Sony BRAVIA ブラビア Part252at AV
Sony BRAVIA ブラビア Part252 - 暇つぶし2ch980:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/03 12:31:46.67 UnZ9bYCn0.net
テレビでできる程度の調整に期待するなw

981:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/03 12:58:24.80 8TAHslZi0.net
ブラビアは今一歩何をしているのかわからない設定項目もあるしあちらを立てればこちらが立たずみたいな行ったり来たりもあったりしてピタッと決まらないんですよね
自分はグレースケール調整用のリファレンスを使いながら黒側は黒レベルとガンマと明るさ白側はコントラストをいじってみているのですが…
結構ここで皆さん画質の事議論しているのでてっきり画質の追い込みをしているのかと思いました
そのあたり全て切って色々試してたんですが自動調整任せが1番なんですかね

982:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/03 14:50:33.65 d6/DFj480.net
だいたい価格com見てると物の値段はボーナス前が底値で、ボーナス出てからは安い店から売れていくから上がる。
今回の増税前の底値は9月頭くらいじゃない?
あとは11月までは下がらない。

983:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/03 15:23:27.70 bLPENOOP0.net
焼きつくかもしれないのに有機買うってどゆこと?それとも今時の有機は焼きつかないの?

984:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/03 15:44:14.98 wAe3RWje0.net
有機と悩んで最後に販売員が「店の長期保証で有機ELも安心ですよ」の一言に9500Gにした。

985:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/03 15:54:17.46 RukEffvf0.net
>>959
焼き付いた時のショックと例え保証してくれて交換するのも大変。一部負担とかだとショック。
その時の一番良いモデルに交換してくれたら良いんだけどね。

986:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/03 16:08:07.06 ZqHveTok0.net
9月に9500G買う時その予算ならちょっと上乗せして
A9Fにしませんかとは言われたけどPCも繋�


987:ョから断った



988:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/03 16:08:53.53 NugiQY2o0.net
>>958
今時焼き付かねーよ
焼き付くまえに買い替える
確認しないと気付かない程度なら気にならない
いずれかの意見の持ち主かと

989:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/03 16:11:31.31 ecQU3H9I0.net
映画主体なら有機ELもいいかなと思ったけどゲーム好きなんで液晶にした

990:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/03 16:42:48.65 YF+B9Vzu0.net
Amazonは5%還元やってるな

991:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/03 16:52:00.75 UnZ9bYCn0.net
画質求めるならminiLED

992:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/03 18:30:35.20 DJcmsQUT0.net
誰か有機ELが焼き付くメカニズム教えて

993:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/03 18:48:54.51 6nUY1EXw0.net
ライトを点けっぱなしにするとだんだん暗くなる

994:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/03 19:00:05.30 d6/DFj480.net
自発光体だと点灯しっぱなしor消えっぱなしのピクセルが出てくるって感じ?

995:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/03 19:09:27.76 GlPIoQ5g0.net
>>968
出力が下がるので下がったところだけ暗く見える
これが焼き付き。

996:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/03 19:34:22.81 6ZrLZQ6J0.net
最近の液晶ってドット欠けの話聞かないけど、技術の向上でもう出なくなったん?

997:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/03 19:45:10.72 qMkL4/JW0.net
RGBの各色によって劣化速度が違うせいで、発色がおかしくなっていくのと、劣化で発光自体が弱まっていくから。RGB方式のスマホなんかは両者、白色有機ELにカラーフィルターを組み合わせているTVは後者。

998:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/03 20:24:01.21 yknsWHoP0.net
なにそのゴミ笑

999:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/03 20:35:41.00 /opmNLHC0.net
公式に来てるぞ!

1000:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/03 21:12:51.29 TqJ7xfyo0.net
>>958
URLリンク(www.youtube.com)

1001:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/03 21:34:54.71 GwDgPfC20.net
次スレ立てました
スレリンク(av板)

1002:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/03 23:09:20.03 hPJJC+oQ0.net
みなさんの・・・おすすめ俳優は?

1003:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/03 23:38:48.29 /opmNLHC0.net
17歳、女子高生です!

1004:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 01:10:17.14 qhrjnH1S0.net
家族がパネルリフレッシュの通知が消えないどーの騒いでたので確認したら
通知無視してパネルリフレッシュしてなかっただけじゃねーかワロタ
俺もそこに気付くのに手間取ったぜ

1005:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 06:13:07.52 Kmo1W33a0.net
>>933
画質設定をさらしたり、教えてくれって言うのはアホ
視聴環境やよく見る映像ソースはみな違うので意味が無い
俺の言う意味がわからんやつは
家電量販店で店頭デモモードの画質設定になってる製品を見てあーでもないこーでもない言うタイプ

1006:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 19:34:07.32 uuhwrvJy0.net
>>979
教えて君にうちの蛍光色環境のセッティング教えてあげたら
電球色環境の教えて君喜んでた(電球色って事は後々の書き込みで知ったのだが喜んでたので黙っておいた)

1007:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 19:35:45.87 80bS9vTC0.net
お互いに自分の設定は絶対にバラす気無いだろうな
難癖付け合うの目に見えてるしw

1008:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 19:48:22.61 D7B+19LJ0.net
もうこのスレも終わりですかね・・・

1009:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 19:51:54.44 Kmo1W33a0.net
>>980
w

1010:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 20:41:27.60 90pcAxeM0.net
>>980
蛍光色かよキモイ、と思ったけど蛍光灯色ね。

1011:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 21:57:34.63 M7n+nq1A0.net
蛍光灯色?

1012:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 22:10:59.75 90pcAxeM0.net
あ昼光色か、自分で書いてて違和感あったけど。

1013:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 22:13:04.45 HK53Hrsv0.net
リモコンのペアリングが上手くいかなくなったわ

1014:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 10:11:40.90 RY281BIf0.net
朝はタイマー起動セットしてるんだが何度かに一回
音声がAVアンプに来ないままだな一度電源落とすと戻るけど
リンク関連は謎多い

1015:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 10:14:26.76 h8nQsUUO0.net
>>988
たまにある
アンプだけ電源切れてなかったり、何故かアンプだけ電源付いてたり
同じ組み合わせでREGZAの時は起きてなかったから、BRAVIAかもしくは買い替えた時に安物の4kHDMIケーブルに変えたからそのせいか

1016:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 11:11:04.03 VIelGHlD0.net
今4倍速なKDL-40F5使ってるんだけど、55X9500Gにしたら残像気になるかな?

1017:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 11:44:21.51 CkbTkH2e0.net
>>988
一回だけなったなぁ

1018:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 12:42:49.16 um/6roFz0.net
>>990
むしろ残像が減って驚く

1019:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 13:22:17.50 SYSwpzSS0.net
次スレどうぞ
スレリンク(av板)

1020:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 13:56:00.46 LBrkFhz6O.net
>>993
このスレ
荒らされているじゃん
ワッチョイ役立たず

1021:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 13:56:39.07 LBrkFhz6O.net
埋め立て工事開始

1022:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 13:57:32.61 LBrkFhz6O.net
もう一つスレを立てるか

1023:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 13:58:18.99 LBrkFhz6O.net
工事中

1024:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 13:59:04.08 LBrkFhz6O.net
もう直ぐ工事終了

1025:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 13:59:27.00 uPYskWm00.net
あの

1026:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 13:59:32.08 LBrkFhz6O.net
連投工事

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 137日 16時間 31分 3秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch