どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42at AV
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42 - 暇つぶし2ch604:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/12 10:43:32.89 otgkpUaF0.net
おっぽの ぽっの おっぽっぽ♪

605:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/12 13:13:20.14 t/IiBZjp0.net
【アンプの予算】 3~50万くらいを想定 
【使用ヘッドホン】 HE1000 K812 HD800S
【再生機器】PureDAC P-1u
【よく聴くジャンル】 EDM HR/HM オケ
【期待すること】
P-1uからの更新でP-750uを考えてたんですが
視聴してみたらあまり良い印象が得られませんでした。
ただ漠然と上位機を考えていたので他社のアンプがよくわかりません。
P-1uの特徴からあまりかけ離れない他社のアンプだとどういうものがありますか?
自分で少し調べたところ真空管でWooというメーカーがありましたが
ここはどうなんでしょうか?
最悪デッドストック品なら中古でも探しますができたら新品で考えています。

606:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/12 14:04:09.84 82wHdbf+0.net
******************************************************************************
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワッチョイ無しスレを立てて
自作自演のage荒らしを繰り返しています
最近ではおじさんが別人であるようなふりをしたり、自分の悪行を人になすりつけようとしています
MY-D3000おじさんは名前のとおり、ヘッドホンアンプスレで
MY-D3000やsd2.0といった古くさいDACを買うように意見を押しつけてきます
そして自分の意に染まぬ意見を述べた相手を直ぐに工作員認定します
またピュアAU板のDACスレで自分が持ってもいない高級DACをdisるのが生き甲斐です
このスレは現状では、荒らしのMY-D3000おじさんの隔離スレとなってしまっています
なお、荒らしのMY-D3000おじさんは滋賀県高島市在住です
URLリンク(whatismyipaddress.com)
本日のMY-D3000おじさんは ID:t/IiBZjp0
ヘッドホンアンプについてアドバイスが欲しい方は
速やかに次のスレへ移動願います>ALL
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
スレリンク(av板)
****************************************************************************

607:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/12 15:26:35.95 wk+Vg2z/0.net
>>590
ラックスはラックスの音だから
他ので似てるのは難しいんじゃないですかね

608:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/12 17:42:48.65 Zs9i96AB0.net
>>590
OPPOのHAー1

609:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/12 18:05:33.49 6H9DcYgQ0.net
p-1uからha-1言っちゃうと音が劣化しちゃうんだよなぁ

610:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/12 18:13:50.79 HCdB7k9P0.net
質問です
fostexのHP-A8MK2は
ONKYOのSE-U555SXみたく
PCに繋いでANALOG-inから録音できますか?

611:おじさん
18/12/12 21:28:43.05 uf3K8raP0.net
>>595
テンプレ使えやアフィカス

612:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/12 22:25:33.20 PbBjhMzb0.net
カスどうし仲良くやれよw

613:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/12 22:48:00.30 vJHWMNuU0.net
ならお前も仲良くしないとな

614:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/12 22:52:13.93 LoWK72820.net
p-1uからp-750は大分変わるが具体的にどの様な印象だったのか
正直p-700uとp-750uは対して変わらんが、どっちもアンバランスだとda-200の様な音がする

615:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/12 23:15:29.13 PbBjhMzb0.net
>>598
おう、仲良くしような!

616:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/12 23:32:46.18 e2b+ZNyF0.net
>>590
DACの音を活かしたいなら予算はオーバーするけどmodel394とかは?
50万も出せるならあと15万くらいをなんとか

617:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/12 23:39:57.52 t2Cs9Gqc0.net
【アンプの予算】~3万 できれば安い方がうれしいです
【使用ヘッドホン】MDR-1AM2 ER-4S(イヤホン)
【再生機器】 自作PCのオンボード
【よく聴くジャンル】 DTM futurebase (yunomi) 女性ボーカルのロック系
【重視する音域】中高
【期待すること】 女性ボーカルとギターがめだつのとキラキラしてる感じが好きです
現在ノイズがひどいのですがUSBor光デジタ接続で改善されますでしょうか?(あまり理解できて無いのですがDAC内蔵?)
マウス(有線)を動かすとノイズも変化するのでそのへんが原因だと思われます
バランス接続4.4mmジャック(あったらいいな程度)
特に持ち運ぶ予定は無いので据え置きでもポータブルでも大丈夫です
よろしくお願い致します

618:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/12 23:42:38.13 xWPId8rM0.net
p-750uのアンバランスはパラレル駆動だし複合機とは全く比べ物にはならないレベル
そういやフジヤのp-750uも先週売り切れたな
今年入荷はもう無いだろうな

619:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/13 00:03:07.85 TdhHYlUi0.net
>>602
OPPOのHAー1

620:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/13 00:14:13.48 9wlS7YhV0.net
おっぽの ぽっの おっぽっぽ♪

621:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/13 01:34:22.78 iSlKQJ7Z0.net
>>602
特にどちらでもいいならOPPOのHAー1だろうな
いざとなったら持ち運びも可能
俺は毎朝通勤電車で使ってる

622:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/13 10:44:20.90 ilsiBwrq0.net
>>590
似てもいないけど艶感のある音なのはHeadAmp社、Rudistor社のバランスアンプかRSA社の真空管系
どちらもインポートブランドなんで入手難易度がちょっとだけ高く、オクにもめったに出ないですね
50万あればどれも買えたと思います
国産だとラックスマンもどきは思い当たらないですね
国産はどちらかと言えば濃い音より高解像度でブライトサウンドのデバイスが多いと思います
しいて言えばショップ系が出してる真空管アンプキッドが似てそうかな
だけどP-750u並みの性能があるとも思えないですねw

623:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/13 10:56:32.84 ilsiBwrq0.net
>>602
とてつもなく安いので言えばサウンドハウスに売ってるBEHRINGERのオーディオデバイス
こういうのでもノイズは全くでないです
それでもノイジーならカーネルの問題を考えて
JRMCかJPLAYを導入してみては

624:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/13 12:41:21.68 9wlS7YhV0.net
OPPOのぉ~Sonica Dac!

625:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/13 13:18:51.69 2pG0g/w90.net
>>602
その予算ならバランスは諦めたほうがいい。
中古のmicro iDSDなら予算内でキラキラサウンドが得られるぞ。

626:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/13 13:36:36.20 l5ux7ZN20.net
******************************************************************************
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワッチョイ無しスレを立てて
自作自演のage荒らしを繰り返しています
最近ではおじさんが別人であるようなふりをしたり、自分の悪行を人になすりつけようとしています
MY-D3000おじさんは名前のとおり、ヘッドホンアンプスレで
MY-D3000やsd2.0といった古くさいDACを買うように意見を押しつけてきます
そして自分の意に染まぬ意見を述べた相手を直ぐに工作員認定します
またピュアAU板のDACスレで自分が持ってもいない高級DACをdisるのが生き甲斐です
このスレは現状では、荒らしのMY-D3000おじさんの隔離スレとなってしまっています
なお、荒らしのMY-D3000おじさんは滋賀県高島市在住です
URLリンク(whatismyipaddress.com)
本日のMY-D3000おじさんは ID:t2Cs9Gqc0 ID:ilsiBwrq0
ヘッドホンアンプについてアドバイスが欲しい方は
速やかに次のスレへ移動願います>ALL
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
スレリンク(av板)
****************************************************************************

627:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/13 14:08:29.16 9wlS7YhV0.net
おっぽの ぽっの おっぽっぽ♪

628:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/13 14:10:21.39 EuM6MptS0.net
ちんぽの
ぽっぽ
ぽっぽっぽ

629:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/13 14:33:49.51 UJhOUcgs0.net
>>602
SMSLのSAP10かSH-8
余った金でケーブル制作依頼で3万だな

630:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/13 16:28:58.89 gyxTQ1800.net
ですます調にしたりおじさんも別人になりすますの大変だね。
バレバレなんだから開きなおりゃいいのにw

631:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/13 17:30:45.51 gc9vXuw90.net
>>602
3万ならONKYO DP-XA1かs1
2.5mmバランス端子付き

632:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/13 21:36:20.83 H4WDON5J0.net
ヤッパこれだね~
ロッテ の OPPO ♪

633:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/13 21:40:03.47 bRPJfO5M0.net
なんかOPPOがずっとネタみたいに扱われてるけど
実際はいいアンプだよね

634:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/13 21:49:20.18 s/VrQ6Pl0.net
いいアンプとかまじで言ってんの?

635:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/13 23:05:35.44 Rx572N970.net
釣りだと気づけよ。

636:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/13 23:18:50.19 kXikcnWm0.net
生産終了してネット界隈では伝説になったアンプですそれがOPPOのHA-1です

637:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/14 11:08:15.95 BZAQc6UH0.net
>>615
月曜日に書き込みゼロになったけど 
おじさんの自作自演によってこのスレが成り立っている事の何よりの証だよねw
 
おじさんが書き込まないとこのスレは沈む運命にある

638:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/14 14:32:56.32 RcFjmV990.net
>>607



639:A入はちょっと手間がかかりますね・・・ ラックスマンほどじゃなくてもいいんですがほんのり暖色系アンプってあんまりないのかな



640:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/14 15:06:13.39 qnRlMss80.net
あげあげ自演ジジイ

641:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/14 22:22:32.07 RcFjmV990.net
>>624
何が自演なのか知らないけど590はもちろん自分の書き込みですよ
ID違うけど

642:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/14 22:38:04.09 biIP05K50.net
ageage自演おじさん

643:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/14 22:50:17.62 EXdzX0uW0.net
キチガイおじさん

644:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/14 22:56:21.93 SImTzuXo0.net
>>625
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 3
スレリンク(pav板:147番)
147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/12/09(日) 09:34:32.31 ID:axcBT7FG
なんかそこらじゅうのスレが静かだなあと思ってたらこんなことに
色々と分かりやすいw
合同会社逢瀬 貸出申し込みページ
URLリンク(ause-audio.com)
2017/12/6更新
12/7-10日まで不在のため、一時的に全ての対応が不可能になります。よろしくご了承お願いいたします ←←←
【レス抽出】
対象スレ:どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42
キーワード:2018/12/01 抽出レス数:9
キーワード:2018/12/02 抽出レス数:30
キーワード:2018/12/03 抽出レス数:15
キーワード:2018/12/04 抽出レス数:44
キーワード:2018/12/05 抽出レス数:30
キーワード:2018/12/06 抽出レス数:20
キーワード:2018/12/07 抽出レス数:9 ←←←
キーワード:2018/12/08 抽出レス数:3 ←←←
キーワード:2018/12/09 抽出レス数:2 ←←←
キーワード:2018/12/10 抽出レス数:0 ←←←
キーワード:2018/12/11 抽出レス数:13
キーワード:2018/12/12 抽出レス数:18
キーワード:2018/12/13 抽出レス数:18
キーワード:2018/12/14 抽出レス数:5

645:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/14 23:00:01.49 WmTy0/bl0.net
はえ~・・・

646:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/15 05:40:48.25 JSnjC5gk0.net
どん引きだよ

647:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/15 12:36:19.00 59tcXKKp0.net
>>628
おお、これはw

648:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/15 12:52:25.62 lqQ87Pbd0.net
あらーこれはこれは、と思うけど、一応曜日の要素を排除するためにあと二、三日ずつ前後にスコープ拡げるべきじゃね?
実際昨日も少ないみたいだし

649:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/15 13:35:13.83 rpWNz00Y0.net
>>632
逢瀬乙

650:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/15 14:01:09.06 +qHD9YMH0.net
>>48
48 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/11/05(月) 22:25:08.69 ID:hmA5ZA8C0 [6/6]
俺埼玉だからわかんねえよw
>>54
54 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/11/06(火) 19:40:19.58 ID:eS+gYwKV0
おじさん=逢瀬の人はピュア板でやってくれ
このスレでおじさんと呼ばれてる奴は別人だと思うよ

651:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/15 14:50:19.75 59tcXKKp0.net
>>632
前にもヘッドホン祭りの時にレスが激減したことがあったよ
ただMY-D3000おじさんのIPアドレスはガチで滋賀県高島市だから(複数のサイトで滋賀県になっている)
埼玉県民じゃないでしょ

652:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/15 15:00:56.95 HOY986mT0.net
あのな
おじさんが滋賀県に住んでないと
都合が悪いのはこの世1人しかいないんだぜw
逢瀬乙ww

653:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/15 15:11:15.87 H4A4SwEz0.net
何でもいいけどそろそろテンプレ質問が来ないと不自然だから
おじさん早くしてw

654:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/15 15:18:19.40 lqQ87Pbd0.net
>>633
俺が逢瀬だったのか
それならただで1台欲しいな、一度聴いてみたい
買う気にはならん…NCoreほしいならマランツ買うわ

655:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/15 18:00:00.57 6B6IXLrY0.net
ヘッドホンアンプの購入相談スレです。
【【現在OPPO HA-1など特定機種を連呼する荒らしが存在しています。スルーはもちろんのこと


656:HA-1 やおじさんといった特定のワードはNGワードにいれること】】 ※あまりに質問から横に逸れた雑談は各ヘッドホンアンプスレでしてください。ここは質問、回答スレです ※質問者は荒しに便乗しない、荒しに返信をしないなど徹底してください。 ~~質問用テンプレ~~ 【アンプの予算】10万円 【使用ヘッドホン】HD700 【再生機器】HP-A4 【よく聴くジャンル】浜崎あゆみ Cocco 【重視する音域】 聴き心地がいい音 【期待すること】 女の子にプレゼントしたいです 今まで調べて無難だと思われるセットでプレゼントしてきました ヘッドホンアンプはちょっと見た目重視というか女の子が見ても楽しめるレトロ感?みたいなものがある機種を探してます レトロじゃなくてもいいんですが見た目込みで評判いいものがあれば教えてください



657:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/15 18:01:58.47 6B6IXLrY0.net
すみません;;変なところから切り取ってました。゜( ゚´Д`゜)゜。

658:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/15 18:07:15.89 6B6IXLrY0.net
sage入れわすれてました、何度もすみません_(._.)_
希望条件のもう一つ、出来れば嵩張りすぎないものがいいです
大きすぎるとたぶん置けないと思います…

659:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/15 18:15:55.81 kQh2oZHB0.net
>>639-641
OPPOのHAー1

660:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/15 18:23:55.80 SXE6fUqt0.net
おじさんの自作自演にも飽きたけど、本人はあれで新境地を開いた積もりなんだろうなw
本当に自分の建てたクソスレの維持に命をかけているって
おじさんの抱える闇は深いよねw

661:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/15 18:33:19.70 L95togUc0.net
>>639
OPPOのHAー1

662:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/15 18:58:33.17 JSnjC5gk0.net
>>639
carrot oneのERNESTOLO

663:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/15 19:40:10.36 6BpLXbSc0.net
MASSDROPのTHX AAA 789ってのと同等のアンプってどれ?

664:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/15 19:44:01.96 Xmjs2tDk0.net
スレ違いかもしれませんが、、
【アンプの予算】1万程度で
【使用ヘッドホン】 オーテクpro5mk3
【再生機器】 TV
【よく聴くジャンル】 全ジャンルですが、しいて言えば女性ポップス
【重視する音域】ボーカル
【期待すること】
片耳を怪我したため、左右バランスが調整できる小型アナログアンプを探しています。
TV音声のフォンジャックでは左右バランス調整ができないため、それを補完できる安価なヘッドホンアンプはないものかと。
USBバスパワー駆動だと助かります。
m(_ _)m

665:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/15 19:50:05.63 qOv6Vh2K0.net
>>647
OPPOのHAー1

666:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/15 20:04:11.02 jQFwNXnt0.net
>>647
yamaha tv ホームオーディオ
でググれば一万程度でもええやついっぱい出てくるで

667:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/15 20:46:33.41 Xmjs2tDk0.net
>>649
そのキーワードじゃAVアンプとかに…

668:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/15 20:53:48.74 NpeQgDDs0.net
お前が立てたスレなんだから好きにやればいいんじゃねww

669:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/15 21:44:57.66 L95togUc0.net
>>647
中古のOPPOのHAー1

670:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/15 21:52:38.01 pJwQ2EKq0.net
おっぽの ぽっの おっぽっぽ♪

671:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/15 23:47:09.71 Hu55EUT70.net
>>639
おじさん乙 ってレスすればいいの?
それとも
おじさんのスレで自治厨気取んなやカス の方がいいの?

672:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/16 00:47:20.23 4AsRWlw00.net
>>639
ACRO L1000

673:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/16 09:53:53.25 KnQhhW7y0.net
>>639
予算出るかもだけど山本音響工芸 HA03とかどう?
レトロ感はあると思うよ
あとHP-A4丸ごとの交換になるけどUD505とかもある意味レトロだと思う
どっちかと言えば業務系のデザインかな

674:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/16 09:54:43.28 KnQhhW7y0.net
>>647
業務系のUSBデバイスなら片チャンネルごとに音量調節できるものがあるんじゃない�


675:ゥ 安い業務機材売ってるサウンドハウスってショップにでも相談メール送ってみたらどうかな



676:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/16 16:17:21.70 R+r+yhWZ0.net
>>639
HP-A4は売るなりなんなりしてHD-DAC1でいいんじゃね?
安く上がるし浮いたお金でqp1rの中古でも贈ればポタ環境でも楽しめるよ

677:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/16 17:50:30.95 tt5IK2ok0.net
CEntrance HiFiはハズレ多し

678:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/16 21:25:58.18 dgZ06D8/0.net
PCのオンボードからアンプに接続するケーブルは
RCAで分岐してRL別れるやつと
RCA一本のやつどっちのほうが音質的にはええ?
アンプはJDS ATOM AMP

679:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/16 21:49:35.73 /g9SyxPS0.net
なんか知らんけど両方買って気に入った方がA
たいして高いものでもないだろ

680:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/16 23:20:36.16 XtdZlkIa0.net
おっぽの ぽっの おっぽっぽ♪

681:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/16 23:22:01.11 XtdZlkIa0.net
カチカチ山なんて御免だよ
カチカチ鳴らない
OPPOのぉ~Sonica Dac!

682:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/17 01:19:19.22 2Qv41rTy0.net
>>660
ケーブル次第としか言いようがないけど高いのは2本に分かれてるよね
アンプが安くてもケーブルの違いはけっこう出るよ
予算と音の好みで選べばいいと思う
将来の機器更新もありえそうならオーディオテクニカやaudioquestの5千円前後の買っとけばそこそこ満足すると思う
あとAtomならMagni3も候補にしてもいいかもね値段も同じだし

683:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/17 01:43:50.53 anGx8Yb70.net
>>660
仮にもし音質で違いが出るとしたらATOM AMPの内部回路の問題だから>661の言う通り両方で聞き比べたらいい

684:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/17 19:46:51.47 pEy8iZ3X0.net
>>660
そこは悩むとこじゃないかな
分岐のある一体型のはだいたいどれもいっしょ
安物ならカナレかモガミいいよ

685:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/17 21:49:35.91 LJSWG9PQ0.net
極端な話ケーブルなんて20万以上の機材持ってなきゃ無視してok
どうしても変えたいなら電源ケーブル自作くらいに留めておく
tunamiの線だけ買ってきてマリンコプラグ挿入したらそこそこメリハリ感がアップするぞ

686:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/17 22:08:34.21 A3ZRoXW30.net
USB→DAC→バランス接続→ヘッドホンアンプ→アンバランスでヘッドホンで意味ある?

687:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/17 22:13:10.09 nMxBjFHp0.net
音が出るだろうから意味はあるだろ

688:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/17 22:18:42.50 S6M5qKP80.net
間のプロセスを増やすのは馬鹿のやることだろ

689:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/17 22:25:12.73 kC5QLJ250.net
RCAとXLRでSN値に違いがあるパターンもあるし意味はあるだろ

690:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/17 23:06:36.90 nMxBjFHp0.net
なんか>>660とか>>668ってアフィっぽいなw

691:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/17 23:22:14.28 anGx8Yb70.net
>>668
少なくとも音量はバランスの方がとりやすい

692:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/17 23:48:40.25 jh5RQqqG0.net
【アンプの予算】 3万円程度できれば安く済ませたい
【使用ヘッドホン】 SRH1840 HD650
【再生機器】iphone walkmanA40
【よく聴くジャンル】 ロック中心にJ-POP
【重視する音域】低音
【期待すること】 できればポータブルで。
ロックをもっとノリよく聴きたい。
これ以上つぎ込む予定がないんで今よりヘッドホン活かす環境が作れるものであれば何でも。
お願いします。

693:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/18 01:16:29.92 isbJvwne0.net
中古のmojoで良いんじゃね

694:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/18 01:30:51.41 BQSYgfkf0.net
ポータブルav板で聞けとしか

695:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/18 07:55:50.39 s/LTABex0.net
>>674 中古のOPPOのHAー1



697:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/18 08:49:52.62 +EASMrBw0.net
おっぽの ぽっの おっぽっぽ♪

698:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/18 09:23:20.40 fVrLIzTG0.net
今日大阪駅近くまで行くが
ヨドバシって試聴できるんかな?

699:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/18 09:52:22.26 6++Wsumh0.net
srh1840とHD650をA40に直ってないわー

700:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/18 11:46:09.60 +EASMrBw0.net
カチカチ山なんて御免だよ
カチカチ鳴らない
OPPOのぉ~Sonica Dac!

701:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/18 12:03:47.40 axc4ksFt0.net
>>674
オクでm902狙ってみたら?
躍動感はこのクラスで買えるデバイスとは比べ物にならないから
低音の量感はそんなないけど恐らく満足できると思う
>>679
梅田の淀は出張で寄ったけどハイエンドも含めたヘッドホン試聴はできたよ
アンプメインは余りなかったような
アンプやDAC辺りはやっぱり東京のほうが圧倒的に試聴環境あるからこっちでよかったなと思う
日本橋のeの店だとあるのかもしれんけどね

702:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/18 12:48:27.67 dxgjHjX60.net
>>682
自演爺今日もご苦労様

703:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/18 16:49:02.67 fVrLIzTG0.net
>>682
ありがとう。
アンプ試聴できたわ。
それより実際の大きさわかったのが大きい。
ヘッドホンも視聴出来たけどHD820凄かったわ!

704:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/18 17:04:21.67 YNUHZGK10.net
>>684
どんな感じ?

705:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/18 17:22:31.08 fVrLIzTG0.net
>>685
耳にスピーカーついてるみたいで
今まで聞いてたヘッドホンと比べるまでもない。
まあ、T90とかプリンしか持ってないので比べるのもどうかと。
値段も比べ物にならないけどね。

706:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/18 20:56:27.07 NwDwd5BQ0.net
ヘッドホンに28万は無理やな
つうか原価考えるとぼったくりすぎ

707:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/18 21:04:00.79 sYuixqBk0.net
それを言ったらオーディオ全般が

708:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/18 22:56:40.23 L5ZBACVi0.net
原価厨は買い物全てやめた方がいい

709:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/18 23:18:44.22 jjblkzzB0.net
趣味性の問題だよ、趣味ならいくらでもお金かけうだろう
ヘッドホンが趣味ならヘッドホン本体含めてその環境構築にかけるお金に制限などない(もちろん本人の財力の範囲内でという前提で

710:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/18 23:48:01.95 L5ZBACVi0.net
そいつにとって高いなら高いでいいけど原価考えるととかアホかと思うわ
その原価も材料費だけだったら更に笑うが

711:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/18 23:49:40.92 jgQDpC3t0.net
金で満足を買うんだよ
貧乏人は基本原価ガーだから判りやすい

712:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/19 01:20:50.50 8By22j8N0.net
原価率の割合は単に売れないからボッタになるだけだ
ただオーディオでもやたら宣伝費ばかりのメーカーもあるわけでピンキリ
その意味ではガレージメーカーはたしかに原価率が高いほうだけど
ガレージを買えば絶対アタリというわけでもないから結局いろんなものを試して基準を自分で感じ取るしかないと思うわ

713:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/19 01:31:58.14 Cr/kKhrR0.net
まず自分の基準がないと他人のレビューを参考にすることすらできないからね

714:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/19 09:50:50.39 RkydMxAf0.net
原価言ってる奴は、ディスコン名機をヤフオクで買う、が答えになる
今だったらHP-A8を36000円で購入とか
で、一年で売る(売価35000円)とか
で、次のを購入
繰り返す

715:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/19 20:41:46.29 5SDKBqrD0.net
知らなかった、HP-A8が名機だったなんて・・・

716:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/19 21:50:34.83 gojTFan90.net
ゴミの間違いだろ

717:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/19 21:56:18.


718:13 ID:Cr/kKhrR0.net



719:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/19 22:22:38.56 34lZ4olU0.net
僕はOPPOのHAー1を信じる!

720:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/19 22:32:36.69 okT9vi9j0.net
スレリンク(pav板:152番)

721:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 00:16:24.62 dpGNc4T70.net
おっぽの ぽっの おっぽっぽ♪

722:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 10:27:50.89 7VTHRmic0.net
そう言えばおじさんはコスパだのオクを活用しろだのプアオーディオな事ばっかり言うよね

723:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 10:37:52.93 RIv/w/ct0.net
【アンプの予算】20万円(それぞれ1台ずつの予算)
【使用ヘッドホン】 PS500 PS1000 HD25 E9
【再生機器】 sonica HA-501
【よく聴くジャンル】 アニソン(ノリのいいもの、女性ボーカルの歌、ゲームソング)
【重視する音域】中音
【期待すること】
今使ってるセットでボーカルがいまいちなのでボーカルの中低音がもっと前に出るやつを考えてます
高域はちょっとキンキンするくらいなので適度で、中古でも大丈夫です
DACアンプ両方おねがいしますm(_ _)m

724:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 11:40:42.49 nqPMG90j0.net
******************************************************************************
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワッチョイ無しスレを立てて
自作自演のage荒らしを繰り返しています
最近ではおじさんが別人であるようなふりをしたり、自分の悪行を人になすりつけようとしています
MY-D3000おじさんは名前のとおり、ヘッドホンアンプスレで
MY-D3000やsd2.0といった古くさいDACを買うように意見を押しつけてきます
そして自分の意に染まぬ意見を述べた相手を直ぐに工作員認定します
またピュアAU板のDACスレで自分が持ってもいない高級DACをdisるのが生き甲斐です
このスレは現状では、荒らしのMY-D3000おじさんの隔離スレとなってしまっています
なお、荒らしのMY-D3000おじさんは滋賀県高島市在住です
URLリンク(whatismyipaddress.com)
本日のMY-D3000おじさんは ID:RIv/w/ct0
ヘッドホンアンプについてアドバイスが欲しい方は
速やかに次のスレへ移動願います>ALL
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
スレリンク(av板)
****************************************************************************

725:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 11:55:29.60 FaibPpSa0.net
>>703
ん、単体機1台で最大20万円の予算ってことかな?
それならDACはGAIN-CELL-DAC、アンプはX-HA3
中古ありならDACはsd2.0
ヘッドホンアンプはSimaudioの430HA、HEadAmpのGS-Xmk2、Ray Samuels AudioのB-52
sd2.0以外はそもそも中古で売ってるかも怪しいけど
国産ハイエンドアンプに乗りの良さは求めちゃダメね

726:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 12:07:44.00 FFIgdTJQ0.net
ぜんぶ音の傾向が違うですやん

727:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 12:09:26.53 Mfi5L0MH0.net
>>703
>>705
また分かりやすい自演を…

728:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 12:54:26.01 KabWVgHX0.net
>>703
OPPOのHAー1

729:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 13:14:52.12 nqPMG90j0.net
>>707
ネタが尽きると、sd2.0に戻るよなw
これでバレないと思い込んでいるおじさんは完全に、病気

730:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 13:45:52.65 RIv/w/ct0.net
>>705
PSオーディオのDACは気になってたんですがやっぱり良さげなんですね
第一候補にします
sd2.0は検索したら大きさが・・・ちょっとこのサイズは難しいです
ヘッドホンアンプは聞いたことのないメーカーばかりで大変参考になります
ただ、もしできれば国内で手に入るものが良いです。後出しですみませんm(_ _)m

731:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 13:46:37.91 RIv/w/ct0.net
>>707
>>705さんは私じゃないですよ?
というかそんな色々知ってたらこのスレに来なくていいと思うんですが
意味がわからないです

732:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 14:00:10.30 3NuvJnIy0.net
ふふっ

733:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 14:09:08.31 BTbQgaTx0.net
これはひどい

734:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 14:12:32.70 0am97BC00.net
自演がバレてもしらを切り続けるのはまさしくMY-D3000おじさんならではw

735:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 14:41:24.03 RIv/w/ct0.net
>>711
それが>>1に書いてる自演荒らしだから無視してほっとき
あとおじさんとかをNGにいれとくといい

736:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 14:43:11.82 il7qNtmO0.net
☆おじさん降臨☆

737:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 14:45:15.37 5auV8BFi0.net
おっとここで痛恨の自演ミス!!
これはイタい!

738:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 14:55:19.70 r7JqHJyG0.net


739:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 14:56:20.85 0mSHlwSb0.net
wwww

740:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 15:08:45.23 IFy5tdJR0.net
おじさんとおじさんファンが馴れ合うスレ

741:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 15:11:12.59 ViibeBhA0.net
LUXMAN P-1u買った。
スルーでSTAX Λpro+SRM-T1に繫いでる

742:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 15:15:44.


743:68 ID:vM9Qqb/m0.net



744:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 15:27:23.19 3WgaqVz30.net
>>ID:RIv/w/ct0
おじさん自演失敗草不可避www

745:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 15:32:51.82 FaibPpSa0.net
何かカオスになってて草
>>722
HD-DACかA8
新品で一銭たりとも出てはいけない縛りならDA310USB買って
残りの金でJPLAY導入

746:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 15:43:59.50 t45RCtRp0.net
sd2.0見るとオッポおじさんがすぐ顔真っ赤になるけど
あれは未だに30万円くらいの中ではトップクラスの性能
それより上ならマランツSA10買ったらいい

747:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 15:55:34.71 FiglTuQo0.net
おじさん自演失敗レスを流そうと必死w

748:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 16:01:03.23 3NuvJnIy0.net
>>711 >>715
これもうおじさんのフリしたおじさんアンチの仕業だろ・・・

749:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 16:18:25.59 ywvHYZIl0.net
マジで次スレからワッチョイ無しのスレ立ってもそこは使わないように決まり作らないと
何ならIPも付けていいよ

750:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 16:39:37.63 BX5TcF0p0.net
>>724
新品でないといけない事ないのですが
大きさ的にda310usbになりそうです。
場所の確保一度考えてみます。

751:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 18:39:33.12 R1QAMCqi0.net
>>729
URLリンク(hissi.org)

752:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 19:06:18.73 nqPMG90j0.net
MY-D3000おじさんは戦場を多数抱えているから
自演に失敗しちゃうんだろうね
STAXスレ、DENONスレ、民生用DACスレ、DDCスレに居たことは確認済み
どのスレでもDACの話=MY-D3000とsd2.0をごり押ししていた

753:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 19:55:13.63 OZxkvrag0.net
そんなことよりお前の巣でも見てこいよ
楽しいことになってるからw

754:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 20:58:20.29 7B6Ydr6K0.net
>724
横レスだけどjplayって何がいいの?
disってる訳じゃありません

755:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 21:02:50.86 kjfP+qQQ0.net
>>733
>>722みたいな用途だと何も良いとこないぞ

756:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 21:07:21.01 kjfP+qQQ0.net
もうちょっと詳しくすると
普段使いのPCにServer、Renderer、FEMTO全て入れて
そのPCで操作する様な環境だとまじでJPLAYは意味ない
foober2000とかで聴いてるほうが良い
JPLAYは最低でも専用PC1台とタブレット用意しないと金ドブ

757:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 21:12:42.40 zcmqX5Lp0.net
Jriverは合わんかった
プリエコーというかちょっとエコーかかってる感じで疲れる
Foobar+Secret Rabit codeの組み合わせが一番良かった

758:おじさん
18/12/20 21:47:23.04 qgbsNsuE0.net
>>733-736
スレチだカス店員

759:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 21:49:27.04 ZTp8pb090.net
ピュア板のおじさん新ワッチョイはワッチョイ**7dだなw

760:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 21:56:11.14 Ql6ce3+h0.net
スレリンク(pav板:152番)

761:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 22:06:19.54 gaQ6Tt1z0.net
160万おじさん爆誕ってこったw

762:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/21 10:20:00.24 2oo7nyff


763:0.net



764:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/21 10:35:14.26 0eB0krmT0.net
>>741の言っているハイエンドトラポや高級トラポが
どのレベルのトラポなのか分からんけどハイエンドや高級と言うくらいだから
CH PrecisionのD1やdCSのVivaldi Transportクラスだとしたら
JPLAYがこれに匹敵する位の音出せると思ってるなら相当なクソ耳だわ
〇〇並って事は〇〇と同等ってこったろ?まじでクソ耳か
ハイエンドトラポの音ちゃんと聴いたことないかだな
現状どのネットワーク再生orPCオーディオ再生ソフトもハイエンドCDトラポの
音にはまだまだ追いついてないわ

765:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/21 14:00:08.14 ay3XDHPT0.net
JPLAYは体験版試したけど全く何の違いも感じられませんでした

766:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/21 15:17:35.62 c+8ARUgY0.net
>741
試用版軽く試したんだけど鳴らせられなかった
導入効果高いなら頑張ってやろうかと
ちな今は
pc→ud-505→teac純正player(bulk pet)→t60rp
teacはfoobarより音が濃い気がしてこちらメイン
スレチすまそ

767:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/21 18:25:00.98 4+my/0o90.net
AIMPが最強

768:おじさん
18/12/21 19:27:59.58 VSJDzNPx0.net
>>741-745
スレチだカス店員

769:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/21 21:20:13.68 5rU2e2v20.net
AIMP昔はキレがあってよかったけど
リサンプラーの出来が今一やな

770:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/21 22:08:31.35 U4+5X7VW0.net
おじさん、昨日の自演大失敗が相当効いたみたいだな

771:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/21 22:38:08.93 ZCSS97JD0.net
>>748
書き流そうと必死だよねw

772:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/21 23:41:40.80 lFBUxWGC0.net
おっぽの ぽっの おっぽっぽ♪
僕はOPPOのSonica Dacを信じる!

773:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/22 00:54:22.63 EOF8MexM0.net
【アンプの予算】2万円から5万円くらい
【使用ヘッドホン】 K701
【再生機器】 PC直
【よく聴くジャンル】 アニソン 映画 ゲーム
【重視する音域】
【期待すること】
彼女プレゼントにUSBアンプを買いたいので教えてください
けいおんの影響でK701を持ってるんですがPCそのままで聴いてるそうです
なのでK701と相性の良さ優先でお願いします
申し訳ないのですが24日に渡すため23日までに買いに行くので、それまででお願いします

774:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/22 02:26:35.06 weibnvXX0.net
iFi nano iDSD Black Label がちょうど3万ちょいで良いんでない
DAC&ヘッドホンアンプだし、コンパクトでわりといい音だしで、PC直からの移行ならお勧め

775:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/22 02:53:49.39 aEip19pJ0.net
DA-310でいいんじゃない?

776:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/22 05:21:03.07 dqZIqloA0.net
>>751
新品の彼女に中古のOPPOのHAー1

777:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/22 07:18:14.61 6rn1vN+A0.net
URLリンク(hissi.org)

778:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/22 10:03:40.45 XXyvRCrv0.net
OPPO買いました、いいです
URLリンク(i.imgur.com)

779:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/22 10:51:03.42 +e19Vv5e0.net
おほっ

780:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/22 11:06:31.63 7N4jWqJf0.net
>>755
これ何度見てもウケるわ
自演で自演指摘とか高等技術すぎるだろw

781:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/22 11:26:07.26 m5r7u+VW0.net
>>756
おめでとう!今日から君もこのスレの仲間入りだな!

782:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/22 13:10:35.01 EOF8MexM0.net
>>752
コンパクトでよさそうです
他にご回答無ければこれにします
デザインはどっちかというとカッコいい系ですが^^;
ブラックラベルというのは某チェックのブランドと何かコラボレーションしてるのでしょうか?

783:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/22 13:41:17.07 o7km6uAj0.net
>>760
バッテリーは期待したらいかんよ。
充電しながらは使用できないし。
スペースあるならHD-DAC1(予算少しオーバーだけどね)
DA-310USBはノートパソコンの横においても様になるし。

784:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/22 13:57:59.91 EOF8MexM0.net
>>761
充電しなからってできないんですね・・・
HD-DAC1、DA310も調べてみます_(._.)_

785:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/22 14:08:08.78 WyH/kY190.net
>>761
>>762
充電しながら使えるだろ。
先にアンプの電源を入れてるとバッテリーを使ったセルフパワーモードになるけどUSB接続してから電源を入れるとバスパワー動作になる
モバイル機器用にバスパワーにならないファームもあった気がするがそれを使わなきゃいい

786:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/22 14:52:22.61 Z86MKnSC0.net
バス

787:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/22 14:58:27.76 Z86MKnSC0.net
バスパワーも音はいいもんじゃないし
バッテリーの同時消費なんてスマホで考えたら
どれだけ馬鹿らしいかわかるはず
発熱も火事を心配するくらいやばいことがある
家で使う前提ならば据え置き機で選部のが必須

788:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/22 15:09:38.99 o7km6uAj0.net
>>762
>>763
すまん、、、、
前に買ったけどすぐ売ってしまったので
俺のやり方がまずかったのね。

789:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/22 15:55:33.51 5QoaKOZx0.net
まあ素直にHD-DAC1あたりにしとけ

790:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/22 15:58:48.59 lgNWOWaG0.net
>彼女プレゼントにUSBアンプを買いたいので教えてください
>けいおんの影響でK701を持ってるんですがPCそのままで聴いてるそうです
>なのでK701と相性の良さ優先でお願いします
MY-D3000おじさんの自作自演、これは無い頭を振り絞って
新境地を拓いた積もりなんだろうけど、爆笑してしまったよw
今時、けいおん? K701?
相談者の彼女はいったい何歳で、相談者は何歳の設定なんだろう?w
5ちゃんねる漬けで、5ちゃんねる以外に何物も持っていないおじさんの日常生活が垣間見れて
最初は笑ったが、おじさんの抱える闇の深さに暗澹とした気持ちになった

791:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/22 18:41:48.42 jgjRKXMc0.net
>>768
病気だね

792:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/22 19:05:48.00 weibnvXX0.net
持ってて今でもノートPCとかでは使ってる人として言うと、充電しながら使えるし、バスパワーでも音は普通に良いよ
過充電もされないから、据え置きとして使うのに問題は無い
まあ、nano iDSD BLを勧めたのは、今までPC直で使ってた女性が使うなら、でかいDACアンプがデスクに鎮座するのは嫌がるだろうと思っての事だから、
サイズが許容できるなら他の選択肢もいいと思う
BlackLabelは、チェックの所に限らず、上位ブランドに付ける一般的な接尾語みたいなものだよ

793:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/22 21:57:33.67 EOF8MexM0.net
>>770
なるほど、上位機種によくある名前なんですね
バスパワーの評判は色々あるみたいですね
これを使えばバスパワーでも音質アップみたいな商品もあったけど、胡散臭いのかな・・・?と
HD-DAC1がこのサイズでおそらく置けそうでデザインもいいので
今はこちらに気持ちが傾いています
ありがとうございます

794:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/22 22:02:38.53 FRNkWo+s0.net
彼女がカチカチにイラっとするかもw

795:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/22 23:12:49.30 mk7AUfG80.net
HD-DAC1なんて
カチカチ山
やめろ

なんでカチカチを勧める馬鹿がいるんだ

796:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/22 23:49:39.40 XXyvRCrv0.net
カチカチ?について詳しくお願いします

797:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/23 01:08:02.07 mBPLgoRw0.net
>>774
なんか切り替えたりするたびにリレーがカチカチ音がするアンプのこと。

798:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/23 01:35:59.11 owBTdzb70.net
サンプルレートやフォーマットが変わる度にカチカチリレー音が鳴るDACや複合機のこと
でもヘッドホンしてるんだからあんま気にならんと思うよ

799:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/23 02:00:57.00 jTEYn7uh0.net
開放型だと気になるレベルだと思うぞあれは

800:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/23 09:03:08.83 ysAvci5f0.net
切り替えなけりゃいい

801:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/23 09:42:37.23 xuUfVuaj0.net
Windowsやと固定だからリレー音なるの最初の一回だけやないか?
再生時やシークでプツプツするんはアウトやけど

802:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/23 10:30:02.96 35aYyKv70.net
スレリンク(pav板:152番)

803:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/23 10:32:10.67 iDIcpQuW0.net
>>779
1回だけのやつもあればしょっちゅうカチカチ鳴るやつもあるから
USBDACによるとしか言えない

804:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/23 13:34:03.72 3eST1ejs0.net
なるほど うちのも確かにカチカチいってますわ

805:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/23 14:25:46.71 5O4YUBz90.net
da150もUSB接続だとひどい
曲毎にカチカチなるのはいいとして途中でもカチ、、、ってなるときあるからな
同軸デジタルだと曲毎のリレーもなくなるので他のDACでも試してみるといいよ
いずれ試したいがパソコンからDDCで同軸に変換したら解決するかも

806:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/23 14:57:22.38 1E/bh2kR0.net
>>783
Macでもカチカチ鳴るの?

807:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/23 15:00:17.91 5O4YUBz90.net
>>784
Macはしらん

808:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/23 15:02:25.23 xF7DYjA/0.net
MBP(光)→DA-200だけど全然カチカチ鳴らないけどな。
音源をほとんどALACに統一してるからかな。
ちなみにUSB接続のMojoでも鳴らない。

809:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/23 15:04:12.89 5O4YUBz90.net
>>786
同軸でもならないからUSBだけだな
da150は同軸だとアップサンプリングされないみたいだし原因はこれだろうけど

810:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/23 16:08:22.50 iDIcpQuW0.net
>>786
LUXMANのカチカチは光とか同軸は問題ないんや問題なのはUSB接続時なんや
>>787
LUXMANのUSBDACのUSB接続時のカチカチは酷すぎで有名だね

811:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/23 16:27:44.76 NlmFqpB60.net
da-100、da-200はUSB接続で鳴らない
コスパ良いと謳われてるpsAudioのpwdmk2はカチカチ山だけど

812:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/23 16:28:17.32 i90zNcSA0.net
なんでも大文字で書くなや
うるさい

813:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/23 16:39:46.32 Se+eRzXX0.net
いきなりどうした?

814:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/23 19:21:44.76 /iWw/uTu0.net
HD-DAC1はストリーミングで一曲ごとにカチカチだからこの先駄目だと思った
ロスレスのサブスクライブもちょくちょく始まってるし

815:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/24 02:18:42.39 2GFqTB+V0.net
カチカチにストレスを感じる人もいるのでカチカチ情報は有益。

816:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/24 07:32:30.97 7pnqTDVg0.net
スレリンク(pav板:152番)

817:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/24 19:07:56.97 V2iJ85ha0.net
【アンプの予算】25万
【使用ヘッドホン】 HD800S
【再生機器】 ADI-2 Pro FS
【よく聴くジャンル】 オケもの/小編成クラシック/オペラ
【重視する音域】高域と中域(声の質)
【期待すること】 雑誌の評判を見てアンプのついてるDACを買ったのですが
オペラや金管楽器の高域がきつくて聞き疲れして後悔してます。
業務機材ってやっぱり聴き専では向いてないんでしょうか?
とりあえずヘッドホンアンプ専用機をつける方法で相性が良いものを探してます
DACごと変えたらいいよという提案があるなら売却益を考えプラス15万で候補お願いします。

818:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/24 19:11:02.05 0ySvXws00.net
>>795
中古のOPPOのHAー1

819:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/24 19:15:05.55 hq8Rzch20.net
すっごいおじさんっぽくて笑う

820:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/24 19:16:50.05 SgoPN6DE0.net
なぜヘッドホンと機器は半角で売れてたのにDACになるとDACになっちゃうのだろうか

821:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/24 19:22:44.82 iUgf63bl0.net
敢えてマジレスするとHugo2一択

822:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/24 19:24:22.28 +6mDBoEo0.net
ADI-2 Pro FSの中古って15万で売れるか?
まぁそこは置いといて最大で予算40万か
ADI-2 Pro売ってDACから買い換えるならMOON Neo 430HAとか?
DACそのままならJRSoundのHPA-206とか?

823:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/24 20:41:50.76 zyLPzp6V0.net
>>795
OPPOのぉ~Sonica Dac!

824:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/24 21:49:19.00 vWuwvZ3U0.net
>>795
TA-ZH1ES
複合機で20万クラスなら無難な所
どのハイエンドヘッドホン使っても上品なまとまりの良い音を出してくれると思う

825:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/24 21:57:57.33 pmPliOZ60.net
20万で複合機買うなら単体DACと単体アンプで30万出したほうがまし

826:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/24 22:02:10.56 v6vcs/c30.net
>>795
TA-ZH1ESオススメ

827:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/24 22:03:58.43 vWuwvZ3U0.net
組み合わせ次第じゃたいした音が出ないから選択が大変なんだよ
そこまで行くと電源環境やケーブル類にも気を使う必要があるので実際はもっと値段が膨れ上がる
そういう煩わしさを捨てるのもありだよ

828:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/24 22:28:49.48 V2iJ85ha0.net
>>800
24万円近くしたんですが、15万円厳しいですかね。
MOON Neo 430HAとHPA-206どっちも知らない製品でした、ググってみます。
ご提案ありがとうございます。
>>799
アンプ付きの場合ADIのように万一外れた時に拡張の幅がほしいので
ミニマムの製品はひとまずやめておこうと思います。
ありがとうございます。
>>802
ソニーは評判が極端なので(悪く言う人と絶賛する人)避けてました
一考してみます。

3日くらいレスもらえないんじゃないかと思ってたらすぐ回答いただけて嬉しいです。

829:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/24 22:32:00.89 xHAY1WP40.net
ちゃんとID変えてるじゃないの
偉い偉い

830:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/24 22:38:58.35 lR/IbcG30.net
>>796
ありがとうございます。
OPPOのHAー1って今では中古でしか手に入らないのですね。
それでもなお、おすすめされるということはそれだけの価値があるものなのだと思います。
とても興味が湧いてきました。
できれば新品が欲しいので一族郎党をあげて世界中隅々まで探し尽くしたいと思います。

831:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/24 22:49:37.53 pmPliOZ60.net
ラックスやアキュみたいな実績あるメーカーならまだしもガレージメーカー品はどんだけ優れてようが満額でも10万が限界
んで7,8万が限界だろうな

832:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/24 23:53:59.66 9CnNtZkh0.net
>>795
まともなプレーヤーの多バンドイコライザー使えば解決
イコライザーを通すと音質が~というのはほぼ認知バイアスだから取りあえず使ってみるといい
プリセットやおすすめのセッティング等は無視して自分で好みのバランスを探してなんぼだが、最初はごちゃごちゃといじらずに耳障りな帯域だけ削る
例えば音楽を再生しながら8kHzのつまみを上げ下げしてどの高さの音が変化するか確認し、耳障りな帯域を見つけたら刺さらずにかつしっかり聴こえる範囲で下げる
全体の音量が0dBを超えないように�


833:イ整できるもの以外は調整はマイナス方向だけにする(プラスにするとクリップした場合に音割れする為) 慣れてきたら高域以外も調整するとかなり聴き心地のいいバランスにできる RMEは素直な出音だろうから好みのバランスになれば基本的に問題ないだろうけど、それでも聴いているうちに不満が出るならf特の問題ではないということになる そもそもヘッドホンが合ってないとか何でも滑らかにするChordのDACが合ったりとか実はそこまでの情報量はいらずに艷やかに鳴る真空管アンプのが好みだったとか、より自分の好みを掘り下げられると思う



834:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 01:29:01.24 K1N1WmVi0.net
adi-2proFSを25万で買う辺り相当な情弱やな

835:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 03:54:37.49 eka/VMfX0.net
>>795
Qutest+RNHPでおk
後々電源改善で伸びしろも期待できるぞ。
もしくはヘッドホンを替える。オススメはElear。
もしかしたらHD650で満足できるかもしれない。

836:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 11:58:48.52 tZ/Vy4YW0.net
>>795
高音がきついってのはそこまで出てる音源がちゃんと出力されてるって事なんだと思うけど
重視してるのが高域なのに高域が伸びない(丸くなった)機材が欲しいの?
本当に持ってるなら試しに折角備わってるADI-2の5バンドのパライコで高域少し抑えてみたら??

837:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 16:14:00.64 +5Cvwg+p0.net
******************************************************************************
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワッチョイ無しスレを立てて
自作自演のage荒らしを繰り返しています
最近ではおじさんが別人であるようなふりをしたり、自分の悪行を人になすりつけようとしています
MY-D3000おじさんは名前のとおり、ヘッドホンアンプスレで
MY-D3000やsd2.0といった古くさいDACを買うように意見を押しつけてきます
そして自分の意に染まぬ意見を述べた相手を直ぐに工作員認定します
またピュアAU板のDACスレで自分が持ってもいない高級DACをdisるのが生き甲斐です
このスレは現状では、荒らしのMY-D3000おじさんの隔離スレとなってしまっています
なお、荒らしのMY-D3000おじさんは滋賀県高島市在住です
URLリンク(whatismyipaddress.com)
MY-D3000おじさんの恥ずかしい自作自演がバレた決定的瞬間
URLリンク(hissi.org)
ヘッドホンアンプについてアドバイスが欲しい方は
速やかに次のスレへ移動願います>ALL
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
スレリンク(av板)
****************************************************************************

838:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 18:32:51.93 w9/R3L0a0.net
URLリンク(hissi.org)

839:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 18:40:38.54 6BL9aczd0.net
>>815
>>387
>>388

840:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 18:40:58.51 6BL9aczd0.net
>>389

841:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 18:45:56.32 6BL9aczd0.net
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42
380 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2018/11/28(水) 20:42:27.73 ID:nmLZwQMl0
設定もなにもワッチョイ **1eのSA-10おじさんが誘導のコピペを何度もしてたろ
無かったことにしてほしいのかなぁ…
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42
383 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2018/11/28(水) 23:17:10.17 ID:nmLZwQMl0
SA-10おじさんがHDVA600デジアン発言を隠そうと必死なの?
URLリンク(hissi.org) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


842:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 19:33:10.74 rXuv2CFR0.net
対象スレ:【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
スレリンク(pav板)
スレリンク(pav板:595番)
595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e619-W16a [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 22:08:57.94 ID:wjwJOWuE0
故障したりレンズ落ちたら終わりだけど、ぼったくりの160万で買うよりはましだね
スレリンク(pav板:617番)
617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe19-jLVh [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/17(木) 00:59:33.56 ID:B3ZuVETZ0
中国市場があれだけでかくなってるのに数が出ないとか嘘っぱちだし
そもそもタイムロード自体がぼった代理店で有名
2chで自演擁護してないでユキムでも見習え
スレリンク(pav板:675番)
675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-vgeI [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/26(土) 21:04:58.29 ID:dLORpZuI0
hugoと比較して大して変わらないのに値段ボッタすぎと酷評されたあのTTさん?
スレリンク(pav板:702番)
702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-vgeI [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/28(月) 20:20:58.45 ID:2yZ753pK0 [3/3]
daveは代理店ぼったが批判されてるだけで
中身はちゃんとした据え置きDACだけど
hugoやmojoが据え置きと比較して一段劣ってしまうのは否めない
物量も電源もまるで違うからしょうがない
あるいはアナログ部にこだわるなら>>699さんのいうとおりだね

843:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 19:34:39.19 1i6c5uas0.net
対象スレ:【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
スレリンク(pav板)
スレリンク(pav板:595番)
595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e619-W16a [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 22:08:57.94 ID:wjwJOWuE0
故障したりレンズ落ちたら終わりだけど、ぼったくりの160万で買うよりはましだね
スレリンク(pav板:617番)
617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe19-jLVh [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/17(木) 00:59:33.56 ID:B3ZuVETZ0
中国市場があれだけでかくなってるのに数が出ないとか嘘っぱちだし
そもそもタイムロード自体がぼった代理店で有名
2chで自演擁護してないでユキムでも見習え
スレリンク(pav板:675番)
675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-vgeI [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/26(土) 21:04:58.29 ID:dLORpZuI0
hugoと比較して大して変わらないのに値段ボッタすぎと酷評されたあのTTさん?
スレリンク(pav板:702番)
702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-vgeI [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/28(月) 20:20:58.45 ID:2yZ753pK0 [3/3]
daveは代理店ぼったが批判されてるだけで
中身はちゃんとした据え置きDACだけど
hugoやmojoが据え置きと比較して一段劣ってしまうのは否めない
物量も電源もまるで違うからしょうがない
あるいはアナログ部にこだわるなら699さんのいうとおりだね

844:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 19:35:49.13 +htjEvDE0.net
対象スレ:【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
スレリンク(pav板)
スレリンク(pav板:595番)
595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e619-W16a [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 22:08:57.94 ID:wjwJOWuE0
故障したりレンズ落ちたら終わりだけど、ぼったくりの160万で買うよりはましだね
スレリンク(pav板:617番)
617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe19-jLVh [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/17(木) 00:59:33.56 ID:B3ZuVETZ0
中国市場があれだけでかくなってるのに数が出ないとか嘘っぱちだし
そもそもタイムロード自体がぼった代理店で有名
2chで自演擁護してないでユキムでも見習え
スレリンク(pav板:675番)
675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-vgeI [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/26(土) 21:04:58.29 ID:dLORpZuI0
hugoと比較して大して変わらないのに値段ボッタすぎと酷評されたあのTTさん?
スレリンク(pav板:702番)
702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-vgeI [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/28(月) 20:20:58.45 ID:2yZ753pK0 [3/3]
daveは代理店ぼったが批判されてるだけで
中身はちゃんとした据え置きDACだけど
hugoやmojoが据え置きと比較して一段劣ってしまうのは否めない
物量も電源もまるで違うからしょうがない
あるいはアナログ部にこだわるなら>>699さんのいうとおりだね

845:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 19:36:57.92 Yn0taHKE0.net
対象スレ:【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
スレリンク(pav板)
スレリンク(pav板:595番)
595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e619-W16a [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 22:08:57.94 ID:wjwJOWuE0
故障したりレンズ落ちたら終わりだけど、ぼったくりの160万で買うよりはましだね
スレリンク(pav板:617番)
617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe19-jLVh [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/17(木) 00:59:33.56 ID:B3ZuVETZ0
中国市場があれだけでかくなってるのに数が出ないとか嘘っぱちだし
そもそもタイムロード自体がぼった代理店で有名
2chで自演擁護してないでユキムでも見習え
スレリンク(pav板:675番)
675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-vgeI [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/26(土) 21:04:58.29 ID:dLORpZuI0
hugoと比較して大して変わらないのに値段ボッタすぎと酷評されたあのTTさん?
スレリンク(pav板:702番)
702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-vgeI [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/28(月) 20:20:58.45 ID:2yZ753pK0 [3/3]
daveは代理店ぼったが批判されてるだけで
中身はちゃんとした据え置きDACだけど
hugoやmojoが据え置きと比較して一段劣ってしまうのは否めない
物量も電源もまるで違うからしょうがない
あるいはアナログ部にこだわるなら699さんのいうとおりだね

846:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 19:51:13.17 1i6c5uas0.net
こんどは自虐おじさんが爆誕だなw

847:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 19:52:25.62 1i6c5uas0.net
ちょid変わってなかったは

848:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 20:50:48.60 xOc/Kceg0.net
自演乙

849:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 20:54:55.72 qeYVUoof0.net
また自演失敗してるのか荒らし
精神病か何かかな?

850:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 21:12:24.68 plRggLUx0.net


851:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 21:16:41.89 vrGKgHOd0.net
本物のおじさんはそろそろテンプレ質問よろ

852:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 21:18:24.92 cl6Msemc0.net
スレリンク(pav板:152番)

853:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 21:19:21.00 MEGb9rIK0.net
おっぽの ぽっの おっぽっぽ♪

854:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 21:28:41.09 WGO3WiUs0.net
>>826
chordスレでもスレ立てたやつのワッチョイが
涙ぐましいスマホ自演してるよ(笑)
相手してるのがスップとかアウアウとかそっちの表示ばかりで草生える

855:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 21:34:38.32 lhjeCeUx0.net
>>831
自演おじさんが自演を笑うなよ

856:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 21:35:50.76 lhjeCeUx0.net
間違えた自演“失敗”おじさんだなw

857:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 21:55:53.90 x/Dy7fSi0.net
おじさんChordスレでも自演してんの?
性根腐っとるな

858:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 23:26:29.22 vp4509tZ0.net
各種おじさんが集うスレはここですかぁ?

859:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 23:29:46.08 x6sdbAzN0.net
私、女だよ!

860:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 23:35:36.57 h1yWzQJn0.net
目糞鼻糞おじさんもおるで

861:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 23:36:13.27 MF8l0AtA0.net
>>826
自演しまくり、バレまくりのMY-D3000おじさんが言うことじゃない
人格障害が疑われているしね

862:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 23:41:35.26 Z8byLjiA0.net
今日の質問はよ

863:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 00:15:58.05 uyYSHW460.net
【アンプの予算】90万円
【使用ヘッドホン】 SR-009 HE1000V2
【再生機器】SA-10 (USB-DACとして使用)、P-750u、SRM-007tA
【よく聴くジャンル】クラシック
【重視する音域】低音を充実させたい。
【期待すること】
SA-10をUSB-DACとして使用しています。
HE1000V2を鳴らしきっているのか不安になってきました。
予算は90万ですが、STAXのT8000を買うか、ヘッドホンアンプのグレードアップを図るか、もしくはDACを交換するかで迷っています。
ご教授よろしくお願いします。

864:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 00:18:58.61 rF0XWb0Q0.net
HE-1

865:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 00:25:44.43 Z6eL4GVM0.net
>>840
予算90万ならまずヘッドホンをD8000買うか
アンプをBDI-DC24Bに変えるのが手っ取り早いんじゃないの

866:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 00:30:25.62 ZNiwaEmt0.net
オラオラ
早くご教授しろよお前ら

867:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 00:37:06.70 9xLPwsiB0.net
P750uとHE1000売って予算増やしてヘッドホンはD8000に買い替え
HPAはOJIのBDI-DC24BかRE/LEAFの3E3 hybrid dcだろうなぁ
電流駆動とD8000の相性はかなり良いらしい�


868:ッどE3とBDI-DC24Bだとどっちが良いのかなぁ E1とBDI-DC24Bなら完全にE1だと思うけどE1だと予算の2倍だしなぁ



869:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 02:06:35.49 TD+F7ana0.net
おっぽ荒らしはクリスマス休暇か

870:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 05:30:38.20 aQCa+TtS0.net
OPPOのぉ~Sonica Dac!

871:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 06:04:08.63 ArgJNj8X0.net
D8000はHE1000v2の代わりにならんだろw
素直にSR009とアンプを売って予算増やしてアンプをhifimanのEF1000に変えれば解決する

872:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 06:23:50.12 w9yG4PoV0.net
そろそろ終のアンプを見つけて温和しくしてろジジイ

873:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 07:42:37.79 uAIpWEUb0.net
>>840
OPPOのHAー1にグレードアップする
あなたの人生は充実する

874:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 07:51:14.61 AyCYXiIR0.net
ヘッドホン SONYのMDR-7506かMDR-V6どっちが良いですか?
用途は主にパソコンで音楽、映画鑑賞です。

875:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 07:59:07.59 biNjvm8B0.net
>>850
その前にOPPOのHAー1を買う
どちらも満足する音になる解決

876:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 08:12:55.57 Ve+EP8Yy0.net
これは中国共産党による天安門事件だわ

877:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 08:14:36.08 AyCYXiIR0.net
>>851
やはり環境を変えたほうが手っ取り早いですよね

878:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 08:34:05.63 1aLnpBW60.net
>>850
7506
v6はもう売ってないから

879:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 08:35:29.08 ArgJNj8X0.net
色んなとこに同じ書き込みしてるあらしだからスルー推奨

880:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 08:43:27.30 AyCYXiIR0.net
よく見てますね

881:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 08:53:41.02 p8iiYuAG0.net
>>ID:RIv/w/ct0

882:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 14:03:30.40 LQGtiQdd0.net
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬―'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

883:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 14:27:01.47 VBlpvuXS0.net
>>842
どう見ても自演バレが恥ずかしくレス流ししたいchord・OPPOおじさん
820 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/12/25(火) 19:34:39.19 ID:1i6c5uas0 [1/3]
対象スレ:【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
823 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/12/25(火) 19:51:13.17 ID:1i6c5uas0 [2/3]
こんどは自虐おじさんが爆誕だなw
824 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/12/25(火) 19:52:25.62 ID:1i6c5uas0 [3/3]
ちょid変わってなかったは

884:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 15:36:50.80 uyYSHW460.net
>>842
ご教授ありがとうございます。
D8000は重くないですか?
それとD8000はOJIスペシャルじゃないと駄目ですか?
P-750uのままだと駄目でしょうか?
>>844
ご教授ありがとうございます。
D8000はP-750uでは鳴らし切れないですか?
予算は中古のDACに振り向けたいと思っています。
>>847
SR-009はそんなに思い入れないので売ることに抵抗が無いです。
SR-009とSRM-007tAを売ってD8000を導入してみようかなと考えています。

885:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 15:37:35.06 uyYSHW460.net
中古のDACのお勧めをご教授ください。

886:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 16:00:40.87 +KW0bHiH0.net
>>861
中古のOPPOのHAー1

887:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 16:10:29.68 mzSBtnDP0.net
漫才やめろ

888:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 16:16:50.54 XmTLkgkU0.net
>>795
続報はよ

889:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 16:38:52.99 NTk7kemC0.net
質 問 回 答 全 部 自 演 !

890:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 17:12:34.77 9kTqNk030.net
ご教授おじさん必死すぎる

891:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 18:37:15.74 dj1HGMiV0.net
自演失敗おじさんが照れ隠しに考えた渾身のギャグらしい
わかってやれ

892:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 18:53:10.43 Ve+EP8Yy0.net
p-750uで鳴らせないヘッドホンとかないでしょ

893:おじさん
18/12/26 18:59:48.39 5kEeV8s90.net
これからも末永く自演にお付き合いいただきますよう宜しくおねがいしますm(_ _)m
URLリンク(hissi.org)

894:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 20:10:26.47 LlYuTpm00.net
ラックス大好きおじさん

895:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 20:36:35.82 Qly4RIai0.net
スレリンク(pav板:152番)

896:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 22:40:55.38 aQCa+TtS0.net
イケメンおっぽ兄さん

897:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 22:52:56.46 uyYSHW460.net
>>867
自演っていったい何のことですか?
僕は自演なんてしていませんよ?

898:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 22:56:49.26 w9yG4PoV0.net
確かに失敗したら自演したことにはならないかもな

899:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 23:05:46.55 haXCkfzT0.net
>>840はSA-10おじさんじゃないの?
模倣犯かなぁ・・・

900:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 23:09:55.65 QxqJvWWN0.net
てかもう別人設定は無理だからw
諦めろよ月岡

901:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 23:15:30.06 gnjzhk6Z0.net
超ド級高級機持ってる人でも他人にアドバイス求めるんだな

902:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 23:26:29.22 hVzLnSn30.net
>>840が釣りじゃないなら真面目に残念な人だな

903:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 23:27:27.75 uR+Ro1C00.net
>>873
自演だとか言っているのは荒らしだから気にしたら駄目
「おじさん」をさっくりNGワードに登録するとすっきりするよ

904:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 23:36:41.35 1mDl2AG50.net
>>877-878
俺も思った
何も自分で考えずただ歳だけ重ねた老人みたいな感じで哀れ

905:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 23:38:46.71 Z6eL4GVM0.net
>>860
HE-1000 V2でもいいから持って行って
ojiスペを試聴にいけるならいってみたらいい
そこでいらないと思うなら変更しなくてもいい
鳴らしきるとかの問題じゃなくてアンプとしてどっちか好きかの話だから
p750uは優秀かも知れないけど、特別に凄いアンプというわけじゃない

906:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 23:50:06.06 Wj0aaJYh0.net
今日のゴミスペAGEスレはここですか?

907:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 00:18:30.34 SKmpBlHd0.net
>>882
ならお前がほか挙げればいいだろ無能

908:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 00:23:55.05 8wYfkD9K0.net
>>840が釣りじゃないとしてP750uをそのまま使いたいなら
SA-10を売ってDAVEの中古にでも変えれば良いんじゃね?

909:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 02:44:35.


910:99 ID:MwLfKZl10.net



911:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 05:38:54.16 SOSx+DK60.net
臭え

912:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 05:54:34.30 xhUYCyRy0.net
>>883
お前が挙げろよ無能w

913:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 06:35:00.54 We+0zNFr0.net
>>885
OPPOのHAー1

914:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 06:50:54.38 aZ8YDTOQ0.net
>>888
ゴミ以下なので却下

915:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 08:21:59.51 0RNDDFI60.net
>>879
自演失敗の実績があるからそのレスはもう通用しない
そもそも自演ガーって騒ぐのはおじさんの得意技だったんだから他人に自演指摘されて荒らし扱いするのはおかしい

916:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 09:02:44.87 +Xb5n0/m0.net
>>ID:RIv/w/ct0

917:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 09:46:55.46 ggwJSxsY0.net
そんなおじさんの昨日のピュア板でのレスがこちら↓

【ミドル級】民生用DACのオススメ【24台目】
スレリンク(pav板:979番)
979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb19-pJxC)[sage] 投稿日:2018/12/26(水) 17:36:39.51 ID:oE6C20wU0
>>977
ワッチョイ**33はそんな初心者ぶったIDじゃないだろ
やり直し
>>978
9038じゃね?
あのメーカーの中古は手を出さないほうがいいだろうな

918:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 09:52:14.73 W14ynjye0.net
>>864
CHORDやRME下げの質問はおじさん作の特徴でもあるからね、本人にとって都合の悪い解答もいくつかあるからもう続報は無いでしょう
って書くと必死になって考えてレスして来そうだがw

919:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 11:30:19.26 jtY1X4J80.net
CHORD大嫌いおじさん
中古DACゴリ押しおじさん
ラックスマン大好きおじさん
おじさん嫌いおじさん
マランツ大好きおじさん
リレー音許すまじおじさん
自演おじさん
OPPOキチ
海外ガレージメーカーゴリ押しおじさん
エア所有おじさん
sandal audio大好きおじさん
ヒドいメンツやで

920:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 12:10:48.09 aZ8YDTOQ0.net
アキュガイジがいないぞ

921:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 12:16:22.41 Fo4V81ph0.net
アキュ大好きおじさんはピュア版にいっぱいいるやろ?

922:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 12:30:28.85 ZHezGf3Q0.net
>>893
無理くりでもなんでもいいんだよw
このスレおじさんかどうかすらもう何もわかんねぇからおじさんの空想でも成りすましでもそれっぽいレスならなんでもおけw
ここ偽物本物含めた複数のおじさんによる闇鍋みたいなスレだろ
仮に真面目な質問でもワッチョイなしのこ�


923:チちに書くやつが悪い



924:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 12:36:24.51 eRDjQovx0.net
“全員おじさん”
アウトレイジ・オーディオ、近日公開

925:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 12:46:24.98 jtY1X4J80.net
国内ガレージメーカーゴリ押しおじさん
吉田苑おじさん
逢瀬おじさん
エミライ許すまじおじさん
その他おじさん

926:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 13:08:48.37 9ca50B1Y0.net
>>896
おっぽのなんとか

927:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 14:13:41.24 9VIZdo0Y0.net
ここはおじさん隔離スレとして機能してるからな

928:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 14:35:24.15 9ca50B1Y0.net
>>901
おっぽの

929:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 17:21:30.19 XGWZVNY20.net
ほんとクソスレだな

930:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 17:21:51.89 XGWZVNY20.net
ほらよ!
     ___
    /     \    
   /   / \ \  
  |    (゚) (゚)   | 
  |     )●(  |  
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチウゥゥッwwwww
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

931:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 17:22:26.12 XGWZVNY20.net
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬―'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

932:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 20:01:46.99 HfTB7R9I0.net
>>875
SA-10おじさんって誰のことですか?僕じゃないですよ?
>>878
釣りってなんのことですか?
>>879
はい。気にしないようにします。
>>881
OJIスペシャルって重さも軽いですし、そんなに物量投入型でもないですよね?
ラックスはガレージメーカー製ではない安心感があります。
物量投入型で真面目に作られていると思いますし。

933:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 20:19:34.38 8wYfkD9K0.net
>>906
おまえほんまガイジやの
ご教授よろしくお願いしますって自分から質問しときながら
オススメされたAnswer全てにああ言えばこう言うで返してほんまクソ
ラックスが良いならラックス使ってりゃ良いじゃん

934:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 20:26:30.70 xhUYCyRy0.net
まぁ実際ラックスのHPAに勝てる単体アンプが無い訳で

935:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 20:43:19.80 CqPe86rE0.net
スレリンク(pav板:152番)

936:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 20:54:05.35 nMQr5BXc0.net
>>908
確かにラックスマンの単体アンプは大きさ、重さで最強クラスだな

937:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 20:58:49.76 8wYfkD9K0.net
>>908
予算無制限なら普通にあるだろ
そのラックスですら人によって好き嫌い分かれるから
出て来る音が勝ってる負けてる議論ほど無駄なものはない

938:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 22:00:57.96 8qUZ5FAB0.net
例の750uガイジがまた来たか

939:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 22:03:16.27 WWcssoUH0.net
そのガイジもおじさんの自演だけどな

940:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 22:04:13.95 GRmJ/fJc0.net
いくらでもあるとか言うやつに限って同価格帯で対抗できる単体アンプを挙げない定期

941:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 22:15:08.37 D7zcOsH40.net
勝敗は顔で決まるってヒドラの市さんがおっしゃってたじゃん
ヘッドホンアンプも同じ、勝敗は価格で決まる、それだけのこと

942:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 22:37:54.69 Dx+4dtfk0.net
>>906
物量投入してる事と出てくる音が自分の好みかどうかとは関係がない
じゃあ、物量気にしてるならラックスの回路みて部品選定が理にかなってて
ojiスペの回路をみて部品が安物で回路も理にかなってないとか分かってるの?
というかそんな事よりもどっちが好みにあうかが問題
クラシックが好きなら音場広さや定位の良さ考えて
ojiスペを推奨してみたんだけど試聴出来ないなら無理して買う必要はないけど
出来るんなら持っていって聴いてから言って欲しいね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch