【Google】Daydream Part1【VR】at AV
【Google】Daydream Part1【VR】 - 暇つぶし2ch368:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 14:14:42.31 IuWGO8VR0.net
>>367
SKYBOXはSMB使えるけどな
タイムスタンプでソート出来ないから使いにくいけど

369:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 18:39:02.55 MFW4s57A0.net
>>368
ありがとう。skybox はいいよね。
再生速度変更やら青歯のコントローラやら使いたい
あとはスクショをゴーグルかけたまま編集したい
とかでファイラーあればと。

370:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/12 20:08:27.98 Kxc5RoV/0.net
そういやdaydreamでdmmアダルト動画は見れるのかな?
カードボード用のアプリはあるようだけど
ddにアプリないじゃん?あるの?リモコンつかえるの?

371:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/14 16:04:16.80 t7XOcW570.net
>>370
泥の2Dアプリをスクリーンの大きさを変えて見れるようになったはずだから、そうういうのを大画面では見れるはず 3Dはどうだろ?
匠とかのは、SKYBOXで母艦やNASにおいたのを見れるよ

372:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/16 01:00:40.89 gw7G+V+x0.net
>>371
ありがとやっぱカーボ用しかないよね
リモコンつかえるかどうかも含めてバシラーになるわ
急ぎではないので気長に待ってて

373:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/16 13:04:24.46 p5KESASb0.net
>>372
スマソ さっきDMMアプリ試したらインストールはできるんだけど、起動しなかった (´・ω・`)
一方、PS4にはDMMアプリが正式に上がってた(いつからなんだろ?) こっちは、匠はPCで落として特殊な4GBを超えるファイルに対応したフォーマットをしたUSBメモリを使わないといけなかったはず エロの両巨頭に対する対応が間逆だったw
ストレージの大きさからPCやNAS前提とはいえ、Goは両方対応できるんだよねぇ

374:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/21 23:40:58.87 06YMlgVc0.net
PCがあればriftcatとVRidge、steamVRでPC用のDMMプレイヤーをdaydreamでも起動できるよ

375:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/25 18:05:32.82 U6MCYT6X0.net
なんだよskyboxのupdate来ないよ?

376:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/31 15:56:44.11 uvF5B2AG0.net
ちょっと教えて欲しいのだけど
Daydreamのリモコンの電池交換のやり方わかる人いる?
もしくはリモコンだけ買い直すことできる?
充電されなくなっちゃったよ

377:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/31 19:41:23.60 iXdsTKpx0.net
>>376
まずはリセットしてみたら?
(ホームボタンとアプリボタンを長押し)

378:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/01 00:59:29.21 6W9pQHDl0.net
ありがとう、−と○のボタンの長押しね
んー変わらずです、○押すと30くらいLEDが点滅する
充電ケーブル抜くとDaydreamの操作から消える

379:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/15 21:20:51.61 71u3anfk0.net
QR CORDを認識しない件で、ちょっと面白いものを見つけた
URLリンク(forum.xda-developers.com)
上のXDAの投稿にあるQR CORDをDaydreamに設定すると
コントローラ等を生かしたままゴーグルを変更できる
これカーボのQR CORDとこXDAのコードとどんな違いがあるの?
XDAのものと似たものを作る方法が知りたいです
そうすればコントローラ生かしたまま他のゴーグル設定をできるはず

380:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/16 16:26:41.28 o4MbGzvD0.net
このスレの上のほうでも出てると思うけど
一応、Daydream view以外のゴーグルでDaydreamのVRモードに入れる方法ってのはあるよな
でも、同様の効果を得られるQRコードが設定できるってのも確かに興味深い

381:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/16 21:43:58.60 pHlv22RJ0.net
>>380
●Daydream view以外のゴーグルでDaydreamのVRモードに入れる方法ってのはあるよな
>ん?どこに書いてあったっけ?読み返したけどさっぱり。
●同様の効果を得られるQRコードが設定できるってのも確かに興味深い
>でしょでしょ?コードの書き方知りたいでしょ、これどんな仕組みなんだろう

382:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/17 09:22:21.35 vMniOxU90.net
>>379-381
QR code集とウェブアプリあった、QR code自体が係数を表示してるっぽいね。
元ソースはグーグルの開発資料とかにあるんじゃないかと、「調べりゃ分かる」的に流してるんで。
URLリンク(www.hypergridbusiness.com)
URLリンク(wwgc.firebaseapp.com)
ジェネレーター泥アプリもあったが、どうも商用サイト宣伝系っぽいんで欲しい人は自分でどうぞ。

383:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/18 10:05:01.45 Cwn1cRDf0.net
>>381
ごめん、このスレじゃなかったか
ちな
機内モードonにしてNFC off、Bluetooth on、WIFI on
Daydreamアプリの開発者オプションで「Skip VR entry screen」を有効
Daydream非対応スマホでDaydreamを使う手順です

384:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/21 16:53:11.98 7UgWA4ax0.net
>>375
もうupdateしただろうけどskybox大型updateだよ

385:名無しさん┃】【┃Dolby
19/03/02 18:49:34.80 sfzpXtIl0.net
今日のDaydreamアプデにより
QRコードの読み取り問題も解決したね!

386:名無しさん┃】【┃Dolby
19/03/04 09:03:56.58 epUz3jhg0.net
良かった良かった

387:名無しさん┃】【┃Dolby
19/03/28 17:34:04.02 2ZNR+oos0.net
umidigi で daydreamVR 使えるならコスパ抜群そう
使えるかどうかご存知の方いらっしゃいますか?

388:名無しさん┃】【┃Dolby
19/03/28 19:35:03.74 OpQtnrpY0.net
>>387
㍉。
rootとってDayDreamの関連apkをインストールして設定を適切な変数に補正して、を自力でやればワンチャン…?

389:名無しさん┃】【┃Dolby
19/03/28 19:51:30.08 2ZNR+oos0.net
>>388
ああそうか、ありがとう!
そういや oled 必須なんだっけ(ちょっとゴヘイあるけども)

390:名無しさん┃】【┃Dolby
19/03/28 22:11:58.80 i/NpA4fL0.net
あと、割と敷居高いのがVulkan必須なところ
ファームウェアにAPIが組み込まれてるかどうかチェックして、有ればワンチャンある

391:名無しさん┃】【┃Dolby
19/03/29 00:01:17.08 wbWC897e0.net
chipsetというかheliop60にはmaliG72搭載で
vulkan1.1が対応してるみたい
実機はまだ持ってないのであくまでデータシート上での話

392:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/24 19:01:04.06 ZG9DC0Fc0.net
SD820のAXON'7が新品2万切りする様になったんで買いに行ってる途中で再検索したら
いつのまにかサポートデバイスから消えてるのね、危なかったわ
被害は交通費だけで済んんだけど、Googleに責任あるよな、どうすんだろ
他の正式対応デバイスとなると、MotoZ(無印)あたりが中古1.5~新古3万弱位で
後はV30なりギャラクシーは5万~8万なので流石にもったいない
SD835以降搭載なら無条件で使えても良さそうなのに、何でだろ?
ピクセル ピクセル2 は対応機扱いだけど ピクセル3載せないとか何なの?

393:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/24 20:35:25.37 bJaap8MH0.net
約1か月ぶりにスレが伸びとるw
>>392
Google公式のDaydreamサイトの右下に地域言語選択があるやん?
AXON7は日本以外ではサポートデバイスに入ってる
PIXEL3もEN-USではサポートになってるよ
MotoZ2forceなんかどうかね?
URLリンク(www.aliexpress.com)

394:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/24 22:25:16.11 ZG9DC0Fc0.net
>>393
レスありがとう、リンク先835なのにクソ安いね
でもPAYPAL使えないし、キャシュカード番号入れたくないわで躊躇します
あと、800Mhz非対応ですね
AXONE7が他国だと見える件確認しました。 ただサービス終了になったG+への
リンクが残ってたり、HP自体がどこまで信用出来るのか不安ですね

395:392
19/04/27 18:29:24.37 It6SwbqL0.net
結局、1.3万のMotoZ買ったわw (メインスマホは別にある)
価格の理由はバッテリー容量が300mAhしか残っていないからっぽい
充電ケーブルを繋いだままの使用になる。
で、感想はゲーム中に中央位置やポインタ位置が少しずつズレちゃってダメ
厳密な正面位置を保てる機器の追加か、
スマホ本体のコンパスで補正する様な事が出来ないと、
単なるYOUTUBEビュアーで終わりそう
傾きセンサーとコンパスで正面位置を記憶して、キャリブレーションして
絶対位置を決めるのって無理なのかなぁ・・・
過去に一番めんどかったNexus6のバッテリー交換より楽そうなんで
バッテリー替えるつもりだったんだけど、このコンテンツ品質じゃ
変える気になれない

396:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/08 07:30:29.32 +y/j5Eia0.net
まじかよ
Pixel3aはDaydream使えないだと

397:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/08 09:33:06.46 gk2Bx3k10.net
I/O、ARのセッションはあるけどVRは皆無だな
もう無理ぽ

398:392
19/05/08 10:11:45.09 nQr8ME0G0.net
Googleがアフォなんだよね
コンテンツにランクでも設けて、静止画鑑賞なら行けるCクラスとか
中解像度動画はBクラスとかにして、SD820や636程度はOKにすりゃいいのに
高負荷高精細でない限り、SD667のPixcel3aで見れないとか無いだろ

399:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/08 10:21:26.59 BpSvhikR0.net
VRはSTADIAでやったりするんじゃねと思ったり。FPSが出来るぐらいの遅延ならVRでも(特にストリーミング映像系)でも出来るでしょ
高速接続用のChromeCastとか出せば良いわけで。それには5G技術の低遅延接続を乗せれば出来るんじゃね

400:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/08 11:16:48.47 U/o6Q8U+0.net
もうスマホ使うVRはダメだな

401:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/08 21:23:00.16 +y/j5Eia0.net
Cardboardは残るだろ、Daydream は終わったが

402:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/14 18:54:24.53 uK9OJdPf0.net
Pixcel3 XLが手に入ったのでdayldream viewを取り寄せてみた

視野角狭!
なんかめっちゃ画像が歪むんだけど?
首振ると画面がうよんうよん変形して気持ち悪い
フェイスパッドをグイグイ押し込んでレンズに目を近づけると歪みは改善されるな(周辺は歪むけど中央はかなりマシ)
ブラウザでVR動画を選んでVR再生って出来ないの?
当然chromeで出来るだろうとVR動画再生しようとしたら仮想画面内で再生されちゃうんだけど
非daydream環境でchromeで動画再生してからviewにはめれば見られないこともないけど意味ナシ
ストリートビューを試してみたが、全然思ったところに移動できない、、、どうやって移動するんだ?これ

403:392
19/05/14 19:21:34.00 UZsX9tUq0.net
>>402
XLには向かないね、最適なのは5.2インチ位で、5.5でも大きすぎる
おそらく0.5インチ毎に筐体を変える必要がある。
(片手モードあるスマホでチャンス?)
発展途上過ぎて使い勝手は良くない、BTマウス繋げるのも手
PCからスマホ側にキャスト出来れば、専用動画じゃなくても使えそう
ってか、動画再生に限れば、5インチの生液晶を組み込んでHDMIで
PCに繋げてセカンダリモニタとするのが一番いい

404:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/21 02:45:39.08 WpGb3Kwf0.net
対応スマホ持ってるんだけどゴーグルは専用のじゃないといけないの?
アマとかで2000円ぐらいで売ってるのじゃダメ?

405:392
19/05/21 05:07:28.88 v4tyOIAf0.net
>>404
ダメ

406:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/21 10:32:10.53 WyRInFEd0.net
ゴーグルはともかく、コントローラよな

407:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/21 12:08:01.07 KDub5wmu0.net
>>404
ゴーグルは何でも良いよ
コントローラーは専用品が必要

408:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/21 12:17:08.22 ZLpv779C0.net
ゴーグルとコントローラの未使用品が4000円くらいで売ってるので探してみるといいかも

409:392
19/05/21 16:34:15.66 v4tyOIAf0.net
>>407
何でも良くはない、NFCタグを認識しなきゃ動かないアプリもあるから
別のゴーグル使っても、NFCタグだけは剥がして来るか、クローンする

410:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/25 14:21:04.17 6li5V0C40.net
コントローラーは開発向けエミュAPKがあるから、加速度計ありスマホを代用できるから大丈夫と思ってたんだが、NFC必須なんてのもあるのか…

411:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/26 08:58:25.07 3QOZ/59C0.net
まだ未体験だけどこのスレの2に「ゴーグルはお気に入りのものを利用してもOK。対応リモコン、端末があれば起動します。」
って書いてあったわ 対応リモコンだけ売ってたりするの?
まぁ2年経っても1スレ完走しなさそうなほど流行ってないコンテンツのようだし内容そんな良くないんだろうな…

412:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/26 11:10:55.37 eAs04qZQ0.net
>>411
去年の今頃買ったのだけどコントローラーだけ売ってた、ただゴーグルとセットと価格が
2000円弱位しか変わらなかったのでゴーグル付きを買った記憶がある
アプリは増えてるけど有料でも興味が沸くものがない
SKYBOX専用になってる

413:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/26 16:34:16.89 GRC8lSCx0.net
ストリートビューいいよ
世界遺産とか博物館もバーチャル見学できる

414:392
19/05/26 17:43:26.01 20evpWOo0.net
>>411
その発言を書いた人は、ソレだけあれば済むアプリだっただけだよ
メガネに装着したのをNFCで検知して3Dモードになるアプリも多い

415:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/27 01:26:55.44 UZuH2EH10.net
nfcは開発者モードでスキップできるじゃん?
Daydream含め各社VRはOpenXRにて基本部分で統合されるし
これから楽しみだと思える

416:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/27 13:50:24.08 gqMt93KD0.net
そうかな?Daydream は既に終わってね?
Googleやる気ないじゃん

417:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/27 18:41:59.35 zkayeEXw0.net
STADIAでVRもやってくつもりなんじゃね?
FPSを違和感なく出来るレベルならVRも出来そう。それが可能ならハイスペックなチップも必要としなくなるからモニターに予算振れるだろうし

418:392
19/05/27 18:52:22.88 NaojNrke0.net
Daydreamは後継規格に期待だな
Wiiみたいな絶対的な方向の中心を決める機構がないから
シューティングやっててもセンターがズレて来る。
(微妙にってレベルじゃない)
せめて、磁気コンパスで補正出来る選択肢も用意すりゃいいのに
なぜか無いんだよな
(視界をグルングルンさせるイタズラでも避けたいのか?)

419:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/27 19:27:40.17 46UB9e790.net
StadiaもGoogleが直ぐに飽きちゃうんじゃないかと大手は皆んな斜に構えてる

420:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/27 21:34:36.65 oVOIm4wD0.net
Googleはスタートダッシュで転けると途端にやる気が露骨になくなるよな

421:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/27 21:47:22.29 46UB9e790.net
それを柔軟性の高い会社だと自慢するんだよね
見捨てられた開発者はただ泣くだけ

422:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/28 20:49:05.63 xLvZP+Xw0.net
>>418
この間moto ZからZ2forceに買い替えたら、改善してた。

423:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/28 23:09:36.63 2jqmhR6z0.net
>>418
一通り遊んで、ゴーグル外すと明後日の方向を向いているあるある

424:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/01 09:24:31.46 1v3fTIkt0.net
最新のskyboxが落ちまくるね
なんかズームも逆転してるし使い勝手が

425:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/07 09:17:06.13 Ihhv02jB0.net
pixel買ったから買おうかなと思ったけど
公式とそれ以外で価格差がありすぎて謎
キャンペーンで配ったりしてたことがあるんですか?

426:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/07 09:43:27.40 FwriKizh0.net
DocomoがLG V31にオマケで付けてた

427:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/07 09:52:45.11 9NNABwZK0.net
>>425
オワコンだから在庫大放出
俺も直ぐに売る
Questへの流れ強い

428:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/07 10:01:04.01 Ihhv02jB0.net
謎が解けましたありがとうございます!

429:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/07 16:21:12.83 fTfal6Ee0.net
>>428
サードパーティ製のbobovr z5もあるよ(参考 >>16 他)
お手軽にお試ししてみて、気に入ったらステップアップで、
GoなりQuestなりでもいいんじゃないかな?
OpenXR始まれば展開に変化も有り得るし

430:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/07 16:28:16.61 fTfal6Ee0.net
青いリモコンはdestek v4 だっけ?
なにげに視野角他の性能良さげだよね
純正だと白リングが気になる時もあるし!

431:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/14 09:06:01.01 SuRZ0mic0.net
Google のDaydream 撤退作業は着々と進んでる
持ってるヘッドセット全部処分するぞい

432:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/19 14:22:33.90 xLhB6+FM0.net
GoogleはARアプリ屋になってる
Daydream チームは解散かな?

433:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/19 14:47:26.45 m22CVuDF0.net
なんのためにmirage solo出したんだろうなぁ

434:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/19 19:40:33.42 ZtSoZ0gy0.net
Tangoも終わったし
Googleのプロジェクトは信頼できん

435:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/19 23:49:22.14 eAnb4HQV0.net
DaydreamプラットフォームからPlay Movies&TVが削除だってね

436:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/20 05:51:12.23 MW72/XlN0.net
Google は新しいプラットフォームや製品を始めてすぐに放棄する
URLリンク(killedbygoogle.com)

437:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/20 05:56:00.57 MW72/XlN0.net
FacebookがGoogleのAR/VRの責任者を引き抜く
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

438:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/20 13:45:22.67 YbaBkPdB0.net
RoadtovrもDaydream の後退を断言してる
GoogleのVR はもうダメぽ

439:392
19/06/20 19:35:13.31 L5humqdP0.net
対象機を広げりゃいいのにね
アプリのインストール時に、低スペックの場合仕様が出る可能性とか
3D映画は見れても、3Dアプリでは能力が足らない可能性とか表示すればいい
(NFCタグはコイン型にして自由にタッチ可能にする)
案外エロ方面アピールすりゃヒットすると思うんだよね

440:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/20 21:43:21.57 7A2tl2Ty0.net
>>439
だったらカードボードで十分じゃん

441:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/08 14:46:21.05 af+behMy0.net
>>440
6DoF

442:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/08 17:16:36.13 iXmys5Bb0.net
>>441
カードボードアプリでも6DoFくらい出来るよ

443:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/08 20:52:55.92 3gX/LASs0.net
>>442
AR-Core対応してる端末ならまぁ・・・

444:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/12 20:35:00.61 0tsPYBUH0.net
中古のを安く買って初VR体験したけど
面白いねこれ
画素のツブツブが見えるぐらいの解像度なのに
その場にいるような没入感ある
もっと解像度良いVRゴーグルかっちゃおうかなあ

445:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/13 10:03:42.89 RdTyBv5R0.net
>>444
何買ったの?

446:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/13 10:09:29.27 ceHgI5P30.net
買ったのはDaydream View(2)でスマホはPixel3の無印
スマホVRだと他も解像度はどっこいだろうから買っちゃおうかなと思ってるのはそれ以外の商品

447:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/13 10:28:06.80 RdTyBv5R0.net
>>446
なるほどー
LenovoのMirage Soloがそれの上位体験できる機種になるとおもう
オークションとかで安く手に入るならかなり有り
ゲーム関連に興味あるならOculusQuestかな

448:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/13 11:28:47.72 dBhfIXKd0.net
情報ありがとう調べてみる
Androidアプリを何でもかんでもシアターモードで投影する機能があったら将来性危うくてもDaydream一択なんだけどなあ

449:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/13 14:12:37.83 wI20z9Na0.net
危ういというかGoogleにやる気が無いのがな…
ガジェヲタじゃなく一般に浸透するVRならスマホVRもありだろうにもったいない
スタンドアローンVRがコンシューマゲーム機とするなら
スマホVRはスマホゲーの立ち位置なんだがな

450:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/14 09:46:30.53 D6NeNnZ40.net
Googleにやる気というか元々サードパーティー頼みで
リファレンス機を模倣してどんどん出してくれって奴だから
中華製のDD仕様ゴーグルの発売を待ってるわけ
しかし模倣してbananaとか独自プラットフォームが進んだ
だから今は手をこまねいてるんじゃないのかな
手を引いたのはあくまでVR映画の制作だよ
代わりにARのチームを強化した(iPhone対抗の)

451:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/14 10:40:31.94 T8T2ixdw0.net
せめてchromeさえまともにdaydream対応してくれたらもうちょっと使うんだがな
bookmarkはダメだわVR動画再生も出来ないわでビックリしたわ

452:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/16 20:08:25.41 ozUSKqnu0.net
Oculus Quest 体験しちゃうと、Daydream がなんちゃってVRだったと分かる

453:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/29 21:13:05.12 Q3ydSJ6f0.net
Goと同じところで足踏みしてるのがなあ…

454:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/19 20:15:18.76 01upKd/G0.net
>>453
goの足元にも及んでいないよ?

455:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/20 19:09:47.96 wM5Htm2J0.net
同じ所というならGOよりGearVRだろ
GOと比べるならSoloは一歩先に行ってたが
もうそこで足踏みすら止まってる気配

456:392
19/08/20 19:19:10.04 Jysrod/r0.net
3D新プラットフォームはエロコンテンツが牽引するんだよ
ゴーグルユニットはHDMI入力かスマホをはめ込むだけ
よくあるジョイパッドのコントローラーを再配置した、
巻き戻し早送り、コンテンツ選択のファイラー
DMMか何かが作れば天下取れるのにな
まずはインタラクティブ要素の無いVRからでOKよ

457:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/29 14:16:15.96 UT7GLVxR0.net
昨夜GOを買ってから知ったわこの規格
Google好き過ぎて会社にG Suite、当時はAppsを入れてしまった位なのだが
これってGoogleドライブとの連携とか出来ないの?
フォトはAndroid TVにも解放してない位だからムリとしても
ドライブが使えるなら追加で購入したいな
何にしても情報が少な過ぎて手を出しにくいわ

458:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/29 14:43:59.99 UT7GLVxR0.net
ググってみたらGoogleフォトに対応してるのな
ならフォトに無限に置ける動画再生出来るの?
2Dは勿論の事、VR動画も置いてあるのだけど

459:392
19/08/29 23:53:39.87 2jT29Em+0.net
春以降のモデルに対応機がないとか、頭おかしい

460:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/30 08:18:58.03 HJdemhV00.net
>>459
昨日知った規格なので何も解ってなくてスマンね
DMMアプリありきで入ったから選択肢に入れて無かったの
でもGoogle好きとしては凄く魅力的な規格だね
取り敢えずOculus GOを買ったが追加購入を検討したい
DMMてかFANZAでDRM付きを何本も買うつもりもないし
しかしGoogleももうちょい力入れろよ
Android TVにしてもAndroid Autoにしてもそうだけど

461:392
19/08/30 19:08:28.66 z+RqmhrV0.net
>>460
DMMの3Dビデオ見る位なら、スナドラ800程度で十分なんで
中古のDaydream対応スマホを1万位で買ってくりゃいい
Daydreamのヘッドセットは 5.2 > 5.0 > 5.5って感じで
5.5だと視界からはみ出るコンテンツもある。

462:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/30 19:29:32.12 53MLPotI0.net
はみ出るのはDaydream対応ではないコンテンツの場合では

463:392
19/08/30 19:52:36.97 z+RqmhrV0.net
>>462
いや、物理的に無理なんだヨ
5.5インチの場合、画面の短辺が6.8センチ
それに対してゴーグルが画面を捉える幅が6.15センチしかない
それもベゼルが2mm超えたら全体的に上にズレる。
ちょっと丈夫なバンパーとか付けたら終わり
ゲームや何かでも視界外にまで映像が広がってる物が大半

464:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/30 20:41:42.38 53MLPotI0.net
だから、それが問題になるのはDaydream対応ではないコンテンツを
無理矢理Daydream Viewで見ようとした場合でしょ
Daydream対応コンテンツだとゴーグルのサイズに合わせて表示されるし
位置合わせ機構で表示位置を自動的に調整してくれるよ

465:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/31 07:51:02.29 cuK5tPLe0.net
note8使っててイオシスで安売りしてたから買ってみた
で、DMMVRを見るにはどうすればよいのでしょうか

466:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/31 10:55:43.53 OKTubW2F0.net
>>465
残念ながら無理
対応してない
GalaxyならGEARVRおすすめ

467:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/01 01:14:12.12 oh6B4w9U0.net
>>457だがOculus GOが届いて色々試したが
ブラウザから普通にGoogleフォト使えるなこれ
なのでDaydreamに拘る必要感じないわ
フォトに置いた数百本の動画やVRを扱えて快適だ
Daydreamはまた機会があれば検討します

468:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/01 18:43:33.50 oh6B4w9U0.net
>>457だが
Oculus GOで検討してたと書いてる通り
スタンドアロン機を検討してた
だから当然Daydreamについてもスタンドアロン機で
つまりlenovoの奴の話をしてた
わかりにくかったねごめんなさい

469:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/02 10:44:54.90 jzU71SIL0.net
>>466
マジか
DMM目当てでDaydream買ったのに…

470:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/02 20:18:24.04 PYPbkPSp0.net
>>469
調べたらnote8自体はdaydream対応してるね。
DMMが対応してないってことかな。

471:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/02 20:30:44.70 tnLA+vn90.net
>>470
そう、DMMのためだけにDaydream買ったのに。。
2chMate 0.8.10.48/samsung/SC-01K/9/DR

472:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/02 21:21:54.47 PYPbkPSp0.net
>>471
俺はgalaxy s8 s9もちでdaydream viewとGEARVR持ってるけどnote8なら現時点でエロも含めた色んな体験したいならGEARVRを購入したほうがいいと思う。
そこまで程度の悪くない中古が中古通販やオクで6000円以下で概ね手にはいるよ。

473:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/02 22:00:40.57 I/XSZyJA0.net
>>471
マジか
イオシスで3,980円だから飛び付いたのに捨て銭かよ。。

474:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/03 07:37:26.36 H5AcO16i0.net
>>473
スマホVRヘッドセットとしては比較的広視野だし、DayDreamコントローラも3DOFとはいえ公開されてるからOpenVRとかPCVRに使いまわせるみたいだから、捨てるというほどではない気も。

475:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/03 08:27:12.17 FLO51heA0.net
>>474
あのコントローラでスマホ操作する方法ってある?
Daydreamアプリ内だけ?
要はDMM見たいだけなんだけど。
(100円セールでまだ見ぬVR作品が20くらいある)

476:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/03 22:37:27.95 eM0QRQBD0.net
>>475
そう
Daydream対応アプリでしか使えない
そしてDMM VRアプリはDaydream非対応
なので、FanzaよりもAdultfestaをおすすめする
アプリはVRTV、Moon、FulldiveあたりならDaydream対応

477:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/03 22:40:38.48 eM0QRQBD0.net
あとSKYBOXもDaydream対応

478:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/03 23:02:52.11 rwekD1ya0.net
マジか、さんくす!

479:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/04 10:30:26.61 fg3v4Utx0.net
Daydreamが成功するかどうかは
やはり専用機の拡充にあるのでは無いだろうか?
やはりスマホ抜き差しとか面倒に感じる層も居るだろうし
このスレなんてスマホ前提で話をする人間も居るし
lenovoのなんて良いと思うのだが現状Oculus GOに人気では大差を付けられてる
Google好きだがOculus GOを買ってしまった
しかしDaydreamの規格自体にはこれからも期待してるよ

480:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/04 10:32:07.45 fg3v4Utx0.net
>>476
>>477
結局はコンテンツ次第なのは何処も同じだね
Oculusでもやはりその2つは人気だし
Googleがもっと本気を出してくれると良いのだが

481:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/04 20:39:50.69 RQcbpROw0.net
Oculus Quest ストアのハードルが激高だから
ハンドトラッキングがこなれた頃に Mirage Solo の次世代でかっさらうつもりだと思ってる

482:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/06 12:51:07.44 zn9Imkg80.net
Daydreamと言うとコブラの主題歌を思い出す
そんなオッサンは俺だけか?

483:392
19/09/07 11:10:21.83 VIbE/1fL0.net
対応スマホ、秋冬型に出させろよ
性能的にはSD660以上なら十分だろ

484:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/09 10:58:17.86 +S7OeufQ0.net
せやな
なんならdaydream対応するのにGoogleの承認不要にすればいい

485:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 18:27:51.09 VBrnwckG0.net
DMMさえ対応してくれればな。。。

486:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/10 15:29:34.32 CwA8n7KF0.net
>>485
SKYBOXは在るんだろ?
魚眼も改善されてるだろうしアダフェスでいいやん

487:392
19/10/11 12:23:47.68 lcTg2xKi0.net
DMMは自社で3Dブラウザ作ってエロ視聴させりゃ成功するだろう
具体的には既成の動画再生ソフト作ってるソフトハウスに小銭出して
BTマウスか、JOYPADで動画選択と再生制御可能にすりゃいいだけ
ユーザーは安いゴーグルとBTマウスか、JOYPAD用意するだけ

488:
19/10/12 08:57:22 PFKrNRiY0.net
とりあえず既存のスマホ用アプリをdaydream用にリメイクするだけでいいんだよ
daydreamが息してないからやらないだろうけど

489:
19/10/16 10:10:11 2MekMNnh0.net
DayDream viewサイト削除とか。
グーグルェ…

490:
19/10/16 17:31:10 Oyp46A1T0.net
>>489
Google、VRヘッドセット「Daydream View」終了を認める
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

昨年、スマホと抱き合わせでバラ撒いておきながら辞めるって許されるのか?
詫び石位は配れ

491:
19/10/16 18:12:04 x3ZXBrfl0.net
断末魔の在庫放出はよくある話だな

daydreamはもっと参入ハードルを下げてゴーグルもサードパーティ製を作らせたりしたら面白かったんだろうけどなぁ
cardboardとdaydreamで差がありすぎ
対応スマホが無けりゃ普及しない、当たり前の話

492:
19/10/17 10:13:09 R8fiCbgg0.net
\(^o^)/

493:
19/10/18 00:30:07 ufQYKtfo0.net
結局Twilight Pioneersの製品版が出來ないのが心残り

494:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/19 04:44:15.17 tK5HHc210.net
Ddいいのに勿体ない
AbemaTVもあるから自分的に一番使うVRなのに
GearVRと一緒に使ってるけど装着の手軽さもDdの方が良いよ
そのGearVRも終了宣言出てるから困ったな
pico G2 4Kしかないか

495:
19/10/19 10:09:50 KnR9hVpw0.net
>>494
終了宣言されると既存の状態はどうなるんだろうか?
使うことすら不可能になるのか、現状までの状態は維持されるのか。

496:
19/10/19 10:38:37 0TWPPudo0.net
>>495
えるしってるか
Pixel3a, 4と連続でDayDream非対応なんだぜ、Googleェ…

497:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/19 13:39:03.01 epxR4q5t0.net
Daydream終了を記念し、この曲を捧げます。

DAYDREAM ROMANCE 歌詞
歌:松崎しげる
作詞:ちあき哲也
作曲:鈴木キサブロー

どんな痛みがついていてもいいさ
今はこの目に映るままのあなたなら
白い真昼を そしてどこへ ふたり
吐息まじりの 浮かれ風に流されて
愛にたどりつくまでは 抱いてやりたいけど
Daydream 出逢いは うたかたの夢
味気なさに 目醒めるだけ
Daydream 心に 迷いこむより
めくるめく時を もう一度
愛にたどりつく頃に 人はすれ違って
Daydream 後には ひび割れた夢
かすり傷に てこずるのさ
Daydream あなたも その一人だと
熱の足りなさが 教えてる
Daydream 明日は また明日の夢
せめてきゃしゃな あなたの手に
Daydream 憎しみ ひとかけらでも
乗せてみたいのさ 優しさで

498:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/20 03:28:04.89 z+Qvlp770.net
>>496
ああごめん対応機種の話じゃなくてサービスのことのつもりだった

499:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/20 06:17:21.25 C3ARpgpu0.net
>>498
GearVRはサポも打ち切るという話、Ddはサポは継続という話だよ
いつかはサポ切れになるとしてもバグ等の対応あるかもね
Cardboardもあるからまとめてサポしてまとめて消えるんでしょう
とりまUmidigiF2あたりでDd温存しておきたいな

500:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/20 06:40:08.64 ayoIUzIs0.net
F2ってDaydream対応機種でないどころか有機ELですらないじゃん
SoCも低性能のようだし

501:
19/10/21 01:21:14 vYIo8do50.net
magiskとかで使えたらいいなって感じです
低性能とは言うけれどミドルハイだし

502:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/21 17:47:41 bJO49xxS0.net
性能気にしないなら何でもいいんじゃね?
たしか最初にXDAにDaydream化Modの記事書いた人は「MiA1で確認した」書いてたし

503:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/22 03:55:04.76 iaZpbeao0.net
ocululus goの性能を思えば僅か差かなと。
いろいろと気にかけてくれてありがとうね!
skybox使いの皆さん!書き忘れていたけど、
skybox最新版は安定してて魚眼も改善されてていいよ!

504:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/31 13:29:22.86 B8D6aU5Q0.net
SKYBOXが好き過ぎて
有料でいいからもっと機能強化して欲しいな
クラウドストリーミングとか
ホーム画面のカスタマイズとか
劇場や宇宙空間の種類増とか
もっともっと良くなる余地があるから
現状俺の中ではVRゴーグルはこのアプリの為にあるかな

505:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/31 13:30:16.84 B8D6aU5Q0.net
Oculus Go使いですが失礼しました

506:名無しさん┃】【┃Dolby
20/08/19 17:35:21.39 k/CHfe5L0.net
酷暑

507:名無しさん┃】【┃Dolby
21/08/10 22:41:56.74 KHWKLjr60.net
Android11でPixel3 XLで使えてる人いますか?

508:名無しさん┃】【┃Dolby
21/08/17 10:56:23.73 txX3M9WN0.net
>>507
抹消してなかった?>A11でDayDream機能
DayDreamのを使いたいなら10以前でないとと言ってたような
URLリンク(support.google.com)

509:名無しさん┃】【┃Dolby
21/08/17 22:20:59.11 iSczkpeK0.net
>>508
いや、ふつうに使えるよ。11が最後って意味だと思う

510:名無しさん┃】【┃Dolby
22/01/21 02:20:41.41 YSO+EBar0.net
Googleがまたヘッドセット開発してるらしい
俺はもう騙されない
と思ってる

511:名無しさん┃】【┃Dolby
22/01/21 12:53:49.27 N5ZmleCU0.net
>>510
Daydream、その出逢いはうたかたの夢でした…

DAYDREAM ROMANCE 歌詞
歌:松崎しげる
作詞:ちあき哲也
作曲:鈴木キサブロー

どんな痛みがついていてもいいさ
今はこの目に映るままのあなたなら
白い真昼を そしてどこへ ふたり
吐息まじりの 浮かれ風に流されて
愛にたどりつくまでは 抱いてやりたいけど
Daydream 出逢いは うたかたの夢
味気なさに 目醒めるだけ
Daydream 心に 迷いこむより
めくるめく時を もう一度
愛にたどりつく頃に 人はすれ違って
Daydream 後には ひび割れた夢
かすり傷に てこずるのさ
Daydream あなたも その一人だと
熱の足りなさが 教えてる
Daydream 明日は また明日の夢
せめてきゃしゃな あなたの手に
Daydream 憎しみ ひとかけらでも
乗せてみたいのさ 優しさで

512:名無しさん┃】【┃Dolby
22/01/21 12:56:07.13 N5ZmleCU0.net
最初から間違えずにGo→Quest 2と来て良かったw
でもYouTubeアプリは安定してるな
流石Googleといつも感心してる

513:名無しさん┃】【┃Dolby
22/01/22 01:27:23.82 WCUXWpvP0.net
Quest2パスして3待ち
Googleには騙されんぞ

514:名無しさん┃】【┃Dolby
22/01/22 14:02:37.36 I3H4G01f0.net
>>510
>>513
これの事?なんか方向性が違う気がする
どっちかってーとGlassの後継みたいで
URLリンク(gigazine.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch