【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 251【ブルーレイ】at AV
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 251【ブルーレイ】 - 暇つぶし2ch336:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/02 20:15:48.91 HAA6TuSaa.net
>>328
予告全カットってすごいね
収録して当然のものというくらいに思ってた

337:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/02 20:22:48.55 ndLZlBI60.net
>>332
ナディアの予告って数話分除いて視聴者のイラストだったからね。仕方ない。

338:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/02 20:27:18.57 L8WT9BJx0.net
LDとかだと予告全カットで最終巻の余った面に全部収録、とかあったなぁ

339:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/02 20:54:52.85 HAA6TuSaa.net
>>333-
なるほど
事情は分かるけどそれでも予告に限らず本放送でしか見られないってわざわざソフトに金出す身としては複雑
劇場公開版の類も
あと配信結構だけどその辺りますます送り手のコントロール下に置かれるから嫌

340:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/02 21:40:55.45 KkfCd1tX0.net
ナディアの劇場版は、未見の人なら知らないままの方が夢が壊れなくていいと思う
アレは同時上映の実写版「電影少女」ともども世に出てはいけない映像凶器だったのだ

341:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/02 21:50:19.59 +w4utjFs0.net
>>336
あれは当時のガイナが関わってない完全な別作品と言っていいものだからね
逆に久し振りに観たいという欲求はあるけど金は出したくないw

342:名無しさん┃】【┃Dolby



343:2019/06/03(月) 00:41:03.09 ID:8ruCZ2WXM.net



344:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/03 02:12:29.34 SsoSCkAG0.net
>>330
ああ、すまんなスレチになるが
>>319のリンク先の実写リアル4K動画を見てて…というか
俺が所持しているリアル4Kのものを見ていても思ったんだ
ソースや場面によってはおー!って思うところもあるけどね

345:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/04 14:25:52.85 .net
たった今パナソニックの最新有機ELテレビが発表!
なんと!!最上位モデルは国内初となる今までのパネルを一新した自社組立!!!
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
自社組立のDynamicハイコントラスト有機ELパネルを採用した
最上位4Kテレビ「VIERA GZ2000」を7月19日より発売する。

346:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/04 20:03:48.27 VQxniwi7d.net
ジーベック消滅かぁ

347:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/04 20:08:25.57 ArynNvgI0.net
いまさら何を言ってんだ

348:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/04 22:40:10.86 h/VD7K030.net
ジーベック、当初4/1予定だった気がしたけど映画館にファフナー観に行ったらまだジーベックだったけど、6/1だったのね
蒼穹のファフナー THE BEYONDのBDマダー?

349:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/05 08:23:30.93 jIXJUMOId.net
ブランド名は残ったりしないの?

350:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/05 08:46:00.10 JoetRckcd.net
安全靴メーカーとして残ります

351:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/06 08:00:51.71 hYvIN1eoa0606.net
これでキングと仲直りしてナデシコやステルビアの続編出てこねーかな
ナデシコは麻宮が無理か。

352:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/06 09:41:28.36 5xxx8YUQ00606.net
ナディアの予告の後の


353:熱帯魚映像とかはたまに見たくなる



354:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/06 09:55:04.54 JmwSxbl800606.net
>>347
流れるイメージソングと一緒に記憶に残ってるよね

355:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/06 18:31:30.65 AFM7t5CU00606.net
ちょっとだけ複雑な家庭環境 不幸に浸る気は無いけれど♪

356:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/08 14:43:55.26 KeA/viBG0.net
>>346
麻宮はコミカライズしただけで原作でもな何でもないぞ

357:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/09 15:45:41.92 F6pzJsqn0.net
ディズニーのアラジンって1992年の作品だけどデジタル制作?
すごくクリアな彩色だけど、どうなってるんだろ

358:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/10 01:54:27.62 MXQNwPgx0.net
>>351
92年ならセル画だろ
日本とちがってディズニーは金と時間かけてる上、マスターフィルムの保存もガチでやってるから
日本のアニメ会社と一緒にしたらだめよ

359:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/10 01:59:18.95 v9cG6pD40.net
ディズニーはフィルムをRGBに分けて保存してるから色の劣化を抑える事に成功してるとかなんとか

360:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/10 14:23:54.51 j8LO8DB90.net
ピノキオとかかなりクオリティ高いよな

361:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/10 14:50:21.76 BPES4rjka.net
アメリカはまあ金掛けてるのもそうだが
最大の要因は修正技術だろ
コロンボもそうだがもう今の作品だよな
出てくる人のファッションが古い位のもんで

362:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/10 14:51:50.07 BPES4rjka.net
ああ、すまん、UHDスレと間違った
26名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd2f-yQWj)2019/06/07(金) 09:27:48.03ID:1fAHN5dvd
刑事コロンボの4k(NHK)がすごい綺麗なのですが、フィルムで撮影だから?

363:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/10 15:33:56.77 8HJL6h1dd.net
>>355
コロンボは今みても面白い。

364:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/13 07:41:09.15 R/mIb45/d.net
白蛇伝たけーよ

365:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/13 07:48:31.91 kLy3BRvx0.net
へぇ~と思ってググったけどマジ高いなw
通常版は出んのかな?

366:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/13 16:26:42.00 ay61BdUSd.net
白蛇姫が出るのかと思ったw

367:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/13 20:13:10.05 XAVXQ5tW0.net
アニメじゃないが、刑事ドラマの西部警察DVDーBOX
税抜き11万円。UHDでもBDでも無く、
今時DVDで11万円て、随分酷い話やね。

368:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/13 20:41:51.98 J7hjEHz00.net
DVDでも分量考えたらそんなもんだろ

369:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/13 21:39:53.26 GVdAqWMb0.net
西部警察 気になってググってみたらもう全話ブルーレイ19万くらいででてたのね。
 リリースが2014年だから廉価版で10万コースとかありそうかもね。
値段ひでぇなとおもったけど収録話数236話と時間が178時間で50枚組で納得…
うる星やつらのLDBOX50枚組33万円に比べたら安い安い…
初回プレスが高すぎるときはじっと我慢して次回プレスで買うのがいいけど
次回プレスしてくれるかわからないのとかあるからむずかしいんだよね...

370:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/13 21:46:08.55 nnCFYnKEa.net
ググったら、税別¥111111で236話60枚
1話あたり約¥470
参考までに
特攻野郎AチームDVDコンプリートBOX 税別¥20412(定価?)で92話30枚
1話あたり約¥222
俺がハマーだDVDBOX
新・俺がハマーだDVDBOX
税別¥24000(各12000)で41話8枚
1話あたり約¥585
料金的には悪くなさそうだが?

371:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/13 21:47:24.53 nnCFYnKEa.net
>>364
派手に化けたw
¥は円マークと読み替えてくれw

372:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/13 23:03:35.69 kLy3BRvx0.net
>>360
ぜひ映像特典で?w

373:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/13 23:36:55.29 Y5NBKLKQ0.net
刑事貴族2出してくれ

374:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/14 17:46:18.33 6GfVph0F0.net
同じ石原プロ制作ドラマなら西部警察より大都会シリーズを
BDーBOX出して欲しい。
今の御時世、10万円BOX出す男気は素晴らしい。
アニメで10万円BOXなんて、もう何年も発売してないもんな。

375:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/14 18:11:59.40 yimSJHjt0.net
何年か前BS11で大都会放送してたな
1は人間ドラマだったけど2からはカーアクションに変わってた
ガキの頃見てたのはカーアクションのイメージしか無かったから1は見なかったんだな

376:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/14 18:14:41.30 lDOIYbd7a.net
アタッシュケースとかグローブとか要らんもん付けるより画質良くしろよ
企画者がアホなのか?
購買層がアホなのか?

377:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/14 21:13:27.99 oL7ZyOiu0.net
おっさん臭酷いw
俺もおっさんだが・・・

378:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/14 22:06:04.10 lDOIYbd7a.net
>>351
今アラジンやってるけど
なるほどこれはフィルムだな

379:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/15 01:51:42.58 nLNPz5ts0.net
コレは濃厚な4~50代オサーンスレ

380:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/15 11:09:07.69 AFylrNOk0.net
ただでさえ、消費税10%で影響受ける事が確実視されてる所に
ここ数日ニュース報道で賑わしてる、老後資金2000万円問題で、
円盤ますます売れなくなりそう。

381:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/15 13:18:57.26 WxOILCr+0.net
そんなん趣味のもん全部だろ

382:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/15 16:25:12.05 DW6GJqVPa.net
10万のBOX買ったら消費税1万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

383:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/15 17:56:14.62 bW9qx6l90.net
今どき10万円のBOXを買うほど豪気な奴が2千円差を気にするだろうか

384:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/15 21:21:55.68 S6syvzA40.net
>>376
海外の投資屋からは早く消費税20%以上にしろって言われてるから

385:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/15 21:37:21.90 AGFZl8z10.net
もう配信オンリーでいいんじゃねw

386:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/15 23:48:33.08 DW6GJqVPa.net
>>378
もうサイド3は独立戦争を仕掛けるしかねーだろwww

387:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/16 01:25:40.34 AEo6GJC70.net
>>378
益々貧困層が拡大し
周りは貧困国の出稼ぎ外人だらけになるよ。
誰か現行政府を転覆させてくれよw

388:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/16 08:19:00.82 LKEhlFyW0.net
選挙近づくとスレタイ読めない日本語不自由な奴が工作始めるから鬱陶しい
早く選挙終わらんかな

389:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/16 12:29:00.42 ENK9KeL5a.net
選挙に無縁な外人がなんか言っとるでw

390:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/16 12:50:54.17 CpGuuykm0.net
病気だな…

391:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/16 13:09:25.54 e4QTqq180.net
ただの政治経済に興味ないアニオタだろう…
俺もオタだけど昨今の状況は無視できんよ
まあスレチだけど

392:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/16 13:23:24.66 CpGuuykm0.net
こんなん笑うわ

393:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/16 13:52:46.95 hRmeJjk40.net
>>374
あんまり影響ないと思うけど

394:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/16 18:26:31.24 Vx4nJy490.net
>>381
消費税増税を決めたのは民主党政権なんだが?

395:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/16 18:54:42.42 AEo6GJC70.net
>>388
何言ってんだか。
今のいろいろな悪法のこと言ってんだろw

396:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/16 19:17:27.


397:58 ID:Vx4nJy490.net



398:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/16 19:39:24.49 YWC45Ae00.net
そういうこと言い出したら
最初に猛反対押し切って消費税導入したのは竹下登政権だし
不景気の最中に5%に増税して景気にさらにトドメ刺したのは橋本龍太郎政権だから
キリがない

399:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/16 20:37:47.07 e4QTqq180.net
俺が言うのもなんだけどアニメの話もしようぜ
ガンダム旧作の4K UHDはもう出ないんかな(´・ω・`)
同じサンライズだし、復活のルルーシュはぜひ出てもらいたい

400:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/16 21:04:33.20 CpGuuykm0.net
より深く真剣に話せる場がいくらでもある中でわざわざここで浅く語って満足していくんだから頭の悪さ極まってる

401:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/16 21:34:06.68 LFVeu2bV0.net
巨神ゴーグのBD出してくれんかのう…
DVDはさすがに辛いわ

402:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/16 21:36:27.49 iqOXIPqL0.net
こんなスレに来てまでミンスガーミンスガー言うのやめてくれよネトウヨ

403:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/17 00:01:02.26 0vNYvrjLa.net
>>392
出るに決まってるだろ
その為のライブラリーだ

404:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/17 00:05:42.88 dhTXuTqH0.net
>>392
ゼータが汚すぎるので4k出して欲しい

405:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/17 00:29:14.84 SSgL0l6b0.net
16mmフイルムは気合入れてリマスターすればするほどザラザラ感が増すらしいから
「破裏拳ポリマー」や「宇宙の騎士テッカマン」みたいに映像加工しないと見づらい
だろうな…とは思うけど、それをやっちゃうと主線がカスレて画に迫力が無くなってしまう
困ったもんだ

406:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/17 01:29:54.47 K38YTr5H0.net
少なくとも僕は消費税増税後は確実に円盤購入数は減らすよ。
0bナはないけど、麹w入までのハーャhルは上げる。

407:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/17 03:32:42.73 lw8s0HP4r.net
少し前にも減らすって言ってた人いたなw

408:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/17 03:37:14.47 XtnOkMzl0.net
>>395
先に言い出したのはパヨクの方だろ

409:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/17 03:47:57.79 apoVMwXsd.net
チョンって反論できなくなるとネトウヨしか言えなくなるよなw

410:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/17 06:11:11.60 E0+0mQMm0.net
自分たちで作った単語だから愛着があるんだろ

411:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/17 06:21:24.02 NfsBPXcx0.net
ゲートキーパーズまだ?

412:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/17 17:36:14.77 XmqboAWE0.net
ネトウヨは反論できなくなるとチョンガーパヨクガーしか言えなくなるな

413:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/17 18:59:21.75 IYDmjR/va.net
>>401=>>402
なんで早朝に自問自答してんのw
>>398
ルパンはそこそこ綺麗だな
テレビ側のアンチノイズをガリガリに掛けてやっと見れるレベル
まあAIがもうちょっと進歩すれば余裕だろう

414:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/17 20:00:34.74 3SzKYkcH0.net
>>392
UHDはどうでもいいがHDR化はしてほしいね
画そのものが別次元になるから

415:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/17 20:41:54.07 XtnOkMzl0.net
>>406
何かと思ったらワッチョイの下4桁被ってんのかよ
残念ながら別人だ

416:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/17 21:18:15.93 IYDmjR/va.net
>>408
誰が三時半に起きてんだよw
>>407
HDRっつーか12ビット化だな

417:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/18 00:06:58.62 GIMRDiQr0.net
>>409
撮影(コンポジット)から�


418:oすのは今どき12bitDNxとかXQだと思いたい それならいくらでもHDR化出来ちゃうし。 まぁBDソースなら十分HDR化に結構耐えるのも事実だけど。実際うちじゃ業務用ツール使ったHDR化してるし。 業務用ツールじゃなくてもTVMW使ってもある程度は出来る。 業務用ツールほど追い込めないってだけで。



419:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/18 21:24:37.00 xzWzDl/30.net
レダ届いた。よくここまで修復したね。DVD版紛失してたから、今回のリマスターかなり満足だわ

420:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/18 22:17:13.28 KvpTPxlz0.net
>>411
おーもう観たのか。
今帰宅したら正体不明な荷物があって何かと思ったわ。
自分は週末にノンビリ観ようかね。(とメガゾーンが着弾した時も思ったような・・・)

421:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/18 22:29:20.83 xzWzDl/30.net
>>412
久しぶりに観たけど最初の歌は今聴くと酷いねw 週末ゆっくり堪能してね
フィルム傷は気にならない程度に残ってるけど、丁寧なレストアでベタ塗りになってないし、線も綺麗だったよ

422:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/20 19:19:19.49 koyFxInQ0.net
レダマジで綺麗だな

423:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/20 19:59:50.41 yQvWv58u0.net
フルーツバスケット嫌なパッケージだな、届いてガッカリした

424:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/20 21:34:21.26 nHKR7vuE0.net
ロードス島戦記の新作小説が出るらしいけど、OVA版UHDーBOXで
発売予定とか無いのかなぁ。昨今の円盤不況じゃ無理かねえ。

425:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/20 22:00:05.12 WEQMulO9d.net
ないな、UHDは普及率が悪すぎる

426:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/20 22:55:23.88 +VMA2fcc0.net
「不況」というと循環による一時的なものに聞こえるが
残念ながら円盤売上が落ちてるのは
技術の進展と社会の変化による永続的構造的なものだ
カセットテープや写真のフィルムといったものが
絶滅はしてないものの超激減したのと同じこと

427:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/20 22:56:06.19 5EBn7ZycM.net
>>416
まぁ後半の止め絵ばっかやたらキレイに見せられてもって気もしなくはない

428:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/20 23:03:59.43 g+nHW3rH0.net
UHDどころか普通のHDにすら作画で技術が追いついてない作品がみられる

429:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/21 00:48:59.81 zKC1+V8JF.net
作画からフルHDで頑張ろうぜ!って作品が出てきてる一方で、作画はハーフHDなままで撮影処理でフルHDっぽく仕上げれば十分じゃね?って感じの作品も出てきて、TVアニメ制作だと後者が主流になりそうな予感

430:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/21 01:21:50.82 8iY0Z/MN0.net
>>421
まぁアニメの制作環境考えたら仕方ない

431:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/21 08:34:20.21 C2PbeB0+0.net
ロードス島戦記のOVAは評価高いけど、殺陣の無さや止め絵の多さで自分的にはいまいちだわ。
スレインの呪文(シールド?)とかも何だコレだったし。
でも、1・8・9話は良かった。

432:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/21 15:57:17.66 JOAyIorC0.net
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

433:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/21 20:19:44.10 gLSTol3b0.net
>>421
作画にフルHDもハーフHDもないと思うんだが

434:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/21 21:45:20.86 bEy39Tbu0.net
よっぽどの作品じゃない限り作画用紙はA4だしな

435:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/21 23:12:27.30 Go+g4Uo80.net
原画以降の作業はもうPCじゃなかったっけ
だからスキャンやペン入れ彩色とかで差発生するはず

436:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/22 03:05:09.83 8gQJ3A6J0.net
まだ紙のほうが多いよ、A4の150dpi前後が標準の業界ですし
デジタル作業の人がでかいサイズで出しても縮小されるだけ

437:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/22 03:24:06.68 YkNyx25Fa.net
後進国かよ

438:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/22 09:22:28.33 MkxPpbhz0.net
完全なデジタル制作なんてほぼ無いからな

439:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/22 10:17:12.05 bKj/eAem0.net
>>429
先進も後進もねぇけどなw

440:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/22 10:36:03.70 OyQpHa9Y0.net
先進と言うには遅れすぎている

441:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/22 11:21:24.19 TIQhc1m80.net
衰退途上国

442:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/22 13:54:57.03 Kdkh7Y8SM.net
書道をデジタルでやれって言ってるようなもんで何だかなあと

443:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/22 16:31:47.86 gtUGWd+Ea.net
黎明期ならセルをリサイクルしたりオタクにばら撒いたりフィルムをケチったりってのは仕方ないと思うが
文化として確立した1980年代から何十年経ってんだよ
こんなんだからいまだにディズニーみたいなしょぼくれたとこにも勝てねえんだよ
まあテレビ局やら広告代理店やらの悪しき呪われた土壌から生まれた文化だからしょうがないけどな
特にここみたいなアーカイブ目的の人間にしてみれば画質がショボイのは致命的だな

444:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/22 17:57:23.22 MkxPpbhz0.net
フィルムなら4K 16bitで取り込んでDaVinciでフィルタ当ててHDRで出すだけで画質圧倒的に良くなるんだからそれくらいはして欲しいもんだわ
デジタルであっても編集段階のデータ残ってるならそれ使ってDaVinciでアップスケールとフィルタ当ててHDRで出すだけでUHD BD版出来るんだし。
なんならDaVinci使うなら中間フレームきっちり作った60fps化だって出来るんだしそれくらいして欲しいね。仕事として金取ってるんだから。
この程度今どき個人でも出来るんだから。

445:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/22 18:01:37.26 IMUANNiP0.net
大した儲けもない事には出来る限りコストかけたくない
リソース割けないってのが本音だろう

446:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/22 20:32:27.16 NgUL1uC+M.net
また、コソッとHDRくん現るw

447:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/22 21:34:24.71 MkxPpbhz0.net
>>437
HDRにしてくれるだけでもう1000円位乗せても文句言わんけどなぁ
BOXなら一万くらい上がってもいいし

448:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/22 22:18:19.80 pH/ztPUH0.net
HDRバカは何で自分にレスしてるん?バカなの?
まあとりあえず無視の方向でオナシャス

449:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/23 00:21:12.42 WKW4mFUwr.net
>>435
ディズニーが強いのはハナから世界全体を市場として作ってるからだろ
それを実行できるだけの資金力宣伝力もある
文化の問題ではない
日本だって資金力宣伝力豊富なジブリは世界的にウケてる

450:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/23 02:17:30.39 CCgsNEuvM.net
豊富なの?

451:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/23 14:47:46.37 eRncYjz7a.net
>>441
そういう方向性の問題はあるよな
アニメ関連の人間は内向き思考なのか外国での売り方を知らないようだw
マジンガーやキャプつばの時代でも外国に投げ売りだろうし
制作側に還流することはまず無かっただろう
ほんの最近やな
配信で一括して売れそうだという思考が出てきたのは

452:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/23 15:08:47.45 eRncYjz7a.net
>>436
HDR的なこととかヌルヌル機能はテレビ側である程度できるから
勿論初めから可能だったらそれに越したことはないが
俺的には一番気になるのは画面の


453:揺れだな 画面が揺れるのも四隅をちょっとカットして静止させるソフトあるんだから 気合い入れて欲しいわ



454:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/23 15:34:13.45 31z6Q3Fp0.net
そいつに触れたらイカン

455:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/23 16:35:04.99 CI002Mu30.net
ヒント:HDR君とアウアウエーTはどっちも難有り

456:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/23 17:23:31.72 hYb2kcrE0.net
>>444
テレビで出来る、といいながらも限界がある。
DaVinciでやれば同じことをやっても数段次元の違う成果が出せるってのがデカい。
フィルムの揺れはそうだな。あれもスタビライズで処理してくれればな。

457:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/24 05:20:55.74 4se84aXCr.net
>>446
ホントだな・・・NGが妥当だなw

458:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/24 17:15:04.48 yaEc4RNgd.net
>>441
でも、ディズニーみたいに世界で売ること前提でするとなると今日、ポリコレの問題がついて回るのがな
最近でもネトフリの聖闘士星矢で瞬が女に性別変更されたし

459:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/24 19:29:58.44 yvS7AXm6a.net
>>446>>448
アニメが語れないなら消えろ
>>449
あれはポリコレと言うか多様性やろ
親父の絶倫振りのがキリスト教で問題になりそうや

460:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/24 19:36:11.76 hzcj+ifu0.net
>>450
お前のHDR語りこそスレチじゃボケ

461:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/24 22:58:53.26 3qc0UjQ20.net
HDRだと圧倒的に高画質だし知ってるやつがHDR求めるのは当然。
ハリウッドがUHD BD乗り気になったのもHDRがあったからだしな。4Kだけじゃ金かかる割に大して高画質ってわけでもないから

462:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/24 23:05:48.64 6Gcgpqmg0.net
HDR君がウザいのはよく分かるが、AV機器板で画質を語るなと言うのは如何かと

463:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/24 23:15:17.65 L3VqzkUK0.net
ここはBDアニメの総合スレです。HDRなにそれ?って感じでスレチ
HDRバカは文字も読めないバカなので消えてくださいねw

464:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/24 23:21:18.59 3qc0UjQ20.net
残念だが今は映像はHDRという圧倒的な表現力を手にしちゃってるからな
UHDで出せとは言わんが2K HDRは割と簡単に出来る。技術と知識さえあれば。
画質拘るなら今どきHDRって当たり前だし

465:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/24 23:34:25.42 yvS7AXm6a.net
>>454
UHD BDプレーヤー買えない貧乏やったか
それは悪かったw

466:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/24 23:44:40.83 3qc0UjQ20.net
HDRのアニメ一回見たらSDRがゴミだと直ぐ分かるからな
SDRはどうしても眠い画になるし光の表現が根本的に出来ない

467:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/24 23:54:19.50 L3VqzkUK0.net
お前もバカなの?UHD-BD Playerなんて持ってるに決まってるだろw
UDP-205、UB9000、UBP-X800の3台用途別に持ってるわw
バカは直ぐマウント取りたがるのなwww

468:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/24 23:55:37.40 3qc0UjQ20.net
と、妄想を吠える>>458であったw

469:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/24 23:57:38.47 D05Kdp9u0.net
なんだ、MGVCなBDを語るスレになったのか?
ファフナーくらいしかもってないや

470:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/24 23:58:08.78 L3VqzkUK0.net
>>459
いや、お前こそ吠えるだけで持ってねぇだろwww
証拠画像上げてやっても良いんだぞwww
まあバカの相手疲れたからしばらく消えるはwww

471:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/25 00:18:42.95 qrGSPIR+0.net
画質スレでやれ
もうないけど

472:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/25 01:00:27.85 0n0Cw2Nh0.net
しょーもない争いであった

473:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/25 09:44:06.27 urCDjkg00.net
これを書き込んだアニメ大好きおじさんたちが世界のどこかに確実に存在してるんだよな
なんか物凄くやるせない

474:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/25 11:28:16.80 KgufkwhT0.net
来年公開するシン・エヴァンゲリオン劇場版の冒頭10分間の映像が
公開するらしいけど、旧作のエヴァンゲリオンは4Kリマスター
UHD化して、販売計画あるのかなぁ。

475:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/25 12:10:43.92 UiFRxNvJr.net
>>465
3.33はHDR化が物凄く映えるだけにやってほしい。旧劇はどっちでもいいけど

476:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/25 22:24:31.76 OP2DLaOf0.net
エヴァ自体もうどーでもいいわ

477:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/25 22:45:42.33 OEdo2o4F0.net
おまえが内心そう思うのは自由だが
人の好みにケチつけたり水を指すものではない
なんなら俺はガンダム興味なくてこのスレよくガンダムで盛り上がってるの個人的にはどうでもいいんだが
俺がスルーすればいいことだから黙ってる

478:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/26 01:53:59.44 5AH9ouVoa.net
体に毒よ

479:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/26 03:45:46.89 Eiux4PKF0.net
TVアニメの初UHD化は
エヴァかね?

480:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/26 04:09:02.00 2ai/sVbvr.net
>>468
下2行いらないだろw
スルーできてないやんw

481:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/26 07:43:01.51 XeHeOxsP0.net
>>470
やろうと思えばプロ用のツールがいるが自分でできる>UHD HDR版製作

482:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/26 08:26:25.27 LIuPBVRnM.net
プロ用ツールを使ってるだけで使えてない初心者が何か言ってる

483:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/26 11:57:38.42 vi94q7/lr.net
と、無能が嫉妬www

484:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/26 12:26:35.58 KUifccm7M.net
プロ向けツールのライセンス買ったとしてBD(プロテクト有)や地上波/BS録画したもの(ダビング10)に対してHDRかける事出来んの?
プロテクト解除しなきゃ扱えないんじゃ意味無いよな。

485:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/26 12:32:42.69 vi94q7/lr.net
>>475
ts抜きやhdcp解除というグレー行為(事実上完全にアウト)で可能
プロテクト解除でもいい
どれもダメだが別に罰則による規制があるわけではない。
円盤をソースに使えればuhd bdに近い画質にも出来る
販売しない限りはまぁ問題ない

486:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/26 13:08:15.21 4dP8+53t0.net
AV板で他も荒らしてるPCモニタ君には触れない方が良いよ。無視するのが一番

487:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/26 14:56:24.86 c3QbSvoR0.net
レス飛びすぎワロタ

488:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/26 19:05:23.21 OAIwrIvNM.net
>>477
全くだw

489:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/26 20:35:21.82 UtA1NE0G0.net
っていう流れをあと何度繰り返すのだろうか

490:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/26 20:37:45.02 KUifccm7M.net
>>476
問題ない。じゃねぇよ。
結局、「違法スレスレの事やってる俺様カッコいい」っていうヤンチャ坊主と同じじゃねぇか

491:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/26 20:43:10.12 nfX3+2Vwd.net
最近、良いニュースも無いからね
直近でリリースされるboxが政宗くんのリベンジだし。観てなかったから買うんですけどね

492:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/26 20:56:28.84 XeHeOxsP0.net
>>481
アホだな
違法は違法。ただし選挙に行かない、とか犬HKと契約しない、と同じ程度の違法でしか無い。

493:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/26 21:54:36.53 Wwuoz3lga.net
>>470
エヴァってあれより綺麗にした方がいいの?

494:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/26 22:10:07.57 aRJJ1UIa0.net
テレビアニメでUHD化となると
売れ行き的にはエヴァかガンダムか、てところなんだろうけど
画を活かす意味では
宝石の国
ヴァイオレットエヴァーガーデン
Fate/Zero
進撃の巨人
色づく世界の明日から
このへんを推したい(願望)

495:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/26 22:18:59.62 IyTLJJIC0.net
>>484
TV版のフィルムが残ってない回をどうにかしてほしい…

496:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/26 22:58:29.77 mSLUOWxSd.net
UHD BDはメジャータイトルか劇場版で売れたのしか出ない気がするね
boxは出て欲しいの山ほどまだあるんだけど…彩雲国、ログホライズン、君嘘

497:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/26 23:08:13.86 lKxLxho50.net
劇場版ユンカースってBlu-ray出たことありますか?

498:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/26 23:13:12.88 znPoRb0L0.net
>>488
出てないよー
この辺りの年代のはDVD止まりの作品多いよ

499:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/26 23:42:44.78 NyN6A6NU0.net
出崎統版「家なき子」のBD-BOXいい加減出して欲しいけど、ベストフィールドだけは勘弁な
「ガッチャマンⅡ」方式だったらさらに勘弁

500:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/26 23:50:32.20 GbiUfprLd.net
家なき子は名作劇場の観て主人公がTSしてるし、原作端折りまくりでびっくりしたの覚えてるなー
出崎版は原作準拠なんだっけ?観たこと無いからbox出たら欲しいよ

501:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 00:24:52.24 f4+xernN0.net
>>489
サンクスです
ちびねこトムがクラウドで出たの知りそこねて買えなかった経験があったもので
ユンカース、出て欲しいなぁ

502:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 00:41:37.86 1Juyl6AP0.net
>>484
uhdはどうでもいいがhdrは絶対にしたほうが良い

503:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 07:51:37.62 jjPnLOhVd.net
はいNG

504:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 12:45:55.21 /Ls238wMM.net
NGNG

505:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 00:12:22.39 kULy5FOwa.net
とか言って永遠にNGにしてないバカw

506:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 00:27:23.18 kdLaO0V90.net
つNGID:kULy5FOwa

507:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 02:28:41.26 rRCtyv12r.net
つNGName:アウアウエーT

508:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/28 22:56:14.43 GJ++Ggae0.net
マツコデラックスの番組に富野が出てたね。Gレコ劇場版の宣伝を
富野自らしてたのは何とも微笑ましかった。
富野作品は大半BDーBOX化してるけど、エルガイムとかブレンパワード、
未発売の物もあるね。テレビ版のGレコもBDーBOX出るのかな?

509:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 00:27:58.91 iEQ09vlu0.net
Gレコは劇場版公開の時に何かあるかもね
Gレコよりはよ閃ハサ公開してソフト化して欲しい

510:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 21:38:10.70 qtZegX6y0NIKU.net
BS4Kが始まったけど、BS11などで放映されているアニメは、
フルHDソースをDR画質で録画するのと、4KソースをDR画質で録画するのとではどちらが良いですか?
4K画質だとBD-R DL一枚に収まらなくなるが。

511:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 22:11:21.26 qq0Eikl40NIKU.net
それこそ自分がどうしたいかじゃない?
4Kで残したいか、1枚に収めたいか

512:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 22:13:50.56 YudarQyR0NIKU.net
スレ違いだよ
あえて答えると
4Kマークがついてない番組は機械的なアプコンになってる
ビットレートが地デジの約2倍なのでブロックノイズとかには有利かな
なお、BS11は4K放送してないよ
4Kマークがついてるアニメでは、シドニアの騎士が綺麗だと思った

513:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/30 01:16:50.85 N1lk3rEW0.net
トライガン


514:をお願いします



515:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/30 10:34:37.36 aWYMxAlQ0.net
>>501
これくらい知っとこう
・アニメはたいがい1280-720 SDR制作。フルHD制作は増えてきて入るが未だ稀。
 ※アニメをHDR制作するそれ自体は特に難易度が高い事ではない。コンポジットとカラーグレーディングをbt.2100でやればいいだけ。
・BS-11はSDR MPEG2 18mbps程度。4K放送はHLG hevc 33mbps程度。円盤はSDR avc 40mbps程度でUHD BDがHDR10 hevc 40mbps程度だったかな。
・放送で使ってるアプコンはただアップスケールしてるだけで高画質にするようなもんじゃない。HDRへの変換も然り。
最終的に何をどうしたいかにもよるが、仮に上に上げたUHD BD以外をソースに使えるならこの中じゃ円盤ソースが一番オリジナルに忠実ということにはなる。
次は4K HLG。データの容量が多いからブロックノイズが出にくいというだけだが。
BS11は現行放送の中じゃWOWOWに次いで高画質だがそれでも円盤に比べると粗が目立つ。4K放送版と違ってインターレースになってるし。
ここまで知った上で何をどう置いておくか決めればいい。アニメで画質重視して残しておきたいならBDなりUHD BD買うのが絶対正解だとは思うが。
ついでに、UHD BD版は商業レベルで4KアップスケールとHDRでのカラーグレーディングをかけてるので(基本的には)、手を加える必要がないレベルにまで高画質になってはいるはず。
実際にプロ用ツールでHDR化するとこんな感じで、シーンごとや場合によってはフレーム単位で画を作り込む。
URLリンク(i.imgur.com)
SDRのHDR化はテレビのエミュレート機能なんかもあるが、ポスプロ用のカラコレツール使ってきちんとHDR化するのに比べれば効果はお察し。

516:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/30 11:02:55.15 G3WHHyVF0.net
また無知晒してるよこのアホは
720p制作なんてもう半分もない
言ってることすべてが間違いってのもある意味すげえな

517:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/30 11:28:09.76 6VW+omT00.net
てか今度このアニメのBDBOXでるとか
そう言う情報を教えてくれよ

518:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/30 11:44:48.20 6KY62MxO0.net
攻殻機動隊GISとイノセンスのUHD版
生産今日までだよ
在庫がある間はまだ販売されてるだろうけど

519:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/30 14:14:37.59 RXfPuYdj0.net
>>506
"全部"とは?

520:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/30 14:47:03.57 N5xCJNfq0.net
はいNG登録

521:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/30 16:01:20.04 aWYMxAlQ0.net
>>506
残念だがまだまだ720製作が多いのが現実。
フルHD完全移行なんて深夜アニメ枠だと京アニくらいだな

522:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/30 16:10:58.04 FjM6/pK00.net
無視され続けて必死ですね。はいNG

523:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/30 17:30:18.91 G3WHHyVF0.net
>>511
720pか1080pしかないと思ってるところが無知
恥ずかしいなお前

524:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/30 17:52:42.19 668C+F9F0.net
>>508
SACの方が好きなんだけど
尼レビュー見てるとどんな画質なんだろうと気になってくる
生産終了で変なプチプレミアとかにならなければいいな
人気あるガンダムなんかは数年後に廉価版で再販したりするだろうけど
未来が怪しいUHDだとそれさえもなさそう

525:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/30 20:03:51.00 aWYMxAlQ0.net
>>513
そりゃその間もあるがわざわざそんな細かいところいう必要もない。
サンダーボルトが1440-810だがそれがどうしたって?w
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
そしてこの解像度でさえ普通より高めなのがアニメ制作の現実。

526:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/30 20:11:15.83 9+gjP89Ma.net
>>508
1年しか生産しないとか激短やな
狩りオスの生産に回すんかな
コブラのUHDが出て1年半でもまだ在庫有るな

527:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/30 21:36:05.99 N5xCJNfq0.net
安定のNG連レス

528:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/30 22:12:03.32 G3WHHyVF0.net
>>515
それがどうしただ?
720pとそれを超える解像度は明らかに違うんだが
映像をこねくり回して改悪なんかしてるからそんなこともわからないんだよお前は

529:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/01 00:08:50.68 Em8PfBir0.net
>>518
と、実際の編集技術もない無能が妄想www
素人の無能が思う以上に、素人の無能には扱えないプロ用のツールは高度なことが出来ちゃうからねぇwww
uhd hdr 48p化とかしたらフルhd製作SDRより余程高画質。フルアニメーションだと動きはある程度追いつけるけどな。
日本のアニメでフルアニメーションやれるとこなんてしれてるが

530:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/01 00:12:58.29 jXCygnSz0.net
>>519
誰にも認められてない技術()がなんだって?w

531:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/01 00:14:45.54 Em8PfBir0.net
残念だがHDRにhfr化はお前ができる程度のゴミ画とは雲泥の差。
HDR視聴環境もないんだろ?w ド底辺のゴミだからwww

532:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/01 00:26:02.73 oPqNylWC0.net
アニメの話題したら?

533:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/01 00:40:35.47 Em8PfBir0.net
優れた本物の価値ある技術に嫉妬してもそいつにその技術が身につくわけじゃないしな
とりあえずHDRやりたいならVEGAS買えばって思うがなぁ。
davinciが人気だけど高いし、davinclはソフトだけじゃHDRプレビュー使えないから。

534:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/01 00:44:30.36 oPqNylWC0.net
アニメの話題したら?

535:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/01 01:19:12.84 G4hCOG5I0.net
プロ用ツールでHDR化っていうけどさ、どの場面の、どの部分ををHDR適用するか選択するのは自分なわけだよな?
とてつもない労力かかりそうだな

536:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/01 01:42:08.02 kVSkgUO50.net
つNGNAME:ワッチョイWW 86ba-CZUP

537:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/01 02:54:00.11 bSu0ENiK0.net
はよう巣に戻って語り尽くせよww

538:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/01 05:57:04.81 VqdZ5cQD0.net
逆シャアF91攻殼のUHD終わったのか
残光や08、EW、愛おぼ、劇パト
バンビお決まりのラインナップが続かない所みるとUHDのレギュラー化は頓挫かね

539:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/01 07:39:38.17 Em8PfBir0.net
>>525
一つの動画にSDRとHDRは混在しない。
HDRにするなら全部HDR化する
どんな画を作るかはHDR化の作業時のさじ加減

540:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/01 09:48:27.94 Xray0HWF0.net
どうでもいいけどWOWOWがBS11より高画質て
再編で逆転したでしょ

541:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/01 12:09:15.54 YIej09kCM.net
いやまだそこはWOWOWじゃないの
唯一の24スロット局だし

542:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/01 12:30:14.15 sKz1cP/vd.net
BS11はムービングロゴと独自テロップあるからそれだけでダメだわ

543:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/01 17:54:38.86 kVSkgUO50.net
ラブライブ!
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

544:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/01 17:59:32.22 k8Tf2Xz10.net
>>533
また中古屋に大量に流れる様な売り方するんか

545:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/01 18:06:30.19 blTmd5rTM.net
それ待ちだからいいんだよ

546:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/01 19:45:08.58 GGCCNnvM0.net
ラブライブより
一回もBOX化してないの
だせよ

547:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/01 20:24:44.59 xDxwRjbZd.net
>>536
ラブライブも1回もBOX化してなかった気がするが。(北米版除く)

548:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/01 20:39:20.67 G4hCOG5I0.net
UHDはしょうがないが、DVD化したアニメくらいはBD化してほしいわね
エルドランシリーズはBD化したのに勇者シリーズはガオガイガーだけとか悲しい
他にもラムネ&40とか…ってあれはキングレコードだからDVD画質になりそうで怖い

549:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/01 23:51:20.42 34+t+jUC0.net
>>570
URLリンク(v-storage.bnarts.jp)
攻殻イノセンスのセットが生産終了なんだろ。書き方が紛らわしい。

550:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/01 23:57:29.51 34+t+jUC0.net
>>508
か。失礼。

551:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/02 00:53:35.39 01cWL+Nwa.net
なあんだw
つーかサンダーボルトも4K出てたんか
初めて知ったw

552:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/02 09:08:17.36 FQdCdfJNN
>>533
なぜ10周年を待たないのだろう?

553:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/03 04:17:23.37 jzbXZ0Xp0.net
ヴイナス戦記の特番見たが画質いいな
他もこれくらい頑張って欲しいわw

554:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/03 10:26:41.79 deNIwu3LM.net
>>543
封印してた分、ソフト化にする回数が少なかったので
マスターに傷が少なかったとさw

555:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/03 21:55:27.45 Sy5NqdM50.net
超ワタルキター!!
いやー90年代後期のセルアニメはクオリティ高くていいねえ

556:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/04 09:32:14.84 1Tg07MHL0.net
素材は悪くないのにゴミ画質で出す会社がありまして…w

557:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/04 10:43:55.76 ITkOZAIr0.net
せっかくBDで出すのにハイレートSDはやめて欲しいわ
「ガッチャマンⅡ」みたいに、26話分をBD一枚に突っ込んでても、ちゃんとHD収録してる
例もあるんだし(もっともその分、ビットレートがヒトケタ台という凄いことになってたけど)

558:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/04 17:46:59.25 Fnr+cVRf0.net
せっかくBlu-ray出ても、ハイレートSDにすらなって無い作品もあるよな~。
デュアルやプリティサミーは好きな作品だから、期待したのに…

559:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/04 19:54:39.32 qXtDhkrV0.net
>>544
封印してた言うわりには
海外版BDがある謎w
どうせ、ジャニーズ問題で出せなかったのを
誤魔化すために、封印してた事にされただけと思われ・・・

560:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/04 22:40:59.17 YCd9f9Q5M.net
>>549
海外に関しては権利者と言えども
差し止められなかたんじゃないかね。
その辺、安彦監督が雑誌で軽く説明してたと思うが。

561:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/05 11:06:09.62 dC704+0RM.net
URLリンク(youtu.be)

562:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/05 11:22:45.47 Bl89E4CKr.net
AKIRA 4Kリマスター版来春発売か

563:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/05 13:08:28.74 SlmmwzG50.net
また旧メディア規格をセットにした抱き合わせ商法か。
円盤不況の要因の一つは、こういうユーザー真理を
逆撫でする不誠実な商品仕様という点を何故学習しないんだろう?
AKIRA自体は傑作だけど、バンナムのやり口が相変わらず最悪。

564:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/05 13:28:35.91 UqOzhodK0.net
洋画だってUHDBDとBDのセットばかりだし、UHDBD単体商品で売り出せるほど市場規模が無いんじゃないの?

565:名無しさん┃】【┃Dolby
2019/0


566:7/05(金) 13:40:25.92 ID:iw/qa18Z0.net



567:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/05 14:11:59.80 DGTB9GeB0.net
無いんじゃないの?というか無いだろうな
海外では撤退メディアだぜ

568:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/05 15:07:05.10 iw/qa18Z0.net
AKIRAのUHDは100Gみたいですね
ビットレート高そう

569:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/05 16:42:17.17 dC704+0RM.net
>>553
時代は繰り返す。
このスレを最初まで遡ると、
バンビジュのBDとDVDの抱き合わせ商法の糾弾スレに行き着く。

570:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/05 16:45:03.61 dC704+0RM.net
>>557
エイリアン:コヴェナントなんか
UHD容量が実は50G以下だったから驚いたなぁw

571:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/05 19:00:22.07 yNt2WLPU0.net
>>557
あとは音か
BDの時点で24bit/192kHz/5.1chサラウンドだったし

572:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/05 20:41:32.28 gt/EsgfKa.net
>>552
先過ぎやろw
どんな情報やねんwww

573:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/05 22:43:53.06 gt/EsgfKa.net
ああでもリアルタイムイベントってことか

574:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/05 23:41:58.96 QP/m5if90.net
とりあえずアキラポチッたけど音声手抜きすぎだろ
アトモスですらないとか・・・

575:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/06 00:06:49.31 4x+o9KxL0.net
AKIRAはBD出たときはプレイヤーとAVアンプのベンチマークとなって、据置AV系のイベント行ったら現行品で対応出来ていないメーカーの担当者は阿鼻叫喚って感じだったのかぎ懐かしい

576:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/06 02:04:58.66 aKpYJUR40.net
>>563
192KHz音声をアトモス化とかムチャ過ぎね? レートを48KHzに下げるしか方法がないはずだけど

577:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/06 09:23:01.88 d3NL96ZK0.net
この手の旧作の音声をアップデートするのって定番だけど個人的には当時のオリジナル音声のが好き

578:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/06 11:47:02.89 7gGGmpGPM.net
>>566
また、再アフレコとか意味ないし
音響や音楽のカットやタイミング変更とか違和感しかない。

579:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/06 16:37:07.02 o8PzqkSca.net
まあアストモもHD後方互換アリだし(震え声)

580:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/06 18:57:04.88 7gGGmpGPM.net
明日友?

581:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/06 19:12:28.17 pD2EPzFf0.net
アトモスってTrueHDだけじゃなくてE-AC3のもあるよ
主に配信系だろうけど

582:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/06 21:49:36.74 i4hrI7Ea0.net
よくわかってないけどとにかく最新の音声フォーマットに対応しろよ的なこと言う人
必ずいるよね。「5.1ch化しないのかよ」とかよく見かけただろ

583:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/06 23:58:30.47 taxRGDwl0.net
>>552
ぶっちゃけた話、どのくらい売れるかね?
このAKIRAの売上動向の成り行き次第で
今後、バンナムがUHDに積極的になるのか消極的になるのか
試金石的な意味合いも含んでるような気がする。
逆襲のシャアとF91があまり振るわなかっただけに、
バンナムもAKIRAに相当、力入れてくるんじゃないのかなぁ。

584:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/07 00:49:50.84 JYDx291S0.net
バンナムのスタンスは昔から変わらない、新しいメディアには劇場版をいくつか出して目の肥えたマニア向けに売る
普及したら市場に合わせて順次変えていく、とは言え現状のテレビアニメだとUHDBDにしてまで出す意味を感じないしバンナムは自前で配信もしてるからね
今は市場の動向を探ってる所だろう
しばらくは旧作のフィルム作品が主になる�


585:セろうね これは世代的に作品を所有するという感覚を持つ世代と重なるけど 若い世代は所有したいという人は減っていくんじゃないかな



586:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/07 09:34:19.02 tcIs7O3iF0707.net
旧作ばっかじゃいくら名作だろうが先細るよなあ
つか改めて原作を映像化っていろいろ設定変えないとだろうな
バイクはやっぱCGになっちゃうよね

587:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/07 09:37:10.03 wyAapMhT00707.net
優待で貰ってた頃が懐かしいわ

588:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/07 20:46:59.59 lYr1+rXQr0707.net
AKIRAよりAIKAが欲しい俺は少数派かな

589:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/07 21:19:18.14 tGMEYZ8i00707.net
90年台のワンダフルでやってたやつだよな
小中学生でエロアニメが買えない俺には貴重なパンチラアニメだったが
全キャラ同じ白パンツでなんか色気を感じなかった覚えがある

590:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/08 00:49:44.30 Z+hi4G1ba.net
生意気なガキだなw

591:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/08 08:30:47.51 rFmtkBRla.net
ナジカ電撃作戦

592:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/08 08:33:02.80 zbE4+9CcM.net
>>576
スケベ

593:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/08 09:25:14.12 WofkLZFNd.net
>>577
全然そそられなかったなあのパンツ
モロはダメ

594:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/08 12:12:25.85 fNUJQyS+d.net
>>581
ロザリオとパンツの事ですか?

595:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/08 12:38:00.57 rvdiS0LjM.net
岸虎次郎のカラフルBD化しないかな?

596:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/08 13:10:30.41 zegyNdMR0.net
ワンダフル繋がりで被せて来るやつ

597:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/08 14:04:14.23 N0+up6+Q0.net
>>579
ナジカもAIKAほどじゃないけどパンツ+エロアニメだったな

598:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/08 14:11:36.64 zesvAUvtd.net
同じスタジオファンタジア製作だからな
まう倒産したが

599:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/08 16:43:04.94 gDwsolfR2
パンツでこんなに盛り上がれる。
ここは素敵な板だ。

600:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/08 17:52:28.73 lvwe2DGX0.net
まうまう!

601:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/08 22:05:18.51 aPl4gKO20.net
Gのレコンギスタ、5部作なんだな。年齢的にも最後の劇場版作品に
なるのかねえ。富野。1stガンダム三部作とイデオン接触&発動篇
4Kリマスター版UHDで出て欲しいな。

602:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/08 22:46:48.31 zc+xUOal0.net
パンプキンシザース糞面白いわ~
一気見でいいから旧作どんどん出してくれ

603:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/09 00:36:59.07 1yLtJ/890.net
>>590
ちょうどいいところでアニメ終わっちゃったな。

604:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/09 08:41:21.75 1J0hbh0W0.net
そりゃ残念。漫画買うか
ソルティレイとかロミジュリも出してくれねえかな

605:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/09 11:36:36.59 1J0hbh0W0.net
一気見もちょっとノイズ入るからせめてディスク2枚なら良かったかな
それでも同時期のキング作品に比べたらマシだがw

606:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/09 12:09:22.48 WUAKQjYid.net
>>589
2時間×5部?
テレビシリーズほぼそのまんまじゃん
半年おきに上映しても全部終わるの2年半もかかるのか

607:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/09 12:45:15.77 H3MYcBtVM.net
>>594
マツコでやってた富野監督のリテイクだと、
人間の持ってるライトの光量がでか過ぎるといった
細かい修正だからなぁw

608:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/09 13:03:29.05 FR8yJIfl0.net
最近の劇場版アニメって連作ばかりになってきてるけど
その都度行くの面倒くさいから全然劇場に足運ばなくなった

609:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/09 13:09:22.87 gVpOk0FP0.net
2時間もあるのかな?
60分×5本のイベント上映とかもありそうな

610:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/09 14:32:24.83 hF4K+eHk0.net
>>597
第1部は90分って以前講演で言ってた
その時から大分経ってるから今はどうなのか分からんけど

611:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/09 14:40:53.91 gVpOk0FP0.net
>>598
90分あるなら嬉しい
TV版がかなり飛ばした展開だったので新規シーンも多いのかな?

612:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/09 16:59:04.96 s3ZzMt3C0.net
ATXでざくろさんやってるけどいまだにBD出てないんだよな
マダーしてる人がいた頃が懐かしい

613:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/10 00:00:34.76 JWf8JSTK0.net
>>600
ざくろさんって乙女妖怪か?
俺も当時BD買おうと思ったらDVDしか出てなくて
結局買わなかったんだよ
あの当時他にもDVDのみの作品がいくつかあった記憶

614:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/10 01:39:21.86 JWf8JSTK0.net
スレチか知らんが海外レビューサイトうろついてたら
トップページに爆れつハンターのBD-BOX画像があったで
尼にも予約ページあったわ
SDだけど枚数少なくて安いし、久しぶりに見たいから買いじゃな

615:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/10 03:52:58.86 /FVdJznt0.net
ただのスレチで草

616:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/12 00:24:41.16 lE/YCRem0.net
三ツ星カラーズ Blu-ray Box
価格(税込): ¥14,040
組み枚数: 1
URLリンク(www.hmv.co.jp)

617:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/12 00:36:49.95 tMJJe7Pt0.net
セブンネットのセールでユニコーンのプラモ付きボックス半額。 アニメじゃないけどパシリム、ハンソロの4K付きも半額

618:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/12 03:22:59.08 IA4Enqubr.net
>>604
久々にまともなBD-BOXの情報を見た気がするw

619:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/12 07:30:54.87 crPh0Kru0.net
2枚組が良かったです

620:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/12 10:14:54.80 LBSUBjuBD.net
>>604
はえーよ

621:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/13 01:09:31.93 fW3xBf/r0.net
ディスク1枚って…せめて2枚にしろよ、買わんけど

622:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/13 02:16:20.36 fW3xBf/r0.net
天地無用!魎皇鬼 第伍期シリーズ 製作決定
URLリンク(tenchimuyo5th.com)
URLリンク(eiga.k-img.com)

623:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/13 14:25:07.71 MOYbwOQ6d.net
自分のキャラデザの嗜好が変わったなあ
もう今はダメになっちまった

624:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/13 14:48:41.47 ISmy6nddD.net
業界人の嗜好が変わるんだからそりゃ視聴者も変わるさ

625:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/13 16:39:32.46 UGdW5bcj0.net
天地って何処に需要があるんだ?
どうせなら、異世界の聖機師物の続編にしてくれ

626:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/13 18:41:30.86 gQHCyYWza.net
需要の解らんアニメなど幾らでもある

627:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/13 18:56:01.82 +90D7T0L0.net
天地は4期から製作委員会の半分くらいが中華資本
何だろうと出資があれば作られる

628:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/13 19:56:44.76 dXnURXAi0.net
中国には人気ありそうな作品だもんな
今は90年台アニメなんてキャラデザが古いっつって叩かれるのに
そういう意味では中国感謝やな。駄作だったらクソだけど

629:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/13 20:06:29.82 VL9zOlrQ0.net
天地は角川が絡むようになってからつまらなくなったな
OVA2期までだわ、面白かったの

630:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/13 20:26:58.97 xFBidmft0.net
よみがえる空が4割引きだったから買ってみたけど、画質はプライムよりはよく感じたな。
目利きできるわけじゃないから詳しくはわからないけど、精細感はあった。

631:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/13 20:27:20.61 bdf7l0qz0.net
UCのUHDBD出る可能性って高い?

632:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/13 20:49:22.49 5jdAbPp/0.net
>>619
サンボルにデモ映像があったよ

633:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/13 20:50:23.04 boV4aEjP0.net
サンダーボルトの特典でHDRのサンプル作ってたから可能性はあるかな

634:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/13 21:11:05.17 UkTHoTFJ0.net
>>619
やろうと思うならってところだろう
HDR化自体は手間がかかるだけだし(実際に人が作業するから
UHD化は処理の時間と電気代がかかるだけの話だから

635:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/13 21:16:20.15 dXnURXAi0.net
可能性はあるがシリーズのリリース頻度がクソ遅い事を考えると…

636:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/13 21:19:10.15 gQHCyYWza.net
>>618
おもろそうやな
始めだけチラッと見てみるか

637:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/13 23:49:59.56 OG4WC9cF0.net
>>615
天地無用!は日本でも売れてるぞ
○天地無用!魎皇鬼 第四期 【全4巻】
巻数 初動  累計 発売日
01巻 5,113 5,936 16.11.30
02巻 5,866 6,442 17.02.22
03巻 6,288 6,713 17.05.31
04巻 6,409 *,*** 17.08.30

638:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/14 00:35:33.30 g4zPBqZC0.net
売れてないとは一言も書いてないけどね

639:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/14 05:58:17.08 gAJz4BPo0.net
UCはこの間box出したばかりだからな、しかも半年たたずに投げ売りされたし
販売側からすればUHD需要は見込めないと判断したろうな
まあ、UCに限らずUHD自体の需要がまだまだ少な過ぎるんだが

640:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/14 08:02:03.30 mxlBYt2I0.net
UCは欲しい人には単巻で行き届いているだろうしBOX出すならUHDで出して欲しかった

641:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/14 10:25:43.29 TF1pCpXma.net
ラブライブ劇場版あたりがUHDBD(抽選券付)化したら少しはユーザー数増えるんじゃなかろうか?
自分は(ラブライブにさほど興味ないから)買っても抽選券無しの中古になるだろうけどな。

642:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/14 11:15:31.15 +PtcISr90.net
ラブライブは劇場版を入れたBOX出るから、UHD版はまだ先だろうな~。

643:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/14 12:28:54.45 /97MPwQYa.net
聖騎士はテレビアニメでも作画が悪いと思ったがOVAだったのね

644:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/14 12:33:20.89 S86Vnh0K0.net
>>629
そんなんよりエロだよ
人気女優のUHD AVバンバン出たら少しは普及するだろう
アイドルにしても二次元より三次元のほうが高画質需要高いんじゃないの
アニメより4K HDR化の恩恵大きいやろ

645:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/14 13:06:00.88 dCXmg1Ad0.net
三次元はアラが見えるから過剰な高画質化は逆効果

646:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/14 13:45:11.95 xPmtiAsc0.net
>>632
VRはAVバンバン出てるけど特に普及しないぞ

647:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/14 13:55:58.51 EmV/yKJh0.net
超高精細モザイク

648:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/14 14:00:47.38 uz/dPAeH0.net
セーラースターズ早く来い

649:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/14 17:47:48.58 sRdZSuiHa.net
>>63


650:5 HDRでより肉眼に近いモザイク



651:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/14 17:49:51.72 sRdZSuiHa.net
まあ真面目な話
エロだったら高フレームレートだな
最低でも120コマ必要やわ
っつーか最近ってエロアニメってあんのか??

652:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/14 19:07:43.60 VGE22+JD0.net
>>470
ナデシコだとおもう

653:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/14 19:08:41.81 VGE22+JD0.net
>>485
やがて君になる

654:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/14 19:15:03.23 0brIKXmI0.net
>>485
DaVinciなりVegas使えば簡単にHDR化出来るんだし(ちゃんとやれるのはそれなりのカラリストじゃないと無理だが
DaVinciで4K化も簡単に出来るんだから出して欲しいわ
制作会社がやるならXAVCなりひょっとしたらProresとかDNxの素材使えるんだから

655:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/14 19:44:18.18 V5BWvHJ40.net
>>485
ハンドシェイカーもいいぞ

656:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/14 20:42:40.35 EmV/yKJh0.net
>>470
チャー研

657:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/14 21:34:58.17 xEv9EXe00.net
ナデシコってキングがUHDにしたところで…w
スレイヤーズNEXTも延期したのに結局残念画質だったわ~

658:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/15 03:12:53.65 ryw0hJ250.net
自前でUHD BD仕様にするからBDにhevc入れた版出してくれって思う
まぁavcでもBDくらいデータ潤沢だと問題ないっちゃ無いんだけど

659:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/16 21:04:13.21 JGb+oP6r0.net
トライガンはまだかなー

660:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/16 22:24:19.03 gliFwUez0.net
「Fate/Stay Night Heaven's Feel」を完結後、UHD BOXで出してくれないかな。

661:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/16 22:40:49.19 HBbJq5KD0.net
>>647
Fateは暗いシーンが多すぎて中々HDRの効果わかりにくいけどね

662:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/16 23:57:10.99 Uz12Nrq5a.net
暗いからHDRの効果が解り易いんだろ

663:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/17 00:05:34.15 oq4LA5Gg0.net
>>649
逆。HDRの効果が分かりやすいのはSDRじゃ色や光を出しきれてないシーン。

664:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/17 00:07:44.28 oq4LA5Gg0.net
もちろん直接比べればHDRだとより暗い表現が出来るのは間違いない。
ただ正しく暗いのが果たして高画質なのか、ってのはまた別。
誰が見ても分かる、ってのは明るくて色がしっかり乗るシーン。

665:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/17 01:01:55.65 pm0LqceH0.net
論点ずれてね?
暗いのと明るいのでどっちが効果があるかってことじゃないと思うんだが?
輝度レベルがSDR範囲内でしかないものよりは暗いものはHDR効果があるって事実を言ってるだけじゃないかな
明るいものより効果あるなんて書かれてないぞ

666:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/17 01:13:12.58 oq4LA5Gg0.net
>>652
わかりやすい、とか書くからだよ
俺みたいにHDRの編集してるならまだしも普通のやつにはただ暗いだけ、となるよ。
なので見辛い、となる。
それがただしい画ではあるんだが

667:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/17 01:25:23.06 AGARFNeWM.net
あ、はい

668:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/17 01:26:14.89 ShDQGbjn0.net
アウアウエーTとHDR君

669:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/17 01:36:04.87 kN1cw7CK0.net
HDRの話になると必ず湧いてくるな
しかも俺HDR編集やってんだぜの自己主張付き

670:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/17 02:26:55.30 ktz9+WLvF.net
Fateやってるユーフォテーブルは、新海誠やスタジオカラーと同じくらいに、いち早く今風のデジタル撮影処理はじめた制作会社だから、UHDソフト化は是非ともやって欲しいところ

671:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/17 04:58:26.03 wQHvBBcg0.net
がくえんゆーとぴあ まなびストレートのUHD
お待ちしております

672:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/17 06:24:55.57


673:oq4LA5Gg0.net



674:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/17 09:29:43.42 r/yjUnL20.net
カリオストロの城のSDRとHDRの比較映像は盛りすぎだろう。

675:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/17 12:29:58.19 7kFKVK/Yr.net
>>660
つべの?あんなもんだよ。実際はもっとHDRがキレイ

676:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/17 12:34:16.85 Ud58XVFiM.net
現時点でリリースされてもいないものを
実際はもっと綺麗ってw
製作スタッフかおまいはw

677:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/17 12:41:00.11 7kFKVK/Yr.net
>>662
うちはHDR化の環境あるからね
HDRにすればどんな表現ができるか知ってるし。

678:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/17 13:53:12.86 n8wYmcPf0.net
覚えたての知識をひけらかしたいだけのただの初心者くんだよ

679:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/17 19:31:28.98 oq4LA5Gg0.net
>>664
と、覚えたてのHDRという言葉をひけらかしたい無能初心者wwww
俺は実際にHDR化も出来ちゃうからねぇ

680:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/17 20:50:24.46 PUCYwukTa.net
>>650
効果が有ればどうでもいい
>>660
狩りオスは只の詐欺だろ
ジャップランドではよくある系の

681:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/17 21:32:51.97 xeuUyaFG0.net
つNGNAME:ワッチョイ dbb0-gIJm

682:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/17 22:00:36.57 oq4LA5Gg0.net
>>666
色の出方や輝度の違いを入れればああいう表現するのは無理ではない

683:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/18 02:43:54.83 W7Wq8E43r.net
HDRをNGしておけば大丈夫

684:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/18 07:48:12.31 URDzTZ/J0.net
>>669
無能が現実逃避するにはいいwwwww

685:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/18 12:50:55.87 Lys2P9/40.net
京アニ、大丈夫かね? 大きな事件になっちゃったな。

686:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/18 13:33:22.74 CNsM8aZza.net
原画はともかくデジタル化したものも焼失していそうで恐ろしい

687:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/18 14:17:57.41 a3MF/ffV0.net
外部サーバーで保存してるんじゃないの?

688:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/18 14:17:57.50 M+4BEOWa0.net
さすがに複数拠点やクラウドにバックアップしてるんじゃないの
制作途中のものはダメかもわからんけど

689:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/18 14:55:36.81 OHnufVtHM.net
119 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/07/18(木) 13:50:44.58 ID:wMB/E+j50 [1/5]
第1スタジオは京アニの精鋭部隊で腕利きのアニメーターが集まってる
加えてサーバーセンターが併設されているのでおそらく京アニのアーカイブ関係は全滅だろう
人的にも物的にも致命傷を食らってる

690:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/18 16:11:55.22 Ji057Ttyr.net
虐殺器官はスタジオ倒産で公開1年3ヶ月延びたが
それどころの話じゃないな…

691:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/18 16:39:00.73 6jzMPvW6d.net
医師の死亡判定待ちが十数人もいるって、重症者以上がスタッフの3割から半数以上だから
人的資源の面で会社の解散も十分ありうる

692:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/18 18:46:57.72 iSuo+VbRa.net
物よりも人の心配しろよ

693:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/18 18:51:14.52 4PJghu4N0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
↑「心は京アニと共に」海外でクラウドファウンデング開始、目標額は5400万円
ライバルのFUNIMATIONは?

694:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/18 18:53:18.20 CNsM8aZza.net
アンチの暴走にしては失ったものがあまりにも大き過ぎる

695:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/18 18:53:18.59 4PJghu4N0.net
京都アニメーションの�


696:ホ災で亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます



697:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/18 19:05:50.96 0vdWypNu0.net
放火の話がしたければニュー速+に行けよ

698:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/18 19:30:28.18 pbT6U2K60.net
そういう自分が好きなだけだよ
大抵人の心が無いのだとかの人格否定でかぶせてくる
ふさわしい場であればむしろ付き合うのに

699:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/18 19:47:15.76 8hZfFtiH0.net
ニュー速+はこんな事件までエンタメ的に楽しんでるのが多数いるから不愉快極まりない

700:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/18 21:48:40.28 T+mYfz8f0.net
33人の方が亡くなってる…
全員京アニのスタッフなのか?

701:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/18 22:36:54.84 iSuo+VbRa.net
お前らの心にバックアップしろ

702:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/18 22:49:10.57 Ie2SBOKi0.net
>>685
犯人はまだ生きてるみたいたから、全員京アニ関係者たな

703:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/18 22:57:05.97 DJjN3tCa0.net
コンパクトコレクションって画質どうなのかな?
ディスク1枚に300分は厳しいように感じるけど、意外といけるもん?

704:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/18 23:16:16.28 HuOX31y/0.net
まあこんなもんかなって画質だよ。とりわけ綺麗でも汚くもなく。破綻してるところはなかった
アプコン優秀なUB9000で再生するとそれなりに綺麗だった

705:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/19 12:09:12.20 Lez0vaBf0.net
京アニ事件で武本監督とキャラデザの西屋が亡くなっている可能性高い。
「リズと青い鳥」
遺作に買おうかな・・・。

706:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/19 12:29:30.45 ig4k2Whg0.net
事件のあまりの凄惨さで陰鬱な気持ちになるしスレ的には素材の焼失で再撮影による4K化が不可能になった作品もありそうで
私はけいおん4Kなんて出してくれるなら絶対買ってたから

707:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/19 12:51:22.95 52rTR0mPd.net
頼むから可能性で決まったような話せんでくれ

708:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/19 17:41:37.65 PrSTP2uT0.net
京都アニメーション・八田社長が会見「堪えきれない。こんな大惨事になるとは…」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
> 人的被害も大きいが、過去の作画や資料なども「一切合切ダメ」と全てを焼失。「コンピューターも全部ダメ」
今後のソフトはどうなるんだろう… 放送局にある規制済素材や既存のBDから映像が起こされるのか…

709:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/19 18:06:53.07 yg6yqRFeM.net
Blu-ray BOXのランキング上がってるな。当然か

710:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/19 18:11:56.65 SUH8ldhG0.net
マスターデータてどこが管理してるのかな
ソフトメーカーには無いのかな?

711:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/19 19:00:23.21 3fOrXm3L0.net
ヴイオレットはBOX待ちのつもりだったが単品買うわ。
今在庫薄いみたいだが。

712:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/19 19:09:01.63 yD8zmG/00.net
氷菓と中二病のBOXを買っておいてよかった

713:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/19 20:00:23.24 +6Iiywd0M.net
買おうと思って先延ばしにしていた氷菓のBOXを購入しました
誓いのフィナーレの円盤もどうなるのか

714:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/19 20:26:28.82 smWJMRA90.net
>>695
映像ソフト生産中ならあるかも知れないけど、生産が終わればクライアントに返還されるから
スタジオの一画を保管庫代わりにしてたら、お釈迦だろうな

715:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/19 20:34:03.90 dEhQohCv0.net
>>962
南無南無
この事件起こした青葉容疑者このまま死ぬなよ
容体回復して
起訴されて
裁判にかけられて
判決が当然の死刑

716:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/19 20:42:58.78 EwAlooqq0.net
後出しでああすれば良かったこうすれば被害は防げたとどうとでも言えるけどせめてこの事件を他の製作会社は教訓にして欲しい
少し前ならディズニーのように素材の重要性認識する会社は少なかったと思うけど
人が亡くなり彼らが直接生み出したものまで消されるとかあまりに酷い

717:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/19 20:58:05.57 Z3mvq9STr.net
物理的なモノはどこかで保管せねばならず
丸っきり同じもの複製するの困難だろうから仕方のないこと
デジタルデータは災害や機器異常に備えて
遠く離れた場所にバックアップも置いとくのが一般的じゃないんですかね
大事なデータなら

718:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/19 21:47:53.72 OigkakH/0.net
アニメの制作スタジオにそんな体力はないよ残念だけど

719:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/19 21:50:41.19 4finHhy30.net
今回の犯人もまた無職
さっさと無職隔離法なり殺処分法なり作った方が良い
止むを得ない理由が有ったり、求職してる人は別だが、単なる引き籠りや無職は社会の癌でしかない

720:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/19 21:54:41.29 pY5wkbJ0a.net
ともかく消防法や危険物取扱に改訂は入りそうね

721:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/19 22:43:45.67 Z3mvq9STr.net
出たよ優生思想
ナチスと同じ

722:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/20 01:52:53.92 6+AKLyK00.net
作品の良さというのもあるけど、今は京アニ作品買うよりも、中抜きされないであろう募金をする事にするよ
続編見たい作品もあるけど、亡くなられた方、一命を取り留めた方、京アニ別スタジオの方への心身両面の安息をお祈りいたします

723:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/20 07:31:19.35 gpvZg0Wh0.net
>>704
全くだよなぁ
働かないゴミカスってのは己の意思でやってるわけだし

724:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/20 08:02:36.80 LRoWh6gBa.net
>>701
ディズニーこそパクリの王様だけど
ナディアとかよくあそこまで平然とやるよ

725:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/20 08:03:53.97 LRoWh6gBa.net
>>708
犯罪予備軍の発想やね
犯人と考え方が同じだよ

726:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/20 08:04:07.03 LNbbskIA0.net
ブラックが多すぎるからそれも問題だろ
社会からピンハネしてるやつのほうがゴミクズじゃね?

727:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/20 09:14:23.75 HBN960n60.net
>>703
これだよね
アニメ産業はそれなりに大きな市場なのに
肝心の制作スタジオに還元されない中抜き構造は本当に何とかして欲しい

728:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/20 09:40:11.14 8KZHv+uAH.net
京アニは大抵製作委員会に入ってるからソフト買えば貢献になるぞ。
出版部門あるしグッズも自前で出してるし賢くやってる。

729:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/20 09:45:35.43 KkycPID40.net
動画工房にも版権部門があって、そこでうまくやってるみたいね

730:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/20 09:57:14.42 rxEwugdK0.net
アニメファンとしては中抜き企業に反感持つだろうが
企業としては自社が儲けるように行動するのは当たり前
仕事取って調整するプロデュース業だけやってあと丸投げする発注元だってそうだ
いかに安く下請けに出すか考える
(そういう会社アニメ業界に限らずいっぱいあるが)
制作会社が自分たちにもっとカネ入るようにしたいなら
発注元から言わ


731:れるままじゃなく自分たちで動かないといけない 現に京アニとかufotableとか元請けやってほとんど外注しないで自社内製でやってるんだろ そしてグッズなどの自社販売もしてたりする 制作会社から報酬もらってる個々人のスタッフにも同じことが言える 制作会社もその会社の偉いさんもスタッフ一人一人に払うカネ抑えられるなら抑えたいだろう 普通の会社と同じこと



732:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/20 10:11:21.53 gpvZg0Wh0.net
>>710
残念だが働かないゴミは己の意思による社会への悪意なので存在が罪なんだよねぇ

733:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/20 10:45:43.99 Cddk/8es0.net
>715
描き手が固定を嫌がるってのもメーターの貧困に対して悪い方向に働いてるよなぁ
制作会社正社員になると給与や福利厚生面は安定するのだけど
携われる作品と画の傾向に偏りが出る。それが嫌でフリーになるってのがいて
作品毎に各スタジオと請負して本人満足なのだろうけど収入半減以下、
厚生年金→国民年金(しかも払えないw)ってなる。
(身内の話、かれこれ20年近く前の話だけど他の業種と遜色ない給与だった)

734:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/20 10:51:26.31 dmH1F6+20.net
>>713
けいおん!特大ヒットなのに
自分達に権利がないことが
どれだけ惨めなのかが身に沁みたって書いてあったな。

735:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/20 11:45:09.79 tDV1oS/w0.net
>>718
急にオリジナル増えたと思ってたらそういうことだったか

736:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/20 12:31:27.80 VwYD2EpM0.net
>>697
>>698
アマゾンで「氷菓」品切れ起こしてんね。

737:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/20 13:12:18.30 svtnHGQz0.net
データが焼失したとなるともうソフトも出せないのかな?
失われたのはあくまで素材単位?

738:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/20 15:11:08.81 dmH1F6+20.net
>>719
せめて、製作委員会に入っていれば違った歩みを
したんだろうけど、入ってなければ全く還元されないって。

739:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/20 15:20:59.93 Cddk/8es0.net
>721
設定資料原本とか原動画スキャンデータとかのことだろう。
円盤の販売用マスターは販売元のポニキャとか角川が持ってるよ。
これからBOX化だと特典で入ってきそうなものが何も残ってない状態。

740:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/20 15:36:43.21 svtnHGQz0.net
>>723
あぁ、なるほど・・・。
御遺族への保証や助かった方への今後もあるし、少しでも利益を出せるものがあると良いのだけどね。

741:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/20 15:42:50.57 HBN960n60.net
純粋に資金援助のつもりなら全国アニメイトで始まった募金の方が良いだろうけど

742:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/20 16:07:41.12 +sCEisPY0.net
>>722
詳しく知らないんだけど、製作委員会に入ってると作品が生み出した利益に応じてお金入ってきて
京アニは入ってなかったから最初に貰った制作費しか収入が無かったって事?

743:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/20 16:11:16.69 tFoStKcvD.net
>>722
逆に委員会に入っててコケたら…ってのもあるだろうけどね

744:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/20 16:39:54.47 eBo0dWLI0.net
境界の彼方 未来 BDポチったけどいつ届くのやら…

745:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/20 18:47:39.80 bh6JzQFQd.net
>>718
調べたらけいおんの製作委員会に京アニ入ってるんだが

746:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/20 18:55:14.31 MLGVYCkja.net
京アニなら過去作品の素材きっちり保管してたと思うんだよね
いつか製作環境のアップデートとともに過去作品の再撮影による4K化も視野に入れてたはず
話さえ分かれば問題なしやUHD環境興味なしな人にはどうでもいいことなんだろうけど

747:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/20 19:17:30.57 BFQVafvS0.net
民主党が国立メディア芸術総合センターを潰さなければ資料や原画は無事だったかもな

748:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/20 19:19:47.23 sKIahm2Q0.net
>>729
TV版の話じゃない?

749:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/20 20:03:37.35 IqHjRQwv0.net
>698
ほんの数週間前に放送してたマツコデラックスの番組で
マツコがサンライズに訪問して富野にインタビューしてたやつ、
今にして思えば、程度の差こそあれサンライズも少々危ないような感じ
に見えた。万全の対策して欲しいね。ホント心配だよ。

750:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/20 20:34:45.07 gpvZg0Wh0.net
>>718
こればっかは上のやつらが乞食そのものだからね
京アニみたいに自分とこだけでやるってのも分からんではない。

751:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/20 20:57:23.62 FUE8BvSa0.net
むしろ富野ならバンダイとサンライズを襲う側だろ

752:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/20 21:58:29.98 tDV1oS/w0.net
>>735
ちゃんと買い取ったから(震え声)

753:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/21 00:05:05.36 Pd7Dm5bVH.net
>>732
いやTVのときから京アニ入ってるよ。
CLANNADやハルヒでも入ってる。

754:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/21 00:26:40.62 z5WJp1ccr.net
URLリンク(www.phileweb.com)
こんな感じで4K化とかはできなくなるんかな

755:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/21 00:52:58.08 RZ2d5H/Z0.net
>>738
制作段階の素材とかがなくても最悪コンポジット、カラコレしてProresとかDNxで残してあれば良いんだけどね
アップスケーリングかけるのもHDR化もかなり高品位なのが出来る。
円盤レベルでもUHD HDR化には耐えるけど

756:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/21 01:10:43.85 onEBKy4s0.net
映像的に言うと、今後は市販されたBDがマスターになるのかな
別スタジオにデータ残ってればいいんだけど

757:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/21 10:09:40.40 RZ2d5H/Z0VOTE.net
>>740
BD用のマスターとしてDNxなりProresなりXAVCが残ってないならBDが最良のマスターになるからな
BDレベルならそれなりにアップスケーリングかけてHDR化してもなんとかってところだけど
ヴァイオレットみたいに光の演出で白に飛ばしまくってるのはちょっときつい。あれ飛ばしすぎてるから。

758:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/21 10:18:20.43 F9riSNnhpVOTE.net
Key3部作とけいおんのコンパクトコレクション、1クール1枚2クール2枚の糞仕様なのがな...特典カットはしゃーないにしても。今回の特需で在庫掃けたら元のBOX再発して欲しい。今の仕様じゃ買う気がせんわ。

759:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/21 10:29:20.43 n0m3KTeG0VOTE.net
もしかしてb0-をNGしとけばHDR厨だけを常に消せるかな
巻き添えはいなさそう

760:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/21 11:37:28.49 RZ2d5H/Z0VOTE.net
>>742
普通にテレビで見るだけならいいんじゃないの。
うちみたいに本物のプロ用ツールでHDR化、とかだと正直単品のBDレベルのソースじゃないとキツいけど
単品だと30~40MbposのAVCなのでアップスケーリングやカラコレに余裕で耐えるレベルの品位。最悪マスター無くても代用出来なくはない。
セットだと20~30、下手すると15~20なんてのもあるね。これでも一応ギリギリ耐えるけどちょっと辛さを感じる。
放送のmpeg2 10mbpsなんかはちょっと編集に耐えられずに破綻が見え始める。
BS11(18mbps)でもきついな。WOWOW(24mbps)なら未だなんとかってとこ。
正直BS4Kやるよりも地デジHevc


761:化の方が要望高いと思う。機材や編集レベルは変わんないんだから。



762:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/21 11:38:13.84 RZ2d5H/Z0VOTE.net
>>743
と、いいながら顔真っ赤にしたファビョりヅラで見てる間抜けがお前だよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch