17/12/19 01:28:37.55 +jQ5s2pL0.net
■AVアンプ一覧
税抜定価-税込最安値[17/12/18までの価格com履歴]、旧モデル定価と最安値、プリch(パワーch)
●2017 ○2016年 ★2015年モデル
ハイ
★AVR-X7200WA 35.5万-20.0万、11.2ch(9ch)、後継機AVC-X8500Hを2018年春発売
○SC-LX901…・. 41.0万-24.5万、(39.5万-17.2万)、11.2ch(11ch)、旧SC-LX89
●RX-A3070 ・・. 27.0万-24.8万、(27.0万-19.0万)、11.2ch(9ch)、旧RX-A3060
○SC-LX801…・. 35.0万-17.4万、(29.5万-12.5万)、11.2ch(9ch)、旧SC-LX79
●SR8010 …・・.. 37.0万-32.0万、11.2ch(11ch)
●AVR-X6400H. 30.0万-21.8万、(28.0万-14.9万)、11.2ch(11ch)、旧AVR-X6300H
ミドル
○SC-LX701…・. 23.3万-13.4万、(21.0万-10.9万)、11.2ch(9ch)、旧SC-LX59
●RX-A2070 ・・. 20.0万-15.1万、(20.0万-10.6万)、9.2ch(9ch)、旧RX-A2060
●AVR-X4400H. 17.0万-11.8万、(16.0万-8.7万)、11.2ch(9ch)、旧AVR-X4300H
●RX-A1070 ・・. 14.0万-9.7万、(14.0万-7.6万)、7.2ch(7ch)、旧RX-A1060
●TX-RZ820 ・・. 12.8万-8.3万、(12.8万-6.2万)、7.2ch(7ch)、旧TX-RZ810
●SC-LX502…・. 18.5万-14.5万、(18.5万-7.0万)、7.2ch(7ch)、旧SC-LX501
エントリー
●RX-A870 …・. 11.0万-8.0万、(11.0万-6.8万)、7.2ch(7ch)、旧RX-A860
●RX-A770 …・・. 8.8万-5.9万、7.2ch(7ch)
●AVR-X2400H・ 9.0万-5.8万、(8.5万-5.5万)、7.2ch(7ch)、旧AVR-X2300W
●NR1608 …・・・.. 9.0万-5.9万、(8.5万-5.6万)、7.2ch(7ch)、旧NR1607
●TX-NR676E … 9.0万-4.7万、(9.0万-4.1万)、7.2ch(7ch)、旧TX-NR656
●STR-DN1080.・ 7.8万-5.4万、(7.2万-4.0万)、7.2ch(7ch)、旧STR-DN1070
●RX-V583 …・・. 7.2万-4.2万、(7.2万-3.7万)、7.2ch(7ch)、旧RX-V581
●AVR-X1400H・ 5.9万-4.1万、(5.8万-3.5万)、7.2ch(7ch)、旧AVR-X1300W
30:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/19 01:43:14.47 +jQ5s2pL0.net
■Dolby Atmos/DTS:Xを簡単に解説1
【注意】天井にスピーカーを付ければ、全てが立体音響になるわけではない
Dolby Atmos/DTS:X対応AVアンプと、天井にトップスピーカー(イネーブルド含む)だけでは足りません。
一番肝心なのは対応ソフトです、これが無ければ高いアンプや面倒な天井スピーカーは無駄になります。
対応ソフトとは、Dolby AtmosやDTS:Xで作られたBD・UHD BD及びゲームです。
映画などの音声は、通常5.1/7.1chのチャンネルベース(ベッド)で製作しますが、
Dolby Atmos/DTS:Xの場合、ベッドの一部をXYZ座標と大きさを持つ音(オブジェクト)に換えて作ります。
再生時は7.1chのベッドはそのまま7.1chで再生、オブジェクトは座標位置に近いスピーカーで出力します。
よってトップスピーカーを使い立体音響となるのは、Dolby Atmos/DTS:Xで作ったソフトに限ります。
主に最新洋画のメジャー作品BD・UHD BD、過去の洋画ヒット作をUHD BD化したものです。
BDの場合、ワーナー・ブラザース、ユニバーサル・スタジオ、ライオンズゲート、パラマウント・ピクチャーズなどから、
UHD BDの場合上記に加え、ソニー・ピクチャーズ、20世紀フォックス、ディズニーなどから出ています。
●Dolby AtmosのBDとUHD BD
URLリンク(forum.blu-ray.com)
URLリンク(www.blu-ray.com)
31:by=releasetimestamp https://www.dolby.com/jp/ja/experience/dolby-atmos/bluray-and-streaming.html ●DTS:XのBDとUHD BD http://forum.blu-ray.com/showthread.php?t=257742 http://www.blu-ray.com/movies/search.php?action=search&audio=DTS%3AX&sortby=releasetimestamp http://dts.com/discover ●UHD BD(Atmos/DTS:X) http://forum.blu-ray.com/showthread.php?t=276065
32:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/19 01:47:04.43 +jQ5s2pL0.net
■Dolby Atmos/DTS:Xを簡単に解説2
配信系の場合、Dolby Digital Plusを使いAtmos配信が可能ですが、対応TVや対応プレーヤーが
必要となります。しかし日本ではまだ始まったばかりで殆ど対応作品はありません。
また、スマホやタブレット用Atmosの場合は、ヘッドフォン用なのでAVアンプでは非対応です。
URLリンク(media.netflix.com)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.nttplala.com)
ゲームは数本出てますが、殆どはヘッドフォン用なのでAVアンプでは非対応です。
これらを見ない使わないなら、トップスピーカーや高額の7.1.4、5.1.4対応アンプを考えるより、
5.1/7.1chでスピーカーやSWに予算を使い、スピーカー・SWの音質を良くした方が効果的です。
なお2ch~7.1chの音源を、元の音源より多いch数にアップミックスする新しいDSPプログラム
(Dolby SurroundやDTS Neural:X)を使えば、擬似的に5.1.2~7.1.4chに振り分けて、
それらしく聴くことは可能ですが、あくまでアルゴリズムにより二次的に加工してるだけなので、
Atmos/DTS:Xで作成したような音にはなりません。こちらはオマケ程度として考えて下さい。
33:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/19 01:50:22.42 +jQ5s2pL0.net
■Dolby Atmos/DTS:Xを簡単に解説3
【Dolby Atmos/DTS:Xの仕組み】
従来の5.1/7.1chは制作時に音を5chや7chのスピーカーに配分して、視聴位置から前後左右360°に
音を配置・移動させて作ります。再生時は5.1/7.1の各chに収録された音をそのまま再生します。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
Dolby Atmos/DTS:XはDolby社及びDTS社が開発した新音響システムでどちらも同様の仕組みです。
従来の7.1chでは前後左右方向だけでしたが、これに上下方向が加わり平面から立方体になります。
使用している音源から、自由な位置に配置したい、立体的に動かしたい、高さのある空間を表現したい
という音をベッドではなくオブジェクトに指定します。指定した音は立方体空間の
どこでも自由に配置・移動させる事ができ、XYZ軸の座標とオブジェクトサイズを記録します。
これがメタデータで、7.1chベッド+オブジェクト音+メタデータで収録します。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
再生時は5.1/7.1のベッド音源はそのまま5.1/7.1chのスピーカーへ出力、オブジェクトは
メタデータから座標とサイズを読み取り、実際に使用しているスピーカー構成に合わせて
どのスピーカーへ分配・配置するかを計算して出力します、これがレンダリングです。
URLリンク(mixingsound.files.wordpress.com)
URLリンク(1mc51l3v9iyu3otpsg36nnvf-wpengine.netdna-ssl.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
劇場用Atmosは音源が128トラックまで対応、そのうち10トラックがベッドオーディオ(7.1など)用
118トラックがオブジェクト用で、スピーカーが64ポジション対応です。これをDolby社の業務用
専用プロセッサーでレンダリングして再生します。
URLリンク(www.dolby.com)
家庭用AtmosはBDに収録するため、劇場用のままではデータサイズが大きすぎて収録不可能。
さらに大量のオブジェクト処理が可能な高性能プロセッサーを導入できないため、
使用可能なオブジェクト数を縮小しています。またスピーカーポジションも24.1.10chまで縮小
DTS:Xの場合は規格上30.2ch扱えますが、現時点では7.1.4chまでの制限が掛かっています。
そのためBDに収録する場合は、劇場用音源からオブジェクト数を減らしてミキシング作業をやり直します。
また劇場公開では5.1/7.1だった作品でも、BD/UHD BD用にAtmos/DTS:Xでリミックスする場合もあります。
34:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/19 01:59:33.11 +jQ5s2pL0.net
■Dolby Atmos/DTS:Xを簡単に解説4
【トップスピーカーの位置とアンプの設定】
家庭用Atmosが24.1.10ch対応といっても、現実的に設置出来るスピーカー数は限られますし、
オブジェクトをこれだけのchにレンダリングできるのは超ハイエンドのプロセッサーとなります。
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
URLリンク(www.phileweb.com)
トップスピーカーは最大10ch設置可能ですが、通常のAVアンプでは7.1.4chが最大となりますし、
トップを2chしか設置出来ない場合もあります、そこでトップスピーカーを減らした場合に、
どれを使えば立方体(半球状)を表現出来るかが問題となります、そこでDolby社が公表している
インストールガイドでは、スピーカー位置及びアンプの設定を以下のように推奨しています。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
x.x.10(トップ10ch)の場合は、前後を5点で表現
(フロントハイト/トップフロント/トップミドル/トップリア/リアハイト)
x.x.6(トップ6ch)の場合は、前後を3点で表現(トップフロント/トップミドル/トップリア)
x.x.4(トップ4ch)の場合は、前後を2点で表現(トップフロント/トップリア)
x.x.2(トップ2ch)の場合は、前後を1点で表現(トップミドル)
フロアの7.1chで前後左右のサラウンド、トップスピーカーで上空の前後左右サラウンド
トップスピーカーとフロアの7.1chで上下のステレオを表現
URLリンク(i.imgur.com)
ソース音源のオブジェクトは、上方の前から後まで自由に配置され移動もします。
単独のトップスピーカーで出力する場合、物理的にスピーカーが頭上に無いと音が上で鳴っている
と感じ取れない、などから極力半球状となるように設置します(DTS:Xも同じ考え)。
2点なら、中間点のトップフロント/トップリア(前後等角度)に設置しそこでレンダリング出力。
1点なら、前後を均等にカバーできる中間位置のトップミドルに設置しレンダリング出力としています。
フロントハイト/リアハイトの場合、前面壁と後面壁となり頭上の表現は必ず前後2個のステレオで
表現しなければならないが、トップフロント/トップリアなら真上以外は単独で出力可能です。
1点の場合、Atmosではトップの信号をダウンミックスするらしく、どこに設定しても同じ音が出る
という報告があります。よってフロントハイトだと前方に全ての音が出力されてしまい、
中央や後方の上下が表現出来ない、さらに前面壁の上方からしか音を感じないのでリアル感が出ません。
もちろんこれらはベストパフォーマンスを発揮するための方法であり、実際は設置可能な条件から
ある程度パフォーマンスを妥協して、部屋に合ったポジションで設置することになります。
35:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/19 02:02:11.92 +jQ5s2pL0.net
■Dolby Atmos/DTS:Xを簡単に解説5
【トップスピーカーに使用するスピーカー】
旧来のDolby PLIIz、DTS Neo:X、Audyssey DSX、シネマDSPの7.1~11.1chで使用していた
フロントハイトなどの場合は、主にサラウンドchから作成した残響音やアンビエントに
使用していたので、小型で音質も適当なスピーカーでも大丈夫でした。
しかしAtmos/DTS:Xは劇中の音そのものをオブジェクトとして扱い、エフェクトや効果音、環境音
だけではなくBGMや音声もあらゆる音をトップスピーカーに出力します、帯域制限もないので
20Hz~20kHzのフル帯域の音です、衝撃音・爆発音などもトップスピーカーで出力します。
従ってベストはフロントと同じスピーカーですが現実的ではないので、同シリーズのスピーカーや
シリーズの埋め込みスピーカー、現在サラウンド用に使ってるスピーカーがベストです。
しかし天吊りの場合、天吊り可能なスピーカーで重量も考える必要があるので、設置可能なスピーカーは
限られてきます、なるべく音色や音質が近いスピーカー、なるべく低域も出るスピーカーが望ましいです。
まあ、実際のところ殆どの人は妥協して設置してますので、サイズや価格で選んでも構いません。
但し激安の小さなサラウンド用スピーカーを使うとパフォーマンスは確実に落ちます。
また、Dolbyのインストールガイドではトップフロント/トップミドル/トップリアは真下に向ける
となっていますが、これは分散角の広い(指向性が広い)スピーカーを使う前提なので、
通常のスピーカーの場合、ブラケットで視聴位置に向けて設置する事を個人的におすすめします。
なおイネーブルドスピーカーは、どうしても天井に設置できない場合は有効ですが、
天井に設置したスピーカーと同じようにはならないので、あまり期待しない方がいいです。
可能な限り天井にトップスピーカーを設置することをおすすめします。
36:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/19 02:03:20.39 +jQ5s2pL0.net
ここまでテンプレ、規制でいくつか分割投稿してます
37:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/19 13:44:22.14 6UPZ0ZFmv
【予 算】 25万円
【予定ch数】 5.1ch
【使用用途】
・(2chステレオ音源) TV 10%、音楽 50%
・(5.1音源) 映画 40%
・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用しない
【部屋環境】約12畳、視聴距離 2.8m、一戸建てリビング(吹き抜け)
【接続器機】プレイヤー:panasonicブルーレイレコーダー
【現在のシステム】
AVアンプ:DENON AVR-4400H
フロント:KEF Q950
センター:KEF Q650c
サラウンド:BOSE 33WER
サブウーハー:Eclipse TD-316SWMK2
ケーブル:ゾノトーン6NSP-1500 Meister
【相談内容】
最近、オーディオに目覚めはじめて、システムアップしています。
音楽が好きなので音質向上のために以下のことをやってみたいと
思うのですが、予算の関係上一気には出来ないので順番にやっていこうと
おもっていますが、どこから始めたらよいと思いますか?
また、サラウンドでおすすめのスピーカーがあればアドバイスください。
1.プレイヤーを、panasonic DMR-UBZ1に変更
2.サラウンドをKEF Q950 Q750 Q550いずれかに変更
3.DENON PMA-2500NEを接続し、バイアンプ接続
よく聞くジャンルはロック、ジャズです。
38:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/19 21:20:04.53 GMp2e0Ev0.net
5.1.2chにしようと思うのですが
天井スピーカーって横向きなのかたて向きなのかよくわかりません
教えてくれませんか?
39:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/19 21:34:28.17 cYQx/zk80.net
下向き
40:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/19 22:36:37.00 d7erbkG/0.net
>>36
横向きだよ
耳に近い方が低音 遠い方が高音が基本
視聴位置より前の天井であればスクリーン側がツイーターになるように横向き
視聴位置より後ろの天井であればスクリーン側がウーハーでリア側がツイーターになるように設置
縦向きに設置する場合は上にツイータが行くように設置するがそういう設置が出来るようなブランケットはなかなか見つからない
41:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/19 23:57:34.61 iqQsgdSS0.net
>>36
Dolbyのガイドではトップスピーカーの設置は
広い分散パターンを持つ(45度で100Hz~10kHz以上の帯域を確保)スピーカーなら真下に向ける
それより狭い分散パターンのスピーカーなら視聴位置に向けるとなっている
2Wayスピーカーなら指向特性は垂直方向より水平方向の方が広いので
トップスピーカーの場合、横向きに設置するのが一般的、なおハイトなら縦で設置する
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
DTS:Xではこんな感じで設置している
URLリンク(icdn9.digitaltrends.com)
URLリンク(icdn3.digitaltrends.com)
まあ自分で試して一番良い音場になる向きでいい、うちはいろいろ試して
一番良かったトップフロント/トップリアをそれぞれハの字に傾け視聴位置に向けている
42:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/20 01:02:04.03 jqUeJ7r70.net
モニターオーディオのスピーカー「新Silver」シリーズで2ch&サラウンド再生に挑戦
(Silver 300 / Silver C350 / Silver 100 / Silver W12 / CP-CT260 で5.1.4ch、AVR-X6400Hを使用)
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
センターとフロントのツイーター上下差を20cmにして設置
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
Review : Q Acoustics 3000-serie
(3050 / 3090c / 3020 / 3070s で5.1ch、SR8012を使用)
(AVアンプはランクが高すぎるが丁度テスト中だったためSR8012を使った)
URLリンク(www.homecinemamagazine.nl)
43:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/20 22:06:41.46 iBl20f8a0.net
前スレ 975の方。
丁寧な返信ありがとうございました。
【予定ch数】 2.1ch または3.1ch
【用途】 君の名は。鑑賞用 5.1ch DTS-HDMA
【部屋環境】 和室含めL字約20畳、天井高2.4m(ドア開けて廊下等も含むと24畳~)、視聴距離 1.2m
【接続器機】 ・テレビ OLED55B6P ・プレイヤー DMR-UBZ1020
【現在のシステム】4.1ch
・AVアンプ(ONKYO TX-NR656)・フロント(Monitor Audio silver10)・バック(B&W CM6S2)・サブウーファー(B&W DB1)
バックを追加してみたものの、バックの意義が感じられるシーンが片手でおさまるので割り切って2.1か3.1でと考えて前スレでは色々質問させてもらいました。
このスレの大勢だと迷ったら高い奴買っとけ後悔しないが主流なので、定価40万近い3年前の型落ちAVプリアンプ+パワーアンプとreference1
ならばギリギリ自分では払えそうなので検討しているんですがやはりミドルかミドルアッパーで一度全部組んだ方がいいんでしょうか?
低音を出しても中高音が濁りにくい3way+中古で見つけやすくコストパフォーマンスが高いブックシェルフという基準でreference1を上げました。
自分としては解像度が高ければ満足なのか各社の音傾向はそこまで気にならないようなので。
44:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/20 23:21:36.43 aVvQqhSr0.net
AVアンプなんて毎年新型出て来る市場なんだから、3年落ちを買う理由がわからない。
新技術もないだろうし、購入する理由が見つからないw
それ買うなら今売ってる(2017)ミドルアンプでもいいと思いますよ
パイオニア SC-LX502 価格com 最安値 \145,041
ヤマハ AVENTAGE RX-A2070 \151,470
DENON AVR-X4400H \124,000
KEFとMonitor Audioは音の方向性違うと思うけど、大丈夫ですか?
同じメーカーで揃えた方が統一感があっていいですよ
45:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/20 23:49:02.79 iBl20f8a0.net
>>42
3年の技術差はアンプに関してはそこまで開くものなんですか?2014/11発売のこれが新品7万だったので考えてたんですが...
URLリンク(integrahometheater.jp)
スピーカーと違ってアンプに関してはワンランク下でも最新機種の方がいいんでしょうか?
[KEFとMonitor Audioは音の方向性違うと思うけど、大丈夫ですか?]
[同じメーカーで揃えた方が統一感があっていいですよ]
ご心配ありがとうございます。このクラスだと自分の中で一番重要な解像度最低限保証されてるでしょうし問題ないと思います。
全くもって気に入らないということはないでしょうし最悪ブックシェルフであれば買い手が付きやすいので。
統一感も現状モニオとB&W、しかもクラス違いで音の違い、特に高音部はバックの方がきれいなのは感じ取れてますがこれは
これで悪くないと感じるくらい寛容なのでその辺も問題なさそうです。
46:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/21 00:20:15.48 Q9vIZgNT0.net
>>41
> TX-NR656、Silver10、CM6S2
これは完全にアンプのクラスが低くスピーカーの音を引き出せていない
フロント他がSilver、センターがGoldにVSA-1123(TX-NR656と同クラス)から
SC-LX59に変えたら激変したよ、特にSilverはGoldに買い替えようと思ってたが
買い替えなくてもいいやと思うくらい音が良くなった
音の底上げや音場補正の強化も有り、全然別のシステムになったくらい音場が良くなったよ
なのでAVアンプをSC-LX701や801クラスに買い替えた方がいい、スピーカーはその後考えたら?
47:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/21 02:04:08.15 Q9vIZgNT0.net
>>43
IntegraはONKYOの別ブランド、PIONEERは現在ONKYOと同じ会社で2016年から共通設計している
ONKYOは2014年に音場補正を自社開発のAccuEQに変えたが、1年目のもの性能が悪く批判を浴びた
毎年改良を加え2016年の上位機ではかなり良くなったが、他社と比較すると自由度がない
ONKYOは上位機を毎年出しておらず2014→2016年で次は2018年だろう
2016年にONKYOはTX-RZ1100以上の設計を全て変更、DACやDSPや音場補正も強化した
なおPIONEERもONKYOの方針で今年は上位機を出していない
2014年と2015年
PR-SC5530≒DHC-80.6
TX-NR3030≒DTR-70.6
TX-NR1030≒DTR-60.6
TX-RZ900
TX-RZ800
TX-NR747
TX-NR646
2016年と2017年
PR-RZ5100≒DRC-R1
TX-RZ3100≒DRX-R1≒SC-LX901←SC-LX89
TX-RZ1100≒SC-LX801←SC-LX79
TX-RZ920≒SC-LX701←SC-LX59
TX-RZ820≒SC-LX502
TX-RZ720
TX-NR676E
結論を言うとDHC-80.6はおすすめしない、2016年のDRC-R1はかなり良くなっているが
CMS2基準ならSC-LX801、Silver基準ならSC-LX701がおすすめ
PIONEERならスピーカーの繋がりも良くなり、音を自分でいろいろコントロール可能
中古でSC-LX89があればもっと良い、これらに変えればSilverもCMS2もグンと良くなる
なお将来ハイクラスのスピーカーに変えてもプリアウトからパワーアンプを追加すればOK
48:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/21 08:02:01.29 jBpi47yM0.net
>>44
>>45
上位機種はプリアウト端子もついてるんですね。知らなかったです…
こういった機種なら後でレベルアップしても使いまわせますし
皆さんの助言もまずはアンプを変えてからでいいんじゃない?
とのことなんで中古で一年落ちアンプから探してみます
ありがとうございました
49:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/21 10:03:29.18 vto0hNaD0.net
>>41 >>46
バックと書いてあるのはサラウンド(リア)の事かな?5.1chでサラウンドバックは使わないので
先ずはアンプ換える事だね、そのAVアンプではプリもパワーもスピーカーに対して釣り合わず
完全に足を引っ張っている状態、アンプを相応のものに換えれば音はかなり良くなるだろう
アンプを換えてフロント:Silver 10、リア:CM6 S2とフロント:CM6 S2、リア:Silver 10を比較
音質はCM6 S2>Silver 10なのでこっちの方が良いだろう、モニオとB&Wは割と近い音色傾向だけど
元気:繊細でキャラが違うので自分の好みの方を選びセッティングを詰める
音場補正やスピーカーのセッティングをいろいろ試してみる、補正時間軸やEQ補正値を変えると
スピーカーの音もいろいろ変化するので、好みの音に調整する
CM6 S2ならクロスオーバー80Hz、Silver 10なら60~80HzぐらいでDB1に繋いでみる
URLリンク(www.soundandvision.com)
URLリンク(www.soundandvision.com)
低域強めが好みならフロントをPLUSやLFE+メインにして調整
URLリンク(i.imgur.com)
スレリンク(av板:446番)
CM6 S2で満足できればCM S2で揃える、モニオの方が好みならフロントにGold 100を買ってみる
リアはもちろんソースによって積極的に使う/あまり使わないがあるけど、セッティングや調整で
有効性はかなり変わるしシリーズで揃えるとまた違うので、新しいアンプで確認し判断するといい
もしセンターが >>15-16 のように置けるなら、使った方が音の分離が良くなる(特にセリフ)
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
CM6 S2ならCentre 2 S2とCM5 S2で揃える
Gold100ならGold C350、リアはCM6 S2のままかGold 100
50:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/21 17:58:31.63 0uJfAJLM0.net
3年前なら4Kの規格出たばかりで、HDRやHDCP2.2やHDMI バージョン2.0への対応やに対応してないアンプが多いはず。
4Kテレビ購入したけど、4Kコンテンツ見れません的な。
AVアンプはスマホ並に進化が速いよw
今アンプでも映画見るならそこまで変わらないようなw
新しい技術を試してみたいなら今年発売のアンプ 新技術はどうでもいいから音質UPなら去年のアンプ
音楽とか聞くなら、各メーカーの30万クラスのものかな?
51:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/21 18:14:47.12 uysYL6S30.net
>>47
5.1chだとリアじゃなくてバックですね。失礼しました。
まずはミドルアッパーで色々と買ったり設定したりしてみます。
自分の場合フロントがブックシェルフだとセンターは3wayじゃない
場合は必須みたいです。CM6S2だとフロントとセンターの音が一緒に出るとシルバー10と違って
濁った音が出てたので。
>>48
スピーカーとは全く違うと言うことですね。
そうすると去年のハイクラス中古を渡り歩くのが一番コストパフォーマンスが
良さそうですね。
家電と違ってアンプはそこまで壊れやすくないですし一年前の型落ちだと中古ハイクラスでも
10万切りますし
52:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/21 21:03:48.84 Q9vIZgNT0.net
>>49
> 5.1chだとリアじゃなくてバックですね。失礼しました。
スピーカーポジションの呼び方は国・メーカー・時代でいろいろありややこしいが
一般的に5.1chの場合は「サラウンドスピーカー」
URLリンク(rbhsound.com)
(日本では「リアスピーカー」とも言う)
URLリンク(www.jas-audio.or.jp)
7.1chでは「サラウンドスピーカー」の後方に「サラウンドバックスピーカー」を加える
URLリンク(d2rormqr1qwzpz.cloudfront.net)
(7.1chでは「サラウンド」を「サイドサラウンド」、「サラウンドバック」を「バックサラウンド」とも言う)
URLリンク(www.diffen.com)
(また「サラウンドバック」を「リアサラウンド」とも言う)
URLリンク(rbhsound.com)
> CM6S2だとフロントとセンターの音が一緒に出るとシルバー10と違って濁った音が出てたので。
これがよく分からない、濁った音が出たと言うのは2Wayだからだと思っているの?
もしそうなら全然別の問題だよ、勘違いしてるけど3Wayが2Wayより優れている訳じゃない
そこはネットワークの品質やチューニング、スピーカーの設計で完全に逆転するよ
こんな安いミニコンポでも3Wayを使ったりしてるが2Wayより優れているわけではない
URLリンク(panasonic.jp)
低い周波数ほど大きなコーンが有利、逆に高い周波数ほど小さなコーンが有利
低い周波数まで高い音圧で出したい場合は、ウーファーをガンガン動かす必要がある
だから低い周波数の出力を大きくしようとすれば、中域の歪みが出やすい
低い周波数までガッツリ出したいトールボーイの場合は、中域と低域を分離した方が
ウーファーを上手く使えるので、中域を8~13cm程のミッドレンジに任せ
低域は大口径ウーファーに任せる3Wayを採用する
なおセンタースピーカーの場合、3WayのW(T/M)W型が2WayのMTM型より有利なのは
水平指向性の問題で、なるべく高域と中域を縦並びで配置する方が良い
URLリンク(www.bowers-wilkins.jp)
2Wayの場合MTM型の欠点を少し改良したNested MTMが有利
URLリンク(www.bowers-wilkins.jp)
濁った音が出たと言うのは、AVアンプの設定(EQ補正やSWとのクロスオーバー)や
スピーカーのセッティングが上手く出来ていないためだろう
それとアンプの能力がスピーカーに対応しきれていない場合も良い音が出ない
53:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/22 02:18:00.99 vXDDjngu0.net
デノン「AVR-X4400H」レビュー
URLリンク(www.phileweb.com)
Piega TMicro 40 AMT review
URLリンク(www.whathifi.com)
URLリンク(www.piega.jp)
The Best Bookshelf Speakers for Most Stereos
URLリンク(www.avsforum.com)
54:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/22 12:56:18.82 fhvYljG50.net
>>50
原因はアンプなんですね
とにかくアンプを探してみます。
そういえばセンタースピーカーをブックシェルフってまずいんでしょうか?
センタースピーカーより設置が簡単に行きそうなので悩んでるんですが…
55:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/22 13:01:13.99 fhvYljG50.net
>>52
補足するとフロントをCM6s2、CM5s2で考えてます。
最低限16cm以上ですがウーファーが一つ減るとセンターの場合やはり問題があるでしょうか?
56:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/22 15:42:50.58 tRAxHqTr0.net
>>52
センターにフロントと同じスピーカーを使うのが最も理想的なシステム
スタジオなどでは全て同じスピーカーで揃えている
URLリンク(www.audiomediainternational.com)
57:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/22 17:46:45.25 LNQ/0rra0.net
今現在5.1chで
サラウンドバックも追加を考えてます
でもサラウンド置くとなると
視聴場所より30センチほど手前になってしまうのですが自分の真横よりやや後ろに
置けない場合は設置しない方がいいでしょうか?
58:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/22 18:41:31.06 vXDDjngu0.net
>>24
> 視聴場所より30センチほど手前になってしまうのですが
意味が分からない、なぜ視聴位置より前になる?
5.1chの場合サラウンドSPは100~120°(5.1.2の場合は90~110°としている)
URLリンク(www.dolby.com)
URLリンク(area-sasuke.net)
7.1chの場合サラウンドSPは90~110°、サラウンドバックは135~150°
URLリンク(www.dolby.com)
URLリンク(area-sasuke.net)
サラウンドは複数のスピーカーを使って360°の定位を可能にしたもの
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
音源制作者が配置した位置にその音を出現させる・移動させるのが目的
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
そのためには決められた位置にスピーカーを配置しないとその場所に音は現れない
URLリンク(i.imgur.com)
59:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/22 18:52:54
60:.88 ID:LNQ/0rra0.net
61:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/22 19:12:27.99 vXDDjngu0.net
>>57
サラウンドバックはサラウンドより後ろに置くので
今5.1chなら今のサラウンドより後ろの問題だけだと思うが…
62:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/22 19:15:49.68 LNQ/0rra0.net
>>58
今のサラウンド用スピーカーが
後ろの壁際四隅に設置してるのです
真ん中に一本だけ置く感じか良いのかな
63:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/22 19:27:15.08 LNQ/0rra0.net
>>58
壁掛けなら
何とかなるので試しに安物で設置してみてから決めようと思います
64:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/22 20:18:46.82 XBL4AdzO0.net
>>60
真横でも問題ないよ
じつは映画館では真横の壁一面にサラウンドスピーカが埋め込まれてて、
観客が座る場所によっては前方からもサラウンドchが聞こえるようになってるんだ
サラウンドバックch導入するのなら、サラウンドchは耳よりも前方に置いたほうが
よりクッキリした音質で楽しめるからおすすめだよ
それに耳より裏側に配置するスピーカーはモノラルのサラウンドバックchだけで十分でしょw
せっかく買ったスピーカーなのだから、よりいい音質で聴かなければもったいないよ
うちではTHX風にサラウンドchはほぼ真横に設置してるよ
65:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/22 20:26:55.39 9iyO860l0.net
>>61
レスありがとう
11chのアンプを買ったので
せめて7.1.2出来るように
余裕があるときに設置していきます
66:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/22 23:36:41.98 9qEu4g6h0.net
11ch良いね。
機種は何にしたの?
67:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/23 13:30:24.43 Zf9226mQ0.net
ここのアドバイスで今日ZENSOR VOKALからGOLD C350に買い換えたんですがあまりの大きさに泣きそうです
でもセンターのクラスが上がったせいもあると思いますがやっぱり無理してでも絶対に大型センターにすべきだなと思うくらい感動してます
このあとZENSOR7をGOLD100かGOLD300に替えるのをしばらく悩もうと思います
URLリンク(imgur.com)
68:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/23 15:21:36.36 i0xMcoAr0.net
>>64
すごいな
69:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/23 15:32:30.61 kJptxvdH0.net
>やっぱり無理してでも絶対に大型センターにすべき
どした、汗すごいぞw
70:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/23 15:54:13.39 JMmETpGP0.net
これはプロジェクターを買うしかないな
71:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/23 15:58:04.24 a0mzMq8m0.net
>>64
フロントとセンターの距離短すぎだよ・・・
スピーカーより部屋のアップグレードを検討したほうが・・・
72:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/23 16:09:41.51 urMoNWe10.net
>>64
確かにセンター大き過ぎて困ることはまずないもんね。素晴らしい。
あと確かにフロントSP同士近すぎかも。間取り的にもう少し離せそうじゃない
73:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/23 17:15:00.80 dFF4x9S30.net
>>64
16万くらい?
すごいなー俺は弟分のSilver C350を注文した
アンプは何使ってるの?
74:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/23 17:16:21.46 dFF4x9S30.net
失礼した
ヤマハの文字見えました
75:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/23 20:41:32.83 9nXU6Lgs0.net
>>64
フロントの存在感がやばいですねw
>>52
ですがおすすめされたハイクラスのアンプを調べてみて価格的に6300Hと6400Hで迷ってます。
5.1chしか使う気は全くありません。そうすると6400Hはフルバイアンプ機能がついているので残りの
アンプも活用出来て音質がよくなるとのことですがやはりそれを考えると6400の方が有利でしょうか。
76:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/23 21:30:37.24 a5Bfd9aI0.net
>>72
AVR-X6400Hは来年の今頃には今のAVR-X6300Hの価格になってるよ
音質的にはAVR-X7200WAの方が上なのでコスパ的にはAVR-X7200WAかAVR-X6300Hだね
なおSC-LX801/701でもフロント・センターや
77:フロント・サラウンドのバイアンプは可能
78:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/23 22:31:59.77 9nXU6Lgs0.net
すいません。説明不足でした。
AVR-X6400H単独、つまり外部アンプなしで5ch全てバイアンプ駆動が可能ということです。
AVR-X7200WAだと単独バイアンプはフロントしかできないですよね?
2年以上前の機種ですがそれでも5chをバイアンプ接続した6400Hより音質がいいんでしょうか?
79:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/24 01:04:44.46 XZmkL0180.net
>>74
AVアンプのバイアンプはメインの電源が同じなのであくまでおまけ機能
音は微妙に良くなるが、上位機のアンプや外部パワーアンプを使った方が音は良い
本当のバイアンプとはそれぞれ電源から別に用意する必要がある
URLリンク(nojima-audiosquare.blogspot.jp)
なおAVR-X7200WAは6000番よりパーツ、電源やシャーシもろもろ全て上位機
DACもAK4490×7で6400のAK4458VN×2より上
URLリンク(www.phileweb.com)
6400の方が優れているのは内蔵アンプ数やアンプアサイン、eARC対応
Audyssey MultEQ Editorアプリ、Auro-3D標準搭載、DTS Virtual:X対応など
Dolby Visionは7200も対応、7200はAuro-3Dも対応してるが日本では提供されていない
ちなみに最新のフラグシップAVC-X8500Hが来年第一四半期に発売される予定なので
AVR-X7200WAはこれからもう少し安くなるだろう
80:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/24 01:33:52.18 XZmkL0180.net
マランツ「SR8012」の7.1chアナログ入力を、OPPO「UDP-205」と組み合わせて検証
(ELAC 240BEシリーズでの7.1ch)
URLリンク(www.phileweb.com)
AVアンプ4機種テスト
(SC-LX901、RX-A3070、SR8012、AVR-X6400H)
URLリンク(www.lydogbillede.dk)
Yamaha RX-A3070 REVIEW
URLリンク(www.avhub.com.au)
TEST : Pioneer SC-LX502
URLリンク(www.hifitest.de)
TEST : Wharfedale Diamond 11.4
URLリンク(www.hifi-voice.com)
Elac's high-end Adante loudspeakers, built to challenge B&W
URLリンク(www.cnet.com)
81:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/24 10:06:01.25 BZunxODF0.net
AVアンプは毎年新機種でるから
欲しいときに買っておかないとズルズルいっちゃうよね
値段落ちしてお買い得な6300がいいと思うけど最新を体感したいのから
6400ですかね?レビューみてても
音質もアップしてるぽいし
82:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/24 10:22:13.27 uDcEJayl0.net
>>75
>>77
ありがとうございます。
アドバイスと時期の検討によりデノンの6300か7200で行ってみようと思います。
6400も気になるんですがハイクラス新品で買い時価格の12~14万あたりまで落ちてくるのに
時間がかかりそうなので今回はパスします。
83:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/24 11:57:35.62 rv4iUl6P0.net
Zensor3用のスタンドでSTAV24S2かEST-60HL、EST-50HLにしようかと思ってるんだけど
音楽聞かないならハヤミでもOKだったりする?
84:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/24 12:09:16.98 qGDV4oAu0.net
>>65
デカすぎてまだ家に帰ってくる度にびっくりするレベル
>>68
>>69
これでもフロント間140cm離れてるんです。。
視聴位置からはセンターまで2mなんですがフロント間もそれくらい離した方がいいですかね?
>>70
ピアノエボニーなので18万円くらいでした
アンプはRX-A1070にしました
85:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/24 14:47:01.51 XZmkL0180.net
>>80
視聴距離2mならフロント左右のツイーター間距離は2.3m(30度)が基準
サラウンドのフロントの場合許容範囲は1.6m(22度)かな
URLリンク(www.dolby.com)
30度からスピーカー間の距離が狭くなるほど音の広がりがなくなり
ステレオではなくモノラルで聞いてるような状態になる
URLリンク(pr.denon.com)
URLリンク(www.phileweb.com)
URLリンク(www.phileweb.com)
イメージ的には角度が狭くなるとこれを横につぶしたに状態になっていく
URLリンク(n.mynv.jp)
URLリンク(tunegate.me)
センターはなるべくフロントのツイーターの高さに近づけて置くのがベスト >>15-16
視聴位置の耳の高さを目指すように、上下差が出るほど上に傾ける方が良い
URLリンク(www.audioholics.com)
今の状態 >>64 だと50cm以上フロントより下で、さらにフロントより距離が近い
たぶん18度ぐらいになってるんじゃないかな、あと20cmぐらいは高くした方がいいね
フロント左右の距離やセンターの高さはこんな感じになるかな
視聴距離2mなら左右の距離はもうちょっと狭くなるだろうけど
URLリンク(www.hembiobutiken.se)
URLリンク(www.takeoffmedia.de)
86:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/24 18:18:03.31 BZunxODF0.net
俺もこのスレでセンターは
フロントと同クラスを用意できるのなら
買うべきってアドバイスで実際に
導入してみたら
フロントで声聞いてたときよりいい感じに
聞こえてかってよかったかなと思った
87:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/24 20:17:43.88 8rD46LEl0.net
>>81
ありがとうございます
とりあえず2m離してみました
これ以上テレビを上にすると見辛いためセンターを上げることは不可能なので
GOLD100にしてフロントの高さをセンターまで落とそうかなと思いますがどうでしょう?
88:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/24 20:43:50.66 ra1E95gE0.net
>>64
クッソワロタwww
89:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/24 20:56:32.03 XZmkL0180.net
>>83
>>24
いやそういう事じゃなくて… スピーカーの高さはツイーターを耳の高さに合わせるのが基本
多少上下しても問題は無いけど、あまり離れると音も変わるし音像の位置も変わる
90:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/25 00:01:16.58 SpIVPUlo0.net
>>83
下に角度をつけられるテレビスタンドを使ってみては?
見上げて首が疲れるなら背もたれのある椅子に座るのも手かと。
91:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/25 00:29:49.99 k5Pud7gc0.net
>>83
こういう感じにする方法もあるよ
URLリンク(i.imgur.com)
92:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/25 11:29:54.69 bnSbxxz30.net
>>84
わろてる場合ではございません
>>85
ローソファーなのでセンターの10cm上くらいが耳の位置になります
>>86
このテレビスタンドは角度付けれるのですがやっぱり身を乗り出したりもたれ掛かったり色々な視聴環境考えたら垂直で行きたいです
>>87
わざわざ画像加工ありがとうございます
でもテレビ上に20kgのセンターはかなり怖いです
テレビも今は55インチですが65インチに買い換えたいのでテレビ下でセッティングしとかないと
また悩むことになってしまいます
93:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/25 11:53:13.53 ac6Uy2Sz0.net
写真だと40インチくらいのテレビかな?と
思ったら55インチもあったのか
写真だと小さく見えますね
94:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/25 12:06:33.84 Gjls9/Og0.net
>>88
> ローソファーなのでセンターの10cm上くらいが耳の位置になります
それじゃそもそも今トールボーイ使ってる方が間違いだな
Gold 100でそれを耳の高さに合わせれば全て解決
95:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/25 18:10:25.33 oDWGxYzZ0.net
>>89
センターがデカすぎてテレビが小さく見えるよなw
下のヤマハのアンプも本来そこそこデカいはずだがセンターのせいで小さく見えるw
96:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/25 19:10:07.09 Ck1L6Esp0.net
ここにいる人はほとんど3wayセンター使ってると思ってたけどそうでもないんだな
センターなし?2way小型に合わせてフロントもサイズダウン?
97:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/25 19:20:29.17 fOkbgS2y0.net
>>92
俺はお金の都合でセンターが一番最後になった
無し派の言うことも良く分かった
98:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/25 19:34:32.27 SpIVPUlo0.net
>>92
ミドルクラス以上のちゃんとしたセンターだと16cmウーファーのブックシェルフと
そんなに高さ変わらないんですよね...
なんで自分は真ん中もブックシェルフにしてその直上にテレビとか考えてます。
URLリンク(kabekaketv-shop.com)
こういうの使えば壁から50cm以上離せて角度もつけれますし。
もしくはテレビを思いっきり下げるか。
99:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/25 19:51:53.89 HCcQP1iJ0.net
>>94
ブックシェルフだと1本買い出来るのあんまなくね?
100:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/25 20:16:43.37 SpIVPUlo0.net
>>95
一本買いできなくてもペアでちゃんとしたセンターより安いですし何より中古の流動性が高いので。
ヤフオクでcms2なりGOLDなりRなりのブックシェルフは比較的すぐ手に入りますが
ちゃんとしたセンターとなるとほんとにラッキーじゃないと出てこないですし安く買えないですし...
101:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/25 21:16:01.75 3ri3KIWf0.net
俺はフロントと同じブックシェルフを買ってセンターとサラウンドバックに使ってるのセンターは横に置いてるからかなり邪道な使い方なきがする
102:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/26 00:43:26.78 v4oWg/r+0.net
Cambridge Audioの廉価プリメインを数種のスピーカーで確認
URLリンク(www.phileweb.com)
B&W 802 Diamond、DALI MENTOR MENUET SE、B&W 686 S2
KEF Q350、JBL STUDIO 230、FOSTEX GX100BJ
103:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/26 23:19:16.27 Mpq80eNa0.net
そういえばちゃんとしたセンターにしてもなんであんな低音出ないんですかね?
R300とR600Cと比べてもウーファーサイズがでかくて箱の容積はほぼ同じなのにR300の方が遥かに低音が出てますし。
セリフに特化してるせいでしょうか?
104:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/26 23:47:44.16 QLIf8l1N0.net
>>99
センターないときはファントムで鳴らしてたって事か?
だったらそう感じるかもしれないが、それが現在のシステムで最良の音という事
もちろんもっとセンターをいいのに変えると全く変わる
R600C程度だとそんなところって思った方がいい
ファントムの場合はセンターの音の成分をメインに振り分けと同時に音場効果をアンプが行なって異様な音作りをしてるからそう感じてただけ(実際は強調されて作られた低音)
本当のセンター成分の音を鳴らした今は、今のスピーカーでは今の方が正しい
あとサブウーハーの0.1chをメインに含めたりしてる?
サブウーファーを追加してそっちに低音を割り振ってもまた違った低音になる
あとアンプの設定もしっかり見直してな
105:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/27 00:36:17.61 dgbuW22K0.net
Yamaha RX-A870 7.2-Channel AV Receiver Review
URLリンク(www.avforums.com)
TEST : Sonus faber Venere 2.5
URLリンク(www.lowbeats.de)
106:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/27 00:43:24.90 dgbuW22K0.net
>>99
R300と同程度の低音出てると思うが
URLリンク(www.soundandvision.com)
R300 :54Hz(-3dB)、42Hz(-6dB)
R600c:55Hz(-3dB)、44Hz(-6dB)
107:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/27 02:39:34.93 IjWUdZK90.net
>>102
多分だからファントムで再生してたんだよセンター追加する前は
アンプがDSPとかで低音成分を付加して鳴らしてただけかと
分離させる事によってアンプがその変なDSP効果を切った為低音が出てなく感じただけ
もっともファントム時に出てた低音はソースに含まれてる低音ではない
その上でセンターにしたら低音が出ないと感じるならそれはスピーカーの特徴かアンプの設定によるもの
108:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/27 14:01:36.20 rUeoUB1P0.net
>>99
それただボワついてるだけで低音ちゃうで
今の方がすっきりした音だろ?
109:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/27 21:48:34.03 hK7EXCBG0.net
センタースピーカーを
JBLのSTUDIO225から
Silver C350に乗り換えたけど
センターから迫力ある音でると
臨場感が上がった気がする
12万も出す価値あったかどうかは
まだわからない
STUDIO225はエージングがめっちゃ時間かかった
110:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/28 00:37:34.36 lx98ufJa0.net
B&W 707 S2 Review
URLリンク(www.trustedreviews.com)
TEST : Pioneer SC-LX502
URLリンク(www.areadvd.de)
>>105
映画をよく見るなら十分元は取れると思うよ
あとエントリークラスのAVアンプを使ってるならミドルクラスに変えれば
もっとスピーカーの良さが出てきて楽しさも増すよ
111:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/28 18:06:17.11 NZ1i87w40.net
もう少しで8012が届くすっごい
緊張する
112:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/29 00:36:08.28 LcEanOAq0.net
TEST : KEF Q350
URLリンク(www.hfm.pl)
TEST : Monitor Audio Gold 300
URLリンク(www.hfm.pl)
113:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/29 12:01:34.25 XbvcS0j80.net
スピーカーとかサウンドバーとか無知だから良ければここで質問させてください
ps4を主に使っててそこから映画や動画を見るんだけどスピーカーがほしくなった
32型の薄型使ってるけど安物だから音はいまいち
探してる条件としては
テレビ下 32型程度の横幅あり
テレビ またはゲーム機に直接繋げられる
Bluetoothもあればなおいいかな
価格は3万以下かそれくらいであれば
アパート住みだけどそこまで壁は薄くないはず
少し条件厳しそうな感じはありますがオススメはありますか?
114:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/29 13:27:38.06 0yamiPAr0.net
>>109
サラウンドバーのほうが設置は楽かな
4K HDR対応ってなってればまず大丈夫
接続はHDMIケーブルで連動もする
最近のは大抵スマホの音楽も鳴らせる
アパートならウーファーなしでもいいかな
ただ、3万ならテレビよりはマシくらいのものなのであまり期待はしないように
115:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/29 14:12:51.66 7pOl2cLU0.net
前スレ976ですが、予算を見直して
モニオのSilver200とC350にすることにしました。
SWは別タイミングで来年のボーナスで買うことにします。
アドバイスありがとうございました。
116:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/29 15:01:51.99 LcEanOAq0.net
>>111
Silver 6の展示品なら15万で出てるよ(C350と同じ15cmで200より低域が出る)
117:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/29 15:08:26.85 zNjHbywz0.net
>>111
俺と一緒だ
118:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/29 15:23:23.00 7pOl2cLU0.net
>>112
視聴して6より200のほうがきれいに聞こえたのと、
中古で見始めると8も状態によっては15万で買えるな、
でも好きな色の在庫がないなとかきりがないので、決断しましたw
119:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/29 16:09:57.37 LcEanOAq0.net
>>114
Bronze BR5はフロントバスレフ、Silver 200はリアバスレフそこだけ気をつけてね
このテストだと後ろの壁から少なくとも40cm必要で50cmが最適だったらしい
URLリンク(www.hi-files.com)
120:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/29 16:26:50.95 p7ZxYdGU0.net
東京でAVアンプ買う場合家電量販店の方がいいんですかね?
アバックとかそんなに安くないんですよね…
121:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/29 16:39:49.23 doZQgopS0.net
>>110
ありがとう
手頃なyas107にしてみる
122:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/29 21:14:16.04 7eanzGFc0.net
アバック交渉次第では安く買えるよ。
123:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/29 21:24:25.75 /mopSXxq0.net
AVACはホント交渉次第。
とりあえず実店舗で買うと初期不良にあたった時の対応が全然違ゆ。
124:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/29 21:39:09.06 S/KuZYOm0.net
センターはc350が人気だな
あのスペース確保出来る人羨ましいわ
125:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/30 00:20:41.74 gD57abSD0.net
Silver C350すげーいい感じに鳴る
密閉型が好きなら3つ買って置くのもいいかも
126:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/30 01:47:07.37 n2eZwAUv0.net
>>119
アバックは実店舗で買おうが対応がいいわけない
ラチがあかずに結局メーカーと直接話すことになる
一回や二回の話じゃない
昔はいい店員がいたけど今はその店員も通販に行ったからもう利用しない事にした
長い期間高額機器でも利用してたけど
127:117
17/12/30 02:13:40.81 erM9ZYNa0.net
自分もアバック通販でした>アバック交渉次第では安く買えるよ。
128:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/30 02:16:48.54 nbEmOvfR0.net
オーディオの新品って相場がかなり曖昧だから困るんですよね…
6300がもうちょい値下がればいいんですがどう値切ればいいのか…
ネット価格以下は厳しいでしょうし
129:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/31 08:02:06.79 1jydxmD10.net
ボーナスと貯金を使って
思い切って総額30万ほど使って
5.1のホームシアターを組んだけど
ゲームに映画の迫力が半端ないね
もっと早くも導入してれば良かった
130:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/31 08:23:28.41 ORXX3Rb10.net
それは良かったね
ちなみに構成は?
131:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/31 20:40:18.00 Lma+NFGC0.net
今日、706S2・HTM72S2・X6400Hを購入してきました。
いきなり全部は無理なので当面は3.0chで楽しむ予定です。
スピーカースタンドにするか、TVボードに置くか迷っています。
純正スタンドは高いので諦めました。
部屋は7.5畳で防音対策は特にありません。
お薦めの設置方法ありますか?
132:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/31 21:07:04.91 akWYo+6I0.net
>>127
>>81 >>9
133: >>24 >>15-16
134:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/31 21:12:07.34 /IRQffTa0.net
>>127
小型センターは絶対ダメって散々言われてたろ…
135:名無しさん┃】【┃Dolby
17/12/31 21:59:07.42 dl3ioF5Y0.net
>>127
6400じゃなくて6300で良かったんじゃ...
ちょうど底値に近いから7万くらいは違いそう...
136:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/02 15:39:25.31 1S8PPHEA0.net
やっぱりスピーカーのインピーダンスって揃えないとダメなもんですかね?
137:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/02 16:02:41.12 yCJVFwLa0.net
フロント8Ω
サラウンド4Ωで二年ほど使ってましたが
壊れるってことはありませんでした
アンプが対応してれば大丈夫なのでは?
各チャンネルのボリューム設定も
オートで勝手にやってくれますし
138:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/02 16:16:43.18 1S8PPHEA0.net
雑な質問の仕方で申し訳ありませんでした。
アンプはデノンのAVR-X1400Hでスピーカーは4Ωと6Ωが混合しそうな感じなのです。
139:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/02 16:36:27.64 Y9qRnMb70.net
アンプが対応してて、音量調整できれば何の問題もない
140:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/02 17:48:38.41 noj0mHKR0.net
8Ω以外のスピーカーはなぜか基本クソだよね
141:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/02 18:31:41.83 NrfDofia0.net
>>135
Sonus faber>せやな・・・
KEF MUON>ほんとにな・・・
142:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/02 19:01:21.63 1S8PPHEA0.net
アンプのインピーダンス設定はどうすればいいのでしょうか?
4に合わせる?
143:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/02 19:36:23.88 Y9qRnMb70.net
そう、4にすると最大出力が制限される
144:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/02 19:40:03.62 9pJSEGyP0.net
>>137
スピーカーのインピーダンスが混在している場合
アンプにインピーダンス切り換えがあるならスピーカーのインピーダンスが
一番低いやつに合わせる、4Ωと6Ω混在なら4Ωに設定
145:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/02 20:12:24.14 1S8PPHEA0.net
ありがとうございます。一安心しました。
146:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/04 12:06:14.51 h+IxPE2h0.net
>>78
あたりでデノンの6300H云々のものです。あれから無事購入できました。
買ってからなんで6300だけ高価格帯でこんなに安いのかと思いましたが。
ONKYOのNR656と比べると使いやすさからして全然違いますね。
特に自動音場補正は今まで大分サブウーファーマシマシで聞いてたのを実感しました。
20畳以上あるのにたまに低音がぼやけることがあったくらいなんで。
KEFのR500で試しに2.1chで君の名はを鑑賞したらセンターいらないくらいでした。CMs2シリーズで試すのが楽しみです。
補正用マイクのスタンドが紙だったんですがあのスタンドで充分なんでしょうか?
マイクの下にねじ切りがしてあるんでそれにあうねじ切りした鉄棒をスタンド代わりにとか考えたんですが。
147:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/04 15:07:40.48 HqHXKtQF0.net
マイクの設置はやり方によって逆に音が悪くなる場合もあるので注意が必要
付属の紙製スタンドはあくまで仮、三脚を使い正確な位置にしっかり設置する事
これの「なぜ“紙製”スタンドが付属?」で説明している
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
測定に関して
URLリンク(lifestyle-net.com)
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
ダメな例
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(www.phileweb.com)
正しいやり方
URLリンク(jp.pioneer-audiovisual.com)
URLリンク(www.avsforum.com)
URLリンク(www.youtube.com)
マイクの位置によって各chの音量や距離(ディレイ)が変わるのは当たり前だが
スピーカーとの位置関係や周囲の反射物で大きく変わるので、補正EQ値も大きく違いが出る
URLリンク(www.abload.de)
URLリンク(www.avsforum.com)
URLリンク(www.areadvd.de)
148:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/04 15:08:53.72 HqHXKtQF0.net
なおAVアンプは自動音場補正を理解して、使いこなせるかで音は大きく変わる
各chのレベル/ディレイ(距離)、EQによる各周波数の音圧補正/反射音補正/定在波制御
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
URLリンク(dime.jp)
URLリンク(www.avsforum.com)
クロスオーバー周波数とSWレベル、スピーカーの大小(SWへのリダイレクト)
URLリンク(cdn.overclock.net)
URLリンク(www.tonmeister.ca)
URLリンク(static.bhphotovideo.com)
URLリンク(www.minidsp.com)
149:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/04 20:02:56.31 h+IxPE2h0.net
>>142
ありがとうございます。参考サイト閲覧後色々やってみます。
正しい例を参考に映画鑑賞時に使う椅子の上にきちんとした三脚でもう一度計測してみます。
150:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/05 21:02:32.84 WVA2ovSy0.net
>>142
俺もダメな例みたいなソファーの背もたれにマイク置いてたわ
このためだけに三脚買うの躊躇してたけど三脚買ってやってみるかな
151:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/06 01:41:45.14 z8tp2ntb0.net
TEST : B&W 704 S2
URLリンク(www.soundstageaccess.com)
TEST : B&W 705 S2
URLリンク(www.lydogbillede.dk)
Review : B&W 705 S2
URLリンク(www.the-ear.net)
TEST : MONITOR AUDIO Silver 200
URLリンク(audio.com.pl)
TEST : DALI Opticon 5
URLリンク(audio.com.pl)
TEST : Sonus Faber Venere 3.0
URLリンク(www.connect.de)
152:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/06 02:22:33.92 /Ye5tJ6J0.net
AV機器・ホームシアター好きな人にオススメの稼げるブログ
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
5JQH7
153:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/06 10:35:35.64 FlIkk5AO0.net
>>144
です。6300H買う前にNR656でCM6S2の音が濁るって言ってましたが原因がわかりました。
ジャンパーケーブル代わりの板を付け忘れてました。どうりで6300Hでも音が濁るわけですね...
三脚はアマゾンの一番安い1500円くらいの奴を買うとして測定用マイクってもっと取扱いがし易い
ものってないんでしょうか?ケーブルが長過ぎるのは許容範囲としてもしまう時は横からケーブル
が出てるんで根本が折れそうで怖いんですよね...
154:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/06 11:10:02.06 yeqc62fp0.net
>>148
バイワイヤー・バイアンプならジャンパープレートは外す
シングルワイヤーなら付ける、付けないとHかLどちらかしか音は出ない
マイクは付属マイクで測定した値からパラメーターを作っているので
別のマイクを使うとメーカーが意図した音とは変わる可能性がある
155:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/06 18:55:36.46 ITptns1b0.net
LGの4KPJに期待してたんだが投射距離がダメだ
イラスト違いすぎだろ!
156:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/07 21:51:04.43 p7kUaZwt0.net
>>150
ces2018行ってるんでしょうか?ご苦労さまです。
URLリンク(www.google.co.jp)
・DENONの6300Hの発熱が尋常じゃないんですがこれが平常運転なんでしょうか?
NR656と比べてだいぶ熱いんですが…
・問題ない場合でもアンプを冷却する機材があればぜひ買いたいんですが
そういったものはないでしょうか?
157:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/08 00:17:11.26 RbNeZOSm0.net
>>151
DENONは発熱が大きい、またそのアンプは小さな筐体に11chパワーを
載せてるから排熱は気を付けてね
ラックに入れて使うならこんなやつがあるよ
URLリンク(www.acinfinity.com)
158:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/08 01:21:24.49 JMuSN72e0.net
>>152
ありがとうございます。ラックにブチ込むとか恐ろしくてできないんで
排熱に関しては基本的には大丈夫かと思います。
ただアンプのコンデンサーの寿命が縮まりそうな熱量なのでおすすめ
してもらった物を輸入してみようと思います。
構造はファンがついてるだけなんで輸送で壊れることもないでしょうし
それかパワーアンプにプリアウトするとマシになるでしょうか?
音質も上がりますしNANO-A1が安くて気にはなってるんですが…
159:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/08 02:32:31.32 RbNeZOSm0.net
>>153
その機種は内蔵パワーアンプをOFFにするプリアンプモードがないと思うので
プリアウトしても常に内蔵パワーアンプにも出力しているから
外部パワーアンプを使ってもあまり変わらないんじゃないかな
フロントやセンターなど一部及び全部の内蔵パワーアンプをOFFにする
プリアンプモードがあれば本体の発熱や消費電力を抑えるのは可能だけど
160:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/09 00:18:40.90 eWt1km3h0.net
>>154
あーそれだと音質もあんまり改善しなそうですね。
まぁプリアウト考えるなら素直にセパレート買うことにします。
ちなみに自動音場補正の測定結果を複数保存できるようなモデル知ってる方いますか?
KEFのRシリーズとCMS2を聞き比べてる最中なんですがわざわざ測定し直さないといけないのが
面倒だとふと思ったので。探した感じだと無いみたいなんですが...
161:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/09 00:53:42.87 s9yxOUwU0.net
>>155
> 自動音場補正の測定結果を複数保存できるようなモデル
ヤマハのYPAO-R.S.C.は2個
パイオニアのMCACC Proは現行機が3個(一つ前のモデルまでは6個)可能
URLリンク(i.imgur.com)
162:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/09 11:51:51.59 GgZHdDXt0.net
>>156
ありがとうございます。
あ〜その辺含めて機能が若干足りなくて6300Hが相場より値下がってたんですかね。
音質はNR656と比べてサブウーファーとフロントのつながりとか
音量上げた時の低音高音の解像度が上がったりと結構満足できたんですが。
163:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/09 12:10:37.99 VHhTY83b0.net
>>157
>>28
AVアンプの実売価格はそんなもんでしょ、毎年新型が出るモデルなら
新型が出る頃~出てしばらくは在庫処分のため大体定価の半額になる
安く売る店の在庫が捌けたら最安値は少しずつ上がる
だからどうしても新機能が今すぐ欲しいというのでなければ
発売後1年位してから買った方がお得
164:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/09 15:41:12.99 GgZHdDXt0.net
>>158
同じ定価30万位のヤマハのRX-A3050、パイオニアのSC-LX89の価格コム過去底値と比較すると
6300Hは3万程下の15万切りしてるのでそうなのかなとおもったんですが。
そうすると偶々6300Hの値下がりが通常より激しかったということでしょうか。
それなら安心です。
165:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/10 01:42:09.75 7J8RY60g0.net
モニターオーディオ「Silver 300」レビュー
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
KEF Q Series 5.1.2 review
(Q750 / Q650c / Q350 / Kube10b / Q50a)
URLリンク(www.homecinemachoice.com)
TEST : Yamaha RX-A3070
URLリンク(audiovision.de)
TEST : Denon AVR-X6400H
URLリンク(www.hifitest.de)
TEST : Denon AVR-X4400H
URLリンク(www.modernhifi.de)
166:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/10 05:53:07.13 pK2Z5mf20.net
おもに映画とサッカーをよく見るのですが5.1.2アトモス
と7.1.2アトモスで違いって結構ありますか?
部屋はリビングで20畳ですが半分はキッチンとテーブルなので実質10畳ぐらいです
167:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/10 09:13:06.64 2BGL50ls0.net
>>161
>>10 >>13 >>29-33
映画はAtmos/DTS:Xソースがあるけど、サッカーにはない
映画は7.1chソースはあるけど、サッカーにはない
7.1chソースなら5.1と7.1で差はある
Atmos/DTS:Xソースならx.x.2とx.x.4では大きな差がある
5.1chソースならサラウンドバックもトップも使わない
Atmos/DTS:Xソースをたくさん見るなら7.1.4、5.1.4がおすすめ
Atmos/DTS:Xソースより7.1chソースをたくさん見るなら7.1.2がおすすめ
殆どが2ch/5.1chソースなら5.1chにしてその分スピーカーとSWに予算をまわす
168:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/10 10:24:35.88 2BGL50ls0.net
DENONとMarantzがフラグシップAVR-X8500HとAV8805を発表
7.1.6、9.1.4(フロントワイド)、Auro-3D 13.1が可能
URLリンク(www.highdefdigest.com)
AVR-X8500H($4000、13.2chプリ・13chパワー、スピーカー端子数15)
URLリンク(usa.denon.com)
URLリンク(manuals.denon.com)
AV8805($4500、13.2chプリ、スピーカー端子数15)
URLリンク(www.us.marantz.com)
169:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/10 11:57:49.39 94Sg0d/e0.net
>>163
最先端突っ走りたい層と5.1ch以下で充分な層と分けて欲しいわ
一昔前の映画しか見ないから7chもいらない…
5chに旗艦機並に金使ったプリアンプ欲しい
20万ぐらいでないもんか
170:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/10 12:52:10.11 HvLawBnY0.net
とりあえずお試しアトモスという事でSONYのSSシリーズ全部買ったった。トールボーイ四本で。
5.1.4予定だけど天井の4chはなんのスピーカーがオススメとかある?新築するから埋め込みでもブラケットでも可能なんだけども
アンプも悩んでるけどお試しで4300Hか6300Hで良いのかな?
そしてプレーヤーはxbox oneと最低限シリーズの予定w
171:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/10 17:13:02.98 lDvlcYA40.net
>>165
アンプはそのスピーカーならRX-V583かAVR-X1400Hで十分だし
トップスピーカーもお試しならSS-CSEにして5.1.2でいいんじゃない
URLリンク(www.highdefdigest.com)
60以上のAtmos/DTS:X作品を7.2.4chで見た感想としては、Atmos/DTS:Xは特別なものではなく
あくまで7.1chにプラスαしたもの、メインになるのはフロアの7.1ch(5.1chの場合は5.1ch)
そもそもトップは常に出力されているわけではない、必要な時だけ使われる
常に出力されているのはセンターとフロントで、そこにリアとSBと加え空間を表現
さらにトップを使い上方まで空間を広げている
だからこの7.1(5.1)chのスピーカーがショボいと5.1.4/7.1.4にしてもショボい
またオーディオは、いくらアンプが良くてもスピーカーがショボいと意味が無い
なのでSS-CS3 + CS8 + CS3 + SA-CS9に、AVR-X4300Hとトップ4chの5.1.4より
同額で揃うBronze 2 + Centre + 1 + SA-CS9に、AVR-X1400Hとトップ2chの5.1.2方が全然良い
Atmos/DTS:X作品より5.1ch作品を5.1ch、7.1ch作品を7.1chで見る方が断然多いしね
とりあえず安い構成で5.1.2を組んで、それで音に不満が出たらスピーカーを買い替えたらいい
なお埋め込みならモニオもKEFもB&WもJBLもDALIも出してるので、次回使いそうなブランドで
トップフロントに設置すればいい、後々x.x.4に対応できるようトップリアの位置に
穴を作っておけば必要になった時にスピーカーを設置すればOK
CP-CT260の例
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
URLリンク(naspecaudio.com)
URLリンク(www.monitoraudio.com)
172:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/11 02:15:44.98 z41/SYBU0.net
米国ではAVR-X8500Hで、欧州やアジアではAVC-X8500Hという事だね、チューナーの問題?
HDMI 2.1については7200W/AV8802の時みたいに今年後半にボード交換対応?
URLリンク(www.whathifi.com)
URLリンク(www.areadvd.de)
AVC-X8500H(3700 EUR)
URLリンク(www.denon.co.uk)
URLリンク(manuals.denon.com)
AV8805(4000 EUR)
URLリンク(www.areadvd.de)
フューレン、NuForce/OPTOMAのオーディオ製品の輸入販売業務を終了
AVプリAVP-18や、マルチchパワーアンプMCA-18Jなどが対象
URLリンク(www.phileweb.com)
URLリンク(www.fuhlen.jp)
>>164
海外ならEmotiva XMC-1($2500)、Rotel RSP-1582($3500)など
そこそこの価格で7.1chのAVプリあるけどね
173:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/11 20:06:03.25 XOenKdhq0.net
オーディオ部屋でホーン使ってサラウンドやってみたら正面側を吸音してるせいかリアスピーカーの音が前から聞こえる……
174:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/12 01:26:18.62 f5p2gpCT0.net
Q Acoustics、スピーカー「3000シリーズ」を値下げ
URLリンク(www.phileweb.com)
「3050」135,000円→91,000円
「3020」51,900円→35,000円
「3010」39,900円→27,000円
「3090C」35,000円→24,000円
<CES>デノン、13.2ch 新旗艦AVアンプ「AVR-X8500H」。HDMI2.1での8Kにも対応予定
URLリンク(www.phileweb.com)
<CES>マランツ、アトモス/DTS:X/Auro-3D対応の13.2ch AVプリアンプ「AV8805」
URLリンク(www.phileweb.com)
TEST : Denon AVR-X4400H
URLリンク(audiovision.de)
TEST : KEF T205 5.1
(T301 / T301c / T101 / T2)
URLリンク(stereo.ru)
175:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/13 22:02:41.21 czyZ9kh10.net
テンプレのスピーカーやAVアンプのランクとは別にサブウーファーのランク別でのおすすめもあっても良さそう気が。
・バスレフ
SA-CS9、NS-SW700,NS-SW1000、海外サブウーファー専門会社?
・密閉
CW250B,SUB2030,SUB2050,Silver W12,Q400b,kubeシリーズ,Gold W15,ASWシリーズ
・密閉対向
TDシリーズ,PV1D、R400b、SA-NA9ES、sub2090、asw-121、DBシリーズ
密閉対向はキレの良さ的に密閉とはもはや別モノだからわけてみたがこんな感じか。異論は認める。
176:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/14 02:45:52.46 hbTFRSqC0.net
■各シリーズのサブウーファー一覧
基本的にそのシリーズと同等な音質で作られている、メインスピーカーと同じ素材を使い
音を合わせているシリーズなら、SWも揃えるとマッチングが良く一体感が出る
日本では売っていない物も多いため、別メーカーを組み合わせるなら価格や仕様などを
考慮して選べばよい、なお下位クラスのSWを使えば音質は下がるし、形式で音の感触は変わるし
サイズで低域レンジは変わるので注意が必要、自分の目的に合った物を選ぶ事が重要
ウーファーインチ()、CB(密閉)、PR(パッシブラジエーター)、BR(バスレフ)
●ONKYO D-309/D-509:SL-D501(BR8)
●SONY SS-CS:SA-CS9(BR10)、SS-NA:SA-NA9ES(CB10×2/PR10+10)
●PIONEER シリーズ7:S-71W(BR10)、EXシリーズ:S-W1EX(PR12+12)
●YAMAHA
NS-300/NS-350:NS-SW300(BR10)、NS-500:NS-SW500(BR10)、NS-700:NS-SW700(BR10)
NS-901:NS-SW1000(BR12)/ NS-SW901(BR10)
●JBL
Studio 2:SUB 260P(BR12)/ SUB 250P(BR10)、Studio 5:SUB 560P(CB12)/ SUB 550P(CB10)
●DALI
Zensor:SUB E-12F(BR12)/ SUB E-9 F(BR9)、Opticon:SUB K-14F(BR14)
Rubicon:SUB M-10 D(CB10)、Epicon:SUB P-10 DSS(PR10+10×2)
●Monitor Audio
Bronze:Bronze W10(PR10+10)、Radius:Radius 390(PR10+8×2)、Apex:Apex AW12(CB12)
Silver:Silver W12(CB12)、Gold:Gold W15(CB15)、Platinum:Platinum PLW215 II(CB15×2)
●KEF
Q:Kube12b(CB12)/ Kube10b(CB10)/ Kube8b(CB8)、R:R400b(CB9×2)
Reference:Reference 8b(CB9×2)
●B&W
600:ASW610 XP(CB10)/ ASW610(CB10)/ ASW608(CB8)、Mini Theatre:PV1D(CB8×2)
700/CM:ASWCM10 S2(CB10)、800:DB1D(CB12×2)/ DB2D(CB10×2)/ DB3D(CB8×2)
●Focal Chorus 700:Sub 300 P(BR11)、Aria 900:Sub 1000 F(CB12)
●Dynaudio Emit/EXCITE:SUB600(CB12)
●ELAC
S10EQ(PR10+10)、S12EQ(PR12+12)、SUB 2030(CB10)、SUB 2050(CB12)
SUB 2070(CB10×2)、SUB 2090(CB12×2)、ASW-121(CB12×2)
●Wharfedale SW-10(CB10)、SW-12(CB12)、SW-15(CB15)
●PIEGA TMicro:TMicro Sub2(BR7)、PS1(BR9)、PS2(CB10×2)
●ECLIPSE TD316SWMK2(CB6.3×2)、TD520SW(CB8×2)、TD725SWMK2(CB10×2)
177:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/14 09:32:59.37 F+cR2F7b0.net
sub2070とSA-NA9ESpeいいですね。SA-NA9ESで調べてたせいでpeがまだ売ってるの知らなかった...
URLリンク(www.hifitest.de)
URLリンク(www.hifitest.de)
日本で大きい密閉対向買う場合この2択なような。プリメインで音場補正使わないならソニー一択?
問題は中古がほとんど出回らないから新品一択になることでしょうか。
30センチ以上の密閉対向だと中古でも30万越えるんで現実的じゃないですし。
Platinum PLW215 IIとかすごい興味がありますがw38センチの密閉対向とか想像つかない...
178:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/14 09:54:28.73 F+cR2F7b0.net
>>159
あたりからAVアンプで云々してたものです。6300Hを色々いじりおえたので。
高いアンプの音場補正ってすごいですね。NR656と比較して補正精度が段違いなんで使ってみてびっくりしました...
そのかわり補正測定時8箇所にマイク置かないといけないのでたいへんでしたが。
それと音場補正の測定結果の保存ですが説明書よく読んだら6300Hでも4つは保存できるみたいです。
このクラスのAVアンプを勧めてくれた方、ありがとうございました。
自分の場合1.2mで聴いてるんであんまり効果が得られないかもしれませんが後はセンターを
まだセットして使ってみてないのでセンターも用意して聴いてみます
179:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/15 07:37:24.60 d2lYTAGU0.net
CW250Bは生産終了したみたいですよ
180:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/15 20:56:13.67 +hVqYta30.net
センターいらねって人も多いけど
映画やアニメをよく見るなら
個人的には必須です
181:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/15 22:17:56.55 P7fnfx5J0.net
SA-NA9ESpe、sub2070と比較すると低音そこまで出ないんですね。シャフトが入ってるか入ってないかの違いでしょうか。
URLリンク(www.soundandvision.com)
中古で10万以下出ない限りsub2070の方がいいみたいですね。にしても25万はするのがなんとも。
そういえばテンプレだと小型ブックシェルフがフロントだとあんまりよろしくないとのことですが
このクラス(10インチ×2以上の密閉対向)のサブウーファーだと14cm以下のブックシェルフでも2m以下なら
いけそうな気がするんですがどうなんでしょうか。お試しで買ったNS-BP200とDB1で約2mで80hz以下カットで聞いてみたら
音圧的には結構いい感じだったんですが。
182:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/16 01:24:59.27 VVK+LLVV0.net
TEST : DENON AVR-X1400H
URLリンク(audio.com.pl)
183:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/17 02:19:33.52 XnmDeqV40.net
TEST : Focal Aria 926
URLリンク(www.av-online.hu)
B&W 707 S2 loudspeakers REVIEW
URLリンク(www.avhub.com.au)
184:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/18 01:02:44.11 PR/ATeZs0.net
【予 算】 10万円 ちょい
【予定ch数】 5.1ch
【使用用途】
・(2chステレオ音源) 映画 5%、TV 0%、音楽 30%、ゲーム 10% YOUTUBE 30%
・(5.1/7.1ch音源) 映画 5%、TV 0%、音楽 0%、ゲーム 20%
・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用すると思う
【部屋環境】6畳、視聴距離 1.7m、マンション角部屋
【接続器機】確定:PS4pro/PC/
【現在のシステム】 そんなものはない
【相談内容】 テレビを衝動買いしたので、この際なので無い予算で音響も衝動買いしようと思っています。超初心者です。
色々調べてみて超直観で今考えているシステムとしては
AVアンプ:RX-V781(なんとなく)
フロントSP:DIAMOND225×2(直観的にこれだと思った)
センターSP:NS-C210(ステレオで使用する事が多いから多チャンネルの音質は捨てる所存。予算が足りない)
サラウンドSP:PM0.3 (所持SP)
最初はNS210シリーズで揃えようかとも思ったのですが、安いトールボーイにあまり良いイメージ無いのでやめました。
2chステレオ音源を優先しつつ、ある程度サラウンドも楽しめたらなと思ってます。
突っ込みどころ満載だと思うので突っ込んでください。どうかよろしくお願いいたします。
185:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/18 01:13:47.99 yTST8I5u0.net
TEST : Monitor Audio Silver 300
URLリンク(www.hifiplus.com)
(Hegel H90、Naim SuperUnitiでテスト、後ろの壁から50cmがベストだった)
デノンから、一体型AVアンプの最上位モデル「AVC-X8500H」、2月中旬に48万円で発売
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.phileweb.com)
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
AVC-X8500H
URLリンク(www.denon.jp)
URLリンク(manuals.denon.com)
186:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/18 01:36:18.67 yTST8I5u0.net
>>179
> センターSP:NS-C210
これは要らない、これを使うとフロントをNS-B210にしたのと同じ事になる
> サラウンドSP:PM0.3
アクティブスピーカーなので、AVアンプにサラウンド(リア)プリアウトが必要
RX-V781なら可能だが、他の機種だと中級クラスのAVアンプが必要
Diamond 225とRX-V781の2.0ch、サラウンドスピーカーが置けるならPM0.3で4.0ch
これで使って余裕があればSWを買う
なおスピーカーのセッティングはちゃんとやろう >>9 >>24
187:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/18 03:00:12.97 PR/ATeZs0.net
>>181
ありがとうございます!
仰せの通りにします。
188:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/19 01:03:50.98 R2FtRcP60.net
>>179
その条件からすると、YAMAHAのNS-P350一択だろね
これ安いけど、13cmあるから意外に能力に余裕あって万能選手なんだよね
センターSPは密閉型だからバスレフのエントリー機にありがちな強い癖も
抑えられててマッチング問題も起こりにくいし、サイズもギリ壁掛けできる
大きさだから家具類の多い部屋でも使いやすいと思う
225と同じポリマー系振動板だから音色の相性も悪くないはずだよ
189:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/20 02:33:51.82 Xvba6bOf0.net
【予 算】 10~20万円 (アンプ・センター)
【予定ch数】 5.1.2ch
【主な用途】 (使用割合を2chと5.1ch合計で100%にする)
・(2chステレオ音源) 映画 0%、TV 0%、音楽 10%、ゲーム 0% など
・(5.1/7.1ch音源) 映画 30%、TV 40%、音楽 20%、ゲーム 0% など
・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 今後使用する予定
【部屋環境】約 9畳、視聴距離 約3m、一戸建
【接続器機】TV sony32型⇒ゆくゆくプロジェクターも希望
ブルーレイ DMR-BRZ1000
【現在のシステム】 4.1ch
AVアンプ DSP-AX559
フロント KEF LS50
センター KER R200c予定
サラウンドバック KEF T101(壁掛け)
サブウーハー ONKYO SL-D500
【相談内容】 現在リビングにて上記環境設定しております。
新築に伴い、昨年フロントをD-308eからリビング設置の都合上、大きさやデザインを優先し、KEF LS50 T101壁掛けと追加してきました。
AVアンプが古く、スピーカーに見合ったもので買い替えを検討しています。
併せて、センタースピーカーも検討中です。(夜間に視聴することもあり、セリフが聞き取りにくい)。
センターのセリフ弱については試行錯誤設定もしてみましたが、改善に至らず、追加がベスト、いいものをという結論に至りました。
人生2台目のAVアンプになります。なかなか視聴ができずみなさんのアドバイスをいただきたく存じます。ヤマハ・ONKYO・DENON・パイオニアのミドルクラスあたり?が良いのかと思いますが、いかんせん知識がなく選びかねます。
TVボードの都合もあり、奥行きが40㎝程が限度です。TVボードを前にずらせば良い話なのですが、嫁の許可がおりそうにありません。どうぞよろしくお願い致します。
190:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/20 08:44:29.41 tb48sY3r0.net
スピーカースタンド含めてキャスターで動かせるようにすればいいのでは?
191:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/20 08:57:59.36 wr1MK4bE0.net
キャスターw
192:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/20 09:50:17.42 tb48sY3r0.net
よほどしょっぱいスピーカーでなければ80hz以下でカットすれば
ほとんど振動しなくなるので適当なスタンドの下にキャスター
でも問題ないかと。
これがフルレンジで音楽聞くとなると別ですが
193:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/20 10:10:18.12 6/rKce+z0.net
>>184
> サラウンドバック KEF T101(壁掛け)
どういうこと?サラウンドバックは7.1chだよ、5.1chならサラウンドの間違い?
それともハイトに使ってる?予定が5.1.2だけどトップはどうするの? >>29-33
AVアンプは >>25-28 を参照
映画やTVメインならAVR-X4400H、RX-A1070、SC-LX502(SC-LX501)、TX-RZ820でOK
音楽の質を求めるならRX-A2070、SC-LX7
194:01かそれ以上を推奨 TVボードの話が良く分からないけど、DENONはかなり発熱するのでラック内に余裕が必要 逆にPIONEERはクラスDなので発熱は殆どない、なお前後が収まらずはみ出てもよいなら 下に板を敷けばAVアンプを入れることは可能 > (5.1/7.1ch音源) 映画 30%、TV 40%、音楽 20%、ゲーム 0% など > センターのセリフ弱については TVの5.1ch音源って何?センターは5.1/7.1chソースでしか使わないよ 5.1chの映画・海外ドラマなどならセンターを使えばいいけど セッティングがちゃんとできるかどうかがポイント >>15-16 LS50はマルチchじゃないのでLS50を使うのがベスト、同軸なので横に倒してもOK http://www.audio-phoenix.com/taiwan/SETS/178000-kefls50set7005.jpg LS50(横)はH200mm、R200cはH170mm、R600cはH200mm LS50は47Hz~、R200cは52Hz~、R600cは50Hz~(-6dB) よって音の観点から最適なのは、LS50 > R600c > R200c その時代のアンプから今のアンプで上記クラスにすれば音はかなり良くなるので 先ずはアンプを替えてセッティングを含めいろいろ試してみる それでセンターも欲しいなら後からセンターを買う(ちゃんと置けるなら)
195:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/20 10:26:03.76 6/rKce+z0.net
LS50は日本だと1本で買えないのかな、海外だと1本売りしてるけど
URLリンク(www.kefdirect.com)
URLリンク(imgur.com)
196:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/20 10:40:05.53 gU7NvKOQ0.net
>>188
YAMAHAは奥行がありすぎるので>>184にはNGだと思う。
A1070が43.9㎝、A2070は47.4㎝。
バナナプラグ使うと50㎝超えるわ。
197:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/20 10:56:13.39 Xvba6bOf0.net
>>185さん
ありがとうございます。
キャスターについては、スピーカー含め全てTVボードに入っているので難しそうです。
>>188さん
大変詳しくありがとうございます。
> サラウンドバック KEF T101(壁掛け)
間違えました。リアの2chを壁掛けしているのでサラウンドになります。失礼しました。
5.1.2chについては、設置の関係でフロントにイネーブルドスピーカーで考えています。
AVアンプの選定ありがとうございます。
DENONは奥行少なくて良いなと思いましたが発熱がすごいんですね。
TVボードが前扉があり、奥行40センチが限度ということでした。説明足りずすみません。壁とTVボードを離せば奥行気にすることないんですが配線が見えたりとNGです。
TVの5.1ch音源って何?センターは5.1/7.1chソースでしか使わないよ
→こちらについては、現在6ch stereo設定(4ch分使用)にてTVもみていますので、そのように書かせていただきました。
LS50をセンター!
その考えはありませんでした。ありがとうございます。先程、LS50をTVボード内のセンターを入れる予定のスペースに入れてみたら、ギリギリ入りました。いけそうです。
ありがとうございます。まずはアンプを検討したいと思います。
ちなみにLS50を1個売りしているショップ等ご存知でしょうか?
198:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/20 13:32:53.35 6/rKce+z0.net
>>191
アンプは基本的に消費電力が大きいと発熱も大きい、発熱の大きなアンプなら
アンプの上にできれば10cm以上空間が欲しいし扉を閉めて使うのは危険
AVR-X4400H(X4300H)
W434×H167×D389mm、消費電力 710W、定格出力 125W(8Ω)
TX-RZ820(RZ810)
W435×H201.5×D395mm、消費電力 570W、定格出力 130W(8Ω)
SC-LX502(LX501)クラスD
W435×H185×D395mm、消費電力 250W、定格出力 150W(6Ω)200W(4Ω)
DSP-AX559
W435×H171×D393mm、消費電力 250W、定格出力 95W(6Ω)
LS50の1本売りは分からないけど、中古やオークションならペアでも安く買えるよ
あとTVボードに入れるのはおすすめしない >>15-16 高さもそうだしリアバスレフなので
イネーブルドはQ50aかな、天井の形状や材質に左右されるので注意
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
199:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/20 14:00:21.79 Xvba6bOf0.net
>>192さん
ありがとうございます。
なるほど。アンプ上部はある程度スペース確保可能です。TX-RZ820かSC-LX502あたりが良さそうですね。こちらの2機種でしたら、どちらが良さそうでしょうか?重ね重ね聞いてばかりすみません。
1本売りは基本ないですよね。少しみてみます。
今は子供も小さく破壊される恐れありTVボード内(後方20センチは余裕あり)に設置中です。出すと嫁さんも良い顔はしません。視聴する際は、バナナプラグにしてTVボード上に出して設置とも思っています。ありがとうございます。
q50aですぬ。イネーブルドでも良い値段しますね。
200:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/20 14:16:48.18 Xvba6bOf0.net
>>189さん
1本売りはなさそうですね。現状がブラック/ブルーなので、ちぐはぐになる可能性大です。
>>190さん
YAMAHAも良いと思っていましたが、いかんせん奥行がですよね。aventageシリーズの評判が良さそうなのは拝見していました。
201:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/20 15:06:23.84 6/rKce+z0.net
>>193
TX-RZ820とSC-LX502は似ている(会社は同じ)、音の傾向が違うのと入出力端子が違う
自動音場補正やアプリなどソフトも違う、機能など自分に都合のよい方で選べばいい
なおSC-LX502は現在割高なのでおすすめしない、同じ価格で1クラス上のSC-LX701が買える
前年のSC-LX501が今在庫限りでお買い得(502とは入出力端子が変わった程度)
TX-RZ820
URLリンク(www.areadvd.de)
URLリンク(www.jp.onkyo.com)
SC-LX502
URLリンク(www.areadvd.de)
URLリンク(jp.pioneer-audiovisual.com)
SC-LX501
URLリンク(audiovision.de)
URLリンク(jp.pioneer-audiovisual.com)
202:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/20 15:21:03.88 Xvba6bOf0.net
>>195
ありがとうございます。毎度リンク先まですみません。参考に致します。
やはり型落ちが狙い目ですね。
いろいろとありがとうございました!
203:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/20 17:10:55.95 nkhnQkTp0.net
kefはhpに書いてないけど1本売りしてくれたんじゃなかったかなぁ
204:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/20 21:59:32.20 WvDsnMmi0.net
>>191
・スピーカーを動かせないなら逆に自分が近づく
・LS50のカットオフ周波数を80Hzまで上げる
状況的に音量を出せそうにないのでそれだとセンターを入れる前にこれを試してみても遅くはないかと。
あとサブウーファーがLS50に釣り合って無いせいという可能性も。
LS50クラスだと9畳だと80hZ以下をサブウーファーに投げてまともな音量で再生するとセンターなしでも
かなり聞き取れるレベルになると思うので。無難にR400b中古なんてどうでしょう。
205:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/20 22:41:47.02 LP/ApG2r0.net
>>198さん
アドバイスありがとうございます。
これはセリフを聴きやすくする方法ということで良いのでしょうか?
周波数、、、。アンプ側で視聴距離等から設定しましたが、細かくやってみます。ありがとうございます。
r400b欲しいですね。ただ予算が、、、。
サブウーハーはあまり音量も出せないのでこのままでいいや的でした。優先順位としては一番低かったのですが、現状でも案外センター要らずでいけますかね?
206:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/20 22:58:40.08 wbi53PTS0.net
まずはTVボードの外にださないとねw
設置状況がよく分からないのだけど、もしラック内壁とLS50の間に隙間が空いてるなら
試しにバスタオルなどを詰めて塞いで、スピーカー前面から出る音が背後へ回り込まない
ように工夫してみてほしいかな
もし効果があるようなら、次はタオルよりももっと固くて重いもの(レンガや缶詰、木片など)
を使って遮音性を高めると、さらによくなるかも。
207:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/20 23:02:23.88 wbi53PTS0.net
ああ、分厚い雑誌とか電話帳で塞ぐのもいいかも
208:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/20 23:07:14.49 LP/ApG2r0.net
>>200さん
アドバイスありがとうございます。
ボード外OK許可でればいいのですが。
なるほど。遮音性を高めるですね。やってみます。
>>198さん
周波数カットオフ
URLリンク(jp.yamaha.com)
P73のクロスオーバーを80hzで良いでしょうか?説明書見てもなんだかわかりまへん。
すみません、ご教授ください。
209:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/21 09:15:02.24 c09dcN3Q0.net
>>199 >>202
そうです、クロスオーバー周波数を80Hzです。
アンプが自動音場補正すらないかなり古い奴でステレオ音楽はほとんど聴かないことを考えるとLX501あたりを7万で買って色々設定をいじってみる
ことから始めた方が良さすですね。ただその前にテンプレート>>1から>>33を何回か読んでください。まずはそこから始めるのが一番いいです。
R400bは中古でいいならヤフオクで10万くらいです。出品されるのを待たないといけませんが。
LS50のウーファー径も14cm以下と小さく音量を出しにくい環境となるとまず視聴距離の短縮を考えたほうがいいかと。
それとサブウーファーもテレビ台の中ですかね?スピーカーをテレビボードから出せなくても最悪サブウーファーだけでも外に引っ張り出すことをおすすめします。
音量が出せない部屋だとサブウーファーはオフィスチェアの上にのせて使わない時は壁際に寄せておく方法を個人的にはおすすめします。
順番としては
テンプレ読む→AVアンプ購入と視聴距離、クロスオーバーの設定、各スピーカーの置き方変更→サブウーファー購入→センター購入
サブウーファー購入以降は状況によるとしてまずはこの順番をおすすめします。
210:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/21 12:24:14.33 9g0718Zt0.net
>>203さん
ありがとうございます。昨晩設定しなおし、DVDみてみましたが、セリフヨワヨワでした。
やはりアンプが最優先ですかね。テンプレート読みます。すみません。
サブウーハーはTVボード並びで外なのでまだマシかと思われます。
オクで5年落ちのLS50が単発3万なんですが、アンプ優先とはいいつつも、今の状況で買いでしょうか?何度もすみません。
これでラスト質問にします。あとは自分で考えてみます。
211:名無しさん┃】【┃Dolby
18/01/21 12:43:21.82 r6sMV9Yq0.net
>>204
アンプの買い替えが最優先だけど、LS50が3万なら買ってしまえばいい
センターに使ってもいいし、サラウンドやサラウンドバックに使ってもいい
あと別件で書いたが参考に読んでみて
スレリンク(av板:749番)