18/08/16 05:10:39.18 5TNHNo+z0.net
>>927
ブラウン管の頃にも映像エンジンって入ってたと思うけど
本当に遅延無しなの?
その頃誰も遅延とか気にする事なかっただけで、実は今の映像エンジン同様にあったのではないかと思うんだけど?
1009:名無しさん┃】【┃Dolby
18/08/16 07:20:15.24 TjK5jANH0.net
>>979
これとかわかりやすいと思うけど
URLリンク(youtu.be)
1010:名無しさん┃】【┃Dolby
18/08/16 07:53:13.72 RlC/k3xJ0.net
>>979
ひきこもりですか?
肉眼で美しい大自然を見たことない人は4Kの美しさ実感出来ないんだぜ
外を出歩く時にヘッドホンしてて自然の音を聞いてない人はホームシアターのサラウンドも体感出来ないんだぜ
脳にデータが足りないから補完や錯覚が起きない残念脳なんだよ。
ピクニックにでも行きな
1011:名無しさん┃】【┃Dolby
18/08/16 08:06:32.72 5TNHNo+z0.net
>>983
失礼します
このファイル、うちのBRAVIAのYouTubeアプリだと、アプリそのものがHDRに対応してなかったので
FIRE TVとかじゃないとHDRで観れないんですかね?
何で再生されましたか?
1012:名無しさん┃】【┃Dolby
18/08/16 08:11:57.30 iBaOUEa+0.net
>>953
お前が一番アホだったな
1013:名無しさん┃】【┃Dolby
18/08/16 08:19:06.74 AKVFh1CG0.net
TVのアプリはHDR非対応 fireTV対応してるが30FPS ChromeCast ULTRAは
4K HDR 60FPS対応 Linuxは8K対応してるが環境がない為に8Kと表示は
出るが未確認
1014:名無しさん┃】【┃Dolby
18/08/16 08:30:24.04 RlC/k3xJ0.net
VIERAはHDRと認識してHDR用の映像メニュー解放されたけどね
1015:名無しさん┃】【┃Dolby
18/08/16 09:14:45.24 VygcSZDE0.net
>>4KHDR画像で観てもあまり実感がない
テレビの輝度は何カンデラ出るテレビですか?
テレビだけでYoutubeのHDR再生出来るテレビは無い。
レグザなら映像がHDRなら表示させるとHDR表示が出る
1016:名無しさん┃】【┃Dolby
18/08/16 09:20:41.93 VygcSZDE0.net
レグザの場合、アドバンスドHDR復元プロ機能があるので
普通の映像でもダイナミックレンジのある明るい映像にする
どのレグザもアドバンスドHDR復元プロ機能を搭載してるか
どうか知らんが
1017:名無しさん┃】【┃Dolby
18/08/16 09:22:16.97 5TNHNo+z0.net
>>987
ありがとうございます
1018:名無しさん┃】【┃Dolby
18/08/16 09:30:16.14 AKVFh1CG0.net
なんだか勘違いしてるがHDRはメタデータで定義してるから
メタデータがないとHDRで表示しない HDRアドバイスはエンハンサー
だからなんちゃってHDR
1019:名無しさん┃】【┃Dolby
18/08/16 09:31:27.31 AKVFh1CG0.net
アドバイス間違い
アドバンス正解
1020:名無しさん┃】【┃Dolby
18/08/16 09:36:27.25 VygcSZDE0.net
拙者のレグザは、アドバンスドHDR復元プロ機能を搭載してるんで
HDR(メタデータ搭載)のHDR映像でなくても普通の映像を擬似HDR化の
映像でも十分満足出来る、他のメーカーのテレビは、どうなんだろう?
1021:名無しさん┃】【┃Dolby
18/08/16 09:43:58.65 VygcSZDE0.net
松下の60型プラズマテレビで録画した番組を東芝のレグザリンク経由
東芝のテレビ58Z801Xでネット経由で見るんだけどプラズマで見てる
映像と比べて東芝のテレビ58Z801XでアドバンスドHDR復元プロ機能
ダイナミックレンジのあるメリハリのある、なんちゃってHDRであるが
今まで見て来た映像を見直すて新たな感動があった!なんちゃってHDR
アドバンスドHDR復元プロ機能は、もうなければならない機能になった!
1022:名無しさん┃】【┃Dolby
18/08/16 09:53:50.45 4o9nCGzQ0.net
youtubeの音飛び症状は最近の機種では直ってる?
1023:名無しさん┃】【┃Dolby
18/08/16 09:55:19.49 VygcSZDE0.net
松下の60型プラズマテレビは、もう5年5ヶ月使用だが、大事に大事に使用
なるだけ松下の60型プラズマテレビは、見ない様に見るとプラズマパネル
劣化するので鑑賞して見る場合は、2時間使用毎にプラズマパネルの冷却
する為に1時間休憩の為に電源をオフする。まあ1日2時間使用するだけ
その繰り返しで使用して来た松下60型プラズマテレビも58Z801Xの擬似
アドバンスドHDR復元プロ機能と言うかダイナミックな輝度のメリハリの
映像に松下60型プラズマテレビの映像に物足りなくなって来るのである~
もう転売したいんだけど2TB-HDD×3台に録画した映像を見ないと売れなっ
1024:名無しさん┃】【┃Dolby
18/08/16 10:01:04.09 +No6On490.net
キモ
1025:名無しさん┃】【┃Dolby
18/08/16 10:06:15.79 +No6On490.net
次スレ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 48
スレリンク(av板)
1026:名無しさん┃】【┃Dolby
18/08/16 10:06:29.78 +No6On490.net
1000
1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 18時間 39分 48秒
1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています