サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合3at AV
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合3 - 暇つぶし2ch985:名無しさん┃】【┃Dolby
17/08/23 09:31:04.32 iHLOcNy70.net
>>964
そのためのARCだよ。
TVのARC対応端子に接続した機器に、そのときTVスピーカに
出すはずの音声をARC経由で外部スピーカから出力する。
TVにHDMI端子が一つしか無いならどうにもならないけど、
ARC対応以外のHDMI端子があるならそこにセレクタ入れれば
そこにつないだ機器の音声もARC対応HDMI端子につないだ
外部スピーカから出せる。
あとはYAS-106/107/207 みたいに、サウンドバー自体に
HDMI IN/OUT があるモデルはTVのHDMI端子が一つしか
無く既に既存のレコーダが接続されていても、それらの
間に挟んでやればサウンドバーを追加できる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch