ゲームに適した遅延の少ないテレビ 125枚目at AV
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 125枚目 - 暇つぶし2ch75:名無しさん┃】【┃Dolby
18/06/17 19:00:35.33 ScIoyXyl0.net
URLリンク(www.4gamer.net)
また,ゲーマー向けというわりに,公称の表示遅延が13msとなっていて,「最新の東芝レグザやソニーのブラビアが数msのレベルで争っているのに対して,遅すぎるのではないか」と質問したところ,13msという公称値は画面下端での計測値であるという答えが返ってきた。
 日本のテレビ業界において,いわゆる「ゲームモード」の表示遅延とは,入力映像の表示が始まるまでに映像エンジン内で生じるシステム遅延であり,画面上端での計測となるのがほとんどだ。
それに対してASUSは,画面下端,すなわち1フレーム分の映像表示が終わるまでの時間として13msという値を公表したのだという。
 疑問は解決したものの,「この値をそのまま公表すると,日本のゲーマーからは誤解されるだろう」と忠告しておいたので,国内発売が行われるとなったら,遅延の表現が修正されるかもしれない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch