU0Aa.net
>>161
どんなゲーム性?
pvが下手なのか俺の英語力のせいなのか、pvじゃまったくわからんので

173:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 12:24:09.94 xCgIvptGd.net
ごめん飛びながら火事を消火してまわるモードもあったわ

174:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 12:28:49.22 KKZxiYdP0.net
あまり快適ではないって書いてあるし飛び回るの凄く酔いそう
あと鉄骨渡り的なのって落ちると映像だとわかってても怖そうだ

175:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 12:34:27.39 undFjfFWM.net
酔いは酔い止め飲むとしてタマヒュンは大人しくヒュンヒュンしとくしかないの?

176:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 12:35:03.98 SiiaaRqz0.net
まーでもある意味VRならではな体験だね

177:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 12:37:08.46 Ka7GynLA0.net
サイレントはワイアレスじゃないと本当に線がぐるぐるに巻き付くから期待
そういえばスパイダーマ 無料だけどやった?体験求

178:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 12:37:11.61 vnHnLY3R0.net
玉を切り落とせばヒュンヒュンしなくなるぞ

179:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 12:40:23.60 xCgIvptGd.net
その理屈だと女性はヒュンヒュンしなくて片方摘出した人は半分ヒュンするってことになるけど

180:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 12:40:27.35 Cef9u2VH0.net
タマがなくてもタマヒュンはするらしいぞ
心臓取れば大丈夫

181:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 12:47:23.42 aGW1ft2eM.net
会社のサーバールームに30畳くらいの空きスペースがあるんだけど、見る度にここでQuestやりてぇー!てなるw
空調もガンガン効いてるからこれからの季節最高だろなぁ

182:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 12:48:29.11 SiiaaRqz0.net
>>181
そんなん絶対楽しいじゃん・・・

183:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 12:48:38.98 8OLyMMHU0.net
>>177
チュートリアルちょっとやったらすぐ、終わった

184:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 13:33:56.94 aGW1ft2eM.net
>>182
監視カメラをかいくぐってプレイするのは、ゲームより困難だと思われるので諦めました…

185:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 13:36:51.82 V0TPrarYa.net
>>159
メールで問い合わせしたらトラッキングurlくれたよ

186:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 13:39:29.53 aGW1ft2eM.net
アンネの部屋でゴロンて寝てふと横みたらアンネの赤い靴があって匂いかいでみた。変な楽しみ方してスマンアンネ

187:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 13:56:47.33 LP0hI4mD0.net
まんま…まんま…(涙)

188:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 13:58:25.31 ZICPaUS00.net
>>181
サーバーぶん殴って冷や汗ながす羽目に

189:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 14:15:28.49 j7qszovu0.net
Mamut Touch Grips15日注文して昨日届いた。
色々調べた末に買ったんで満足なんだけど
届くまでにamazonとかで本革製カバーとか
出品され始めてる。
今から買う人はそちらも選択肢に入れた方が良いかも。

190:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 14:22:09.11 ZKw99dPA0.net
俺はこれ買った
URLリンク(s.aliexpress.com)
まだ届いてないけど

191:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 14:22:13.26 armcK/Tir.net
>>189
16日注文したけど、まだ届かないな。一昨日ストックホルム発。航空便なら遅くとも明日には届いてそうだけど

192:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 14:56:24.80 tCQuyqENd.net
コントローラーの布カバーもいいね、結構汗かくし、電池カバーズレの防止にもなりそう

193:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 15:16:31.55 WwLw8ap40.net
高所恐怖症のやつ飲み屋の座敷でやりたいけど板切れが要るのか
割り箸でもいけるかね?
長く繋げて置いたりして

194:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 15:31:52.57 SiiaaRqz0.net
>>193
別に何もなくてもできるけどあったほうがよりリアルな体験できるってことでしょ

195:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 15:44:15.32 Ka7GynLA0.net
>>183
なるほど一応アンネと一緒に落としとこう
意外と64Gでも容量いらないな

196:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 15:53:29.12 m9OLS+/d0.net
うちの子、コントローラのトラッキングが効かなくなる不具合持ちのようで、
里帰りすることになった。送り返すの手間だな……

197:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 16:13:58.78 oLloHM8N0.net
最近VDでの触る機会の方が増えちゃって
なんか残念だ・・・
せっかく128GB買ったのに

198:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 16:24:52.22 SiiaaRqz0.net
セールまだかな

199:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 16:42:48.60 PQOZJHB9a.net
始まっても10%引きとか微妙過ぎる予感

200:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 16:43:19.27 T9+vKiwVF.net
GO持ってたけどクエスト買ってエロ見ようと購入考えてたけど、スレみるとみんなわりとゲームとかの用途に使ってるんだな

201:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 16:44:55.21 vnHnLY3R0.net
俺はVRエロ動画で100GB近くいったので128GB 買って良かったと思ってるよ

202:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 16:45:46.81 Ka7GynLA0.net
クエスト初心者向けというよりも
PC-vRのセカンドHMDでみんな買ってるような気がするね

203:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 16:51:17.98 dlH3Dv0u0.net
>>202
初心者向けではなくケーブルレスってのが大きいんじゃない?
幾らグラが良くてもケーブルついてる時点で台無しなゲーム多いし、
RiftSに至ってはケーブルもブラだけなきゃいけないし、IPD調整もない死産状態
おのずとQuestという選択肢になるよね

204:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 16:58:42.33 HXzZDjwm0.net
Macなんだけどsidequestからbeatsaberの曲入れようとして
SYNCのRUN PATCHER押すとエラーがでてその後INSTALL APKを
押してもインストールのぐるぐるがずっとまわりっぱなしで先にすすまない。
beatsaberも入れ直しても改善されないしどうすればいいのかな?

205:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 17:00:24.73 dlH3Dv0u0.net
>>204
macだとせっかくのSteamVRストリーミングとかたのしめないだろ?
この機会にWindowsPCも揃えたら?

206:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 17:07:04.85 ZICPaUS00.net
>>204
俺はWinだけど昨日はじめてカスタム曲導入したときに同じ症状になった
とりあえず曲を1つだけにして試したらうまくいってその後はエラー出てない
根本的な解決方法になってないと思うけど参考までに

207:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 17:07:29.55 O0DCKLV60.net
>>201
VirtualDesktopは容量も食わないし色々と良いぞ
画面配置の自由度高いからVR非対応のお気に入りイラストや動画を床に敷いたり、寝そべって腰の上に跨がらせたり非常に具合がよろしい
スマホゴーグルでVRエロに目覚めてQuest買ったけど、もう専用VR動画要らないと思ってる

208:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 17:08:25.06 WWGTYs7fd.net
あれ、ALVRってQuestから音出せなかったっけ?

209:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 17:09:55.56 armcK/Tir.net
>>208
いや?普通に出るぞ

210:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 17:12:47.57 Wer9pq6YM.net
>>208
普通に出るぞ

211:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 17:13:58.17 WWGTYs7fd.net
あれまじか設定いじってもPCからしか出ないわ
最初試した時は出てた気がするし入れ直してみるわありがとう

212:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 17:14:41.29 eXhrHPQtM.net
drop deadやってる奴いる?
あれってエリア内で自由に動けないの?

213:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 17:17:17.28 G6wdc0yDM.net
>>204
Windowsだけど、自分も一昨日初めての導入時にそうなった。
Sidequestの旧バージョンの設定かファイルが邪魔してるようだったので、右上メニューのどれか(出先なので確認できません)にある、パッチあて失敗時用のボタンを上から全部押して、再度パッチあてを試したらうまく行き、インストールもできた。
その後はパッチあてに失敗してない。

214:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 17:17:20.09 dlH3Dv0u0.net
>>211
PCの音声出力が切り替わってるだけじゃない?
スピーカーアイコンから選択できるか確認してみたら?

215:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 17:19:10.05 WWGTYs7fd.net
>>214
PCのサウンドコントロールパネルの所に表示されるの?

216:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 17:19:45.92 msN6ZV/F0.net
ALVRはWindowsがステレオ出力になってないとちゃんと音出ないぞ
普段5.1chで聴いてる人は変更しとかないとだめ

217:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 17:23:48.80 h4zMeSPm0.net
ちと教えてほしいのですが
SideQuestってアプリのバックアップには使えないの?

218:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 17:28:56.24 WWGTYs7fd.net
>>212
まだ広い場所で試せてないけど、多少歩き回れる
後でスペース広くとってどこまで行けるか試してみるわ
ゾンビゲー好きじゃないからどうなんだろうと思ってたけど、やってみると面白いわ

219:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 17:29:08.07 ZvP6gouv0.net
>>208
普通に出るけど、PCからも音なるのよね

220:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 17:32:59.54 WWGTYs7fd.net
>>217
試したことはないけどアプリはapkでバックアップ取れて、別の項目でセーブデータもバックアップ取れるっぽい

221:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 17:33:46.20 WptPZwmO0.net
スパイダーマンはpsvrにもあったやつか
oculusストアだと英語やけど、steamなら日本語付いてるね

222:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 17:44:51.22 /elmQvOyM.net
>>215
ワッチョイ 1a7d-Ikpe ID:dlH3Dv0u0
キチガイ常駐荒らし
レス厳禁

223:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 17:48:13.40 cLJCkoHj0.net
SairentoってRoboRecallみたいに複数セーブできる?

224:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 18:07:14.37 dlH3Dv0u0.net
>>222

225:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 18:07:25.33 0bwyS2dAa.net
>>166
届かないらしいから定時でダッシュして受け取りに向かってる
明日明後日はこれで遊ぶと決めたんだ

226:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 18:24:39.52 WlhQEmgC0.net
>>193
テーブルでいいじゃん

227:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 18:25:41.65 EkKpYqAs0.net
RTXスレやVRHMDスレに粘着する奇形デコ助(別名03-,7d-)の特徴
RTXに対するNaviやOculus RiftSに対するOculus Questといったように対立する(と本人が思いこんでる)物のスレに粘着する
過去には自作板のVegaスレやAV機器板のViveスレやMacbook Proスレを荒らした前科もある
ゲハにも住み着いている模様
発狂すると「ん?ん?」と障害者のように特定の口癖を連発する
朝から晩まで常に掲示板を荒らす異常性
額の形状が一般人とは異なる、いわゆる奇形(そのせいでRiftSを装着出来なかった腹いせに粘着している)
最初はスレ住民に荒らしだと悟られないような言動をしようと試みるが臭すぎるのでバレバレ
そしてバレると開き直る意味不明な思考回路
頭が狂ってるので発言も狂っている
反論は全て自分への攻撃だと認識して暴れ回る
自分への否定意見の数は頑なに認めないが、肯定意見の数は誇らしく掲げるという矛盾した論理
「個人攻撃」「ダニ」などという特定の単語にやたらと拘る
もちろん各地で煙たがられるのであらゆる人々に嫌われる
そのせいで本人の脳内では最早全人類が敵と化している
自分を叩いているのは他所から来た集団ストーカーだと常に思いこんでいるが、実際には各地のスレ住民全員から嫌われているだけなのが現実である
AV機器板の奇形デコ助
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
自作板の03-
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
AmazonではMMというネームで活動しているので利用者は注意
ワッチョイ上4桁が自作板では※※03-、AV機器板では※※7d-で始まるので
それぞれ03-,7d-でNGname推奨

228:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 18:28:04.71 WWGTYs7fd.net
>>212
試したら1.5m*1.5mの範囲くらいしか動けなかった
逆に省スペースで遊べるからいいっていうのもあるけど

229:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 18:28:57.25 dlH3Dv0u0.net
>>227

230:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 18:29:28.99 HXzZDjwm0.net
204だけどやっぱりパッチあてるところで先に進まない
諦めてwindowsでやってみる。
ちなみにSteamVRはIntel HD Graphics 6000では無理?

231:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 18:31:35.05 dlH3Dv0u0.net
>>230
SteamVRはGTX1060以上じゃないとむりだな
独立GPU積んでないならあきらめたほうが良い
AMDだとRX570がギリギリの最低ラインと言われてる

232:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 18:31:57.52 qO4b55UId.net
>>230
絶対無理

233:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 18:47:48.72 eXhrHPQtM.net
>>228
サンクス。ガーディアンが広くても無理ってことだよね?
外人のレビューにそれっぽいこと書いてあって気になったんだ。
ゾンビは後輩がやりたがってるからやらせてやろうかなと。俺自身はゾンビ無理…

234:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 19:00:33.38 WWGTYs7fd.net
>>233
ガーディアン無効にしてもゲーム側でプレイエリアに戻れって言われる
プレイしてて動けないことがそんなに気にならないから大丈夫だと思うよ

235:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 19:00:35.71 YfX5Bnosa.net
>>230
intelなんたらって内臓GPUは基本的に無理
VRはGTXの970以上が必要

236:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 19:05:58.83 WWGTYs7fd.net
ALVRで音が出ないの調べてたけど、そもそもスピーカーにsteam streaming speakerっていうのがなかったんだけど、これってどの行程で入るもの?

237:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 19:09:28.25 rcWh4Chp0.net
イヤホンってairpods使える?

238:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 19:15:12.67 SiiaaRqz0.net
>>237
ブルートゥースだから使えるんじゃない
でも遅延もあるし有線のほうがいいよ

239:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 19:25:46.69 WwLw8ap40.net
>>226
恐ろしい提案するなw

240:237
19/06/28 19:36:00.59 rcWh4Chp0.net
>>238
サンクス

241:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 19:47:49.60 sc3WNaMha.net
>>226
大惨事の予感!

242:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 19:55:30.55 W3BGDPMBM.net
VDでfallout4 vrやってるんだけど、オープニングとかのムービーで音がでない。
同じ症状の人います?もし解決策あれば教えてほしい

243:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 19:58:09.47 W3BGDPMBM.net
補足です。ムービー以外はquestから音がでています。

244:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 20:10:21.01 Rm/DFJDG0.net
>>200
DMMはまだ敷居高いし、goの方がやりやすい意見多いからじゃないかな。
ALVR+VRカノジョとかは別だけど。
ワイはエロだけのためにgo検討中。

245:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 20:13:49.37 tCBe3ZkM0.net
目出し帽って顔の痛み軽減される?

246:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 20:22:00.94 Cef9u2VH0.net
顔の痛み軽減にはカウンターウェイトがいいよ
頭の後ろのバンドを下に引っ張ると顔が楽になるでしょ?

247:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 20:23:46.80 dHSb9A4GM.net
公式イヤホンの他にオススメイヤホンってない?

248:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 20:31:51.00 M4IxEZPu0.net
>>247
ノイズ混入問題絡みでボリューム付きイヤホンが勧められてたぐらい?

249:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 21:07:12.16 3L+aDcFhp.net
>>242
Fallout4VRのオープニングムービーは日本語ないらしいよ
以前はあったんだけど、他の言語対応で本体verがアプデされたときに日本語トラックが無くなったらしい
VR版でないFallout4持ってるなら、そっちは日本語トラックあるので、ムービーファイルを差し替えるといいとどこかで聞いたよ

250:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 21:59:36.71 ngVwdNvg0.net
alvrでVRカノジョってどの程度のパソコンがあれば出来ますか!?
Questをエロに役立てたく、なんならいっそパソコン新調したろか!?という所存です!!!

251:861
19/06/28 22:02:36.44 wvj09FWs0.net
ジェットコースターのやつめっちゃ酔う
あたまいてー

252:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 22:03:30.95 B6rd/5wAM.net
>>250
GTX1060追加すりゃいいんじゃない

253:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 22:03:46.50 Fk1RLfLn0.net
vrカノジョでぐぐると製品ページがある
そこの製品情報の動作環境見ればいいよ
って俺はお前のカーチャンか

254:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 22:06:19.46 dlH3Dv0u0.net
>>250
体験版はGTX1060でも一応問題なさげにできた
ただし、さらに上の性能のGPUと比較すると画質やレスポンスに違いは感じる
今RTX2070でPCVRを動かしているがとても快適に感じる
今後の事を考えるとこのクラス以上が良いんじゃないかな?
あとはネットワーク環境だね

255:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 22:08:38.19 ryHAe0+e0.net
PCと本体をUSBケーブルで繋げるところで詰んでます
開発者モードにして、ドライバーも入れて、電源入れ切りを数回試して反応しなくて、再度復元してやり直してもusbで繋げても本体が反応しない(USBデバッグの許可画面が出ず、pcからも認識されていない状態)
USBポート自体は他の機器で反応するので異常は無いはず
あと足りないとすれば何をすれば良いかな?

256:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 22:11:20.69 ngVwdNvg0.net
>>252
>>253
>>254
皆さんありがとうございます!
前に『RiftSと違って、ALVR+Questはゲームしながら動画配信するようなもんだから推奨スペックを信用しない方がいいよ』と読んだもので、となるとどれくらい必要なの???と思いまして

257:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 22:14:46.70 RcR+2kyF0.net
>>196
充電池(1.2V)使ってるとかではないよね。

258:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 22:18:17.97 dlH3Dv0u0.net
>>256
エンコード部分も結構大変だからね
その点RTX世代とかは有利だとおもう
ALVRじゃなくReLiveでつなげるならAMD製のGPUもお勧めだよ
VEGA56で試したけどかなり高画質だった
あとやはり忘れちゃいけないのがネットワークね
俺は家のWiFiルーターから有線で引っ張ってきたHUBに色々つなげてる構成なんだけど
各種開発用サーバーやらVPNやらいろいろ使ってるからストリーミングでWiFiルーターに負荷をかけすぎると落ちたりしてた
だからQuestはWiFiルーターにつながず、HUBにつなげたWiFiアクセスポイント(WiFiルーターをブリッジモードで運用)でやるようにしたら一気に快適になった
あとはPC本体にWiFiカードをつけてそれを使ってモバイルホットスポット化するというのもあるが11ac等の5Gで使う際に問題が色々あり、各アプリとも相性もかなりあると感じてる

259:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 22:22:17.55 mjgpWyhFM.net
>>256
ワッチョイ 1a7d-Ikpe ID:dlH3Dv0u0
キチガイ常駐荒らし
暴れだすからレスしないでNG

260:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 22:23:48.56 VYUK+C5yd.net
>>255
開発者モードをオフにしてUSB繋げて駄目だったらオンにしてまた繋げる
これを繰り返す

261:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 22:28:09.89 dlH3Dv0u0.net
>>259

262:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 22:29:36.10 mAXFez+X0.net
>>257
横からすまん
エネループもあかんのかな?

263:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 22:36:00.95 ryHAe0+e0.net
>>260
数回入れ切りしながら挿し直ししても本体PC共に反応が無い状態です…

264:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 22:36:35.63 smAmglbA0.net
>>255
PCとUSBで繋いだときにQuestの電源インジケーター光ってる?

265:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 22:39:21.85 ryHAe0+e0.net
>>264 繋げるとオレンジ色、外すと白になります
本体の電池は8割残ってます

266:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 00:05:12.71 hdg85UELC
beat saberやるようになって、フェイスのウレタン部分への汗の染み込みがが容認できないレベルになってきた
ファブリーズかけてもあれだから、VR Cover社の19ドル(+送料7ドル)も注文したけど、届くまでどうしようか考えてて、とりあえずダイソーでバンダナ買ってきた

いっしょに買ってみた化粧用の「潤(うるおい)シリコーンマスク3D」をつけて、その上から頭にかぶせるように「ふんわりマイクロファイバーフェイスタオル(ダークカラー)」を装着

適当に頭の後ろに流しただけで結んだりしてないけど、なかなかよかったよ

たった今30分ほどやったけど、とりあえずカバーへの汗の侵入も防げて、濡れることはほとんどなかった

その代わり上半身は汗だくで、滴り落ちてきたわ
シャワー浴びてくる
ちなみにシリコーンマスクは、すぐに水で流して放置してる

267:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 22:44:18.54 smAmglbA0.net
>>265
じゃあ物理的には繋がってるってことだね
自分はPCのコネクタに問題があって、手で押し付けて無いと接続できなかったから同じ症状かもと思ったけど違ったみたいだ

268:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 22:44:56.88 8DUfB4hfp.net
>>262
うちはエネループだが問題ないよ

269:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 22:50:20.29 PF+2F6NQa.net
>>255
ケーブルが充電専用だったりしない?

270:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 22:51:31.87 WqQNExqe0.net
>>255
自分は開発モードとか買ってからいじってないしやり方も解ってないんだけど、USBの差し込む穴変えたら認識したよ

271:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 22:55:29.16 ryHAe0+e0.net
>>269 本体付属のコードに転送速度USB3.0対応って書いてあるUSB-CとUSB-Aの変換コネクターを使ってます
>>270 一応3ポート全て確認しましたが同じでした
SideQuestで左上にConnecting...と表示され続けてます

272:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 23:00:11.52 msN6ZV/F0.net
>>256
エンコードはGPUのグラフィック司るところとは別に載ってる機能だから基本的に影響はないよ
有線で動くスペックがあるんならQuestでもスペックが足りなくなることはない

273:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 23:13:58.96 WqQNExqe0.net
>>271
うちの場合パソコンの3.0の穴に差し込んだら認識しなくて2.0の穴で認識したよ
パソコン側で新しいデバイスを検出ってなってから、クエストかぶってアクセスを許可したらつながったよ

274:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 23:22:05.73 o9oUAsg90.net
アンナの日記臨場感がすげーな
英語分からんでも落としてみる価値あるわ

275:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 23:23:17.65 PF+2F6NQa.net
>>271
少なくともうちでは付属のケーブルをデータ転送には使ってないな
別のケーブル試してみたらどうだろう

276:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 23:23:59.62 +B631/Xr0.net
QuestのPCVRミラーリングは、いい感じにPCVRユーザー増加に働いてそうだな
手段はどうあれVRを一般層に広げていく大切さを知る
体験して初めてどれだけ金をかけるに値するか分かるシロモノだから

277:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 23:33:25.44 dlH3Dv0u0.net
>>276
VIVE Focus Plusは発売時からメーカー公認でPCVRのストリーミング対応してる
もうこれがこれからの主流スタイルになるとおもうよ
Questも現状良い感じだが公式からストリーミング機能削除させたり、そのやり口に色々嫌な予感はするけどね
おそらく他社が良い物だせば冬の時代になるんじゃないかとおもう

278:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 23:39:28.30 +B631/Xr0.net
コントローラのペアリングがもっとフレキシブルにできるんなら
RiftSのコントローラ無し単体売り とか
Questのコントローラ無し単体売り とかもありだな
299ドル 3.5万くらいで

279:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 23:53:11.89 ryHAe0+e0.net
>>275
明日買って試してみます
>>273
2.0と3.0のポートでは結果は変わらない感じです

280:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 00:17:26.19 tmMk8ozj0.net
beatsaberがもうただ楽しい
知ってる曲を追加すれば更に楽しいだろうなこれ

281:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 00:35:43.68 G5GiHVln0.net
VDでsteamvr、108エラーが出て動かなくなってしまったのだけど解決策は無いだろうか

282:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 00:51:39.45 g9ajm1W80.net
>>276
Steamは使用されてるVRヘッドセットのシェアレポート出すけどQuestでのアクセスかどうかは把握できてるんだろうか
RiftSより高かったらウケる・・・ってさすがにそんなことはないかw
URLリンク(store.steampowered.com)

283:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 01:11:38.78 U1aeTOI80.net
>>282
5月のシェアにRiftSすらないから全てまとめてRiftって集計されてるんじゃない?

284:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 01:20:02.15 4BTrW5R20.net
>>282
6月の結果が色々楽しみだなw カオスになってる可能性もなくはない

285:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 01:20:58.26 Ca1X7+9V0.net
PCVRユーザー増えろ増えろ
URLリンク(i.imgur.com)
そしてエッチなVRゲー増えろ
URLリンク(i.imgur.com)
そうえばカスメはVR内で写真取れるから
構図の勉強にもなったりするのが面白い所
URLリンク(i.imgur.com)
人間を対象とした構図練習は現実世界では敷居高くてね

286:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 01:23:09.29 ZhPsZbO40.net
俺もquestうんぬんよりPCゲーマーが増えることが嬉しくなってしまう
コンソールの呪縛から巣立つ時がきた

287:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 01:27:35.37 OryMSVk40.net
>>285
1つめは持ってるが2つめの名前教えてくれ。

288:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 01:30:21.16 aA7GeEg50.net
>>282
Steamでどう集計されるかはALVRやVDがどう報告しているかによるな
不明な互換デバイスとかそういう扱いになるんじゃなかろうかと思うが

289:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 01:30:22.96 OryMSVk40.net
自己かいけつ、カスタムメイドって奴だな。

290:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 01:30:59.88 rydBh7lO0.net
youtubeやってるとよく「トラッキングが失われました」ってなるんだけど俺だけ?
他のソフトではならんのだけども

291:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 02:02:00.82 U1aeTOI80.net
>>290
youtube見てるときにコントローラが見えないところにいっちゃってるんじゃない?(布団の中とか)
HMDのカメラから見える位置に無いとだめだよ

292:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 03:07:07.78 EVGB1fTMa.net
>>247
viveデラックスオーディオストラップも音質いいよ
重量バランスも多少改善される

293:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 03:19:25.13 EVGB1fTMa.net
>>277
どの価格で販売されるかは
販売方式によるよ
ストリーミングを許可する→自社コンテンツではなく本体価格で儲けるスタイル
ストリーミング阻止する自社コンテンツのみで儲ける→本体逆鞘でも低価格で販売
vive focus plusは9万で
questは5万
性能差は殆ど無いだけに
本体価格で儲けるならquestも8万くらいからだったんじゃないか?

294:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 03:39:08.14 5bWVnPco0.net
>>249
ありがとう
環境の不具合じゃないことが分かって安心しました
非VR版も所有しているので差し替えて確認してみます

295:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 04:19:46.23 BABqhKKnp.net
【乞食速報】
「楽.天ス一パ一ポイントスクリーン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!
Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)
完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で
「i9W_Pjs」←_を抜いて入力する
URLリンク(i.imgur.com)

【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン、ソフマップ、コジマ)

296:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 04:41:20.60 NT7WXPX60.net
>>256
VRカノジョはoculus touchのキーバインドがおかしくなる不具合あるから注意な
VRカノジョならスティック押し込みながら適当に入力してればなんとか先にすすめるけど

297:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 05:29:01.77 SF72uteW0.net
なんか知らない間にまったりやれそうなパズルゲームがいっぱい追加されてない?
嬉しい限りなんだけど、quest本体のストア情報からは日本語対応してるかわからないのはどうにかならんか。いちいち現実世界に戻ってスマホ開くの冷めるわ

298:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 06:29:46.17 dfCYUrhOM.net
スマホのミラーリングがどうしても弾かれる
「ヘッドセットが見つかりません 同じWiFiに接続されているか確認してください」
みたいなエラー文がどうしても出ちゃう
許可してるし、スマホ側からもquest側からのリクエストも同じエラー
少し接続中でくるくるする事もあるけど同じエラー 解決方ご存知の方 または同じ現象の方いらっしゃいませんか?

299:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 06:45:10.69 tj3gkQ8a0.net
youtubeから3Dの動画を落としているんだが、
180度はNASに入れて読めるけど、
360度は縦横90度傾いているから360度として認識できない。
でも、youtube vrなら360度として再生される。
オフラインで再生したいから中に取り込みたいんだが、良い案無い?

300:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 07:18:36.79 qxsjoxgm0.net
Oculusストア セールないのかな?

301:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 07:40:57.93 DaaqaaUF0.net
steam のセールで1万円分くらい買ったけど、
oculus に申し訳ないので卓球買った

302:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 07:52:40.35 jsYx7Hgx0.net
>>286
(Oculus Quest自体はコンシューマー機、コンソール機系列に入ることを指摘したほうがいいんだろうか…?)

303:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 08:23:18.91 pSQoBRNx0.net
>>256
知識ないならBTOで15万出せばそれなりに動くのが買える。七夕に新パーツ解禁だからそれまでは様子見しろ
家電屋はまれにゴミのような型落ち在庫を高額で掴まされるからNG
あとPCについて大雑把な説明
現在、グラフィックを司るパーツのコア部分を作れるのは2社しかない
AMD社→公式でスタンドアローンVRを動かすアプリを作成。ゲーム機の心臓部もこの会社が作っている
ただしパソコンのパーツとしてはライバル社にボロ負け。最上位品はシャアザクとガンダムくらい戦力差がある
近日新製品がでるので、アプリの出来次第ではこのスレ的に対抗馬になるかも(本命になれるかは…)
nVIDA社→絶賛殿様商売中
RTX20××シリーズはVR向けにチューンされた最新作だが糞高く、さらに近日パワーアップ版がでるとリークあり
リーク通りなら2060sがスペック的に丁度いいはず
どっちを選ぶにしても新製品投入間近なんで少し待った方がお得かも
あと長文で連投してる子はネットで真実見つけちゃってる奴だから話半分に聞いときな

304:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 08:40:16.02 CLzZvi4t0.net
今時AMDがIntelにボロ負けとか言う奴の話も話半分でいいけどな

305:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 08:41:49.00 g0kJgTxs0.net
questでpcvrも考えてるならradeonもあり
amd謹製relive for vrでpcvrできる
今んとこalvr、vdより快適
第3世代ryzenとrx5700の組み合わせ現時点ではおススメ
あえて第2世代ryzenとradeon viiやvega、rx590あたりで組むのもコスパ最強

306:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 08:46:28.25 g0kJgTxs0.net
>>304
intelは脆弱性パッチのせいで公開されてるベンチ性能は出せんのが痛いよな
そのせいかなんか相場下がって来てるからその点で考慮に入れるべきではあるが、
考慮できる玄人な選択であって、
なんも考えないなら今はryzenやと思うで

307:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 08:46:51.64 n7UWmrD+a.net
>>300
必ずしもsteamと同じ時期じゃないけどセールはやるよ
週末セールとか時限セールとかも
2週間セールがsteamセールと同じタイプだけど単品のセールじゃなくて抱き合わせの5本買ったら1本は無料とかそう言う感じのセールが多い(既に持ってるタイトルは含まれない)
セールが始まらないのはquestは発売したばかりだからか、一定の開発費の回収まではセールをやらない方針なのか
サマーセールはやらなくてもホリデーシーズン(11月)は絶対やると思う

308:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 08:59:02.71 CLzZvi4t0.net
>>306
ワイもそう思う
>>303は親切者を装って初心者騙す気なのかとさえ思ったわ
スレチだからこれでやめるけど、性能は言ってる通りだし半年シェアでもコレなのに
何をもってボロ負けなのかね
URLリンク(i.imgur.com)

309:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 09:04:32.29 eiSMZux2p.net
>>298
スマホのWiFiをオフにしてるってオチはない?

310:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 09:07:40.65 KH9G5leTM.net
>>298
adguard入れてると繋がらなかった

311:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 09:09:56.20 z+psI7ac0.net
>>303はGPUの話だろ
CPUがryzen2一択なのは同意

312:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 09:42:45.24 48OG1gnAd.net
昨日のALVR音出ない(サウンドにsteam streamingがない)問題は、スマホにsteam link 入れて繋げた時にPCに表示されるサウンドデバイスのアップデートかけたら出てきたわ

313:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 09:49:22.11 UXQ7xn/D0.net
URLリンク(i.imgur.com)
昨日からずっとこのステータスで動かない。
これはやっぱりG20の影響だよね。

314:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 09:50:17.61 cqIFk2Da0.net
今日届いたんだが初期不良有無確認に為にやっておいたほうがいいことってある?

315:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 09:51:11.88 cqIFk2Da0.net
>>313
今日あたり届くんじゃね

316:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 10:04:25.21 tmMk8ozj0.net
>>298
万能解決法として再起動やな
俺はそれでいけた

317:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 10:07:11.48 Puqr6hwJM.net
>>313
それ終盤はあんま信用できない
俺もステータスそのくらいで家まで届いたし

318:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 10:09:58.68 tmMk8ozj0.net
>>313
昨日サポセンに聞いたら届くのは月曜だってさ
俺は定時でダッシュして昨日南港まで取りに行った

319:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 10:21:56.16 g0kJgTxs0.net
>>318
昨日の南港なんかよく行けたなw

320:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 10:25:06.35 qxsjoxgm0.net
>>307
サマーセール来ると期待したい!

321:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 10:31:28.23 tmMk8ozj0.net
>>319
正直なとこ物見遊山な気分でもあったな
メトロは人一杯いたし公共交通機関は普通に動いてた
警官が多いのと高速が封鎖されてるくらいやったぞ

322:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 10:32:16.52 jm3SyEzJ0.net
スチと同時期にセールやっても旨味は薄いから後発でくるだろうね
俺らからすれば二度美味しくてお得過ぎる

323:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 10:36:22.70 +x78G0L30.net
日本語ウィキってまだないの?

324:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 10:41:13.08 3Q66l3GJ0.net
>>298
みなさん色々なアドバイスありがとうございます、脱獄したiPhoneによるなにかが衝突していたようで仮入獄状態で無事ミラーリング出来ました
ビートセーバー 色々曲入れましたがどれも難しい...音ゲーのハイスピオプションみたいなのが欲しいです

325:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 10:46:20.49 3Q66l3GJ0.net
>>324
今脱獄状態で試したら普通にミラーリング出来たので謎でした

326:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 10:52:46.53 Fa7lOl14H.net
エクササイズ目的で買いたいと思ってるけど実際どう?
ビートセイバーとBOXVRと卓球考えてるけど
パワーリストとかパワーアンクルつければそれなりの運動量になるかな

327:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 10:53:07.32 jsYx7Hgx0.net
>>325
iPhone含めデジタル著作権関連は脱獄ルーティングで確実に止まる、ミラーリングも画面表示転送でその類。

328:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 11:07:39.57 rnmxCzo8a.net
>>326
リストつけなくてもいい運動になるよ
一ヶ月近くで4kg痩せたわ
まぁ食事制限もしたんだけど

329:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 11:26:45.40 viQoajtW0.net
>>285
ちょっと質問です、がぎゃるがん2で選択肢を選ぶことはできますか?
付属のコントローラーだと、VDでもALVRでもカーソルを動かせないため、選択肢を選べずに困ってます。
どなたか解決法をご存知でしたら教えて頂けるとありがたいです。

330:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 11:29:48.04 upYv+jur0.net
>>326
リスト付けるなら慣れて負荷あげたくなってからでいい
普段さほど運動してない社会人とかだと
普通に1時間やっただけで筋肉痛で苦しむぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch