ドン・キホーテPB初の50V型4K液晶テレビ5万4800円at AV
ドン・キホーテPB初の50V型4K液晶テレビ5万4800円 - 暇つぶし2ch600:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:09:47.14 EuzXi+JG0.net
OEM先さえわかれば品質も安心できるのにな・・・(´・ω・`)

601:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:14:46.43 EuzXi+JG0.net
組み立てもしんどいよ50とかになると。1人ならな。
さらにいうと持ち帰りだけ?だろうとなると50を持ち帰るの大変だ。小さい車じゃと

602:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:20:09.78 EnDwEG4E0.net
在庫が全国で後300くらいだとさっき店で聞いたわ
ほんで今先払いで予約すると一週間後くらいには届くらしい

603:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:23:40.50 2lXIpAex0.net
またまちまちな情報きましたw

604:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:23:43.74 EuzXi+JG0.net
最近の店って全国在庫で言うから嫌だよな。
全国でいくつとかもう通販じゃねぇかって(´・ω・`)

605:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:24:09.65 FUq/NU140.net
壁寄せスタンドでいいだろ
わざわざでかい台買い替えんでも

606:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:24:20.91 2iXyItQL0.net
>>55
非エリア駆動直下型だとg20シリーズのメインボードだろうなぁ一世代前という話も合点がいく
そうなるとゲームモードには俄然注目したい

607:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:31:28.31 W25DeZAL0.net
>>590
ベッドに倒して脚刺すだけやろ

608:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:32:55.52 orjzFWJe0.net
PS4でストVやったけどコンボ普通に繋がるわ
ガチゲーマーじゃ無ければ買い

609:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:34:10.04 b2tkgSTf0.net
そういやVESAマウントついてるんかな?

610:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:35:53.32 orjzFWJe0.net
これ普通にREGZAだな
こんな安くて良いのだろうかと良い意味で心配になる

611:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:37:20.50 2AnLSbtr0.net
世界を動かす正体④中央銀行FRBの正体を暴露 。 株式と為替を操作するウォール街の実態 [ドル支配と日本経済]  
URLリンク(rainbow.cafemix.jp)
URLリンク(i1.ytimg.com)

612:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:41:02.67 lTGNumeK0.net
>>546
RADEONなら環境設定→RADEON追加設定→ピクセル形式で設定できるよ。
PCならRGBにしておくのが良い。(何が設定できるのか教えてほしい)
あと色深度も設定できるので高いのが設定できればそれを選択。

613:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:44:01.75 ExUcgA670.net
画質はいいね
REGZA使いだから、違和感なく使える
ブルーレイもかなりの高画質
倍速ないけどプロ野球の試合は問題なく見れる
いまのところかなり満足だな

614:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:49:24.18 /o5iczZB0.net
でもHDCP2.2付いてないんでしょ
5年程度のサイクルで買い換えるような金持ちじゃないから悩


615:む



616:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:55:50.08 7Ss8WC4J0.net
HDCPついてないの?
あぶねえhulu見れなくなるとこだった

617:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:57:06.35 2D2Ud//30.net
会社帰りにサクッと見てきた
展示品有り在庫切れ予約受付中、次回入荷23日。
入荷3台で1台展示
地上デジタル放送流れてたから良く見てきたが、流れる場面はやはり倍速無しの動き。
49型VIERA4Kが会員価格89800円(税別)で倍速有りは綺麗だな~、と思ったらまさかのBD4K動画ってオチ
地上デジタル放送はどうでもいいのでとりあえず予約してきた
6/25佐川急便配送(無料)で5年保証付きにしといた
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

618:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:59:07.73 n0Za8mKP0.net
まあ最廉価REGZAだけどな・・・
これだったらM510X買うかな

619:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:59:19.61 GIxKp11Y0.net
売れるなら東芝は生産続けるだろうし在庫に関しては当分は大丈夫じゃね
死にかけてて喉から手が出るほど現金欲しいだろうしな

620:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:59:23.76 3HUuzHVT0.net
FireTVは見れるんでしょ?

621:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:01:03.11 lTGNumeK0.net
>>603
>>64
>>なお、HDCP2.2に準拠しているので、UHDブルーレイプレーヤーなどと組合せれば、4Kソフト(4K・SDR再生となるが)の再生も楽しめる。
>>なお、HDCP2.2に準拠しているので、UHDブルーレイプレーヤーなどと組合せれば、4Kソフト(4K・SDR再生となるが)の再生も楽しめる。
>>なお、HDCP2.2に準拠しているので、UHDブルーレイプレーヤーなどと組合せれば、4Kソフト(4K・SDR再生となるが)の再生も楽しめる。

622:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:02:56.40 /o5iczZB0.net
>>609
ドヤ顔してるところ悪いけどそれかなりガセくさいよ

623:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:05:18.46 SsshjfMl0.net
>>596
謎かけ一つ思い付いたで。
どうでもい女とかけて大型テレビと解く。
その心は
ベッドに倒して脚を挿すだけ。

624:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:07:47.93 EnDwEG4E0.net
購入者いたら教えて欲しいんだけど、スタンドの端から端までの寸法と奥行き寸法っていくつですか?
今使ってるテレビ台の幅が90cmと奥行き30cmしかないけど厳しいかな

625:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:15:52.51 SsshjfMl0.net
>>612
今それ悩んでも買えないから安心汁

626:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:16:38.28 EnDwEG4E0.net
>>613
予約して家に届いても設置できないとかなったら悲惨やん

627:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:16:46.80 2D2Ud//30.net
>>612
はい。
スタンドあり 横幅×高さ×奥行 約112.7cm×69.5cm×28.6cm
スタンドなし 横幅×高さ×奥行 約112.7cm×67.1cm×6.6cm

628:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:17:33.75 X8NLDOwe0.net
>>610
いやドヤ顔で記事がガセだと言うならソース出すのが当たり前だろうに

629:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:18:00.95 EnDwEG4E0.net
>>615
ごめん、テレビ台が小さいから、左右のスタンドの接地面の端から端までの寸法が知りたかったんだ(´・ω・`)

630:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:19:43.34 GIxKp11Y0.net
テレビ台位大した値段じゃないんだから買い替えろ

631:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:19:56.59 2D2Ud//30.net
>>617
目測で悪いけど、今日見た限り80cm近くあった

632:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:19:59.25 sKjTFgyO0.net
俺も90のローテなんだが乗らなそうだな

633:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:20:06.26 SsshjfMl0.net
予約さえどうなんだろうという所でみんな話してんじゃないの?

634:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:21:32.33 EnDwEG4E0.net
>>618
安物テレビを買おうとしてるんだから懐具合を察してくれる

635:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:21:56.44 tJFeO/jV0.net
>>597
情報さんくす
おまいを信じたで
明日が楽しみや

636:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:22:07.12 lTGNumeK0.net
>>610
2.2が出てからもう数年経つしさすがに未対応はないんじゃない?
2014-2015あたりの移行期の話だったらわかるけど。
ベースがDME-4K50Dなら対応してるでしょ。むしろ著作権保護に関してはいろんな業界がうるさいから早々に対応させるはず。

637:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:22:42.18 ec7GCXue0.net
>>617
今はかってみたけど940くらいだったぞ!

638:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:27:59.15 EnDwEG4E0.net
>>619
ありがとう
それならいけそうだわ
>>625
ありがとう
スケールで計ってそれだと、テレビ台買い換えんとダメだわ………(`;ω;´)

639:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:28:31.86 Vo5ijSgu0.net
>>605
おいらも、まったく同じ
予約した

640:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:28:38.62 EnDwEG4E0.net
940とか中途半端すぎるだろ………

641:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:30:06.90 kOnNeXwz0.net
ドンキ4kに合うサイズで高そうに見える値段安くていっちゃんええTV台おしえてー
俺もテレビ台から買い換えんとダメだわ

642:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:30:19.25 sKjTFgyO0.net
ぎりぎり90にのるだろ?

643:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:31:53.65 KXJ6dGj20.net
画面設定で「ゲーム/PC」以外を選んだときに
文字がにじむか試して欲しい

644:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:32:26.41 EnDwEG4E0.net
>>630
足先これだから厳しくない?
URLリンク(i.imgur.com)

645:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:36:17.32 2D2Ud//30.net
>>626
ごめんなさい、展示品の別テレビだった
ドンキのは脚先まで100センチ近い

646:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:37:25.76 EnDwEG4E0.net
>>633
ありがとう

……あああああああダメじゃん!

647:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:38:54.94 sKjTFgyO0.net
dmm50インチで画像検索かけたらめちゃくちゃでけえもんな

648:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:40:11.04 DwVL8lKc0.net
>>598
200が付いてるよ

649:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:41:41.39 1YIQliiG0.net
買おうと思ったけど今使ってるのが32インチだからめっちゃデカくなりすぎて多分置けない事がわかったよ
40インチ位の出してほしい

650:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:43:26.49 ec7GCXue0.net
これ安いな定価やたら高いけど
URLリンク(i.imgur.com)

651:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:43:44.74 nwKhuEoX0.net
届いた!でけぇw
これから設置する

652:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:45:17.50 n0Za8mKP0.net
>>637
40インチならREGZAの40M500Xが実売8万くらいである

653:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:45:36.53 5FtC09is0.net
>>638
んん?
最近は尼で安すぎるのは詐欺にしか見えなくないわw
発送元が尼なら買いじゃね?

654:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:46:41.59 34uNY7Qp0.net
TV台のせいで、こんなお買い得TV買えず
これがほんまの「台無し」やw

655:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:47:03.91 sKjTFgyO0.net
>>638
やっすw

656:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:47:51.86 sKjTFgyO0.net
>>640
倍速ついてないゴミすすめる情弱

657:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:50:10.24 11j5km5l0.net
こんな足ののる台あんの?

658:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:51:19.93 2AnLSbtr0.net
200インチ?・・・CES 2017 - Sony CLEDIS - Crystal LED Integrated Structure 
URLリンク(rainbow.cafemix.jp)
URLリンク(i1.ytimg.com)

659:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:55:49.11 EnDwEG4E0.net
>>639
90cmのテレビ台でいけるかどうか確認しれないか………

660:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:57:47.88 2D2Ud//30.net
>>645
ウチのローボード、奥行き40cmで横幅115cmある
URLリンク(imgur.com)

661:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:00:24.81 ec7GCXue0.net
>>647
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じだからバンドとかで抑えつければ行けそうな気もするけどなー

662:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:02:33.86 sKjTFgyO0.net
画像でけえよ無能

663:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:05:03.12 fE8SdHIX0.net
画像からピクセル数で出したら左右55mmずつはみ出すから大体101cmくらいだと思うよ
100cm幅のテレビ台では少し怪しいかもしれない
実寸ではないので参考までに

664:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:06:07.26 sKjTFgyO0.net
いいよもう地べたにおけば

665:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:09:52.32 nwKhuEoX0.net
>>647
足と足の間隔が95cmだね

666:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:10:02.51 fhNrJrtR0.net
買うつもりなかったんだけど、店員さんに在庫を聞いたら一台あるよっていうから確保して帰ってきた
Bカスないんだけど、どうしよ

667:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:13:55.13 g+Ec/lxR0.net
>>648
俺んちのもこのくらいのローボードだけど脚乗るかな?乗らなかったらジベタリアンになるしかないか

668:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:14:23.78 EnDwEG4E0.net
>>649
ありがとう
やっぱりこの足だと厳しいなあ
>>653
おおありがとう
95cmだと90cmのテレビ台はダメだなあ

669:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:15:00.11 HTT46dWx0.net
ホームセンターで同じ段ボール箱を2つ買うか、スーパーで貰って
その上に110cmの板を置けばいい

670:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:16:14.91 kOnNeXwz0.net
>>638
すごい良さげだ
送料無料なら飛びつくんだがなぁ

671:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:17:43.24 dwN/Q6eb0.net
画質どんなものか見たいけど近くのドンキに置いてねぇ

672:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:20:12.40 VEFWReG40.net
うわー
発売日忘れてた
もう酒飲んじまったから行けねーわ
まあ売り切れとるだろうな
人柱の報告楽しい

673:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:25:25.88 Mg1sTFBl0.net
俺が見に行ったドンキでは、店頭デモの安室奈美恵ライブ映像は4Kブルーレイプレイヤー使用してあったよ。

674:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:33:14.83 2AnLSbtr0.net
Louis Vuitton | Spring Summer 2016 Full Fashion Show | Exclusive    
URLリンク(rainbow.cafemix.jp)
URLリンク(i1.ytimg.com)

675:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:44:20.20 oSCv/KSi0.net
>>603
付いてるよ

676:638
17/06/15 21:46:50.84 nwKhuEoX0.net
色々いじってみた
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
4096x2160にするとRGBフルが選べるようにはなるけど
リフレッシュレートは24‥

677:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:49:49.64 18cqOqSx0.net
ドンキ小平店、展示あり、予約あり7月末
メガドンキ立川店、展示無し、予約あり7月上旬
以上電話の回答

678:638
17/06/15 21:58:44.51 nwKhuEoX0.net
1920x1080が推奨解像度で
これなら60HzのRGBフルになる

679:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:00:14.74 11j5km5l0.net
100以上の幅がないと台に乗らないぞ
しかたなく床置きで使用中

680:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:01:48.67 U2FFCuD80.net
見てきたー展示ありやっぱり安室だった
大人気で次の入荷は7/2ですとかあった@安城ドンキ

681:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:08:52.27 UNf0xihO0.net
>>653
測ったらうちのは台が95cmだった。。
ちょっとの揺れでガタンってなって壊れるのが容易に想像つくから買い替えか…。
壁掛け用のスタンドってあるの?
というかこれ壁掛けできるの?

682:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:12:59.88 lTGNumeK0.net
>>664
色々レポありがとう。ってことは3840x2160とかは4:2:0になるってことか。4K推奨のHDMI3での話だよね?

683:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:16:36.67 cspv4em00.net
>>669
壁掛けの穴は上と下にあるよ!付属品にはついてないけど

684:638
17/06/15 22:18:15.20 nwKhuEoX0.net
>>670
もちろんHDMI3でです

685:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:19:16.43 jPnbSnKp0.net
>>672
グラボ何?

686:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:19:38.61 bkcg+I9X0.net
60を8万で出してくれ

687:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:19:49.79 lTGNumeK0.net
>>672
HDMI3ですか。ありがとう。でもテレビとしてはコスパが高そうだね。

688:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:21:33.81 nU3g6QA80.net
もう一度言うわ
TV台のせいで、こんなお買い得TV買えず
これがほんまの「台無し」やw

689:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:23:18.30 EDEdIijd0.net
幅が110cmとかかなり大きな台いるな
台だけで1.5万円くらい飛びそうだ

690:638
17/06/15 22:26:05.14 nwKhuEoX0.net
>>673
RX580

691:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:26:44.44 dwN/Q6eb0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こういうの使ったら疑似的な壁掛けできるぞ

692:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:27:10.19 UjY4SM3f0.net
本体軽いから工夫して壁掛けできるようにしよう

693:638
17/06/15 22:31:36.98 nwKhuEoX0.net
3840x2160でもリフレッシュレート30に落とせば
RGBフル選べる

694:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:32:19.21 U2FFCuD80.net
ディアウォールと板買って自作スタンド作るんだ

695:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:34:51.32 6VE7Asqu0.net
>>664
どうでもいいことだが、出て来たurlに.jpgを付ければ画像だけになる

696:638
17/06/15 22:36:46.45 nwKhuEoX0.net
>>683
おお!ありがとう
初めて使ったのでわからなかったわ

697:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:37:02.23 +cp7wSUc0.net
>>681
文字滲みある?

698:638
17/06/15 22:40:24.48 nwKhuEoX0.net
>>685
Philips BDM4350も持ってるんだけど
それと比べると少しだけ滲んでる気がする
画面まで20cmとかまで近づかないとわからないけど

699:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:42:06.69 11j5km5l0.net
>>677
これ買って取り付けてみるわ
これなら台に置けそう
www.amazon.co.jp/dp/B06X99ND95

700:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:42:14.72 mwENLXe20.net
30か・・・やっぱPCモニタとしては厳しいな

701:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:42:28.15 iRyGsCtF0.net
君らテレビ台買い換える前に
ホームセンターに板買いな行ったら?
今のテレビ台の上に1M位の板乗せろ

702:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:45:20.53 +cp7wSUc0.net
>>686
マジかー。PCモニタ兼用で買うか。

703:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:45:20.67 6VE7Asqu0.net
>>686
43型持っててまだ50型が必要だったんかw

704:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:46:18.40 EDEdIijd0.net
>>687
それ難易度たかそう
>>689
板なら安いな
いまSONYの40型使ってるけどテレビはブラウン管の25型を使いまわしてはや10年以上たってるわ

705:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:47:21.96 EDEdIijd0.net
× いまSONYの40型使ってるけどテレビは
○ いまSONYの40型使ってるけどテレビ台は
の間違い
すまない

706:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:49:32.12 kbNImvLf0.net
見に行ったドンキは足を内向き
〈    〉←こんな感じに付けて狭い台に乗せてた

707:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:51:00.39 zpBhUkif0.net
パナのプラズマ、65VT3から買い換えると後悔するかな?
嫁がTVがデカすぎると文句を言うのと、65でFHDだと正直解像度が足りない

708:638
17/06/15 22:51:55.91 nwKhuEoX0.net
>>691
HDDレコ買おうと思ったら
この値段ですしw
TVとして買ったわけなんだけど
みんなPCでどうだ?って気にしてたみたいなので繋いでみました

709:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:52:04.18 ZXw9PZWB0.net
狭いTV台に置ける金具!
URLリンク(www.amazon.co.jp)

710:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:53:25.73 lTGNumeK0.net
>>686
HDMIの信号速度って変えられる?
デフォルトで10.2Gbpsなっていて制限を受けているとか。

711:638
17/06/15 22:56:04.51 nwKhuEoX0.net
>>698
リモコンで見れるメニューには無かったね
サービスモードがあればいけるのかも?

712:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:59:32.62 11j5km5l0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
台に置くため、どっちか買うわ。

713:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:26:08.08 h68fX40d0.net
売り切れで予約してきた。
足幅は測ったら94だった。
足を反対につければ80くらいになりそう。
今日だけなのかな?
予約してだと尚更安いな5年保証付けて
62000でお釣りきた。
予約オススメ

714:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:34:19.73 t97Vi8dl0.net
URLリンク(www.acousticfrontiers.com)

715:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:34:50.72 OVoQ71bX0.net
>URLリンク(www.amazon.co.jp)
>URLリンク(www.amazon.co.jp)
これ、どんなTVにも使えるの?

716:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:36:08.72 t97Vi8dl0.net
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

717:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:45:55.06 QxH0pbaJ0.net
買ってしまった
最高

718:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:48:03.52 OVoQ71bX0.net
地上波はどんな感じ?綺麗に映ってる?最寄のドンキは展示品なし予約のみだったので画質チェックできなんだ

719:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:49:25.64 11j5km5l0.net
>>703
これっておなじものなのかな?
下は42インチなのか60インチなのかはっきりしない

720:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:50:53.02 t97Vi8dl0.net
HDMIの帯域以外に致命的な問題があるな

721:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:52:02.17 FqiYzr3Z0.net
なになに、教えて

722:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:53:04.58 QxH0pbaJ0.net
>>706
綺麗だよー
そしてなによりゲームが低遅延
なによりメニューが東芝なのがうれしい
この値段で言うことじゃないが、レグザでいう高速信号モードさえあればなあ
PS4proの人は参考に
URLリンク(i.imgur.com)

723:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:53:36.01 QxH0pbaJ0.net
嬉しすぎて、なによりって二回も使ってもうた

724:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:54:27.25 t97Vi8dl0.net
パネルのアスペクト比が16:9ではなく、ほぼ15:9

725:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:54:44.31 FzcdSn3z0.net
それはなにより

726:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:54:57.50 OVoQ71bX0.net
>>710
地上波が綺麗ってことはうpこん積んでるんだな
アニヲタで4Kソースないから、2Kで見てるけど
綺麗に映るなら50型欲しいね
大画面でみたい

727:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:56:38.72 QxH0pbaJ0.net
まちがえた
PSVR経由だとHDCP1.4になる
直繋ぎだと
URLリンク(i.imgur.com)

728:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:58:10.47 gaWkDBEB0.net
うむ、分かったぞ!
コレは巧妙なREGZAのステマ!!

729:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 00:02:16.78 Gt8BSLfg0.net
ワイも欲しくなってきた
ゲームとテレビとプライムビデオくらいだから
このくらいが丁度いいのかも

730:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 00:04:37.51 jPeNs2EN0.net
このスレでも沢山同じ意見があるけど、32型とかせいぜい40型のテレビで、4Kもいらんから応答のいい液晶が同じ値段だったら何台か買うという奴は一杯いると思う。
そもそも50型以上がスタンダード、それ以下は安物テレビで買う価値なし、というイメージ戦略は
テレビ1台あたり最低20万の値付けにしないと赤字になる国産メーカーが団結して決めたもの。
そのレンジもこんな値段がスタンダードになってしまう(といってもアメリカではもはや普通)と
次は70型以上を売ろうとするのかね?そんなデカさのテレビ眺めるなんて他に娯楽のない一部お年寄りぐらいだ。

731:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 00:09:29.53 aXyUYBAw0.net
>>701
その逆転の発想はなかった
それなら90くらいの台でも乗りそうだね
見た目がイマイチになりそうだけど。。

732:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 00:24:57.29 V7F5Ynvy0.net
視野角はどうなんだ?

733:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 00:55:16.55 GADW3SIj0.net
>>699
帯域設定はできないのか。ほんと色々試してくれてありがとう。
今度ドンキに行ったら実物を見てくるよ…。っていうか品薄なのか。

734:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 01:01:20.19 gHQwGvXj0.net
>>694
その取り付け方ってメーカーとして想定内なの?

735:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 01:02:46.43 gHQwGvXj0.net
>>695
そんな嫁捨ててしまえ。
俺の嫁は俺のチンがデカすぎるって文句言ってる。
文句言いながら泣いて喜んでる。

736:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 01:37:39.42 /GIqil900.net
これ60Hz?

737:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 02:36:58.73 Z8kFfltT0.net
今実物見てきた
展示品の他のフルHDテレビが半額だったよ
件の4kは下から見上げると暗いね
予約すれば7月始めに店に届くそう�


738:ナ では行ってきます



739:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 02:42:25.94 Z8kFfltT0.net
一服して落ち着いた
一旦見送るわ

740:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 05:06:37.95 EswmE+eK0.net
PS4でストリートファイターVやっても遅延すくなくて快適に遊べた
ゲーミングモニターとかでやるようなプロじゃないなら普通のゲームなら余裕で遊べる
録画した昨日のNHKの野球見ても綺麗
これは最高の買い物したわ、ある内に買っとけよ安すぎ


741:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 05:11:26.73 xG4Utwse0.net
初日分は全部完売したようね

742:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 05:40:52.62 GYbFVQbN0
ドンキのおっちゃんが、
「このメーカーは訪問修理やってない」
って言ってたんだが、
メンテメニューなどは存在せんのやろか?

743:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 05:33:58.85 Rd6HVbsu0.net
>>726
どうして?

744:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 05:40:32.53 XgqP42aB0.net
4K放送始まるまで(チューナーが載るまで)TVを買うのは早計かと思ったけど
税込み6万円切るなら、買ってもいいかな
でも、来年には4kチューナーが搭載されたTVが発売されるだろうから悩みどころ
1年持てばいい、という人もいるんでしょうが、1年で捨てるのはもったいないしなぁ

745:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 06:11:51.75 rsiyvFMk0.net
買って大成功ですね

746:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 06:20:27.66 Rd6HVbsu0.net
欲しいけど50のテレビ部屋に二台置くわけにも。
どうしたものか

747:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 06:26:23.10 Rd6HVbsu0.net
URLリンク(s.kakaku.com)
これでいいんじや?
ただネット機能-なし

748:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 06:36:20.60 rsiyvFMk0.net
もともと4kじゃないテレビ探してたし
同じ値段で大画面で4kになるならこれ買うしかないわ

749:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 06:52:57.90 XFwTgWCx0.net
>>610
ドヤってんのはお前だろw

750:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 07:15:28.02 9hutNPj50.net
今使ってるREGZA Z2が応答速度11.9msと知って愕然とした俺
FHD倍速+エリア制御のLED直下型
ドンキ50型の地デジ放送見て違和感無いはずだわ
予約することにした。
メインPC繋げると専用モニタ必要無くなるなぁ
古いグラボだからちょっと厳しいけど(GTX680 4GB)

751:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 07:38:39.61 vaQjiVqi0.net
>>737
REGZAのZ2ってエッジ型LEDじゃなかったか?

752:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 07:48:10.97 14n00Cp90.net
昨日予約完了、22日分は売り切れで次は7月2日入荷とのこと
14日に電話したら22日入荷のやつ買えたんだけど1日で売り切れ
今週の土日でおそらく入荷未定になるね

753:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 07:51:59.70 ybEoBfPd0.net
これ、2画面出来ないよね
野球見るから
出来るといいんだけど

754:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 07:57:18.62 EswmE+eK0.net
>>740
そう言う細かい機能は無いね
その辺無いから安いのかと
無信号だと電源落としてくれたり基本的な最低限の機能はあるけどね
売れたらウォームウェアのアップデートで何か追加機能でも付いたら面白いけど

755:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 07:58:30.10 RZdv8mWu0.net
HDDレコできるWチューナーで50インチ4Kの割にすごく安いと思うんだけど
純粋にPCモニタとして見るなら他に選択肢あるんでない?

756:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 07:58:54.82 KmsAZEoJ0.net
こんなゴミいらんからさっさとHDMI2.1対応の43Z700Xの後継機作れや東芝さん

757:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 07:59:53.30 EswmE+eK0.net
>>742
50インチでPCモニターで使えるレベルだと10万超えるからなぁ
妥協できるレベルだよこの値段なら

758:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:00:57.12 EswmE+eK0.net
コスパは最強だわ
どうせ性能なんて世代交代してくしまた買い換えればいい

759:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:01:12.01 14n00Cp90.net
DMMあるがな

760:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:01:47.95 EswmE+eK0.net
>>746
DMMはないわ

761:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:02:38.36 14n00Cp90.net
理由は?

762:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:03:22.82 EswmE+eK0.net
>>748
買って返金した

763:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:04:00.62 QvSkuiqm0.net
DMMは草

764:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:04:59.56 14n00Cp90.net
で、理由は?

765:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:06:50.09 hn3LEwYP0.net
買ってもないのに嘘はよくないよ・・・
DMMはそれなりにいいモニター

766:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:07:11.01 14n00Cp90.net
今頃必死でぐぐってそう

767:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:07:43.77 EswmE+eK0.net
>>751
モニターとして使うつもりで120出るって言うから買った、それだけ
これはチューナーあるからTVとして使える

768:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:08:15.31 EswmE+eK0.net
>>752
モニターとして考えるならだめでしょ

769:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:08:44.71 qbUOSyT80.net
×DMM
〇DMDM=ダメダメ

770:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:09:08.56 QvSkuiqm0.net
PC用に使うなら無いわ

771:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:09:59.15 14n00Cp90.net
モニターの話してるのにTVとして使えるとか言いだして草

772:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:10:03.99 BDEZVWOC0.net
>>724
4K RGBは30hzになる

773:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:10:31.78 yFS9nm940.net
ドンキの出る前に買ってしまったんだろな

774:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:11:00.28 14n00Cp90.net
かわいそうな子だったか

775:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:11:27.03 hn3LEwYP0.net
>>757
PC用ならドンキのはDMM以上にないw

776:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:11:45.37 EswmE+eK0.net
>>758
いやモニターとして使えないんだからダメだろう
>>760
あー

777:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:13:00.85 14n00Cp90.net
>>763
いや使えるけど

778:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:13:08.63 yFS9nm940.net
勝利宣言w

779:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:13:31.45 EswmE+eK0.net
>>764
そうだね、ごめんね

780:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:13:37.16 14n00Cp90.net
横にパナの49インチ4k8万で売ってたんだよな~、ちょっと迷ってしまった

781:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:16:09.00 l9+nCeO10.net
FPSやる人はモニターでDMMは無いかなぁ

782:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:17:56.60 14n00Cp90.net
ここにいる人でFPSやる人いないんじゃね?gtx1070以上積んでる人いんの?

783:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:19:02.15 TfhaZ9Jg0.net
何その理論w

784:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:20:44.23 RwwakXny0.net
結局pcモニターとしては使えるのか?

785:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:21:28.03 AXHkk5lX0.net
ID:14n00Cp90
なにこのキチガイ朝から鬱陶しいわ
中学生とかなの?

786:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:21:34.46 MENSS59Y0.net
DMMは嫌いだしUPQはさらに嫌いだから、で十分な理由だ

787:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:23:54.46 9HKsrsS30.net
>>772
買えてうれしいんだろw

788:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:52:42.92 +ssZPCPn0.net
今レグザZの古いのだから買い替えしようかと思ったけど2画面モードないのは地味に不便だな
地上波のアプコンはきれいだったし在庫もあったけどうちは見送ろう

789:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:56:42.05 m+bjGBsF0.net
4K60pとHDRあれば買い換えたかもなぁ

790:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:58:36.37 9nCwBbEc0.net
>>771
使える使えないで言えば使える
でも4K60pでRGBに設定出来ないから文字は滲む
4K30pやFHD60pならRGB設定出来るからそっちで妥協も出来る
オレはオススメしないが

791:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:59:54.58 z35RhsJT0.net
>>775
2画面てことはこいつより小さい画面がもうひとつありゃ良いんだろ。
24インチくらいのを横に置いておけば一切画像が重ならずに2画面になるぞ。

792:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 09:01:02.83 9nCwBbEc0.net
TVやコンシュマーゲーム機のモニターとして使うならコストパフォーマンスはいいと思う
画質もこの値段からすれば上出来だと思う

793:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 09:01:46.49 uD9cuZU30.net
>>776
上位との差別化は必要だからある程度の機能を削るのは仕方ない

794:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 09:02:04.80 Orc4wJa60.net
6万なら失敗しても後悔しないレベルだけど
品薄って聞くと逆に買いたくなくなるw

795:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 09:03:57.55 NganajLU0.net
てか、撮りためた奴が取り出せないので、旧Zの2画面はしばらく併用、50型とのトリプルだろ(俺計画)

796:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 09:04:01.52 9HKsrsS30.net
>>781
え?なんで?
逆に欲しくなる気もするんだがw

797:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 09:05:21.18 9nCwBbEc0.net
>>781
無理に買う必要はないだろう
この値段と画質に納得が行く人だけが買えばいい
お金を出せばもっといいものが買えるんだから

798:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 09:06:22.87 Orc4wJa60.net
>>783
これは違うだろうけど
安定供給を怠ってるとか品薄商法が心底きらいなのよw
最近だとswitchとかね

799:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 09:08:00.23 9nCwBbEc0.net
>>785
ドンキのオリジナルブランドはもともと安定供給する気はないよ
台数限定で低価格を実現してるんだから
はっきり言えば余り物を安く買いたたいて売ってるだけなんだから

800:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 09:08:43.75 wvO1w3lM0.net
そうそう世界の船井6000シリーズとかな

801:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 09:09:33.53 +ssZPCPn0.net
>>778
2画面をボーと眺めながら見たい方のサイズを大きくしたりできるからちょっと使用感が違うのよ
上位機種買えってことだな

802:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 09:10:03.41 RwwakXny0.net
>>777 そっか
lgと迷うわ~

803:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 09:11:22.38 Orc4wJa60.net
>>786
まぁそうなんだけど
焦って買い物したくないから
イラネってなってしまうのよ
良い物なのはみんなのレポでよくわかるだけに勿体無い
逆に来週とかにすぐ買えるなら即買うよ

804:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 09:13:22.68 uj/nAZhh0.net
既にTVモニタ持ってる人はあえて買う必要はないかもな。
俺なんかアナログTV止まってから以降、テレビ家になかった
からなあ・・・。

805:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 09:14:24.93 9nCwBbEc0.net
>>790
言いたいことは分かる
安くていいものはどうしても売れちゃうからね
他人のレポート見てから動くとどうしても手遅れになる

806:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 09:15:16.39 RZdv8mWu0.net
switchには役不足なぐらい?

807:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 09:24:36.44 rTcJam9X0.net
親が新しいのを欲しがってるから、予約してくるか
37型から50型だとデカイかなぁ?まぁすぐに慣れてくれるだろうw

808:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 09:52:26.39 ucgV47lX0.net
このテレビの前のテレビ台選びで迷ってしまう

809:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 09:54:16.57 F7t7Pstg0.net
地上波が映ってるところを自分の目でみたいんだけど、近くのドンキに置いてないんだよね・・・

810:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 09:57:05.65 2wlt2UYp0.net
この値段の物にあれが出来ない、これが足りないとか
文句言ってる奴は救いようがないな
注文の多い貧乏人ほど質の悪い存在はない

811:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 10:07:31.26 F7t7Pstg0.net
もうちょっと足を伸ばしたら展示(地上波かはわからないが)してあるお店を見つけた
明日仕事が休みなので、見てくるわ
よかったら予約だね

812:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 10:11:40.34 qs2NIaJ+0.net
これREGZAのボード流用だとアニメボード付いてますかね?
工場で生産ってもしかして棚残の旧機種のボードのファームウェア書き換えて、調達して来た液晶と組み合わせて打ってるだけなのかも

813:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 10:12:29.10 IHJlh5t+0.net
どう考えても台数あるとは思えないが前金予約ってことは確保できる見込みがあるのかねえ
それにしてもFC店ならともかく全店直営の割には対応にばらつきがあるのね

814:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 10:20:28.03 9nCwBbEc0.net
>>800
どうやらドンキは店長によって采配が違うらしい
それが影響してるのかも

815:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 10:21:08.67 bO8kY3hX0.net
やっぱりレグザリンクは無理?教えてくださいエロいひと

816:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 10:29:40.92 IHJlh5t+0.net
>>801
店長に裁量大きく与えて競わせる方針とかなのかね
今回見てると1番統一感があったのは安室奈美恵の映像かもしれない

817:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 10:36:03.92 ij3AUXPv0.net
環八世田谷店も実機あった
やっぱり実機を目の当たりにすると欲しくなるねw

818:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 10:36:35.45 iY1nsCJ50.net
アプデで4k60prgb出力出来るようになるもんなの?

819:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 10:43:04.20 zM9EKLpg0.net
18Gbps対応チップが乗ってるかがどうかだな
据う年前までの4kTVは対応してなかったね

820:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 10:46:41.83 BDEZVWOC0.net
>>805
性能が足りないから無理

821:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 10:49:41.12 iY1nsCJ50.net
物理的な問題もあるのね
この価格であれこれもと求めるのは違うと思うけど対応してくれたら嬉しいよね、、、
ちなみに4k60pで動画を見る分には問題ないのかな?gpu買うか迷ってる

822:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 10:50:22.17 iY1nsCJ50.net
>>807
そうなのかー
残念

823:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 11:07:50.81 i39H014/0.net
テレビとして考えると、地デジが綺麗なのはこの価格帯では有り得ないような話だ。
ただ要らなくなったらパソコンに回すという手が使えないのが困るな……。

824:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 11:15:16.33 zM9EKLpg0.net
TVとして使うなら
こんなコスパ良いの無いけどな
海外メーカーのは日本の地デジに最適化されてなくてイマイチだからね

825:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 11:16:11.06 1XPnj0uH0.net
前金はばっくれ対策
客層がそういう事

826:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 11:16:36.96 JpmtL7br0.net
~があれば買ったとか言ってるやつは黙って高いテレビ買っとけや
こんだけ破格のテレビに何注文つけてんだハゲ

827:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 11:20:07.30 zM9EKLpg0.net
HDRや倍速付きだと15万はするからな

828:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 11:20:10.12 KSqQhzLJ0.net
PCモニターにって人多いが
こんなサイズ使いづらくない?

829:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 11:38:24.97 H8GlV1tlO
PCに興味ない奥さんが、
TVに何求めてるの?
って
そんな奥さんが一目惚れした、
ドンキTVを昨日朝一で買ったんだか、
今、TVとしては最高金賞授賞位の高評価に、
奥さんは御満悦。
唯一の不満は、
情熱価格のロゴが入ってない事らしい

830:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 11:23:10.28 iY1nsCJ50.net
>>815
pcで4k動画を見ようかと

831:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 11:24:25.06 QEPkhe8C0.net
アプコンはついてるのか?

832:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 11:25:11.46 FrUurI310.net
PC目的だと滲む
UHDBDやゲーム目的だとHDRがない
地デジを4Kで見たい人には抜群のコスパ

833:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 11:25:47.43 BDEZVWOC0.net
>>818
ついてる地デジは明らかに補正されて綺麗になってる

834:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 11:27:14.16 DNDKfI9c0.net
>>811
LGのRGBWパネルの擬似4KのはUHDブルーレイ綺麗だけど、地デジがメッチャ汚いって書き込みあったな
単純にテレビ見てエグザイルのDVD観るようなドンキの客層にはピッタリじゃねえかな?

835:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 11:27:44.78 ucgV47lX0.net
地デジで4kって意味あるのかw
サイズもサイズだし、粗が目立ちそうな気がしてたわ

836:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 11:30:18.20 zM9EKLpg0.net
>>821
BDでも十分綺麗だよ
アプコンは東芝だから綺麗だし
UHDまで使うならHDR対応機のが良いけど

837:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 11:32:43.31 IZLYMcxt0.net
これDLNA対応してる?

838:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 11:34:05.79 +ssZPCPn0.net
地デジは近くでジャギってないかとか確認したが地デジ画質とは思えない高画質な感じだったな
夕方の情報番組だったから動きの激しいシーンは確認できなかったが

839:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 11:34:21.41 DNDKfI9c0.net
>>823
マジか
ただのアニオタだから野球中継以外はほぼテレビはアニメだし、ゲームはPCモニタでしかやらないから自分には丁度いいかもね
今REGZAZP2を使ってるんだが、視聴中の録画番組と裏番組同時録画出来るんだが、この機種は裏番組のみしか録画出来ないんかね?

840:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 11:46:51.33 NganajLU0.net
54,800円 * 1.08 = 59,184円
東京五輪までの3年間使うとして、19,728円/1年 俺の自動車保険より安いわw
1か月で考えると、1,644円/1月
36回分割手数料金利ジャパネット負担なら100万台コースだな、これw
買いたくなっただろ?(買えないけどw)

841:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 12:10:01.96 ywXHpGM90.net
50インチとかどこに置くのかね

842:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 12:14:05.47 xG4Utwse0.net
3TのHDDも買ったし後は届くの待つだけ
もう予約1か月待ちになってるみたい

843:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 12:15:26.18 dHA+F/l30.net
>>257
俺も昨日見に行ったよ違う場所に、なのになぜ安室は同じなのかwwwwww
あ、左はシャープ
URLリンク(i.imgur.com)

844:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 12:20:56.69 K3EwIpxV0.net
>>821
これはRGBパネルだから比較にならない

845:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 12:29:55.34 dF1J097b0.net
これ、買わないやつアホだろ

846:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 12:29:56.66 gHQwGvXj0.net
>>830
静止画だと分かりやすいけどその左のシャープと比べると反応早いみたいだな。

847:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 12:32:03.84 0rjm5d6d0.net
4k60p生かせるのはYUVだけってことだよなあ・・・悩ましい仕様だな。

848:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 12:32:07.69 i39H014/0.net
>>830
Panasonicって書いてるが

849:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 12:32:20.73 ucgV47lX0.net
>>832
そういうこと思って1世代前の4kじゃないのを最近まで買おうとしてた俺w

850:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 12:33:02.81 FrUurI310.net
PCが滲む原因になってる4K60pRGB入力が出来ない理由が知りたい
製造側が安物だからって差別化して削るほどのポイントじゃないと思うし
HDRに対応するとバックライトのコストが上がるから捨てるのは分かるけど
安い採用パーツのせいで4K60pRGB入力が出来ないなんてことがあるの?

851:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 12:36:15.39 BOBy7wWh0.net
>>837
買って同封してあるお客様アンケートにその旨書き込んで投函
運が良ければ次回から改善やろね

852:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 12:37:53.86 GNi9fuPA0.net
有線LAN付いてるけど、データ放送の送受信だけか。あんま意味ねーな。
4Kなんだしようつべとか見れるようにすればいいのに。

853:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 12:38:57.35 0rjm5d6d0.net
>>837
っ芝の在庫処分

854:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 12:43:02.37 pKRLeStY0.net
>>832
いいのかい、4KなのにHDRは非対応だぜ?

855:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 12:43:52.01 vkSaVyc50.net
>>828
薄いんだから壁際に置いておけばいい

856:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 12:45:20.40 uD9cuZU30.net
特に細かい事をせずただテレビを見るって層には最高にいいと思う
問題は在庫がない事だけど

857:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 12:46:19.23 0rjm5d6d0.net
地デジとしては倍速がないぐらいで画質は申し分なくてゲームは低遅延ウマー。
HDRがなくて4kがおまけって感じだね。

858:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 12:49:29.90 BOBy7wWh0.net
42Z1からドンキ50Vに買い替える意味あるんかな。なんか話題になってるから買ってもええような気がしてきたんやけど。

859:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 12:54:33.36 gbz3WfJX0.net
ドン・キホーテなんかにつどってるヤカラは東芝が今どんだけピンチかなんて知らないんだろうな。
ドンキにこれ売ってもらって現金手にしない事には次のレグザが出せないくらいのとこなんだぜ?

860:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 12:56:17.00 dZqidlQ/0.net
REGZA37Aだからもともと倍速とかの昨日ないし
まだ全然見れるけど買い換えるわ

861:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 12:56:49.81 0rjm5d6d0.net
>>845
Z1は倍速あるから無くなると気になるかもな~。
あとドンキのは2番組同時録画もできないから注意(裏1番組まで)

862:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 12:58:06.40 DNDKfI9c0.net
>>846
あんなん自業自得やん
REGZA好きやけど、半導体部門を売却してまで重電部門を生かそうとするゴミ共に裁きの鉄槌を下したい

863:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 12:58:32.39 GADW3SIj0.net
格安でTVを見るだけの4KTVなんだから無茶言いすぎな気がする。要は妥協できなきゃやめておけってこと。
あれやこれや機能がほしい人はもう少し出して43型のSONYの8500C/8300D、東芝のZ700Xあたりを買ったほういいんじゃない?
サービスマンモードがあって色々弄れるなら面白そうではあるな。

864:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 13:06:56.71 BOBy7wWh0.net
>>848
やっぱサブ用やな。32Vフナイ君から50Vとなるとやっぱり台の買い替えもせなあかんし悩むンゴねぇ。

865:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 13:09:58.40 QEPkhe8C0.net
ドンキでおっさんが女の店員に4Kなのに綺麗じゃないってgdgd言ってたよ

866:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 13:11:44.48 ojcqslEt0.net
古い仕様のメインボード在庫が無くなったやろうから
次回出荷は内容変わるかもな

867:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 13:12:06.45 0rjm5d6d0.net
>>851
メインはれるぐらいの中身なら売り切れどころの騒ぎじゃなくてプレミアがつくだろねw

868:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 13:14:00.48 fjTnkV2N0.net
文句言うのだけは一丁前の乞食多すぎ
俺が親だったらテレビ取り上げてるわ

869:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 13:17:02.93 RwwakXny0.net
何故要望を挙げるとメーカーでもないのに
怒る人が居るのか?

そんなんだから日本は没落するんだよ

870:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 13:26:01.08 Nkhh7iJ50.net
選択肢を与えられたという意味では良いことだよね。
必要最低限でいい地デジ見るのに困らなければいい、だから安いの出してくれって人向け。
倍速ほしいとかHDRほしいって人は高いの買えばいい。

871:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 13:27:04.06 fjTnkV2N0.net
目障りなんだよ
価格考えて物言えよ
これだからゆとり世代のバカは困る

872:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 13:30:02.81 QEPkhe8C0.net
>>856
諸外国だと
「じゃあお前が作れよ」
「やってやんよ!」
でCFな
言い出しっぺの法則は諸外国のが強い

873:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 13:30:07.86 IHJlh5t+0.net
物には適正価格というものがあってだな
10万出せば欲しい機能全部揃うしそっちにしてはいかが?

874:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 13:33:11.52 0rjm5d6d0.net
>>860
10万でも人によって望んでる機能が全部ついてるとは限らないし、ドンキので間に合う人もいるだろう。
なので何がついてて何が省かれてるかの検証や確認は大事、文句を言うのとは違うな。

875:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 13:37:42.63 xbMLECn20.net
>>845
よく生きてるな、俺も同じ42Z1だけど6年の間に2回も壊れたわ
もし異常ないなら俺なら絶対買い換えないわ。42Z1って2Kの割に結構綺麗だし
昨日店いってあったが買い渋ってる間に売り切れて凹んでるw
あるって言われたら買う気失せたのに速攻なくなったらまた欲しくなるという

876:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 13:45:59.44 xKunkIzo0.net
4k60pを8bitフルで映すにはHDMI2.0の18Gbps対応が必要
YUV420だと10.2Gbpsで済む
これはHDMI1.4と帯域が同じのなんちゃってHDMI2.0
少し前の4kTVでよく見られた仕様

要は片落ち不良在庫のパーツを安く買って組んでるから仕様が古い

877:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 13:52:34.53 RZdv8mWu0.net
YUV420でそれほど不都合あるかなこのパネル

878:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 13:52:39.50 41aZT//o0.net
規格に準拠しても性能を抑えてる例もあるよね。
Pci express 3.0の規格に準拠してもスピードが8.0GB/Tに対応して無いexpress ipがあった。

879:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 13:53:32.79 zyIhFg2A0.net
大阪 新世界店 展示なし 予約受付中

家電なんて、いや車もパソコンもスマホも全て、買った時から仕様が古くなる

880:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 14:05:02.77 uj/nAZhh0.net
いらね いらね 仕様が満たしてない・・・・ああだこうだと
難癖つけてだな。

ネガ書き込みの裏側、張本人は予約しに行ってるんだって。

この値段だぞ。そもそも高級機狙ってる層が、こんなスレッド
見るわけがないんだよ。

881:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 14:07:32.05 K3EwIpxV0.net
予約してきた

882:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 14:07:44.62 hfCOKisJ0.net
割り切った性能だからこの値段にできたんだろうな
大手メーカーには出来ないことだと思う
オレはドンキを評価する

883:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 14:11:49.71 A28nkxuR0.net
>>862
うちは42Z9000が一度も故障せずにまだ動いてる
ドンキのに変えたい気もするけど、もう少しサイズアップしたいんだよなぁ
55とか60

884:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 14:16:53.94 GypMkZR20.net
4kとしてはだいぶ限定的だな、初期の4kテレビと似たような感じ。
安い大型テレビ探してたなら中華テレビより全然良いだろうな。

885:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 14:19:02.28 BOBy7wWh0.net
>>862
1回も壊れてないわ。

>>871
ほんとこれ。

886:?
17/06/16 14:23:47.48 yxhG61aL0.net
直下型ローカルディミングエリア駆動機能搭載機種を選択以外は、
ドン・キホーテPB初の50V型4K液晶テレビ5万4800円で十分である。
どう?

887:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 14:28:57.73 vkSaVyc50.net
倍速無しと4倍速のテレビ持ってるけど
倍速無くても殆ど気にならないよ
寧ろ倍速だと時々不自然な感じがする時がある

888:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 14:29:37.43 BOBy7wWh0.net
人柱様にお願い。
殻割りして液晶メーカーどこのか確認していただけませんでしょうか?
m(_ _)m

889:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 14:36:34.94 FrUurI310.net
>>863
制限したとか手が回らなかったとかじゃなくて
純粋に古い安物パーツだから帯域が足りないってことなのね
それなら値段を抑えるために仕方がないね

890:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 14:38:11.03 GNi9fuPA0.net
もともと東芝の安物32インチ使ってたから、まんま画面サイズがでかくなっただけだわ。
使用感ほとんど変わらない。電源入れたときに画面が映るまでに少し時間がかかるぐらいかな。

891:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 14:38:25.75 os/aey/z0.net
んなことしたら保証受けられなくなるのに
やるバカいる訳ねーだろ
テメーで買って確かめろや

892:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 14:40:39.53 egPZPqXl0.net
液晶はAUOのAMVAだろ
少なくてもコントラストが高いからVA方式だよ

893:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 14:43:21.57 gHQwGvXj0.net
>>875 メーカー判別したら何がすっきりするの? じぶんでやりなよw



895:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 14:46:12.60 6PTkOFq20.net
コスパは良いだが機能に妥協できないなら見送った方賢明、PCやレコーダーで繋ぐならモニターでいい 

896:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 14:46:32.62 KptwTPDX0.net
これ欲しい。
高付加価値とかどうせ比べないと分からないものには興味無いです。

897:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 14:47:14.13 zYaW/7yu0.net
予約して来た
7月2か3に入荷だって

REGZAの40インチを買おうとしていたからちょうど良かった

898:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 14:49:38.33 0dRUfoRq0.net
>>875
こういうのすごいよな
ここだけなら笑えるが
リアルで言うやつもいるんだよな

899:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 14:51:14.74 uj/nAZhh0.net
もうね 今製造していてVAっていう時点で液晶パネルメーカー
ほぼ特定されたようなもんだからなあ。

900:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 14:53:02.87 si7ZJvu50.net
ちょうど50インチ4Kが欲しかったから買おうと思ったけどUHDBDを買う予定があるならHDR対応テレビが無難?
今までHDRに触れたことないからどうせ分からないかなあ

901:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 14:56:49.20 F6ukorwn0.net
>>886
HDRはモノによってずいぶん差があるしなんせ発展途上だからなー。

902:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 15:01:35.50 RZH1CAEo0.net
>>886
比べたらHDR欲しくなっちゃうけど
知らないなら無くてもめちゃくちゃ綺麗に見えるから気にしなくていいかも

903:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 15:03:41.86 KptwTPDX0.net
pcを繋いだら滲むの?滲まないの?

904:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 15:05:05.94 KptwTPDX0.net
4Kでも60Pじゃないなら問題ない、という解釈で良いのですか?

905:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 15:07:01.51 tgC0YIaF0.net
>>886
X910で有機EL+4K+HDR最高だぞ
金があるならオススメ

906:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 15:08:59.79 DNDKfI9c0.net
>>891
他スレでやれ

907:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 15:10:51.84 uj/nAZhh0.net
>>889
PCカード次第。これに尽きる。

908:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 15:13:53.72 egPZPqXl0.net
4k60のRGBをHDMIで出せるPCも限定的だからな
まず手持ちのPCを確認しないと

909:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 15:15:17.27 BcGco10x0.net
10万とか財務大臣の許可が下りないので50型で検討できるのはこれしかない。
娘さんの中学初年度納金が7ケタオーバーなのでx910とか随分安いな(白目)

>>893
なる程です。調べて大丈夫なら取り敢えず予約します。

910:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 15:16:19.90 SJBkLCI00.net
>>883
俺、地元の店舗に電話して聞いた。
同じく、今の注文で7月2~3日に入荷って言われた。
全国の店舗で販売してるから、次回の8月初旬入荷になるかも?って。

911:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 15:31:37.31 57RcBCVj0.net
>>875
こんな馬鹿って存在するのか
イヤホンじゃあるまいしお前が買って試せよ

912:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 15:49:13.06 Z0WbsrCz0.net
これ買う奴は在日らしいな

913:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 15:50:47.93 vaQjiVqi0.net
PCで滲む問題は、FHDで使うには起こらないって事でおk?

PS3や4と、グラボ積んでないPCをHDMI接続してFHDでTVに繋ぎたいんだけど・・・
因みに今使ってるのはZEGZA 42z8000。遅延が酷くて替えたい

914:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 15:55:24.36 egPZPqXl0.net
>>898
ソフトバンク回線使ってて良く言うわ

915:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 16:17:01.74 D2Qf9y+V0.net
予約は現金前払いのみ受け付け?

916:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 16:22:48.86 B+H501pw0.net
>>859
ごめんCFってなに?

917:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 16:27:55.59 RwwakXny0.net
>>898 ネトウヨは死んだほうが国の為だ

はよ死ねよw

918:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 16:29:13.58 6D+3aE4h0.net
CFと言えばセンターかクラウドファンディングだけど今回の流れ的にクラウドファンディングかな
知らんけど

919:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 16:33:20.75 YXvFggWQ0.net
出遅れたorz
予約受け付けもダメだったわ

920:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 16:33:32.40 B+H501pw0.net
>>901
前払いでないとダメだけど、クレジットカードでもOK

921:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 16:40:39.13 vDd/zKFz0.net
>>899
うさんくせえバッタモンのTV使ってんだな

922:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 16:55:57.26 xG4Utwse0.net
>>905
もう予約枠なくなってしまったの?

923:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 17:16:31.64 uD9cuZU30.net
あまりもんのパーツで作ってるなら増産はしないだろうからなぁ

924:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 17:18:26.06 wkrQUJyY0.net
ムダにデカイ画像上げるやつなんなん

925:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 17:21:11.65 5gMSlsDZ0.net
>>898
>>903
どちらもパヨクくせえな

926:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 17:25:59.44 EY1NYZ7I0.net
ここでウヨサヨ話は空気読んで止めて下さいー

927:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 17:28:33.18 9JGQaTX20.net
>>901
近所の店は後払いでも大丈夫だったぞ

928:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 17:57:20.45 uj/nAZhh0.net
ドンキホーテの50型 買ってきた!!
正確には購入日に持って帰れなくて今日持って帰ってきた。
さっそくPC用モニターとして でけえw
姉から「弟君よそれ用途違うんじゃないかい?」と足組み立ててる
最中に後ろから親と大笑いで突っ込まれるも
最後は
「あたしも欲しくなってきた」となw

929:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 18:12:27.87 d4+gAR+D0.net
磯野家か

930:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 18:14:06.30 zav7On4w0.net
昨日予約したから届くまで楽しみ
REGZA Z2からの乗り換えです。

931:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 18:37:04.03 NZnm5pD/0.net
>>914
うp

932:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 18:37:32.19 xbMLECn20.net
壊れてないならREGZAからは乗り換えたくないけどなぁ
二重矢印キーの操作性に慣れてるとないやつきつい
てか、結局録画の1.5倍速再生なんかも無理なんかな

933:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 18:38:09.99 6joKhit10.net
追加入荷のやつのパネルがRGBWになったりする事あるとおもう?

934:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 18:42:38.05 IP6CV9qY0.net
>>863
なるほど、そういう事な
物理的な通信チップのスペックだから意図的にスペック押さえ込んでない限りは、ファームや設定で改善される見込みはほぼないだろうな

初日に予約して二次出荷の22日には手に入るんだが、寿命が近いプロジェクターの代わりにPCメイン使用予定でテレビのオマケ付きなら安いなと思ってたからこれは失敗したわ
今時HDMI 2.0 LEVEL Bはないだろうと思ってたのがいかんかった
と言うか仕様書に書けよと

935:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 18:47:34.00 NZnm5pD/0.net
>>920
ドンキ「そういう層には相手してねーよ」

936:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 18:49:44.44 nPg8tC2j0.net
>>793
pcやps4だと役不足と言えるかもしれないがスイッチだと気にする必要はない

937:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 18:49:51.39 ucgV47lX0.net
>>919
後継ならあるんじゃ?

938:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 18:54:53.27 y6E8/sSc0.net
予約してきた。枠はまだ200台近くあるそう。
どうやら7月上旬以降の次回入荷が8月に予定されているみたいなので、
突然、入荷が無くなって買えないかもしれないリスクを許容できるなら
ここで手を出さずにインプレが出揃うまで待つのもありかもね。
メインボードが東芝でも何から何までレグザと同等の訳でもないし
まだ判明していない値段相応の落とし穴もそれなりにありそう。

939:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 18:59:02.93 5cpBz24D0.net
うちの55Z8からは買い替えなくておk?

940:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:00:00.50 nPg8tC2j0.net
>>869
これには同意
これがヒットする事で追従するメーカーがより使いやすい廉価機を出す可能性もあがる訳で
消費者にとって選択肢が増えていくことは悪い話じゃない

941:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:01:46.34 IP6CV9qY0.net
>>921
そうかそうかw
なら誤魔化さず仕様書にLEVEL Bの記載をした方が良かったんじゃねーの

942:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:02:19.26 rsiyvFMk0.net
なんだよ
パソコンにつなげてみたけど文字なんてにじまないじゃん。
ノートPCだから?
普通のHDMIケーブルだから?

943:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:02:46.07 NganajLU0.net
録画機能のレビュー待ち
といいながら、週末というのに現金6万円おろして来ちゃったぜw

944:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:04:13.93 nPg8tC2j0.net
>>874
補完エラー出たときのガクつきは気になる所ではあるよね
録画してる番組とかだけでも寝てる間に裏でガンガン高精度で補完フレーム作ってれば良いのにと素人はいつも考えてしまう

945:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:06:26.67 3C1rORSS0.net
>>928
ノートは何使ってるの?
型番よろ

946:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:07:26.58 EswmE+eK0.net
文字滲まないよね、なんだったんだろ滲むとか言ってた人のつぶやき
グラボが原因かな?

947:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:10:02.88 xG4Utwse0.net
昨日4k/60hzでも問題ない人いたし何なんだろうか
早く届かないかな

948:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:10:47.54 xbMLECn20.net
予約はまだ余裕あるようだが店舗によっては予約受け付けないとこもあるんだな
基準がよぉわからんが企業全体でなく各店舗で勝手に決めてくるのか

949:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:11:07.81 k+6GcWUY0.net
FHDだと滲まないよ
4k60pだと滲む

950:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:11:14.08 H31MbM9d0.net
>>932
RGBで4k60pでてるのかね?

951:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:13:34.86 xG4Utwse0.net
ノーパソじゃ4kではないな

952:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:15:37.79 IP6CV9qY0.net
>>928,>>932-933

そもそも4K@60p RGBで出力できてんのかな?
数点あった情報通りのHDMI 2.0 LEVEL Bなら30pなりYCbCrなりになってそうなものだけどね

手元にあるんなら見てみてよ

953:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:16:44.20 d0melQdY0.net
>>914
その流れで親子丼して!

954:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:17:23.03 xG4Utwse0.net
URLリンク(www.dotup.org)

昨日出来てる人もいたんだよな

955:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:21:55.86 IP6CV9qY0.net
>>940
俺にはYCbCrかRGBかこの情報から判別できないな

関係ないけどラデはかなりご無沙汰してるが最近の設定はこんな感じなのな

956:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:34:10.14 d0melQdY0.net
いま延長保証について電話で聞いたらプライベートブランドなのでメーカー品とは違いまさかの店舗持ち込み修理だとさ。おまえらこれ聞いても買うか?おれ一抜けるわ。

957:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:34:22.25 8kfAEc+p0.net
>>940
追加設定のとこ見せてくんなきゃだよ
昨日の人そのうちまた来てくれるかな

958:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:39:55.49 14n00Cp90.net
仕事から帰宅

959:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:44:24.70 xbMLECn20.net
>>942
まじか…でも治らなかったら代替の製品にかえるとか返金とかあるんじゃないの
治りませんでしたごめんなさいですまんでしょさすがに

960:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:46:31.23 9nCwBbEc0.net
白黒の文字だと滲みは分かりづらいんだよね
カラーの文字だとよくわかるよ

961:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:50:40.50 d0melQdY0.net
>>945
結果はどうあれ不具合が出て50インチを車に積み込んで店舗に持っていく気力体力は俺にはないわ。
壊れてもかまんと割り切れる人は買っていいと思うけど、初期不良でも持ち込みになると思うよ。
ちなみに聞いたのは渋谷メガドンキ、対応は全店舗共通だとさ、残念。

962:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:51:00.65 H31MbM9d0.net
持ち込みまじかよwさすがにあの大きさ持ってくのはだるいなw

963:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:52:21.04 14n00Cp90.net
単に車もってねえだけだろ、貧乏人乙

964:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:53:04.51 rsiyvFMk0.net
4Kじゃないとおもうけど
DELLのインスパイロン15RでHDMIでつなげてめっちゃ綺麗でにじみなんてなんもなし

965:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:53:16.90 WD3M3Z/j0.net
5年保証付けて箱捨てた奴w

966:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:53:50.48 Cm9x3Qdi0.net
ps4とテレビ見る位の素人なんだけど結局これは買いなの?

967:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:54:20.40 uD9cuZU30.net
ログ見て自分で判断できないなら買わない方がいいよ

968:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:54:31.71 14n00Cp90.net
まだ在庫結構あるのかすぐ売り切れると思ったんだがな
店舗だと全く存在感ないからネット情報すべてだから土日で売り切れもなさそうか

969:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:55:03.42 xbMLECn20.net
別に持ち込みに抵抗感はないな
むしろ業者の訪問またずにすぐ行って対応してもらえるだけ持ち込みのほうがいいかもしれん
ドンキのほうに直せる技術力があるのかはしらんが

970:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:55:39.91 zuvMmIru0.net
>>942
約款か何かある?はっきりした根拠
TV長期保証いらなさそう派としては、メーカー保証期間の1年も持ち込みかが気になる

971:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:58:11.97 aWo7PGd00.net
延長保証の規定には引受サービスと書いてあるが…

972:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:58:25.57 14n00Cp90.net
>>955
ほんこれ、車持ってない雑魚がひがんでるだけだろう

973:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:59:48.71 d0melQdY0.net
>>956
電話して聞いた結果をみんなに情報提供しただけで約款うんぬんは知らんよ。気になるやつは自分で調べてくれ。

974:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:59:49.35 GNi9fuPA0.net
オレもマルチモニターにしてみて、滲むか?と思ったが、近づいてよーく見ると確かに滲むとこあるな。
色の付いた「 “ 」とかわかりやすい。

でもテレビの距離で使うなら全然気にならないわ。

975:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 19:59:52.58 YpP26sa+0.net
ドンキのテレビ買うやつも十二分に雑魚だろうに

976:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:00:33.46 aWo7PGd00.net
引受サービスってサポートに修理連絡したら宅配業者が家まで引き取りに来てくれるやつだと思ってたけど違うの?

977:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:00:59.63 14n00Cp90.net
>>959
うん君はもうかえっていいよ、買う気ないのにこのスレいる意味ないでしょ

978:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:01:41.28 y6E8/sSc0.net
自分が聞いたのは50インチは引き取り対象のサイズじゃないから
訪問修理で対応するという話だったけど。
家電ソムリエに電話して聞けばはっきりするかな。

979:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:01:51.24 14n00Cp90.net
メーカー保証てこのTVのメーカーどこなの?

980:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:02:41.45 14n00Cp90.net
>>964
まじかよなんで持ち込みとかフカシこいたの ID:d0melQdY0

981:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:03:23.87 zuvMmIru0.net
>>959
なるほど、そうだな
自分でも調べてみるわw
しかし、店員の言うことがマチマチすぎて当てにならんのがなぁ、ドンキ

>>957
> 延長保証の規定には引受サービスと書いてあるが…
(メーカー保証で引受修理可能な場合は)引受サービス?

982:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:04:16.18 AMb2grY50.net
>>942
さすがに大型家電で持込修理はちょっとだな。俺もイチ抜けるよ。

983:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:04:38.16 aWo7PGd00.net
>>965
TEES

984:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:05:41.48 zuvMmIru0.net
>>962
自分で送らないとダメな場合もあったり、片道送料負担まであるな、低価格帯だと
結構メーカーでマチマチ

985:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:06:15.85 14n00Cp90.net
>>969
ぐぐったら豊橋ケーブルネットワークがでてきたんだけど。。。

986:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:06:57.86 FrUurI310.net
■YUV滲み
色情報の欠落によって、特定の色の組み合わせ(黒地に赤や青など)の輪郭がぼけて見える現象。詳細は各自検索。
AV信号自体同様の圧縮が行われていることもあり、動画鑑賞などが主な目的であればほとんど問題はないが、
テキスト作業込みで使いたい場合は要注意。
PCを接続する場合ほぼ必須条件だが、スペックに記述されない。

PCモニターとしてはRGB入力が出来ないと死亡宣告なのか

987:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:15:23.89 scQPdPFn0.net
他の家電量販店は何やってんだ。ドンキは好きではないが、この件は凄いと思う。

988:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:17:19.08 AMb2grY50.net
持込修理について俺も気になって近くの店舗に電話したら939の言うとおりだった!更に言うとメーカー品でもメーカーによっては持ち込みになりますだってさ。POINTカードあれば購入時の配送は無料らしいけど。

989:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:17:57.78 BIArsio70.net
>>965
ティーズネットワーク
ってテレビの裏に書いてある

990:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:19:22.11 YpP26sa+0.net
安いんだから壊れたら捨てればいいじゃない?

991:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:20:16.37 DpWTB4e80.net
買うは簡単、修理や捨てるのが大金が必要

992:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:20:42.59 j3Q/hddR0.net
URLリンク(www.tsnetwork.jp)


993:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:20:59.01 14n00Cp90.net
東芝製だからそんなすぐ壊れんでしょ

994:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:21:32.17 14n00Cp90.net
>>978
うさんくせえwww

995:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:21:34.06 zav7On4w0.net
>>974
ポイントカード無い非会員だけど佐川急便配送無料だったよ
まあ届くの来週末だけど。

996:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:23:27.80 14n00Cp90.net
来週届くのいいな~おれも14日店いってりゃな~眠くて寝ちゃったんだよな

997:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:25:54.97 xbMLECn20.net
>>979
Z1 2発壊れた身としてはそう思いたくても思えないw
…まぁZ1の後にかったJ7は4年もってるが

998:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:26:18.23 EY1NYZ7I0.net
ハイセンスの50インチ4kが7万なんだけど、こちらはレビューがないがどうなんだろ

999:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:31:30.13 zYaW/7yu0.net
5年保証付けたが
3年か5年だと修理時は無料で家まで引き取りに来ると書いてある
1年保証だと違うのかな?

1000:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:33:39.48 rsiyvFMk0.net
ここ詳しい
URLリンク(henjinkutsu.com)

1001:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:39:51.02 zav7On4w0.net
誰だよ持ち込み修理とか嘘書いてるやつ
URLリンク(imgur.com)

1002:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:45:08.39 AMb2grY50.net
>>987
それこのテレビの保証?
PBはその対象外になるというオチはないよな。

1003:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:45:28.60 uD9cuZU30.net
高度な情報戦が始まってるんやな

1004:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:46:52.42 zav7On4w0.net
>>988
右下にレシート写ってるでしょ。
昨日、店長さん直々に予約して保証に関して色々聞いてきたから間違いないよ。

1005:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:48:48.57 eSuwQsPF0.net
取りに来るのは、店独自の延長保証を付けている場合じゃないの?
店負担で回収に来て、メーカーに修理出すんだよ

一年のメーカー保証のみの場合は
そもそもメーカーが出張修理してないから持ち込みになりますってのは
PBでよくある

1006:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:49:56.33 NganajLU0.net
50インチTVむき身で家から出してたら、見ず知らずの人なら泥棒、近所の人でも夜逃げと思われるわw

1007:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:54:31.85 14n00Cp90.net
>>987
俺もこれ貰った、フカシこいてるやつはとりあえず通報しておこう

1008:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:56:35.44 yiKtm56p0.net
>>989
どっかの店員じゃないか?
世界で認められたテレビを最近売り出したとこがあったろ?w

1009:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:57:45.33 JeMPjKty0.net
>>994
いやいやそれよりも首吊る寸前まで追い詰められてるDMMとかUPQかもしれん

1010:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:58:11.98 zav7On4w0.net
>>991
第4条読んでよ。
元々メーカー1年保証期間内はドンキ家電保証対象外だよ

1011:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:58:36.63 zuvMmIru0.net
>>991
> 取りに来るのは、店独自の延長保証を付けている場合じゃないの?
> 店負担で回収に来て、メーカーに修理出すんだよ
そんな長期保証ってあるんだ、知らんかった
メーカー保証に準じて延長するだけの長期保証しか知らん

1012:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 20:59:12.94 rsiyvFMk0.net
加入しなかったよ
レシート持っていけば追加加入できる?

1013:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 21:10:48.81 NZnm5pD/0.net
>>975
マジで?

1014:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 21:12:06.86 iChNhTE00.net
大型家電は修理に来てくれるイメージだけど
送るとか店舗まで運ぶのも大変だなw

1015:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 21:16:37.30 d0melQdY0.net
結局、ドン・キホーテの店員の情報不足か?

1016:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 21:20:08.18 /FIZtERg0.net
1000なら買う

1017:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 21:20:30.09 zav7On4w0.net
>>1002
買えよw

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8日 1時間 49分 27秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch