どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42at AV
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42 - 暇つぶし2ch112:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/08 23:11:13.87 4Vy21Wni0.net
>>104-105
ありがとうございます
ヘッドホン自体を変えた方が良さそうですね
今回はDA200とセットになったら収まりがいいP-200を購入して、次にヘッドホンを探そうと思います、ありがとうございました

113:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/09 17:07:32.02 mrPxOGYa0.net
>>90
ゼンハスレのワッチョイなしはおっさんかどうか知らんけど
ゼンのワッチョイスレ立ててたのは↓の4d92-8z90のワッチョイのやつだったからここの荒らしだとよw
これが晒されだしてからJPでコピペしだしたのも草



114:2 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/09/10(月) 18:02:58.51 ID:Ixyx1AhN0 通称おっぽ荒らしのIPやワッチョイなど ・ワッチョイ 4d92-8z90 ・IP 202.213.48.6 >>111 soloistから変えても多少変化はあるけど P-200はそもそも力強くもないしラックスらしさも薄いしで特に買う必要がないんじゃね X-HA1買うかそもそもヘッドホンをゾネかソニーあたりに変えたら



115:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/09 18:58:05.08 OCwF1ZLF0.net
おじさんの反撃がしょぼくて草

116:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/09 19:25:30.91 UZ8J6W4v0.net
効いてるってさw

117:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/09 19:28:25.49 9cK6fVTf0.net
>>112
ゼンのワ無しスレはワッチョイ **e8-****だからおじさんが立てたスレで確定してる
>998 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 96e8-Qng4) 投稿日:2018/10/07(日) 04:09:55.41 ID:Fs3MaiSE0
>ってかスレ終わりそうだからとりあえず立てといたよ
>
>Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ140
>スレリンク(av板)

ゼンスレのワ有りの方を立てたのはワッチョイ c523-aI2+だからOPPO荒らし(ワッチョイ **92-****)とは別人だよ
残念だったねおじさん

118:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/09 19:51:41.41 gE9SywgF0.net
>>112
おじさん年寄りだけあってイマイチワッチョイ理解してないなw
ミドルDACスレでもズレまくった同一人物指摘して失笑をかってたし

119:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/09 20:31:33.41 GRgcEw7K0.net
>>116
おじさんってもう60歳くらいなんでしょ?
実年齢と乖離、相反した余りにも低いリテラシーってどうよ?みたいなw
つうか、60にもなって5ちゃん漬けなんて
MY-D3000おじさんの抱える闇の深さたるや如何

120:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/09 21:39:43.81 mrPxOGYa0.net
>>115-117
おれはおじさんじゃないけどさあ
自分がゼンスレ立ててることはなんでスルーするんだ?w
そりゃおっぽコピペキッズ本人だからだろ?
ID変えて2,3人に見せても意味なくて草

2 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/09/10(月) 18:02:58.51 ID:Ixyx1AhN0
通称おっぽ荒らしのIPやワッチョイなど
・ワッチョイ 4d92-8z90
・IP 202.213.48.6

Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ139
1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0792-Ayv0)[] 投稿日:2018/08/12(日) 20:16:31.56 ID:5jSme5OM0
Sennheiserのヘッドホン

121:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/09 21:40:00.56 OrqWoNUX0.net
ピュア板のミドルDACスレもそろそろ終盤だしおじさんがシレっとワ無しで次スレ立てるだろうね
俺の知ってる60才にこんな小学生みたいな奴いないぞw

122:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/09 21:58:11.23 tjwsW5yP0.net
>>118
煽りとかじゃなく、おじさんじゃないキミはどういう根拠でおっぽ荒らしとおじさんアンチは同一人物で書き込みしてるのは一人だけだと思うんだ?
AV機器板、ピュアAU板でおじさんに愛機をボロクソに貶されたり新製品の話題出しただけで自演やアフィ認定されたりした被害者山ほどいるという事知らない人?

123:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/09 22:06:53.01 KDQFdE6f0.net
おじさんじゃないってカキコが全部おじさんで草

124:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/09 22:21:24.92 GRgcEw7K0.net
>>120
相手方が一人だと思い込んでいるのは
自分が一人で自作自演をしまくっているから相手もそうに違いないと思っているんだろうねw

125:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/09 23:05:40.76 +01ym8kY0.net
おじさんはかなり前からアンプスレやゼンスレに貼り付いてる多レス長文マウントおじさんだったからな
自分の気に入らない話題にはすぐアフィだステマだって騒ぐし
自分の気に入らない機種は偏見で叩いて自分と違う意見の人には光速で噛みついて人格否定
住人から嫌われて特定騒動に発展したのも当然の流れだったと思う
オッポ荒らしも元はこのスレの質問者だったけどおじさんに馬鹿にされたことで荒らしになったんだろうなと思ってる

126:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/09 23:13:05.05 ksF6y+b60.net
オッポッポッッポwwwwwwww

127:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/09 23:13:13.09 vnoC3IVs0.net
SA-10おじさんは?

128:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/09 23:20:37.74 KDQFdE6f0.net
>>125
sqgeってなんだよw
おじさん乙w

129:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/10 01:14:23.20 vbLgkY2c0.net
かなり前に他のスレで「やたらと叩くのやめなよ」みたいなこと書いたら速攻でアフィステマ自演認定されたのを思い出した
過去ログ漁って確認したらワッチョイにe8-ついてた
なんなのほんと

130:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/10 07:01:52.31 61+Y5E490.net
複合機でオススメある?って質問したら単体DAC薦めてきて「コイツ質問文もロクに読んでねーな」と思いました
薦めてきたのはおじさん大好きPS Audio

131:おっぽコピペキッズ本人参上!(ワッチョイ 4d92-8z90 [202.213.48.6])
18/11/10 07:16:28.23 sciVghEe0.net
コピペ荒らしについては完全否定しときます。
だってバレたときのリスク考えたらどうでしょうか?
「自分がゼンスレ立ててることはスルーする」って公言するようなもの。
その記録はネットで永久に残る。
まともな判断が出来るならコピペ荒らしはやらないですね
スレリンク(av板:16番)

132:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/10 08:49:29.86 5Z+/mUZo0.net
まぁワッチョイ付きが本スレになった経緯もMY-D3000おじさんが自演したり他を自演認定しまくったせいだしな
そして本人はワッチョイ付きには移動せずにひたすらワッチョイ無しを立て続ける、やましくないなら移動すればいいのにな
遊ばれても自業自得だわ

133:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/10 09:06:09.10 Wt90HG1H0.net
ピュア板のCHORDスレでも姑息な手段でスレ立てをするおじさんw
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
スレリンク(pav板:979番)
978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5601-ArGf [153.210.117.106])[sage] 投稿日:2018/01/28(日) 11:07:41.98 ID:KTguMaAb0
e嫌でmojo中古が35,000円前後だ
ものすごく安いけど、中古はバッテリーの状態が気になるんだよなあ
979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/30(火) 08:38:25.46
そろそろ次ぎ立てます
980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/30(火) 08:40:16.04
立てました
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK6【DAVE】
スレリンク(pav板)
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK6【DAVE】
スレリンク(pav板)
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/30(火) 08:39:05.85
久々の普及価格帯の大物Mojo 久々のハイエンドフラグシップの大物DAVE
一応かつての隔離スレであることは自覚の上、よろしくお願いします。
輸入元:アユート URLリンク(www.aiuto-jp.co.jp)
輸入元:タイムロード URLリンク(www.timelord.co.jp)
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/30(火) 08:40:00.33
次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします
ワッチョイやIPは本来の住人も殺し確実に過疎る為導入禁止。
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/30(火) 08:40:28.40
保守にご協力おねがいします

134:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/10 13:24:14.11 ShkGkfwc0.net
俺はSTAXスレで、逸品館の社員のステマだろう!決めつけられたよ
そしておじさんはスレまたぎをしていて、
DDCスレでもおじさんから逸品館の社員のステマ乙!と言われた
この人は頭おかしいと思った
そして、ヘッドホン関係スレで古くさいDACをゴリ押ししてくるのがMY-D3000おじさんだと知った
DDCもHiface EVOの中古品をやたらとゴリ押ししてきて
MY-D3000とセットで使え!と命令してくる

135:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/10 17:28:04.32 cY4jcEet0.net
RE/LEAFのE3 Hybrid DCとOJIのBDI-DC24Bだとどっちが良いかなぁ
求めてるのは音場とか音像とかよりもスピード感とトランジェントの良さとドライブ能力

136:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/10 17:30:00.52 61+Y5E490.net
>>133
試聴したらいいんじゃないすか?

137:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/10 17:34:47.23 cY4jcEet0.net
>>134
The Inaka no tami
なんです・・・

138:おじさん
18/11/10 17:37:16.59 +Raj1LtW0.net
>>133
テンプレ使えやアフィカス

139:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/10 18:22:11.40 aoBJRLKJO.net
>>132
確かにゴミばかり勧めてくるw

140:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/10 20:56:07.65 yYiIYo7J0.net
>>135
そんだけ高い買い物に旅費使わないとかありえないわ

141:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/10 21:03:28.43 yVsHNjRg0.net
旅費以外に時間もいる上
聴きにいった結果、自分の家でとの鳴り方の違いを感じて色々手を加える事になるのは明らか
試聴機の貸し出しをやってないのは致命的

142:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/10 21:12:30.10 bPxCIkrK0.net
>>138
このスレに初めて来たんだろw

143:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/10 21:58:02.62 6lL7DK5L0.net
試聴ってぶっちゃけ家と他の環境が違うからあんまり参考にならないんだよなあ

144:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/10 22:35:16.13 yVsHNjRg0.net
保証料金として売値の5%ぐらいまでなら払うから貸し出してほしいわ
家の環境に合わせて聴いてみたい

145:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/11 01:23:15.51 FbXp12X00.net
>>139>>141の言うように前段の機器や試聴環境が違うから
店やイベント等で試聴したとしても大まかな音の傾向は分かるけど完全ではない
視聴して買ったとしても実際に自分の環境で音聴いたらこんなはずじゃなかった・・・
ってなる場合も結構ある

146:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/11 01:42:48.48 VlzI+Ug90.net
それを考えればTEACは神だな
t1買うきっかけにもなったし2週間無料でヘッドホン貸出だなんて

147:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/11 14:19:44.43 EW+ZSd5Z0.net
bluetoothの開放型ヘッドフォンを探しています。
どれも密閉型ばかりなんですが・・・どうしてでしょうか。
楽に聴きたいので開放型が良いですが予算は2~3蔓延です。
今はHD598を使っています。
よろしくおねがいします

148:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/11 14:24:07.44 nzPtg/HU0.net
>>145
スレ間違えてるぞ

149:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/11 14:26:39.21 swgHUwSH0.net
このスレはおじさんの加齢臭が蔓延です。
よろしくおねがいします。

150:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/11 16:16:12.18 SyGeQ/Jq0.net
>>132
アンプスレでもSTAXスレでもMY-D3000なんてほとんど聴いたことないわ
そういや上級国民の表示でやたらSTAXスレに屯してるやつがいるけどアレがコピペキッズなのか

151:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/11 16:25:02.68 NNzs3s4p0.net
>>148
おじさん必死w

152:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/11 17:02:55.85 6PVd+ET50.net
>>148
STAXのスレてMY-D3000って言われたなんて書いてないのに
老眼だけでなく認知症もヤバいレベル
ちなみにSTAXスレではRK27ぼったくりおじさんですw

153:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/11 19:20:02.58 hRdl+Akk0.net
STAXスレで逸品館の社員のステマ乙!と言われたのはDDCだよ、忘れたのか?
そして、板をまたいでピュアAU板のDDCスレでも
逸品館の社員乙!と言われた
中古のHiface EVOのごり押し、あれは、MY-D3000おじさん

154:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/11 20:21:26.14 0PxqF+QJ0.net
10年くらい前で時間が止まっちまったんだよ

155:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/11 20:57:30.10 CAOneVNT0.net
【アンプの予算】 5万円前後
【使用ヘッドホン】 srh1840
【再生機器】pc
【よく聴くジャンル】アニソン ロック
【重視する音域】 とくになし
【期待すること】場所的に大きいものは置けないので
大きさ的にda-310usbとかakg k1500blkjn以下の大きさのものでお願いします。

156:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/11 20:58:48.80 r7Xzx1GR0.net
>>153
中子のO.P.P.O.のH.A.ー.1

157:153
18/11/11 21:01:09.09 1mr7Bh9s0.net
皆さん、ありがとうございます。
中子のO.P.P.O.のH.A.ー.1に決定しました。

158:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/11 21:02:27.74 CAOneVNT0.net
>>154.155
大きいので無理です。

159:コピペキッズ参上!(ワッチョイ 4d92-8z90 [202.213.48.6 [上級国民]])
18/11/11 21:16:16.05 0Z


160:/GAj3j0.net



161:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/11 21:21:16.92 oRoPA77X0.net
>>153
寸法で言ってよ・・・
HP-A4BLは?

162:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/11 22:51:41.63 hRPmBqAX0.net
>>153
中古でmojo

163:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/11 23:01:28.40 CAOneVNT0.net
>>158
180 x 71 x 197 mm以下でお願いします。
Hp-a4blも考えてみたんですが、バランス接続ってどうなんですかね?結構変わりますか? a4買うならa8の中古をって感じなんですが大きいのでどうしようかと思っています。

164:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/11 23:06:55.91 CAOneVNT0.net
>>159
mojoだったら新品でも買えるんで、候補の一つなんですが
候補が多くて迷ってます。
今のところはda-310usb,ha-a4,ha-a8中古,mojo,Fiio Q5 with AM3B akg 1500と考えているんですが、据え置きの方が単純に回路大きいのでいいんじゃないかと考えてます。

165:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/11 23:54:55.15 YiGrAPJx0.net
akg1500に1票

166:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/12 01:07:08.35 fNaVsFI30.net
AKG1500ってアナログアンプなんだがDACはどうするつもりなんだ?
俺からはMojoを勧めておくが。

167:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/12 01:17:11.24 CFqGIwgO0.net
>>163
O.P.P.OのH.A.ー.1

168:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/12 07:50:20.70 c5NwNjZf0.net
>>163
一応ゲーム用に買ったsound blaster g6があるんですが論外ですかね?

169:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/12 08:00:19.53 CFqGIwgO0.net
>>165
OPPAIです。

170:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/12 16:29:33.37 iTMpjbvG0.net
>>153
denAMP/HPhone
小さいし音質良いよ

171:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/12 17:52:16.58 c5NwNjZf0.net
>>167
大阪で試聴できるところありますかね?

172:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/12 18:16:50.05 RNi8m6sj0.net
>>153>>165
オラソニックのNANO-D1
もっと力強い音が好きなら城下の SWD-DA20
あるいはCP追求したいならHP-A8の中古一択だと思う
ポタアンは過剰に熱くなりやすいので代用じゃないならやめたほうがいいかも

173:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/12 18:18:51.63 6L/mw6cs0.net
>>161
DA-310USBに1票

174:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/12 19:13:46.25 I4UuwTe10.net
なんでもそうだけど中古はやめといたほうがいい
どんなやつが使ったかわからん
うんこが手について気づかずボリウム触って茶色いのついたこともあるし

175:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/12 19:23:53.24 RNi8m6sj0.net
どんだけきれいでもアルコール消毒布でふくのは当たり前だし
仮にクソは臭いですらしたら即クレーム案件になるだけだからそんな奴はそもそも取引しない
ヘッドホンは肌に常時つく場所が保菌、ダニが繁殖がしやすいのでリスクがあるかも
あと消耗サイクルもアンプは騙し騙しで20年持つけどヘッドホンはそれまでに折れるか断線するかで故障しやすいよね

176:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/12 20:28:46.68 I4UuwTe10.net
実際に菌がいるかどうかが問題じゃないよ
知らんおっさんのうんこがついたことのあるアンプを部屋において「ウ~ン、これはいい音楽だ、、、」なんてゾッとするわ

177:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/12 21:01:29.97 zBzjFgpA0.net
美少女のうんこではどうでしょう?

178:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/12 21:03:39.69 I4UuwTe10.net
美少女はヘッドホンアンプなんか買わない

179:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/12 21:44:58.66 4GgwXKZH0.net
美少女ですが何か?

180:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/12 22:19:48.13 zBzjFgpA0.net
美少女おじさん?

181:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/12 22:38:13.05 WqnxNpvD0.net
Twitter のプロフィール画像はキモいよなw

182:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/12 22:59:33.22 BmOrGxAF0.net
私、女だよ!

183:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/12 23:42:00.33 CFqGIwgO0.net
Klipschスレから出てくんな

184:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/13 00:18:05.00 yEtTWKdM0.net
>>168
大阪はないんじゃないかな・・
でも10~15万の音質はあるからポチっちゃえw

185:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/13 04:31:44.21 +EJ0nZt30.net
JVC来訪者キマンタ

186:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/13 10:01:40.67 undCoFCZ0.net
みなさんありがとうございました。
Akg1500.mojo.da-310usb.nano-d1で考えてみます。
中古は怖くなったんでやめておきます。
ありがとうございました。

187:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/13 10:57:42.49 WFVI+d1U0.net
DA-06のような単体DAC探してるんだが良いのない?
OPP0以外のメーカーでよろしく頼みたい

188:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/13 12:10:36.03 7XqsLnev0.net
>>184
OPP0以外ということでしたらOPPOのHAー1がよいかと

189:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/13 12:28:31.20 5nuAbQnz0.net
スレタイ読め

190:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/13 12:44:29.89 D/4dxY0o0.net
お願いします!
【アンプの予算】 4万円前後
【使用ヘッドホン】 HD650
【再生機器】fireface ucのアナログアウト
【よく聴くジャンル】エレクトロ エレクトロニカ
【重視する音域】 フラット
【期待すること】fireface ucより音が良くなるとうれしいです

191:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/13 13:28:30.26 FBugpSaO0.net
>>187
少し足してRNHP買っておけ

192:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/13 14:00:25.08 UwnoZ9Mn0.net
>>187
まずヘッドホンをなんとかしろよ

193:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/13 15:05:04.04 OwoyRIuf0.net
なんでや、HD650ええやろ!

194:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/13 15:16:38.53 7XqsLnev0.net
>>187
中古のOPPOのHAー1

195:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/13 16:42:16.34 cNHX4hTn0.net
******************************************************************************
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワッチョイ無しスレを立てて
自作自演のage荒らしを繰り返しています
最近ではおじさんが別人であるようなふりをしたり、自分の悪行を人になすりつけようとしています
MY-D3000おじさんは名前のとおり、ヘッドホンアンプスレで
MY-D3000やsd2.0といった古くさいDACを買うように意見を押しつけてきます
そして自分の意に染まぬ意見を述べた相手を直ぐに工作員認定します
またピュアAU板のDACスレで自分が持ってもいない高級DACをdisるのが生き甲斐です
このスレは現状では、荒らしのMY-D3000おじさんの隔離スレとなってしまっています
なお、荒らしのMY-D3000おじさんは滋賀県高島市在住です
URLリンク(whatismyipaddress.com)
ヘッドホンアンプについてアドバイスが欲しい方は
速やかに次のスレへ移動願います>ALL
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
スレリンク(av板)
****************************************************************************** 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


196:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/13 19:50:36.36 DfIEpI/F0.net
>>188
ありがとうございます!RNHP気になってたんです中古でも狙ってみます
>>191
ありがとうございますチェックしてみます!

197:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/14 04:18:06.76 BLfQEqrM0.net
だから中古は大腸菌

198:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/14 04:21:16.24 BLfQEqrM0.net
まあ、物理的に一番汚いものは
紙幣なり貨幣であるんだが

199:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/14 07:01:00.36 Pph1JF8T0.net
>>195
部屋でくつろいでるときにお金触らないよね
そういうこと

200:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/14 10:36:33.47 iv+4KKWN0.net
でもちんこはいじるだろ?

201:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/14 10:42:50.34 fHGSlemu0.net
ワイのちんこは新品だし

202:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/14 11:51:40.60 6uITwuwi0.net
かわいそう・・・

203:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/14 16:15:32.57 q03eNq1j0.net
******************************************************************************
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワッチョイ無しスレを立てて
自作自演のage


204:荒らしを繰り返しています 最近ではおじさんが別人であるようなふりをしたり、自分の悪行を人になすりつけようとしています MY-D3000おじさんは名前のとおり、ヘッドホンアンプスレで MY-D3000やsd2.0といった古くさいDACを買うように意見を押しつけてきます そして自分の意に染まぬ意見を述べた相手を直ぐに工作員認定します またピュアAU板のDACスレで自分が持ってもいない高級DACをdisるのが生き甲斐です このスレは現状では、荒らしのMY-D3000おじさんの隔離スレとなってしまっています なお、荒らしのMY-D3000おじさんは滋賀県高島市在住です https://whatismyipaddress.com/ip/153.151.145.166 ヘッドホンアンプについてアドバイスが欲しい方は 速やかに次のスレへ移動願います>ALL どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/ ****************************************************************************** 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)



205:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/14 21:06:23.83 WvJKgyDt0.net
>>172
表示パネルとかアクリル使ってるところをアルコールで拭くと割れるよ
だから日本製はアルコールは使うなと明記してるんだが、
アメリカのメーカーとかそれすら知らず汚れはアルコールで拭いてくれと書いてる。
レビンソンとか
表示パネルアクリルだと思うんだけどな

206:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/14 22:43:08.57 yUQWcsVP0.net
中古がダメとか行ってる奴、お前の嫁は処女だったのか?
嫁のマンコに他の男のチンポが以前入ってた、なんて
思うと発狂もんだろw

207:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/14 22:55:05.32 3yX0hn6t0.net
嫁は二次元の新品ではないかとw

208:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/14 23:09:23.45 ccwKbfdv0.net
処女ですが何か?

209:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/15 06:07:25.88 aOOm5O4a0.net
>>202
え、普通処女だろ

210:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/15 06:38:36.98 b/Oidncp0.net
>>202
お前の嫁さん中古だったんやなあw
可哀想w

211:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/15 08:10:24.39 Aiov1d6e0.net
>>198
くさそう

212:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/15 13:56:48.34 yOtCPHn80.net
嫁みたいに毎日顔を突き合わせる奴には性欲なんてわかないからずっとレスだし気にならない
愛人は若い処女だった女で俺以外とはしない
というか、2番目でいいから捨てないでってやつ
女は役割分担で複数持つのが吉

213:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/15 14:06:11.81 j09dEktC0.net
そして男は馬車馬かつ種馬でしかないっていう

214:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/15 17:23:39.54 EaQvYLtn0.net
>>184
中華OPPOなんて儲からないからとっくにオーディオ撤退してるけど。
URLリンク(www.audiostyle.net)
オマケHPAついた程度のDAC30万円前後と言うなら、いくらでもあるんじゃない。

215:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/15 18:24:20.37 EXSgVZq60.net
ヘッドホンアンプすれでやたらとDACの話したがる奴だーれだ?

216:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/15 18:32:31.67 6WtJoLeo0.net
複合機なんてもんがあるのが悪い
おまけでもついてりゃヘッドホンアンプと言い張れる

217:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/15 18:33:42.51 o6I1bAmu0.net
そりゃ例のおじさんでしょ
言わせるなよ

218:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/15 19:12:54.76 dRxTS5KI0.net
俺もp-750uに合うDAC探してるわ

219:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/15 19:21:26.73 453lvR7+0.net
スピーカー用含めて色んなアンプを使いたいからDACは味付けが無い無色かつ出来るだけフラットで高性能なヤツが良いな

220:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/15 21:17:03.60 GYvWbkwm0.net
>>214
俺もなんだなあ
D-1よりもうちょっと柔らかくてっての探してるけどねえ

221:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/15 21:18:22.86 GYvWbkwm0.net
>>215
アンプはヘッドホンのだけなので固定したいというか惚れたのが750uだったから
そこから逆算してDAC調達したい

222:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/15 21:36:07.74 6ifIt7vt0.net
p-750uにPWDMK2だがDACに悩んでる奴多いのか
俺もdacが合わないからda-06買うか迷ってるが後続が出そうで出ない

223:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/15 21:59:15.19 dRxTS5KI0.net
>>218
DA-06買おうにも後継機出そうで手が出せない
新作はリレー音が解消されてるかもしれないと思うと尚更w

224:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/16 23:42:01.06 r/NBz21L0.net
今日は平穏な一日だったな・・・
キチガイにも休日はあるのか?
心当たりのある人は名乗り出てくれよw

225:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/17 07:34:51.84 mcn4dPbv0.net
オーディオショウにでも行ってる


226:んだろ 年に1度のお爺ちゃんたちのお楽しみ会だからな



227:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/17 08:47:16.54 sj6YgBhG0.net
自作するならどんなキットが良い?

228:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/17 09:23:26.29 wPZzzSrK0.net
鎌倉

229:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/17 09:37:56.19 sj6YgBhG0.net
>>223
それはもう試したんだ…

230:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/17 10:08:46.53 wPZzzSrK0.net
嘘言え

231:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/17 10:40:44.83 BhVIIKCl0.net
>>224
HPA12
ハードル高くなるけど
Krell KSA5のクローンとか

232:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/17 11:36:15.44 sj6YgBhG0.net
鎌倉って、ボケたんだよね?
そんなアンプないよね?

233:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/17 13:59:58.52 wPZzzSrK0.net
DAC

234:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/17 15:05:01.12 sj6YgBhG0.net
北鎌倉なんとか?
キットじゃないよ!基盤だよこれ!

235:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/17 15:29:30.09 BhVIIKCl0.net
>>227
北鎌倉氏電子工作同好会とかのことかと

236:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/17 15:34:56.92 niAXKuS50.net
>>229
キットがいいの?キット系って ほとんどがchumoyにダイヤモンドバッファーみたいな品物しかないじゃん

237:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/17 17:29:20.05 sj6YgBhG0.net
>>231
キットじゃないと自分でできないよ…。
キットには大したものがないという事ですね。

238:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/18 03:00:08.39 KJgMHaib0.net
アンプで音に違いでるってのはわかるんだけどそれなら
外でイヤホンとかの視聴しても意味なくねえかそれにアンプの視聴もやってないのも不思議や

239:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/18 09:20:33.95 hSg0JBy/0.net
試聴は周りが騒がしいことも多いからなぁ…
ある程度の傾向が分かれば良いんじゃ
試聴しないで買うより失敗は少ないと思うけど
DACやHPAの試聴をやってるところあるよ

240:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/18 10:20:52.25 MvkxTRQJ0.net
いうてもアンプの音の違いってヘッドホンやイヤホンほど大きくないし。

241:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/18 11:32:02.21 axR+YicK0.net
>>233
7777でやってる。5555か。

242:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/19 19:37:09.73 7w3GvE6p0.net
>>232
これ以上はスレ違いだし、下の過疎スレでどうぞ。
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part52 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(av板)

243:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/19 19:54:17.07 gTVMQLOd0.net
>>237
とん

244:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/19 21:27:42.55 xNU0CbYZ0.net
>>188
RNHPアウトレットで安かったので買いました
音が安定していてもやっとしてた部分が引き締まった感じかします

245:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/19 22:28:00.06 3BAoFwjZ0.net
ageのレスはMY-D3000おじさん本人だよな(笑)
判りやすい

246:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/19 23:04:11.09 S8uCPHhG0.net
そう言うあなたはどのおじさんなの?

247:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/20 08:00:28.87 XsrlmCF40.net
【アンプの予算】 5~6万
【使用ヘッドホン】 hd660s akg712pro
【再生機器】 AL-38432DQ
【よく聴くジャンル】 EDM サントラ
【重視する音域】 高~低までバランス良く
【期待すること】 上記のヘッドホンと相性が良いこと
柔らかくて味気のある音が欲しいです

248:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/20 08:02:18.41 ixJ2BwxV0.net
>>242
中古のOPPOのHAー1

249:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/20 08:22:15.66 WSq6f4gn0.net
5,6万程度なら変えても意味ないかもね
柔らかい音…強いて言うならLUXMANのDA-150が限界だね

250:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/20 08:59:43.92 WMB3h0on0.net
k1500は結構刺さりにくい音だな
まぁアレ無意味に高いから、供給元のARCAMの方がいいけど

251:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/20 12:13:56.67 fqYNg/jH0.net
>>242
Jade casa

252:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/20 12:18:48.91 WMB3h0on0.net
あとはフジヤの祭で


253:視聴した感じだとMH-audioとかいうメーカー?のはバランス良くて柔らかい音だったな



254:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/20 12:32:03.56 KSsbi0hM0.net
******************************************************************************
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワッチョイ無しスレを立てて
自作自演のage荒らしを繰り返しています
最近ではおじさんが別人であるようなふりをしたり、自分の悪行を人になすりつけようとしています
MY-D3000おじさんは名前のとおり、ヘッドホンアンプスレで
MY-D3000やsd2.0といった古くさいDACを買うように意見を押しつけてきます
そして自分の意に染まぬ意見を述べた相手を直ぐに工作員認定します
またピュアAU板のDACスレで自分が持ってもいない高級DACをdisるのが生き甲斐です
このスレは現状では、荒らしのMY-D3000おじさんの隔離スレとなってしまっています
なお、荒らしのMY-D3000おじさんは滋賀県高島市在住です
URLリンク(whatismyipaddress.com)
ヘッドホンアンプについてアドバイスが欲しい方は
速やかに次のスレへ移動願います>ALL
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
スレリンク(av板)
****************************************************************************** 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


255:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/20 17:12:51.00 TQoo/X050.net
>>242
クエスタイルのCMA400i
ヤフオクで予算内で出品があったから興味あったらお早めに

256:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/20 18:37:50.16 WMB3h0on0.net
CMA400ってソース次第だけど信号入力時にブチブチ言うで
ZX300からUSB出力だと鳴ってた
PCの再生ソフトからだと鳴らなかったので、フジヤかeイヤにでも行って試した方がいいと思う

257:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/20 19:28:59.60 +2tfiRC20.net
CMA400推す人増えたけどもなんかあったの?

258:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/20 19:47:13.68 14gohJvS0.net
スレ検索してもCMA400推してるの>>249だけだな
と言うかCMA400という単語自体>>249-252しか出てないぞ

259:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/20 19:50:14.89 14gohJvS0.net
そもそもCMA400iってアナログ入力ないデジタル入力専用だし
>>242はDAC持ってるんだからそれが無駄になる

260:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/21 09:02:10.16 sa+6+DGK0.net
要するに出品者乙って事よ

261:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/21 11:07:27.23 Y6rm8/dS0.net
敢えて誰も言わなかったのにw

262:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/21 11:23:18.71 xa2s64KI0.net
買取上限eイヤで33,000フジヤで40,000

263:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/21 11:34:42.64 tTqynv3A0.net
DACを無駄にしてもCMA400iに変えたほうがいいってことなんでは。
俺も5,6万で買えるならCMA400i勧めるよ。
新品ならMojoがいい(これもDACが無駄になるが)

264:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/21 11:56:15.30 Y6rm8/dS0.net
まー比較対象はDX7Sかそこらだろう
高域寄りならDX7S、中低域寄りならCMA400i
でも入出力はDX7Sの方が充実してた気が…

265:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/21 12:21:24.90 xa2s64KI0.net
AL-38432DQにトロイダルトランス電源導入か真空管アンプをプラスで良さそう

266:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/21 19:28:42.09 JTzRbWcz0.net
******************************************************************************
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワッチョイ無しスレを立てて
自作自演のage荒らしを繰り返しています
最近ではおじさんが別人であるようなふりをしたり、自分の悪行を人になすりつけようとしています
MY-D3000おじさんは名前のとおり、ヘッドホンアンプスレで
MY-D3000やsd2.0といった古くさいDACを買うように意見を押しつけてきます
そして自分の意に染まぬ意見を述べた相手を直ぐに工作員認定します
またピュアAU板のDACスレで自分が持ってもいない高級DACをdisるのが生き甲斐です
このスレは現状では、荒らしのMY-D3000おじさんの隔離スレとなってしまっています
なお、荒らしのMY-D3000おじさんは滋賀県高島市在住です
URLリンク(whatismyipaddress.com)
ヘッドホンアンプについてアドバイスが欲しい方は
速やかに次のスレへ移動願います>ALL
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
スレリンク(av板)
****************************************************************************** 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


267:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/22 20:58:11.02 uDka3Hnp0.net
誘導厨が出てきたってこと自体が問題だなw
43スレ建てようぜww

268:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/22 21:34:28.47 0AwUGVUx0.net
ワッチョイ有りでなら良いぞ

269:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/23 03:05:59.02 q9+uP5NK0.net
【アンプの予算】60000-70000円あたりで
【使用ヘッドホン】 HD660S RS-1 AHD5200
【再生機器】DA-310USB mojo
【よく聴くジャンル】 アニソン ポピュラーな洋楽 ゲームソング
【重視する音域】全域 メリハリしっかりした音
【期待すること】
DA310から更新でchordのmojoを買ったのですがDA310からむしろ音場が狭く後退した感があり
DA310のほうが鮮やかで音楽的に楽しく?聞こえます
mojoは放出するので据え置き複合機でDA310以上の性能のものを探してます
あるいは310をDACとして使いアンプを追加したほうが良いでしょうか?
今度こそ確実にランクアップしたいので中古も許容します、よろしくおねがいします

270:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/23 03:14:18.08 tyWhoFWc0.net
>>263
NmodeのX-HA3中古がペコで78000円
少なくとも今週初めには残ってた
まだ残ってたらあと8000円頑張れ
喪女も下取りなら15パ


271:ーセントアップだ



272:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/23 06:27:52.04 PqDG7BPr0.net
>>263
中古のOPPOのHAー1

273:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/23 13:51:19.11 3zOQPfba0.net
>>265
ありがとうございます
中古のOPPOのHAー1
探して買います

274:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/23 13:55:19.97 q9+uP5NK0.net
>>264
おはようございます、263です
X-HA3の評価はあまり見つからなかったのですが
X-HA1のレビューを見る限り希望にあっていそうですね
重ねて申し訳ないのですが複合機でもなにか候補があれば教えていただきたいのですが
310をそのままヴァージョンアップしたような機種ってないものでしょうか?

275:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/23 14:03:47.57 HLf8Ngdx0.net
>>267
中古のOPPOのHAー1

276:267
18/11/23 14:14:23.60 Zm52+JPQ0.net
皆さん、ありがとうございます。
中古のOPPOのHAー1に決定しました。

277:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/23 15:29:18.79 KSTcnkFg0.net
>>267
それこそ上で上がってたCMA400iでいいんじゃね?
もしくはm902。いずれも中古で。
DA-301の上位互換になるかどうかはわからんけど、こればかりは自分の耳で確かめるしかない。

278:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/23 15:34:52.29 tyWhoFWc0.net
>>267
その予算で複合機でのバージョンアップは難しいかな
音の傾向が好みに合うかどうかだけで大幅な音質アップは無いと思う
個人的には310USBをDACにして単体アンプの方をオススメする
ペコやeイヤの中古アンプ探して電話でアドバイスもらってもいいんじゃない
ここだとほとんど例の機種しか書き込まれないしww

279:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/23 15:46:04.26 vYFjyBQI0.net
>>267
なんだかんだ性能良いですからねDA310
複合機でオススメはTA-ZH1ES

280:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/23 15:49:48.58 EhmjPxsg0.net
予算考慮しようや
10万未満だと音質やや向上がせいぜいでランクアップは無理じゃねと思うが

281:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/23 15:51:57.38 vYFjyBQI0.net
あ、予算に縛りがあったんすねゴメンなさい

282:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/23 22:02:08.18 VnR2npJH0.net
MY-D3000おじさんの自作自演が臭過ぎるw

283:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/23 22:02:38.15 VnR2npJH0.net
******************************************************************************
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワッチョイ無しスレを立てて
自作自演のage荒らしを繰り返しています
最近ではおじさんが別人であるようなふりをしたり、自分の悪行を人になすりつけようとしています
MY-D3000おじさんは名前のとおり、ヘッドホンアンプスレで
MY-D3000やsd2.0といった古くさいDACを買うように意見を押しつけてきます
そして自分の意に染まぬ意見を述べた相手を直ぐに工作員認定します
またピュアAU板のDACスレで自分が持ってもいない高級DACをdisるのが生き甲斐です
このスレは現状では、荒らしのMY-D3000おじさんの隔離スレとなってしまっています
なお、荒らしのMY-D3000おじさんは滋賀県高島市在住です
URLリンク(whatismyipaddress.com)
ヘッドホンアンプについてアドバイスが欲しい方は
速やかに次のスレへ移動願います>ALL
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
スレリンク(av板)
****************************************************************************** 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


284:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/23 22:04:00.04 tyWhoFWc0.net
>>275
そんな奴知らねーよ
何だお前は
みんな真面目にレスしてるのによ

285:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/23 22:09:43.50 1szXJrg00.net
>>277
おじさん乙w

286:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/23 22:17:44.07 weH0fpRO0.net
>>275-276の連投もおじさんだけどねw

287:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/23 22:25:13.54 xsSHAMzY0.net
滋賀県入りの誘導コピペは哀れだよなw

288:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/23 23:25:16.26 tyWhoFWc0.net
>>278
俺30前半だけどおじさんなんね(´・ω・)

289:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/23 23:25:28.07 weH0fpRO0.net
まぁ2chでコピペしか能がないのはなぁ…
どんな奴かは想像できるでしょ

290:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/24 02:45:34.90 1J2DpK6o0.net
でも次スレはちゃんとワッチョイ入れろよな。

291:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/24 06:54:03.47 3uBIKifl0.net
>>281
CHORD大好きおじさん乙w
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
スレリンク(av板:739番)
DAC変えるならPWDmk2はボーカル系と相性いいからオススメ
hugo2からなら電源の差がでかくて(PWDはトロイダルトランス)
弾むような生命感が加わってS/N感もあがって確実に良い方向に変わる
スレリンク(av板:768番)
カラーレーションの比較的濃いmojoから変えても更に元気でクリアな音になるので
スレリンク(av板:769番)
SP1000は当たり前としてDX200とHugoの比較でも圧倒的にDX200ですね
ポタ界隈では周知されてるけどCHORDはそれほど解像度のいい鳴り方をするメーカーじゃないです
緩めでまるっとした音で雰囲気�


292:d視タイプです https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/877 ネットで調べて評判のよさそうなHugo2を買い、満足していたのですが サブのつもりで買ったHP-A8mk2が思いのほか良い音で デスクトップでの使い勝手も格段によいので家は完全にA8mk2がメインになってます。 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/934 DA310USB mojoだとやや駆動力不足でレンジが狭い https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/971 据え置きとポータブルをどうしても兼用しなきゃいけない理由がなければ Jade casaかDA310USBでいいかと思います AKGのK701は駆動性の高いアンプが必要だからmojoではHPAの出力が足りなさすぎ



293:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/24 09:52:46.27 jQCej7tl0.net
お爺ちゃんのくせに学生みたいなふりしたり30代前半とかキモ過ぎ

294:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/24 11:32:42.88 1J2DpK6o0.net
おじさんいう奴とか意味不明なコピペ貼ってる奴はNGしとけばいいよ。

295:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/24 12:35:29.68 F5kmmfAy0.net
>>286
お爺ちゃん乙w

296:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/24 13:27:40.17 mdnpGUQt0.net
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
スレリンク(av板)
詳細知らねえけどここは上のワッチョイありスレが数ヶ月前に建ってたのにガイジがワッチョイなしで建てたんだろ?
それでこっちのが荒らし以外に構うやつと自治するやつの書き込みが増えて勢いあるから何も知らないやつがこっちで質問してガイジと真面目なやつが答える、上のスレは機能してたのに勢い下がって過疎って流れじゃないのか

297:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/24 13:41:45.01 0cJCO++j0.net
>>288
スレ立てた本人に言われましてもw

298:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/24 13:52:59.92 dRjIZ8JL0.net
答えるも何も質問している奴もMY-D3000おじさん本人なのにw
一人で何役もこなしている
そこまでして自分の建てたクソスレを維持したいというんだから
MY-D3000おじさんお闇は深いとしか言いようが無い
で、第三者のフリをして必死になってスレを盛り上げようとするのはMY-D3000おじさんの深い業だよねw

299:286
18/11/24 14:13:07.47 s2AdmGjS0.net
>>287
ちょっwww儂はお爺ちゃんなんぞでない若造がw

300:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/24 14:42:57.05 1J2DpK6o0.net
>>287>>289>>290
IDコロコロ変えてご苦労ちゃん。
こういう奴が蔓延るからワッチョイIP表示は必要。
>>291
勝手に俺を名乗るんじゃねえ、ぶっ飛ばすぞ。

301:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/24 14:51:20.65 /s4tnjmH0.net
ここが機能してるなら、それで良いだろ

302:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/24 14:53:51.31 loVLImXU0.net
ネタスレでカリカリしてんなや
相手にしてもらえるだけ有り難いと思えや
老害

303:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/24 18:56:18.07 e841qX4B0.net
>>293
この状態で機能してるとか頭おかしいんじゃね?

304:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/24 19:11:32.13 dmHYQLBr0.net
さーて、ワッチョイ有ると困るのはだーれかな?

305:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/24 20:16:58.80 rex6RF5g0.net
クソレスでスレ荒らしてることは棚に上げて自分はスレを自治している立場だとばかりにワッチョイをチラつかせる
客観的に見て恥ずかしくならないのかね

306:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/24 20:31:03.74 dRjIZ8JL0.net
荒らしが建てたクソスレを荒らすも何もないだろうよ
まあそう思うのはMY-D3000おじさん本人しかいないけどw

307:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/24 20:31:34.49 dRjIZ8JL0.net
******************************************************************************
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワッチョイ無しスレを立てて
自作自演のage荒らしを繰り返しています
最近ではおじさんが別人であるようなふりをしたり、自分の悪行を人になすりつけようとしています
MY-D3000おじさんは名前のとおり、ヘッドホンアンプスレで
MY-D3000やsd2.0といった古くさいDACを買うように意見を押しつけてきます
そして自分の意に染まぬ意見を述べた相手を直ぐに工作員認定します
またピュアAU板のDACスレで自分が持ってもいない高級DACをdisるのが生き甲斐です
このスレは現状では、荒らしのMY-D3000おじさんの隔離スレとなってしまっています
なお、荒らしのMY-D3000おじさんは滋賀県高島市在住です
URLリンク(whatismyipaddress.com)
ヘッドホンアンプについてアドバイスが欲しい方は
速やかに次のスレへ移動願います>ALL
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
スレリンク(av板)
****************************************************************************** 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


308:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/24 20:54:42.66 2XqyaLAX0.net
バランス接続をかんがえているのですが、ud503とcma400iどちらがいいですか?

309:おじさん
18/11/24 21:00:35.95 i98


310:/pEMq0.net



311:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/24 21:05:04.84 ZQpGZ9Wp0.net
sandal audioの読みすぎ

312:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/24 21:31:41.14 9capQXAq0.net
>>300
LUXMAN P-750u
ZENNHEISER HDV820

313:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/24 21:37:49.57 hY+jpIAf0.net
>>300
503はバランスと言ってもフォンプラグ接続なので
この接続端子は汎用的ではない点に注意が必要
スペックで言えば503はクロックインがあって外部クロックが使えるのが特徴
400iは民生機には珍しくデジタルアウトがあるのとヘッドホンのバランス接続が4pinなので安心
どちらもデザインはそこそこ良い感じで503はズシッとしている
400iは金属シャーシの仕上げがきれいで高さがないぶんコンパクト

314:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/24 21:51:06.09 Z6/s27e60.net
>>300
音の傾向が違い過ぎるよ
試聴した方が良い
フジヤ、eイヤ秋葉原で試聴できるから

315:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/24 21:54:18.82 Cy8b/1Dz0.net
ガチでオジサン本人でも、オジサン連呼者でもない者の意見
スレが分かれてて解りずらいし
おじさんネタで荒れるならワッチョイ入れてのスレ立て徹底して欲しい
常識で考えれば、荒らし(MY-D3000おじさん?)以外
ワッチョイ入れて困る人いないし、おじさん連呼共に消えるでしょ?
それなのにワッチョイ無しスレ建てる奴がいるとしたら
それはおじさんとやらの実在を疑いたい気持ちになるわさ

316:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/24 22:05:35.67 GXnKYigS0.net
DP-X1Aにアンプ単体で予算5万円程度で
おススメありますか?

317:おじさん
18/11/24 22:11:31.59 CJsvREeV0.net
>>307
テンプレ使えやアフィカス

318:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/24 22:11:53.03 hY+jpIAf0.net
そのDAPに足すのに5万は中途半端な気がするけどどっちにしろここは据え置きメインだから
ポータブル板の質問スレにいったほうがいいんでは?
カテゴリー違いっぽい

319:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/24 23:29:25.59 C5R/M7u40.net
>>306
スレが終わり近くになったらおじさん本人が勝手にワッチョイ無しで次スレ立ててしまうんだよね
で、荒れて勢いが出てワ無しの方に人が集まってしまうという悪循環

320:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/24 23:36:17.18 p0uW0he40.net
皆さんありがとうございます。
出張行った時に聞いて比べてみます。

321:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/25 01:54:05.40 MFxFa11P0.net
>>304
肝心の音質についての説明は?
カタログみればわかる部分の説明は不要ですし
持っていないなら無理にレスしなくていいです

322:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/25 03:14:36.08 EoqwsuWi0.net
>>309
DAPに据え置きアンプを繋ぎたいんでしょ。
そのくらいの意図は読もうや。
とはいえ何が目的でアンプを繋ぎたいのか不明なので答えようないのは確かだが。

323:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/25 03:23:41.39 7KWcRROE0.net
外出時はDAPとして使って家ではヘッドホン出力をラインアウトモードにして
アナログHPAに繋げてプレイヤー兼DACとして使いたいんじゃないの?

324:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/25 06:09:29.49 kdRcSqP20.net
307です。
>>314さんが書かれてる事をしたいのですが
言葉足らずですみません。
アンプ単体で家でのみ使いたいのですが
おススメありますでしょうか?

325:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/25 06:17:47.18 BKIRxpPU0.net
>>315
中古のOPPOのHAー1

326:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/25 06:51:24.76 ClpjQvBZ0.net
>>315
合わせるヘッドホンと聴くジャンルとを書かなきゃ分からないでしょ

327:315
18/11/25 07:28:32.59 qqOQEMs+0.net
>>316
皆さんありがとうございます。
中古のOPPOのHAー1に決めました。

328:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/25 07:29:45.81 qqOQEMs+0.net
>>318
勝手に俺を名乗るんじゃねえ、ぶっ飛ばすぞ。

329:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/25 08:43:44.94 kdRcSqP20.net
またまた言葉足らずですみません。
ジャンルはクラシックとジャズ。
ヘッドホンはt1 2nd とt90。

330:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/25 09:04:49.96 d5ToZ9uf0.net
>>320
中古のOPPOのHAー1

331:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/25 10:00:07.17 sjs4Bf6l0.net
>>321
皆さんありがとうございます。
中古のOPPOのHAー1に決めました。

332:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/25 10:01:49.91 oDanE2YZ0.net
>>320
なんで>>1のテンプレ使わないの?
現状の何が不満で、どうしたいのか分からない
予算内で買える一番高いのでも買えば?

333:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/25 10:08:14.29 VR9CilJ40.net
>>320
空欄を埋めて下さい
【アンプの予算】 5万円程度
【使用ヘッドホン】 t1 2nd とt90
【再生機器】 DP-X1A
【よく聴くジャンル】 クラシックとジャズ
☆【重視する音域】
☆【期待すること】

334:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/25 10:43:33.47 BKIRxpPU0.net
>>324
中古のOPPOのHAー1

335:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/25 10:45:40.15 5QmNUC3c0.net
>>325
皆さんありがとうございます。
中古のOPPOのHAー1に決めました。

336:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/25 11:46:21.20 kdRcSqP20.net
本当に申し訳ありません。
【アンプの予算】 5万円程度
【使用ヘッドホン】 t1 2nd とt90
【再生機器】 DP-X1A
【よく聴くジャンル】 クラシックとジャズ
【重視する音域】高中音域
【期待すること】高中音域の弦楽器やピアノの向上。低音域は現状でも満足
お願いします。

337:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/25 12:14:31.02 sJwcUf120.net
>>327
中古のOPPOのHAー1

338:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/25 12:50:39.13 4rC9Vfyq0.net
>>327
RE・LEAF E1sxdx

339:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/25 12:52:05.61 Hl7Jjn4Y0.net
>>328
皆さんありがとうございます。
中古のOPPOのHAー1に決めました。

340:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/25 13:07:00.77 bx15/KVV0.net
******************************************************************************
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワッチョイ無しスレを立てて
自作自演のage荒らしを繰り返しています
最近ではおじさんが別人であるようなふりをしたり、自分の悪行を人になすりつけようとしています
MY-D3000おじさんは名前のとおり、ヘッドホンアンプスレで
MY-D3000やsd2.0といった古くさいDACを買うように意見を押しつけてきます
そして自分の意に染まぬ意見を述べた相手を直ぐに工作員認定します
またピュアAU板のDACスレで自分が持ってもいない高級DACをdisるのが生き甲斐です
このスレは現状では、荒らしのMY-D3000おじさんの隔離スレとなってしまっています
なお、荒らしのMY-D3000おじさんは滋賀県高島市在住です
URLリンク(whatismyipaddress.com)
ヘッドホンアンプについてアドバイスが欲しい方は
速やかに次のスレへ移動願います>ALL
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
スレリンク(av板)
****************************************************************************** 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


341:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/25 13:22:40.97 mvn2EXiF0.net
>>331
おじさん乙w

342:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/25 14:25:58.58 HXw6edMV0.net
おじさんのおじさんによるおじさんのための錯乱狙いレス

343:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/25 14:51:06.25 EoqwsuWi0.net
>>327
EPA-007の中古とか。

344:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/25 15:32:55.84 sIhXPpqg0.net
>>327
P-200の中古
あとジャズで締まりのある音ならRNHP
それかm902のラインイン使っても面白いかもしれないし
デジタル表示のボリュームはけっこう便利

345:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/25 17:06:34.48 ClpjQvBZ0.net
>>327
刺さりはあまり気にならなそうという前提で
Schiit Jotunheim
でも遊びで安いSchiit Magni3でもかなり望みは叶うかも?
安いのに中高音がかなり解像度高いアンプです
ただし安いサウンドハウスで売ってるやつでいいので昇圧トランス噛ました方がいいです

346:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/25 18:14:44.82 CXKYbtBf0.net
みなさんありがとうございます。
今出先で携帯からなので家でじっくり調べてみます。

347:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/25 18:34:14.98 fj96kKR40.net
何がおじさんをここまで自演させるのかw

348:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/25 18:45:39.60 bx15/KVV0.net
>>338
心の病気なんだろうね
レスせざるを得ない、そのためには投稿があるようなフリをしなければならない
完全な強迫神経症

349:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/25 20:37:21.51 oDanE2YZ0.net
こうやって日夜このスレを監視してコピペしまくってる方も病気だと思うけどねぇ・・・
OPPOおじさんもそうだけど、かなりの重症でもう手遅れかも
まぁ自覚がないだろうから仕方ないか

350:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/25 21:58:55.04 LZHOQZT90.net
本スレ
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
スレリンク(av板)

351:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/25 22:19:09.87 8HRbZ4gQ0.net
本スレ行くとここに誘導されるんですけどw

352:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/26 08:38:12.49 DjUhKdUp0.net
>>310
ワッチョイ無しのスレは無効にすればいいだけ
おまえも何で荒らしの立てたスレを甘んじて使ってるんだよ

353:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/26 09:43:40.34 K3guOKNc0.net
******************************************************************************
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワッチョイ無しスレを立てて
自作自演のage荒らしを繰り返しています
最近ではおじさんが別人であるようなふりをしたり、自分の悪行を人になすりつけようとしています
MY-D3000おじさんは名前のとおり、ヘッドホンアンプスレで
MY-D3000やsd2.0といった古くさいDACを買うように意見を押しつけてきます
そして自分の意に染まぬ意見を述べた相手を直ぐに工作員認定します
またピュアAU板のDACスレで自分が持ってもいない高級DACをdisるのが生き甲斐です
このスレは現状では、荒らしのMY-D3000おじさんの隔離スレとなってしまっています
なお、荒らしのMY-D3000おじさんは滋賀県高島市在住です
URLリンク(whatismyipaddress.com)
ヘッドホンアンプについてアドバイスが欲しい方は
速やかに次のスレへ移動願います>ALL
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
スレリンク(av板)
****************************************************************************** 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


354:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/26 13:19:48.32 NXbvcNsd0.net
本スレってこれじゃないの?
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け96
スレリンク(av板)

355:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/26 13:20:15.85 NXbvcNsd0.net
間違えたごめんなさい

356:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/26 22:06:47.06 cv1ExBm60.net
【アンプの予算】5万円くらい
【使用ヘッドホン】 AKG K701 SR-80 DT880PRO
【再生機器】mojo HP-A4
【よく聴くジャンル】 ロック、アニソン、X japan
【重視する音域】低音
【期待すること】
評判を見てmojo買ったんですが家で聴くと特にK701でHP-A4で聴いていたときより音が伸びないように感じます
調べたら駆動力や電源の不足という話があったので駆動力が高い純アンプをA4につなげたい
高音も良く伸びつつ低音が出るもの できたらバランス化も出来るアンプ希望です

357:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/26 22:16:01.89 DIYJNxjL0.net
>>347
X-HA1

358:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/26 22:31:11.91 PcDyckfh0.net
>>347
中古のOPPOのHAー1

359:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/26 22:33:33.66 4ikv9sVj0.net
またCHORDディすりたい病か

360:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/26 22:37:11.00 K3guOKNc0.net
>>350
ホントw
これで自作自演がバレないと思っているMY-D3000おじさんは病気だとしか言いようがないよね

361:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/26 22:58:44.41 YRsIcdpN0.net
コピペおじさんも毎日のパトロールお疲れ様です♪

362:347
18/11/26 23:33:01.54 B8chnFkt0.net
皆さんありがとうございます。
早速、中古のOPPOのHAー1を購入しました。
家族ともども大変満足しています。

363:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/27 05:44:43.42 QCHtV1fk0.net
mojoを過信しすぎだろ
たかだか4万程度のポタ用複合機で何ができるんだよw

364:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/27 08:46:48.29 p//n1Dff0.net
>>347
ARCAM rheadで良いんじゃね
AKGのk1500と中身同じだぞ

365:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/27 13:40:12.95 Jv3+dXfo0.net
>>347
MojoはHP-A4より駆動力は高いんだけどね。
駆動力や電源の問題ではなくて単に相性や好みの問題だろうに。

366:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/27 15:49:29.65 p//n1Dff0.net
瞬間電力供給能力は流石に据え置きのA4のが上じゃね?
駆動力ってカタログのW数よりそっちのが実用上は重要な気がするけどそっちでもmojoのが上なんだろうか

367:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/27 16:31:35.17 7y7Uz5UZ0.net
******************************************************************************
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワッチョイ無しスレを立てて
自作自演のage荒らしを繰り返しています
最近ではおじさんが別人であるようなふりをしたり、自分の悪行を人になすりつけようとしています
MY-D3000おじさんは名前のとおり、ヘッドホンアンプスレで
MY-D3000やsd2.0といった古くさいDACを買うように意見を押しつけてきます
そして自分の意に染まぬ意見を述べた相手を直ぐに工作員認定します
またピュアAU板のDACスレで自分が持ってもいない高級DACをdisるのが生き甲斐です
このスレは現状では、荒らしのMY-D3000おじさんの隔離スレとなってしまっています
なお、荒らしのMY-D3000おじさんは滋賀県高島市在住です
URLリンク(whatismyipaddress.com)
ヘッドホンアンプについてアドバイスが欲しい方は
速やかに次のスレへ移動願います>ALL
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
スレリンク(av板)
****************************************************************************** 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


368:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/27 17:32:02.15 6jpnNphB0.net
まぁロックや電子系はMojoはおとなしくて合わんって感想はあるだろうけどk701で電力供給云々はありえない。
ドンシャリのチープな音が好きなんだからchordより他に行った方がいい。

369:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/27 18:02:59.51 ptERZx6f0.net
347さんは何か反感買うようなことしたのかな?

370:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/27 18:28:21.65 v+ysXotL0.net
mojoのラインアウトって良い?

371:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/27 18:38:16.89 XAIWrbjC0.net
ゴミ

372:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/27 18:49:54.19 MG1Vud570.net
良くない

373:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/27 18:59:09.81 kJ3rUJM40.net
常識のある人間は複合機を買わない
貧乏人が手を出す中途半端なDAC/アンプがCHORDのMojo
可能な限り削れる所を削りまくって貧民でも買える価格帯まで下げて発売されたのがMojo

374:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/27 19:05:39.65 xlnVzgYQ0.net
>>354
>>355
>>357
>>358
>>359
>>360
>>361

375:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/27 19:06:18.17 xlnVzgYQ0.net
>>362
>>363
>>364
おじさん乙w

376:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/27 19:17:08.89 7y7Uz5UZ0.net
>>366
MY-D3000おじさんって自作自演で多数連投すれば
人数も多くて賑わっているように見えると本気で思っているんだろうねw
本当にここまでしておじさんを自作自演に向かわせる5ちゃんの闇は深いね

377:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/27 19:20:50.22 BC5xI7Sw0.net
あのさあ今このスレで「MY-D3000おじさん」て呼んでるのは
「おじさん」だけだよw

378:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/27 19:44:54.99 eh6gqYAO0.net
>>364
てことはもはや貧乏人だらけの日本にとってもロブワッツは神だってこった

379:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/27 20:22:47.54 QCHtV1fk0.net
まあmojoは入門機だしなw

380:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/27 20:58:05.60 1d9Ad5Dt0.net
>>368
その「おじさん」ってSA-10おじさんのこと?

381:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/27 21:05:02.95 s8LVy6BT0.net
滋賀県高島市在住のおじさんだろw
てかお前がでっち上げといて何言ってるんだよww

382:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/27 23:03:59.27 BySGAQYF0.net
>>368
必死だなwww

383:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/27 23:07:48.81 y4qUCWDN0.net
本スレ
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
スレリンク(av板)

384:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/27 23:08:59.92 ptERZx6f0.net
俺が!俺たちが!おじさんだ!!

385:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/28 15:19:57.38 4UGg40420.net
>>371
chordがちょっとでも下げられると顔真っ赤になるH∀-1おじさんでしょ
最近コピペおじさんと別人みたく振る舞ってるけど、前はごっちゃにレスしてたよね
スレリンク(av板:858番)

386:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/28 15:56:35.03 9NFI7VL90.net
本物キター

387:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/28 16:06:01.05 LhxXLZNL0.net
ストーカーのヒッキーさん参上の巻

388:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/28 18:43:00.61 a7hp6i6x0.net
おじさんさあ
SA-10おじさんとコピペおじさんが
同一人物設定は無理があるんじゃないのw

389:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/28 20:42:27.73 nmLZwQMl0.net
設定もなにもワッチョイ **1eのSA-10おじさんが誘導のコピペを何度もしてたろ
無かったことにしてほしいのかなぁ…

390:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/28 20:47:15.34 Hz//mBw80.net
おじさんが新しいでっち上げを計画中の模様
今度はコピペマン君の餌食にならないように慎重にねw

391:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/28 20:52:29.36 8Tv+1IwS0.net
******************************************************************************
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワッチョイ無しスレを立てて
自作自演のage荒らしを繰り返しています
最近ではおじさんが別人であるようなふりをしたり、自分の悪行を人になすりつけようとしています
MY-D3000おじさんは名前のとおり、ヘッドホンアンプスレで
MY-D3000やsd2.0といった古くさいDACを買うように意見を押しつけてきます
そして自分の意に染まぬ意見を述べた相手を直ぐに工作員認定します
またピュアAU板のDACスレで自分が持ってもいない高級DACをdisるのが生き甲斐です
このスレは現状では、荒らしのMY-D3000おじさんの隔離スレとなってしまっています
なお、荒らしのMY-D3000おじさんは滋賀県高島市在住です
URLリンク(whatismyipaddress.com)
ヘッドホンアンプについてアドバイスが欲しい方は
速やかに次のスレへ移動願います>ALL
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
スレリンク(av板)
****************************************************************************** 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


392:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/28 23:17:10.17 nmLZwQMl0.net
SA-10おじさんがHDVA600デジアン発言を隠そうと必死なの?

393:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/29 14:25:21.43 ueyftmeU0.net
>>376
この人普通におじさんアンチとオッポコピペ同じIDで書いてたのねw

394:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/29 22:34:09.62 R2SgHlHr0.net
SA-10おじさん、しったかもほどほどに・・・
スレリンク(av板:250番)-252

395:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/29 22:38:26.58 qFkjQxU90.net
RK27おじさん「ボリューム!!ぼったくり!!ボリューム!!」
STAX イヤースピーカー Part20
スレリンク(av板:343番)
343 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b1e-gvEZ [118.240.21.155])[sage] 投稿日:2018/06/15(金) 11:27:11.43
ID:9SSu6V/G0 [1/2]
>>342
T8000を買いなさいということでしょうか?
うーん、T8000を追加するほどSR-009に愛着がないんですよね
HE-1000V2なら今持っているP-750uでぎりぎり鳴らせそうな気がするので
379 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f51e-qn6i [118.240.21.155])[sage] 投稿日:2018/06/23(土) 19:44:35.71
ID:8VadZPlf0
T8000はぼったくり過ぎだから買う気が起きない
あの価格で汎用性も無く、STAX専用ドライバーというのが痛すぎる
T8000買うくらいなら、OJIスペシャル買うよ

396:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/29 22:39:30.92 qFkjQxU90.net
RK27おじさん「ボリューム!!ぼったくり!!ボリューム!!」
STAX イヤースピーカー Part20
スレリンク(av板:421番)
421 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ bd1e-JFU2 [118.240.21.155])[sage] 投稿日:2018/06/29(金) 13:09:33.81
ID:i0vZUbNI0NIKU
T8000はぼったくり過ぎだってw
SR-009持ちだけど買おうとは全く思わない
ボリュームも安いし、どこに金をかけているのか謎だわ
原価率低そうだし、間違いなくぼったくり機だろう
448 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bd1e-JFU2 [118.240.21.155])[sage] 投稿日:2018/07/01(日) 06:21:14.52
ID:eJQb4ZdI0 [1/2]
>>440
そこなんだよ、T8000がぼったくり感満載なのは見た目でわかっちゃう
電源トランスからしてしょぼ過ぎる
まあヘッドホンアンプだから電源はそこそこで良いんだろうけど
音に直結するボリュームがあれじゃぁね
30万くらいのT7000が出たとしてもSRM-007tAよりも良いとは断言出来ないだろうからね
まあSTAXは零細企業だからそんなに次々に新製品は出せないし
フラグシップモデルは必要なんだろうけど
T8000はちょっとない、酷いモデルだと思う
あれが35万~40万くらいならかなり売れたとは思うけどね
もっともSTAXとユーザーとのチキンレースで
「高いドライバじゃなければ嫌だ!」というユーザー向けに開発したのがT8000なんだとは思う

397:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/29 22:40:17.81 qFkjQxU90.net
RK27おじさん「ボリューム!!ぼったくり!!ボリューム!!」
STAX イヤースピーカー Part20
スレリンク(av板:452番)
452 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bd1e-JFU2 [118.240.21.155])[sage] 投稿日:2018/07/01(日) 10:22:51.18
ID:eJQb4ZdI0 [2/2]
>>450
会計士に言われたみたいだよ、SR-009はもっと高くても売れるって
たぶん日経に出ていたと思う
それでT8000とSR-009Sを出したのかもね
T8000で60万はさすがにぼり過ぎだよ
550 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f91e-iomh [118.240.21.155])[sage] 投稿日:2018/07/15(日) 23:20:10.62
ID:f8SzLPfE0
>>549
> 中に使われてる部品の原価だけで評決してるから荒れるだけ。
T8000を評価するのに、使われているボリュームで評価しちゃ駄目なのw
だったら、どうやって製品の評価をするんだよ?
出てくる音のみで評価なんて勘弁してくれw
俺は店頭試聴だけだが、とてもじゃないがSRM-007tAとT8000との価格差を肯定出来なかったからな
音で評価するのだってコスパという観点は絶対にはずせない

398:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/29 22:40:58.66 qFkjQxU90.net
RK27おじさん「ボリューム!!ぼったくり!!ボリューム!!」
STAX イヤースピーカー Part20
スレリンク(av板:609番)

609 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ガックシWW 06cb-e3kQ [133.9.85.196])[sage] 投稿日:2018/07/19(木) 17:25:56.85
ID:ENJGhbb+6
60万ならもっと良いものが作れるって話でしょ
その指標として、同じ価格帯のKGSSHV Carbonあたりと比べればいい
T8000に60万払ったことに対する個人的な満足度を聞いてるんじゃない
614 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e51e-Z9Wx [118.240.21.155])[sage] 投稿日:2018/07/19(木) 21:02:31.09
ID:C3NdUAsS0
>>609
これに尽きるんだよ
60万でRK27採用ってのはさすがにぼったくり具合が半端ないなって
まあT8000は高額なドライバじゃなければ嫌だ!という
馬鹿達向けに売り出されたから仕方がないんだけど
せいぜい35万くらいならここまで酷評は受けなかったと思う

399:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/29 22:48:38.60 HbjQJmH/0.net
ところでこのおじさんは何処に住んでんの?
滋賀県?埼玉県?

400:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/29 22:56:01.79 9zv9oRdv0.net
>>390
滋賀県高島市
URLリンク(whatismyipaddress.com)
どうやってデータベースを構築しているのかまではわからないけど
複数のリモホを検索したら、ピンポイントで合っていたので
MY-D3000おじさんは滋賀県高島市在住で間違いないよ

401:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/29 22:59:40.76 DcJtzV2j0.net
>>391
おじさんCHORDスレ荒らし
ゴクロウサンです

402:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/29 23:05:22.24 fOXjqyGy0.net
てことは
SA-10おじさん=RK27おじさん=おじさん
て理解でいいんだね

403:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/29 23:21:07.20 R2SgHlHr0.net
SA-10おじさんはMY-D3000おじさんの公式ライバル
キチガイさではいい勝負

404:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 14:45:12.99 nG5HJHdU0.net
よろしくおねがいします
【アンプの予算】20万
【使用ヘッドホン】 HD700 T1 2nd E12
【再生機器】DA310
【よく聴くジャンル】 オールジャンル特にボーカル曲(星野源 米津元師 セリーヌディオン)
【重視する音域】サ行が痛くならない 中域が前に来つつ高域が伸びる 低音は普通でおk
【期待すること】 ボーナスが近いので一気にランクアップしたいです、良い機種があるなら予算も増やせます
その他条件
@DACからのデジタルアナログアウトでPC以外にも今後拡張しやすいもの
@出来たらバランス化も可能なもの
@出来たら1台で出来るもの(2台までは置けます)
@ボーカルが痛くない、高域が伸びることが最優先事項で、そのために2台に分けるのは問題ないです
以上の条件で古くても新しくても中古でも。

405:名無しさん┃】【┃Dolby
2018/11


406:/30(金) 14:48:37.26 ID:nG5HJHdU0.net



407:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 15:04:26.51 q1lRg6+l0.net
>>395
TA-ZH1ES
デジタルアウトは無いけれど

408:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 15:24:15.34 wPGGOYXQ0.net
>>395
OPPOのHAー1がドンピシャりだね

409:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 15:41:44.97 Y3roJ9pN0.net
>>395
ADI2FS

410:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 16:36:40.20 fyk+CDkn0.net
>>395
WooaudioのWA8

411:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 16:53:29.90 JhHu+mOJ0.net
>>395
LUXMAN P-700u

412:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 17:56:08.63 gzQoCkH20.net
>>395
頑張れば20万の倍くらい払えるなら
良質なDACとしても使えて30~40万くらいのやつ買った方が
音質面での満足度は高いと思う
MYTEK DIGITAL Brooklyn DAC+
Nmode X-DP10
Prism Sound Callia
DiDiT High-End DAC212SE

413:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 18:01:42.25 VwzJWyDi0.net
複合機は全部ゴミって事を頭に入れとけばいいよ

414:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 18:42:28.30 Hv4k21cS0.net
>>395
Simaudio 430HAD
1万円ぐらいだかで試聴機貸し出してるから聴いてみなよ
自分の家の環境で試すのが一番いいよ

415:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 19:04:04.45 AhtNJLaq0.net
>>402
何でイギリスの大人気メーカーのは無いんだろw

416:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 19:30:26.13 jbqcL0Q/0.net
>>405
prism audio入ってるやん。

417:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 19:42:28.00 AhtNJLaq0.net
>>406
雄琴のソープに行き過ぎて耳が腐っちゃったのww

418:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 22:11:00.65 nG5HJHdU0.net
>>399
RMEは音楽制作趣味で使ったことがあるのですが
制作以外にはあまり向いてない気がしました(よく言えばおとなしい音のイメージ
>>400
Wooさんの真空管でDAC付きってあったんですね、ありがとうございます
>>402
CalliaとDAC212SEが全くノーマークだったので気になります
prism はDTM分野で名前は聞いてましたがトライオードは真空管アンプだけのイメージでした
こんな面白そうな製品も作っていたのですね
20万円超えので2in1の情報があまりないのでとてもありがたいです
>>404
聴いてみたいと思ったことのある機種なんですが試聴に1万円ですか
少し躊躇しますが情報ありがとうございます
430HAD、WA8、Callia、DAC212SEを頭に入れて試聴出来るところがないか探ってみます
単体機でも何かおすすめの組み合わせがあればお願いいたします

419:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 23:09:29.13 VMcL4E+d0.net
話題にならない=クソ機ってなぜわからんのやろうかw

420:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 23:20:53.76 p2pdsNVL0.net
>>395
ヘッドホン3台使い分けならソニーのTA-ZH1ESだな
ヘッドホンのバランス出力が3系統あってヘッドホン3台全部繋いでても
出力端子の選択でどのヘッドホンに出力するか切り替え出来るから
ヘッドホンが複数あって聞く音楽等で使い分けてる人だと
ヘッドホン繋ぎ変えしなくて良いのが物凄く便利
あと聞きたいんだけどE12って今までのゾネっぽい音じゃなくウォーム系になってるらしいけどどう?
>>402
Prism Sound Callia
DiDiT High-End DAC212SE
この2機種はヘッドホンのバランス出力対応してないじゃん

421:408
18/12/01 00:01:43.26 Ckcvt7pW0.net
皆さんありがとうございました。
OPPOのHAー1に決めました。

422:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 00:08:40.82 ipZbHQDw0.net
>>408
都内に足を運べるならヨドバシカメラの秋葉原店で
Brooklyn DAC+を試聴できるよ(HD800とかMrSpeakers(機種は覚えてない)のヘッドホンが繋がれている)
DAC212SEはフジヤの試聴コーナー?で見かけたような気がするけど
なかったらごめん(調べたらフジヤの中古で30万弱で売られてはいるな)
CALLIAももしかしたらある、かも?
>>410
>出来たらバランス化も可能なもの
って>>395が書いてあったからいいのかなと
DAC機能が優れていれば
DAC非搭載で良さげなバランス対応のヘッドホンアンプを探して後から別に買えばいいだけだし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch