Sony Crystal LED Display CLED16at AV
Sony Crystal LED Display CLED16 - 暇つぶし2ch786:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/18 23:18:05 hDiYvk/e0.net
>>756
まずSDRを2000cd/m2で表示すれば絶対におかしな画になる。
どんな色域とEOTFでやるんだ?興味深いから言ってみw

787:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/18 23:19:07 hDiYvk/e0.net
>>756
あと想定通りの輝度、たまにはマトモなこと言うね
SDRの想定輝度はせいぜい300cd/m2程度だよ
それ以上だと過剰に眩しいし画のバランスも確実に壊れてくる
うちみたいにHDRを想定してグレーディングする、なら別だが

788:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/18 23:22:19 qOYV6tnt0.net
>>757
そんな設定で出荷してるメーカに聞いてくれよ
問題はそんなおかしな画になるテレビが世に溢れてる事で、君はその現実から目を背けているだけ

789:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/18 23:31:44 qOYV6tnt0.net
>>758
特定の輝度を想定することは出来ても広範囲の輝度を想定する事は出来ないでしょ
300nitを想定して作り上げたものは、1000nitのテレビじゃゴミにしかならない
だから再現性だけ確認してれば良いとか言ってて意味分からんと思ったんだよ
単に実際のテレビがどんな表示してるか知らなかっただけなんだね
SDRはマジで無法地帯だから
一定の輝度を想定すること自体無知の証明でしかない

790:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/19 00:23:28.57 wb9mHrkm0.net
>>759
そういう意味で言えば標準設定は200~300cd/m2程度。液晶の場合はな。
それ以上じゃ画が壊れるのはわかってるからねぇ。
これなら709 2.2でも破綻することはない。マスモニの画を暗くない表示で見てるだけ。
で、1000cdはどんなEOTF当ててんだ?言ってみろよwwwww
>>760
残念だが可能。
実際うちのHDR化ではSDRからHDRの画を十分作ってるからな
これは超有能なカラリストだからできること

791:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/19 00:40:07 Xw3aWY5U0.net
>>761
>そういう意味で言えば標準設定は200~300cd/m2程度。液晶の場合はな。
世の中の液晶テレビがその君が想定した通りの輝度だったらいいんだけどね、現実はそうじゃないんだわ
好きなだけ現実見てこいよ
URLリンク(www.rtings.com)

>で、1000cdはどんなEOTF当ててんだ?言ってみろよwwwww
SDRを1000nitにして壊れてないなんて言ってない、むしろ壊れてると言ってる
どういうつもりでSDRをそんな輝度にしてるのかなんて俺の知ったこっちゃないし、壊れた液晶出荷してるメーカーに聞いてくれよ

>実際うちのHDR化ではSDRからHDRの画を十分作ってるからな
だからHDR化の話なんてしてないでしょ
何話してるかすら覚えてられないほど馬鹿なの?

792:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/19 00:44:38 wb9mHrkm0.net
>>762
残念だが実際の視聴環境はそうなってるんだわ
自然に見えて、明るさが過剰でなく飽和しないとなると300cd/m2がいいとこ。
で、さんざん吠える割にEOTFなにつかうかも分からんのか無能だからw

793:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/19 00:53:12 Xw3aWY5U0.net
>>763
>残念だが実際の視聴環境はそうなってるんだわ
だからそれを君の妄想じゃなく、実際の測定データとかを基に提示してくれない?
そうじゃない実例はもう提示済みだからさ

>で、さんざん吠える割にEOTFなにつかうかも分からんのか無能だからw
300nitでも1000nitでも問題が起こらないような方法は自分には思いつかないよ
だからそんな液晶を出荷してるメーカーに聞いてね

794:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/19 01:19:49 wb9mHrkm0.net
>>764
実際の視聴環境はそんなもんだよ。400cdのSDRは眩しすぎて見づらいからな

795:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/19 01:23:46 Xw3aWY5U0.net
>>765
君がそれが最適な視聴環境だと主張するのは自由だよ
実際のテレビがそうじゃないのが問題だと言ってる
いい加減話理解してくれないかね?
まあそうすると自分の誤りを認めることになるから嫌なんだろうけど

796:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/19 01:49:46 wb9mHrkm0.net
>>766
実際のテレビが400や500cd/m2だとその辺のHDR(PQ)よりずっと明るいってのがわかってないなw
HDRは黒をちゃんと出せるし必要なところしか高輝度使わないからいいがSDRはそんな細かいグレーディングされてないから500cdなんて無理だね
店頭用の超高輝度モードを家で使うやつはいない

797:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/19 02:02:55 wb9mHrkm0.net
SDRテレビのダイナミック(輝度MAX)が明るすぎて表示がおかしいし一般屋内環境ではむしろ不適というのは昔から言われてることだしね
性能的に500cd/m2あってもそれを家で使うかというと別。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

ただし無駄ってわけでもない。店頭用に使うにはあってもいいし、輝度に余裕がある=劣化しても必要な輝度を出す余力がある、とも言える。

798:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/19 08:17:06 Xw3aWY5U0.net
>>767
だから何度言えば分るんだね?
その明るい状態で出荷してるのはメーカーなんだよ
>店頭用の超高輝度モードを家で使うやつはいない
って言うなら、統計データでも提示してそれが妄想じゃないことを証明してくれって
そしてユーザーが輝度を落として使ってるにしても、コンテンツが何nitを想定して制作されたものかをユーザーは知る事ができないし、作る側の想定輝度までバラバラでしょ
SDRで再現性なんて一切保証されない
だから再現性だけ見てりゃ良かったなんてのは誤った認識なんだよ
皆が正しい輝度で見てくれてるなら、絶対輝度のPQなんて必要ないわ

799:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/19 08:23:58 Xw3aWY5U0.net
>>768
だからおかしくないなんて言ってない、むしろおかしいと言ってる
壊してるのはメーカーで、輝度を落としてるユーザーはむしろ直してるんでしょ
つまりユーザーが壊してるという君の主張と矛盾する

800:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/19 08:41:22 aeApkEWJ0.net
枯れ木も山の賑わいてか不毛だからそろそろDMでやり取りしてくれ

801:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/19 18:29:04.88 wb9mHrkm0.net
>>769
店頭モードなんてまぶしくて誰も使ってないのが現実だぞ?w
現実見るんだな。
店頭用モードは実際に高輝度だからそれにすがりたいってのは理解してやらんでもないが
>>770
店頭用モードは最悪、ユーザー設定も大概は破綻させるだけだぞ?
まぁ0.1-200cd bt.709 2.2に真面目に合わせてるなら相当マシな方だな。
うちの場合は実環境を考慮してSDR表示はbt.1886(2.4) 0.117-250cd/m2にしてある。
ガンマ変えてるのはそれが今のスタンダードだから。
ネトフリとか709じゃなく1886で作業要求するしね。

802:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/19 19:10:53 Xw3aWY5U0.net
>>772
だからそれが現実って根拠を提示してくれよ
しっかりデータ提示して自分に現実見せてくれ

803:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/19 20:59:02 wb9mHrkm0.net
>>773
上に貼ってるだろう。店頭モードは眩しすぎる、とな

804:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/19 21:11:37.19 Xw3aWY5U0.net
>>774
それのどこがデータなの??
頭悪すぎない?
そしてその店頭モードとやらを誰も使ってないと言う根拠は何?
君の妄想なんて見たくもないからさ、現実見せて下さいよ

805:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/19 21:40:47 wb9mHrkm0.net
>>775
逆に店頭用ダイナミックモードが一般的な設定の主流だという根拠示してみりゃいいよw
一般的にそんな輝度が過剰で飽和したSDR表示は使われない。

806:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/19 21:54:49.87 Xw3aWY5U0.net
>>776
つまり根拠はないって事ね
ダイナミックが主流だなんて自分は一言も言ってないよ
ダイナミックなんて誰も使ってないと言うお前の誤りを指摘してるだけ
何も根拠提示できないならもうレスしなくていいよ、無意味だから
で、>>772でユーザー設定も大概は破綻させるだけとの事だけど
つまりSDRは大概が破綻してる画で見てるんでしょ?
なのに再現性だけ見てりゃ良かったってどういう事なのかな?
言い訳繰り返し過ぎて大分矛盾が発生してるけど大丈夫?

807:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/19 23:00:05 wb9mHrkm0.net
>>777
そう。点灯モード=輝度500cdは主流ではない。
だいたい250~300程度だね。

808:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/19 23:13:12 Xw3aWY5U0.net
>>778
だからその主張の客観的な根拠を聞いてるんだけども
ないなら無理にレスしなくていいよ
てか、仮に点灯(?)モードを使ってなかったとしても結局破綻してる画で見てるなら同じ事じゃん
それとも>>772の発言は撤回するかい?

809:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/20 02:03:26.87 98d9sTYE0.net
oledがゴミ確定してて笑ったわwww
いくら吠えようが絶対的な性能の低さは誤魔化せなかったな
まぁコントラスト破綻してるだけのゴミ画だし、oled
液晶は一応マスモニ思考で無理にコントラスト出したりしないからな。
oledみたいな画を出すこと自体は実は簡単に出来るし。

810:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/20 07:51:24.88 4UiZ8akL0.net
>>780
急にどうした???
反論出来なくなってファビョっちまったか
いくら吠えようが絶対的な知能の低さは誤魔化せなかったな

811:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/20 08:26:31.91 SpfNgSlD0.net
>>781
いやーあんなoledボコボコにされてるのみたら笑いがこらえんでなw
miniLEDはステマなしで絶賛なのにw

812:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/20 19:52:44.81 4UiZ8akL0.net
>>782
ボコボコにされてんのは君の誤った認識ですよw

813:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/20 23:27:26 98d9sTYE0.net
>>783
残念だがoledが相手にされてないのは現実だしねぇw

814:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/20 23:39:03 4UiZ8akL0.net
>>784
もうそれしか言えないんじゃ相手してもつまらんな
せめて自分の発言内で矛盾しない程度には気を付けた方が良いと思うよ
まあそれができない程度の知能の低さなんだろうけど

815:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/21 01:38:49.49 n+aT0QjD0.net
と、無能は必死のファビョりで逃げるだけwww
HDRの表示確認用のテストビデオとかうちは作れちゃうくらいだしな。

816:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/21 01:46:36.76 P4zLNxu/0.net
>>786
必死の話題逸らしで逃げてるのはお前じゃん
聞いてもいない事は語らなくていいよ
無能が作ったゴミビデオになんか興味ないから、逃げずに>>779に答えてみ?

817:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/21 08:33:39 leitwTKE0.net
盛り上がってるところ悪いが、深呼吸して、スレタイ読み返してくれ。

818:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/21 08:35:58 IyhFFA0Y0.net
ハイセンス君は自演セットで登場するから質悪い

819:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/21 08:57:15 m9kDrCbX0.net
>>787
店頭モードから下げてないという証拠を一切出せない無能は必死のファビョりwww
ちなみにメーカーも下げろ、と言ってるからなwデモモードからは。
まぁ高いこと、それ自体は良いんだけどね、スペックに余裕があるから性能が落ちても想定する明るさが保てることを意味する。
lcdのsdrが高輝度なのはむしろこっちが目的と言っていい。
oledはそんな余力持つ余裕一切ないけどw

820:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/21 09:14:13 kUzFRoU80.net
>>790
だから下げてないと言ってるんじゃない
正しい輝度で見ていないと言ってる
君も>>772でそう言ってるでしょうに
プロですら分かってない馬鹿ばかりと自ら言っておきながら、一般的は正しい輝度で見てるって矛盾してるでしょう

821:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/21 10:29:11 m9kDrCbX0.net
>>79


822:1 下げてるのが現実。それがだいたい250から300cdだね。 100まで下げるのは再現性を重視する場合。ただシネマモードとかはそうなってたりするからないわけではない。



823:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/21 10:40:46 P4zLNxu/0.net
ハイセンス君は正しい情報を伝えたいんじゃなく、ただOLEDをこき下ろしたいだけだからなぁ
最初はオブラートに包んでたのにファビョるとすぐ本性を現しちゃう

824:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/21 11:47:36 m9kDrCbX0.net
>>793
残念だがうちはただ正確な情報示してるだね
液晶叩きたいだけのゴミでしかないのはoled厨だなw

825:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/21 12:45:20.55 P4zLNxu/0.net
>>792
んじゃ>>772のユーザー設定も大概は破綻させるだけってのは誤りって事ね
>>794
叩いてるのは液晶じゃなく君の誤った認識
OLED厨だったらSDRはOLEDでも液晶でもどっちも壊れてるなんて言わんがな
君みたいに液晶だけ壊れててOLEDはマトモって言うよ

826:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/21 19:15:47 n+aT0QjD0.net
>>795
残念だがOLEDはぶっこわれた画作りだが液晶がその画作りになってないってのがその証拠だな
まぁ無理もないんだがな
そもそも液晶は完全な黒はFALD機でないと出ない。
それは逆を言えば無理なコントラストで誤魔化す手段を使いづらい事を意味してきた。
だけどそれで良かったんだよ。
OLEDみたいな変なコントラスト強調wに逃げるのは薬物に逃げる、みたいなもんでその場しのぎにすらなりはしない。
液晶は正しい画をもとに、その中で明るさをある程度上げる方向に進化し続けてきたからな。
流石にSDRのまま500cdもだせばおかしくなるが実際の視聴は250~300cdなので画自体はマスモニの画を保ったまま。
それ故にコントラストも無理につかないし黒側も沈みにくいんだがそもそもそういう映像なんだからそれが当たり前。

827:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/21 19:50:18.05 yJ7B7Sij0.net
スレ違いだが。40m x 4mで4mmピッチだって。これでDRIUSしたいw
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

828:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/21 20:42:42 kUzFRoU80.net
>>796
だからそんな事は聞いていないって
ユーザーは正しい画で見てるの?見てないの?
どっちなのか聞いてる

829:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/21 21:00:36.93 n+aT0QjD0.net
>>798
液晶のユーザーの大半はほぼ正しい画をちょっと明るめにしてみてる
OLEDwwwwwユーザーは壊れた画を見てることが多いね。しかも輝度は不十分。

830:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/21 21:04:45 kUzFRoU80.net
>>799
>>722で大概は破綻させてると言ってるけど?

831:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/22 01:58:56 kDXFKtPE0.net
>>800
OLEDはな。
LCDなら無茶苦茶な画にしないからただ明るさが上がってるだけ。
オフセットかけてるだけにすぎんから基本的に画のバランスは崩れない。

832:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/22 13:15:39.35 ePFDu6dh0.net
>>793
ハイセンス君ではなく通称、モニター君 (HDR君) です。
モニター君 (HDR君) の自称ポスプロのスタジオ環境。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

833:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/22 15:38:10.20 7yUSArxp0.net
>>802
残念だがさらにハイエンドのminiLEDが導入されるんだよなぁ

834:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/22 19:03:56 ePFDu6dh0.net
モニター君 (HDR君) は半年以上前から各所で
『miniLEDを買う』『miniLEDを買う』と連呼しているが
未だに購入していない (本当は買えない) オオカミ中年。

835:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/22 19:44:08 PLYfbpnY0.net
>>801
>>768-770と液晶の話をしてるのにどうして>>772で突然OLEDの話になったの?
>>803
え、これが自分のスタジオ環境()だって認めちゃうの???
miniLEDがハイエンド()ってギャグのつもりか?
スタジオって言うならちゃんとしたHDRリファレンスモニタ使おうよ
BVM-HX310とかCG3145とかさ

836:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/22 20:02:39 kDXFKtPE0.net
>>804
そりゃX10が延


837:期になったんだから仕方ない どのみちもう10日もすりゃうちに入ってるw



838:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/22 20:04:26 kDXFKtPE0.net
>>805
問題はLUT等でちゃんと色合わせてるか、ということと
モニターよりもちゃんとスコープでカラコレやってるか、ということだな
ぶっちゃけ色や光がちゃんと出てなくてもD65になっててガンマ大外れしてなきゃマスモニとしては問題ない。
UCXなんて持ってたらあれ以上いらんわ、たかが1000cd/m2程度しか出せない連中なら
DP-V3120やXM310Kになるとまた別だが。あれは本当に超高輝度出した場合の見え方確認するという用途があるから。

839:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/22 20:11:26.27 PLYfbpnY0.net
>>807
問題は君が聞いてる事に答えず聞いてもいない事をべらべらしゃべる事
>>802みたいなゴミ環境でどう妥協してるかなんて話に興味はない
>>768-770と液晶の話をしてるのにどうして>>772で突然OLEDの話になったの?って聞いてる

840:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/22 20:25:45.13 kDXFKtPE0.net
>>808
相変わらず日本語もよめないんだなw
>>772は709と現実的な視聴環境の話。
OLEDは画づくりがゴミだという話もあるがな

841:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/22 20:30:53 PLYfbpnY0.net
>>809
相変わらず日本語もよめないんだなw
だからどうして急にOLEDの視聴環境だけが壊れてるなんて話をし始めたの?って聞いてるんだよ

842:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/22 21:07:12 kDXFKtPE0.net
>>810
LCDは問題ない、というのを前から言ってるからな
その解説してやってるだけだが?

843:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/22 21:18:30 PLYfbpnY0.net
>>811
ならどうして「店頭用モードは最悪、ユーザー設定も大概は破綻させるだけだぞ? 」って言うんだ?
「店頭用モードは最悪、だけどユーザー設定は破綻させない」なら分かるけど

844:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/22 21:34:11 kDXFKtPE0.net
>>812
破綻してないとは言ってないからな
709本来の色や輝度からはズレる

映像補正を一切しないでただ明るさ上げるだけ、というLCDの画はまだマスモニに近い。これは紛れもない事実。

OLEDの場合はそれが許されないからな。それだけだとLCDを貶すことが出来ない。
だからコントラストを破綻させてでもおかしな画にして綺麗だと誤魔化すのが必須。
ただしその結果はぶっ壊れためちゃくちゃな画になるだけなのが現実なんだわ、OLEDは。

お前は単純になけなしの金で無理してローンくんで買ったOLEDが神デバイスじゃないと困るニダ!と言ってるだけ。
そもそもマスモニやCrystal LEDで709をちゃんと表示してるの見たことあるのか?
見た目で言えば輝度を抑えたその辺のLCDと一緒だぞ?
その違いは測定値で測れば民生品はわずかにズレてる、というくらいでしかない。

845:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/22 21:42:12 PLYfbpnY0.net
>>813
だから聞いてもいない事は答えなくていいって言ってるでしょ
日本語通じないお馬鹿さんなの?
その前後含めてLCDの話してる中でどうして当然一部分だけOLEDの話をしたのか、その理由を聞いてるんだよ

846:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/22 21:44:41 kDXFKtPE0.net
>>814
LCDの画はマトモだって話をしてるからだろうw
お前はただOLEDのゴミっぷりを指摘されたのが気に入らないってだけの私怨でファビョった豚にすぎないw

847:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/22 21:46:11 PLYfbpnY0.net
>>813
ん??「破綻してないとは言ってない」
液晶はSDRの映像として破綻してるの?してないの?どっちなの?

848:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/22 21:50:53 PLYfbpnY0.net
>>815
何を勘違いしてるのか分からんが自分はOLED信者でも何でもないぞ
あれは妥協に妥協を重ねた産物、ただのゴミだ
色はフィルタ使った疑似発色だしおまけに輝度を白で補完なんざ言語道断よ
だからこのスレにいてCLEDを待ち焦がれてるんじゃないか
OLEDのメリットはそれなりの画質が格安の値段で手に入る事よ

849:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/22 21:57:13 PLYfbpnY0.net
>>815
LCDはマトモだって話をしてるなら分かるって
その話をしてる中で、どうして一部分だけOLEDの話をしてるのかその理由を聞いてる

850:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/23 08:28:25.83 dgcO5EHs0.net
>>816
マスターモニターの画質を壊さない程度に明るく写す、がlcdの画。これは画づくりが正しいからだな。
oledはこの画作りがゴミという事実

851:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/23 08:29


852::19.11 ID:dgcO5EHs0.net



853:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/23 08:30:12.35 dgcO5EHs0.net
>>818
oledとの比較は重要。
何が良くて何が駄目か知っておくのが比較

854:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/23 10:05:29 ruijZUoe0.net
>>819
100nitを想定して作られてるなら100nitで、300nitなら300nitで
同じ輝度で表示するのが正しいのであって勝手に明るくしたらそれはもう正しくない
で、液晶はSDRの映像として破綻してるの?してないの?どっちなの?
>>820
そのいい方法って何?
否定されるの怖くて言えないなら言わなくてもいいけど
>>821
だからどっちも駄目だっつーの
画「作り」した時点で本来の画ではない、それは化粧
100nitをそのまま表示してもおかしいし、じゃあ何nitにすればいいのかって事も知る事は不可能
どうせ合わせられないならデバイス側で勝手に作っちゃうってのが今のSDRでしょうに
そこに液晶とOLEDの違いはないよ
壊した後の画作りの話なんてしていないんだわ

855:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/23 10:43:24.21 dgcO5EHs0.net
>>822
いい方法は特許化可能なものだからな。ただ既存の技術を天才的発想で組み合わせれば実現可能なものではある。逆に普通の技術屋じゃ発送がそのレベルに至らない。

856:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/23 10:47:10.27 dgcO5EHs0.net
>>822
100cdそのままはおかしくはない。バランス整ってるしな。
ただ暗いだけ。
画のバランス保ったまま明るさを上げる=オフセットを上にかける≒テレビの明るさ上げる(バックライトの出力増)、ということ。
lcdは画作りでコントラストや彩度は触らないから画のバランスは保たれてる。だからマスモニ思考。
oledはそれだとlcdを貶せないとしてコントラスト破綻させる。
しかもrgbwで色は変だし黒は潰れまくる。だからゴミなんだわ。

857:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/23 10:56:26.34 ruijZUoe0.net
>>823
確かに>>802をスタジオと言うのは普通の技術屋じゃないな
発送してるレベルみたいだし運送業か何かのが向いてるんじゃない?
>>824
つまり液晶も勝手に明るくしてるんでしょ
しかもどの程度明るくしてるかも機種によって違う
それを壊すって言ってるんだよ

858:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/23 11:02:05.21 dgcO5EHs0.net
>>825
程度の差だな。lcdのは基本的には壊してるってほどおかしくすることはない。
oledは逆で壊してるやつしかないw
これはoledは見た目の派手さを黒に潰して出さないとlcdを貶せない、という縛りがあるから。
逆に709きっちり守ったbvm-x300見てみるといい。
全然見栄えしなくて横にテレビ並べたら「むしろ画質悪いんだな、マスモニって」としか思わんよ。

859:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/23 11:16:13.39 ruijZUoe0.net
>>826
つまり勝手に化粧されちゃうからSDRで再現性なんて見たところで意味ないって言ってるんじゃん
やっと言ってる事理解できた?
化粧の仕方の話はしてないんだよ

860:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/23 12:07:42 bUjosS8T0.net
>>827
化粧に例えるなら厚化粧、しかもド下手な、で大失敗してるのがoled
薄化粧でベースは変わらないのがlcdだな
hdrら基本的に化粧禁止とする、みたいな感じ。
さてむしろ悪化してるド下手な厚化粧と、薄くかけただけでベースは変わらない化粧、だめなのはどっちかって話。なんだわ。
逆にlcdは明るさ控えれば709に近づくし、oledそうならないのが問題だな。

861:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/23 12:23:40.86 ruijZUoe0.net
>>828
SONYの人は「それに映像信号がしょぼすぎるから化粧能力が高画質テレビの定義だった」って言ってるんでしょ?
化粧の仕方はデバイスによってまちまちだよ
URLリンク(www.rtings.com)見ればちゃんと実データでわかるよ
ユーザー側で設定を変える事前提なら、液晶の白が嫌なら輝度を下げればいいし、OLEDの黒が嫌なら黒レベルを上げればいい
だけどいずれにせよソースと一致させることは不可能
一致しないのに再現性なんて確認する意味がないよ

862:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/23 12:43:54 bUjosS8T0.net
>>829
oledの画作りの問題だからどうにもならんよ
もちろん黒をあげることができるなら別だが。
ただし実際の開発ではこう言われる。

ではそんなoledが既存のlcdに対してどんなメリットがあって、どうやってlcd貶して押し売りできるのか、営業が成り立つか示してみろ。

答えてみ。これで周り納得させて初めてそのifは成立する。
逆にoled調の画はlcdならかんたんに出せる。バランスおかしくなるのがわかりきってるからやらないだけ。

863:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/23 12:51:58 ruijZUoe0.net
>>830
だからなんでOLEDだけデフォルト設定を前提としてるん?
それだったら超高輝度な液晶はもっとゴミだよ
化粧能力が高いからと言ってそれを使用する義務はない
それは液晶もOLEDも一緒でしょ
素の表示能力の高さはHDRで活きてくる、SONYの人もそう言ってるでしょ
>>802みたいな黒もろくに出せないゴミ液晶使ってるとそんなことも分からなくなっちゃうの?

864:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/23 13:09:36 bUjosS8T0.net
>>831
デフォルトの画作りがOLEDはゴミだからだが?
OLEDの画は基本的にLCDより無理やり不自然にコントラスト高めて黒を潰す方向。
それをやめてLCDと同じ画を出してるなら俺もOLEDを悪くは言わんよw

実際BVM-X300の709の画はOLEDテレビより遥かに低コントラストで暗い。

865:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/23 13:15:27 ruijZUoe0.net
>>832
デフォルトの液晶はもっとゴミだよ
現実見ような
URLリンク(www.rtings.com)
>実際BVM-X300の709の画はOLEDテレビより遥かに低コントラストで暗い。
そりゃ100nitで表示すりゃそうなるわな
頭悪すぎない?

866:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/23 14:45:58.56 bUjosS8T0.net
>>833
残念だがお前がゴミだと言ってる液晶は709本来の画をちょっと明るくした程度でしか無いので非常に素直な画。
OLEDは破綻してるだけwwwww
あれは明るくしたら余計ごみになるんだよねぇ。

867:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/23 14:49:32.27 bUjosS8T0.net
逆にうちくらい分かってるやつばかりならSONYのセミナーでも高画質とは、とか言わなくて良いんだがな。
まぁそういう意味じゃSDRでの高画質、とはSDRを一旦0.117-100cdに制限し、色域も709に絞った状態のrec.709と考え、
そこからどう画作りしていくか、という思想を持てるかどうかで決まる。
HDRレベルの輝度や色を使うのがHDR化、SDRテレビの標準(200~300cd、709)で可能な限り、というのがSDRの高画質化。
というかSDRの高画質化ってのはここまで考えなきゃ成立しないんだわ。
理想を言えばHDRグレーディング→SDR(300cd)で可能な限り再現するようグレーディング、というのが望ましい。
うちはプリセット作ってあるしLUTも持ってるから余裕で出来るがな。

868:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/23 15:10:04 ruijZUoe0.net
>>834
少なくとも自分はデフォルトで1000nitなんかで表示してるような液晶はちょっと明るくした程度の素直な画だなんて思わないがね
そんな液晶でもちゃんと設定すればまともになるって?それはOLEDも一緒だよ
>>835
お前みたいな分かってない奴がいるから仕方ないんじゃないかな
分かってない奴分かってる奴が各々勝手に作るから、見る側も正しく見ようがないんだよ
だから再現性なんて見ても無意味って話をしてる

869:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/23 16:41:59 bUjosS8T0.net
>>836
LCDのデフォルトは店頭用モードで400~500cd
屋内のデフォルトはだいたい200~300cd程度だな。画の作り込みも下手に手を加えない方向だからただ709の画がちょっと明るめになるだけ。

OLEDは店頭はギラギラ、屋内もギラギラにコントラスト破綻させてるからねぇw
うちでグレーディングすればLCDでもOLEDみたいな見え方する画はいくらでも作れるし

870:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/23 16:54:14.64 ruijZUoe0.net
>>837
店頭用だの屋内用だのそんな名前は付いちゃいない
まずは現実見てこいよ
URLリンク(www.rtings.com)

871:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/24 01:19:01 OAIC73L90.net
>>838
現実見るんだな。
店頭モードなんて使うやつはいないw

872:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/24 08:21:44.80 KdMA5vRF0.net
>>839
実データとして液晶のがOLEDより遥かに明るくSDRを表示してるよ
URLリンク(www.rtings.com)
URLリンク(www.rtings.com)
URLリンク(www.rtings.com)
URLリンク(www.rtings.com)
URLリンク(www.rtings.com)
何か主張したいなら客観的な根拠提示してね
ゴミの妄想ほど無価値なものはないからさ

873:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/24 10:51:58.84 OAIC73L90.net
>>840
それは屋内の視聴環境を示していないので全く無意味だな
大体屋内じゃ200~300cd程度。
500cdのSDRなんて眩しくて見れたもんじゃねーんだよw
HDRだとピークが1000あろうが2000あろうが見れるけどな
こんなの常識

874:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/24 10:54:40.91 OAIC73L90.net
OLED厨がゴミムシなところはこういう現実を見ないところなんだよねぇ
別にOLEDでも俺レベルのやつが画質設定調整し尽くして画を作り込めばマスモニライクに映すことは不可能ではない
ただLCDで表示してる画になるってだけだw
逆に作り込まなきゃそうならないってのは画が破綻、壊れてる事を意味してる。
テレビはHDRリマスター系にしてもそうだが画像エンジンとか大層なこと言う割にやってることの程度が低すぎる。
実際HDRタイムライン対応テレビなら外部LUTに対応してれば
うちのLUT使ってSDRをHDR変換して表示するってだけでどんなテレビより高画質にSDR映像映せるしな

875:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/24 13:44:52.03 KdMA5vRF0.net
>>841
もしかして英語読めないん?
リビング用の設定で測定してるよ
When it matters: Bright living rooms; bright objects; SDR content.
つまりお前の常識は単にお前が無知だっただけの事
>>842
だから常識知らないゴミの映像論とか興味ないって

876:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/24 21:33:06 OAIC73L90.net
>>843
実際の視聴環境を見りゃわかる。
SDRの500cdなんぞ見れたもんじゃないからな。
色は白けるしただ眩しいだけ。

877:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/24 21:57:44 KdMA5vRF0.net
>>844
だから>>840がその実際の視聴環境での測定値、現実見よう?
否定したいんなら君が言う実際の視聴環境とやらで測定して提示してくれ
液晶厨がゴミムシなところはこういう現実を見ないところなんだよねぇ

878:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/24 22:45:02 OAIC73L90.net
>>845
お前の家や実家のテレビの輝度が500cdもないのが証拠
そんな照明みたいな輝度にしてテレビを見ることはない
HDRなら別だし自前でLUT組んでるとかならわからないでもないがな

879:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/24 23:03:27 KdMA5vRF0.net
>>846
つまり正しく設定しなきゃ液晶だろうがOLEDがゴミ
正しく設定するなら液晶だろうがOLEDだろうが問題ないって事だね
だからOLEDだけがおかしいってのは誤りって事

880:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/25 01:50:06.57 olYVw4am0.net
>>847
残念だがそうなってないのがOLED。なぜならそもそもの画づくりが破綻してるからw
上にも書いたがOLEDもLCDの画を出すようにすれば問題はない。
ただしそれだとOLED押しうる上でLCDを貶すってことができなくなるというだけ。
ちなみにSDRで実際に500cdだすとこんな画になる。ただでさえ白けてるオリジナルより白けるだけ。
URLリンク(i.imgur.com)
HDRにプロがグレーディングするとこんな感じ。同じ500cdでも画質は圧倒的に上。
SDRじゃ明るさを表現できないからHDRの画質の良さの1/3も表現できんがな。
オリジナルはかなり白けてるがうちでやれば色や階調を復元することが可能。実際プリセットやLUT当てるだけでここまで出来る。
URLリンク(i.imgur.com)
※どちらもプレビューだけSDR変換のLUT使用。パレードはそのまま。
カラリストなら処理の中身もある程度わかるんじゃないかな。参考にできるならしてみると良い。
もちろんうちレベルの技術であればSDRの500cdでHDR風に仕上げることは出来るが
そんな最高峰のグレーディングの技術積んだテレビは存在しない。
テレビも33ポイントでいいから外部LUT当てられるようにするべきだわ。
HDRリマスターはうちのLUT使ってほかは何もしないって方がよほど綺麗に仕上がるしね。
SDRテレビでも輝度が0.01-500cd程度出るようにして(今のテレビなら可能。そんなスペックはHDRにも対応するが)
LUT当ててやればそれだけで勝手にHDRリマスターになる。
(厳密に言えば違うが実際のLUT使ったHDR化と処理自体は似たようなもの)
OLEDがやるのは下手くそなコントラストと彩度調整なのであんなのじゃ画を破綻させるだけでしかない。
黒側は潰れまくるしな。

881:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/25 02:12:11 mNkpEQSu0.net
>>848
OLEDは液晶に対して優位性を誇示するために黒くする
液晶はOLEDに対して優位性を誇示するために白くする
どっちもどっちだよ
あと何度も何度も言ってるけど、聞いてない事には答えなくていいから
誤った知識を持った人が>>802の環境で作ったゴミなんかに興味はない
オナニーは一人でやっててくれ

882:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/25 02:20:00 olYVw4am0.net
>>849
LCDは白くするわけじゃないしOLEDに対して優位性を示すためでもない
709が暗すぎるから明るさ足すというだけ

それ以上のことをやらなきゃOLEDも文句ないんだがなw
LCD貶すためにわざわざゴミ画にしてるからゴミだってだけだわ、OLEDは。

ちなみにマスモニをちょい明るくした画、というのはBVM-X300でもmリエルが全然画質がいいなんて思わんよwwwwww
HDRでグレーディングして再生したら画質良いけどな。あれは色もちゃんと出るから、輝度低いけど。

883:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/25 02:24:11 olYVw4am0.net
まぁ悔しけりゃただのLCDでHDR使った超高画質を表示できる現実に
ゴミ性能のOLEDテレビwwwwで勝ってみるこったwwwwwwww
絶対に不可能だし、出来たのならなんでもしてやるわwwwwww

カラリストによる作業ってのはそれくらい別格。
LUTサポートするだけでそれを簡単に手に入れられるんだから本当便利なもんよ。
まぁ65ポイントならともかく33,ましてや17とかのLUTじゃ精度では難ありだけどな。キャリブレーションの補正で使うなら33でもいいが。
大まかに言えばそれでも画質はテレビがやる程度よりは圧倒的に良くなるが。

884:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/25 02:26:18 mNkpEQSu0.net
>>848
>ちなみにSDRで実際に500cdだすとこんな画になる。ただでさえ白けてるオリジナルより白けるだけ。
ってことだけどさ、じゃあそのオリジナルってのは何nitを想定した画なん?
SDRにはメタデータはないから、0-255の電気的な信号があるだけ
255を何nitで想定してるかによって何が正しいのか変わっちゃうでしょ
例えばオリジナルが500nitを想定してたなら、500nitで画が変わったと言う君の画は間違いになる訳で
正しい画ってのは、自分好みの画に作り変える事じゃないぞ
製作者の意図通り正しく表示する事だ
君のやってる事は前者、他人の画をこねくり回しただけの再現性なんて無視したただのオナニーでしかない
>>850
1000nitの液晶が、HDR時は1000nitでSDR時は300nitに制限してるとかならまだわかるけど
1000nitで表示したら足すなんてレベルじゃないよね

885:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/25 02:32:42 olYVw4am0.net
>>852
オリジナルは100cd。これは709の事実上の標準だしマスモニもその輝度で表示される。
ちなみにHDR上で0.117-100cdとして表示されるものを実際のテレビがやるようにオフセットかけて多少お情けでゲインも使ってやる。
そうしないと白すぎて見れたもんじゃないw

ついでに1000cd出せるLCDがSDRでそのまま1000cd出すなんてことはないね。
構造上は可能でもそんな破綻した表示はしない。

886:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/25 02:35:18 olYVw4am0.net
>>852
あと映像で使うのは16-235
コンピュータモニタ上だから、という言い訳をさせないために敢えて言っておいてやるよw
実際この元動画も709の16-235指定。映像はリーガルレベルと言って16-235を使う。
コンピュータモニタで表示する場合はそれを広げて映すが、映像の話するのにわざわざ0-255なんて映像知ってるやつは先ず言わないね。
映像としてはあくまで16-235だから。

887:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/25 02:36:36 olYVw4am0.net
ちなみに10bitだと64-940だしデータレベルなら4-1023
映像の話するなら64-940だ。このくらい吠えるなら知っといがほうが良いぞ。

888:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/25 02:42:01 olYVw4am0.net
HDRが出来たおかげで優秀なカラリストかどうか、ってのを数学と物理で考えられるようになったってのは本当ありがたいね。
SDRだと電気信号として、なので数学とか物理の考え要らない。高度な演算力よりも経験からくる、なんとなくこうだった、が大事だった。

HDRにすることでSDRを0.117-100cd rec.709の空間、実環境としての0.1(または0.05)-300cd rec.709(現代のSDRテレビの標準的な性能)として扱えるから。
実際Resolve扱うときもSDRでもPQで動かしてるな。その方が遥かに効率的だしやりやすい。

889:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/25 02:44:35 mNkpEQSu0.net
>>853
そりゃSDRで100nitじゃない信号はないわ
でも君はそれじゃ暗すぎるから250-300nitを想定して画作りしてるんでしょ?
同じ事をその画を作った人たちもやってるよ
100nit想定で作った画なんて今のテレビに映してまともに見れたもんじゃないがな
>ついでに1000cd出せるLCDがSDRでそのまま1000cd出すなんてことはないね。
だから>>840見てみろって
いつまで現実から目を背けてるんだよw
>>854
リミテッドならそうだね、今はそれで取り扱ってるのなんてほぼ見ないけど
>映像としてはあくまで16-235だから。
信号の時点じゃ映像じゃないぞ
EOFTがどうだと吠えるなら知っといがほうが良いぞ
肝心なのは235なり255なりを何nitとするかだよ

890:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/25 02:55:43.50 olYVw4am0.net
>>857
SDRに厳密な定義はない、なんて言ってて今更かwwww
100cdは暗いね。流石に見れたもんじゃない。
だから明るくするんだが問題は画を壊さないこと。
300cd程度までオフセットかけて上がりすぎた低輝度側を多少調整する、ってのがLCDの画作りだし
実際うちでSDRの再現(実環境上)をHDRでやる場合はそういう処理かけるねぇ
実際500cdのLCDの画の再現作ってやったろw
それが現実だ。そんなのでみるやつはいない。店頭用モードくらいだな。
黒側飛びまくってるゴミ画だが店頭は結構明るいしちょっとしか見ないってのもあってあれでも通用する。
残念だが709の信号の時点で235の本来想定されるものは100cd
そこまでは事実上確定してる。
カラコレで言えばプライマリだな。セカンダリをどうするか、がテレビの明るさの設定とも言える。
そこでめちゃくちゃに壊すド素人がOLED、画のバランス保って見れる画にするのがLCD。

891:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/25 02:59:43.93 olYVw4am0.net
ちなみに>>848を見ればわかるがHDRでちゃんとグレーディングすれば500cdだしてても画のバランスを保った表現が可能。
HDRだから出来る本来の発色、輝度表現が出来る。
SDRじゃ無理だな。うちみたいにHDRわかってるカラリストがやるならなんとか出来るが。
たとえば0.05-500cd bt.1886に調整したモニタ用意したらHDR版と同じ様な画を出せる。
その映像は普通のテレビじゃ破綻するってだけ。今度は明るさが足りないからな。
PQの良いところは明るさ足りない場合でも画のバランスは壊さない様になってる(というかそうせざるを得ない)ってとこだな。
HLGだとコントラストと明るさだだ下がりだけど。

892:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/25 03:08:41.48 mNkpEQSu0.net
>>858
>ついでに1000cd出せるLCDがSDRでそのまま1000cd出すなんてことはないね。
これは誤った認識だと認めるって事でいいかな?
例えば君の250-300nit想定のSDRの画を、他人がSDRとして100nitで表示して画がおかしいと言ったら君は納得するかね?
想定輝度を500nitで制作したなら500nitで表示するのが正しい
500nitを想定して作ったなら信号強度は低めに集中していて、最大輝度を500nitにしても画は破綻しない
むしろそれを100nitで表示したら破綻する
500nitにするのが問題なんじゃないんだよ
想定輝度と違う輝度で表示するのが問題
>>859
>>848が君オリジナルの画だったら否定するつもりは一切ないよ
だって製作者の意図が神だもの
きみが>>848でやってる事は、その神に対する冒涜でしかないんだわ

893:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/25 03:17:02.00 olYVw4am0.net
>>860
必死すぎてファビョってるけど平気か?w
500cd用に作ったやつは100だとさらに暗いし300でもちょい暗い
100から上げるならただ眠い画、というだけだがな。
下げるのはかなり難度が高い
HDRの場合はそれを考えたマッピングするからまだいいけど

894:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/25 03:20:05.36 olYVw4am0.net
>>860
本来の画は100cdの表示見ればわかる。イメージしてた真の姿もそこから読めるね。
HDR化はそういう製作者の、人の気持ちに寄り添う能力も必要。
ただ嫉妬ファビョりで他人様にウダニダ吠えるだけのゴミには出来ないってのはこれもでかいw
というか最終的にはここで出来なくなるね。
人の想いを汲めないやつにはクリエイティブナシな仕事は不可能だからw

895:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/25 03:24:37 mNkpEQSu0.net
>>861
>>848でこんな画に出来るとか馬鹿丸出しの事言ってるけど、それはつまりどんどん製作者の意図からかけ離れてる事に他ならない
製作者が眠い画を意図したなら、眠い画のまま表示するのが正しい画だぞ
勝手に作り変えんなよ
>>862
>本来の画は100cdの表示見ればわかる。イメージしてた真の姿もそこから読めるね。
こんな事を言ってる大馬鹿者がいるんじゃ、そりゃSONYの人もセミナーでそんな話するわ
これが君のやってる事だよ
URLリンク(www.bbc.com)

896:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/25 03:30:22 olYVw4am0.net
>>863
残念だが709には限界があるのは映像制作者の常識。
そこから出したかった物を引き出せるのが今求められる優れたカラリストだからねぇw

897:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/25 03:32:05 olYVw4am0.net
例えるならうちみたいな優秀なHDRカラーグレーディングはこれだな。
URLリンク(himejijo-jpn.info)

898:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/25 03:34:28 olYVw4am0.net
ま、うだニダ吠えるなら黙って成果出すんだな、無能w
社会では成果が認められる。HDRにグレーディング出来るのか出来ないのか、大事なのはそれだけだしなw

899:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/25 03:39:26 mNkpEQSu0.net
>>866
そうだな、>>862みたいなエスパー能力あるならすぐ認めてもらえると思うよ
成果認められて収入増えて>>802みたいなゴミ環境早く卒業できると良いな

900:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/25 07:52:27 olYVw4am0.net
>>867
と、負け犬はファビョって逃亡w
俺の最終的な目標はもっとマトモなHDR化を一般にしてしまうことだな
ポスプロが暴利貪るためのものにしちゃいかんからな、これは。

901:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/25 08:24:33.30 mNkpEQSu0.net
>>868
そうですね、君は人知を超越した神にも等しい存在です
分かる訳がない他人のテレビ環境も、きっと超能力を駆使して調査されたのでしょう
願わくは、そのような超能力をお持ちならそんなSDRのHDR化なんてしょーもない事じゃなく、もっと人類に貢献するような何かを成して頂きたいものです

902:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/25 08:30:10.19 E1/RYCJt0.net
>>869
本業は実際そういうのやってるからなぁw
まぁSDRの適切なHDR化も人類への貢献だが

903:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/25 08:34:19.76 mNkpEQSu0.net
>>870
やっててもあくまで推量の範囲ですよ
君みたいな超能力は持ち合わせておりません
てかみんな君と同じように出来てたら君は特別じゃないことになってしまいますよ?

904:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/25 09:10:31 E1/RYCJt0.net
>>871
実際お前には適切なHDR化によるSDRコンテンツの高画質化はできないしなw

905:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/25 20:07:25.16 mNkpEQSu0.net
>>872
はい、無理ですね
自分には君みたいな超能力はありませんので

906:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/25 22:38:34 u08ABt910.net
JOLED能美事業所で、、
世界初の印刷方式&RGB有機ELディスプレイ量産ライン稼働開始
2019年11月25日
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

JOLEDは、石川県能美市にあるJOLED能美事業所に構築した、世界初の印刷方式有機ELディスプレイの量産ラインの稼働を開始した。
量産ラインは、基板サイズG5.5(1,300x1,500mm)、月産2万枚(ガラス基板投入ベース)の生産能力を備え、独自の印刷方式のメリットを生かした、高精細印刷技術による高性能・高品質な製品、
RGB OLEDとしては最大基板サイズを高速印刷で一括成膜する高い生産性、高速段取替・機種交換による多品種対応力が特長。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

907:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/26 14:06:37 eGnl+ZOY0.net
>>874
ここはOLEDスレじゃないよ

908:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/26 16:03:55 /ETTw3hD0.net
搭載機種増えたから有機EL総合スレって今は無いのか

909:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/30 00:18:27.71 HnRg19hQ0.net
しかしSDRテレビやディスプレイが500cdでガンガン眩しく表示してる、とかトンチンカンなこというやつもいたもんだね
面白いから伏せてたけどそろそろいいかなw
VESAの出してるガイドではっきり普通は250-300cd程度、って明記してたりする。
URLリンク(displayhdr.org)
こんなのHDRで映像制作してたら普通はこんなもんだよな、くらいすぐわかる話。
まぁ100cdは制作環境と同じ見え方だが流石に暗すぎるし、SDRでこれ以上明るくすると明らかにバランス崩れるからね

910:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/30 01:35:42.10 ie7Bbg0K0.net
>>877
ここはHDRスレじゃないよ

911:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/30 09:01:16 GWfOForM0.net
>>877
あー、それみて250-300って勘違いしちゃったのか
それPCのモニタの話だよ

912:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/30 13:12:56 IVGpR36D0.net
残念だがモニタとテレビの輝度範囲は同じ。
そもそも同じ映像規格使うからな。
むしろテレビは映画なんかを見る場合は暗くすることもありうるくらい。(シネマモード)
映像制作、規格がわからないバカは黙って従っておくが絶対の正解。
うちみたいに制作側の技術や知識もってるならまだしも

913:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/30 13:29:15 GWfOForM0.net
>>880
同じじゃないって言ってるでしょうに
URLリンク(www.rtings.com)
URLリンク(www.rtings.com)
URLリンク(www.rtings.com)
URLリンク(www.rtings.com)
その同じ映像規格使ってるのに表示するデバイスによって画が大きく変わるのが問題なんだよ
100nitだろうが300nitだろうが500nitだろうが、「一定」であるなら問題はない
想定輝度をその「一定」に合わせればいいから
250-300nitはあくまで「平均」であってその範囲で「一定」って意味じゃないよ
だから250-300nitで「一定」であることを想定して再現性なんて見ても無意味ってこと

914:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/30 13:38:17 IVGpR36D0.net
>>881
まだファビョーンかw
SDRで500cdなんて出したら眩しくて目が焼き付くぅwwwってやつになる
500cd用に特別に調整したlutあてん限りな

915:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/30 13:43:56 GWfOForM0.net
>>882
現実認められなくてファビョーンかw
結局お前がテレビがどんな表示してるのか知らなかっただけだったな
100nitを想定したものを500nitで表示したらそうなるだろうけど、500nitを想定したも�


916:フを500nitで写すのは正しい画だぞ 最大輝度が何nitなのかは問題じゃないんだよ 制作側が想定した輝度と合わせることが大事なんだぞ



917:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/30 13:53:00 IVGpR36D0.net
>>883
テレビは100cdが基準

918:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/30 13:54:31 GWfOForM0.net
>>884
その基準をどれもこれも一切守っちゃないのが問題なんだぞ

919:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/30 15:57:15 IVGpR36D0.net
>>885
アホか、制作は100cdでやってんだよ

920:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/30 16:03:13 GWfOForM0.net
>>886
アホか、テレビは100nitで表示してないんだよ

921:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/30 16:30:07.29 IVGpR36D0.net
>>887
そのとおりだぞ?
lcdは画のバランス保ったまま250cd程度だな
だから問題ない
oledは画のバランス破綻させてるからダメなんだわ

922:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/30 16:38:48.27 GWfOForM0.net
>>888
だからいい加減現実見てくれないかな?w
URLリンク(www.rtings.com)
URLリンク(www.rtings.com)
URLリンク(www.rtings.com)
URLリンク(www.rtings.com)
これらの液晶テレビはバランス保ってますか?

923:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/30 16:43:41 IVGpR36D0.net
>>889
実際の表示を見れば問題ない
ピークだけで無理やり出してるスペックなんぞsdrでば無意味。

924:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/30 16:45:36 IVGpR36D0.net
ついでだがoledの画なんぞ液晶なら余裕で出せる。
oledのメリットは完全な黒だと思いこんでるやつがいて爆笑なんだが、そもそも映像で完全な黒なんて使わんからなwww
黒を潰す事で見た目のコントラストをきつく見せることはできるが。ただし階調表現破綻して画質は落ちる。

925:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/30 16:47:47 IVGpR36D0.net
rec.709 2.4 0.05-250cdに調整したディスプレイかテレビ持ってくりゃうちで作ったlut使ってlcdをoledの画に出来る

926:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/30 16:49:21 aW9EWYhQ0.net
ID:IVGpR36D0
   ▲
モニター君 (HDR君) に注意。
エサを与えないように。

927:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/30 16:49:53 GWfOForM0.net
>>890
だからこれ明るいリビング想定の実際の表示だって言ってるじゃん
嘘だと言うなら君が実データ計って提示してみればいいんでないかな?
その無意味な事をやってるのが液晶テレビなんですよ
自分もこれが正しいなんて言うつもりは微塵もないよ
だけどこれが現実なんです

928:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/30 16:51:53 GWfOForM0.net
>>891
>>892
馬鹿だから人の話を覚えていられないのかな?
聞いてない事には答えなくていいよ
自分は間違いだらけの君の主張を正しているだけで、君の間違った主張には興味はないんだ

929:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/30 19:15:04.65 HnRg19hQ0.net
>>894
アホすぎるwwwwww
実際の視聴環境を見てこい。SDRで普通に見れるのは300cd程度。400cd超えてると流石にいろんな色もおかしくなり始めるからな。
店頭モードに未だにしがみついてる無能さには正直爆笑だわwwwwwwwww
そもそもSDRテレビの500cdなんて明るさ最大にした数字だしな。そんな状態で見るやつはいない。

930:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/30 19:26:28.03 GWfOForM0.net
>>896
つまりユーザーの設定に依存するって事で良いかな?
プロでさえ分かってない奴だらけなのに、どうしてユーザーが正しい輝度に設定できると思うんだろう
そもそも自分のテレビが何nitで表示してるか知る事すらできないのに

931:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/30 21:00:06 HnRg19hQ0.net
>>896
ユーザーの設定に依存はその通り
ただしLCDの場合は基本の画作りが正しいのでよほどユーザーが馬鹿なことしなけりゃ問題ない
OLEDはその基本の画づくりが破綻してるのが問題なんだわ

業務用カメラのサポートのページだがここにもあるように黒を潰せばコントラストが強まって見える
URLリンク(helpguide.sony.net)
OLEDがやってるのはただ黒潰してるだけだからなw

932:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/30 21:06:40 GWfOForM0.net
>>898
で、どうやって一般のユーザーは正しい輝度に設定してるの?
プロですら分かってない奴ばかりなんでしょ?

933:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/30 21:24:57.37 HnRg19hQ0.net
>>899
それがマスモニと全く同じか、という意味では違いはあるぞ?LCDでもな
ただし画のバランスは同等でマスモニの画がただ明るいだけ。変にイジらなければね
OLEDは黒を潰すのでそれが出来ない。

934:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/30 21:32:06 GWfOForM0.net
>>900
つまり100nitのマスモニで制作してるものを、ユーザーが明るく化粧して見てる訳なんだね
じゃあ再現性なんて確認しても意味ないじゃん

935:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 00:13:58 RDTPUxsh0.net
>>901
大いにある。
LCDの場合はコントラストを変に破綻させない。ただ明るいだけ。
無理に拡張した結果OLEDは階調が破綻するからね。
前者はまだ許されるが後者は論外。
プロが触るなら良いんだがな。黒潰れが出まくりか変に黒が浮きまくりの今のOLEDは見れたもんじゃないw

936:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 00:37:33 rZvzjk+N0.net
>>902
ならユーザーが黒レベル上げれば解決だね
液晶も出荷状態は1000nitとかで破綻させるゴミで、ユーザーが正しく設定して初めて正しい画になるんでしょ?
OLEDも同じ事でしょうに

937:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 00:40:20 RDTPUxsh0.net
>>903
黒レベルだけでは解決しないし、そもそも黒レベル上げたoledはただ色が汚くて輝度が出ないlcdだぞw

938:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 00:41:12 RDTPUxsh0.net
しかも液晶のSDRが1000cdとかwww
映像編集や知識がないなら語るな無能www

939:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 00:41:48 rZvzjk+N0.net
>>904
SDR表示するには300nitもあれば十分なんじゃなかったっけ?

940:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 00:43:03 RDTPUxsh0.net
>>906
oledの全白はたったの150cdしかない

941:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 00:43:19 rZvzjk+N0.net
>>905
だから実際にそういうテレビがあるって言ってるでしょうに
それをユーザーが正しく設定してまともにしてるんでしょ?
自分でそう言ったばかりじゃないか

942:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 00:44:11 rZvzjk+N0.net
>>907
そうだね
じゃあ全白以外は問題ないって事でいいのかな?

943:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 00:44:12 RDTPUxsh0.net
>>908
1000cdでSDRを表示する馬鹿なテレビはない
機械上できなくもないが
これはSDRわかってるならすぐわかること

944:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 00:45:04 RDTPUxsh0.net
>>909
ピークも色が汚いけどな、oled。
ただSDRを暗めに出す、かつ、コントラスト下げて黒上げるなら使えなくはない。
ただそんな程度であの値段?wとはなるわな。

945:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 00:45:37 rZvzjk+N0.net
>>910
ほら
URLリンク(www.rtings.com)
URLリンク(www.rtings.com)
URLリンク(www.rtings.com)
URLリンク(www.rtings.com)

946:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 00:46:30 RDTPUxsh0.net
>>912
だから実環境で言えwww
そんな表示眩しくて見れんよ。

947:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 00:47:36 RDTPUxsh0.net
まぁHDR学ぶことだな。必然的に709が何か、というのがわかるし輝度は出せないこともわかる。
プロがカラコレするなら別だがな

948:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 00:50:12 rZvzjk+N0.net
>>911
3原色単色のピークはウンコ
そのせいで色域のカバー率も低いし
まあ全白とか3原色単色の表現があまりないから実表示では大した問題ではないけど、マスモニとして向いてるとは思わないな、焼き付くし
SONYも二重偏光板の液晶にシフトしたしね

949:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 00:52:18 rZvzjk+N0.net
>>913
ならSDRを1000nitで表示する馬鹿なテレビはないじゃなく、1000nitで表示する馬鹿なユーザーはいないって言わないと
日本語は正しく使おうね

950:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 00:53:51 RDTPUxsh0.net
>>915
RGBWだからなおさら低いしね
トップエミッションRGBでようやくマシなスペックだしてたのがBVM-X300。
RGBWは大した問題どころか致命的な欠陥だよ。アレのせいでちょっと明るいだけでOLEDは色が台無しになってる。

951:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 00:55:47 rZvzjk+N0.net
>>917
明るい=白も含むなんだよな
そんな事ないってんなら、白を含まない3原色の高輝度な物挙げてみ

952:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 00:59:29 RDTPUxsh0.net
>>918
白はまともに出るね、ただし輝度不足のせいで白が灰になるのは到底マトモとは言えんが。

953:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 01:00:33 rZvzjk+N0.net
>>919
いやいや聞いてる事に答えてよ
3原色で高輝度な物ってあるの?

954:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 01:01:18 RDTPUxsh0.net
>>920
いくらでもある。HDR触ればすぐわかるよ

955:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 01:02:03 rZvzjk+N0.net
>>921
だから具体的に何?

956:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 01:05:18 RDTPUxsh0.net
>>922
例えばcg使った高輝度のエフェクト、ネオン、光に照らされる木々や、木漏れ日とか。
HDRでカラーグレーディングしてパレード見れば一発でわかる

957:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 01:06:40 rZvzjk+N0.net
>>923
CG以外全部白入ってるじゃん

958:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 01:11:27 RDTPUxsh0.net
>>924
白使うと色が薄れて色域もだだ下がりだぞ?
試しに今見てみたが光って見えるような赤も300cd軽く超えるな。
黄色もキツイね。これ白使ったら色が出せない。

959:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 01:17:39 rZvzjk+N0.net
>>925
いや話聞いてる?
高輝度の場合は大概白を含むからWで補間できるって話をしてるんだが
>>923で挙げてんのCG以外思いっきり白含んでるじゃん

960:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 02:04:27 RDTPUxsh0.net
>>926
純色じゃないから大丈夫と思ってるのか?w
rgbwの高輝度は白がベースになるから絶対まともな色は出ないぞw
こんなの現行のoledテレビ見れば一目瞭然

961:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 02:09:29 rZvzjk+N0.net
>>927
だからその実例を挙げてくれって
いくらでもあるんじゃなかったの?

962:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 02:16:21 RDTPUxsh0.net
>>928
上げたろ。白で輝度稼げるから大丈夫とでも思ってたのか?
見てわかるレベルで欠陥品なのは記事にもなってる
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

963:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 02:20:27 rZvzjk+N0.net
>>929
だから君が挙げたのはこの白で稼げるパターンに該当してるって言ってるんだけども

964:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 02:22:32 rZvzjk+N0.net
>>929
てか液晶もコントラストが低いだの視野角が悪いだの色純度が低いだの言われてまっせw

965:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 09:20:05 Ax/ib+so0.net
そろそろ、スレタイを見て欲しい

966:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 19:42:33 RDTPUxsh0.net
>>931
mini LED IPSで全部解決したからねぇ

967:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 20:50:45.80 dp/QBXea0.net
>>933
なら>>802は解決してないゴミって事じゃん

968:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/01 23:55:27 RDTPUxsh0.net
>>934
実運用上どこまで必要か、だな
ポスプロでもマトモなHDR環境整ってないからw

969:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/02 00:11:45 OY+jNxKb0.net
>>935
つまり>>802もマトモじゃないと
ゴミがゴミでゴミ作ってるとか笑えるね

970:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/02 01:45:49 UhmozUP+0.net
>>936
oledよりずっといいがなw
うちの環境は業務で通じるし、完全にゴミじゃないのはxm310kくらいしか世界に存在しないのが現実だからなぁ
流石にあれ用意されたらマウント取られちゃうわーw

971:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/02 02:05:25.98 OY+jNxKb0.net
>>937
だって君制作側なんでしょ?
それで>>802みたいなゴミ使ってたら論外でしょうに
OLED叩いてんのもコンプこじらせちゃった感じなのかな?
貧乏だと大変ですね

972:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/02 12:23:49.73 pTphC9g50.net
>>938
制作側だなw
残念だが100点何ぞ求められてない
ただしoledみたいな落第点は困るってだけ

973:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/02 19:35:17 CU4Jf+QE0.net
>>939
いやいや自分が点数低い事の言い訳してるだけじゃん
点数は当然高い方が良いし、>>802は落第点
一般向けのOLEDテレビと比較してどうすんだよ
プロならBVM-HX310と比較しろって
>>802みたいな環境で>>848みたいな事してプロ気取られても困るわ
モニターの前でパイプ吹かすとか論外、叩き出されんぞ
>>848でやってることはただ画を壊してるだけ
URLリンク(www.phileweb.com)
「BT.2020だとキレイに見えるのではと勘違いされる方が多いですが、もともとBT.709の色域しかないものを強引に広げてしまっては、おかしな色になってしまうだけです。」
環境もゴミ、意識もゴミ、目もゴミ、センスもゴミ、成果物もゴミ
産廃業者のプロでも目指してるんか?

974:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/02 22:03:40.75 UhmozUP+0.net
>>940
残念だがucxかx10入るからそれ入れたら同等以上だなぁw

975:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/02 22:11:37 CU4Jf+QE0.net
>>941
つまり>>802はゴミって事だし、買っても環境以外はゴミのままだな
まあまずは口だけじゃなく実際に買ってから言おうぜ

976:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/02 23:05:07.73 UhmozUP+0.net
>>942
残念だがうちの環境はHDR制作が出来るスタジオレベルだからねぇ
DisplayHDR600はそのくらい高性能
というかスタジオ環境がレベル低すぎるんだけどな。
全白たった150cdとかを使っちゃってもそれが通るのがこの業界

977:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/02 23:10:06.56 CU4Jf+QE0.net
>>943
じゃあそんな素晴らしいスタジオで>>848みたいなゴミ作っちゃってるなら君の能力がよっぽどゴミって事か
残念だね

978:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/02 23:13:30.46 UhmozUP+0.net
残念だがうちで処理したらゴミ画質のsdrがhdrの最高画質になるのが現実w

979:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/02 23:27:45.64 CU4Jf+QE0.net
>>945
おかしな色って言われてますよw
残念だけどゴミなのが現実なんです

980:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/03 01:17:26 ajFkxeZr0.net
まだやってんのか

981:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/03 20:52:15.79 icC0VIo70.net
大坂メトロ梅田駅にLEDウォールディスプレイが設置されたけど色がなんか気持ち悪い
発光スペクトルが偏ってるのかな

982:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/04 17:07:55.28 tk40NSar0.net
>>948
サイネージはカラーマッチングなんてしないからな。
でかいだけに、やっぱり横から見たときの色むらとピッチむらが目立つ。Crystal LED Displayはやっぱりスゴいよな(まあ、その分、値段高いが)

983:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/11 20:32:47.51 SNbf/dKM0.net
沖縄初上陸
URLリンク(pbs.twimg.com)

984:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/18 21:40:01.37 bmQyJLdR0.net
NEC、国立競技場向けに全長640メートル、360度全周型リボンボードを提供
URLリンク(jpn.nec.com)
・640m 5000cd/m2 全周リボンボード  ←NEC
・32x9m、36x9m 大型映像装置     ←?
・デジタルサイネージ 約600台     ←?

985:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/18 22:07:13.05 bmQyJLdR0.net
競技場本体の一部
・32x9m、36x9m 大型映像装置     ←?
関連設備
・デジタルサイネージ 約600台     ←NTTコミュニケーションズ 5.4億円
・640m 5000cd/m2 全周リボンボード  ←NEC 約4.2億円

986:名無しさん┃】【┃Dolby
19/12/21 18:39:05 TDJP04EX0.net
ホンダに続き、三菱も導入

URLリンク(www.sony.jp)

987:名無しさん┃】【┃Dolby
20/01/07 15:44:32 +wBKPSSs0.net
CES2020

URLリンク(www.sony.co.jp)

988:名無しさん┃】【┃Dolby
20/01/09 18:15:51.32 Dvi4X1qX0.net
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

989:名無しさん┃】【┃Dolby
20/01/21 15:10:30 zNuz3wUG0.net
URLリンク(www.pronews.jp)

990:名無しさん┃】【┃Dolby
20/01/28 11:48:30 1cEyxJKk0.net
このCLEDIS、画質は飛び抜けて良いですが、4Kで1億3,000万円と値段もいいところがネックなんです。
LEDの実装スパンがあるためなかなか小型化出来ないという課題も抱えていて、これを狭める新型を開発中だとか。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

991:名無しさん┃】【┃Dolby
20/02/01 21:40:27.74 ON7Hi7Fp0.net
できるといいですね、ができる、やってます、に変わる伝聞の魔術

992:名無しさん┃】【┃Dolby
20/02/02 11:38:56 YebnavKg0.net
信越化学 合成石英基板 微細LEDマス転写向け | 化学工業日報
URLリンク(www.chemicaldaily.co.jp)

韓国スタートアップがマイクロLED量産技術を開発か
URLリンク(www.korea-elec.jp)

993:名無しさん┃】【┃Dolby
20/02/05 21:18:13 7jfM7h5p0.net
>>959
これ楽しみだよね
来年にはぽつぽつ安いのが出てこないかな

994:名無しさん┃】【┃Dolby
20/02/06 03:19:15 vTvuMsyy0.net
LEDディスプレイはEVFのような小型高密度やCLED、オーロラビジョンのような
大型低密度が割と楽で、リビングのテレビのような中間が
一番面倒くさいんだろうね

995:名無しさん┃】【┃Dolby
20/02/06 03:48:25 vTvuMsyy0.net
LEDビデオウォールが普及期に ~サイネージ市場 2019/9/13
URLリンク(www.sangyo-times.jp)
>最新の開発品として画素ピッチ0.5mm前後まで登場している。現在の
>売れ筋は画素ピッチ2~5mm品だが、1.5~2mmピッチ品の価格が急速に
>下がってきており、このクラスが今後のボリュームゾーンになるとみている。

>現在、1mmピッチ以下に「価格の壁」がある。例えば、ミニLEDを採用した
>0.85mmピッチ品(画面サイズは36.4インチ)の価格はm2あたり5.5万~6.5万ドル、
>0.7mmピッチ品(画面サイズ27インチ)はm2あたり10万~11万ドル

996:名無しさん┃】【┃Dolby
20/02/06 03:52:02 vTvuMsyy0.net
>画素ピッチ2.5mmの27インチLEDビデオウォールの価格はm2あたり1万~1.2万ドル

>液晶サイネージ(画素ピッチは0.63mm)の価格がm2あたり2000~4000ドル

997:名無しさん┃】【┃Dolby
20/02/07 08:40:30 J4hso6Gz0.net
信越化学、マイクロLED新素材 生産時間を大幅短縮
マイクロLEDは2021年にも商業生産が始まる見通しで、量産技術を確立して普及を後押しする。
信越化学が開発した新素材は、マイクロLEDチップを1度に数百~数千個単位で取り付けられる。
50インチのディスプレーに必要なLEDチップを実装する場合、従来は1カ月かかっていたがわずか数時間程度でできる。
URLリンク(www.nikkei.com)

998:名無しさん┃】【┃Dolby
20/02/07 16:01:15 6t/FzTXv0.net
>>962
> 0.85mmピッチ品(画面サイズは36.4インチ)の価格はm2あたり5.5万~6.5万ドル

URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
> サムスンのTHE WALLは、1つのパネルモジュールが横806mm×縦453mmで、
> 重さは12.5kg。サイズ的には約37型程度で、解像度はフルHDの縦横半分の
> 960×540ピクセルとなっている。ピクセル間距離(ピクセルピッチ)としては
> 0.84mm。最大輝度は2,000nit。HDR10/HDR10+形式のHDR映像表示に対応する。

計算したら
2k 72.8インチ 8~9.5万ドル
4k 145.6インチ 32~38万ドル
8k 291.2インチ 129~152万ドル

999:名無しさん┃】【┃Dolby
20/02/07 22:50:59 uMBUHuzE0.net
>>964
素材ってことは膜に転写してからびょ~んって引っ張るとかかな

1000:名無しさん┃】【┃Dolby
20/02/08 07:11:21 QbDtiyjk0.net
> 信越化学が新たに開発し上市した材料は以下の通り。
> 1)超平坦な基板上に、粘着剤フリーでドライな接着層を形成したマイクロLED移送用スタンプ
> 2)基板を保持したまま洗浄工程や移送など種々プロセスを可能にする、仮支持基板
URLリンク(www.shinetsu.co.jp)

1001:名無しさん┃】【┃Dolby
20/02/08 07:42:52 QbDtiyjk0.net
大きな企業は複数かもしれないし途中で変えるか�


1002:烽オれないが > Mass Transfer Methods > Pick-and-place transfer (Samsung, Sony) > Electrostatic MEMS (Apple/Luxvue) > Electrostatic stamp (Cooledge, AUO, VueReal) > Elastomer stamp or roll (X-Celeprint, ITRI, KIMM) > Ultrasonic/acoustic roll (Innovasonic) > Magnetic/electromagnetic stamp (ITRI) > Adhesive stamp (PlayNitride, Intel) > Mechanical transfer (Rohinni) > Thermo-mechanical laser transfer (Uniqarta) > Laser ablation transfer (Optivate) > Fluidic self-assembly (Nth degree, Sharp, PSI) Mass Transfer Technology A Key For Micro-LED Cinemas Commercialization Boris Kobrin, Ph.D. N-Tech-Research



1003:名無しさん┃】【┃Dolby
20/04/27 12:54:02 bbG3kX5iO.net
コロナでCrystal LEDって売り辛く成っているよな
ああいったパブリックビューイングで不特定多数の人達に見せる物は

こういう機会だから
家庭用のCrystal LEDテレビの方を作って欲しいな
8KCrystal LEDテレビ
欲しいな

1004:名無しさん┃】【┃Dolby
20/04/27 20:47:50.75 11fj0Aax0.net
何億もするテレビ欲しいか?

1005:名無しさん┃】【┃Dolby
20/07/28 21:35:58.77 f9xTDQaDO.net
Crystal LEDの話題が全然無いのか
みんなで見る様なディスプレイはもう需要が無いのかね

1006:名無しさん┃】【┃Dolby
20/07/28 21:37:49.22 f9xTDQaDO.net
今年期待していた
NHKのオリンピックの8KCrystal LEDの展示もコロナで駄目に成ったし
ガッカリだよ

1007:名無しさん┃】【┃Dolby
20/07/28 21:39:36.10 f9xTDQaDO.net
もうCrystal LEDのテレビを作るしか無いだろう
8KのCrystal LEDテレビ

1008:名無しさん┃】【┃Dolby
20/07/28 21:42:05.50 f9xTDQaDO.net
Samsungが有機ELをスマホでもテレビでも
断念
全て液晶へ
若しくはマイクロLEDへ

1009:名無しさん┃】【┃Dolby
20/07/28 21:44:19.15 f9xTDQaDO.net
LGも有機ELパネルを製造をしているが
どうしても焼き付き問題を解決出来無いでいる
Crystal LEDなら焼き付き問題を解決しているから
テレビにちょうど良いんだが

1010:名無しさん┃】【┃Dolby
20/07/28 21:49:57.39 f9xTDQaDO.net
本当に話題が無い
ソニーはこのコロナ渦で
Crystal LED開発者達は何をしているんだ

1011:名無しさん┃】【┃Dolby
20/07/28 21:52:18.72 RqyUZDMT0.net
今年のインターbeeも中止だしな
Crystal LEDもなあ

1012:名無しさん┃】【┃Dolby
20/07/28 21:56:18.65 f9xTDQaDO.net
2012年のCESの時にフルハイビジョンで55型を作った
今では軽く70型位で8KCrystal LEDテレビが作れるんじゃないのかね

1013:名無しさん┃】【┃Dolby
20/07/28 21:58:34.41 f9xTDQaDO.net
みんなで観る形のあのCrystal LEDは今はコロナ渦で無理だし
Samsungもテレビ型のマイクロLEDテレビを早い内に出して来るかな

1014:名無しさん┃】【┃Dolby
20/07/28 22:01:35.24 f9xTDQaDO.net
大量生産をすればCrystal LEDも安く出来るだろう

1015:名無しさん┃】【┃Dolby
20/07/28 22:05:41.44 f9xTDQaDO.net
何もかもソニーに期待するしかないんだが

1016:名無しさん┃】【┃Dolby
20/07/28 22:09:14.28 f9xTDQaDO.net
何でだよ連投って

1017:名無しさん┃】【┃Dolby
20/07/28 22:12:43.80 RqyUZDMT0.net
コロナ渦が終わるのは数年後だろう
Crystal LEDテレビを今
作るべきだろうと思うがな

1018:名無しさん┃】【┃Dolby
20/07/28 22:14:17.98 RqyUZDMT0.net
数年後かあ

あのデカい8KCrystal LEDは流石ソニーって処だろうな

1019:名無しさん┃】【┃Dolby
20/07/28 22:19:43.02 RqyUZDMT0.net
URLリンク(blog-imgs-52-origin.fc2.com)

何で止めたんだ?

1020:名無しさん┃】【┃Dolby
20/07/28 22:31:52.65 RqyUZDMT0.net
Crystal LEDテレビ良いんだが
製造工程がな
高過ぎ

1021:名無しさん┃】【┃Dolby
20/07/28 22:33:21.28 f9xTDQaDO.net
製造コストは大量生産でなんとか出来る
早く生産を

1022:名無しさん┃】【┃Dolby
20/07/28 22:39:41.79 RqyUZDMT0.net
まあ製造コストがなんとかなればな
ソニーは内々に開発をしているのかね

1023:名無しさん┃】【┃Dolby
20/07/28 22:41:01.86 f9xTDQaDO.net
工場は国内では難しいだろうな
中国辺りで製造かな

1024:名無しさん┃】【┃Dolby
20/07/28 22:46:38.24 RqyUZDMT0.net
コロナ渦でCrystal LEDの展示も出来無く成って
去年は東京駅の直ぐ前のビルで展示してたなあ

1025:名無しさん┃】【┃Dolby
20/07/28 22:51:52.63 RqyUZDMT0.net
日の光の下でも
褪せる事無くクッキリと見えたな
Crystal LEDの素性の良さは凄い

1026:名無しさん┃】【┃Dolby
20/07/28 22:54:10.26 f9xTDQaDO.net
来年の東京五輪に迄にCrystal LEDテレビを間に合わせて欲しい

1027:名無しさん┃】【┃Dolby
20/07/28 22:58:00.33 RqyUZDMT0.net
まあ無理だろう
Crystal LEDの展示が難しくなった方が辛い

1028:名無しさん┃】【┃Dolby
20/07/28 23:00:06.86 f9xTDQaDO.net
もう間もなくスレも終わりだな
もう一つのスレで良いな

1029:名無しさん┃】【┃Dolby
20/07/28 23:11:06 RqyUZDMT0.net
スレリンク(av板)

このスレを終わらせたら
次はこっちのスレね

1030:名無しさん┃】【┃Dolby
20/07/28 23:13:43 f9xTDQaDO.net
Crystal LEDテレビ欲しい

金は無いけどな

まあそれでもな

1031:名無しさん┃】【┃Dolby
20/07/28 23:16:34 RqyUZDMT0.net
もう直ぐゴールだな


Crystal LEDテレビは現時点でどうなるか分からない

1032:名無しさん┃】【┃Dolby
20/07/28 23:18:51 f9xTDQaDO.net
梅るか

全くCrystal LEDは期待のテレビだよ

1033:名無しさん┃】【┃Dolby
20/07/28 23:20:33 RqyUZDMT0.net
再現力が最高なんだよなCrystal LED

1034:名無しさん┃】【┃Dolby
20/07/28 23:22:01 f9xTDQaDO.net
1000ならソニーがCrystal LEDテレビを作る

1035:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 621日 8時間 54分 38秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch