【HMD】HTC VIVE Part3【HTCvive】at AV
【HMD】HTC VIVE Part3【HTCvive】 - 暇つぶし2ch986:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/27 13:26:50.29 7JqkyL5SM.net
vive中古でポチちゃったわ
56000くらいで、買いだとおもた
リンクボックス固定用パッドが欠品だったが、んなの100均の滑り止めで十分だよな?

987:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/27 13:27:19.62 eY6D9WPbd.net
>>948
穴兄弟かな

988:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/27 13:28:36.10 uT2tn2spp.net
お前ら……精密機械やぞ

989:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/27 13:34:11.36 D3gZGcFt0.net
>>948
そんなパッドあったんだw
置くだけだからいらんよ

990:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/27 14:03:46.96 CNt6zui20.net
リンクボックス固定パッドって両面テープついた黒いスポンジみたいなのか
使ってなくていつのまにかどっかいっちまったな

991:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/27 14:04:42.90 KIMDfhov0.net
>>951
場合によってはずれて落ちたり傷付いたりするから、ある分にはいいけどね

100均のマジックテープとか使えるかもね

992:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/27 14:18:12.21 wL63je8B0.net
>>948
何に使えば良いのか判らなかった黒いパッドが入ってたけどアレがそうだったのかw

993:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/27 14:34:29.03 7JqkyL5SM.net
パソコンもgtx1080で頼んできたし、届くのは
一週間くらい。
部屋を片付けなければ、諭吉が飛んだなー

994:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/27 14:42:21.06 RFnWqUDS0.net
そもそもPC自体が床にあるから、リンクボックスも汚い裏側の配線に埋もれてるわ

995:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/27 14:50:41.92 rlT4hZSHM.net
自分は両面テープで筐体の横にペタリ
>>955
部屋は常に被って持てば準備完了って状態が良いよ
モチベーションが下がりにくい

996:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/27 15:14:03.84 KIMDfhov0.net
>>957
viveに限らないけど、本当にやりたいことの前に準備が必要だと、やる機会が減るね

997:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/27 18:52:31.47 UQeYlsZUd.net
なんだ深度センサーないのか
ぬか喜び

998:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/27 19:38:35.26 fNIa6T0f0.net
出すぞ出すぞとか言うから
買おうと思ってたのに買えなくなった自分がいる
3月ぐらいに出てくれれば御の字だけど
何にせよ、値段なり発売日なりの発表をしてくれ

999:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/27 20:23:24.83 w+rA13vQ0.net
>>960
コインチェックにやられたんか?

1000:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/27 20:26:42.32 rbwG7NL50.net
proの発売日って3月から6月ぐらいらしいけど、日本だとどれくらい発売日の差があるんかな?
買うつもりの人は輸入なん?

1001:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/27 22:22:23.99 WgQ6pJmw0.net
尼の128cmロリドールお迎えしちゃうぞ

1002:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/27 22:32:09.76 VqxMVH13M.net
俺も検討したがいつかお別れする時にどうしたら良いか迷って踏み切れなかったわ

1003:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/27 22:47:41.73 YuIKCI1R0.net
バラバラにして生ゴミよ

1004:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/27 22:52:46.06 CNt6zui20.net
興奮度は凄いんだろうけど、メンテとかめんどくさくてあんまり使わなくなりそうなんだよなあ

1005:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/28 00:35:15.59 pPF3F0Mk0.net
そのメーカーは回収サービスやってないのか?
下手に捨てて死体遺棄事件かと大騒ぎになるケースあるぞ

1006:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/28 00:41:48.50 fdRDUIp7d.net
100年後とかに産まれていたらハイスペックアンドロイドとセックスできるのかな
俺らの生きているうちはドール止まりだな

1007:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/28 00:46:07.93 pPF3F0Mk0.net
100年後なら、攻殻機動隊よろしく電脳空間で触感やら臭いやら完全再現できるようになるんじゃね
わざわざ物体を用意するまでもなく、それ以上の快楽を味わい放題

1008:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/28 01:11:52.34 yL7jVBdV0.net
(残念だけど10年絶たずに第三次世界大戦で地球滅びちゃうのよね)

1009:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/28 01:38:23.15 VDoK7d880.net
(まぁ来年にはイエローストーン破局噴火からの世界飢饉で半世紀は娯楽どころじゃないんだけどね)

1010:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/28 04:30:54.01 Iqwj+1J50.net
(実は俺が未来から送られてきたエージェントで過去を変えようとしてるなんて言えない……)

1011:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/28 05:13:50.63 UFYIG67O0.net
次スレ
【HMD】HTC VIVE Part4【HTCvive】
スレリンク(av板)

1012:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/28 05:37:17.67 DyzYG2Ao0.net
>>973
乙です

1013:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/28 08:16:07.98 tc1qi3mlE.net
>>963
普通はメーカーから買うのに尼の出品とかリスク高すぎやで

1014:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/28 09:09:34.40 IktWofx20.net
プロが日本に来るのは1年後くらいじゃね

1015:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/28 09:12:15.16 scKndcwbM.net
それが確定なら時間あるしTPcast買うのだが

1016:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/28 09:12:46.10 scKndcwbM.net
>>973
乙です

1017:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/28 10:08:55.87 DyzYG2Ao0.net
vive来た時の為に今から部屋片付けるがモニタの位置どうするか
プレイエリアからある程度遠くに置かないとくクラッシュしそうで怖いが、端っこ置いとくと普段使いにくいな。キャスター付きの台でも探すか

1018:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/28 10:27:58.50 wRqRZgThM.net
>>979
他の家具含めてガッツリとレイアウト変えてみれば隅っこでも使いやすい位置があるかも?

1019:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/28 10:37:28.44 DyzYG2Ao0.net
>>980
模様替えはするつもり。じゃないと物が多くて全然遊べそうにないwwwここ数年で一番の大掃除になりそう
今までコタツでノーパソだったから机ないんだよな、机買うか、でも金がないわー

1020:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/28 13:12:27.99 0Q63GU3S0.net
vive買ったおかげで部屋キレイにする習慣ついたわ

1021:名無しさん┃】【┃Dolby
2018/01/2


1022:8(日) 13:17:49.96 ID:5tsRQOoa0.net



1023:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/28 13:23:59.16 FanY4keF0.net
>>983
新情報何一つない上に文章もお座なりすぎだろ…
相変わらずMoguraはクソだな

1024:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/28 14:22:22.76 sO2wG7mv0.net
Vive pro の無線は別売なのか?無線だけでも先に欲しいな。

1025:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/28 14:52:54.23 DyzYG2Ao0.net
>>985
viveproって本体に無線が内蔵されてるんじゃないの?
既存のviveの無線キットは予約始まったんじゃないんだっけ?けっこー高いみたいだけど

1026:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/28 14:57:07.81 2cVLUHabE.net
おいおいw

1027:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/28 15:04:30.06 DyzYG2Ao0.net
俺の勘違いだったわ。proにも無線キットは必要だったわ

1028:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/28 15:05:24.87 yL7jVBdV0.net
>>986
こいつすげえな

1029:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/28 15:30:41.55 IktWofx20.net
>>986
VRChatのやり過ぎですね
分かります

1030:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/28 16:03:22.58 ge+LPGdB0.net
先にtpcast買うか純正ワイヤレス待つか迷うな
PROより先にワイヤレスキットだけでないだろうか

1031:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/28 17:30:06.48 Xk7AAyZZ0.net
せめて値段だしてくれい

1032:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/28 18:12:19.62 PEwlGoxFM.net
>>984
モグラというか、公式の発表が無いから仕方ないよ
それに適当な発売日や価格を書かれるよりマシだと思う

1033:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/28 18:50:23.50 kUDDtm9l0.net
なんかHTCは第1四半期が1~3月みたいだしproわりかしすぐなんかな

1034:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/29 01:06:33.75 /acFdgwD0.net
結局発売は後半なの?進化遅過ぎだろ

1035:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/29 02:40:09.56 39VMUk8Y0.net
Fo4買った
面白いわやっぱ
ただまぁ、案の定というか
2時間が限界だわ 目が痛え

1036:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/29 10:03:13.34 NiNckgod0.net
自分は今のところ目の痛みでVRを中断した事はまだないかな、でも確かに長時間やってると目が疲れるね、
まぁ目の前数センチの所にモニターがある訳だから仕方ないのだろうけどね、
VR Lensに気休めにでもなればとBlueguardコーティングを追加したのも多少は効いてるのかもしれないな

1037:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/29 10:07:42.09 KoJV44IB0.net
目よりも先にヘッドバンドしてる頭が疲れるわ

1038:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/29 11:14:38.28 PJhrIYuL0.net
次世代VR出る頃には今のVRユーザーは身体崩してそう・・・

1039:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/29 11:15:51.64 XOZVcLmo0.net
むしろ耐性が出来てると思うぞ

1040:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/29 11:58:52.89 NiNckgod0.net
今でもVR酔いを克服した人はけっこういそうだしな。

1041:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/29 13:02:05.03 5fjRgnRvrNIKU.net
質問いいですか?

1042:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/29 13:04:13.06 NiNckgod0NIKU.net
どうぞ。

1043:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 2時間 9分 12秒

1044:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch