ドン・キホーテPB初の50V型4K液晶テレビ5万4800円at AV
ドン・キホーテPB初の50V型4K液晶テレビ5万4800円 - 暇つぶし2ch250:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 16:19:22.02 Z5sTrzLs0.net
>>231
「情熱価格 PLUS」っていうブランドの製品だからあるんじゃない?
問い合わせてみれば。

251:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 16:20:54.81 Z5sTrzLs0.net
>>228
スペックで敵わないなら更に値下げするしか・・・。

252:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 16:28:20.38 zDc5hdAy0.net
Twitterで画像あがってるな

253:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 16:38:38.27 d+YIh7/S0.net
メガドンキに電話したら予約は無理で九時から販売
欲しい方は先着
台数は10台も無い
仕事終わってからじゃ無理だな

254:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 16:45:11.99 7DcLi4Ng0.net
台数限定の特売品みたくなってるな
再入荷は時間かかるだろうし

255:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 16:55:40.52 Z5sTrzLs0.net
なんだそれ店舗によって対応がまちまち過ぎるなw
よっしゃオレもこれから偵察に、あわよくば並んでみようかな。

256:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 16:57:01.57 iUVvkzuL0.net
HPにはなんも書いてないから俺も今日偵察してみようかな

257:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 16:59:04.99 kBJfjliW0.net
>>241
GTX1050Ti
今使ってるヤツが4K表示出来ないから買い換えた

258:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 17:23:19.68 cogY4Qno0.net
店によって対応違う
店員によっても違う

259:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 17:26:14.56 f9fBiIZx0.net
とりあえず、明日見た人、買った人は、「番組表」をうpしてくれ
それで画質、東芝系録画予約方式確認したら買うわ

260:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 17:40:55.53 UR6uMRVP0.net
予約するなら前払いの店でやれ
4、5件回ったけど店員や店で情報格差ハンパないわ

261:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 17:41:23.56 4zVoMoXe0.net
見に来たら展示してたわ
URLリンク(i.imgur.com)

262:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 17:44:52.22 UR6uMRVP0.net
店毎で対応が次元的に違う
近隣でも予約内容、
そもそも予約どころか取り扱いなしまである
一件ずつ電話必須だぞ
こんなマチマチな対応するチェーン店は初めてなので
本気でビックリした

263:497
17/06/14 17:48:02.62 X+zE+0+E0.net
>>257
画質はどんな感じ?
感想よろしく!!

264:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 17:58:03.63 f9fBiIZx0.net
番組表 見せてくれぇえええええええええ

265:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 18:00:06.23 ZmowNb+k0.net
>>257
PS4繋いで遅延どんなもんか教えて

266:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 18:01:48.84 YGpoHGIZ0.net
>>257
サッカーとか見て気になるか教えて
倍速無しってのが気になるから

267:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 18:02:09.48 +X84+be70.net
>>257
は?てか4Kアプコンあるのかよ
とんでもねーなおい

268:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 18:02:26.26 1OvQ2GKW0.net
>>257
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぅぅっ!
リモコンで色々して見せてくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!

269:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 18:05:15.42 +X84+be70.net
今日に行けばまだ展示品あるかね?

270:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 18:06:49.23 1OvQ2GKW0.net
展示品はあるでしょ
ただ、近隣は今日行ったら無かった

271:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 18:09:12.96 ECjWBsBg0.net
URLリンク(www.donkimall.com)
ネットショップなんてあるんだな

272:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 18:18:17.78 1yfiAq0V0.net
>>216
うちのテレビ台95cmしかないから乗らねぇええ❢

273:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 18:18:19.23 xe3y0Lub0.net
>>257
マジで画質気になる。

274:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 18:22:17.48 TNAAiZ9y0.net
近所のドンキに行ったら普通に売ってたぞ。
リモコンが無かったから弄れなかったけど、上のと同じで安室のライブを流していた。
しばらく見てたけど視野角も広かったし悪くない感じ

275:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 18:23:00.45 lmwHkWxD0.net
これ新手の対応まちまち商法だぞ。
恐らく電話対応と店頭での口頭対応もまちまちだ!
つまり実際に店行って自分で確かめなさい、ついでに
日用品買って帰りなさいなって事だ。
おれはまんまとビールとツマミをマジカ払いしちまった。

276:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 18:27:55.63 lmwHkWxD0.net
>>270
同じくリモコン触れなかった。
俺もしばらく視てたけど画質悪くない印象。
ちなみにアムロのライブだった。

277:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 18:29:05.90 4zVoMoXe0.net
257だけどテレビあんま詳しくないから悪いとか良いとかあんまわからんかったwwなんの役にもたたなくてすまん

278:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 18:29:24.31 VpwHR0dy0.net
いやいや、ドンキは店長の裁量が大きいから対応まちまちなのは昔からだ。取扱商品だってマチマチ

279:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 18:42:26.64 kBJfjliW0.net
ドンキから展示品の入荷の連絡があった
今夜展示する前のTVにPCを接続させて貰っていろいろ確認してくる
オレのノートPCは4K表示出来ないから液晶のレスポンスとFHDでの表示くらいしか確認できんかも
デスクトップ持って行きたいがさすがに重くて躊躇してしまう

280:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 18:50:54.17 JroLJ5Q50.net
ドンキって配送してくれる?
車に入るかな

281:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 19:03:15.16 tRl


282:ivjpI0.net



283:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 19:04:09.39 JroLJ5Q50.net
>>277
ありがとう

284:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 19:11:43.64 1OvQ2GKW0.net
これDMMのチューナー付きモデルみたいだな。
でも倍速液晶謳ってないから違うんだろうか。
側もスタンドも瓜二つなんだが

285:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 19:15:52.69 vRmZXjmP0.net
>>275
ありがとう期待してる

286:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 19:37:30.08 POPx9aB30.net
これって今後も発売し続けるのでしょうか。
今後も販売するならレビュー見てからでも遅くないんだけど。

287:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 19:44:11.42 80a9MN9H0.net
最悪数ヶ月待つけどdmmクラスかもなのでレビュー待ちでいいと思う

288:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 19:47:27.77 UwIKdhrE0.net
レビュー待ちでいいと思うけどTEESなら
売り切りスタイルだろうからそんとき買えるかはわかんないね

289:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 20:26:51.85 YGpoHGIZ0.net
TL上でフラゲ報告出てるな
家まで手運びの猛者もいるw
絶対配達してもらったほうがラクだろに

290:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 20:29:02.22 Z5sTrzLs0.net
どうなってんだオレも見てきたが安室のライブだったぞ。
本社からそういうお達しでもあんのか?w
いろいろ聞いて店員さん困らせてごめん。
つっけんどんなオネーチャンがかわいかった。
画質はふつう。

291:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 20:43:14.94 W6e4dBbQ0.net
見てきた人、倍速ついてるのかわかる?

292:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 20:43:34.98 Ghwd5o8S0.net
もう買って生放送してるやつおるなw

293:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 20:55:48.23 D9qBICsEO.net
リモコンに型番でかでかだね

294:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 20:57:14.52 l37IcSYk0.net
>>287
どこ?

295:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 21:01:19.62 Z5sTrzLs0.net
>>287
俺も見たい。

296:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 21:02:51.24 JroLJ5Q50.net
どこよ見たい

297:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 21:04:35.61 D9qBICsEO.net
SIGMA

298:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 21:05:40.21 dDnMSzVC0.net
予約、前金言われた

299:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 21:10:21.33 5DCdM4Bj0.net
>>257
4kアプコンまでついてるとはな
でも倍速は無理だろ・・・

300:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 21:10:41.64 k45IPHwE0.net
電話したら先着順で2台って言ってたわ。無理やん!

301:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 21:10:54.46 0miWYfE80.net
>>287
4K生放送はよ!こっちは4Kテレビ用意して待ってんのよ

302:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 22:03:40.42 fyPFT0D40.net
ツイッターでレビューしてるやつどうでも良いこと書いてないでさっさと画質について話してくれや…

303:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 22:04:00.50 d+YIh7/S0.net
ドンキのネットショップの奴6月発売が7月初頭に変わったなw
人気過ぎて店舗に在庫回したなこれ
今地元のメガドンキ行ってきたけど展示すらしてなくて
明日の9時から先着順
並びもまだ居ないし並ぶ場所もなかったし告知も無い
ネットの情報が無ければ売ることすら知らない人多そうだから仕事帰りにあったら買ってみよう
無いならネットの在庫待ちながらここのレビュー観てからでも良いや

304:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 22:04:33.23 +X84+be70.net
ツイカスに知識豊富な有能が居たためしがない

305:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 22:08:00.76 XbhUvIct0.net
まさか4Kアプコンはないよな?
レコーダーのアプコンってオチじゃねーよな?
もしアプコンあったら祭りだぞ

306:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 22:08:28.51 D9qBICsEO.net
54,800円+5年長期保証5,000円+税で64,584円だと

307:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 22:10:29.02 l37IcSYk0.net
>>257ってどう考えてもレコーダーのアプコンのことでしょ

308:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 22:13:13.06 ejG7aD/90.net
ツイッターにリモコン画像あがってる

309:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 22:16:29.01 0miWYfE80.net
なんか設定画面がうちのregzaに似……おや?こんな時間に誰だ?

310:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 22:23:14.66 LUFVaXDg0.net
じらすこと~~

311:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 22:24:30.13 ejG7aD/90.net
実態はレグザか?

312:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 22:30:03.85 0miWYfE80.net
番組表ww これは私の愛したREGZAの番組表ですw

313:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 22:31


314::11.96 ID:QVvl37yP0.net



315:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 22:35:11.75 kBJfjliW0.net
URLリンク(twitter.com)
RGB入力が出来ないらしい
PC用はきつそう

316:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 22:35:30.48 ejG7aD/90.net
ドンキの皮を被ったレグザってことで超買いってことでいいの?

317:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 22:37:15.83 EvN+hFXb0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
レグザ買ったことないから知らんかったけどこいつ青と赤で前日翌日移動できなくね

318:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 22:41:56.47 LUFVaXDg0.net
録画潰れてるのはHDD繋いでないからかね

319:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 22:48:44.64 ZmowNb+k0.net
ゲームの遅延はどーなの?

320:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 22:49:37.05 BB2yuLyV0.net
たかだか5万6万でうじうじ言うつもりはない
買ってクソだったら即捨てる
買えるのかどうなのか、はっきりしろクソドンキ
ただの話題集めだろよ

321:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 22:52:34.47 RG5UL42A0.net
UIがREGZAだなw

322:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 23:04:08.96 d+YIh7/S0.net
ここでネガキャンしてライバルを減らすこうどなじょうほうせん

323:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 23:06:29.19 f9fBiIZx0.net
これは・・・・           買いだなw東芝

324:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 23:11:13.25 d+YIh7/S0.net
中身レグザならゲーム用には良いんだよなぁ

325:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 23:12:31.23 ECjWBsBg0.net
もし問題があると懸念されるとしたら電源周りくらいか?

326:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 23:12:32.52 UqPSPzJK0.net
最近知った情弱だけど
これ買えたとして4Kのコンテンツはどうやって入手すればいいの?
まだテレビ放送は対応してないよね

327:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 23:14:04.08 YtvXYztE0.net
>>320
PS4proで4kBlu-rayでも再生すれば?

328:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 23:14:04.63 Cwg/ffFR0.net
これとDMMと両方買えばいいんだな

329:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 23:15:22.36 d+YIh7/S0.net
DMMは…チューナー無いしあれよ…

330:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 23:16:19.86 1zT0sitA0.net
これはレグザっぽいな
M500X買おうかと思ってたが迷いが・・・

331:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 23:17:32.56 JroLJ5Q50.net
>>321
PS4proはUltra HD Blu-rayには対応してないぞ

332:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 23:18:02.29 ejG7aD/90.net
>>322
dmmなんて産廃いらね

333:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 23:19:04.45 JroLJ5Q50.net
>>320
ネット配信とかじゃないか
4k対応してるのは

334:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 23:19:06.76 d+YIh7/S0.net
>>324
HDR気にするならREGZA買った方が良いよ

335:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 23:21:52.14 0miWYfE80.net
ウルトラBDなら箱oneS何だが、4KはRGBじゃないとダメだったような…

336:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 23:23:25.61 h7/G42C90.net
普通のps4 じゃ、この4kテレビだろうと従来のフルハイビジョンのテレビだろうと変わんないんでしょ?
ps4 proにしてちょっと変わるくらい?

337:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 23:25:07.41 d+YIh7/S0.net
>>330
そんな感じ
でも4Kでこの価格は魅力
しかも中身東芝のREGZA

338:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 23:25:10.42 JroLJ5Q50.net
PCで使えないというのは4k考えると痛いな自分的には

339:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 23:26:01.14 UqPSPzJK0.net
>>327
情報サンクス
今平行して調べてみたけど配信系がメインみたいだな
しばらくおまいらのレポート参考にしてから判断するわ

340:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 23:26:06.79 1zT0sitA0.net
>>328
HDRかあ、PS4pro用に考えてたんだがREGZAの方が良いかやっぱり

341:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 23:26:08.17 d+YIh7/S0.net
PC用は様子観ても良いかもね

342:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 23:32:07.69 BkxIUAw10.net
>>320
UHD BDプレーヤーで4KBDの再生
4K動画配信
将来の4K放送をまって4Kチューナを接続

343:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 23:33:20.45 JroLJ5Q50.net
明日買えたらレポートするわ
買えなそうだけどw

344:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 23:33:44.53 1yfiAq0V0.net
で、テレビ台の横幅はいくつあればよいのでしょうか…

345:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/14 23:38:06.07 SCRf5gRW0.net
内臓スピーカーの音質もよろしく

346:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 00:02:51.32 KwG+T/Th0.net
近所の店に電話したら
「明日から予約開始!明日に予約して貰ったら大丈夫」
から
「予約は無理かもしれない…」になっててワロタ
発売前に予約受け付けてた店を見つけた奴が勝ち組だったなw
一部の奴が予想した通りレグザの余剰部品を処分する為の組み立て品であって
長期生産を続けられる商品じゃなかったようだ

347:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 00:09:36.43 U2FFCuD80.net
ドンキの4K50型液晶テレビ買ったったwwwwwwww
スレリンク(news4vip板)

348:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 00:16:35.73 v9EGbDiF0.net
今予約してきた!
最寄りの店舗は明日発売分は予約で全て埋まってるらしい。
俺は第2便分で6/17に自宅に届けてもらう予定!

349:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 00:37:37.31 QGaAlvK30.net
>>341
ええ感じやな
案の定RGBW馬鹿が沸いててワロタけど

350:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 01:04:59.83 cXaI9Bfl0.net
フリッカーフリーってマジ?
でも本家東芝は違うんだよな

351:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 01:12:28.31 9xUSDZn90.net
芝レコにファイル転送出来るんかな

352:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 01:19:05.79 BcHK2weC0.net
こんだけ話題になったらしばらくは買えないだろうな。
ヘタすると買えないうちに販売終了しそう。

353:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 01:26:51.73 cXaI9Bfl0.net
UIは完全に東芝みたいだね

354:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 01:47:06.76 vQaPY7300.net
ドンキってクレカ使えるよな。
あした休みだし、朝一で行ってみるわ。

355:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 01:49:16.76 CbYoM2260.net
そもそも論だけどなんでこんな値段で売れんの?どう考えても採算取れないよね?

356:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 02:04:53.15 bU0VEeTb0.net
ps4とかゲームハマってたら勢いで買ってたかもなぁ

357:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 02:21:57.68 /XbOW4On0.net
>>341
昨日のうちに買えてるのか
早いな

358:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 02:52:28.70 iz9sH0YB0.net
ドンキでPC接続を確認してきた
ツイッター通り4K60pでRGB表示は無理だった
PCのモニター目的で買うのはオススメしない
レスポンスは悪くなかったのでホントに残念すぎる
解像度は4KとFHDは表示出来た FHDは全画面に表示された 2Kとかは表示されなかった
普通にゲームやTV目的ならかなりいいと思う
液晶も普通に綺麗だった あの値段とは思えんほど普通にいい
HDRと倍速のないレグザだったわ

359:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 02:54:34.76 iz9sH0YB0.net
デバイス名でTOSHIBAって表示されれて草生えた

360:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 02:56:05.15 m82WKQiC0.net
あーやっぱりPCじゃ無理だったか
てかスタンドといいリモコンの受光部といい完全にDMMと同じでワロタでワロタ

361:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 02:58:36.60 cu4IBlB+0.net
アマゾンでアクオスの50型4k、HDRのやつが10万で買えるのか
う~んもう少し金出してこっち買うか迷うな

362:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 03:11:11.14 cXaI9Bfl0.net
我慢できなくて店舗行ってきた
安室ライブで全シーン暗いから細部は分からんが
バックライト漏れが感じず黒が締まって良いと感じた
真横から見ても黒が白にもならないし視野角も悪くないかな
近所の店舗だと15日10時に販売とポップが有ったよ

363:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 03:15:59.57 Gxwjt0UB0.net
マジでこれパネルと外枠はDMMの使い回しな気がするわ
映像エンジン周りが東芝なだけ
URLリンク(i.imgur.com)

364:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 03:17:22.07 cXaI9Bfl0.net
PCに付いてはあれだが
それ以外用途なら画質良いしコスパ良すぎ
ドンキってオリオン製の酷い画質ばかり並んでるから特にね

365:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 03:19:11.22 cXaI9Bfl0.net
パネルはAUOのAMVA液晶でしょ
メーカー違ってもパネルは同じで後は画像エンジンの差だからなぁ

366:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 05:09:06.55 5gMVInWH0.net
確かにパネルのスペックと本体の外観構造はDMM displayとかなり似てるなw
DMMで返品された物の流用品だったりして…

367:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 05:11:35.88 2lXIpAex0.net
>>356
やっぱどこも展示のデモは安室のライブなのかな
なにか意味が?

368:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 05:14:00.83 2lXIpAex0.net
>>360
そういうの本体バラして他の部品つなげて組み立て直すコストって些細なもんなの?

369:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 05:49:50.62 2D2Ud//30.net
番組表が色付いて無いんだね。
家にあるREGZA Z2は色分けされてて見易い
それにしても中身REGZAとかドンキやるなぁw
完全にドンキブランドの刷新狙いだね。
東芝もかなり数捌けて願ったり叶ったり

370:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 05:49:52.64 n0Za8mKP0.net
もうちょっと待てば国内メーカーも8万位で50型4K出して来るだろ
それでいい

371:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 06:03:03.67 lOWhCh2K0.net
>>364
悪雄あたりじゃねーの?

372:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 06:20:06.15 z1/O+AWS0.net
昨晩実物を見に店舗に行ってきた
俺の行った店では展示はあるけど入荷なしで予約の受け付けをしてた
全国で500台限定販売で生産が追いつかなくて(?)14-15日に出荷数は200台
残り300台を来週末に出荷予定らしい
よく聞こえなくて台数は逆だったらすまん
うちはケーブルテレビ契約しててPS4PROだし
いまのが10年前のTVだから買い替えには悪くないとおもって全額前払予約してきた

373:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 06:58:42.49 1ZnqFHF60.net
>>364
それが1年後だったとして、お前の一年はたった3万円の価値なのかと。

374:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 07:00:58.04 11j5km5l0.net
疑似4kじゃない

375:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 07:10:22.42 MGTHxNiT0.net
ゲームや動画用途で使いたいけど
出来ればHDR対応がいいからちょっと迷う

376:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 07:11:59.58 6OHl7bpt0.net
>>366
ps4pro持ってるのにHDR非対応機種買うのは勿体なくない?

377:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 07:20:21.83 b2tkgSTf0.net
追加生産確実やな…フナイのが霞んでしもた
次はアイリスあたりからも出るんかな?

378:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 07:28:43.09 Giu8qXWe0.net
今の所PC接続がまともに使えないし、スポーツをよく見るから倍速ないのもきつそうだから自分はパスかな

379:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 07:30:06.90 V+zC077U0.net
中身REGZAのエントリーモデルUI
パネルVA(RGB)
外身DMM
倍速無し(エリア制御無し)
HDR無し
PC接続(4K @30fps対応、FHD@30/60fps対応、4K@60fpsは未対応)
やっぱり欲しいがテレビメインなんで倍速無いのが痛い

380:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 07:30:37.68 lOWhCh2K0.net
>>372
その2点は確かにきついな

381:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 07:33:37.49 sKjTFgyO0.net
ネットに釣られて買った情弱乙

382:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 08:02:58.95 f4YdgA7f0.net
>>372
Mac miniに繋げようと思ったが無理か

383:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 08:10:50.71 n0Za8mKP0.net
ゲーム機用のモニターと思えば、いいのかね
スポーツ観戦とかだとゴミか・・・
最低でも3年保障もいるし、6.5万か・・・

384:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 08:13:16.41 sKjTFgyO0.net
そもそもゲーム機専用とかいってる情弱おるけど気になるのはFPSやる層やぞ
お前らゲームやるって何やるんだよFPSやらねーのに遅延とか関係ねえしDMMでもかっとけば

385:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 08:14:50.43 f4YdgA7f0.net
>>378
イラっとするのは
多分テレビ番組の最後に流れる
エンドロールぐらいなんだよね。

386:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 08:15:46.37 911jTLsQ0.net
え、全角?

387:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 08:16:13.06 UNf0xihO0.net
30秒とか15秒のcm飛ばしは録画機能で付いてますかね?

388:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 08:17:08.68 n0Za8mKP0.net
>>378
倍速ないのは致命的だろ・・・50型だしw
テレビ鑑賞メインならデカイだけのゴミ
ゲームモードだけマシってだけじゃねーのかこれ

389:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 08:17:26.48 3aSy1afv0.net
設定画面が見たいなぁ

390:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 08:30:17.49 msebOLzM0.net
テロップ見たい

391:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 08:32:44.57 lOWhCh2K0.net
PC接続、実はモード切替でなんとかなったりとかしないかな

392:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 08:39:31.78 4ACr6DLN0.net
買ったでも25日までお預け
現物はなかった

393:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 08:42:37.62 4ACr6DLN0.net
問い合わせはあるらしい
でも朝早く来たのは自分だけ

394:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 08:46:03.06 lOWhCh2K0.net
実物見たいなー
祭りに乗り遅れてる感じがする

395:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 08:46:55.09 4ACr6DLN0.net
横浜のドンキで買った

396:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 08:49:02.74 ec7GCXue0.net
10時オープンでいまきたけど誰もいなくてワロタ

397:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 08:51:02.31 4ACr6DLN0.net
>>390
現物あるのかね?
横浜のドンキはなかったよ

398:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 08:54:10.27 ec7GCXue0.net
>>391
>>257だけど昨日確認してるからあるはず!田舎ってのもあって情報知ってる人あんまいないのかも

399:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 08:58:18.21 8el0jM7k0.net
>>390
買うの?

400:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 08:59:57.81 X4zXhg900.net
HDR無し
倍速無し
お前らそこまでして欲しいかこれ?ゴミじゃん

401:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 09:00:32.69 ec7GCXue0.net
>>393
居間のテレビが32だからちょうど良かったから買うよー今の32地デジ始まる時に買ったからちょうどよかったかなって

402:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 09:01:11.61 XJ+AmVkv0.net
個人的にテレビとしては倍速が欲しい
パソコンとしては使えない
それでも値段が魅力的すぎる…。

403:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 09:05:23.30 GrlPJ7Ii0.net
テレビ目当ての奴らの行列すげぇ・・・・
こりゃ買えないわ

404:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 09:05:53.93 2lXIpAex0.net
>>371
東芝が同じように余剰在庫部品供給してくれないとこの価格では出せないだろう。
でも300台やそこらのロットなんて大企業としては微々たるもんだからもっと在庫抱えてるかも。
ドンキが売れるからと言って値段の高い商品にして出すことはないとは思うが、俺が心配してるのは
同じ値段で倍速とHDRを追加してくるかもしれないという事だ。
そしたら今レジに並んでる俺は負け組という事になる。

405:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 09:07:56.89 4Fo3zO6f0.net
あと二万足すとREGZAの40インチでHDRありが買えるんだよなぁ
50インチは魅力的だし悩む

406:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 09:07:57.90 4ACr6DLN0.net
>>397
どこ?横浜は自分しかいなかったw

407:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 09:08:06.10 iz9sH0YB0.net
>>373
これちょっと違う
4K60pの表示は可能(YCbCr420のみ)
RGBに設定できないためPCに接続すると文字が滲む
滲むと言っても白黒なら目立たない
4K30pならRGBに設定可能
何枚か写真撮ってきてるのでアップする
綺麗にとれてないけど我慢してね
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

408:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 09:09:36.41 cXaI9Bfl0.net
倍速HDR対応との10万差をどう考えるかだな

409:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 09:10:39.48 4Fo3zO6f0.net
>>401
青色とか緑が滲んでるのがよくわかるねこれ
悩むわ

410:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 09:10:55.77 XJ+AmVkv0.net
>>399
大きさは正義

411:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 09:10:58.16 8el0jM7k0.net
>>396
いいなぁ
倍速、PC接続、ミニカス、テレビ台、展示なくて見れない
いろいろ考えると今回も買えなそうだ
>>398
値上げしての追加もあったりして・・・
前のモデル、TEES50型、4kじゃないやつもじゅうぶんお得だと思ったが、4k出てから見向きもされんねw

412:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 09:11:48.13 4ACr6DLN0.net
置いてあっただけで電源も入ってなかった横浜西口

413:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 09:13:29.36 4ACr6DLN0.net
早く来ちゃったから店がドンキぐらいしか開いてねえ
10時になったら移動しよう

414:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 09:15:54.72 GIxKp11Y0.net
HDRはともかく倍速ないのは痛いな

415:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 09:17:05.53 jBk4JPPt0.net
個人的に50インチFHD4万切りがほしい

416:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 09:27:52.32 6VE7Asqu0.net
倍速じゃないのか
今日仕事終わりにあわよくばと狙ってたんだが

417:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 09:42:26.54 k7WS0BtK0.net
>>401
テレビ側に「ドットバイドット」の設定ありませんか?
ドットバイドットにしても文字がにじみますか?

418:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 09:43:08.73 CqQOebQw0.net
親用に買い足し予定。
番組視聴もゲームもする自分は2年前購入の
ソニーBRAVIA4k非対応とどちらの方を
自分用にするべきかな?
倍速機能ないとバラエティやスポーツ、
かなり影響ある?

419:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 09:47:21.05 KwG+T/Th0.net
まず気付かないよ
倍速実装当時はパネル技術自体が雑魚だったから補助的に必要だったけど
今は慣習的に搭載されてるだけ
とかく店舗行ってデモ見りゃ分かるよ

420:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 09:47:43.99 9u13BviY0.net
浦和のメガドンキで購入。
朝一でいづたら余裕だった。
しかし箱でかいな。
車に乗るかギリギリだったわ。

421:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 09:49:00.21 GufqAXmP0.net
視野角狭くね?

422:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 09:49:34.77 2lXIpAex0.net
>>413
そのデモが安室のライブだからよくわからんのよ・・・
>>414
車って普通車?
箱の全幅何mm?

423:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 09:50:13.69 Cjnhrs1M0.net
田舎だけど9時開店で行ったら自分しか居なかった。一台しか入荷してなかったけど買えたよ。

424:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 09:53:36.32 N4ITR+/J0.net
ipadすら120Hz駆動になるのにいまだに慣習的と思ってる人いるんだな
ハイエンドとミドルレンジの見分けは各社によって定義まちまちだが確実に言えるのが倍速有り無しでミドルレンジとローエンドの区別は出来る

425:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 09:53:51.35 9u13BviY0.net
>>416
車は軽ワゴン。
助手席倒して斜めに突っ込んでやっと入った。

426:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 09:56:28.93 GufqAXmP0.net
こっちも安室のデモだわ
横に展示してある奴が地上波な事を考えると
比較されたら微妙な性能なんじゃねーの?って勘ぐってしまう

427:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 09:59:14.76 KLbzO+MQ0.net
輝度は低いね
公称300だからなぁ

428:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 10:00:43.19 0xwwM+1m0.net
倍速に気付かないとかメクラかよ

429:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 10:04:42.90 KLbzO+MQ0.net
店舗来て買える状態だけど悩む

430:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 10:08:08.50 2lXIpAex0.net
>>419
じゃー普通車の2列目3列目倒せばいけるかな。
>>420
なんで安室のライブなんだろ。
コレ集計したいな。
皆さんデモで何が流れてるか、地域名と共にお答えください。

431:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 10:11:00.41 iz9sH0YB0.net
>>411
ごめん、それは未確認でした
どなたか確認出来る人がいればお願いします

432:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 10:14:54.01 GufqAXmP0.net
>>424
色むらや視野角の狭さを他と比較されたくないんじゃねーの?
横の安物FHDテレビですらアンテナ引っ張ってたのにこれだけ違うってのがな
在庫は2台あるみたいだけどまだ様子見
あとテレビのリモコン無かったからプレイヤー直接弄ってたけど
なんか写りがイマイチな感じなんだよな
因みに栃木

433:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 10:17:50.28 xTVuRdQL0.net
数万円ケチって微妙な画質で何年もテレビなんて見れないなってことにやっと気付いた。ありがとうお前ら。

434:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 10:18:16.69 ec7GCXue0.net
並ばなくても余裕で買えたわ箱めっちゃでかいな

435:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 10:23:26.35 X4zXhg900.net
このサイズは電気屋で買わないと組み立てしてくれないからキツくね?
自分で組み立てられるものなの?

436:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 10:24:42.65 9u13BviY0.net
オレいった店は地上波流してたよ。

437:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 10:32:13.38 GufqAXmP0.net
>>429
組み立てって言っても足刺して終わりだろw
今メインで使ってるのがパナの4k倍速IPSの40インチだけど
サイズアップしても画質が落ちるのは致命的かなぁ

438:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 10:33:55.17 8el0jM7k0.net
VOD強化したハイセンス4Kスマートテレビ。43型が実売9万円~
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
これとドンキのはどっちがいいんだ?
まだドンキ?

439:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 10:35:12.55 2lXIpAex0.net
>>426
なぜ安室なのかっていう疑問ですw
>>429
他の製品と比べてどう?

440:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 10:37:33.51 wlIUK0Zy0.net
>>429
テレビの組み立てって足さしてプラスネジで固定して転倒防止のベルト固定するくらいだろ
テレビ持ち上げれない奴にはきついけどそんな奴居ないだろう

441:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 10:38:01.43 FqiYzr3Z0.net
久しぶりにドンキアプリ立ち上げてクーポン見たら
REVOLUTION 48型曲面液晶テレビ KS-4488K 39,800円+税
なんかTV投げ売りしてんのかw

442:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 10:39:20.74 2lXIpAex0.net
しかも同じライブDVDっぽい。
俺が見たのは上で写真あがってたのと恐らく同じライブ。
>>270も同じく安室のライブって。

443:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 10:40:32.67 X4zXhg900.net
>>431.434
一人で出来るのかな、と疑問に思ったので
出来るもんなんだな

444:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 10:41:20.23 lTGNumeK0.net
>>432
HDRがほしいならそっちだろうね。この値段差ならそっちに流れそうな気もするんだ。
っていうかその価格帯でのHDR表示ってどんなもんなんだろう。

445:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 10:49:42.44 8uTKTg+Q0.net
札幌新川9:00オープンだったみたいだが、
10:00に行ったら既に在庫なかった、展示もなし。
もう売れたのかと聞いたら言葉を濁していたから、
予約で一杯だったのか?入荷してないのか?
26日入荷予定で予約してきたが、
その間に問い合わせしてた客が2名、電話が1件。
電話の返答で、全国で500台を用意していたが、
全国の在庫は300を切っているので、
ほしいなら早めに予約したほうが良いと言っていた。
ちなみに前払い、よって店舗に行く必要があると思われる。

446:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 10:50:39.46 GIxKp11Y0.net
多分入荷分を全部予約に回したんだろ

447:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 10:51:15.46 GufqAXmP0.net
>>433
エリアマ�


448:lージャーレベルの趣味なんでねーの? つーかコピーしたディスクをデモ用とはいえ店舗にばらまくのはいいのかという疑問は残るが。 俺いた所は在庫1展示1だった



449:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 10:59:07.86 ec7GCXue0.net
家に持って帰ってきたけどなんか見たいのある?素人なんで専門用語はわからんけど

450:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 10:59:08.20 mwyoPYjN0.net
スポーツ見るからそこだけが気になるなぁ。

451:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 10:59:23.38 eJnOIfkG0.net
在庫1展示1ってことは
これからも普通に売るつもりなんじゃないかな

452:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 11:02:53.03 UT9k4ojw0.net
コピーをばら蒔くとかそんな手間かけるか?w
だとしたらそんな手間をかける理由があるんじゃね。

453:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 11:05:25.75 XJ+AmVkv0.net
>>432
HDR対応って言っても1000nitとかあるわけじゃないだろうし、倍速も付いてない。
アプコンは魅力だけど実際の所は見てみないとな……。
この機能差と後付けもできる配信対応+音に4~5万払えるかどうか。
つか、これ買う人は普通に国内ブランドで買ったら良いと思う。

454:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 11:07:08.79 o8tZGFge0.net
在庫あったら買おうかなー程度で考えてたけど、そもそもテレビ台に乗らないことに気がついた

455:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 11:08:36.43 UT9k4ojw0.net
ところで壁掛け用のネジ穴は4つあるみたいだけど純正の壁掛けキットはないみたいだ。
何かの社外品流用できるかどうか誰か知らない?
バッチリはまるのがあるなら買うんだが。

456:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 11:09:20.73 k7WS0BtK0.net
>>442
テレビに「ドットバイドット」の設定ある?
「ドットバイドット」にしてもPCの文字、にじむ?

457:412
17/06/15 11:09:34.09 on28LM8Y0.net
>>413
ありがとう。思い込み捨てて観てみます

458:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 11:16:13.83 cspv4em00.net
>>449
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
メニューでそれっぽいのはなかったわ

459:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 11:17:58.28 GufqAXmP0.net
>>445
ブルーレイプレイヤー開けたら焼いたディスク出てきたぞ
そして何の為かしらんが判子で番号押されてた

460:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 11:19:59.58 U2FFCuD80.net
ドン・キホーテが発売した50インチ4K液晶テレビ \59,184(税込)がジェネリックREGZAな件について
やっぱりREGZAじゃないですかー(棒
URLリンク(togetter.com)
ドンキホーテ 4K 50インチテレビ 開封&レビューまとめ
URLリンク(twitter.com)

461:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 11:21:25.30 KLbzO+MQ0.net
買わないで帰って来ちゃった
主にPCモニタ用途だからHDRや倍速要らんけど
まさか4k60だと4:2:0のみとは

462:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 11:23:36.47 U2FFCuD80.net
ドン・キホーテ、6月15日よりスマホより安い5万5000円で4K&50インチの液晶テレビ発売
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
 HDMI入力端子は3系統装備しており、入力1はARCに対応しているので、
別途AV機器(AVアンプ)を接続すれば、
ホームシアターも構築できる。入力3については2.0に対応しているので4K映像
の入力はできるが、残念ながらHDR入力には非対応となる。
 なお、HDCP2.2に準拠しているので、UHDブルーレイプレーヤーなどと組合せれば、
4Kソフト(4K・SDR再生となるが)の再生も楽しめる。

463:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 11:29:04.04 6oWRlALB0.net
こういう機種は、どこかに裏メニューの隠しモードがあって
それを呼び出すと拡張機能が出てくるんだろうな。
そして「ドットバイドット」。
店側は性能保証しないから、で 両社 WinWinへという流れが
見えるわ俺�


464:ノは



465:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 11:30:52.93 k7WS0BtK0.net
>>451
ありがとう!

466:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 11:30:57.52 UT9k4ojw0.net
>>452
マジかw
そこまでして安室ライブを放映させる理由は…
暗くて動きが早くないから?
ドンキの購買層が安室好き多いからとか?
いやでもアユとかの方が多いんじゃね。
今時アユのDVDなんてゴミみたいな値段でうってるだろ。

467:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 11:37:40.44 6oWRlALB0.net
版権の問題なんだと思うよ。あれって安易に流したらNGなんだろ?
安室奈美恵イメージモデルReviaはドン・キホーテと正式契約している。
おそらく版権もそこから許可を得ているのではないかと。

468:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 11:39:41.36 8el0jM7k0.net
置き換えるとしたら、その部屋に今あるテレビ、倍速あると思ってたのに付いてなかった
サイズは大きくなるけど、倍速無しでも慣れるか?
ますます欲しくなってきたわ

469:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 11:42:35.19 GufqAXmP0.net
だとしたらシリアル?が印刷されてるのは管理されてるからなんだろうな
近くの電気屋見たらソニーの4k49インチ倍速のソニーが在庫処分で6年保証込み10万弱
値段差3万ならそっちの方が幸せになれる気がしてきたわw

470:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 11:46:10.56 KLbzO+MQ0.net
>>461
49x8300Dかな?
それならかなり安いね

471:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 11:54:55.07 GufqAXmP0.net
何故かソニー2回言ってたわすまん
>>462
それ
引越しでリビングが12畳になるから
今のREGZA32インチだと小さいかなと思ってたから
ドンキのこれ気になってたんだが
流石に10万となると勝手に買ったら怒られそうなんだよな(´・ω・`)

472:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 11:59:02.45 6VE7Asqu0.net
>>451
REGZAそのものやなあ

473:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 11:59:07.41 h/bCEJ8L0.net
VAで倍速なしはきついぞ

474:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 12:13:51.10 R4tCJ0qz0.net
>>451
映像設定の中に画面調整ってのがない?
うちのRegzaだと、そこでスキャンサイズ切替を変更できるんだけど。

475:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 12:14:54.80 V+zC077U0.net
>>448
仕様書に200mm基準って書いてあったよ。
一般的な壁掛け金具使える

476:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 12:21:19.72 5XcMqvmJ0.net
普通にテレビにするなら充分bじゃない?

477:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 12:21:36.99 bwk3C5X50.net
>>442
録画機能のレポ、宜しく
※再生ボタン(▲)長押しして「早見早聞」再生出来るか

478:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 12:23:44.33 sn9IBSVp0.net
社外リモコンはREGZAので使える?

479:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 12:24:28.04 vvCrn3o30.net
普通に考えてこの値段でまんまレグザな訳ないわな
あれこれ機能を削ってるからこそな訳だし

480:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 12:26:25.21 fJRYtN3w0.net
東芝は早送り1が1.5倍速   だろ?

481:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 12:27:08.33 fpBy7jV70.net
>>468
普通の人は十分だと思う

482:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 12:27:48.04 5XcMqvmJ0.net
サービスマンモード

483:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 12:33:59.04 Gzzdz/EI0.net
さすがに50インチで倍速なかったら、スポーツやアニメとかですぐ分かるだろ...
ゲームモードあるのは評価できるけど

484:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 12:43:27.54 5ac9n3/G0.net
テレビ単体でNetflix見れたら買ったのに

485:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 12:43:47.41 1YIQliiG0.net
倍速ってないとやっぱ駄目なもん?
経験豊富な者教えて

486:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 12:56:38.62 aO7sWplhC
ないとダメかどうか聞くレベルの人に倍速は必要ないきがする

487:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 12:52:52.28 BUeDPxrX0.net
倍速は嫌いな人にはとことん合わないから実機を見に行くべきかと

488:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 12:53:01.57 +y/7Bqc30.net
値段に釣られて買っても後々後悔しそう

489:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 12:55:26.30 1YIQliiG0.net
>>479
どういう事?倍速が嫌ってことではないよね?

490:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 12:55:53.33 ld8cOSY30.net
言うほど必要とは思えんな倍速
CRT、プラズマ以外だと有機EL+黒挿入が最良で、その他は「まぁ無いよりはあった方が」レベルと個人的には思っている

491:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 12:56:32.31 cu4IBlB+0.net
予約して家に帰ってきた

492:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 12:58:19.28 6VE7Asqu0.net
予約してきたこの値段はやっぱ魅力だわ
俺も人柱軍団に入隊や(`・д・´)ゞ
URLリンク(imgur.com)

493:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 13:00:10.50 o8tZGFge0.net
5年くらい前は倍速当たり前だったけどその後減っていったような…
詳しくて倍速言ってるのか、思考停止で倍速言ってるのか知らないが…

494:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 13:00:12.07 cu4IBlB+0.net
50インチ楽しみ
今まで32インチだったから

495:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 13:02:10.15 iz9sH0YB0.net
倍速あると遅延が発生するからゲームやるなら必要ないんじゃね

496:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 13:02:52.31 BUeDPxrX0.net
>>481
倍速って動画1枚1枚の間に補間された画像を無理矢理挿入するわけじゃん?
そうすると映画とかアニメみたいなFPSが低い動画は倍速にするとその分作られた画像の挿入枚数が増える
そうすると監督が意図しない形の演出になることもあるわけだ
その違和感が苦手な人は意外と居るって話

497:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 13:06:19.29 1YIQliiG0.net
>>488
なる程、すごい参考になった
ありがとう

498:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 13:06:36.49 3BqyN6bW0.net
予約してきた。
展示品見た限りこれ良いぞ!
普通にお金払って予約販売受付してくれた。
長期保証も加入するぞ
※商品引渡にこっちは加入な
誰かが解析してくれるのを期待する

499:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 13:06:36.52 yqq/i8JU0.net
5年保証つけてる人多いみたいだな
5000円程度とはいえ、そんなに壊れそうにもないと思うと考えてしまう
今までテレビにつけてた長期保証、ほぼ使わなかったし

500:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 13:07:18.19 GLyNpsoG0.net
遅延の情報はまだか!

501:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 13:08:42.33 JHG9Pjz/0.net
パネルの故障は運みたいなもんだから5年使う予定なら付けといたほうがいい

502:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 13:09:12.07 tVGrVwQK0.net
>>491
今レグザの32型使ってるけど3年目くらいに画面が映らず音だけになって基盤交換してもらった。
なので今回も5年保証付けようと思う。

503:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 13:10:47.75 cu4IBlB+0.net
保証も付けた
テレビじゃないけどエアコンと洗濯機ですげえ助かったから付ける

504:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 13:16:21.80 WU78FtW70.net
>>489
487も言ってるけど日本のアニメは1秒間に24コマ表示を前提で絵作りしてるから
4倍速液晶なんかで動きが速いシーンを見ると、ヌルヌル動いてるように見える
けど凄い変な感じになるときがあるんだ。人間の目の残像を含めて絵を省略して
作画してるからそうなったりする

505:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 13:25:50.10 ZxYqE7YN0.net
4倍速液晶だからヌルヌル動くんじゃなくて倍速でもヌルヌル動くものもある
まぁ4倍速の方が時間軸掴める分エラー減るけどね
それと倍速技術ってH264のフレーム間予測にも繋がるもので倍速否定してる人はあちらも否定してるのかしら

506:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 13:50:10.49 7R1eGqld0.net
おれ、倍速なんかなかった時代の37型を20万で買ったAQUOS使ってるけど、エンドクレジット以外は特に不満はないなぁ。
そんなすごいの?

507:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 13:57:00.43 XJ+AmVkv0.net
倍速無かった時代っていつだ……。
2005年頃にはもうあったと思うけど。
倍速はヌルヌル感がクセになる人も居るけど完全な解決策ではない。
残像を避けるならブラウン管→プラズマ→有機ELの流れがベストだろうね。

508:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 14:22:40.15 X4zXhg900.net
長崎屋へ夕食の買出しに行ったついでにドンキ見てきたけど
(長崎屋の建物にドンキが入っている。親会社はドンキだけど)
予約受付中と書いてあった
地上波を視聴できなかったのが残念

509:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 14:24:46.76 Xpkeyfp/0.net
でも5年経ったら
50型5,6万って当たり前ではないか
保証いらんなぁ

510:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 14:28:49.79 6VE7Asqu0.net
配送会社は佐川だった
途中でテレビ蹴られてませんように…

511:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 14:43:54.98 KP5F8K+e0.net
50インチなんて持って帰る人いるの?
普通の車じゃ積めないでしょ?

512:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 14:45:38.05 0Sl51mtc0.net
いや、Smartfortwoでもない限り積めるでしょこのくらいは。

513:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 14:48:17.38 QGaAlvK30.net
>>501
3年、5年保証付けなくてもクラブドンペンモバイル+majica会員なら無料で1年保証追加されるからそれでええかもな

514:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 14:52:53.54 RrCzTfgU0.net
>>503
3年前のソニーの55型車で持ち帰ったけど、
ミニバンにギリギリのったから、
軽でなければ持って帰れるのでは?
このテレビを実家の父の日のプレゼントにしようかと思うのだが、
有線lanはついてるみたいだけどyoutubeはテレビ単体で見れますか?

515:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 14:54:17.50 7Ss8WC4J0.net
ドンキ行ったひと 他のTVは値下げしてた?

516:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 15:01:37.05 XglsQIlS0.net
配送って有料なのかな
通販で買えるなら欲しい

517:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 15:02:01.64 fz1CoR0c0.net
>>500
茨城か栃木?
結局ルンバ買って帰ってきたわw

518:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 15:05:37.07 5XcMqvmJ0.net
助手席倒せば軽自動車でも乗った

519:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 15:10:25.41 KP5F8K+e0.net
軽っつったって、最近のは天井高いからな。
プリウスで積めるかどうか?

520:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 15:14:03.99 5XcMqvmJ0.net
昔のスバルのステラで乗った

521:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 15:15:07.18 sf3hruq90.net
>>511
友達が50V型のテレビをタクシーに積んで帰ってたけどなー

522:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 15:15:12.91 KP5F8K+e0.net
ドット欠けとかどんな感じ?

523:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 15:18:38.61 DM60zdDk0.net
テレビとps4やるぐらいだったら買いですか?

524:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 15:18:40.23 UT9k4ojw0.net
>>467
マジすか。
近所にまだ1台あるからかっちまおう。

525:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 15:20:28.84 QGaAlvK30.net
>>511
いけそう
箱の実寸サイズは縦79.5×横125×幅17で重量は11キロ+α程度なのでタクシーの後部座席にギリギリ乗ります。
パワー系の人であれば余裕でもって帰れると思う。
URLリンク(twitter.com)

526:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 15:21:53.16 uugD3RY+0.net
おまえらって延長保証が好きだけど
あれの名称がアリコの家電保険とかだったら絶対入らないだろw

527:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 15:22:18.86 UT9k4ojw0.net
>>488
へー。なるほど。
本当に詳しい人の情報は本当に参考になる。

528:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 15:23:33.62 zhHx9knP0.net
アプコンの性能ってどうなんだろうな
そもそもアプコンあるよな?

529:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 15:23:47.11 QGaAlvK30.net
ワロタ
URLリンク(pbs.twimg.com)

530:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 15:29:23.21 UT9k4ojw0.net
>>507
事前に他機種の価格チェックしてないから分からないけど
在庫数少なくてすぐ売り切れるであろうと予想できるのに
他を値


531:引くことは無いんじゃない? でも大型商品だから売り場面積考えると古い物から捌く事は 有り得るのかな。



532:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 15:32:18.70 o8tZGFge0.net
ドンキの保証は可もなく不可もなく
家電量販店だとケーズ>ビックコジマジョーシン>その他って感じだけどその他よりはマシ
減額が無いのでビックコジマジョーシンと同等だけど加入料がちょっと高いか
正直今回は東芝要素が強いものの電源や本体でケチってる可能性もあるので5年保証はあってもいいかと

533:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 15:35:38.70 KP5F8K+e0.net
幅125㎝かぁ、思ったほど大きくない感じ。
今晩二軒はしごして在庫あったら買っちゃおうかな。

534:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 15:37:38.73 Vnmhksab0.net
>>67
ソニーはエレキ部門収益回復してるんですけどねぇ
工作員だよ

535:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 15:46:41.25 WONMYsbh0.net
普通に今さっき店舗で在庫あったから買ったわ
これ画面設定でゲーム/PC選んでグラ墓RX460でPCで繋げてみたけど滲み全く気にならない
すげー綺麗

536:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 15:47:35.90 WONMYsbh0.net
>>503
普通車のプリウスだけど後ろのシート倒して持って帰ったよ

537:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 15:52:57.41 fz1CoR0c0.net
>>526
4k/60Hz出る?

538:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 15:55:50.41 ec7GCXue0.net
>>503
フォレスターだけど後ろ座席にギリ入ったよ

539:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 16:09:00.41 F3KQ1cww0.net
軽トラ最強説

540:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 16:11:50.13 Nvo2+Xy00.net
URLリンク(999.shanbara.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ここで毎日自演してる三重の転売屋、チョンカレー田中智之ってこんなやつですwww

541:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 16:16:47.57 wtrZvZmO0.net
HDD繋げてダブル録画しながら
録画してあるの再生とか倍速再生できますか?

542:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 16:18:00.96 KP5F8K+e0.net
ドンキは古い機種の引き取りはやってますかね?

543:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 16:25:51.80 UBMc8F0i0.net
>>533
やってるし、設置もやってるよ。
それぞれ別料金だけど。申し込みました。

544:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 16:36:50.43 iRyGsCtF0.net
>>526 画像うp頼む

545:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 16:38:15.90 iRyGsCtF0.net
>>520 東芝のアプコン積んでる

546:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 16:45:32.20 RiTWSOZy0.net
送料いくらなん?

547:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 16:47:24.06 XglsQIlS0.net
ネット通販だと品切れで予約すらできないのな

548:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 16:49:30.53 XFYY8Tzb0.net
近くのドンキ行ってみるかなぁ

549:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 16:50:07.92 RiTWSOZy0.net
ドンキいったけど実機無かったわ

550:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 16:54:14.94 X8NLDOwe0.net
>>536
アプコンはデマじゃね?
ドンキの展示品はレコーダー側でアプコンしてるんだと思われ

551:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 16:54:19.66 MdtxAvsp0.net
展示なし@練馬店

552:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 16:57:44.97 cu4IBlB+0.net
>>537
無料だったぞ

553:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:04:27.95 yUR2mVT10.net
一昔前の32型テレビ叩き売り祭みたいなのが、4K50型テレビで起こらないかなぁ~、一家に一台4K

554:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:06:42.25 k7WS0BtK0.net
>>526
画面設定で「ゲーム/PC」を選ばなかった場合、文字はにじみますか?
他の設定にすると文字がにじむのであれば、にじみの原因が特定できるのですが。

555:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:07:07.23 4Fo3zO6f0.net
>>528
ごめん、出掛けてた
URLリンク(www.dotup.org)
出てるね

556:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:08:46.29 4Fo3zO6f0.net
>>526
あーこれ自分
さっき外から書き込んだ

557:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:09:45.43 cu4IBlB+0.net
早く届かないかな~楽しみだ
PCでも使えることが分かって俄然やる気になってきた

558:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:10:56.98 yqq/i8JU0.net
みんな楽しそうだなー
俺も買いたいわー

559:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:13:36.73 iRyGsCtF0.net
>>541 フナイと同じ回路なら有るんじゃね?

560:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:14:49.54 6oWRlALB0.net
映像エンジン搭載してるならそれなりのアプコンは
あるだろう。
どの内容でアシストするかは判らんけどな。
普及してきたらエンドユーザーの解析が進むんじゃね?と期待

561:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:18:18.28 X8NLDOwe0.net
PCで文字滲むのかわかんなくなったな
4K60pでRGBか4:4:4入力出来てるってことか?
まだ情報が出揃ってないな
>>550
>>551
すまんアプコンって4Kアプコンのことだとばっかり思って話してたわ
忘れてくれ

562:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:19:57.83 cQfsibrp0.net
>>546
偽色出てるな

563:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:22:09.45 SsshjfMl0.net
意を決して現金握り締めてドンキ行ったら売り切れてたぞw
入荷は2台だったそうだ。
今予約できる枠は全国で残り20と、リアルタイムな情報もらったが先払いに限ると言われて
貧乏性な俺はまた躊躇しちまった!(笑)
それが完売したら入荷の目処はたってないが引き続き生産はするとのことだ。
ゆっくり待つことにした。

564:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:23:37.58 aswJyqIx0.net
次回生産分から値上がりとかありそうw

565:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:24:20.09 cu4IBlB+0.net
予想以上にいいものだな~はよ届け

566:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:24:23.17 4Fo3zO6f0.net
でかすぎて首痛い

567:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:28:49.16 HwUqChB10.net
このテレビの事、何と呼べばいいの?
ドンキレグザ?

568:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:33:00.83 5XcMqvmJ0.net
レグザジェネリック

569:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:34:18.60 KP5F8K+e0.net
じゃあ後のロットは別の部品組み合わせて作ったやつかもしれんね。

570:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:34:31.98 6oWRlALB0.net
こういうのは初回ロットと2次ロットでパネルとか
違ってきたりするからなあ。
入金でも何でもして、今のロット手に入れたほうがいいんじゃね?

571:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:35:11.76 oSCv/KSi0.net
>>525
エレキと言ってもイメージセンサーのおかげに過ぎない。それと人件費を抑える制度改悪な
ソニーのエレキは売上が落ち続けて半減してるのを知らないのか?
スマホもたった2年で国内シェアが半減だぞ?
もちろん海外も壊滅的だ
知らないくせに吠えるなよ

572:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:36:40.29 Yov1ObOJ0.net
ドンクサ?

573:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:37:17.74 4Fo3zO6f0.net
これ転倒防止用の金具がないから何かで固定しないと怖いんだけど
どうしたものか
耐震シートだけじゃ不安すぎる

574:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:38:03.26 2lXIpAex0.net
送料無料だってな。
転売目的なら予約枠を掴んだ奴の勝ちだ。

575:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:39:18.54 4Fo3zO6f0.net
転売するとしても値段吊り上げたら普通にレグザ買ったほうが良いし
転売向きじゃないよね、在庫は場所取るし

576:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:40:59.36 6oWRlALB0.net
転売ってww いやいや さすがにドンキオリジナル商品で
転売とか無理だから

577:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:43:44.45 4Fo3zO6f0.net
ドット欠けも無いしいい買い物した

578:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:45:37.33 6rduJ3yt0.net
ついにブラウン管を手放す時が来たようだ

579:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:47:00.96 EbMwsz2w0.net
ドット欠けって昭和かよww

580:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 17:50:08.87 4Fo3zO6f0.net
たまにあるじゃない

581:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 18:00:40.86 iRyGsCtF0.net
>>554 次のロットが怖いんだよなw

582:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 18:00:58.49 jPnbSnKp0.net
モニター使用の人、これ確認してほしい
★縦縞表示不具合問題。
370 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2017/03/31(金) 21:02:24.10 ID:KoE2gwig
縦縞の画像表示すればADSか他IPSかわかるだろやってくれ ADSならほぼ間違いなくJNと同じパネル
ちなこれ
URLリンク(i.imgur.com)
423 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2017/04/01(土) 16:52:48.62 ID:bXuT2RZi
たぶんパネルはMV315QHB-N10だと思う
ここに書いてあるADSだけ出る特徴みたいなもん
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
934 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2017/04/15(土) 10:12:18.98 ID:UrhOzTWj
ためしにU2713Hでやったら出てきた4年使ってて気にしたことなかったワロ
URLリンク(i.imgur.com)
937 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2017/04/15(土) 13:52:10.16 ID:iiQynTRl
Benq BL2420PT(AHVA)でも両側に縞々が出てた 今まで気づかなかったわ
URLリンク(i.imgur.com)
968 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2017/04/15(土) 21:43:32.79 ID:iiQynTRl
モニター全体は勘弁なので、この辺りで機種特定できるかな 2度目でスマンが、BenQ BL2420PTにおける >>370 の表示ね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
948 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2017/04/15(土) 18:08:13.14 ID:lmPXue14
OMENも縞出るよ。
これ面白いね、どんだけ拡大しても縮小しても一切出ないで、この間隔の時だけ出るんだね。

583:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 18:02:03.56 iRyGsCtF0.net
>>564 ホームセンターでワイヤー付のTV耐震グッズ売ってるよ

584:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 18:07:40.18 laaBv1CX0.net
>>564
移動させる気がないなら出来るだけ強力な両面テープで貼り付けてしまえばいいよ
台の糊残りとテレビの安全、どっちを取るか

585:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 18:21:26.03 2lXIpAex0.net
>>572
いや今回の予約枠は恐らく同じロット。
現金払いで手元にすぐ来ないってのが俺は貧乏性で怖くてできないw
怖くてというかトラブルの元のような気がして、何か有った時の対処がめんどくさいから。
でもドンキの前払い予約は定番らしいから恐らく手元に届かないというトラブルはないのだろう。
ああ、もう予約枠完売しただろうな。
逃がした魚は大きい。今の俺にしてみれば100インチぐらいに大きくなってる。

586:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 18:27:44.43 2lXIpAex0.net
願わくばみんなが言ってるナントカっていう機能がこっそり追加されたロットを同価格でリリースしてくれますように。

587:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 18:28:15.54 4Fo3zO6f0.net
>>574
ちょっと今から見てくる、ありがとう

588:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 18:29:32.93 k7WS0BtK0.net
>>545
スマン
だれか>>545を試


589:してくれ



590:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 18:38:53.24 Lxhc8nmd0.net
アメリカでは今月こんなのが出るんだよな
価格もドンキとほぼ同じ
URLリンク(www.amazon.com)

591:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 18:42:11.95 2lXIpAex0.net
>>580
前面にロゴ入ってる。
やり直し。

592:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 18:45:46.67 6oWRlALB0.net
確かシャオミー(小米)も数か月前に50インチクラスのモニタ
発表してたものな。
パネルの出所は一緒なのかもしれんね。

593:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 18:45:58.01 vQaPY7300.net
でかくてテレビ台が合わないwww
いままでは一本足のスタンドだったんだよな。
しゃーな�


594:「から100×30cmの板、買ってくる。



595:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 18:50:17.08 fE8SdHIX0.net
今月はあと2回入荷があるそうな
継続的に販売するかと聞いたら新製品だしありますよとは言ってたけど、まあ一般的にはそうだろうけど…

596:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 18:56:46.62 HTT46dWx0.net
ジェネリック家電

597:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 18:58:32.48 9FThmiPw0.net
俺は現品限り、売り切り、って聞いたけどなぁ。

598:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:00:54.07 GIxKp11Y0.net
>>586
入荷があるって不用意に言ってもしも入荷できなかったら
お前んとこの店員があるって言ってたぞ!!って切れる客がいるから最初から現品限りって言う場合もある
そうなったらたまたま入荷出来ちゃいました!とか言えばいいからな

599:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:05:03.58 2lXIpAex0.net
買った>>586にガッツポーズさせるための店員のリップサービスかも知れんぞ

600:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:09:47.14 EuzXi+JG0.net
OEM先さえわかれば品質も安心できるのにな・・・(´・ω・`)

601:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:14:46.43 EuzXi+JG0.net
組み立てもしんどいよ50とかになると。1人ならな。
さらにいうと持ち帰りだけ?だろうとなると50を持ち帰るの大変だ。小さい車じゃと

602:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:20:09.78 EnDwEG4E0.net
在庫が全国で後300くらいだとさっき店で聞いたわ
ほんで今先払いで予約すると一週間後くらいには届くらしい

603:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:23:40.50 2lXIpAex0.net
またまちまちな情報きましたw

604:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:23:43.74 EuzXi+JG0.net
最近の店って全国在庫で言うから嫌だよな。
全国でいくつとかもう通販じゃねぇかって(´・ω・`)

605:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:24:09.65 FUq/NU140.net
壁寄せスタンドでいいだろ
わざわざでかい台買い替えんでも

606:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:24:20.91 2iXyItQL0.net
>>55
非エリア駆動直下型だとg20シリーズのメインボードだろうなぁ一世代前という話も合点がいく
そうなるとゲームモードには俄然注目したい

607:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:31:28.31 W25DeZAL0.net
>>590
ベッドに倒して脚刺すだけやろ

608:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:32:55.52 orjzFWJe0.net
PS4でストVやったけどコンボ普通に繋がるわ
ガチゲーマーじゃ無ければ買い

609:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:34:10.04 b2tkgSTf0.net
そういやVESAマウントついてるんかな?

610:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:35:53.32 orjzFWJe0.net
これ普通にREGZAだな
こんな安くて良いのだろうかと良い意味で心配になる

611:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:37:20.50 2AnLSbtr0.net
世界を動かす正体④中央銀行FRBの正体を暴露 。 株式と為替を操作するウォール街の実態 [ドル支配と日本経済]  
URLリンク(rainbow.cafemix.jp)
URLリンク(i1.ytimg.com)

612:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:41:02.67 lTGNumeK0.net
>>546
RADEONなら環境設定→RADEON追加設定→ピクセル形式で設定できるよ。
PCならRGBにしておくのが良い。(何が設定できるのか教えてほしい)
あと色深度も設定できるので高いのが設定できればそれを選択。

613:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:44:01.75 ExUcgA670.net
画質はいいね
REGZA使いだから、違和感なく使える
ブルーレイもかなりの高画質
倍速ないけどプロ野球の試合は問題なく見れる
いまのところかなり満足だな

614:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:49:24.18 /o5iczZB0.net
でもHDCP2.2付いてないんでしょ
5年程度のサイクルで買い換えるような金持ちじゃないから悩


615:む



616:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:55:50.08 7Ss8WC4J0.net
HDCPついてないの?
あぶねえhulu見れなくなるとこだった

617:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:57:06.35 2D2Ud//30.net
会社帰りにサクッと見てきた
展示品有り在庫切れ予約受付中、次回入荷23日。
入荷3台で1台展示
地上デジタル放送流れてたから良く見てきたが、流れる場面はやはり倍速無しの動き。
49型VIERA4Kが会員価格89800円(税別)で倍速有りは綺麗だな~、と思ったらまさかのBD4K動画ってオチ
地上デジタル放送はどうでもいいのでとりあえず予約してきた
6/25佐川急便配送(無料)で5年保証付きにしといた
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

618:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:59:07.73 n0Za8mKP0.net
まあ最廉価REGZAだけどな・・・
これだったらM510X買うかな

619:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:59:19.61 GIxKp11Y0.net
売れるなら東芝は生産続けるだろうし在庫に関しては当分は大丈夫じゃね
死にかけてて喉から手が出るほど現金欲しいだろうしな

620:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 19:59:23.76 3HUuzHVT0.net
FireTVは見れるんでしょ?

621:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:01:03.11 lTGNumeK0.net
>>603
>>64
>>なお、HDCP2.2に準拠しているので、UHDブルーレイプレーヤーなどと組合せれば、4Kソフト(4K・SDR再生となるが)の再生も楽しめる。
>>なお、HDCP2.2に準拠しているので、UHDブルーレイプレーヤーなどと組合せれば、4Kソフト(4K・SDR再生となるが)の再生も楽しめる。
>>なお、HDCP2.2に準拠しているので、UHDブルーレイプレーヤーなどと組合せれば、4Kソフト(4K・SDR再生となるが)の再生も楽しめる。

622:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:02:56.40 /o5iczZB0.net
>>609
ドヤ顔してるところ悪いけどそれかなりガセくさいよ

623:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:05:18.46 SsshjfMl0.net
>>596
謎かけ一つ思い付いたで。
どうでもい女とかけて大型テレビと解く。
その心は
ベッドに倒して脚を挿すだけ。

624:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:07:47.93 EnDwEG4E0.net
購入者いたら教えて欲しいんだけど、スタンドの端から端までの寸法と奥行き寸法っていくつですか?
今使ってるテレビ台の幅が90cmと奥行き30cmしかないけど厳しいかな

625:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:15:52.51 SsshjfMl0.net
>>612
今それ悩んでも買えないから安心汁

626:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:16:38.28 EnDwEG4E0.net
>>613
予約して家に届いても設置できないとかなったら悲惨やん

627:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:16:46.80 2D2Ud//30.net
>>612
はい。
スタンドあり 横幅×高さ×奥行 約112.7cm×69.5cm×28.6cm
スタンドなし 横幅×高さ×奥行 約112.7cm×67.1cm×6.6cm

628:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:17:33.75 X8NLDOwe0.net
>>610
いやドヤ顔で記事がガセだと言うならソース出すのが当たり前だろうに

629:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:18:00.95 EnDwEG4E0.net
>>615
ごめん、テレビ台が小さいから、左右のスタンドの接地面の端から端までの寸法が知りたかったんだ(´・ω・`)

630:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:19:43.34 GIxKp11Y0.net
テレビ台位大した値段じゃないんだから買い替えろ

631:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:19:56.59 2D2Ud//30.net
>>617
目測で悪いけど、今日見た限り80cm近くあった

632:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:19:59.25 sKjTFgyO0.net
俺も90のローテなんだが乗らなそうだな

633:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:20:06.26 SsshjfMl0.net
予約さえどうなんだろうという所でみんな話してんじゃないの?

634:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:21:32.33 EnDwEG4E0.net
>>618
安物テレビを買おうとしてるんだから懐具合を察してくれる

635:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:21:56.44 tJFeO/jV0.net
>>597
情報さんくす
おまいを信じたで
明日が楽しみや

636:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:22:07.12 lTGNumeK0.net
>>610
2.2が出てからもう数年経つしさすがに未対応はないんじゃない?
2014-2015あたりの移行期の話だったらわかるけど。
ベースがDME-4K50Dなら対応してるでしょ。むしろ著作権保護に関してはいろんな業界がうるさいから早々に対応させるはず。

637:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:22:42.18 ec7GCXue0.net
>>617
今はかってみたけど940くらいだったぞ!

638:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:27:59.15 EnDwEG4E0.net
>>619
ありがとう
それならいけそうだわ
>>625
ありがとう
スケールで計ってそれだと、テレビ台買い換えんとダメだわ………(`;ω;´)

639:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:28:31.86 Vo5ijSgu0.net
>>605
おいらも、まったく同じ
予約した

640:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:28:38.62 EnDwEG4E0.net
940とか中途半端すぎるだろ………

641:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:30:06.90 kOnNeXwz0.net
ドンキ4kに合うサイズで高そうに見える値段安くていっちゃんええTV台おしえてー
俺もテレビ台から買い換えんとダメだわ

642:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:30:19.25 sKjTFgyO0.net
ぎりぎり90にのるだろ?

643:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:31:53.65 KXJ6dGj20.net
画面設定で「ゲーム/PC」以外を選んだときに
文字がにじむか試して欲しい

644:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:32:26.41 EnDwEG4E0.net
>>630
足先これだから厳しくない?
URLリンク(i.imgur.com)

645:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:36:17.32 2D2Ud//30.net
>>626
ごめんなさい、展示品の別テレビだった
ドンキのは脚先まで100センチ近い

646:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:37:25.76 EnDwEG4E0.net
>>633
ありがとう

……あああああああダメじゃん!

647:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:38:54.94 sKjTFgyO0.net
dmm50インチで画像検索かけたらめちゃくちゃでけえもんな

648:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:40:11.04 DwVL8lKc0.net
>>598
200が付いてるよ

649:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:41:41.39 1YIQliiG0.net
買おうと思ったけど今使ってるのが32インチだからめっちゃデカくなりすぎて多分置けない事がわかったよ
40インチ位の出してほしい

650:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:43:26.49 ec7GCXue0.net
これ安いな定価やたら高いけど
URLリンク(i.imgur.com)

651:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:43:44.74 nwKhuEoX0.net
届いた!でけぇw
これから設置する

652:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:45:17.50 n0Za8mKP0.net
>>637
40インチならREGZAの40M500Xが実売8万くらいである

653:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:45:36.53 5FtC09is0.net
>>638
んん?
最近は尼で安すぎるのは詐欺にしか見えなくないわw
発送元が尼なら買いじゃね?

654:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:46:41.59 34uNY7Qp0.net
TV台のせいで、こんなお買い得TV買えず
これがほんまの「台無し」やw

655:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:47:03.91 sKjTFgyO0.net
>>638
やっすw

656:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:47:51.86 sKjTFgyO0.net
>>640
倍速ついてないゴミすすめる情弱

657:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:50:10.24 11j5km5l0.net
こんな足ののる台あんの?

658:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:51:19.93 2AnLSbtr0.net
200インチ?・・・CES 2017 - Sony CLEDIS - Crystal LED Integrated Structure 
URLリンク(rainbow.cafemix.jp)
URLリンク(i1.ytimg.com)

659:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:55:49.11 EnDwEG4E0.net
>>639
90cmのテレビ台でいけるかどうか確認しれないか………

660:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:57:47.88 2D2Ud//30.net
>>645
ウチのローボード、奥行き40cmで横幅115cmある
URLリンク(imgur.com)

661:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:00:24.81 ec7GCXue0.net
>>647
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じだからバンドとかで抑えつければ行けそうな気もするけどなー

662:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:02:33.86 sKjTFgyO0.net
画像でけえよ無能

663:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:05:03.12 fE8SdHIX0.net
画像からピクセル数で出したら左右55mmずつはみ出すから大体101cmくらいだと思うよ
100cm幅のテレビ台では少し怪しいかもしれない
実寸ではないので参考までに

664:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:06:07.26 sKjTFgyO0.net
いいよもう地べたにおけば

665:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:09:52.32 nwKhuEoX0.net
>>647
足と足の間隔が95cmだね

666:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:10:02.51 fhNrJrtR0.net
買うつもりなかったんだけど、店員さんに在庫を聞いたら一台あるよっていうから確保して帰ってきた
Bカスないんだけど、どうしよ

667:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:13:55.13 g+Ec/lxR0.net
>>648
俺んちのもこのくらいのローボードだけど脚乗るかな?乗らなかったらジベタリアンになるしかないか

668:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:14:23.78 EnDwEG4E0.net
>>649
ありがとう
やっぱりこの足だと厳しいなあ
>>653
おおありがとう
95cmだと90cmのテレビ台はダメだなあ

669:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:15:00.11 HTT46dWx0.net
ホームセンターで同じ段ボール箱を2つ買うか、スーパーで貰って
その上に110cmの板を置けばいい

670:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:16:14.91 kOnNeXwz0.net
>>638
すごい良さげだ
送料無料なら飛びつくんだがなぁ

671:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:17:43.24 dwN/Q6eb0.net
画質どんなものか見たいけど近くのドンキに置いてねぇ

672:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:20:12.40 VEFWReG40.net
うわー
発売日忘れてた
もう酒飲んじまったから行けねーわ
まあ売り切れとるだろうな
人柱の報告楽しい

673:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:25:25.88 Mg1sTFBl0.net
俺が見に行ったドンキでは、店頭デモの安室奈美恵ライブ映像は4Kブルーレイプレイヤー使用してあったよ。

674:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:33:14.83 2AnLSbtr0.net
Louis Vuitton | Spring Summer 2016 Full Fashion Show | Exclusive    
URLリンク(rainbow.cafemix.jp)
URLリンク(i1.ytimg.com)

675:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:44:20.20 oSCv/KSi0.net
>>603
付いてるよ

676:638
17/06/15 21:46:50.84 nwKhuEoX0.net
色々いじってみた
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
4096x2160にするとRGBフルが選べるようにはなるけど
リフレッシュレートは24‥

677:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 21:49:49.64 18cqOqSx0.net
ドンキ小平店、展示あり、予約あり7月末
メガドンキ立川店、展示無し、予約あり7月上旬
以上電話の回答

678:638
17/06/15 21:58:44.51 nwKhuEoX0.net
1920x1080が推奨解像度で
これなら60HzのRGBフルになる

679:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:00:14.74 11j5km5l0.net
100以上の幅がないと台に乗らないぞ
しかたなく床置きで使用中

680:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:01:48.67 U2FFCuD80.net
見てきたー展示ありやっぱり安室だった
大人気で次の入荷は7/2ですとかあった@安城ドンキ

681:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:08:52.27 UNf0xihO0.net
>>653
測ったらうちのは台が95cmだった。。
ちょっとの揺れでガタンってなって壊れるのが容易に想像つくから買い替えか…。
壁掛け用のスタンドってあるの?
というかこれ壁掛けできるの?

682:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:12:59.88 lTGNumeK0.net
>>664
色々レポありがとう。ってことは3840x2160とかは4:2:0になるってことか。4K推奨のHDMI3での話だよね?

683:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:16:36.67 cspv4em00.net
>>669
壁掛けの穴は上と下にあるよ!付属品にはついてないけど

684:638
17/06/15 22:18:15.20 nwKhuEoX0.net
>>670
もちろんHDMI3でです

685:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:19:16.43 jPnbSnKp0.net
>>672
グラボ何?

686:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:19:38.61 bkcg+I9X0.net
60を8万で出してくれ

687:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:19:49.79 lTGNumeK0.net
>>672
HDMI3ですか。ありがとう。でもテレビとしてはコスパが高そうだね。

688:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:21:33.81 nU3g6QA80.net
もう一度言うわ
TV台のせいで、こんなお買い得TV買えず
これがほんまの「台無し」やw

689:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:23:18.30 EDEdIijd0.net
幅が110cmとかかなり大きな台いるな
台だけで1.5万円くらい飛びそうだ

690:638
17/06/15 22:26:05.14 nwKhuEoX0.net
>>673
RX580

691:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:26:44.44 dwN/Q6eb0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こういうの使ったら疑似的な壁掛けできるぞ

692:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:27:10.19 UjY4SM3f0.net
本体軽いから工夫して壁掛けできるようにしよう

693:638
17/06/15 22:31:36.98 nwKhuEoX0.net
3840x2160でもリフレッシュレート30に落とせば
RGBフル選べる

694:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:32:19.21 U2FFCuD80.net
ディアウォールと板買って自作スタンド作るんだ

695:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:34:51.32 6VE7Asqu0.net
>>664
どうでもいいことだが、出て来たurlに.jpgを付ければ画像だけになる

696:638
17/06/15 22:36:46.45 nwKhuEoX0.net
>>683
おお!ありがとう
初めて使ったのでわからなかったわ

697:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:37:02.23 +cp7wSUc0.net
>>681
文字滲みある?

698:638
17/06/15 22:40:24.48 nwKhuEoX0.net
>>685
Philips BDM4350も持ってるんだけど
それと比べると少しだけ滲んでる気がする
画面まで20cmとかまで近づかないとわからないけど

699:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:42:06.69 11j5km5l0.net
>>677
これ買って取り付けてみるわ
これなら台に置けそう
www.amazon.co.jp/dp/B06X99ND95

700:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:42:14.72 mwENLXe20.net
30か・・・やっぱPCモニタとしては厳しいな

701:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:42:28.15 iRyGsCtF0.net
君らテレビ台買い換える前に
ホームセンターに板買いな行ったら?
今のテレビ台の上に1M位の板乗せろ

702:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:45:20.53 +cp7wSUc0.net
>>686
マジかー。PCモニタ兼用で買うか。

703:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:45:20.67 6VE7Asqu0.net
>>686
43型持っててまだ50型が必要だったんかw

704:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:46:18.40 EDEdIijd0.net
>>687
それ難易度たかそう
>>689
板なら安いな
いまSONYの40型使ってるけどテレビはブラウン管の25型を使いまわしてはや10年以上たってるわ

705:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:47:21.96 EDEdIijd0.net
× いまSONYの40型使ってるけどテレビは
○ いまSONYの40型使ってるけどテレビ台は
の間違い
すまない

706:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:49:32.12 kbNImvLf0.net
見に行ったドンキは足を内向き
〈    〉←こんな感じに付けて狭い台に乗せてた

707:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:51:00.39 zpBhUkif0.net
パナのプラズマ、65VT3から買い換えると後悔するかな?
嫁がTVがデカすぎると文句を言うのと、65でFHDだと正直解像度が足りない

708:638
17/06/15 22:51:55.91 nwKhuEoX0.net
>>691
HDDレコ買おうと思ったら
この値段ですしw
TVとして買ったわけなんだけど
みんなPCでどうだ?って気にしてたみたいなので繋いでみました

709:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:52:04.18 ZXw9PZWB0.net
狭いTV台に置ける金具!
URLリンク(www.amazon.co.jp)

710:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:53:25.73 lTGNumeK0.net
>>686
HDMIの信号速度って変えられる?
デフォルトで10.2Gbpsなっていて制限を受けているとか。

711:638
17/06/15 22:56:04.51 nwKhuEoX0.net
>>698
リモコンで見れるメニューには無かったね
サービスモードがあればいけるのかも?

712:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 22:59:32.62 11j5km5l0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
台に置くため、どっちか買うわ。

713:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:26:08.08 h68fX40d0.net
売り切れで予約してきた。
足幅は測ったら94だった。
足を反対につければ80くらいになりそう。
今日だけなのかな?
予約してだと尚更安いな5年保証付けて
62000でお釣りきた。
予約オススメ

714:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:34:19.73 t97Vi8dl0.net
URLリンク(www.acousticfrontiers.com)

715:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:34:50.72 OVoQ71bX0.net
>URLリンク(www.amazon.co.jp)
>URLリンク(www.amazon.co.jp)
これ、どんなTVにも使えるの?

716:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:36:08.72 t97Vi8dl0.net
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

717:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:45:55.06 QxH0pbaJ0.net
買ってしまった
最高

718:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:48:03.52 OVoQ71bX0.net
地上波はどんな感じ?綺麗に映ってる?最寄のドンキは展示品なし予約のみだったので画質チェックできなんだ

719:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:49:25.64 11j5km5l0.net
>>703
これっておなじものなのかな?
下は42インチなのか60インチなのかはっきりしない

720:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:50:53.02 t97Vi8dl0.net
HDMIの帯域以外に致命的な問題があるな

721:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:52:02.17 FqiYzr3Z0.net
なになに、教えて

722:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:53:04.58 QxH0pbaJ0.net
>>706
綺麗だよー
そしてなによりゲームが低遅延
なによりメニューが東芝なのがうれしい
この値段で言うことじゃないが、レグザでいう高速信号モードさえあればなあ
PS4proの人は参考に
URLリンク(i.imgur.com)

723:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:53:36.01 QxH0pbaJ0.net
嬉しすぎて、なによりって二回も使ってもうた

724:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:54:27.25 t97Vi8dl0.net
パネルのアスペクト比が16:9ではなく、ほぼ15:9

725:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:54:44.31 FzcdSn3z0.net
それはなにより

726:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:54:57.50 OVoQ71bX0.net
>>710
地上波が綺麗ってことはうpこん積んでるんだな
アニヲタで4Kソースないから、2Kで見てるけど
綺麗に映るなら50型欲しいね
大画面でみたい

727:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:56:38.72 QxH0pbaJ0.net
まちがえた
PSVR経由だとHDCP1.4になる
直繋ぎだと
URLリンク(i.imgur.com)

728:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 23:58:10.47 gaWkDBEB0.net
うむ、分かったぞ!
コレは巧妙なREGZAのステマ!!

729:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 00:02:16.78 Gt8BSLfg0.net
ワイも欲しくなってきた
ゲームとテレビとプライムビデオくらいだから
このくらいが丁度いいのかも

730:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 00:04:37.51 jPeNs2EN0.net
このスレでも沢山同じ意見があるけど、32型とかせいぜい40型のテレビで、4Kもいらんから応答のいい液晶が同じ値段だったら何台か買うという奴は一杯いると思う。
そもそも50型以上がスタンダード、それ以下は安物テレビで買う価値なし、というイメージ戦略は
テレビ1台あたり最低20万の値付けにしないと赤字になる国産メーカーが団結して決めたもの。
そのレンジもこんな値段がスタンダードになってしまう(といってもアメリカではもはや普通)と
次は70型以上を売ろうとするのかね?そんなデカさのテレビ眺めるなんて他に娯楽のない一部お年寄りぐらいだ。

731:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 00:09:29.53 aXyUYBAw0.net
>>701
その逆転の発想はなかった
それなら90くらいの台でも乗りそうだね
見た目がイマイチになりそうだけど。。

732:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 00:24:57.29 V7F5Ynvy0.net
視野角はどうなんだ?

733:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 00:55:16.55 GADW3SIj0.net
>>699
帯域設定はできないのか。ほんと色々試してくれてありがとう。
今度ドンキに行ったら実物を見てくるよ…。っていうか品薄なのか。

734:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 01:01:20.19 gHQwGvXj0.net
>>694
その取り付け方ってメーカーとして想定内なの?

735:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 01:02:46.43 gHQwGvXj0.net
>>695
そんな嫁捨ててしまえ。
俺の嫁は俺のチンがデカすぎるって文句言ってる。
文句言いながら泣いて喜んでる。

736:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 01:37:39.42 /GIqil900.net
これ60Hz?

737:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 02:36:58.73 Z8kFfltT0.net
今実物見てきた
展示品の他のフルHDテレビが半額だったよ
件の4kは下から見上げると暗いね
予約すれば7月始めに店に届くそう�


738:ナ では行ってきます



739:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 02:42:25.94 Z8kFfltT0.net
一服して落ち着いた
一旦見送るわ

740:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 05:06:37.95 EswmE+eK0.net
PS4でストリートファイターVやっても遅延すくなくて快適に遊べた
ゲーミングモニターとかでやるようなプロじゃないなら普通のゲームなら余裕で遊べる
録画した昨日のNHKの野球見ても綺麗
これは最高の買い物したわ、ある内に買っとけよ安すぎ


741:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 05:11:26.73 xG4Utwse0.net
初日分は全部完売したようね

742:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 05:40:52.62 GYbFVQbN0
ドンキのおっちゃんが、
「このメーカーは訪問修理やってない」
って言ってたんだが、
メンテメニューなどは存在せんのやろか?

743:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 05:33:58.85 Rd6HVbsu0.net
>>726
どうして?

744:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 05:40:32.53 XgqP42aB0.net
4K放送始まるまで(チューナーが載るまで)TVを買うのは早計かと思ったけど
税込み6万円切るなら、買ってもいいかな
でも、来年には4kチューナーが搭載されたTVが発売されるだろうから悩みどころ
1年持てばいい、という人もいるんでしょうが、1年で捨てるのはもったいないしなぁ

745:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 06:11:51.75 rsiyvFMk0.net
買って大成功ですね

746:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 06:20:27.66 Rd6HVbsu0.net
欲しいけど50のテレビ部屋に二台置くわけにも。
どうしたものか

747:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 06:26:23.10 Rd6HVbsu0.net
URLリンク(s.kakaku.com)
これでいいんじや?
ただネット機能-なし

748:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 06:36:20.60 rsiyvFMk0.net
もともと4kじゃないテレビ探してたし
同じ値段で大画面で4kになるならこれ買うしかないわ

749:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 06:52:57.90 XFwTgWCx0.net
>>610
ドヤってんのはお前だろw

750:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 07:15:28.02 9hutNPj50.net
今使ってるREGZA Z2が応答速度11.9msと知って愕然とした俺
FHD倍速+エリア制御のLED直下型
ドンキ50型の地デジ放送見て違和感無いはずだわ
予約することにした。
メインPC繋げると専用モニタ必要無くなるなぁ
古いグラボだからちょっと厳しいけど(GTX680 4GB)

751:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 07:38:39.61 vaQjiVqi0.net
>>737
REGZAのZ2ってエッジ型LEDじゃなかったか?

752:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 07:48:10.97 14n00Cp90.net
昨日予約完了、22日分は売り切れで次は7月2日入荷とのこと
14日に電話したら22日入荷のやつ買えたんだけど1日で売り切れ
今週の土日でおそらく入荷未定になるね

753:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 07:51:59.70 ybEoBfPd0.net
これ、2画面出来ないよね
野球見るから
出来るといいんだけど

754:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 07:57:18.62 EswmE+eK0.net
>>740
そう言う細かい機能は無いね
その辺無いから安いのかと
無信号だと電源落としてくれたり基本的な最低限の機能はあるけどね
売れたらウォームウェアのアップデートで何か追加機能でも付いたら面白いけど

755:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 07:58:30.10 RZdv8mWu0.net
HDDレコできるWチューナーで50インチ4Kの割にすごく安いと思うんだけど
純粋にPCモニタとして見るなら他に選択肢あるんでない?

756:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 07:58:54.82 KmsAZEoJ0.net
こんなゴミいらんからさっさとHDMI2.1対応の43Z700Xの後継機作れや東芝さん

757:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 07:59:53.30 EswmE+eK0.net
>>742
50インチでPCモニターで使えるレベルだと10万超えるからなぁ
妥協できるレベルだよこの値段なら

758:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:00:57.12 EswmE+eK0.net
コスパは最強だわ
どうせ性能なんて世代交代してくしまた買い換えればいい

759:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:01:12.01 14n00Cp90.net
DMMあるがな

760:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:01:47.95 EswmE+eK0.net
>>746
DMMはないわ

761:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:02:38.36 14n00Cp90.net
理由は?

762:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/16 08:03:22.82 EswmE+eK0.net
>>748
買って返金した


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch