【初級中級】ホームシアターAudio 4【10万~】at AV
【初級中級】ホームシアターAudio 4【10万~】 - 暇つぶし2ch410:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/15 01:36:57.97 a4aSGRCY0.net
DENON AVR-X2400H レビュー
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
TEST : Denon AVR-X2400H
URLリンク(www.av-online.hu)

411:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/16 00:42:52.51 8hgdKF200.net
Wharfedaleから新エントリースピーカー「DIAMOND 11シリーズ」が9月29日発売
URLリンク(www.phileweb.com)
URLリンク(www.wharfedale.co.uk)
フロアスタンディング
Diamond 11.5 (\220,000)、3.0Way、20cm×2、35Hz~20kHz、90dB、33.5kg
Diamond 11.4 (\180,000)、3.0Way、15cm×2、42Hz~20kHz、91dB、24kg
Diamond 11.3 (\145,000)、2.5Way、13cm×2、44Hz~20kHz、90dB、15kg
ブックフェルフ
Diamond 11.2 (\88,000)、2Way、15cm、48Hz~20kHz、88dB、9kg
Diamond 11.1 (\68,000)、2Way、13cm、55Hz~20kHz、87dB、6.8kg
Diamond 11.0 (\43,000)、2Way、10cm、75Hz~20kHz、85dB、3.1kg
センター
Diamond 11.CS (\61,000)、2Way、13cm、65Hz~20kHz、87dB、7.6kg
Diamond 11.CC (\40,000)、2Way、10cm、85Hz~20kHz、87dB、5kg
SONY STR-DN1080 レビュー
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
コンポシステムの比較レビュー
URLリンク(www.lydogbilde.no)
Pioneer X-HM86(S-HM86-LR)、Yamaha MCR-N870D(NS-BP401)
Marantz M-CR611(KEF Q150)、NAD C338(B&W 685 S2)、Onkyo R-N855(Klipsch RP-150M)

412:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/19 00:56:03.41 8/CkaWxc0.net
TEST : KEF Q350
URLリンク(www.av-online.hu)
TEST : Marantz NR1608
URLリンク(www.on-mag.fr)
TEST : Yamaha AVENTAGE RX-A1070
URLリンク(www.hi-files.com)

413:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/19 06:21:11.68 NZo/dGck0.net
よろしくお願いします。
【予  算】 150,000円くらい
【予定ch数】 2.1
【主な用途】 映画15%、TV50%、ゲーム25% 音楽10%
【部屋環境】14畳リビング、視聴距離2m弱、マンション
【接続器機】テレビ、PS3、PS4
【現在のシステム】なし
【気になるアンプ】Denon PMA50(60)
設置場所に制約があるため、アンプは上記のもので確定です。
SPはブックシェルフ型を探しています。
よろしくお願いします

414:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/19 21:42:29.15 8/CkaWxc0.net
>>381
プリメインだとTVと音量や電源の連動が出来ないよ
まあ連動タップ+学習リモコンでやれないこともないけど
あとSW使うならAVアンプ使った方が遅延やクロスオーバーを調整出来るので
メインスピーカーと音のタイミングや周波数を合わせられるよ
また部屋の状態に合わせてEQ補正出来るのでそっちのメリットもある
薄型のSX-S30(クラスD)とかNR1608はどう?音楽の音質はPMA-50などの方が良いけど
設置スペースが確保出来るならTVで使う場合AVアンプの方が利便性は良い
スピーカーはメーカーやクラスでそれぞれ音が違うので、自分の好みや求める音質が
分からないと選びようがないな、試聴しての感想とか今まで使ったことのあるスピーカーとか
ウーファー径15cm以上のブックシェルフをいろいろ試聴して絞り込むといい
5万、10万、15万どのクラスで満足出来るのか他人には分からない
とりあえず万能なミドルクラスとしてMonitor Audio Silver 2(在庫限り、新型は >>360
これは20cmウーファーで結構低音が出るし明るくハキハキした音
とりあえずSWなしで使ってみて低音が物足りないと思ったら
NS-SW500、SL-D501、SA-CS9など前面ユニットのSWを買い足す
(底面ユニットや底面ポートだと床に向けて音が出るのでマンションでは使いにくいと思う)

415:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/19 22:33:59.24 mOi4oSs90.net
サブウーファー買おうかと思ってるんだけどソファーの足元に置いてコップとかリモコン置く用途としても利用しようと思ってるんだけど音的になんの問題もない?

416:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/19 23:01:03.42 OKL18L0J0.net
コップはやめとけ

417:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/20 02:25:44.54 A+8Mq5L80.net
ヤマハ「RX-A870」レビュー
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
TEST : Monitor Audio Silver 100
URLリンク(stereo.ru)
ELAC Uni-Fi FS U5 Slim floorstanding loudspeaker
URLリンク(www.hifiplus.com)

418:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/21 19:31:34.57 W4L7Y0L50.net
>>384
わかった。倒した時に濡れる危険があるからか

419:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/21 19:49:17.69 gEnquRcQ0.net
>>386
384じゃないが
冷え冷えは結露するし
熱々は変色するかもね

420:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/22 01:58:23.07 MAxWAm+S0.net
>>383
マジレスすると、SWは置く位置によって低音の聞こえ方が全く異なる
だからその位置でどう聞こえるかはやってみないと分からない
URLリンク(www.svsound.com)
URLリンク(www.digitaltrends.com)
また通常のSWは振動があるので物を乗せれば当然影響はある
デュアルウーファーの背面対向タイプなら振動は制御される
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

421:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/22 06:15:28.84 3ARBQLkG0.net
やった事はないけどSWの上はちょこちょこ弄ってれば大丈夫だろうけどほっとくといずれ落ちるよな

422:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/22 06:16:50.79 3ARBQLkG0.net
適当に言ったけどないかw

423:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/24 01:09:48.55 J5PJ0MY10.net
モニターオーディオ「新Silverシリーズ」を聴く
旗艦機のDNA継承で進化したミドル級スピーカー
URLリンク(www.phileweb.com)
Revel Concerta2 F36 Loudspeaker Review
URLリンク(www.soundandvision.com)

424:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/26 02:10:37.95 HZVnNu0o0.net
Review : Monitor Audio Silver 100 and 200
URLリンク(www.hifi.nl)
Review : Denon AVR-X2400H
URLリンク(www.homecinemamagazine.nl)
Room Correction Revisited(自動音場補正について)
URLリンク(hometheaterreview.com)

425:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/28 15:17:59.25 kEHAXGGm0.net
NS-F700はレビュー見てると


426:低音が出ないみたいに書いてるけどセッティング次第なのかな? 今センターとSWが700なんだけどフロントだけNS-200Mという古いスピーカーです 2chで音楽を聞いたりするのはいいんだけど映画などでイマイチ音の混ざり具合というか音色が違う気がします フロントを700に変えるべきとは思うのですがそもそも年代の違いもあって200と700のグレード差が分かりません NS-200M→NS-F700で質が落ちる感じはするでしょうか?



427:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/28 18:14:08.81 8CcsHiQ00.net
>>393
一旦NS-700の事は忘れていろいろなスピーカーを試聴してくるといいよ
それで気に入ったシリーズでフロントとセンターを揃える
NS-200Mは25cm密閉、現在主流の小口径バスレフトールボーイとは音の感覚が異なるので
試聴してどう感じるかだね、密閉じゃないので壁との距離や部屋のサイズで中低音の響きが変わるし
NS-F700はNS-200Mと比べ80Hz辺りまではよく出るだろうけど下が伸びない
URLリンク(www.phileweb.com)
NS-200M(40Hz~[-10dB])25cm×1、3Way密閉
NS-F700(45Hz~[-10dB])16cm×1、3Wayバスレフ(トールボーイ)
NS-200Mの立ち位置はよく分からないが、いわゆる598の30cm・3Way密閉(35Hz~[-10dB])から
B&W 685(45Hz~[-6dB])に替えた時は、解像度が上がり音質は良かったが低域不足で不満だった
B&W 683(30Hz~[-6dB])16.5cm×2、を買ってみたが今度は低音が膨らみ制御できなかった
これはプリメインでSW無しのシステムなので、結局中古で30cm・3Way密閉の上位クラス品に替えた
サラウンドシステムだと今使ってる16.5cm・3Way密閉センター(40Hz~[-6dB])に
30cm密閉SWを足した音が一番近いかな、フロントは16.5cmブックシェルフ(42Hz~[-6dB])
だけどこれと密閉SWを足した音も悪くない
NS-200M+NS-SW700の音で不満がないなら、16.5cm以上のブックシェルフ
Q350(42Hz~[-6dB])や685S2(45Hz~[-6dB])など試聴してみたら

428:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/28 19:15:43.58 kEHAXGGm0.net
>>394
詳しくありがとうございます
中国地方なのですが近くにAVACやヨドバシ等の視聴できる店舗が全くないのでネットで色々と調べています
自分の耳で確認するのがベストとは分かっているのですが…
NS-200MはC700と比べると全体的にまろやかというか尖った感じのない聞きやすい音ではあります
(内部の劣化により若干こもって聞こえているという可能性もありますが)
ステレオで聞くのには問題ないのですがサラウンドにした時の音のつながりが若干気になる感じなので揃えようかと思った次第です
>NS-200M+NS-SW700の音で不満がないなら、16.5cm以上のブックシェルフ
>Q350(42Hz~[-6dB])や685S2(45Hz~[-6dB])など試聴してみたら
型が違うのでせめてヤマハで統一しようとしていたので他のメーカーが選択肢に入っていませんでした
いっそのことフロントを30cm・3Way密閉の少しいいものに変えてセンターレス4.1chもいいかもしれないですね

429:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/28 20:47:32.12 grisBXaj0.net
リビングで天井SPが部屋の中央付近と後方に計4個あるため、
フロアに5.1ch、トップフロントにイネーブルドSP、
トップリアとサラウンドバックに天井SPという構成です。
これだと後方の音がスカスカのため、
フロアにワイアレスのサラウンドバックSP導入して改善できないでしょうか。
ワイヤレスSPの候補はディナウディオのXEO>URLリンク(xeo.dynaudio.jp)
ちなみに天井SPはスピーカークラフト。
その他のSPはKEFのRシリーズで揃えてしまいました。アンプはデノンの6300Hです。

430:396
17/09/28 20:53:51.64 grisBXaj0.net
質問の主旨は、
サラウンドバックSPにワイヤレスSPを用いると、
音の遅延でサラウンド感が台無しになるか、
それとも音質がいいと


431:言われるXEOなら天井SPよりはマシかという意味です。 いくら音場補正しても物理的に存在するSPには敵わないかと思って質問してます。



432:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/28 21:16:10.63 zizpiN1B0.net
>>393
大丈夫。その年代のスピーカーじゃまず勝負にならないからw
理由をあげたらきりないけど、200Mが勝ってるのはボーカルの軽やかさぐらいかと。
(チタン振動板だと若干音がカサついてて、スネアが金属質で、おそらく太くて重い
シンバルの音とかは苦手だと予想するけど、どうかなw)
もしNS-F700を聴いたら、各ユニットの音の繋がりの良さと中低音域の質感の良さ、
その情報量の多さと、歪みの少なさに驚くと思うよ。端的に言うと八方美人の万能型。
メタル振動板は一点突破型で映画向きといえるけど、音が単調で表情豊かとはいえない。
なによりプロの現場で使われてないでしょ。ようは音色に癖がありすぎるんだな
やっぱり素直で癖が少ないのはパルプ系と樹脂系。F700の振動板は後者になる。
モニター系じゃないし、箱の奥行きあるから少々響きが乗って音場感広く感じるだろうけどね
それからシアタースレだからぶっちゃけるけど、低音は単なるノイズで音「色」ではない。
その低音をアクセントとして追加したいなら素直にSWを導入すればいいだけ
なのでスピーカー単体でそこに拘る必要はないよ。SWが苦手ならしかたないけど

433:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/28 21:20:32.66 zizpiN1B0.net
>>397
ワイヤレスでまともなの聴いたことないよw
有線がいいと思う

434:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/28 21:56:18.75 rEGmSm5+0.net
>>396
ワイヤレスの場合音の遅延は補正出来ないんじゃないかな
その辺の問題があってWiSAとかがある
URLリンク(www.phileweb.com)
URLリンク(www.klipsch.com)
独自設計のHEOSを使ったワイヤレス5.1システムとか
URLリンク(usa.denon.com)
> 天井SPが部屋の中央付近と後方に計4個あるため
この2組をトップスピーカーとして使い5.1.4にする、フロアの5.1chで
サラウンドスピーカー位置を調整すれば後方がスカスカにはならないよ
そもそも5.1chソースはサラウンドバックを使わないので5.1chで
まともなサラウンド状態にならないシステムじゃ意味がないし
7.1chやAtmosでは後方をサラウンドとサラウンドバックで分割担当なので
Rとスピーカークラフトの埋め込みじゃ音が違いすぎて違和感出るでしょ
サラウンドバックを使うなら普通に有線で揃えれば?
それかサラウンドを壁掛けダイポールのR800dsにして音を部屋に拡散させるとか

435:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/28 22:12:38.54 kEHAXGGm0.net
>>398
ありがとうございます
それを聞くと安心して買うことができそうです
ご推察の通り中音域は割としっかりしていて聞き疲れないナチュラルな音ではありますが
高音のきらびやかさをそこまで感じません
良くも悪くもまったりとした音です
F700はレビューを読んでも価格の割に音楽再生に良いと書いてあるものが多いので
入れ替えるとかなり変化を感じるかもしれませんね
SW、センターは現在同シリーズのSW700を使っています
音のつながりからもフロントを揃える方が良さそうですね
映画(洋画)、アニメ試聴:音楽鑑賞が8:2くらいなのでSWは必須ですw

436:396,397
17/09/29 13:17:26.71 JSaUQm9Z0.net
>>399,400
レスサンクスです。
やはりサラウンドバックのみワイヤレスでは音の遅延が問題になりそうですね。
>>天井SPが部屋の中央付近と後方に計4個あるため
>この2組をトップスピーカーとして使い5.1.4にする
天井SP2組をトップ�


437:tロントとトップリアで試したことも有るのですが、 スピーカー間の距離が短い(1m弱)ことと2組の天井SPが後方よりのため トップの前後方向の動きが少ない様に聞こえたため、 イネーブルドSP(KEF R50)導入しましたが効果はイマイチでした。 サラウンドにダイポールSPだと音が拡散してよさそうですね。検討してみます。 あとアプリ(Audyssey MultEQ Editor App)もあるようなので、もうチョット音場補正も頑張ってみます。



438:名無しさん┃】【┃Dolby
17/09/30 03:20:25.40 GmPbTOZg0.net
MissionがQXシリーズを発表(LXの上のクラスでMXの後継機?)
URLリンク(www.whathifi.com)
日本で販売するかは不明
URLリンク(missionspeaker.jp)
ブックシェルフ:QX-1(300 GBP)、QX-2(380 GBP)
フロアスタンディング:QX-3(700 GBP)、QX-4(800 GBP)、QX-5(1000 GBP)
センター:QX-C、サラウンド:QX-S、サブウーファー:QX-12

439:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/01 13:47:03.55 JwwOqUHg0.net
>>401ですが色々調べてる内にSTUDIO 290というスピーカーに興味が出てきました
長く使うものなのでどうせなら少し予算を積んでフロントを考えたいのですが
ペアで15万くらいだと他にお勧めはあるでしょうか?
使用しているアンプはTX-SA806Xで部屋は6畳です
センター、SWは700なので混ぜて合わないようならセンターは変更もしくはファントムで考えています

440:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/01 15:39:56.81 VNla9iXt0.net
>>404
6畳でSTUDIO 290を使ってもボワボワでろくな音にならない
低域も欲しいなら大きめのブックシェルフを選ぶ事
おすすめはSilver 100、この場合今のセンターは使わない方がいいだろう
もしセンターも使うならSilver C350がベスト
URLリンク(www.phileweb.com)
>>392 >>385
SWはそのままで構わないが低音の質や精細さを求めるなら
10万ぐらいの密閉かパッシブラジエーターに替えるといいだろう

441:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/01 20:39:17.20 JwwOqUHg0.net
>>405
6畳なので低音過多だけ気になっていたのですがやはりボワつくのですね
下位の280くらいなら大丈夫なのでしょうか
このサイズのブックシェルフでも低音がこんなに伸びるんですね
ピュア向きの製品かと思ったのですがシアター用途でもいけるのでしょうか
センターは変更するか予算がなければとりあえず4.1chにしようと思います
SWは将来的にはCW250等の密閉式もプラスしたいなとは考えています

442:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/01 23:39:04.84 VNla9iXt0.net
>>406
Studio 280は >>394 の683と同じ16.5×2でリアバスレフ、6畳なら確実にボワる
URLリンク(jbl.harman-japan.co.jp)
スピーカーにピュア向きとかシアター向きとか関係ない
それの2世代前のSilver RX2持ってるが低音も出るしスピード感もあっていいよ
なおここの試聴室はSilverを標準機として使っている
URLリンク(www.phileweb.com)
URLリンク(www.phileweb.com)

443:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/02 12:32:37.24 AucAOpiT0.net
>>407
価格コムのレビューで6畳でもいけると何件が読んだのでいけるかと思ったのですがやはりボワつくのですね
シアターにはトールボーイもしくはフロア型という固定観念というか思い込みが強かったようです
迫力のある低音=大きな箱というイメージで(笑)
silver100は出たばかりのようでレビューが見つからなかったのですが
前のシリーズをお持ちなのですね参考になります

444:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/02 12:55:50.28 VlFHBNR30.net
>>353 で質問させていただいた者です。
いただいたアドバイスを参考に、tannoyのmercury7で5.0chを組もうと思い、一ヶ月ほど前にリア


445:用にmercury7.1を購入しました。 某家電量販店の期間限定ポイントが約8万ほどあるため、これを使ってmercury7.4を入手したかったのですが、取り扱っていないらしく... 上位機種のrevolution xt6fであれば取り扱いがあるのですが、こちらを購入する場合は予算的にしばらくは4.0chでの運用になりそうです。 (mercury7.4と7cを買うよりxt6fをポイントで買う方が若干安い) そこで相談ですが、センター無し4.0chで運用するくらいならmercuryで統一した5.0chの方が良いでしょうか。



446:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/02 17:56:43.35 m07UhkVN0.net
>>409
視聴ソース及び視聴スタイル及び求めるものでいろいろ変わる
○視聴ソース、よく使うソースが2chなのか5.1/7.1chなのかをもっと正確に分析する
【主な用途】アニメ40%、ライブ映像40%、映画15%、地デジバラエティ5%

【主な用途】 (使用割合は2chと5.1/7.1ch合わせて100%にして下さい)
 ・(2chステレオ音源) 映画 %、TV %、音楽 %
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画 %、TV %、音楽 %
2chソースならセンターは使わない、音楽ライブ物でも規格は5.1だが実際は殆どセンターを
使わないほぼ4.1の場合があるし、5.1chより同時収録の2ch PCMの方が音が良い場合もある
最新の洋画は5.1/7.1のサラウンド設計が緻密なので、センターが >>14 のように置けるなら
Mercury 7.4+7Cの方がサラウンド効果は向上するし、シームレスで一体感のある音になる
但しセンターの位置がいまいちとか、サラウンド設計が良くない邦画ならRevolution XT 6Fで4.0がいいだろう
○視聴スタイル 約20畳LDK、視聴距離2m、リア天吊り、サブウーファー設置無し
これは5.1chソースを視聴位置中央付近で見る場合はセンター無しでも構わないが
複数人で横に広がって見る場合、中央付近にいない人はセンターがあった方がいいだろう
なお2chソースならアップミックス時以外センターは使わないので重要性は低い
○音質の満足度は確実に、Revolution XT 6F > Mercury 7.4
スピーカーはMercury→Revolution XTのようなエントリーとミドルでは大きく音質が変わる
特に音の解像度や質感が良くなるので、センター無しでもセリフが埋もれにくく
Mercury 7.4+7Cで使うよりRevolution XT 6Fの方がクリアに聞こえるだろう
○低域レンジは、SWを使わないならMercury 7.4の方が得られる
Mercury 7.4(32Hz~) > Revolution XT 8F(34Hz~) > Revolution XT 6F(38Hz~)
但しRevolution XTの方が低音の解像度や音質は良いので、音楽やTV番組・ドラマの他
重低音をあまり使わない非アクション系映画ならXT 6Fの方が満足度は高くなるだろう
○個人的にはフロントをRevolution XT 6Fで4.0かな
今までとは次元の違う音が得られるので、Mercuryで5.0より総合満足度は高くなると思う
もしどうしてもセンターやSWが欲しくなったら、買える時に買えばいいし
将来AVアンプをグレードアップしてもRevolution XTなら伸びしろが大きい
また全く別の発想でフロント・センターが別メーカーなら安く買えるのであれば
そっちで検討するというのもあり、リアは揃わないが安く5.0chにできる

447:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/02 18:34:50.04 fMLs56kX0.net
>>409
センタースピーカーはそもそも映画館で全席セリフがよく聞こえるようにするためのもので
家庭で部屋の中心で聞くような場合だとセンタースピーカーは必要ない
そのクラスのスピーカーならなくても十分クリアにセリフが聞こえると思う
サブウーファーなしでいくのなら
音量出せるのであればXT8Fのほうがいいだろう

448:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/02 20:24:00.81 TmhjEypb0.net
>>410
丁寧に説明いただきありがとうございます。
視聴ソースは2chが8割ほどですが、常時アップミックスして4.0 or 5.0chに出力する想定です。
複数人で横に広がって視聴する機会は出てくると思いますが、2人で定位置で視聴する方が圧倒的に多いと思います。
低域はmercuryの方が出るんですね、そこは�


449:モ点でした。 視聴できるお店があれば比較してこようと思います。 >>411 ありがとうございます。 XT 8Fは予算の都合で考えていなかったですが、一生モノと考えたらアリかもしれないです。 じっくり検討します。 現時点ではフロントRevolutionの4.0chに気持ちが動いてます。 お二人ともありがとうございました。



450:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/02 20:51:15.40 NzqQiP1g0.net
>>412
スピーカーのセッティングやソースにもよるがRevolution XTクラスなら
2chソースは2chステレオのまま使った方が音も音場も良いよ
スピーカーがしょぼいとかセッティングがダメな場合はアップミックスの方が
誤魔化しが効くからいい感じに聞こえるし、元が5.1chで作ってある映画やドラマなら
BS/CSで2ch放送の場合でも、使われてる音のパターンがアルゴリズムに一致するから
アップミックスでいい感じになるけど、それ以外の場合はオリジナルchをデフォにした方がいいぞ
まあ好みもあるけど、最初から2chステレオで作ってある作品の場合はそのままが好きだな
Revolution XT 8Fが買えるなら6Fよりそっち買った方がいいよ、SW使うなら6Fの方がいいけど

451:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/02 21:01:15.66 AS6KVHxZ0.net
ちなみにrevolutionシリーズは試聴したのかな?
俺もフロントとセンターを置き換えようと試聴したんだがすごい違和感があった。高音が刺さような落ち着かなさが。
ひょっとしたらもっとパワーのあるプリメインアンプで鳴らせばしっくりきたのかもしれないけど。
俺はとりあえずrevolutionシリーズは候補から外しました。
横から失礼。

452:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/02 21:49:57.42 0+PRBw5a0.net
studio580はある程度映画も音楽も楽しめるでしょうか?

453:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/02 22:47:07.95 ikCF+rOy0.net
>>413
2chのまま使う発想は無かったです。
現在onkyoの安物5.1chでアップミックスして使ってますが、良いスピーカーだと無理にサラウンドにする必要ないんですね。
購入したらいろいろ試してみたいです。
予算的にギリギリですが、背伸びして8F買いたくなってきました。
>>414
Revolutionはまだ視聴してないです。
mercury7.4視聴したときは低音がしっかり出てる感じで不満は全くなかったですが、音作りは結構違ってるんですかね。
時間あるときに視聴しに行こうと思います。

454:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/03 01:47:48.20 rJYGJ7u80.net
Yamaha Aventage RX-A770 AV Receiver Reviewed
URLリンク(hometheaterreview.com)
Review: Onkyo TX-RZ1100 and Onkyo TX-RZ820
URLリンク(www.homecinemamagazine.nl)
TEST : Cabasse Jersey MC170
URLリンク(www.avtest.pl)
URLリンク(www.jp.onkyo.com)

455:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/03 02:00:55.15 rJYGJ7u80.net
>>415
自分が求める音のレベル、自分の音の好み、部屋環境、使用システムによりどちらにも転ぶ
スピーカーの音の個性はメーカーで全く異なるし、音の質感や解像度はクラスが違えば全く異なる
特に音楽ならこれらが自分の求めるものではない場合、いくら良い・高いスピーカーでも楽しめない
逆に好みに合った音で求める音質をクリアしてるなら、安いスピーカーでも楽しめる
Studio 580は16.5cm×2でリアバスレフ、広い部屋で後ろや横にスペースが取れるなら問題無いが
狭い部屋やスペースが取れない場合、バスレフの響きでクリアな音が得られない可能性もある
その場合低音を個別に調整可能なブックシェルフ+SWの方が良い音で楽しめるかもしれない
Studio 580は40Hz~40kHz(-6dB)、30Hz~40kHz(-10dB)で20万だが
Studio 530は45Hz~40kHz(-6dB)、40Hz~40kHz(-10dB)で7万
同シリーズのSW Studio 560Pは22Hz~150Hzで販売時13万(米国では$800以下、最安で$400以下)
SW併用のシステムならどちらを使っても総合22Hz~40kHzとなる
もし10万クラスのSWを使っている、又は買うつもりならStudio 530+SWで580単体より低域が出るし
Studio 580+SWと同等の音になる、つまりブックシェルフ+SWの方がコスパが良い
Studio 580は約20万だけど同額で他社の16.5cm×2のトールボーイはいろいろある
もしブックシェルフなら2クラス上のスピーカーも選べるし >>23 さらに多くのメーカーから
いろんなグレードで選べるので、もっと自分の好みに合った物があるかもしれない
16.5cm×2のトールボーイで35~45万のシリーズなら、16.5cmブックシェルフが15~20万
つまりそれなりのSWを持っているなら、15~20万のブックシェルフで35~45万相当の音が得られる
例えばELAC FS407は42万だがBS403なら21万で買えるので、20万でStudio 580を買うより
かなり良い音を手に入れることができる

456:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/03 05:20:02.75 vwXg4Mzc0.net
自分はセンター置くと気のせいか実際なのかいかにもセンター(下側)から音が出てきてる気がしてフロントランク上げる時にセンターは外した

457:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/03 08:11:39.45 JCl457YX0.net
>>418
丁寧にありがとうございます
今使ってるのは4~5万程のバスレフ型SWなのでブックシェルフと組み合わせてもあまり良好な結果は得られそうにないですね
映画:音楽が大体8:2くらいのイメージでどちらかというと映画の迫力重視で音楽もまあそれなりというスピーカーを探しています
その他に候補にしていたものは価格と再生帯域から683S2か頑張ってsilver200です
試聴できる環境にないので後者は殆ど情報が見つからないので比較的レビューのあった580を第一候補にしていました

458:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/03 19:27:37.21 IDKML9ZY0.net
みんな地震対策とかどうしてるんですか?
ボーナスで60万のトールボーイ買う予定だけど倒れたら死ねるから
スパイクやインシュレーターは諦めて耐震ゲル敷くしかないかなと思ってるんですが

459:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/03 19:49:15.05 goMaJMA/0.net
倒れて壊れたら来年のボーナスで買えや…

460:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/03 20:04:31.13 JCl457YX0.net
ペア20万くらいでアクション映画は迫力ありつつ音楽は目の前で歌ってるようなっていうのは両立するのかな?

461:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/03 20:14:38.52 rJYGJ7u80.net
>>420
実機の試聴が無理ならレビューを参考にする(自動翻訳を使えば何語でも大体読める)
あとは出音に影響の少ないヘッドフォンを使いYoutubeでキャラクターを確認とか
(録音状態、設置環境、使用機材により当てにならない場合も多いが目安にはなる)
各種5.1.2chシステムでの比較レビュー >>23
URLリンク(www.phileweb.com)
これの評価ではアクション映画が★4.5以上なのはこの7セット
B&W CM S2、Eclipse TD510ZMK2、KEF R、Monitor Audio Gold
PIEGA Classic、Revel Concerta 2、DALI Opticon 6
単独レビューなら探せばいろいろあるよ(例えばJBL Studio 580 testでググる)
URLリンク(audio.com.pl)
URLリンク(www.lydogbilde.no)
URLリンク(www.alpha-audio.nl)
URLリンク(avmarket.com.ua)
こんな感じの比較レビューもある
トールボーイ8機種比較テスト
URLリンク(www.lydogbilde.no)
ELAC Debut F5、B&W 684 S2、Scansonic M-6、System Audio Saxo 50
DALI Opticon 5、YAMAHA NS-F350、Canton GLE 496、Monitor Audio Silver 6


462: トールボーイ4機種比較テスト http://www.connect.de/vergleich/standboxen-2000-euro-vergleich-3196366.html B&W 683 S2、Dynaudio Emit M30、Canton Chrono 519、Epos K3



463:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/03 20:27:56.31 JCl457YX0.net
>>424
恥ずかしながら日本語のレビュー以外を見るということを全く考えていませんでした
当り前ですが同じ製品でもそれぞれに感じ方が違うものなのですね
今まで国産のメーカーしか聞いたことがないので海外のブランドにするのは楽しみな反面どういうクセがあるのだろうという感じです
>これの評価ではアクション映画が★4.5以上なのはこの7セット
やはり評価の高い製品はそれなりの金額ではありますね
最初はフロントをNS-F700にしようとしていたのですが
>>423に書いたように調べる過程でどんどん予算が上がっていってしまいました
両立を考えた場合スピーカーだけでなくプリメインアンプも必要になりそうですが
まずは長く使えるものということで20万まででフロントを探してみることにします

464:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/03 20:45:49.00 WV4MacVH0.net
細かい事は知らんけど、Studio 580使ってるけど2chも映画も満足だけどな~
デザインも好みだし、これは重要だね。

465:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/03 20:59:05.21 U0QhvPIm0.net
ペアで20万なら4312SE一択。ちと予算オーバーか

466:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/03 21:09:12.97 JCl457YX0.net
>>426
確かに常に視界に入るし見た目気に入ってるって重要ですね
ちなみに580は何畳の部屋で使用されてますか?
>>427
レビュー見ましたが評判の良いスピーカーですね
確かに少し?予算的にはオーバーですが
最初はセンターとフロントの音色が合わないからフロントを同じシリーズにだったのが
既にセンターなしの4.1chでフロントの予算も当初の予定のF700から2.5倍になっています
オーディオって恐いですね(笑)

467:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/03 21:44:01.49 U0QhvPIm0.net
今のスピーカー買うときに色々試聴したけど、
ウーファーが30cmのと20cm位のトールボーイとは
明らかに鳴り方が違って感じた。

468:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/03 21:53:28.90 WV4MacVH0.net
>>428
プリメイン・AVアンプ・UHDプレーヤーのラックやら
フロントSPなんかは良く見ちゃうんだよね
見た目は好みが分かれるからね
うちは16畳の横長のマンションリビングで使用していますが
実質3Mちょい四方の空間かな・・・

469:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/03 22:21:46.00 JCl457YX0.net
やはりサイズの差には越えられないものがあるんですね
今のフロントは古いですが25cmの密閉なのでトールボーイにすると大分イメージが変わりそうです
>>430
広いお部屋で鳴らされてるんですね
こちらは6畳なので状況はかなり違います
好みはそれぞれですが580はホーン含めカッコいいですよね

470:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/03 22:26:33.48 af8lOA/W0.net
>>421
耐震ゲルみたいなのは音質がすさまじく落ちるので絶対にやるなと言われた
スピーカーが音を出そうとしても土台が動いてまともな音が出なくなるらしい
最近やる人が多くてなんちゃら言ってた
大理石みたいな重量のあるものを固定してインシュレーターはスパイクがいいと言われたよ

471:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/04 01:28:29.16 9sUzA7Ja0.net
TEST : DENON AVR-X2400H
URLリンク(audio.com.pl)
TEST : B&W 705 S2
URLリンク(www.lowbeats.de)
TEST : B&W 702 S2
URLリンク(www.av-online.hu)

472:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/04 12:31:33.67 C/GPWcGj0.net
現在10畳の洋間をシアタールームとして使っていて、7.1ch+


473:プロジェクター という環境にしています。 今度そこを寝室として使うことになったのでサラウンド+バックサラウンドの4本の スピーカーが邪魔になってしまうのでサウンドバーもしくはアンプ買い換えと 一部スピーカー入れ替えて3.1.2ch環境を組もうかと検討しています。 どっちにしても現環境よりダウンしてしまうのはしょうがないと思っていますが、 他に良い案がありましたら聞いてみたいと思いましたので書き込んでみました。 よろしくおねがいします。



474:434
17/10/04 12:34:24.29 C/GPWcGj0.net
■相談テンプレート
【予  算】 15万円
【予定ch数】 3.1.2ch
【主な用途】
 ・(2chステレオ音源) TV 70%、音楽 30%
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画 100%
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用する
【部屋環境】約 10畳、視聴距離 3m、一戸建て 2階

475:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/04 12:42:48.69 R7uFaLcD0.net
>>434
サラウンドはどこに置いてるの?
普通は壁か天井からつるすものだと思うけど
せめて5.1.2chにはしたい
でも寝てるときに上からスピーカーが落下してくるのはいやだな

476:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/04 15:01:13.70 sRlg0Yn40.net
>>435
> 【主な用途】 (使用割合は2chと5.1/7.1ch合わせて100%にして下さい)
>  ・(2chステレオ音源) TV 70%、音楽 30%
>  ・(5.1/7.1ch音源) 映画 100%
足すと200%になるよw
2chソースの比率が高いなら2.1chに全て投資するのもいいが
5.1/7.1映画の比率と重要性が高いなら5.1.2を考えたい
それからスピーカーが設置可能な位置と場所はどうなの?
サラウンドバックは無理でもサラウンドを壁掛けで使うのも無理なの?
こんな感じでサラウンドを90~110度位置に壁掛けで5.1.2とか
URLリンク(www.phileweb.com)
URLリンク(www.dolby.com)

477:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/05 00:24:33.49 o5sTMEQ90.net
JBLのスピーカー「4312SE」でサラウンドを試す。「4312E」との組合せはアリなのか?
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
2017年AVアンプ価格帯混在比較
URLリンク(www.areadvd.de)
DENON AVR-X540BT、PIONEER VSX-832、DENON AVR-X2400H
PIONEER VSX-LX302、YAMAHA RX-A870、Marantz SR7012
10 of the best film scenes to test surround sound
URLリンク(www.whathifi.com)
・LOVERS (2004):Chapter 4
・スター・ウォーズ/フォースの覚醒 (2016):Chapter 7
・ウォーリー (2008):Chapter 22
・ピンク・フロイド ザ・ウォール (1982):Chapter 9
・スタートレック (2009):Chapter 5
・パシフィック・リム (2013):Chapter 2
・マッドマックス 怒りのデス・ロード (2015):全部
Dolby Atmos
・Kraftwerk「3-D The Catalogue」 (2017):Chapter Autobahn
・ジョン・ウィック:チャプター2 (2017):Chapter 7
・ブレードランナー ファイナル・カット (2017):Chapter 17

478:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/05 07:54:03.35 QV3uJOxW0.net
すごく的外れな質問かも知れないのですが
いわゆるピュア用のようなスピーカーをアクション映画等でガンガン鳴らすのって問題ないのでしょうか?
瞬間的に大音量になり過大入力?のような状態で負荷がかかることがあるのか気になります

479:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/05 15:00:12.61 QmRDA0JZ0.net
講堂や体育館で鳴らすのでなければ(常識的な音量)問題無い

480:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/05 15:13:56.36 SvQHsqU


481:X0.net



482:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/05 17:45:33.00 1Vm0EOs70.net
まともな設計のアンプならスピーカーが壊れないように保護回路が入ってる
でもダイレクトモードだと直流付近まで流すアンプもあるから、
大砲の音とか鳴らしてスピーカーぶっ壊す人もいる

483:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/05 18:41:56.19 QV3uJOxW0.net
>>440-442
回答ありがとうございます
以前砲撃シーンでアンプが何度も落ちたことがあるので気になりました
そこまでの大音量ではなかったのですが瞬間的に負荷がかかったようでした
所謂ピュア用の繊細な音を出すスピーカーとシアター用では違いがあるのかと思っていました

484:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/05 20:36:06.06 o5sTMEQ90.net
>>443
スピーカーは仕様に書いてある許容入力や最大入力を超えなければ問題ない
超小型スピーカーでもない限り普通の部屋で使うならまず超える事はない
URLリンク(www.phileweb.com)
なお低能率スピーカーなら同じ音量に達するにはアンプの出力は大きくなるし
低インピーダンスのスピーカーを使う場合はアンプに負荷が掛かるので
大音量にすると保護回路が働く場合がある
またスピーカーの周波数特性を大きく下回る重低音を入力すると
音に歪みが発生しやすく、さらに低音域はアンプに負荷が掛かりやすい
だからAVアンプでは自動音場補正機能により、スピーカーの低音再生能力を測定し
その能力に応じて特定周波数でメインスピーカーにハイパスフィルターを掛け
それより低い周波数をカットする、カットした分をSWで再生するという方法をとる
URLリンク(www.tonmeister.ca)
ちなみにホームオーディオ用のスピーカーにピュア用とかシアター用という区別は無い
業務用スピーカーは映画館やホール、屋外イベント用などそれぞれの設計になっているが
URLリンク(www.yamaha.co.jp)
ただホームオーディオ用でもマルチchシリーズか非マルチchのスピーカーかというのはある
ステレオならLRの1ペアでOKなのでそれ単独の音に仕上げれば良いし
二つのスピーカー間に何も置かないので横幅は大きくても構わない
対して5.1などマルチchの場合はTVやスクリーンがあり、さらに真ん中にスピーカーが必要
また部屋の横や後ろなど、スペースを確保しにくい場所にもスピーカーを置く必要がある
だからTVやスクリーンの邪魔にならないように横置きで使えるセンタースピーカー
横幅を狭くして縦に小口径ユニットを複数配置したトールボーイ、どこでも置けるブックシェルフ
小型化・軽量化・密閉化やフロントバスレフ化して壁掛け・壁寄せ可能にしたサラウンドスピーカー
という様々なタイプ・サイズを用意し、それら全てが同じ音で聞こえるように設計・チューニングして
マルチchシリーズとしてラインナップしている
だから両者の違いは、同じ音を出すスピーカーで各種形状のバリエーションが有るか無いか
マルチchシリーズのスピーカー
URLリンク(jp.kef.com)
非マルチchのスピーカー
URLリンク(jp.kef.com)
URLリンク(jp.kef.com)
なお5.1chセットとして売っているスピーカーや低価格なマルチchシリーズは
音質より見た目や設置性や利益を重視しているので、音楽用として使うにはコスパが悪い

485:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/05 22:00:49.26 QV3uJOxW0.net
>>444
詳しいレスありがとうございます
アンプが落ちた時のスピーカーは許容入力が100Wでした
その時はよく分からず迫力が増すからとアンプのダブルバスという機能をオンにしていたのですが
これをオフにしたら音量を上げても落ちなくなりました
>ちなみにホームオーディオ用のスピーカーにピュア用とかシアター用という区別は無い
うまく表�


486:サできないのですが例えば同じ帯域を再生できるSPで トールボーイとブックシェルフがあるとしたら 箱自体が大きい方が迫力であるとか包まれる感覚というのは変わるものなのでしょうか? トールボーイ=ホームシアター、ブックシェルフ=ピュアという思い込みがあったもので >それら全てが同じ音で聞こえるように設計・チューニングして >マルチchシリーズとしてラインナップしている ということは同じシリーズだとトールボーイタイプよりブックシェルフの方がコスパが良いということなのでしょうか



487:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/05 23:58:36.49 o5sTMEQ90.net
>>445
メインスピーカーとSWにおける低音管理(Bass Management)はこの辺に詳しく書いてある
URLリンク(www.svsound.com)
URLリンク(www.audioholics.com)
URLリンク(www.tonmeister.ca)
ハイエンドの大型スピーカーでもない限り20Hz~20kHzを±3dBのフラット(同音圧)で再生できない
そのままでは低域周波数は音量が小さくなってしまうか音が出ないという状況になる
URLリンク(www.prosoundweb.com)
AVアンプではこれを避けるため、小音量になる周波数帯域をHPFで強制的にカットし
その部分をSWへリダイレクトして再生する、これで20Hz~20kHzを同音量で再生可能となり
ソースに収録されている本来の音で楽しめる事が可能(もちろんSWの能力で下限は変わる)
これがスピーカー設定の「小」で分岐周波数が「クロスオーバー周波数」
URLリンク(www.tonmeister.ca)
一般的に80Hzをフラットで出力できないスピーカーは強制的にこの設定となる
80Hz以下もある程度フラットで出力できるスピーカーの場合はHPFを掛けずに
全帯域を出力する「大」設定が自動採用される、この場合SWは0.1chのLFEのみ再生する
ONKYOの「ダブルバス」は他社では「LFE+メイン」や「Plus」と呼ばれ
メインスピーカーに全帯域出力の「大」設定、さらに「クロスオーバー周波数」以下をSWにも
リダイレクト再生するという機能、つまり一部帯域がメインスピーカーとSWの両方から出ている状態
なおこれはSWの低音管理機能が無いプリメインアンプにSWを足した時と同じ状態
URLリンク(i.imgur.com)
下から上まで均一音量で再生でき、スピーカーやアンプは歪みが出ず、アンプの出力に余裕を持たせる
という意味で、トールボーイなどそれなりに低音再生が可能なスピーカーでも音圧が下がる帯域
(40Hz以下など)をカットする「小」設定かつ「ダブルバス」などは使わない設定が現在推奨されてる

488:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/05 23:59:11.30 o5sTMEQ90.net
>>445
ブックシェルフとトールボーイについては >>15 >>20 を参照、各製品ごとに周波数特性は異なるし
メーカー公表値は測定条件も異なれば、表記されている値の意味も異なるので簡単には比較できない
マルチchシリーズについては、例えばMonitor Audio Silverの場合こんな感じになる
URLリンク(www.soundandvision.com)
URLリンク(naspecaudio.com)
大体同じような周波数特性で、低域がどの周波数から落ちてどんなカーブで減衰するかが違う
-3dBが46Hz、-6dBが36Hz、Silver 10(20cm×2、30Hz~35KHz(-6dB)、3Wayトールボーイ)
-3dBが53Hz、-6dBが43Hz、Silver 2 (20cm×1、40Hz~35KHz(-6dB)、2Wayブックシェルフ)
「小」設定でクロスオーバー周波数をSilver 10は50Hz、Silver 2は60HzでSWと繋げばほぼ同じ
もちろん単体で使う分には違いは出るし、最大出力も違うし、広い部屋だと低音は減衰するし
そういう場合はトールボーイを推奨するけど、15畳程度ならブックシェフの方がコスパは良い

489:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/06 01:38:27.01 YUiR80an0.net
TEST : Monitor Audio Silver 500
URLリンク(www.hi-fi.ru)

490:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/06 07:34:21.50 dMAargVT0.net
ウーファーの小型化が進んでるからエンクロージャーの容積を大きく取るとトールボーイみたいな形になるね

491:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/06 08:12:11.02 tVQvqqF80.net
>>446-447
度々ありがとうございます
>つまり一部帯域がメインスピーカーとSWの両方から出ている状態
だから低域の量感というか迫力が増したように感じるんですね
今までSWは重低音だからそこまで重要と考えてなかったのですが
フロントにそこまで下の帯域を求めなくてもそこそこまでフラットに再生できるフロントに
質の良いSWを合わせる方が結果良くなりそうですね

今で単に記載されている再生帯域くらいしか見ていなかったのですが
一概に比較できないのがよく分かりました
部屋は6~8畳なのでトールボーイ+SWよりは1ランク上のブックシェルフ+SWの方が
質が良い音を出せるかもしれないですね

492:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/06 08:50:14.69 n6IBhlLb0.net
長文は当事者しか読まないってことに気づくと、いかに迷惑をかけていたかってことにも気づく。

493:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/06 14:22:31.15 +gtgU0Pb0.net
ブックシェルフもまともなスタンド買うと安くないよね・・・半端なの買うとスタンドと差がなくなって悲しくなる

494:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/07 01:24:48.32 VxrPOkia0.net
Denon AVR-X6400H review
URLリンク(www.whathifi.com)
EclipseのDEMO、AURO 9.1配置
URLリンク(www.insideci.co.uk)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(auro-3d.jp)
Marantz SR7012で各アップミキサー(Auromatic、DTS Neural:X、Dolby Surround)の特徴を比較
URLリンク(www.areadvd.de)

495:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/08 00:16:05.56 N/gpFhSs0.net
センタースピーカーの低域再生能力とサブウーファーの音声描写能力
及びSWの設定が適正かどうかがよく分かる素材があったので興味のある人はどうぞ
URLリンク(fast-uploader.com)
Pass:Atmos

496:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/08 18:21:57.65 PFFd27+Q0.net
モンスターケーブル対針金ハンガー対決」アメリカで行われたブラインドテストの結果を報じたものである。
それによると、80万円もの高額ケーブルと、衣服をかけるための針金ハンガーで作った代用ケーブルを、交互に使ってブラインドテストをしたところ、音質の差がわからなかったという。
針金ハンガーは鉄かステンレスで作られているから、スピーカーケーブルとして使った場合、通常のビニール線とは比較にならないほどに劣るはずだが、超高額ケーブルとの差がわからなかったとのこと。
ブラインドテストによる比較試聴が音楽之友社発行の雑誌「stereo」の2004年3月号に掲載されている。
オーディオの愛好家たちが評者になって、幾種類ものアンプをブラインド評価したところ、300万円の有名ブランド製品が、9800円のデジタルアンプに負けたとのこと。
オーディオ愛好家たちの間で話題になったできごとであり、今でもその結果をネットで見ることができる。

497:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/08 21:12:38.13 Qubq3zEt0.net
最近は高級オーディオケーブルよりも
ホームセンターで売ってる屋内用電気配線のVVF線(かなり安い)
のほうが音質がいいなんて話もあるからね

498:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/09 00:05:09.9


499:6 ID:6D9YHGkK0.net



500:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/09 12:53:02.07 s3lZ7s230.net
>>455
>オーディオの愛好家たちが評者になって
こいつらがマトモに音を聞くこともできない年寄りなだけだろ

501:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/09 12:58:17.19 TDo2Z9DI0.net
耳の劣化していく老人が評価してるからな

502:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/10 00:49:56.66 qIJRjqPg0.net
Review: Monitor Audio Silver-serie
(Silver 200 / Silver C150 / Silver 50 / Silver W12)
URLリンク(www.homecinemamagazine.nl)
>>434
3.1.2でサラウンドSPをサラウンドエンハンサーで補完は微妙みたいよ
Pioneer VSX-832 Review
URLリンク(avproductreviews.com)

503:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/10 13:01:58.27 A9WwNdGt0.net
>>455
これ、電力会社のやつと同じで、コピペだよ。

504:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/11 11:52:23.55 QxyMNtgi0.net
フロントにstudio580を入れた場合リアは230もしくは220でも合うでしょうか?
530はサイズ、価格が少し大きいもので。

505:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/11 17:45:05.62 pDbiT8n60.net
問題ないかと。
でももし壁掛け予定ならcontrol Xが常道。ちなみに俺は580にclassik unik6個も使ってるが相性いいよ。

506:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/11 18:56:34.82 lxp7/f9O0.net
音場か?音像か? “究極のステレオフォニック再生”の正体とは?
“音がいい部屋”でB&W「802D3」と「805D3」を聴き比べ
802D3(20cm×2、3Wayトールボーイ)、805D3(16.5cm、2Wayブックシェルフ)
URLリンク(www.phileweb.com)
URLリンク(acaudio.jp)
>>462
音のキャラが大きく違うと違和感が出る(そのスピーカーが鳴ってるのがすぐ分かる)
音質が大きく違うとリアリティーが落ちる(ベールが掛かった感じでスッキリしない)
Studio 5と2じゃ音質が結構違うので自分がどれだけ妥協できるかだろうね
Studio 530
URLリンク(www.youtube.com)
Studio 230
URLリンク(www.youtube.com)
Studio 220
URLリンク(www.youtube.com)
その他 685 S2
URLリンク(www.youtube.com)
Diamond 225
URLリンク(www.youtube.com)

507:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/11 19:31:30.93 AMWeSAJk0.net
>>462
同じシリーズにしたほうが無難
同じメーカーなら似たような傾向だとは思うので大丈夫だとは思うけど
サラウンドの音質が悪いとフロントの音も悪いほうにひっぱられることもある
あと音量がばらつきそうだけどこれはアンプが調整してくれると思うから大丈夫かな

508:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/11 20:21:51.94 QxyMNtgi0.net
>>463
現状リアスピーカーはクローゼットの中なので壁掛けは難しいかもしれません、理想的ではありますが
classik unikは初めて見ましたが同じメーカーでなくても相性が良いこともあるんですね参考になります
価格コムのレビューでもSTUDIO530をフロントに使っている人がリアに入れて良かったとあったので
もし壁掛けできるようならこの機種かControl Xを検討します
>>464-465
やはり2シリーズと5シリーズでは音質が違うかもしれませんね
サラウンド用としてクローゼットに設置するのには530はもったいないような気がしてしまいますが
理想としてはフロント580、リア530ですね
230がペアで約4万、530が約7万なのでどうせなら妥協せずにという思いもあり悩みどころです

509:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/12 01:49:41.24 RupGeg1O0.net
KEF Q350 AV 5.1 review
(Q350 / Q650c / Q350 / Kube 10b)
URLリンク(www.whathifi.com)
Onkyo TX-NR676 7.2-Channel Network A/V Receiver Review
URLリンク(hometheaterhifi.com)

510:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/12 22:45:09.14 zhN/5Hr40.net
HT-ST5000にするかTX-L50+Q350にするか、どっちがいいかな

511:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/13 00:08:42.51 tiDg9a/l0.net
MarantzがSR8012を発表(11.2chプリ・11chパワー)
URLリンク(surround-sound.info)
URLリンク(www.marantz.co.uk)

512:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/13 20:43:19.72 tiDg9a/l0.net
モニターオーディオ「Silverシリーズ」のステレオ再生能力を探る
Silver 500、Silver 200、Silver 50
URLリンク(www.phileweb.com)

513:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/14 11:06:52.87 j/s8iNxt0.net
どこかでB&WはAVアンプで鳴らすのが難しいだったか向いてないって見たんだけど
683S2をホームシアターのフロントにするのは向いてないのだろうか

514:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/14 11:39:21.06 5PCslg930.net
サラウンドで使ってる小倉ルームでも観てみろよ
URLリンク(www.youtube.com)

515:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/14 12:22:31.78 gnDqObCu0.net
>>471
それは800シリーズでしょ、あれはパワーアンプがしょぼいと良い音が出ない
600シリーズならエントリーAVシステムの定番だよ
URLリンク(www.hifitest.de)
URLリンク(audiovision.de)
URLリンク(www.hdfever.fr)
旧600シリーズなら定価9万のAVアンプで以前使ってた
音楽の質を求めるならもう少し上のAVアンプ使った方がいいけどね

516:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/14 12:28:33.00 j/s8iNxt0.net
>>472
部屋の広さとメインで置いてあるスピーカーの大きさハンパないな
こういう部屋だと音に包まれるって感じだろうな
>>473
鳴らしにくいってのはもっと上位機種だったのか
B&Wってクラシック向けのイメージがあったけどAVにも向いてるんだね

517:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/14 12:58:20.63 gnDqObCu0.net
>>474
ちなみにDENON、Marantz、YAMAHA、ONKYO、SONYのAVアンプ開発で使う
マルチch試聴室はB&Wだよ(PIONEERは自社スピーカー)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(magazine.kakaku.com)

518:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/14 14:58:25.63 j/s8iNxt0.net
>>475
そうなのか、初めて知ったよ
普通に自社スピーカーとアンプの組み合わせでやってると思ってた
Youtubeで聞いてるとダリのオプティコン6も綺麗で迷ってきた

519:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/15 06:45:17.84 6YPOGB8p0.net
スピーカーが高額になるにつれて
どうしようか迷ってる時間が一番楽しかったりするんだな

520:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/15 09:41:58.41 UUntJ/Nl0.net
スピーカーの買い方についてなんですが、中古でもいい場合どう買うのが手間とコスト的にベストなんでしょうか。
個人的には音色の好みは別にして新シリーズ移行が発表された後にヤフオクで買うのが一番なのかなと。
silver10なんかは今10~15万くらいと2クラス下のstudio290の新品価格ぐらいですし。

521:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/15 12:50:42.65 ECXe/tmD0.net
>>478
中古は結構買ってるがケースバイケースかな
スピーカーの場合故障は殆どないし外観がOKなら中古はお得
ツイーターやウーファーの傷、出品者の信頼性は要チェック
手っ取り早いのはオーディオショップの展示品や中古、ハードオフなど
激安ではないが注文すればすぐ発送されるし保証もある
安さを求めるならオークション
希望価格で確実に入手できる保証はないがオーディオショップより安く買える
だた信頼性は出品者次第で商品の保証はなく、やり取りが面倒

522:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/15 14:08:08.22 UUntJ/Nl0.net
>>479
やっぱりスピーカーって他の電化製品と比べると故障に強いんですね。
まぁ考えたら複雑な回路やら壊れやすい繊細な電子部品積んでるわけでもなく、使用時はガンガン揺れること前提で作られる製品ですしね。
夏のウーファーの劣化に気をつけさえすれば10年は保つでしょうし。
信頼性にしても購入者層的にミドルクラス以上だと手荒に扱うような人は極端に減るので注意は必要ですが電子機器系に比べたら安心感が違いますし。

523:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/15 20:15:41.78 PnHowZBv0.net
つい最近、studio530をハードオフ・オンラインで買ったけど、傷も汚れもくすみホコリすらも無い
ただ外箱がついていないというだけでB級品という、新品同様のピッカピカの当たり品に当たったよ。
スピーカーなら多少の傷でも中古でも・・・と思いつつ、初めて中古スピーカーに手を出したけど、
こういうこともあるんだよね。中古も侮れないと思った。
もともと新品でも安いスピーカだから、お得感はアレだけどw

524:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/15 20:45:36.86 NLFpjV2n0.net
STUDIO580を買おうか迷ってる
同じ価格帯ならブックシェルフの方が音は良さそうだけどスタンドやインシュレーターで結局結構高くなるな
シアターなら見た目重視でトールボーイの方がカッコイイっていうバカっぽい理由もあるが

525:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/16 04:14:00.17 1rb/prKI0.net
>>481
>>23 でいうとお得になってくるのはミドルクラス以上ですかねヤフオクだと。
エントリークラスでもKEFのQ、B&Wの600シリーズは結構安いかな?
>>482
まだためしたことないんでなんとも言えませんが見た目にこだわらないならスタンドは
フクビのプラ束宝生715G×2+合板24mm×4+コンクリートブロック・オーディオボード等お好み
が自分的には結構いいかなぁと。
・高さ調節が可能なのでスピーカー買い替えに対応
・材料費が安く(フロントペアで作っても2万くらい?)、加工の手間も合板カット品を買えば接着するだけ
・耐荷重性能がクソほど高い(最大で1.5tまでいける) そのため振動を抑えるのに重り乗せ放題
フクビ プラ束宝生
URLリンク(www.fukuvi.co.jp)

526:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/16 04:32:09.47 1rb/prKI0.net
>>481
ただSTUDIO 580CHのここ最近のヤフオク含め10万あたりが相場
STUDIO530CHが中古があんまり見当たらなくて新品7万
なので新品狙いでなければ580買ったほうが手間はかからないかと。

527:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/16 10:08:47.76 jcQnpp+t0.net
>>483
なるほど自作という手もありますね
リビングに設置とかじゃないので見た目にはこだわらないのでいいかもしれない
自作だと強度が心配だったけどこの組み合わせなら強そうでいいね

528:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/16 12:02:41.69 w+czdQt40.net
うちは自作スタンドにインシュレーター乗せて置いてる
工具は持ってるし材料もある程度あったので、足りない材料をホームセンターで調達し
インシュレーターを買って1万ぐらいかな、自作してる人のサイトを参考にすれば簡単に作れる
高いスタンドを使えば多少音は変わるだろうけどそこにお金を掛けるより
スピーカーを変えた方が確実に変わるので今は自作を使ってる
スピーカーを3→5→10→20万と買い替えたが、最初の買い替え時はスピーカーサイズが
大きくなったので新たに作ったけど、その後は殆ど同じサイズなのでそのまま使ってる
そろそろそれなりのスタンド買ってもいいかなと思うけど今は特に不満はないし
次はアンプに予算を使いたいのでスタンド買い換えは後回しかな

529:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/16 12:42:44.52 KNHZNOum0.net
>>486
それは間違い
その価格帯だとインシュレーターによる音質の影響がかなりある
高いスピーカーより安いスピーカーと高いインシュレーターのほうが音質がいいなんてこともある
スタンド買えばいいとかいう話ではなくスピーカーの振動をしっかり受け止められるかが大事

530:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/16 12:53:18.57 kQ1ezd5B0.net
>>486
個人的にはソニーのss-csシリーズレベルの箱の作りだとしっかりしたスタンドにすると効果ありそうですけど
SILVER10で爆音(ボリューム80)にしてもそこまで箱が震えてないので
ミドル以上のクラスだとよほど耳が良くない限り
お金が有り余ってるわけでもなければ自作スタンドで良さそうな気はします
まぁプラ束スタンドは試してないんで絶対とは言えませんけど…

531:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/16 12:58:17.60 kQ1ezd5B0.net
>>487
ミドルアッパー以上だとそんなに変わるんですね。

532:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/16 13:00:00.33 kQ1ezd5B0.net
>>487
すいません…途中で送信しちゃいました…
高いインシュレーターって言うと
KRYNA D-PROとかでしょうか。

533:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/16 14:04:59.49 bxQju2Gv0.net
>>490
そんな高いやつじゃなくていいと思うけど
スパイクタイプのインシュレーター に
しっかりとしたオーディオボードを買えばいい

534:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/16 15:12:38.41 C47Kfl0e0.net
ホムセンで売ってる御影石で充分

535:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/17 01:51:10.10 4ULP1pFn0.net
DALI、7種類の設置ができるAtmos/DTS:X/Auro-3D対応スピーカー
「ALTECO C1」を11月下旬に発売
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.phileweb.com)
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
KEF Q50a Dolby Atmos Enabled Speaker Preview
URLリンク(www.audioholics.com)
Review : B&W 700 Serie(5.1ch)
(703 S2 / HTM72 / 707 S2 / Monitor Audio Silver W12)
URLリンク(www.homecinemamagazine.nl)
Review : B&W 703 S2
URLリンク(www.hifi.nl)

536:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/17 14:03:12.81 9WfgXCl50.net
Test Beng V9B URLリンク(youtu.be)

537:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/19 01:26:49.47 xRFgLmIm0.net
Mission QXシリーズが11月上旬発売 >>403
URLリンク(www.phileweb.com)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
Mission QXシリーズ
URLリンク(missionspeaker.jp)
フロア


538:スタンディング (/本) QX-4 (\78,000)、2Way、15cm×2、35Hz~24kHz(±3dB)、89dB、24kg ブックシェルフ (ペア) QX-2 (\77,000)、2Way、15cm、40Hz~24kHz(±3dB)、88dB、8.5kg センター QX-C (\57,000)、2Way、13cm、55Hz~24kHz(±3dB)、88dB、8.5kg フロアスタンディング:QX-3、QX-5、ブックシェルフ:QX-1、サラウンド:QX-S サブウーファー:QX-12の販売は無し



539:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/19 20:05:08.97 jhY94HqF0.net
部屋は6畳の寝室をサラウンド化しようと思ってるんだけど
映画:音楽を7:3くらいの割合で映画の迫力を出そうと思ったらトールボーイタイプのスピーカーがいいかな?
サブウーファーは使うんだけどそれプラスフロント2本の低域も出てる方が迫力がありそうなんだけど素人考えすぎるかな

540:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/19 21:59:34.06 xRFgLmIm0.net
>>496
根本的な話、各chのSPは全ての周波数帯域で同じ音圧(75dB基準)で出力できるよう
AVアンプのイコライザー機能で調整している、もし高域が出過ぎていればキンキンするし
低域が出過ぎているならボンボンするのでこれを正しい音になるよう調整している
もしそのSPで75dB出力できず音量が小さくなる低音域に関しては
そのSPの代わりにSWで再生して、同じ音圧(75dB)になるよう調整している
なのでそのSPで再生できない40Hzの音が出ても、SWから40Hzの音が出て75dBになる
だからメインSPで出力するか、SWで出力するかの二択になる
LFE chは主に120Hz以下の効果音を収録しているが、これはメインchに含まれていない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
なお低音を強くしたいなら、AVアンプの自動音場補正で自動設定された
各chのイコライザー補正値を変更する(例えば63Hzが+1dBだった場合+3dBになど)
URLリンク(www.unipex.co.jp)
(40Hz)
「楽器の最低音域でブーストすると音に重量感が加わり臨場感が得られます。」
(63Hz)
「ベース、ドラム、コントラバス、パイプオルガンなどの重低音がこの音域で
 ブーストすると音に重みや安定感が増します。」
(125Hz)
「腹にこたえる低音と呼ばれる音域です。音楽の土台になっている部分です。
 ブーストすると低音にふくらみを生じます。」
またAVアンプでSWの音量を上げると、LFE chの音量が上がると同時に
メインch分のSWで再生するクロスオーバー周波数以下の帯域も音量が上がる
メインSPと同じ音圧(フラット)になるよう繋いだ場合
URLリンク(www.tonmeister.ca)
クロスオーバー以下の低域が強くなるよう繋いだ場合
URLリンク(www.tonmeister.ca)
WaveSpectraなど周波数解析ソフトを使えば今出てる音の周波数帯域が分かる
URLリンク(howto-it.com)
URLリンク(efu.jp.net)
効果音のサンプル
URLリンク(audiostock.jp)
URLリンク(audiostock.jp)

541:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/20 02:15:06.53 uUNRjy9w0.net
Marantz NR1608レビュー
URLリンク(www.stereosound.co.jp)

542:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/20 08:02:38.25 zKZfQRge0.net
>>497
レスありがとうとざいます
イコライザーを調整するっていう発想がまるでありませんでした
単純に大きいフロント+SWで迫力出すなんて狭い部屋じゃ無理っぽいし
SWってシアター用途だと単純に爆発とか低音の迫力だと思ってたけど
あまり質が良くないSWだとメインが引っ張られることもあるんですね

543:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/20 10:42:41.65 13J/xIBi0.net
>>499
簡単に迫力を出すにはメーカーによって呼び名は異なるがAVアンプに付いてる
「Audyssey Dynamic EQ」や「YPAO Volume」などの機能を使ってみる
これは等ラウドネス曲線を利用したもので再生音量が小さくなるほど低域周波数を小さく
感じてしまうから(高域も同様)、その周波数帯域を再生音量に基づいてブーストする機能
URLリンク(www.aist.go.jp)
なおAVアンプの自動音場補正で補正されるEQ(イコライザー)値はどの周波数が
どれくらい補正されてるかが分かる機種と分からない機種があるので注意 >>22
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
スレリンク(av板:254番)

544:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/20 21:05:05.43 uUNRjy9w0.net
DENONとMarantzが来春予定してるプラグシップ
AVアンプのAVC-X8500HとAVプリのAV8805
URLリンク(post76.hk)
どちらもプリは13.2ch(7.1.6や9.1.4が可能)、AVC-X8500Hのパワーは11ch
DSPはAnalog DevicesのGriffin Lite?を2個、DACはAK4490EQ×8
DTS Virtual:Xも搭載、HDMI 2.1にも後で対応?
やっと11.1ch以上処理できるDSPが出たから来年のハイクラスモデルは各社対応するかな?

545:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/20 23:24:14.70 ZRfoz1010.net
■相談テンプレート
【予  算】 30万円程度(この内アンプで約10万円)
【予定ch数】 7.1ch
【主な用途】
 ・(2chステレオ音源)TV 30%、音楽 70%
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画 35%、TV 15%、ゲーム 50% 
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用する
【部屋環境】約 8畳、視聴距離 1.8m、一戸建て 2階
【接続器機】確定 TV REGZA Z9X、PC、PS4、PS3
【現在のシステム】 なし
【相談内容】
 オーディオ初心者で初めてシステムを組んでみようと思っています。主な用途はゲーム、映画鑑賞です。
 アンプによってはスピーカーを9個用意すれば7.1chと5.1.2chを切り替えられるようですが、
 最初から9個ものスピーカーを揃えるのは環境的にもまだ早いと思っているので7個にしようと考えています。
 この場合7.1chと5.1.2chのどちらの配置にする方がいいのでしょうか?
 どんなスピーカーが良いか等全く分からないのでアドバイスよろしくお願いします。

546:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/21 00:09:25.08 es36VgXF0.net
>>502
200%になってるので100%にする
【主な用途】 (使用割合は2chと5.1/7.1ch合わせて100%にして下さい)
 ・(2chステレオ音源) 映画 %、TV %、音楽 %、ゲーム % など
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画 %、TV %、音楽 %、ゲーム % など
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用する/使用しない
自分の使用するソースが2ch、5.1ch、7.1ch、Atmos/DTS:Xどんな感じで
対応してるかを調べる、それの比率によっておすすめch数は変わる >>11-14
音楽や映画なら音質を優先になるしゲームなら適当なスピーカーでもいいし
基本的な組み合わせは >>23-24 のエントリーアンプにスピーカーはエントリーか
アッパーエントリーで、フロントをブックシェルフ大、サラウンドをブックシェルフ小
同シリーズのセンターにSWをどうするかって感じになる、これで5.1ch
8畳ならセッティングはこんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)

547:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/21 01:23:01.08 ZisFGK0M0.net
>>502
7.1chは後ろのサラウンドがなめらかになったかなくらいで5.1chとそれほどは変わらない
やるなら天井から吊るす等をする必要がある
耳の高さで7.1chをやると違和感があると思う
5.1.2chは天井から音がするので7.1chより効果的だとは思うけどまだソースが少ない
問題�


548:ヘスピーカーを真上につける必要がある ONKYOでいくなら アンプ TX-RZ820 スピーカー D-509E 2台 D-509C D-509M 4台? SL-D501 これで30万くらい、コスパはいいかな 国産にこだわらないなら海外製のスピーカーで安くていいのも多い アンプをもう少し高いのにしてスピーカーを少しずつ買ってもいい



549:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/21 01:40:05.41 es36VgXF0.net
サブウーファーとは何か、なぜ必要なのか?
URLリンク(www.homecinemamagazine.nl)
KEF Q350 Speaker Review
URLリンク(www.avforums.com)
Revel Concerta2 M16 Speaker System Review
(M16 / C25 / S16 / B10)
URLリンク(www.soundandvision.com)
URLリンク(www.harman-japan.co.jp)

550:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/21 02:04:51.00 l345MRko0.net
ゲームでサラウンド環境なら
5.1.2chとか下手にオブジェクトオーディオ対応させるより
7.1chにしたほうが効果あると思う
俺も似たような狭い環境でゲームしてるけど
今からゲーム専用で再構築するなら
デノン X1400H
ソニー SS-CS3 ×6
ソニー SS-CS8
ウーファー無し
にする
映画とか音楽とか聴くだろうからフロントはもっと拘っても良いけど
部屋が狭いと指向性がかなり問題になるからリアにSS-CS3はかなりおすすめ
センターはぶっちゃけなくてもいい

551:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/21 02:26:32.24 EL6jOK/s0.net
さすがにそれは予算に対して安すぎではないかい
安さを求めるのなら悪くはないけど
価格と音質は比例するよ

552:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/21 02:57:47.92 l345MRko0.net
>>507
自分で提案しといてあれなんだが、正直最適解とは思ってない
と言うか、あるなら俺も教えてもらいたい
フロントは俺もD-509Eに使ってて、こいつの指向性の高さに配置で骨が折れた
これをリアにも配置するのは絶対無理
対してSS-CS3も実はリアに使ってるが、逆にこいつは配置が簡単だった
指向性からも音色を合わせる観点からも、SS-CS3統一が妥当で
となるとSS-CS3に高いアンプを合わせても仕方なく感じるんだよ
ONKYOのような高音域がきれいな音色で
無指向性のスピーカーが欲しいです(泣)

553:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/21 10:24:50.22 JqgfuPyZ0.net
【予  算】 150,000円
【予定ch数】 2.1 か 3.1
【主な用途】 映画25%、TV50%、ゲーム25%
【部屋環境】12畳リビング、視聴距離2m、マンション
【接続器機】テレビ、PS4
【現在のシステム】なし

通常のAVアンプは棚に入らないのでVSX-S520にしようと考えてます。
よろしくお願いします

554:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/21 10:54:35.80 rfAogW7i0.net
>>502
オールラウンドに対応可能で、それなりに音も良い組み合わせ例
AVアンプは5~6万(下記クラスのスピーカーなら最適)
RX-A770 / AVR-X2400H / STR-DN1080 / TX-NR676E
フロント / センター / サラウンド / サブウーファー
20万 Bronze 2 / Centre / 1 / Bronze W10
20万 Zensor 3 / Vockal / 1 / Bronze W10
23万 Diamond 225 / 220c / 220 / Bronze W10
あとはスピーカーケーブル、スタンド(ペア2万ぐらい)
まずはこんな感じの5.1chを組む、その後必要に応じて7.1や5.1.2を考える
映画でDTS-HD MA 7.1chソフトを楽しむなら7.1ch(Atmos/DTS:Xも7.1ch収録)
Atmos/DTS:Xソフトを楽しむなら5.1.2ch
5.1chソフトをアップミックスで楽しむなら5.1.2ch
7.1chのサラウンドバック(SB)ならサラウンド(リア)と同じ物を設置
5.1.2chのトップなら10~13cmブックシェルフをブラケットで天井に付ける
(例えばBronze 1と専用ブラケット、もっと安いのでも可)
RX-A770ならSBとトップ両方を取り


555:付けて必要に応じて切り替え使用も可能



556:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/21 11:42:44.39 2bQv33Ri0.net
>>509
サラウンドにしないのなら
SX-S30のほうがよいかと
2.1chですが、その分スピーカーにお金をかける

557:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/21 11:58:52.06 rfAogW7i0.net
>>509
アンプをその棚に入れないレイアウトを考えた方がいいと思う
あとセンターはどんなふうに置くつもりなのか >>14 の様に置けないなら2.1ch

558:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/21 13:38:25.72 ApqBPb9q0.net
皆さん様々なアドバイスありがとうございます。
>>503
ご指摘ありがとうございます、セッティング図解とてもありがたいです。
 ・(2chステレオ音源)TV 5%、音楽 25%  
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画 30%ゲーム 40% 
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用する
ゲームの割合が多くなってますが、せっかく導入するのなら映画・音楽にも向いている物にしようと思ってます。
>>504 >>506 >>510
部屋を広く使えるようにサラウンドバック等は天吊りを考えています。
ONKYOのD-509シリーズは予算にも合った良さそうなスピーカーですね。
スピーカーですがなんとなくアンプと同じメーカーで統一しようかなと考えています。
後皆さんに質問なのですが、機能的な意味でAVアンプを今買うのは問題ないのでしょうか?
一番大きな買い物なので来年以降の機種で新機能搭載なんてことにならないか少し心配しています。

559:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/21 14:18:30.79 E67UWErI0.net
ご心配通り、eARCが控えております
HDR10+も各社アプデで対応できるのかな?
まぁ、欲しい時が買い時
待ってたら何も買えない

560:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/21 14:37:18.65 Xv+Qic8F0.net
自分は10年前のAVアンプ現役で使ってるし
少なくとも4K HDRに対応してればしばらくは大丈夫でしょう
何だかんだでどんどん新機能が出るのでいつまでも買えない

561:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/21 15:22:22.59 l345MRko0.net
アンプ以前にテレビがHDRに対応してないでしょ
買い時で悩む気持ち、もといZ9Xを買った反省
よく分かるよ、まるで自分のようだもの
Z9Xを買った当時は、数少ないローカルディミング対応液晶だったけど
まさか半年でHDR対応のZ10Xが発売されるとは思わなかったし
同じHDR非対応でも翌年には4K有機ELも発売された

562:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/21 15:56:12.57 rfAogW7i0.net
>>513
AVアンプは13.2ch以上のAtmos/DTS:Xをやらないなら現状でOK
但しAtmos/DTS:X本来の音場を表現するには5.1.4や7.1.4のトップ4chが必要
だからAtmos/DTS:Xを重視するならAVアンプは中級機からとなる
まだ始まったばかりのHDR10+とかHDMI 2.1とかeARCとかいろいろあるけど
根本的に対応したTVや再生機と、それを使ったソフトが出ないことには意味が無い
とりあえず今は手頃なアンプにしておいて、数年後に対応ソフトや対応機器が
豊富に出回った頃にそれなりのアンプに買い替えるというのが賢いと思う
それと天井にトップスピーカーを設置しAtmos/DTS:XをやるならリアやSBとは
物理的な高低差が必要なので天吊りは基本NG、ブラケットを使い壁掛けで
トップスピーカーより低い位置に設置するならOKなので注意
またAVアンプとスピーカーを同じメーカーにするメリットは全く無い
>>475 を見れば分かるがメーカーもそんな組み合わせでチューニングしてない
そもそもAVアンプを作っているメーカーは全世界でも非常に少ない
そのうち大部分のシェアを日本のメーカーが持っている
逆にスピーカーを作っているメーカーは世界中に沢山あり
そのうち大部分のシェアを欧州と米国のメーカーが持っている
PIONEERのSC-LX901にスピーカーはMonitor Audio Silverシリーズ(イギリス)
URLリンク(www.phileweb.com)
DENON AVR-X2400HにスピーカーはDALI Opticonシリーズ(デンマーク)
URLリンク(www.homecinemamagazine.nl)


563:2400h/ SONYのSTR-DN1080にスピーカーはKEF Qシリーズ(イギリス) https://www.homecinemamagazine.nl/2017/07/review-kef-q-series-luidsprekers-q350-q650c-en-q750/ ONKYOのTX-NR575にスピーカーはELAC Debutシリーズ(ドイツ) https://www.cnet.com/products/onkyo-tx-nr575/review/ YAMAHAのRX-V483にスピーカーはKlipsch Reference Premiereシリーズ(アメリカ) http://www.soundvisionreview.com/hi-fi-home-theater/amplifiers-receivers/yamaha-rx-v483-review/



564:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/21 16:52:13.81 IhwCYunx0.net
許容入力120Wって瞬間的な大音量が入るプライベートライアンやガルパンみたいな映画でも大丈夫でしょうか?
シアター用途なら200Wはあった方が安心な気もするんですが

565:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/21 18:06:34.13 YQ9pJ5HC0.net
アンプの出力はどのくらいで普段はどんな音量で聞いてるの?

566:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/21 19:00:18.46 IhwCYunx0.net
アンプは180Wで設定でフロントを-2.5dBにしています
ボリュームは迫力を求めない映画、ゲームだと-41~-50dBの間くらいで最大で鳴らすと-28dBくらいです

567:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/21 19:09:04.70 e7T3M77a0.net
>>517
5.1.2chであればサラウンドをブラケットで耳に向けて角度を調節し
トップを真上から真下に向けることができれば問題ないかと
メーカーをそろえるのはメリットというより
そろっているっていう気分の問題でしょ
アンプは知らないけどONKYOのスピーカーを設計した人は
ONKYOのアンプで鳴らすことを想定してると思うし
まあ音の好みとかもあるだろうから
いくつか試聴できたらしたほうがいいとは思うけど

568:509
17/10/21 20:03:42.79 QXG205BM0.net
>>511
確かにSX-S30のほうがよさそうですね。
>>512
レイアウト的に厳しいので2.1かサウンドバーで迷ってます。。

569:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/21 20:13:25.22 4zGMYRNc0.net
>>520
スピーカーの能率によってまったく違うのでなんとも言えないけど
けっこう小さな音で聞いてるみたいなので
おそらくアンプからの出力は1/10以下でしょう

570:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/21 20:22:19.74 IhwCYunx0.net
>>523
音量がデカすぎると突っ込まれると思ってました
能率は90dBなので普通だと思います
ということは120W入ることはまずなさそうですね
6畳だとここまでが上げられる限界です(視聴距離的な意味で)

571:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/21 20:31:54.91 4zGMYRNc0.net
能率90で6畳ならまったく余裕だと思います
おそらく10Wも使っていない

572:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/21 20:55:37.28 IhwCYunx0.net
ありがとうございます
買い替える予定のスピーカーの能率が88dBなので気になりましたが
これでも50Wも使うことはなさそうですね

573:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/21 22:14:49.45 es36VgXF0.net
>>513
5.1chでサラウンドSPを壁掛け(天吊り)で約22万の組み合わせ
6.2 RX-A770(トップとSBを付けて7.1chと5.1.2の切り換え対応)
その他、AVR-X2400H、STR-DN1080、TX-NR676E、アンプは自分の使いたい機能で選べばOK
スピーカーはMonitor Audio Bronzeシリーズで、サブウーファーはELAC
 URLリンク(www.phileweb.com)
 URLリンク(books.google.co.jp)
 URLリンク(www.avforums.com)
4.6 Bronze 2(フロントバスレフで壁寄せ可能)
2.7 Bronze Centre
4.1 Bronze 1 + SPEAKER-MOUNT(天吊りか壁掛けで視聴位置に向ける)
 URLリンク(naspecaudio.com)
2.8 ELAC Debut S10
(底面ユニットでフロントポート、クリアでパワフルな低音、15~25平方メートル以下の部屋に最適)
 URLリンク(www.areadvd.de)
その他、スタンドやインシュレーターの参考品、スピーカーケーブルは必要分(40円/m~)
1.3 ハヤミ SB-525(高さ60cm + スピーカー35cm)
 URLリンク(hamilex.hayami.co.jp)
0.3 audio-technica AT6099(インシュレーターをスピーカーの下に3個ずつ置く)
下記スピーカーを両方付けても30万ちょっとかな
4.1 サラウンドバックにBronze 1 + SPEAKER-MOUNT(天吊り・壁掛け)
3.9 トップミドルにTannoy Mercury 7.1 + DENON ASG-10(天吊り)
 URLリンク(www.denon.jp)
来年のモデルで搭載されそうなのはDTS Virtual:X、ただこれはトップスピーカーなしで
疑似的にそれっぽく再生する機能なのでトップスピーカーが設置できるなら不要な機能
 URLリンク(www.phileweb.com)
HDMI 2.1は来年後半発売の上位機から搭載されるかもしれないが
現状では対応機器は未定なのであまり考えなくてもいいかな

574:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/21 22:31:20.08 es36VgXF0.net
>>521
トップミドルを天吊り、サラウンドも天吊りはやったことないが
スピーカーの正面を視聴位置に向ければそれなりにいけるかもしれない
7.2.4(トップフロント/トップリア)でサラウンドとサラウンドバックを少し高い位置から
視聴位置に向けて設置してるけど(高低差40cm)これでも十分高さは表現できてる
まあ耳の高さまで下げた方がもっと立体的になるだろうけど

575:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/22 02:32:18.01 SyBaCHrx0.net
サブウーファーの選び方と配置のコツ
URLリンク(www.homecinemamagazine.nl)

576:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:01:09.25 x4RiR62n0.net
センターとサブウーファーは難しいな

577:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/22 20:35:50.82 xGUQZft60.net
SW700使ってて量感はあるけどボワッとしてるからCW250かTD316辺りを買おうと思ってたんだけど
3cm厚の黒御影石を買って敷いたらかなり締まって驚いた。
オーディオはオカルトってよく言われるけど付属のケーブルから替える、インシュレーター、ボード辺りはやるべきだなと思った。

578:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/22 23:07:09.78 zunQQJqv0.net
>>508
KEFのQシリーズなんかはどうでしょうか?
URLリンク(jp.kef.com)
実際に聴いたわけではないのでなんとも言えませんが評判としては無指向性よりらしいですし。
自分はシルバー10が近い価格だったのでそっちにしてしまいましたが新シリーズへ移行したおかげかヤフオクだとQ700ペアで10万切ってますしお買い得かと。
自分もSS-CS3を買ったというのもありますが本当のオーディオ初心者が新品ではじめたい場合悪くないと思います。
真に素人だとどういった音が聞きたい、好みかすらわからないのでぶっちゃけ視聴しにいってもあんまりピンとこないんですよね...
これなら2本で3万以下、ウーファーつけても5万以下と格安ですし安いスピーカーだと何がどう違うのかも視聴しにいってもある程度わかるようになりますし。
ウーファー径が13cm×2なのも初心者がよくやる小さい部屋でトールボーイの低音がダブついて手に負えないを防げますし。

579:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/24 01:08:00.42 yGb5ggei0.net
DENON AVR-X6400Hレビュー
URLリンク(www.phileweb.com)
TEST ; KEF Q350
URLリンク(stereo.ru)
TEST : Denon AVR-X1400H
URLリンク(www.hifitest.de)

580:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/24 15:09:00.29 YwdpH


581:pYi0.net



582:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/24 16:35:25.04 kMgYrvkP0.net
>>534
>>23
そのスピーカーとアンプの組み合わせはアンバランスすぎるだろう
SS-CSならもっと安いアンプで十分だし、逆にそのアンプなら
もっとまともなスピーカーを使わないとアンプに掛けるお金が無駄
一般的な組み合わせはこんな感じ
AVR-X4400H、RX-A1070、TX-RZ820、SC-LX502
↑トールボーイ12万~、ブックシェルフ6万~、センター4万~
AVR-X2400H、STR-DN1080、RX-A870、RX-A770、TX-NR676E、NR1608
↑トールボーイ6万~、ブックシェルフ3万~、センター2万~
AVR-X1400H、RX-V583
↑トールボーイ3万~、ブックシェルフ2万~、センター1万~
なおSS-CSシリーズはセンターがショボいので映画などを楽しむならおすすめしない

583:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/24 18:17:32.71 3GQBSrcQ0.net
DN1070とCS3、5、8で満足してたわ

584:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/24 18:46:05.67 CbIjD/IO0.net
>>534
手間はかかりますが一度テンプレートを全部読んだ後、自分の設置環境、設備、予算を記載した方がより良い回答がもらえますよ。
SSCSシリーズは予算に余裕があって買い替え前提の勉強代として払ってもいいならばおすすめします。(5.1ch一式スピーカーのみヤフオク中古で揃えたとして6~8万)

585:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/24 20:29:25.45 yGb5ggei0.net
SONYのAVアンプは毎年出してはいないが、5000、3000、2000、1000、800、700とある
(2000~5000番は現在北米インストーラーのみで販売)
スピーカーはSS-AR、SS-NAES、SS-AC、SS-CSとあるが
マルチchは「SS-NAES」と「SS-CS」だけで、中間の「SS-AC」は非マルチch
アンプが1000番クラスでSONYのスピーカーを使うとすればSS-ACの少し下のクラスが丁度いいけど
残念ながらその下は800番や700番に丁度良い廉価のSS-CSしか選択肢がない
よってSTR-DN1080とSS-CSの組み合わせはコスパが悪くおすすめはしない
SS-AR(非マルチch)SS-AR1、SS-AR2
URLリンク(www.phileweb.com)
URLリンク(www.phileweb.com)
SS-NAES(一応マルチch)SS-NA2ES、SS-NA5ES、SS-NA8ES、SA-NA9ES
URLリンク(www.phileweb.com)
URLリンク(www.phileweb.com)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
SS-NAESpe(↑のピアノ塗装)
URLリンク(www.phileweb.com)
URLリンク(www.phileweb.com)
SS-AC(非マルチ)SS-AC3、SS-AC5
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
SS-CS(マルチch)SS-CS3、SS-CS5、SS-CS8、SS-CS9
URLリンク(www.phileweb.com)
SS-NA5ES開発者インタビュー
URLリンク(www.sony.jp)

586:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/24 21:49:59.37 1kYT3G0K0.net
なるほど、勉強になるね
つまり、ソニーストアで開発者が自らセッティングしたDN1080とCS3/CS5の組み合わせは悪い見本だったんだな

587:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/24 23:44:53.54 yGb5ggei0.net
>>539
AV製品はメーカー毎に得意分野・不得意分野があるし各社の方針もある
TVはTVメーカー、HIFIアンプはHIFIアンプメーカー、AVアンプはAVアンプメーカー
スピーカーはスピーカーメーカー、プレーヤーはプレーヤーメーカー
プロジェクターはプロジェクターメーカー、スクリーンはスクリーンメーカー
ケーブルはケーブルメーカー、ヘッドフォンはヘッドフォンメーカー
全てを網羅しそれぞれに豊富なラインナップを持っているメーカーはないので
自社製品のみでセット売りすること自体に無理がある

588:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/25 01:20:08.47 6GHHB8cD0.net
TEST : Focal Chorus 7.1
(Chorus 726 / Chorus CC700 / Chorus 706 / Chorus SR700 / Sub 300P)
URLリンク(www.salonav.com)


589:komplekt-focal-chorus-7-1.htm https://www.focal.com/jp/high-fidelity-speakers/zhi-pin-qing-bao TEST : Denon AVR-X1400H https://www.likehifi.de/test/heimkino/test-denon-avr-x1400h-ohrenkino/ TEST : Denon AVR-X1400H + Polk Audio T50 + T30 + T15 http://www.hifi-voice.com/testy-a-recenze/sety-reprosoustav/1499-polk-audio-t50-t30-t15-denon-avr-x1400h ちなみにDENONは現在Polk Audioを持つ会社に買収されその傘下となっている https://www.phileweb.com/news/d-av/201703/01/40660.html https://www.cepro.com/images/slides/denon_heos_cedia_2.jpg



590:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/25 02:02:45.13 8PbskTHQ0.net
28Hzまで再生出来るトールボーイだとサブウーファー入れても大した効果ありませんか?

591:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/25 02:03:21.97 t6pgyCUJ0.net
上で少し書いたけども、
【予  算】15万てか決まってない 円
【予定ch数】 5.1.4いつか7.1.4ch
【主な用途】 (使用割合は2chと5.1/7.1ch合わせて100%にして下さい)
 ・(2chステレオ音源) 映画 %、TV 20%、音楽 10%、ゲーム % など
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画 40%、TV 20%、音楽 %、ゲーム 10% など
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用する
【部屋環境】約 23畳、視聴距離 2m、一戸建て
【接続器機】確定***、予定***
【現在のシステム】ss-380
【相談内容】
SONYのSSシリーズのスピーカーが値段の割にカッコいいかなと思ったのと、まだ初心者だけどとりあえず一戸建てにCD菅?を通しておきたいのでエントリークラスの5.1.4設置して様子見予定
テレビとプロジェクターを使うため出力2つあるアンプがいいかなと模索中。あとあ5.1.4アトモス
ただそれだと上にあるように、アンプだけハイクラスになるという状況でありますどうすりゃいいのか

592:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/25 03:03:50.63 6GHHB8cD0.net
>>543
AVアンプは毎年新型が出て機能や性能が更新される
逆にスピーカーはモデルチェンジスパンが早くても3~5年で10年ぐらいそのままもある
既に完成した技術なのでモデルチェンジしても実際殆ど変わらない
AVアンプは価格変動が大きく発売直後から半年は高値で、新モデルが出る前は
前年モデルの在庫処分が始まり、定価の半額以下になる
スピーカーは発売直後はちょっと高めの時もあるがディスコンになるまで
ほとんど価格変動しないので先行投資するならスピーカー
アンプは価格によってそれ程音の差は出ないが、スピーカーは価格によって天と地ほど差がでるので
予算15万ならとりあえず2系統出力可能な7.1chの安いアンプにして、なるべくスピーカーに予算を使い
5.1chか5.1.2chを揃えた方がいい、トップはトップフロントで使えばOK(トップリアは配線と補強だけしておく)
ただ予算的に厳しいのでスピーカーは中古を活用した方がいいかな
>>542
そのスピーカーは-何dBで28Hz?28Hzを±3dBで再生可能なスピーカーはハイエンドになるだろう
逆に28Hzを±3dBで再生可能なSWは安いのでもあるし、LFEをメインと分離した方が音も良い
映画のLFEは >>497 なのでそれが重要でないならSWは使わなくてもよいけど

593:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/25 08:11:10.14 m9OsM3/L0.net
>>543
新築でしたね。おめでとうございます。23畳もあるなら最近の普通の天井高2.7mだと糞でかい20cmウーファーのトールボーイでもいけますね。
工事は天井埋め込みじゃなくブックシェルフスピーカーがきちんと設置できるくらいやっておいたほうがいいですね。
あとは断熱です。厚い方が防音になるので。一条工務店クラスまで断熱しといた方が防音的にも温熱的にもおすすめです。
年中一定に温度湿度を保てるのでスピーカーにも優しいですし。

594:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/25 17:25:58.19 yTTT0zR80.net
>>543
映画メインならセンタースピーカーから考える、センターがショボかったり
セ�


595:bティングが悪い場合、そのセンターを使うと逆効果となるので重要 センターのウーファー径は16.5cmなどが理想だが安いシリーズには無いので13cmを基準 設置の高さはセンターのツイーターがフロントのツイーターから上下10度以内がベスト 理想は同じ高さだが現実的には難しいので視聴位置2mなら±35cm、1.5mなら±26cm、2.5mなら±44cm フロントのツイーター高さ(耳の位置)が1m、センターの高さが16cmで計算すると100-35-8=57cm TVを壁寄せスタンドや壁掛けにして、センターは高さ60cmぐらいのラックに乗せる http://ca2.monitoraudiocdn.com/products/bronze/bronze-centre/Bronze-Walnut-in-white-room.jpg https://www.minhembio.com/bilder/hq/?pic_id=424427.jpg https://www.minhembio.com/bilder/hq/?pic_id=378144.jpg センターの候補はこの辺り D-509C(13cm密閉、65Hz~[-?dB])、NS-PC350(13cm密閉、58Hz~[-10dB]) NS-C500(12cm密閉、55Hz~[-10dB])、NS-C700(13cm密閉、60Hz~[-10dB]) Spektor Vokal(11.5cmバスレフ、66Hz~[-3dB])、Mercury 7C(12.7cmバスレフ、62Hz~[-6dB]) Bronze Centre(14cm密閉、60Hz~[-6dB])、Studio 225C(10cmバスレフ、60Hz~[-6dB]、55Hz~[-10dB]) 予算的にフロントとセンターをシリーズで揃えて、サラウンドは安いスピーカーで済ませる というのもできるが、これなら5chシリーズ揃う 5.2 NS-F350(フロント、音質的には低ランクだが35Hz~[-10dB]と低域は出る) 2.7 NS-P350(センター・リア、単品買いはできないがNS-B330で代用してSB増設可) 3.1 NS-SW300(250W、部屋の広さからこれくらいあった方がいいだろう) 5以下 AVR-X2200W(HDMI出力2系統、Atmos/DTS:Xで5.1.2可能、Dolby Visionも対応) トップスピーカーはS-CN301-LRをブラケットでトップフロントに >>309 http://www.stereosound.co.jp/review/article/2016/10/20/review_1610_pioneer_08.jpg 予算は少し上がるが下記のシリーズで組んでおけば、後々不満は出にくいしAVアンプを替えても それなりの音で使える、視聴位置が2mなのでフロントは16.5cmブックシェルフでも問題ないから 安いスタンドと同シリーズのセンター、あとはリアにとりあえずNS-BP200など安いスピーカーを使う (SS-CS3でスタンド台を浮かせるというのもあり) 候補はこの辺り Studio 230、Bronze 2、Zensor 3、Diamond 225、Debut B6などと同シリーズのセンター 将来フロントをリアにまわしてフロントをシリーズのトールボーイに替えれば5ch揃う またリアをシリーズで揃えトップをもう一組購入し、アンプを7.1.4対応に買い替えれば5.1.4 さらにSBとパワーアンプ(プリメイン)を追加すれば7.1.4になる




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch