【初級中級】ホームシアターAudio 7at AV
【初級中級】ホームシアターAudio 7 - 暇つぶし2ch203:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/20 08:10:29.40 rL2+6yKt0.net
【予算】20万円
【使用用途】ゲーム 70、映画 30
【使用環境】分譲マンション2階廊下側、10畳(上下隣の3軒に住人在居中)
【アンプ】RX-V585
相談内容は、
①ブックシェルフ(ZENSOR/OBERON)×4 + SW(SUBE9F)の4.1ch
②トールボーイ(NS-F350)×4の4.0ch
どちらにすべきかというものです(センターは後々追加する予定です)
と言いますのも、以前一度だけベースをアンプ(VOX Pathfinder 10W)で鳴らして隣から苦情が入ったこともあり、SWに悩んでいるのです
使う場合は小音量で、さらに防振ゴム(URLリンク(www.amazon.co.jp))、防振マット(URLリンク(shop.pialiving.com))、御影石等での振動対策も考えていますがやはりやめておくべきでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch