【高精細】次世代VR総合スレ1【広視野角】at AV
【高精細】次世代VR総合スレ1【広視野角】 - 暇つぶし2ch1001:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/06 19:19:28.20 UvPxTmB/0.net
次スレ
【高精細】次世代VR総合スレ2【広視野角】
スレリンク(av板)

1002:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/06 19:27:13.64 UvPxTmB/0.net
リフトの後継機はサンタの購入層とバッティングしないから問題ない
そもそもリフト=PCVRはトータルコストが30万前後で、購入者はPCゲーマーか業界系
サンタの購入層は、ゲームPCなど持ってない一般層
だから、仮に両方同時に出しても全く問題ない

1003:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/06 19:39:24.91 ehZNvRcR0.net
>>982
どうやらそもそもの危機感の部分で食い違いがあるようですね。
ビジネス分野でのVR開発で商業的に成功しているところはあるんですかね?
そしてそれを作っている人たちは全員元々ゲームデザイナーではないですか?
彼らにも生活があります。インストールベースがなければ生活は不可能です。
スタンドアロンハードとソフトがあることは理想ですが、もうこの段階で
発売しても遅いんです。世間のVRへの興味はとっくに冷めています。
雨後のタケノコのように沢山あったPCゲームも全然出なくなったでしょう。
これは5年間の戦いでライフを失ったんですよ。
今後重要なのは販売実績を作ることです。FACEBOOKでは無理です。
モノづくり、設計、物流、コンテンツ制作、プラットフォームどれも3流です。
そして愛されてないのが最も痛いですね。

1004:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/06 20:32:32.10 7qiWZk3y0.net
OC5まで3週間も待てない。

1005:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/06 20:37:30.74 UvPxTmB/0.net
>>985
>ビジネス分野でのVR開発で商業的に成功しているところはあるんですかね?
焦らないでください
VRはまだ始まったばかりです
私はゲーム以外のビジネス用途を中心にリサーチしていますが、かなり有望です
>FACEBOOKでは無理です。
成功とか覇権とかは一時的なものです
FacebookはVRに莫大な投資を行っていますが、5年後10年後にどこがトップに立っているかは分かりません
GoogleやAppleも有望です
なんせ100兆円企業ですから

1006:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/06 21:27:00.38 YVdeTcQK0.net
>>987
ゲームではないVRはブラウザの歴史に似てる。
viveやriftはモザイクレベル。
GO、サンタがネットスケープ(専門知識がなくてもまともに使える)くらいで、その次がGAFAのどこかからインターネットエクスプローラー(世の中の誰もが使い始める)みたいなのが出てきて一定期


1007:間、覇権を握ると思う。 その後はVRがインフラ化するので、そこからそれを利用した新たなサービスが拡大して、VRにおけるGAFAみたいな企業が生まれるだろう。 多分30年後くらいの話。



1008:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/06 22:48:41.68 OdoZzZim0.net
そして全てがエロに収束する

1009:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/06 22:50:49.07 OdoZzZim0.net
私もゲーム以外のVRの動向をリサーチしていますが
やはりエロですね
秋葉原のマッサージが良い例でしょう
時代はリアルとVRの融合を目指しているようです
VRをリアルで補完するといった方がいいでしょうか
これはARとも違う方向性です

1010:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/06 22:51:42.27 OdoZzZim0.net
今後もっとリアルなVRが開発されれば
VRテコキヘルパーなどという国家資格が生まれるかもしれません
世も末ですね

1011:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/06 23:07:14.94 VtcnwhRV0.net
PSVRレベルでもエロ最近のめっちゃきれい
8kでできるのいつだろ

1012:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/07 06:53:55.63 Nwsf+s4D0.net
次スレ
【高精細】次世代VR総合スレ2【広視野角】
スレリンク(av板)

1013:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/07 08:52:07.19 Nwsf+s4D0.net
いずれにしても、PCVRではニッチ以上には広がらない
サンタ(両手6DOFのスタンドアロン)のようなVRの普及モデルを急げ!

1014:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/07 08:57:02.31 Nwsf+s4D0.net
アメリカだとVIVE Proも値下がりが始まったみたいだな
無印VIVEも品切れが無くなったし
そろそろ次のステップか

1015:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/07 10:51:48.35 i+OKUOEJ0.net
>>981
一般層が8万円のVR専用ゲーム機を買うって根拠がまったくわからん。
同じ8万ならBD見られてドラクエもできるPSVR+PS4買うだろw
実質、ミニゲームもどきをするか動画見るかだけの機械だぞ。
大作? 何時間もHMDかぶっていられる人なんてそれこそ既存全VRユーザー
でもごく少数派だぞ。

1016:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/07 11:46:08.82 Nwsf+s4D0.net
>>996
>一般層が8万円のVR専用ゲーム機を買うって根拠がまったくわからん。
それが分からないからパルマーは追い出されたのでしょう
VRはゲーム専用機ではありません
パソコンやスマホに近いものです
>大作? 何時間もHMDかぶっていられる人
大作=長時間playゲームではありません
そもそもゲーマー以外は、どんな大作でも1回のplay時間は短時間です
ゲーマーには一般層の感覚が分からないんです
世界が違うから
だからVRを普及させるためにはゲーマーの言うことを聞いたらダメなんです

1017:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/07 12:49:33.07 Nwsf+s4D0.net
米中をけん引役とする、10年続いた世界的な好景気も、トランプの登場により終わりを迎えようとしている
これからは高額なグラボは売れなくなってくるだろう
電子デバイスも高額商品は売れなくなってくる

1018:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/07 12:51:12.85 TIUvaXDn0.net
パソコンやスマホは生活家電
VRは性活家電、なくてもいい つまりパソコンとは全く違う
ゲーム以外にVRの明確な用途を述べよ
・・エロだ エロしかない

1019:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/07 12:52:03.60 TIUvaXDn0.net
VRを普及させるためにはゲーマーの言うことを聞いてはならない
それは確かだ では誰に聞くか?
エロい人々に聞くんだよ!!!!!

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 4時間 18分 11秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch